X



エヴァンゲリオン 旧劇場版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/09/05(水) 17:14:04ID:/NuawAoq
正直アレは何だったのか。新劇場版と比較したりしなかったりしながら語りませう
0102見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/02(金) 03:46:45ID:lM5MX3dl
ニードルガンが炸裂したとこで場内が湧いたり、
アンディフグが人気だったこともあり踵落としのとこでも
0103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/05(月) 02:45:30ID:bJIgAFwW
25話のアスカはいいよな
あれで惚れたやつ多数
0108見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/05(月) 06:03:26ID:6lzxD2zC

   痛がり屋の少年が一人の女性のところに引き取られる
                ↓
           つらいことが色々ある
                ↓
 でもその人の生き方に触れて、前向きな気持ちを持つようになる

エヴァのストーリーって「核」だけを見ればこういうことだったよな。
綾波やアスカが目立ちすぎたり(彼女らが一見ヒロインポジション
みたいな位置にいたせいで多くの者が混乱)、ラストシーンが
人類滅亡に見えたせいで絶望的なバッドエンドと思った人がいたり
(公開当時はアダムとイブがどうこう言いだす者までいた)、
アンノがキャラ萌えファンの姿勢に苛立って強烈な偶像破壊
(キャラの中の人を映す&劇場に座ってる人間を映す&林原の台詞で
現実逃避を指摘させる&綾波を派手に殺すetc)行ったりしたせいで、
なんだか色々と誤解を招いた。
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/05(月) 13:32:02ID:74Nz/Uva
>>108
EOEに関しては絶望的なバッドエンドでいいんじゃないの?
あれはそういうつもりで作ってるはず。TV版で完結してるのに無理やり作った。
0111見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/05(月) 14:26:52ID:6xv8hPLl
>>110
全然ちげーよ。お前どこ見てたんだ?
もちろん、あの後人類がLCLの海から戻ってくるなんて言わないけど

テーマとしては希望を選んでるだろ
最後にシンジが融合を肯定したらバットエンドだけど
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/06(火) 08:11:40ID:KXQRISaG
あのシンジ君にしては、自分と傷つけあう怖い人→例・アスカ
と向き合おうと決めただけで及第点どころか満点だからね

あの終わり方は当時すごく胸に伝わって、
「俺もそろそろ甘い二次元世界への逃避とかは卒業しよう」なんて思ったもんだが、
それでもアニメばっか見てる23歳の俺がいる
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/06(火) 11:39:49ID:KyCv2XsX
>>111
いやいや、希望を見出したものの、完全にアスカから拒絶されてしまうわけで。
最後にあのシーンを入れたってことで、庵野はバッドエンドを表現してる。
わざわざあのシーンを好意的に汲み取ろうとするやつも多いけど、まああれは絶望的な最後。
0116見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/06(火) 11:51:36ID:KyCv2XsX
>>113
それに近いと思う。
最悪のバッドエンド=シンジ現実を選ばない。最高のハッピーエンド=アスカを助けようとする。
救いのあるエンド=最後のシーン入れない。バッドエンド=現実を選ぶも拒絶される。

こんな感じでどうだろ。異論は認めます。
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/06(火) 13:04:27ID:S9XU2um2
>>115
公開してしばらく経った頃、なぜか君みたいな人がよくいた気がする・・・。
アスカがシンジに冷たい態度をとることなんて決まってたことじゃない?
だってアスカ、普通にシンジのこと嫌いだったじゃん。
「アスカ(他者)からの否定」も含めて現実だし、アスカに友人or異性として受け入れられるなんて、シンジも思ってなかっただろう。
あの痛くて苦しいラストシーンを、シンジは覚悟して受け入れたってことだよ。綾波の甘い誘いも振り切って。
首を絞めた行為は全く矛盾した行動ではない。
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/06(火) 13:10:23ID:S9XU2um2
要するにあれだよ。
アスカに否定されたからバッドエンドだ、と言い切る人は、
どうして「シンジがアスカに受け入れてもらえると希望を抱いていた」と思ったの?ってことだよ。
シンジがそんな勘違いをしていたような描写はあったか?
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/06(火) 13:36:21ID:KXQRISaG
>>119
>首を絞めた行為は全く矛盾した行動ではない。

