X



UFOキャッチャー.プライズゲーム【埼玉】スレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 18:00:10.57ID:BrSW46cC
埼玉県のゲームセンターについて語りましょう
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 20:33:09.08ID:34yus/mj
昔は、くそ撫でアームだったのにな
店員によるけどアシストもあるけどあまり行きたくない店ではある
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 13:23:42.00ID:cEUel5YQ
なんとなく避けてた店だが、この前行ったら結構取れた
橋渡しで3k沼ってわかった
3kでもマシな方で倍以上は余裕で沼ってる人が結構いたな
経験が浅い人はパワー入ってて動きがあるから取れそうだからやめれんのだと思う
ワーコレの砂利設定もめっちゃ搾取されてた
あんな小さい景品1個に5k以上で撤退する人、粘る人…ボロ儲け

端的に初心者が増えてるのもあるけど、絶妙な設定だったな。もちろん撫でアームもあるけど、他人のプレイを見れたから選べたな。
アッサリお菓子を取ってく老人…
やっぱ台をよく見るしかないがパワー入ってる設定はワンチャンワンコインあるで〜
アシは店員によるな
一人神アシしてくれる男店員がいる。よかったら探してみてくれ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 03:26:01.29ID:CfSSPJ71
セガ所沢に初めて行ったんだけどあそこまで性悪設定な店あんまないな
置く位置偏ってるわ後ろは使えないわでどうやって取らすつもりなんだ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:47:18.64ID:xhi/VTvB
店員側から言ってきての神アシ
まさに神店員だったわ…どういう基準なんやろ
確かに取るにはカタチは微妙だったけど、1個に5k以上とか沼ってたわけじゃないし、俺は結構取れてたんだけど…

所沢やめとけ。タイトーも鬼だったわ
アシ前提の搾取設定な
そうでもしないと店も厳しいんだろう
結局は行き着く先は同じだと思うが
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 17:09:55.86ID:rOu8tyrG
川口駅前のシルクハットクレーン増やしたみたいだね
ずいぶん前に行ってみた時は良い景品あまり無かったけど筐体増えたなら景品も増えたかな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:08:35.91ID:7XT6AlCx
閉店した池袋から流れてきた筐体でしょうな。結構鬼滅とかの景品のサイクルは早いからある程度入れたら取らせてくれる店っぽいね。
アシ前提の設定は好きじゃないけどね
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:24:55.57ID:WV22wAG2
ステラタウンのナムコは昔はいろんな設定あり、頑張れば取れる台もいっぱいあった
でも今は行く価値なし
一見さんの親子連れから搾取するだけの台ばかり
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:27:40.93ID:ustwmW9i
ナムコは総じて親子連れから搾取することしかもう考えてないように思う
昔はそんなことなかったよね?残念でならない
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 00:12:13.90ID:S/vqk46N
レイクタウンもアカンな。
処分品の確率設定2.5kだったからな!
設定も厳しいのばっかで全部アシスト設定だな
県内でまだマシな店舗はひとつだけしかない
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:39:03.54ID:6FrhD5gv
ああナムコの話だけど、ユーズもクソだわ。処分台はバグってるし
あそこのゴーミーなんてもっとヤバいことしてる。景品に細工ね。
興味あったら冷やかしに行ってみて
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 22:07:26.97ID:piWmWQqx
レイクタウンのナムコもオープンして数年は楽しかったのに段々渋い設定になっていったね
ユーズは最初からクソだった
与野イオン、羽生イオン、浦和美園イオンのゲーセンも10年くらい前は楽しかったよ
変な詐欺設定が開発されていく前は実力で取れる台がたくさんあった
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 00:34:17.13ID:8lr+48WL
あっちの方はだいたいクソでしょ
まだウェアハウスとかの方がマシや
県内の大手だとナムコとタイトーでマシな店舗が1店ずつあるけど、たまにそこ以外を行くと全然ダメ。
そもそもアシストがクソだし設定が明らかな搾取設定。
だいたいショッピングモール内にあるゲーセンはイマイチ…お賽銭してくれる家族連れが週末凄いからな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:41:18.09ID:/xApaptV
シルクハット行ってみたけどアシスト前提だったな
狙いにくくなったので狙いやすくしますと言ってくれたわりには直す前のが狙いやすかったわ!と突っ込みそうになったけど突っ込めなかった
善意だろうし可愛かったし
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:34:22.67ID:6MXoy0QG
絹帽池の店員が可愛いかったなギャルぽいのにゲーセンで働いてるのが良かったな!白Tだからインナー透けるのも癒しだったぜ!
まぁ設定はお察しの通りだな。川口は少し拡張されたけど景品ラインナップが地味すぎ
川崎が凄い賑わってるからここは頑張ってほしいな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:54:34.13ID:6MXoy0QG
>>568
個人的には都内寄りの店舗だな。
郊外は地元民向けの搾取設定になってて競合店もないからね。
買い物ついでに寄れるゲーセンはやっぱお賽銭狙いで搾取設定が多い印象
ショッピングモール内は特に注意、逆に穴場もあるからよく見ることだな

