最近改めて思うのだが、なんでニュース7は月〜金が上原光紀で、土日祝日が池田伸子なんだろう?
どう考えても逆だと思うのだが。
実力的には上原より、和久田より桑子より圧倒的に池田伸子の方が上なんだが見た目の問題か。
NHK民放キー局含めて現役第一線のアナの中ではNo.1の女性アナウンサーだろう。
オリコンの好きな女性アナウンサーランキングではリスト入りすらさせてもらえないが、実力は1位なのに。
池田伸子がニュース7の月〜金かニュースウオッチ9のメインになるなら受信料払っても見たいと思える。

プロの仕事だ。原稿を読んでいるのを聞くだけで「池田伸子だと」わかるくらい上手すぎて「個性的」だ。

毒舌だとか、勘違いな自己主張したり、キャラがあれば「個性的」だという「個性」など職業アナウンサーには
不要だと思うのだが。

まして、「アナウンサーとしてではなく、本当の私を知ってほしい」とか「私の押し売り」なんてマジで勘弁してほしい。

中二病を拗らせたポエムと毒学で書き散らかしたデザインの専門学生以下の絵なら自費出版で出せばいい。
あの宇垣のフォトエッセイですら1万部程度しか売れてないのに。
Instagramのフォロワーが7300人程度だから初刷1000部で実売700部も売れるのか?同人誌の方が質が高いんじゃ?

というか、自己顕示欲と承認を拗らせた挙句アナウンサーの仕事が欲しいんじゃなくて、
絵と誌を出版したいならさっさとTBS辞めりゃいいじゃん。
なんで2月末まで居る必要があるんだよ。今年の1月末でも去年の今頃でも好きに辞めてろよ。

世の中の出来事や社会で活躍している人を伝えるのがアナウンサーの仕事であって、自分を伝えるのは
アナウンサーじゃないだろ。
本当の自分を知ってほしいなら、ブログでもInstagramでも好きにやってろよ。
本当にアナウンサーになりたくて、TBSの最終面接まで残っていたけど採用されなかった2016年採用で
ローカル局に散った人がいるならお気の毒にとしか言えないわ。やりきれないだろうな。

この人のせいで採用されなかった人が今どこで何をしてるのか知りたい。
その人がもしTBSに採用されていたらと思うと残念でならない。