嫌われてることが分かっとった故に
怖くてフロントチョークしてたわけだしな

そんなことよりも、量産機のフィギュア(だっけ)に
アスカのトレカが付いてたような記憶があるんだが、
それについて皆の意見が聞きたい
0123見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/06(火) 16:08:09ID:KyCv2XsX
>>120
小難しく考えすぎ。最終的にアスカの首を絞めて気持ち悪いで終わったらバッドエンドだろ。
あそこでアスカの手を握ってたりしたらハッピーエンドだな。
最悪の終わり方だとは思わないよ、最悪なのは現実に戻ってこないことだと思うから。
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/06(火) 23:09:19ID:6dJkmDhh
>>115
全然テーマを汲み取れてない
アホすぎ。お前は表層的なシンジ目線でしか把握できてない
100回見ろ。

いいか?あそこでアスカに否定されなかったらバットエンドなんだよ?テーマ的な意味でだ
あそこで否定されたからこそテーマとして完結できた
あれをバットエンドと言う奴はマジで低脳
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/07(水) 00:31:46ID:wV0D8wpi
アスカに拒絶(無視)された=バッドエンド、だとは思わないなぁ
あそこでアスカがシンジに笑いかけたりしたら嘘臭いよ
キツくて痛くて辛いとわかってる現実にシンジが自分の意志で帰ってきて
案の定そこにいたアスカは優しくしてくれない
絵としてはどう見てもバッドエンドですありがとうございましただけど
それでもハッピーエンドなんだよ、それでいいんだよ、シンジよく帰ってきたな、と
見てる側が感じられればそれが一番いいんじゃないかと思う

あとさ、「気持ち悪い」って素で出た言葉で別に拒絶だけの意味じゃないと思う
(拒絶の意思が含まれてないとは言えない)
あれをどう受け取るかはシンジの気持ち次第じゃないかな?
あそこからがシンジの新しい現実なんだからさ(絶望的に暗い新世界だが)
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/07(水) 00:52:34ID:Ry0UaapB
なぜ、監督がオタクに冷や水浴びせかけるという気持ちで作った作品を
そこまで擁護できるのか疑問だ。
0131メロン名無しさん
垢版 |
2007/11/07(水) 18:06:20ID:7RjKNABa
>>130
エヴァシステムのプロトタイプ開発はすべてゲンドウだろ?
ダミープラグだってネルフで開発されてなきゃ量産型は動かせなかったんじゃないか?
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/08(木) 07:18:54ID:ZmhEgrpn
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
0133見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/13(火) 00:12:17ID:u4wZGYem
オタクはキモチ悪いっていうテーマじゃないの?
シンジに感情移入してるオタに対して監督が
そんなオタをアスカ(一般人)が好きなんていうわけねーだろ。
目をさまして現実みれや!って感じ。
0136見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/13(火) 06:32:28ID:ummIsjGJ
天才ってことはもちろん認めるが、
シト新生で「もうちょっとだけ続くんじゃ」されたときには
寿命五年分の元気をごっそり奪われたぞ。

すなおに「すんませーん、まだ出来てないんで待っててくださーい」
って言ってもらった方が良かった。
料金も二本分でいいから(やだけど)。
0137見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/13(火) 20:54:27ID:N228ywgE
エヴァ旧劇場版は、単にガキっぽいのか、
凝ったことやってるのか分からん。
台詞レベルで言えば、非常にしょぼい。
映像で、ストーリーを語り、ストーリーを超えてしまうところは、スゴい。
でも、どこかがしょぼい・・。





