X



【アニメゴジラ】GODZILLA 怪獣惑星 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8a27-MbHU)
垢版 |
2017/12/04(月) 14:39:58.93ID:5RnavBnp0
!extend:default:vvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

ストーリー原案・脚本:虚淵玄
第1章『GODZILLA 怪獣惑星』2017年11月17日公開
第2章『GODZILLA 決戦機動増殖都市』2018年5月公開予定

■公式サイト
http://godzilla-anime.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/GODZILLA_ANIME

煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ立ては>>970が宣言して立ててください、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。

◆前スレ
【アニメゴジラ】GODZILLA 怪獣惑星 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1511959441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0654見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロリ Spbd-dszp)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:56:08.57ID:4EF0VRJOp
個人的に俺は冒頭でカマキラスが出てきた時
「お、こういうノリのゴジラなのねw」
とワクワクしたもんだが
根暗なキャラどもがブツブツブツブツ
なにやら説明をブツブツブツブツ
戦闘中もブツブツブツブツブツブツブツブツ
「映像で語る気ないだろこの映画……」
とゲンナリしたわ
まあメカゴジラには多少期待してるが
0656見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d0a-GZ2C)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:58:29.28ID:9omA+qPD0
アニメゴジラのゴジラは今までのゴジラの中でも一番って言ってもいいくらいにゴジラを神様的存在として扱ってると思う
作中のセリフでも奢れる人類への罰とか摂理からの云々みたいな事言ってるし瀬下監督も地球がゴジラを選んだみたいな事言ってたからね
0665見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 897a-zT83)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:36:42.69ID:skwALR9b0
盛り上がるシーンが全く無いからな
予告のマジンガーZが一番ワクワクできた
0667見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa55-dcTM)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:47:17.60ID:OEX9/Ukva
てか地球人と一緒にのうのうと宇宙人が脱出してるのがちょっと違和感というか
現実にこういうこと起きたらとんでもない騒動になりそうだよな
地球脱出に宇宙人の技術や協力が不可欠だったことは理解できるんだが…
0669見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2a2a-rkif)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:16:00.37ID:KkP2x5tC0
どうせならゴジラにもっとトンデモの無敵性をインチキ理論で付与してくれりゃよかった
映像表現としてもバリアが観客に視覚的に伝わらねえんだから、というか映像的にも失敗してるんじゃねえかなあ
0670見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa55-dcTM)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:17:14.59ID:OEX9/Ukva
宇宙人達って地球に来たときはそれぞれの宇宙船で飛来したんだよね?
自分たちの機体はどうしたのかな
地球来たけど宇宙船壊されちゃってにっちもさっちもいかなくなりましたとか
いくらなんでもマヌケすぎないか
しかも2種族も
0675見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa55-s8ag)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:39:48.84ID:arASmwnka
>>656
むしろゴジラを人類への罰みたいに描いたから今作のゴジラが既存ファンから異質扱いされてんじゃねえかな?と思った
今までのゴジラは人間へのしっぺ返しの側面はあっても結局のところ巨大生物だったっしょ
だから通り道や邪魔物を破壊はするが人間を執拗に狙ってきたりはしない
敵怪獣と戦うのも縄張り争いみたいなところがあったし人間なんて眼中に無かった
アニゴジ世界の怪獣は人間への殺意が異様に高過ぎると思うわ
前日譚見ても被害者数が人間探して丁寧に殺しまくってるとしか思えない
地球が持ってる生物を抹殺するシステムかなんかなんじゃないか
0680見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fb9-+aO5)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:32:01.01ID:Sf8PoSYA0
グレートウォール作戦前後を描いた小説も読みたい
0682見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfcf-LVSJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:07:29.26ID:zaY7v+PQ0
Febri Vol.45のアニゴジインタビューを読んだので面白い点を要約してみる
以下長文失礼します(若干ニュアスが変わってるかもしれない)

虚淵「初期案に『大地を駆けるアンギラス100体』があったがCGでも無理ということで没になった(笑)」
虚淵「ハルオの「両親を殺されて復讐を…」というキャッチコピーは大嘘」
虚淵「そういう動機で動いていないところがハルオの狂気であり現代の我々から見ると不気味に見える」
→大樹(黙示録作者)「ハルオはゴジラと戦うことだけが人生の目的になってますね」
虚淵「ハルオは「白鯨」のエイハブ船長であり、最近だと「キングコング: 髑髏島の巨神」のサミュエル・L・ジャクソンに近い」
小説は瀬下作の前史を見た大樹が「これで怪獣版ワールドウォーZを作りたい」で企画が始まった
0686見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:50:12.41ID:8aDeG/wd0
>>601
言葉が足りなかったな
近年、静野・虚淵より知名度・実績あってゴジラに向いてそうなアニメ関係者、だ
すまんすまん

>>684
でも近年の虚淵って言い訳以前に失敗がないからなあ
人形劇でやっと失敗かと思ったらヒットしてたし
アニゴジもネトフリで逆転あるかも
0704見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf12-5Zk+)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:45:03.03ID:nt6/y3TJ0
言っとくがネトフリは外国資本だからはるかにシビアだぞ
配信数が伸びなければたちまちバッサリ切られる
最近だと日本のゲーム原作でアメリカのスタッフが作ったcastlevania(悪魔城ドラキュラ)のアニメがSF・ホラージャンルで配信トップ3に入っていま続編制作進行中
ポリピクではシドニア配信がサービス開始当初からの売りだったしその好評を受けてのBLAME!も快調
ポリピクブランドでネトフリにのっかったんだろうけど果たして外人にウケんのかこれ
悪魔城は外人にファン多いし日本アニメと外国のリアルモーションをうまく融合させててよくできてたがアニゴジは明らかにあのレベルには届いてない
0713見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf12-5Zk+)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:55:03.61ID:nt6/y3TJ0
>>711
いや三部作は完走するだろうと俺は言ってるんだが…
ただそのあとネトフリ配信が短期間で切り上げられる場合はあるかもってことね
再生数が伸びないやつからラインナップはずされていくから
短いと二、三ヶ月で配信停止されるぞあそこ
0721見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf12-5Zk+)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:05:49.37ID:nt6/y3TJ0
>>714
それって「なにが」OKなの?
アニゴジが爆死なんかじゃないと世間が認めるのがOK?
アニゴジが良い作品だということが証明されるのがOK?
単にこのスレで煽る相手を言いまかせる根拠がOK?

なにをもって「OK」と称してるのかがわからないんだけど
0727見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f27-LVSJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 03:30:09.50ID:8aDeG/wd0
劇場だけではまだ分からないからねえ
仮に失敗だったとしても売り方が良くないみたいだしまあ仕方ないかなとは思うけど
虚淵も無敵ではないしここまでヒット続きなだけでも凄いよね
だからこそこれだけ必死に叩こうとする人がいるのだし
0735見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:40:25.95ID:fwE0rlN+0
公開3週で興行成績も10位なんだからいくらなんでも爆死ということはないだろ
そこそこヒットはしている
netflixとしては劇場公開することによってnetflixに人を呼び込む作戦
いわば90かけたCMなんだよ
0746見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfde-STLO)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:12:38.63ID:fwE0rlN+0
そういわれてみるとシンゴジラは面白かったが他のゴジラを今更みたいかと言えば微妙
シンゴジラは政府の対策とかがリアルで、震災の時を思い出した
それはゴジラそのものとはまた違うからね
0752見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfaf-1uzR)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:18:47.98ID:kyWpGK/b0
>>746
>シンゴジラは政府の対策とかがリアルで

中学生はそろそろ登校の時間だぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況