X



銀河鉄道999劇場版総合12【The Galaxy Express999】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/02/24(火) 08:56:37.05ID:t5OQJ3HF
銀河鉄道999劇場版総合スレッドです。

東映公式 ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/999/index.html
東映公式 ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/999/eternal.html
公式関連 ttp://www.toei-anim.co.jp/999/

前スレ:銀河鉄道999劇場版総合11【The Galaxy Express999】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1389280180/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  o ゚.
.     〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ} 。 :∴
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/ 。 X,,
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /   i'(_,.l\
      〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'    ti=ti、iiヽ
.      / .ハヽハ  ノ       //    {      ゙ヾヽ}
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ      ノラ
   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \    〆'
. / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \
 ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
 ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \
━━━━━━━━━━━GALAXY EXPRESS 999━
過去スレは>>2以降です
0103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/04(土) 02:39:20.97ID:xdKjNKrk
走り出すシーンは、自分も夜汽車に思い入れのある西沢さん自ら手がけてたしな〜。
(逆に出発のベルを未来風にしてしまったことは後で悔やんでた)

西沢さんといえば、警察との追いかけ〜ホテルでふりきって駅へ、の構成と
あの母さんを失うシーンのモノクロ(緑と黒のトーン)を使わせてくれって
りんさんが挨拶に来たことがあると言っていた。
筋を通してくるタイプ、すきなんだよね西沢さん。
0112見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/06(月) 22:47:23.68ID:f3bNGOzc
>>107
りんご食われても困るし・・・・・
今でさえ画面の比率や音の問題抱えてるのに
これ以上バージョン違いなんぞ出されても、ねえ?
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/07(火) 09:57:50.86ID:vWGwlFlA
>>112
そうか?俺はカットされた部分が見たくて仕方ないぞ
バージョンも音はともかくビスタ、スタンダードくらいじゃ多いとも感じないけどなぁ
同じ運命を辿ってるビューティフルドリーマーも膨大なカットがあるらしくてそっちも見たいし
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/07(火) 22:48:50.83ID:dL45BJy8
初回上映の時、各劇場まわりながら差し替えとカットしてったらしくて
(そのへん、さよならやヤマトも同じくだけど)
初日に見たのと数日後に見たのでは何箇所か
サウンドトラック部分切った箇所で
音とびがあったり、微妙に尺変わってたカットもあったなぁ・・
初TV放映の時は、りんさん自らCMの入換書も指定したそうだけど
ビデオ化の時にはどうだったんだっけ?

製作時にスタッフが目指していた完成地点はどこか、ってのは
結局蜃気楼みたいなもんだよな、とは思う。
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/07(火) 23:23:11.79ID:G/Jv76Hs
>>114
そういうのは記録が残ってるわけでもないし、大抵は記憶違いだと思う。
テレビ初放映はノーカットだったのでビデオ化云々というのは意味不明だ。
0116見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/11(土) 06:16:21.79ID:SUBj897O
ホバーボードの借りるぜのカットとリューズの最後のシーンの差し替えなら知ってる。
0117見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/11(土) 10:12:26.91ID:q7fuo93o
口笛のあと走り出して飛び上がってスチルするところ
ランセルノプト放射光の有り無しもあったような
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/11(土) 11:56:52.72ID:vRiPgV3g
カットを追加したらBGMの長さも変えなければならないわけで、よく考えれば現実的じゃないことが分かるはず
0123見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/16(木) 22:21:30.33ID:JD0IWoUB
35mmで一巻1時間とかかも。
うろ覚えだが、りんたろう関係の本でりんの尺だと1本だか1セットだかに収まらなくなって
配給の関係でそれだけは避けたかったから市川崑に相談してカットしたってあったな。
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/16(木) 23:30:47.90ID:0m6q1zjJ
そういえば、昔は映画のタイトル紹介の時にはフィート数と巻数が書いてあったもんだったけどな・・・
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/17(金) 00:14:57.22ID:bYMJe9mW
>>100
俺のは初版のやつだわ
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/18(土) 04:10:20.03ID:ffsRfQGm
>>100
最強は交響詩じゃなくて、全曲収録で音も最高のエターナルエディションでしょ。
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/18(土) 22:14:45.17ID:pTPzaEY6
>>127
たぶんあそこだろうと思うが、涙腺崩壊してるシーンなので気にならない、、というか
もうそれで脳にインプットされちゃってるなぁ
0130見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/19(日) 20:13:20.02ID:8QfX+pvR
もしかして1:22あたりのやつかww
あー俺もすっかりそういうものだと刷り込まれてるわ。
たしかに次に出てくる同じフレーズとは違うし、あれはミスだったのか。
もし補正バージョンとか出たら逆に違和感ありそうw
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/21(火) 20:13:00.64ID:gvE0XZkJ
>>131
あれいいよなあ
きたないぞー!のとことか
リムジンが飛んでいくシーンとかありありと目に浮かぶし
血の温度も上がるw
0133見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/21(火) 20:53:13.36ID:pffGdD2+
銀河万丈(当時は田中)さんの声も脳内再生余裕。
小説では裁判官が判決を下すようなと表現されていたっけ。絶望感半端ない。
絶望的な場面に楽園のような美しいメロディが不思議にはまる。
この曲の企画者には花丸差し上げたい。
0135見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/22(水) 01:02:12.49ID:qWDP3og/
>>132 わかるわ〜。
泣くようなベースといい、コーラスといい、、
あれ発注するときに「胎内回帰」ってオーダーしたりんさんと
それに対する青木さんのアンサーがすごいよね、、
ちょっと鼓動っぽく聞こえるんだよな。
0137見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/22(水) 17:45:10.21ID:lX9JNQDl
古い映画のDVDは安いのが普通なんだが、この作品は高いままなのな。
0139見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/22(水) 22:19:28.83ID:afdijKBt
このスレのおかげで昨夜からエターナルエディションヘビロテ中w
もうやばいわ
レーザーディスク出してくる
0141見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/22(水) 23:53:16.86ID:tIhNQnqr
サントラ聞いてセリフの脳内再生しているうちに本編も見たくなるんだが、
BDは車掌さんのクソ長い著作権アナウンスがうざすぎる。
しかも起動するたびに必ずフルで聞かされるのはホント勘弁。
思い出すと再生しようとしていた気持ちが一気に萎える。
0143見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/24(金) 09:02:55.53ID:LyeJsicR
WOWOWかなんかで録画したのがあるからBDはスタンダード版or驚愕の映像特典付きが出るまでは買わなくていいわ
0145見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/24(金) 13:51:26.79ID:H9oDIJ/T
>>144