0139見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/14(水) 03:32:28ID:JQ3wpHb9
主体としてのあり方が(西洋に比べて)
幾分脆弱である日本的な何かに由来するしょぼさ
欠点というより、特徴か
0141見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/14(水) 20:04:16ID:Js9D9Z0F
>>136
映画のレビューサイトなんかでアスカの「完成していたの!?」に
あんた(監督)が完成させろよ!って突っ込むのはお約束になってるよなw

個人的には首の落ちた彫像、水没した都市、夕日を背景にカノンをBGMにして
縦書きのスタッフロールを流すEDと
量産型が変な色の空をグルグル回って「わ〜た〜しに〜」って
EDになだれ込む所は凶々しくて大好きなんだけど。

自分はレンタルで Air/まごころまでまとめて見たから何とも思わなかったけど
リアルタイムで見た人は本当に
「寿命五年分の元気をごっそり奪われた」んだろうなあw
0142見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/14(水) 21:32:31ID:RrdduWhc
マクロス愛おぼで劇場公開版まできちんと収録してくれるバンダイビジュアルなら、リバース未収録なんて絶対やらないんだろうけど。
キングレコードなんとかしてくれよホント。

EOEだとリバースに比べて声優の演技が慣れちゃってるし、TV版BGM使ってたリバースの方が馴染む人もいるんだけどなあ。
0143見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/14(水) 21:43:39ID:CZ0lk8zf
確かに新参者が、DVDで当時のままのシト新生を見られないのは駄目駄目だな。
何考えとるんじゃぼけえ。
0144見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/14(水) 22:06:17ID:aTTCP/xw
安いとは思わなかったが雑だとは思った。
後、テレビシリーズも含めてだけど声優の演技は最後まで違和感大だった。
0146見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/14(水) 23:08:34ID:Js9D9Z0F
>>144
まーね。劇場公開したからには
他の映画と同じ目線で批評にさらされるのは当然のことだけど
劇場版はTV版のなんやかんや含めて
とにかく物語を終わらせることが重要だったように思うからなあ。
雑、というか色んな意味で最後まで突っ走ったって印象は受ける。

あと当時はTVアニメを本っ当に見てなかったから、
他がどんなかわからないけど、当時の水準で見ても違和感あったもんなの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/1995%E5%B9%B4#1995.E5.B9.B4.E3.81.AE.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1

http://ja.wikipedia.org/wiki/1994%E5%B9%B4#1994.E5.B9.B4.E3.81.AE.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1
0147見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/15(木) 00:01:46ID:7QUIh1k+
なんというか、当時エヴァは問答無用に面白かったよ、桁違いに。
娯楽として優れてた。心にいつまでも残って離れない演出、ストーリー、キャラ、音楽・・・
全体通してなんとも物悲しいしね。電柱とか蝉の声とかも改めてみるとすごい。
0148見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/15(木) 03:56:35ID:CReTka5a
>>119
むしろアスカはシンジの事が異性として好きで、
シンジはアスカを求めはしたけどアスカが特別って訳ではなく、
それがアスカをキレさせてたんだが

一応言っとくが、公式にもそう解説されてるので
0149見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/15(木) 05:25:42ID:YA032Ep8
劇場版にしちゃ色々ショボかったが、やっぱセンスは良かったな
綾波と融合したリリスが地球から生えてる絵とかすごい好き
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/15(木) 17:58:42ID:esfNb1UZ
>>150 確かに不死身の金脈だ。
それだけおもろい
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/16(金) 07:59:43ID:KxZmGORc
正しい解釈。

君たちオタクが憧れた綾波レイも、ボロボロにくずれ落ちたでしょ?
エヴァもこの映画で終わり。
だからもうこのへんで、オタクの皆さん
エヴァなんてもう卒業して、日常に戻りなさいよ。
これはアニメですよ?

