X



●●☆ 日テレアナウンサー 総合ラウンジ34 ☆●● [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがお伝えします 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f392-YJhs)
垢版 |
2017/09/02(土) 02:32:07.17ID:4zEX4ggt0
日本テレビのアナウンサーを垣根無く語る総合スレッドであり避難所。

日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/
アナウンスルーム
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/index.html
アナウンサープロフィール
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/index.html#profile
キャスターブログ 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/blog/

前スレ
●●☆ 日テレアナウンサー 総合ラウンジ33 ☆●●
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ana/1494766709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106名無しがお伝えします (ワッチョイ 3992-qurE)
垢版 |
2017/09/18(月) 10:23:56.18ID:ajpX4lDA0
日テレ「ヒルナンデス!」大リニューアルの裏にあったアノ番組の高笑い猛追!
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170918-97636344-asagei
2017/9/18 10:00 アサ芸プラス

 先日、「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)が、10月から「ニッポンの新しいライフ
スタイルを提案する番組」に大幅リニューアルすることが発表された。これまでグ
ルメ、ファッション、カルチャーなど幅広いコンテンツを扱ってきた同番組が、2012
年の番組開始から6年目にしての大改革。いったいどうしたのか?

「フジテレビの『バイキング』が絶好調なんですよ。9月4日の視聴率は5.5%(ビデ
オリサーチ調べ、関東/以下同じ)。たいした数字じゃないように見えますが、対
する『ヒルナンデス!』は5.6%。いかに猛追しているかわかるでしょう」(芸能ライ
ター)

 2014年5月27日の番組スタート初回は1.8%という記録的低視聴率を喫した「バ
イキング」だが、現在では芸能・政治ニュースに特化。スポーツ紙記者や芸能レ
ポーター、コラムニストといった専門家に芸能人が疑問をぶつけて討論するスタ
イルが受け入れられ、今年に入り6%、7%を続々と記録している。

その立役者がメイン司会の坂上忍だろう。当初は月曜限定の司会だったが、2015
年4月、リニューアルを受けて全曜日を任されるようになった。前出の芸能ライター
がその秘密を語る。


 
0107名無しがお伝えします (ワッチョイ 3992-qurE)
垢版 |
2017/09/18(月) 10:24:12.96ID:ajpX4lDA0
「今の坂上さんの発言は、『ワイドナショー』(フジテレビ)の松本人志さんと並び、
ネットニュース記者の格好の材料になっています。実際、坂上さんの発言記事っ
て、PV(ページビュー)が上がるんです。おそらく坂上さんも、どの程度の発言で
記事に取り上げてもらえるか把握されているんじゃないでしょうか(笑)。低視聴
率だった頃は散々『打ち切り寸前』とか『地引網しか面白くない』などと書かせて
もらって、それなりに反響がありましたけど、今や坂上さんの一挙手一投足が
注目の的になってます」

 一方、いつの間にか窮地に立たされているのが「ヒルナンデス!」。司会は「ス
トロングスタイル」の坂上とは一転、ほのぼの感あふれるウッチャンナンチャンの
南原清隆だが…。

「いや、ナンチャンが司会だなんていう意識は、もはや誰の頭の中にもないでしょ
う。タレントのパーソナリティーを消して企画の面白さを優先させる日テレですから
仕方ないですが、それにしても存在感がない。たぶん2週間休んでも誰も気づか
ないんじゃないですか? VTRメインの番組ですし」(前出・芸能ライター)

 確かに、「ヒルナンデス!」は番組開始から1年後の12年にはそれまでの最高
値7.8%をマークしているが、企画のマンネリ化も囁かれ、リニューアルもやむを
得ないかもしれない。ともあれ、視聴者としては、番組の面白さを競う合う「抜きつ
抜かれつのデッドヒート」に、今後も期待したいところだ。

(魚住新司)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況