X



UFOキャッチャー.プライズゲーム【埼玉】スレ

0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 20:33:09.08ID:34yus/mj
昔は、くそ撫でアームだったのにな
店員によるけどアシストもあるけどあまり行きたくない店ではある
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 13:23:42.00ID:cEUel5YQ
なんとなく避けてた店だが、この前行ったら結構取れた
橋渡しで3k沼ってわかった
3kでもマシな方で倍以上は余裕で沼ってる人が結構いたな
経験が浅い人はパワー入ってて動きがあるから取れそうだからやめれんのだと思う
ワーコレの砂利設定もめっちゃ搾取されてた
あんな小さい景品1個に5k以上で撤退する人、粘る人…ボロ儲け

端的に初心者が増えてるのもあるけど、絶妙な設定だったな。もちろん撫でアームもあるけど、他人のプレイを見れたから選べたな。
アッサリお菓子を取ってく老人…
やっぱ台をよく見るしかないがパワー入ってる設定はワンチャンワンコインあるで〜
アシは店員によるな
一人神アシしてくれる男店員がいる。よかったら探してみてくれ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 03:26:01.29ID:CfSSPJ71
セガ所沢に初めて行ったんだけどあそこまで性悪設定な店あんまないな
置く位置偏ってるわ後ろは使えないわでどうやって取らすつもりなんだ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:47:18.64ID:xhi/VTvB
店員側から言ってきての神アシ
まさに神店員だったわ…どういう基準なんやろ
確かに取るにはカタチは微妙だったけど、1個に5k以上とか沼ってたわけじゃないし、俺は結構取れてたんだけど…

所沢やめとけ。タイトーも鬼だったわ
アシ前提の搾取設定な
そうでもしないと店も厳しいんだろう
結局は行き着く先は同じだと思うが
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 17:09:55.86ID:rOu8tyrG
川口駅前のシルクハットクレーン増やしたみたいだね
ずいぶん前に行ってみた時は良い景品あまり無かったけど筐体増えたなら景品も増えたかな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:08:35.91ID:7XT6AlCx
閉店した池袋から流れてきた筐体でしょうな。結構鬼滅とかの景品のサイクルは早いからある程度入れたら取らせてくれる店っぽいね。
アシ前提の設定は好きじゃないけどね
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:24:55.57ID:WV22wAG2
ステラタウンのナムコは昔はいろんな設定あり、頑張れば取れる台もいっぱいあった
でも今は行く価値なし
一見さんの親子連れから搾取するだけの台ばかり
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:27:40.93ID:ustwmW9i
ナムコは総じて親子連れから搾取することしかもう考えてないように思う
昔はそんなことなかったよね?残念でならない
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 00:12:13.90ID:S/vqk46N
レイクタウンもアカンな。
処分品の確率設定2.5kだったからな!
設定も厳しいのばっかで全部アシスト設定だな
県内でまだマシな店舗はひとつだけしかない
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:39:03.54ID:6FrhD5gv
ああナムコの話だけど、ユーズもクソだわ。処分台はバグってるし
あそこのゴーミーなんてもっとヤバいことしてる。景品に細工ね。
興味あったら冷やかしに行ってみて
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 22:07:26.97ID:piWmWQqx
レイクタウンのナムコもオープンして数年は楽しかったのに段々渋い設定になっていったね
ユーズは最初からクソだった
与野イオン、羽生イオン、浦和美園イオンのゲーセンも10年くらい前は楽しかったよ
変な詐欺設定が開発されていく前は実力で取れる台がたくさんあった
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 00:34:17.13ID:8lr+48WL
あっちの方はだいたいクソでしょ
まだウェアハウスとかの方がマシや
県内の大手だとナムコとタイトーでマシな店舗が1店ずつあるけど、たまにそこ以外を行くと全然ダメ。
そもそもアシストがクソだし設定が明らかな搾取設定。
だいたいショッピングモール内にあるゲーセンはイマイチ…お賽銭してくれる家族連れが週末凄いからな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:41:18.09ID:/xApaptV
シルクハット行ってみたけどアシスト前提だったな
狙いにくくなったので狙いやすくしますと言ってくれたわりには直す前のが狙いやすかったわ!と突っ込みそうになったけど突っ込めなかった
善意だろうし可愛かったし
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:34:22.67ID:6MXoy0QG
絹帽池の店員が可愛いかったなギャルぽいのにゲーセンで働いてるのが良かったな!白Tだからインナー透けるのも癒しだったぜ!
まぁ設定はお察しの通りだな。川口は少し拡張されたけど景品ラインナップが地味すぎ
川崎が凄い賑わってるからここは頑張ってほしいな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:54:34.13ID:6MXoy0QG
>>568
個人的には都内寄りの店舗だな。
郊外は地元民向けの搾取設定になってて競合店もないからね。
買い物ついでに寄れるゲーセンはやっぱお賽銭狙いで搾取設定が多い印象
ショッピングモール内は特に注意、逆に穴場もあるからよく見ることだな

東京版でも話題になってたがこの話をし出すと意見がわかれるからな
都内のくくりなら池袋新宿秋葉原よりも取りやすい所なんていくらでもあるし、

今月は地元の店舗が閉店するが、搾取設定を最短攻略するのが好きだった
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:58:03.80ID:bgU49gXP
>>572
まあヒントにもならんだろうけど、やっぱ通い慣れた店舗で戦えるならクセや設定を熟知した方がいいかもな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 02:31:59.02ID:QwLE4+2P
ゲーパニって凄いな。何故か下手な人達が集まってめっちゃ金使ってくれてる不思議。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:15:46.28ID:wQKvaWH4
川口駅PIAのところ、台がむちゃくちゃ増えててビックリした
テンションは上がったが難易度まで上がってないか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 12:10:01.41ID:LY8BfYCp
所沢のトコトコスクエアで取れた人見たことないんだが
俺も毎回賽銭だからやめたわ
一回200円で二段構えの楽市置きこわい
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 12:25:56.16ID:zmxg1GeU
あに×くれか
あれはほぼ詐欺やなあ
一回通報してみてもいいかもな
景品直落しじゃない高額景品もあるしな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 03:23:51.05ID:Af4USmWJ
上でも出てるあにくれ、高額景品や他店ではとっくに品切れになってるプライズを置いてて胡散臭い
まぁこの板の住人ならグレーゾーンな店には引っかからないだろうけど困ったことに同じ階にアニメイトがあるから誘導されてホイホイ散財してしまう人はいるんだろう
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 13:29:25.13ID:PUN4IgOX
あにくれは景品代わりの箱じゃなくて景品のぬいぐるみを直接落とす台だけは何とか取れた
なぜかそこだけ滑り止め付いてない台だったからもう対策されたかも
一回200円だから取れても養分になってしまったが
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 14:37:32.78ID:NdVqjmaI
万代書店川越と岩槻めっちゃ動くなあ
深夜でも盛況だったしやっぱり設定次第で客は来るんだよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 15:30:23.71ID:Nys7emFx
北戸田のモール内ナムコって取れる?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 00:23:14.49ID:0QBZRryf
>>590
何年か前に何回か行って、取れるものもあったけど全体的に渋かった
ステラのナムコはダメダメ
レイクタウンのナムコもダメダメ
昔はどこもどうにかして取れたのに年々変な取れない設定になり、行くことは無くなった
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:37:52.66ID:u9+ve2K0
>>592
まじか〜
ナムコほんとダメなんだな…
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 02:16:08.97ID:gzWQnnfb
>>556
所沢近辺に住んでいるがあそこは行っちゃいかん
取らす気が全くないような配置とアーム
入間のセガもクソでお菓子さえ取れない
ここらのセガは全部行くだけ無駄足になる
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 06:13:13.79ID:rq6Afi2t
>>593
ステラもコクーンもレイクタウンもダメダメは同意だが、そこらと比べたらまだマシ。
通い慣れてる店舗に行った方が良いが限定品もあるだろうからな。
レイクタウンは特に酷かったな。ともかく一度や二度行ったくらいでは判断がつかないはずで、全て何度も行った事があるワイの感想や。
どこがどうマシってのは行って実際プレイしてから感想を聞かせてくれ。その上でワイの経験を公開しよう。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 07:02:33.01ID:ugT+asLO
アドアーズ蕨だいぶクレーンゲーム増えてたけどプレイしたら全く取れそうになかった
もう行くことはないでしょう
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 04:36:27.11ID:PcNPceKJ
>>596
あそこは数ヶ月前から筐体入れたばっかで殆ど客もいないからよく店員がテストしてるが見てても微妙だし店員もまだまだ知識不足。新規店舗そんなもん。
だからそこを逆手にとる方法もある。
そもそも大した景品が今の所は入らない。発注担当もまだまだということだな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 12:25:22.68ID:LkaMxT5K
川越レジャラン閉店かよ
早いなあ・・・お台場閉店の後に出来たんじゃなかったっけ?
最後くらい開放しないかな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 13:05:57.58ID:qThms5Ou
川越レジャランはジェミニに500円入れてでかいぬいぐるみ2つ取れたことあった思い出
設定ミスだったんだろうなー
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 12:40:05.32ID:yr8IhzNa
群がっていても一人一個だし、整理券配布するからな
アキバのセガ回ったりオンクレで天井アシスト貰ったほうがいいだろ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 17:51:56.59ID:bspH192/
入間セガにさっきまで居たんだが、ドラケンが何個も入ったタイトーのでかい袋をこれ見よがしに
筐体の脇においてセガ限定Qposの煉獄狙ってたとっちゃん坊やみたいな気持ちの悪い奴が居たよ

あの辺にタイトーなんてないから車で移動してるんだろうけど、その中に置いときゃいいのに
わざわざ店の中に持って入ってくるとか馬鹿だろ。俺SUGEEEEE-見やがれこの収穫をってか
ちなみにそのセガは初日だけでドラケンは終わった
でもって、クソ下手なんだよそいつw 上下逆に橋にハマってアームパワーからほぼ詰んでるのに
何度も連コインして、店員も何度も呼ぶわ、どうやってあんなにドラケン取ったのか知らんが
あんなヘタクソじゃ転売しても損してそうだな
店員もそれがモロに見えるから、結構適当に聞き流してまともなアシストしてなかったのが草
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 20:13:54.45ID:Mrg9fp3W
アピナ吉川美南は行くもんじゃねぇ
オープンは結構ザルだったのに最近めっちゃ絞ってるのが目に見えて分かるレベルになってる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 20:41:40.60ID:6qPIGIWf
多分そいつと同じヤツを見た
煉獄が欲しいのか待ってる人が後ろにいるのに2手くらいごとに
店員探してうろうろとすげーうざかった
確かに下手もいいところで何であんなの持ってんだって思ったよ
誰かから借りてきてるんじゃないかって思うくらい
下手が無駄にアピールとか恥ずかしいな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 00:05:20.93ID:ewwAFpMf
ラウワン上尾行ったら酷い目に遭ったな
ドラケン普通に置いてあるが数千円使った後のアシストがないと絶対に無理

あと同じ景品が隣同士の台にあって片方が比較的取りやすくてもう片方が全然駄目とか普通にあった
全く動かない時は隣の様子も見た方がいいぞ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 02:03:12.20ID:GS/KiQRr
ラウンドワンはラウンコと呼ばれるだけあって取れないのが当たり前なイメージだなあ
人気のない景品ならたまに処分台なのか取れることもあるけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 06:34:02.20ID:xJcllo+2
ラウンコも酷いけど上尾ならイオンにある森が世界一酷い設定してる
韓国人のqposketをペラ輪設定でギリギリ先端が触れる下降制限で撫でアーム
もちろん1回200円だからいろんな客が店員に文句いってたわw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 10:19:50.56ID:jXseAkPz
上尾はヤーミーファンタジーやラウンコも酷いけど、スーパーバリューの二階のゲーセンと最近できたプリンスも同じくらい糞だと思う
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 14:11:09.41ID:Rs83TM+P
上尾って意外とプライズ置いてるゲーセン多いんだな
ちょっと足を伸ばして回ってみたいけど、先人たちの書き込みを見てるとどこも行っても
しょうがないようなところばっかりなようで残念
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 19:42:16.23ID:xJcllo+2
アリオ上尾のゲーセンは橋渡しのクレーンはパワー強いから戦えるけど橋渡しの幅が狭いから取り方をわかってないとかなり沼る
他のゲーセンは基本なでアームだけどたまに設定ミスがあったりするからよく見たら戦えるものもある
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 00:00:16.74ID:M/2vrVD2
橋渡しで隣のQPosketが横に深くハマって沼ってるようにしか見えなくて
案の定全く動いてないようだから、店員呼ばないともう取れないよバーヤバーヤ
何ムキになってんだプゲラープゲラーとか思ってたら、それからちょっとして
ゴトンって音が聞こえてきた
全く見てなかったが、あのまま続けてやって取れたらしい
馬鹿は俺の方だったようだなスマンコオマンコ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 14:58:49.64ID:pZJC3MdI
熊谷は行ったことないからわかんないけど岩槻は糞ユーチューバーどもがクレーンゲームはゲーセンじゃなくて倉庫系の店舗が甘いとかやりまくってるせいで人が増えてクレジット移動対応が大変になってきたからだと思う
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 01:28:26.13ID:lhbzT93M
そんなクソYouTuberなんかが集まりだすから
倉庫形って撮影不可のところが多いと思うんだが
岩槻万代はそんな感じなのか
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:38:37.02ID:bxhWAzDl
あんスタのぬいぐるみ乱獲してる2人組がいた
東京より設定が甘いのか転売ヤーが遠征してきてる
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 01:33:35.64ID:sgWari4g
もう店員に頼むのが一番の必勝法だな
そんな店や設定ばかり
それを見越して簡単には取れないようにしてるのばっかりで萎え萎え
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 02:29:11.53ID:SSYxH+L0
実際転売してる奴増えたよな
人気プライズは登場初日に売りに出せばそれなりに値段になるから
同じの2個3個と取っていく奴の多いこと
袋にパンパンに同じものばっかり入れて持ってる奴見ると帰って早速出品かよって
思うようになった
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 19:12:43.48ID:Iw28RJO/
上尾ラウンドワンのクレーンゲーム台数倍ぐらいに増えてるな
糞設定が増えただけやろうけどね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:58:10.22ID:7hvixVHS
ラウワン上尾見てきたけど台数だけは凄かった。。設定は相変わらず
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 00:01:24.56ID:Bi0ozeD7
>>624
甘いな…その場で出品だよ!
なんなら無在庫出品だろ!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 00:04:02.86ID:Bi0ozeD7
>>625
ypは千葉の田舎でチャリで行ける範囲だから埼玉はなさそうだが、茨城は何となくありそう
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 01:18:36.76ID:SYEoGoBW
>>633
人気景品はよく見てると前日から無在庫で出してるのとか居るよな
思ったより大幅に掛かったり、取れなかったらどうすんだって

つか最近のフィギュアの箱って、橋渡しで置くの前提みたいなのばっかだよな
中開けたらスッカスカで、ゲーセン側の都合に合わせて作っているというか
その昔の箱は左右に穴を開けられるようになってて、持ち上げて獲る場合もあったけど
最近そんなの全く見ないし、実際橋渡しばっかで面白くも何ともなくなってきた
もう欲しいのがあったらゲーセンで獲るよりそれこそメルカリとかで買った方がいいかなって
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 01:21:19.55ID:SYEoGoBW
あとブリスターケースのとか、中が見えるように正面が透明のフィルムになってるのとかもあったけど
そういうのも無くなったね
ああいうのだとそのまま置いておいて中が見えていいんだけどなぁ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 03:18:59.34ID:rxiisU3R
郊外店でも周りに競合店がないと必然的に渋くするよ
そういった店舗は東京よりきついことも多いよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 12:06:47.42ID:bH7k6veb
メダルゲームはめっちゃ盛況でクレゲに客が少ない店は割と設定甘いイメージ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 17:54:09.46ID:nvt7Jtx+
そうかな?
そんな店は甘いっつーかあんまり考えてないから難しいのや取れない場合も多い気がする
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:22:15.50ID:L4nPAc07
倉庫系くらいしかアシストなしで取れない、、埼玉
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:56:13.91ID:hSAbh+PY
東武動物公園行ったら懐かしい筐体だらけのゲーセンあってなんかテンション上がった
15年くらい前の筐体が現役ってなんか凄い
他にもそういう店ないかな…
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 21:29:10.82ID:inIGOFk8
上尾のヤーミーキツイ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 17:53:49.82ID:RtsQ/sob
行田のとってき屋ってどんな感じ?
八潮のほうは一回だけ行ったけど行田遠すぎておいそれと行けない
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 17:15:50.70ID:J1azkveT
タイトーは所沢の方も同じだぁよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 00:17:13.03ID:aPSutx25
倉庫系転売屋多すぎる
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 15:24:36.10ID:m2iOl1Ax
上尾のベイシアにまだ手鬼あったが無理ゲーすぎた。誰か攻略してみて、無人ゲーセンの為置き直し不可
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 18:05:39.31ID:Cpx/sCQ9
この店は取れない
詐欺
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:19:26.65ID:cSDm7XGU
>>652
今日初めて行ってきた
確かにUFOキャッチャーたくさんある
倉庫系みたいなパワーはない
大箱のお菓子があるわけでもないし
倉庫系に慣れてしまった今はイマイチだな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 11:56:01.05ID:x1T3pSKx
ν速にバンビーノ攻略のスレが立ってて、どうせつるなかだろと思ったらやっぱりつるなかだった
俺はゴトン病を克服したし、つるなかは「はぁ?」がうざいから殆んど見てなかったけど総再生回数6億もあるのか
ゴミヤコ先輩もあの一件が無ければそこそこ稼げてたのになと思う
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 01:16:26.63ID:e6svA798
>つるなかは「はぁ?」がうざいから殆んど見てなかった
すげー同意
あれ聞いててムカつくよな
てか攻略にかける情熱はすごいが、遠慮ってものを一切知らないから
そこが気に食わないって人も多そう
少しでも穴を見つけると全消しだもんな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 03:39:39.54ID:GYcDMHvt
あのはぁーはチー牛っぽくてキツイ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 13:49:00.33ID:wEvYEqNO
>>664-665
あと「はいーww」もムカつくよな
あんな動画が何で伸びるんだろうな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 17:59:54.93ID:GYcDMHvt
>>666
不思議よな。クソみたいに簡単設定ばかりで参考にもならんしインキャ集団って感じ一人だとイキれなそう。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 18:44:27.56ID:wEvYEqNO
>>667
この数年つべのクレーンゲーム動画は見てないが、まだあいつら設定ミス台や解放台アップしてんのか?
やはり日々のおっさんの復帰しかないな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 20:17:11.32ID:GYcDMHvt
>>668
基本アーム強い谷渡し、橋渡しどちらも幅広い、押し強い誰でも取れる設定でイキってる
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 21:29:52.98ID:TgO7G80L
クレーンゲームで出来ることなんて限られていて難易度高い設定を攻略したところで動画的に魅力はない
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 22:34:33.40ID:GYcDMHvt
誰でも攻略出来る設定ミスの動画の方がつまんないけど
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 05:55:15.32ID:x3UI+Bqf
こいつ友達いないんだろな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 11:51:59.29ID:M09UMUWK
クレゲチューバー信者さん笑
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:00:11.25ID:pmDolRdT
川越の万代書店って13日で一旦閉店して全面改装するみたいね
その前に一度行こうと思って少し調べたけど思ったより遠いんでやめといた
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:38:43.31ID:cu8uTg9y
川越万代の動画バンバンあがってんね
パワー強くていいけどワンパターンで飽きるかもな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 02:35:55.11ID:igAa86z7
プライズゲーム専門館になるそうだが、立地が悪いよなぁ
いつまでも流行ってるもんでもないだろうに
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 17:43:12.43ID:QcgR34iy
所沢のセガ、タイトーは共に死んでるな、取らせる気が全くにない
一応繁華街の通りにあるからついで寄った一見さんに賽銭してもらおうって
感じが見え見え
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 09:21:16.54ID:AW++LpkX
テクモピア川越みてきた
橋狭いパワーは割りとあるが手前と奥のバーに
段差滑り止めありでお得感無し
駅近他のゲーセン中では良心か?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 13:51:25.88ID:sWRfAlWb
まんかわ今日オープンだと
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 19:31:57.91ID:FlpSiXpr
>>662
2階は確かに獲れるな
ただ口コミ通り店員の態度があまりにもあんまりすぎた
アシストしませんって書いてあるからそこは期待しないけど、なんで欲しい景品手前に出してもらうだけでも終始無言なのか…
あと古い筐体はお金入れても動かないとかあるからそこも注意
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 19:52:03.64ID:9YGs7Hd/
>>686
ハイエナが多過ぎて全く落ち着かない
ちょっと遠いけど群馬高崎の万代
あそこより取れる店舗が未だ見つからない
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 15:01:24.78ID:FwlDJPkB
転売ヤーとYouTuberみたいな連中多かったな
前の倉庫感のほうがおちつけたわ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 11:10:08.65ID:a1pCTxId
万代川越ってショップの方同じプライズがアホほど積んであるけど
獲られたら買う感じなのか?
売ってるのは特別安くないし何なら秋葉界隈より高いぞ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 00:03:30.81ID:Y/eP2wce
>>402
ウチのカミさんが子供連れて遊びに行ったけど2000円ちょいでカーピィーとマリオのキノコのぬいぐるみ取ったらしいよ。
近くの店員のおねーさんがちょっと補助してくれたらしい。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 00:41:41.89ID:Mv9MpvlK
>>689
倉庫系ってどこもそんなもんだよ
キャッチャー筐体に「いくらで買い取ります」って堂々と書いてることもあるくらい
正にリサイクル
てことは、筐体の中にあるのもメーカーからの新品じゃない可能性がある
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 05:07:16.23ID:lZNGHSPS
ラウンドワンがギガクレって言う名目でメダルゲームスペース減らして大量のUFOキャッチャー設置してるっぽいね
埼玉のラウンドワンも少しづつギガクレ化してる 朝霞 新三郷 上尾 あたりはもうなってて栗橋もギガクレ化するかも
肝心のとれやすさは微妙かもね
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 18:55:02.98ID:9/fyuwlQ
>>692
橋渡しがあるなら行きたいかなー
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 23:23:29.85ID:CG2iDSs/
入間のラウワンも1階入るとキャッチャーだらけ
パチンコ店みたいにキャッチャー機がずらーっと島になって並んでる
全部で200台くらいあった
橋渡しもあったけどボールを使った変な設定や確率機もあって
あれこれ見てるだけで30分以上かかった
てか家族連れとかカップルとか学生同士でわいわいとかそんなんばっかりよ
ガチ勢が行くような所じゃない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 18:58:01.40ID:BulXZpDf
>>696
ギカクレは設定ミスがあるからそれを探すと散財しないかも
反動台なんてあれだけ台数あるとミスってるのが必ずある
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 03:37:53.21ID:TEl+e3Fr
ラウワンも、もうプライズ頼りじゃないと運営していけないんだろうな
ゲーセン自体もそうだけど
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 16:09:58.19ID:e6WuDko7
川口で獲れる場所なんてあんの?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 13:09:01.53ID:HceWtzR5
昔あった灰皿落としの設定でswitchが景品なの久しぶりに見たわ
最近見ないってことは攻略法確立されたんだろうな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 03:14:13.53ID:D0RZMhaW
入間のドンキのゲームコーナーが変なのばっかり
UFOの先に棒がついててそれで電源スイッチ押せたらPS5とか
風船を針で割ったらSwitchだとかそんなのばっか
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 05:00:16.21ID:SXaLLCET
某インフルエンサーの関東在住者が一度は行ってそうな設定だな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 03:18:23.94ID:zzNo+KUr
セガ入間って閉店すんじゃねーの?
昨日行ったらキャッチャー台いくつも電気消えてて中身入ってないのがあるわ
店員はそれ綺麗に磨いてるわ
音ゲーコーナーすっかり無くなってて空間になってるわ
GIGOにする序章かも知れないが夕方でも客全然入ってないし
メダル預けてる人は気をつけた方がいいかも
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 16:33:38.16ID:U2AA+h84
ギガクレ化するんじゃ?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 01:57:09.59ID:zi4PgU/e
明らかに筐体ごと減ってた
隅っこに透明ビニールに包まれたUFO9がいくつかあって「良品・中古」とかラベルが
貼ってあってどっかに売るか回収されるような感じだった
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 09:57:43.37ID:cbY6C9Yb
先日初めて川越万台書店行ってきた。
家から1番近いとこだったけど新景品翌日には一部景品無かったりで取れやすいのかな?
実際アームは強いけど取り方攻略できないと沼ってしまうね。3つ挑戦して9000円近く使ってしまったよ。車持ってないし、家から1時間以上かかるし行く価値はあるかな?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 10:44:07.72ID:M1CCsFTO
求人見てたら川越と高崎のプライズ置き直しバイト出てたが万代ではなく外部が雇ってるんだな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:07:09.78ID:z2ZurO4d
>>707
ですよね、、、
実際物が欲しいのもあるけどゴトン病になってるのかもしれない。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 12:05:15.69ID:2gZyxYP5
>>710
オンクレもそこそこやってはいるんだけどね。
最近はなるべく課金しないようにしてる。
この1年どんだけ使ったか分からないくらい使ったし。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 21:21:32.10ID:XWZODIjC
川越万代は新景品すぐなくなりますよね
入荷数少ないのか個数制限ないのかな
ジャンプ系のフィギュア以外は見たことないですね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 13:59:56.56ID:jzwlT0Ox
>>712
個数制限は各ブース毎に1人1個みたいです。
動画とかも出てるみたいなので導入初日に行かないと無いと思います。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:52:29.50ID:9oetS4C8
倉庫系を体験したくて
ぐるぐる大帝国の入間に行ってみようと思うんだけど
この系列ってどんなカンジですか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 02:23:03.53ID:RK5AexE6
>>714
そこ行ったけどそこまで台数ないからUFOキャッチャーメインで行くなら物足りないかもな
古着とかはめちゃくちゃあって楽しかったけど
後隣にあるSEGAはキレイで台数多かった
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:56:10.10ID:4vFAWw9k
>>715
そうなんですか
YouTube見てて、本当にあんなに取りやすいのか確かめたかったけど
これ以外は遠すぎるのであきらめます
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:56:55.01ID:4vFAWw9k
>>715
ちなみにアームって強かったですか?
(入荷予定表があったのでタイミング良ければ、やっぱ行こうかと)
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 19:14:17.45ID:QdA5+Hz7
隣接してるSEGA入間はどう?
他のSEGAと同じような鬼畜設定なのかな?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 10:55:02.18ID:mAHXgfIU
横からだけど、ぐるぐるは筐体はほとんどがクレナフレックスでアームは結構強い
置き方は橋渡しやうまく突いて手前に落とす設定、たこ焼きとか色々
三本爪の小さな確率機もあって、見てるとそれなりに取れてる
ソイヤーのクジキャッチャーもある
新しい景品もすぐに入るんで、一度来てみてもいいかも

近隣のセガ入間は店員も合わせてクソ。行くだけ無駄
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:57.79ID:70Xw5E5P
>>719
詳細にありがとう。
意外に筐体はありそうやね。

入荷タイミングが良さそうなときに行ってみますわ。
(twitterの入荷予定表汚すぎる)
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:27:20.00ID:GSXh04cH
あの辺りってほかにゲーセンあったっけ?
飯能入間所沢狭山辺り
レジャスポってまだやってる??
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 22:58:20.58ID:RR0mYrHk
>>721
同じ国道沿いのブーボスが閉店したんで、一番近いのはラウンドワン入間かな
1階がギガクレで100台以上キャッチャーがあるよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 10:23:45.53ID:UKIVBJdx
倉庫系とSEGAとラウワンがあるなら遠出だとしても全然あり
ただ、今ってフィギュアが少ないからな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 12:33:02.64ID:VTjPhu8X
GWで人が沢山来るのを見越してかどこも個数制限厳しい気がする
何ヵ月も前に出たようなのが1人1日1個とかあるくらい
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 18:06:35.43ID:59DRRaLw
>>724
在庫が無いみたいから制限厳しいみたい
思った以上に景品事情がよろしくないようだ
古い景品や日用品入れ始めてるよね
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 18:28:30.62ID:WTR2Ss6X
>>725
そういう事情があるのか
バックヤードに眠ってた景品総動員なんだな
そのせいか掘り出し物見つけたけど1人1日1個制限だったから泣く泣く一種類だけにしたけど次はもうないだろうなあ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 02:38:45.03ID:NNfr9UqU
>>723
あとラウワンすぐ近くのドンキのゲームコーナーにも結構キャッチャーがあったっけ
PS5が景品の怪しい釣りゲームとか普通のプライズコーナーじゃないけど
車ならその2つとセガ、ぐるぐると半日もあれば回れるよ
だがセガだけはおすすめできん。これはガチ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 09:35:32.42ID:sjr5x6vX
金にモノ言わせて大人取りした後に
知り合いの子供達に出くわして
これ欲しいって言われても
どれだけ注ぎ込んだと思ってるんだよと
心を鬼にして意地でもあげなかった時
なんか後味悪いってか大人げないなーって、ゴメンね。何ともいえない気持ち…
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 23:06:36.80ID:FvMUNwr5
ぐるぐる入間、土曜日行ってくるべ
これでアームクソ雑魚だったら、もう近場にゲーセンないから終わりや
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 02:46:48.14ID:/wzEhDnI
>>729
そこ月に何回か寄るけど、アームはまぁそこそこ
普通の橋渡しじゃない谷落としとか末広とかが多いからまぁやってみて
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 22:46:44.09ID:FdXu5mp8
確かに万代なんかと比べるとキャッチャーの台数は少ないね
まぁ色々な店を見てみたいならいいんじゃないの
とれないことはないし、お店自体があれこれ売ってて見て回るのもいいし
確かソイヤーがあった気がする
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 14:45:51.05ID:N87OSjCs
ぐるぐる入間いってきたよ
730のコメント見てからいけばよかった
まさか、谷落としと末広しかないなんて・・・

アームは今までにないくらい強かったけど、自分には台が難しすぎる
谷落としは谷が狭すぎて、長い箱だと難しい
末広はアームの可動域がなさすぎてすぐつまる

最初にエキドナが1000円で取れて感動したけど、後は7000円使っても1つも取れなかった
アーム強いから楽しいけど、店員はアシストしないし、店に1500円でプライズ売ってるし、自分には敷居が高い店でした。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 16:15:55.46ID:B1C398PL
>>733
となりのセガのほうがアシストしてくれて合ってたかもな
まぁいい勉強よ
違う倉庫系行くとまた意見も変わるさ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 17:10:12.09ID:dr/Dp9lz
>>734
もう倉庫系?近くにないんです
ぐるぐる行ったあと地元のゲーセン行ったけど、四葉1000円、ウマ娘2体8000円でボロクソだった

大人しくゲーセンはぬいぐるみオンリーにします。
情報くれた人ありがとうございました。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 17:20:58.31ID:dr/Dp9lz
ちなみにぐるぐる入間の谷落としはこんな感じでした

https://imgur.com/a/qB5pTrH
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 18:26:23.17ID:ObN+FIH2
筐体はクレナ?
なんとなく雰囲気的に止め掛け必須なような気がする
群馬館林のぐるぐるも厳しかったな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 21:04:14.48ID:dr/Dp9lz
>>737
Clenaflexって書いてあるから多分そう(全体の写真も撮ったけど、反射して自分も写ってたから上げれなかった)

谷落としなんて初めてやったから全然コツわからんかったわ
アームが強すぎて片側だけ引っ掛けるのが出来ないのが衝撃だった
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 23:35:44.95ID:EH3tWgb8
ぐるぐるの谷落としは528さんが手順書いてます。横ハメにして沈んでいる角を持ち上げて深くハメて取る。
実は初期位置から坂を滑らせる事で一撃で落とせる方法もあるけど成功率は低め。
オンクレのクラウドキャッチャーで谷落とし設定があるのでそこで他人のプレイを見てイメトレするのもいいですね。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 00:23:15.39ID:EB7niDv5
>>739
店側にも書いてあったよ
https://imgur.com/InEo0H5
これ真似たらエキドナは簡単に取れて驚いた。
その後、同じ手順で四葉はなんとかなりそうだったけど、ウマ娘は箱のサイズのせいか自分じゃどうにもならんかった
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 07:52:23.13ID:lZXRuY9i
>>740
ここまで書いてあるのが良心的と思ってしまう
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:13.72ID:6uJB/R5L
ぐるぐる今日昼間行ってたぜ ミアミスだな
あそこは若くて元気のいいちょっと小太りのあんちゃんが店員やってる時は
少しならアシストしてくれるよ
女はみんな嫌々そうにしか仕事してないクソばっかりだな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 17:54:16.96ID:EB7niDv5
>>742
アシストしてくれるような気配はなかったな
ずっとあの受付所みたいなところに引っ込んでた

よくよく考えると真っ昼間の土曜日に行ったのに、全然やってる人いない時点で
そういう店だって理解すべきだったな。
隣のセガのほうが全然人いたし
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 18:07:18.71ID:6uJB/R5L
大手のチェーン店みたいに向こうから来てくれるって思っちゃ駄目よ
ここまで頑張ったんだけど、ここからどうしたらいいですかねぇ?みたいに
自分から話しかけなきゃ
すると、ちょっとは何とかしてくれるって感じ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 18:13:48.58ID:0BMgXmDV
前は同じ通りにブーボスって倉庫そのものの店もあったんだけどな
今はあの辺だと入間ドンキのゲームコーナーかそのすぐ近くのラウワンくらいか
まぁ行ったことなければ、そのうちまとめて行ってみてもいいんじゃない
色々と体験するのも面白いもんよ
ラウワンは全部で200台くらいあって全部見て回るだけでも大変だ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 18:25:24.56ID:EB7niDv5
>>745
わざわざ言いに行くんか?
商品ずらさないって書いてあんのに?

アーム強いから、他のゲーセンと違って動かせるし、そんなコミュ力は持てないわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 18:31:11.36ID:EB7niDv5
>>746
ラウワンは上でも近いって書いてあったけど
家の近くに朝霞があるんですよね。
ぬいぐるみはそこにやりに行くんだけど、フィギュアはペラ紙しかなかったから、今回は行かなかった。
(まあ、電車だから時間がかかるってのが一番の理由だったけど)
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 18:46:23.58ID:fMCl5aoB
ラウワンは店舗によっては始まってるところもあるよ
最低限のコミュ力が無いとアシスト貰えないのはどこも同じ
あとクレーンゲーマーは自家用車必須な
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 23:20:07.45ID:0xlH2By8
ぐるぐる橋幅狭いからウマ娘くらいのサイズだと取れる気がしないな
それでもセガより在庫減ってたから常連の人は取っていくのかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 01:39:42.79ID:qHbeAoV6
>>749
>最低限のコミュ力が無いとアシスト貰えないのはどこも同じ

だよな
わざわざ言いに行くとか言ってる時点でダメだろ
初期位置にしか戻さないとか、そういうのよく書いてあるけど
大抵は声かけて連れてくれば少しはアシストしてくれるわ

そこまでやったなら店員呼べばアシストしてくれるのになぁって店で
更に金使って黙々とやってる奴いるけど、見てて絶対損だと思うわ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 09:01:21.73ID:T/wg3HQR
>>751
そうなんですね。
ハウスルールなんて書いてあるのが初めてだったんで

まあ、アシストなんて近所でもなんなら池袋のゲーセンとかでもしてもらえるし、
損とか考えたらクレーンゲームやってることの方が損だと考えちゃうので
大人しく今度からはメルカリにします。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 17:53:04.95ID:IFKau5EM
上尾のラウワンはいつの間にかフィギュアとぬいぐるみのほとんどが1回200円になってた
他のラウワンもそうなってんのかね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 04:47:34.98ID:kZp7As+K
ベネクス川越設定の落差がエグい、基本転売屋が群れてやってる台は簡単、それ以外は、、
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 15:06:32.85ID:jAyeNPcS
最近馬のぬいぐるみよく見るけど、ああいうの10年くらい前に散々みたけど
いつから再燃してんのかな
ウマ娘の影響かね
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 18:08:31.73ID:wUSCpgPC
キャッツアイ狭山が今月いっぱいで閉店するようだ
少し見に行ったけどもう動いてないキャッチャーはあるわ
最近出た景品もほとんど入ってないし、在庫整理とばかりに何が入ってんのか
分からん詰め合わせ福袋のたこやきとか、すっかり閉店モード
店員が嫌々出てくるような態度のことも多いし、元々大した店でもないから
もう行く価値はなさそう
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 21:13:55.76ID:3kGk2xUR
2年ぶりにゼスト行ってみた。
500円あれば余裕で取れてた優良店だったのも過去の話。
クソ設定に変わってた。
プレイ開始するとエナ共が露骨にウロウロし始めるし環境も良くない。
もう行くことはないかな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 10:14:46.39ID:anCRf6CY
万代は簡単なの多いが滑り止めキツ過ぎて
乗っても落とせないのあるね
知らぬ間にベネクスも万代に対抗心出してきた?w前は極悪だったけどww
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 11:26:48.90ID:v5dp3637
熊谷の万代リニューアルしたらしく行ってきた
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 21:49:20.12ID:qJH26CeD
近所のクレーンのクッション狙ってる人がいたから見てたら大体5000円くらいでガッシリ掴んで落ちてて笑ったわ
メルカリで買えば2000円くらいで済むのに、ボロい商売だよなぁ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 06:44:26.62ID:iSmWarQ2
ベネクス取れんくなってきた
クレーンゲームおじさんばっか搾取されてきてる
個数制限もついて乱獲転売ヤーは見かけなくなった
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 12:35:53.09ID:3vhtZQg3
万代岩槻けっこういいぞ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:18:59.24ID:zWXbRCrv
万代は常連組のオッサン連中が毎日のようにいてガヤガヤしてんのがあまり好きじゃないな
設定は橋幅狭くなってきてる台もあるけど、入り過ぎのパワーを上手く利用できたらとれやすいけど、やっぱ沼る人は沼るね
ベネよりはいいかも
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 22:52:01.80ID:BMdJiT59
ベネクス川越ってマシンがボロボロ過ぎて捻れがヤバいな
よくある景品が橋に挟まった形の場合は景品をなるべく触らないようにバークロスしてバーを持ち上げるとバーが外れるかズレて落ちるから最適解になった
いきなりバーを狙って持ち上げてワンパンも時々できる
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 22:18:49.12ID:C7mNgZeH
久々に越谷方面行ったが相変わらずだな。近隣に倉庫系や話題の店舗が多いのに
さっさと潰れた方がいい
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 01:28:28.49ID:dAsAnMZW
なんかもう大手だと1つ5000〜6000円がデフォになってる気がするけどなかなかエグいな
ドル円が10年前から1.5倍ならまあそんなんなのかも知れんけど
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 15:22:37.10ID:WLABnJxz
万代熊谷もうリリィ無くなってた
もう少し個数制限掛けてくれよ
転売屋が乱獲するから欲しい人が取れないよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況