日常に戻って、リアルな異性や友達と、
苦労しながらも、逃げずにつきあう努力をしなさいよ。
理解できるようになりなさいな。オタクには大変だろうけど。

あのシンジですら、勇気を出してその道を選びましたよ。
よりにもよって一番相性の悪いアスカと、世界に2人っきり。
やっぱり怖くなって首しめちゃいましたが、思い直しました。
でもいきなり「気持ち悪い」なんて言われて、最悪のスタート。
アスカは相変わらずアスカ。都合良くはいきません。

でも自分で選んだ道だから、ここから頑張らなくてはなりません。
頑張れば、いつかわかりあえて
アダムとイブのように、夫婦にもなれるでしょう。

きっとオタクの皆さんも、最初は「気持ち悪い」と言われるでしょう。
でもシンジに負けずと頑張ってくださいね。
オタクの王様のボクだって、モヨコと結婚できたんだから。
リアルのセックスの方が気持ちいいッスよ。じゃあバイバーイ。
儲けさせてくれてありがとう!

庵野
0157見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/16(金) 11:45:55ID:FTuPmsvD
いや、つうかオタが求めなければどんなに続けても売れない訳で。
庵野がどうとか言う問題じゃないんじゃない?
どう見てもセルフカバーの映画でも「あれは別物」って言いながら観に行く訳だから仕方ないけど。

一応、別に非難してる訳じゃないよ。単にそういう事だった話で。
0159見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/16(金) 13:42:18ID:GsRE9eqc
庵野「私が戯れで作った作品で、君たちは無駄な10年を過ごした
     君は女性とキスをしたことがあるのか?
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/16(金) 19:15:42ID:gWZYR0kR
>>155つか、綾波には確かに魅せられたが、俺はアスカの方が好きだったから
問題ない
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/16(金) 19:18:57ID:fYMBgJDf
ヤフーオークションにて赤字覚悟でアニメソング販売中
ヤフオクID:
mix08067144856
探索にてご覧お願い致します。
0162見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/16(金) 21:41:36ID:168udAbt
>>155
つーかレイやアスカはあまり興味ない
最初から、シンジを気に入って観てたわ

そうそう都合よくは行かない他者って意味ではアスカを残して正解だったんだろうけど、
そういう観点で言えば、アスカの方がシンジに惚れてるって設定はいらなかったかもね
まぁ好かれててもそれだけじゃ上手く行かない、てのもアリだとは思うけどさ
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/16(金) 23:31:10ID:baBEPytd
>>162
確かに、色んな意味で一筋縄ではいかない人物と向き合うって意味で
アスカはこれ以上無い相手だけど、
その場合惚れられてる相手って要素はあまり重要じゃないのかもね。
(日常ドラマを演出する設定の一つだったんだろうし)

「他者」っていっても全く取り付く島も無い訳じゃないよっていう
意味も含まれてるんだとしたらなかなか味わい深いけど。深読みしすぎかな。
まあ自分もあのEDはバッドエンドとは全然思えなかった人間だから
そう思うのかもしれないけど。
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/17(土) 21:01:48ID:tKZrMY/k
うん。中身は女だから
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/17(土) 22:36:29ID:AotlFGRK
>>164
海外のアニメファンサイトが実施したキャラクターランキング
(シンジが嫌いなキャラクター男性部門で一位を取ったやつ)では
糞ビッチ扱いされてた。逆に綾波は「大和撫子」扱いで人気高かった
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/19(月) 01:10:07ID:2aaAOi1H
シンジは、日本人の俺が見てもイライラしたよ
あれだけ、“責任”から逃れようとする主人公も珍しいw
アメリカのヒーロー像の対極?