あれは現在の最新技術ならなんとかならないのかと思う。
0146見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/24(金) 14:32:38.44ID:wkRbCpDk
だいたいこういう古い作品で、最新技術で○○しました、の○○のところは
買う人、見る人が期待することとは全く違った方向性の売り文句が入ることが多い
0147見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/24(金) 16:30:40.56ID:t8zUneHi
しかしエターナルエディションのボーナストラックにある未来という合唱組曲は実に良いな。
大病患った後のリハビリでかなり勇気もらったわ
震災でがっくり来ている人たちに是非とも聴かせてあげたいものよのう。
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/27(月) 01:12:20.43ID:xYzffOW1
>>152
BSのスペック的にもそんなもんだろうね
999はいろいろと紆余曲折あったからマスターのフィルム自体があまり状態が良くないイメージがあってわざわざBDクオリティで見る必要はないかなって感じ
0157見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/27(月) 22:37:39.27ID:bNgcHlSk
999は手間隙かけて気合入れまくってBD化してるから、ノイズ皆無だしフィルムの状態の悪さを感じさせなさ過ぎ。
ここまで気合の入ったBDはなかなかない。
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/29(水) 18:17:04.22ID:VfqkUSeV
単にクリアにすれば良いってもんじゃないと思う<画質

柔らかさや、哀愁を感じさせる空気感こそ
この作品の味なのだから。 
0162見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/29(水) 20:41:29.88ID:qgJeKsJa
見かけは大昔の紙定期に仕立ててあるけど、中身は耐エネルギー無限電磁チップ内蔵の
超近代宇宙定期なのです(てきとー)
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/30(木) 03:08:14.57ID:3GwKdoxU
でもTV版のボケボケ画質は気持ち悪いから、やっぱりあれでいい。
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/05/02(土) 06:15:26.77ID:l5aqQbCF
時は流れてHD画像がニュースタンダードになったんだから仕方ないわな
ヤマト2199ですら地上派版よりBS11版の方が明らかに上だったし
0166見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/05/02(土) 09:32:03.80ID:yM3al8hi
映画版の疑問。

原作とは違い、始発駅で駅弁を買っていないのだが、
食堂車が営業開始するまでの間、空腹ではなかったのだろうか?
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/05/02(土) 11:29:06.14ID:D5EILPY4
ゴダイゴの歌が流れている間に次の駅に着くから問題無い。
というのは半分冗談だが、要は新幹線で東京から品川や上野に行く間に弁当は要らないだろ。
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/05/05(火) 23:56:21.48ID:NRPxGlt1
>>174
え?
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/05/06(水) 17:58:26.46ID:gkUqVFs7
>>174
言いたいこと、ちょっとわかるぞw


メーテルの主食って
ラーメン、ステーキだよな。。それを食いつつ
大酒飲んで、アイスクリームのウェハース的にパンをつまむ、と。
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/05/06(水) 20:29:22.04ID:z+KgF+0L
メーテルはなんで機会帝国の女王になったんですか?
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/05/06(水) 21:48:53.82ID:/4HnDsIi
息を吹き返したオカンに言いくるめられてなし崩し的じゃないか
根っから主体性のない人だから鉄郎という牽引車に惹かれるのだろう
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/05/07(木) 01:06:06.90ID:jG6xybE/
普通に解釈すれば、女王しか開けられない命の火工場の扉を開けるためだと思う。
というか、女王継承シーンをやりたくて、その為に理由を作ったというのが本当かも(?)
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/05/07(木) 22:24:55.60ID:kdn2RVQ3
扉を開けるためと自分も思ったけど、それだと何か薄くて納得がいかなかった。
なし崩し的というのはなんか納得した。ありがとう。やっと解決した。
0188見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/05/07(木) 22:50:29.81ID:elpZGgkt
別冊宝島だっけ? メーテルは典型的な
「DV受けて育った子」の姿だっての見た時、なんか色々納得いった。
親を目の前にしたり、その声聞いたりすると
もう逆らえないんだよな。。。
一時期は、ただのメンヘラ女としか思えなくなってたんだが
今はひたすら可哀相に見える。
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/05/17(日) 15:43:14.43ID:I28WIFSJ
黒騎士はなんで鉄郎を呼び寄せたんですか?
自分の意思に従わないからて戦う必要ないと思うんだけど。
別に生身の人間のリーダーでもないのに。
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/05/18(月) 19:08:42.82ID:Z3EpycCf
>>195
娘が扇動されなければどうでもいい虫けらみたいな存在なんだろう
女王の座を受けた事でもうその心配はないと
まぁそれが大いなる誤算だったようだが
しかし惑星メーテルの変も知らないハズなかろうに、あのオッサンよくそんな事頼むよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています