安住:すいません、ちょっと待ってください(※震え声)。
「友人とか家族の別れとはまた違いまして」

(※約4秒沈黙の後、息を吸い、咳払いをする音)

安住:もう1人、あの後輩の話をさせてください。あのね……。

(※約6秒沈黙)

安住:もう1人、あの、川田亜子という女性アナウンサーが私の後輩におりまして……(※やはり
震え声)。
ちょうどね、あの……。彼女が死んだのが2008年、命日が5月25日なので、ちょうどね、あの、
一昨日で亡くなって、丸10年ということなんですよね、早いですよね。そう……。

 ラジオの途中だが、ここで少し、記事として補足させていただく。故・川田亜子アナは1979年
生まれ。02年にTBSに入社した。

 安住アナは73年生まれだから、年齢も入社年次も完全な後輩だ。TBSではバラエティに強いアナ
ウンサーとして人気を呼ぶ。しかし、報道指向が強かったこともあり07年に退社。そして情報番
組「サタデースクランブル」(テレビ朝日系列)で念願のキャスターを務めた。

 だが、08年5月25日、自宅近くの路上に駐車していた車の中で練炭自殺。遺書も残されていたと
いうが、その理由を巡っては様々な報道が行われた。今でも記事が報じられることも少なくない。

 話を元に戻そう――。安住アナは苦しそうな口調で「友人とか家族の別れとはまた違いまして…
…」と絞りだすように話し続ける。