0176見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/19(月) 07:10:37ID:bUNGl0lo
いや、俺もイライラしたけどな。

「こうゆう観点を持たないと駄目」的な意見はキモいアニヲタ丸出しなんでやめてくれ。
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/19(月) 13:57:42ID:xHtzupB7
>>173
筋肉モリモリで全身タイツのようにピッチピチのプラグスーツを着た
シンジを想像してしまった
>>167
ゲームのエヴァ2で髪生やした初号機が槍持ってる絵が見られるとか
0180
垢版 |
2007/11/25(日) 01:33:04ID:0KrdBRcl
今初めて全部見ました
結局アスカは最後は生きてたんですか?
エヴァと戦ったところで腕まで裂けてたんですが
最後は「気持ち悪い」とかいって終わってしまったんで意味不明でした
0181見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/25(日) 13:55:00ID:hdZ3wJXy
庵野って人はユニークな人だと思うよ。アニメ業界にいる人で庵野
のようなことを考えていた人は他にもいるだろうけど、普通はあそこ
まではやらんだろ。それだけ本人にとっても切実な問題だったんだろう。
キューティーハニーの宣伝でトップランナーに出てきた庵野は、憑き物
が落ちたかのような表情だった。
あれで映画が当たっていればカッコよかったんだがな。
0183見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/25(日) 19:01:08ID:LmnJY2CA
アドリブで変更になったのは確かだが(正確にはアドリブとも違うけど)
元々の台詞と意味的に大きな違いがあるわけじゃないから
「アドリブだよ」ではなんであの台詞を言ったのかの説明にならないとオモ
0184
垢版 |
2007/11/25(日) 19:43:57ID:0KrdBRcl
ラストがあまりすっきりしなかったのにはどう思いますか?

あとアスカは生きていたんですよね?いつの間にかラストは包帯まかれてて、兎に角アスカに関してよくわからないんで知りたいです
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/25(日) 22:02:03ID:Q0yEWBPi
>>184
そうそう、気持ち悪かっただろ?だからアスカもそう言っただけ。

アスカに関しては、
シンジとアスカが新世紀のアダムとイヴに選ばれたっていう演出だろ。
俺はアスカが生きてたわけが無いと思う。ま、あんまり考えないでもう忘れろよ。
0188見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/25(日) 22:11:45ID:eR1RWYeS
>>184 0KrdBRcl
2・3回は見たか? 大概の疑問はそれで解かるはずだ。
それ以上のものに関しても多くは過去スレ読めば色々な解釈が書いてある。
だからみんなそんなこと改めて書きゃしないんだ。
あと、sageること覚えろ。
sage推奨スレでageてばかりいると何書いてるかにかかわらず
荒らしとして認定されて相手してもらえないぞ。厨房よ。
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/25(日) 22:52:49ID:ScwSNfz6
エヴァンゲリオンを1.5倍ぐらい楽しくする動画 Part1 - Part7
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kuB2pL-53KA
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fX-G7-6ibR8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dG2exMhbcl0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FwGoDhlmhJ0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aSTFYUK6vSE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9TqbJlHHmbk
ttp://jp.youtube.com/watch?v=V7bolzspll0
エヴァンゲリオンを1.5倍ぐらい楽しくする動画 Part8 1/3 - 3/3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5YRp9pTMgcc
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0Dt6sSGTO-s
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zvFWYnMekmg
0190見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/26(月) 01:23:05ID:CMZPerC3
アスカについては、弐号機のプラグ内部にいたから
人の形を保っていられたっていう説もあるね
何しろ一切説明がないんでなんとも言えない
あの包帯も誰が巻いたのか不明
個人的には初見時「レイサービス細かいなw」と一瞬思った記憶がある
(たぶん溶けてたアスカをレイが人の形に戻してついでに治療してあげたんだと思ってたようだ)

「ラストがすっきりしない」は恐らく見た人全員が感じてると思うぞ
0191見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/11/26(月) 02:05:00ID:JUrxc/U4
エヴァオタなのでラストや「気持ち悪い」等についても色々と情報提供(公式の説明等)できるけど
"説明して"レス→説明する→エヴァオタうぜぇ!という流れになるのが目に見えてるからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況