東京版でも話題になってたがこの話をし出すと意見がわかれるからな
都内のくくりなら池袋新宿秋葉原よりも取りやすい所なんていくらでもあるし、

今月は地元の店舗が閉店するが、搾取設定を最短攻略するのが好きだった
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:58:03.80ID:bgU49gXP
>>572
まあヒントにもならんだろうけど、やっぱ通い慣れた店舗で戦えるならクセや設定を熟知した方がいいかもな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 02:31:59.02ID:QwLE4+2P
ゲーパニって凄いな。何故か下手な人達が集まってめっちゃ金使ってくれてる不思議。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:15:46.28ID:wQKvaWH4
川口駅PIAのところ、台がむちゃくちゃ増えててビックリした
テンションは上がったが難易度まで上がってないか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 12:10:01.41ID:LY8BfYCp
所沢のトコトコスクエアで取れた人見たことないんだが
俺も毎回賽銭だからやめたわ
一回200円で二段構えの楽市置きこわい
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 12:25:56.16ID:zmxg1GeU
あに×くれか
あれはほぼ詐欺やなあ
一回通報してみてもいいかもな
景品直落しじゃない高額景品もあるしな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 03:23:51.05ID:Af4USmWJ
上でも出てるあにくれ、高額景品や他店ではとっくに品切れになってるプライズを置いてて胡散臭い
まぁこの板の住人ならグレーゾーンな店には引っかからないだろうけど困ったことに同じ階にアニメイトがあるから誘導されてホイホイ散財してしまう人はいるんだろう
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 13:29:25.13ID:PUN4IgOX
あにくれは景品代わりの箱じゃなくて景品のぬいぐるみを直接落とす台だけは何とか取れた
なぜかそこだけ滑り止め付いてない台だったからもう対策されたかも
一回200円だから取れても養分になってしまったが
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 14:37:32.78ID:NdVqjmaI
万代書店川越と岩槻めっちゃ動くなあ
深夜でも盛況だったしやっぱり設定次第で客は来るんだよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 15:30:23.71ID:Nys7emFx
北戸田のモール内ナムコって取れる?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 00:23:14.49ID:0QBZRryf
>>590
何年か前に何回か行って、取れるものもあったけど全体的に渋かった
ステラのナムコはダメダメ
レイクタウンのナムコもダメダメ
昔はどこもどうにかして取れたのに年々変な取れない設定になり、行くことは無くなった
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:37:52.66ID:u9+ve2K0
>>592
まじか〜
ナムコほんとダメなんだな…
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 02:16:08.97ID:gzWQnnfb
>>556
所沢近辺に住んでいるがあそこは行っちゃいかん
取らす気が全くないような配置とアーム
入間のセガもクソでお菓子さえ取れない
ここらのセガは全部行くだけ無駄足になる
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 06:13:13.79ID:rq6Afi2t
>>593
ステラもコクーンもレイクタウンもダメダメは同意だが、そこらと比べたらまだマシ。
通い慣れてる店舗に行った方が良いが限定品もあるだろうからな。
レイクタウンは特に酷かったな。ともかく一度や二度行ったくらいでは判断がつかないはずで、全て何度も行った事があるワイの感想や。
どこがどうマシってのは行って実際プレイしてから感想を聞かせてくれ。その上でワイの経験を公開しよう。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 07:02:33.01ID:ugT+asLO
アドアーズ蕨だいぶクレーンゲーム増えてたけどプレイしたら全く取れそうになかった
もう行くことはないでしょう
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 04:36:27.11ID:PcNPceKJ
>>596
あそこは数ヶ月前から筐体入れたばっかで殆ど客もいないからよく店員がテストしてるが見てても微妙だし店員もまだまだ知識不足。新規店舗そんなもん。
だからそこを逆手にとる方法もある。
そもそも大した景品が今の所は入らない。発注担当もまだまだということだな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 12:25:22.68ID:LkaMxT5K
川越レジャラン閉店かよ
早いなあ・・・お台場閉店の後に出来たんじゃなかったっけ?
最後くらい開放しないかな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 13:05:57.58ID:qThms5Ou
川越レジャランはジェミニに500円入れてでかいぬいぐるみ2つ取れたことあった思い出
設定ミスだったんだろうなー
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 12:40:05.32ID:yr8IhzNa
群がっていても一人一個だし、整理券配布するからな
アキバのセガ回ったりオンクレで天井アシスト貰ったほうがいいだろ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 17:51:56.59ID:bspH192/
入間セガにさっきまで居たんだが、ドラケンが何個も入ったタイトーのでかい袋をこれ見よがしに
筐体の脇においてセガ限定Qposの煉獄狙ってたとっちゃん坊やみたいな気持ちの悪い奴が居たよ

あの辺にタイトーなんてないから車で移動してるんだろうけど、その中に置いときゃいいのに
わざわざ店の中に持って入ってくるとか馬鹿だろ。俺SUGEEEEE-見やがれこの収穫をってか
ちなみにそのセガは初日だけでドラケンは終わった
でもって、クソ下手なんだよそいつw 上下逆に橋にハマってアームパワーからほぼ詰んでるのに
何度も連コインして、店員も何度も呼ぶわ、どうやってあんなにドラケン取ったのか知らんが
あんなヘタクソじゃ転売しても損してそうだな
店員もそれがモロに見えるから、結構適当に聞き流してまともなアシストしてなかったのが草
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 20:13:54.45ID:Mrg9fp3W
アピナ吉川美南は行くもんじゃねぇ
オープンは結構ザルだったのに最近めっちゃ絞ってるのが目に見えて分かるレベルになってる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 20:41:40.60ID:6qPIGIWf
多分そいつと同じヤツを見た
煉獄が欲しいのか待ってる人が後ろにいるのに2手くらいごとに
店員探してうろうろとすげーうざかった
確かに下手もいいところで何であんなの持ってんだって思ったよ
誰かから借りてきてるんじゃないかって思うくらい
下手が無駄にアピールとか恥ずかしいな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 00:05:20.93ID:ewwAFpMf
ラウワン上尾行ったら酷い目に遭ったな
ドラケン普通に置いてあるが数千円使った後のアシストがないと絶対に無理

あと同じ景品が隣同士の台にあって片方が比較的取りやすくてもう片方が全然駄目とか普通にあった
全く動かない時は隣の様子も見た方がいいぞ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 02:03:12.20ID:GS/KiQRr
ラウンドワンはラウンコと呼ばれるだけあって取れないのが当たり前なイメージだなあ
人気のない景品ならたまに処分台なのか取れることもあるけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 06:34:02.20ID:xJcllo+2
ラウンコも酷いけど上尾ならイオンにある森が世界一酷い設定してる
韓国人のqposketをペラ輪設定でギリギリ先端が触れる下降制限で撫でアーム
もちろん1回200円だからいろんな客が店員に文句いってたわw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 10:19:50.56ID:jXseAkPz
上尾はヤーミーファンタジーやラウンコも酷いけど、スーパーバリューの二階のゲーセンと最近できたプリンスも同じくらい糞だと思う
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 14:11:09.41ID:Rs83TM+P
上尾って意外とプライズ置いてるゲーセン多いんだな
ちょっと足を伸ばして回ってみたいけど、先人たちの書き込みを見てるとどこも行っても
しょうがないようなところばっかりなようで残念
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 19:42:16.23ID:xJcllo+2
アリオ上尾のゲーセンは橋渡しのクレーンはパワー強いから戦えるけど橋渡しの幅が狭いから取り方をわかってないとかなり沼る
他のゲーセンは基本なでアームだけどたまに設定ミスがあったりするからよく見たら戦えるものもある
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 00:00:16.74ID:M/2vrVD2
橋渡しで隣のQPosketが横に深くハマって沼ってるようにしか見えなくて
案の定全く動いてないようだから、店員呼ばないともう取れないよバーヤバーヤ
何ムキになってんだプゲラープゲラーとか思ってたら、それからちょっとして
ゴトンって音が聞こえてきた
全く見てなかったが、あのまま続けてやって取れたらしい
馬鹿は俺の方だったようだなスマンコオマンコ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 14:58:49.64ID:pZJC3MdI
熊谷は行ったことないからわかんないけど岩槻は糞ユーチューバーどもがクレーンゲームはゲーセンじゃなくて倉庫系の店舗が甘いとかやりまくってるせいで人が増えてクレジット移動対応が大変になってきたからだと思う
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 01:28:26.13ID:lhbzT93M
そんなクソYouTuberなんかが集まりだすから
倉庫形って撮影不可のところが多いと思うんだが
岩槻万代はそんな感じなのか
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:38:37.02ID:bxhWAzDl
あんスタのぬいぐるみ乱獲してる2人組がいた
東京より設定が甘いのか転売ヤーが遠征してきてる
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 01:33:35.64ID:sgWari4g
もう店員に頼むのが一番の必勝法だな
そんな店や設定ばかり
それを見越して簡単には取れないようにしてるのばっかりで萎え萎え
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 02:29:11.53ID:SSYxH+L0
実際転売してる奴増えたよな
人気プライズは登場初日に売りに出せばそれなりに値段になるから
同じの2個3個と取っていく奴の多いこと
袋にパンパンに同じものばっかり入れて持ってる奴見ると帰って早速出品かよって
思うようになった
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 19:12:43.48ID:Iw28RJO/
上尾ラウンドワンのクレーンゲーム台数倍ぐらいに増えてるな
糞設定が増えただけやろうけどね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:58:10.22ID:7hvixVHS
ラウワン上尾見てきたけど台数だけは凄かった。。設定は相変わらず
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 00:01:24.56ID:Bi0ozeD7
>>624
甘いな…その場で出品だよ!
なんなら無在庫出品だろ!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 00:04:02.86ID:Bi0ozeD7
>>625
ypは千葉の田舎でチャリで行ける範囲だから埼玉はなさそうだが、茨城は何となくありそう
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 01:18:36.76ID:SYEoGoBW
>>633
人気景品はよく見てると前日から無在庫で出してるのとか居るよな
思ったより大幅に掛かったり、取れなかったらどうすんだって

つか最近のフィギュアの箱って、橋渡しで置くの前提みたいなのばっかだよな
中開けたらスッカスカで、ゲーセン側の都合に合わせて作っているというか
その昔の箱は左右に穴を開けられるようになってて、持ち上げて獲る場合もあったけど
最近そんなの全く見ないし、実際橋渡しばっかで面白くも何ともなくなってきた
もう欲しいのがあったらゲーセンで獲るよりそれこそメルカリとかで買った方がいいかなって
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 01:21:19.55ID:SYEoGoBW
あとブリスターケースのとか、中が見えるように正面が透明のフィルムになってるのとかもあったけど
そういうのも無くなったね
ああいうのだとそのまま置いておいて中が見えていいんだけどなぁ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 03:18:59.34ID:rxiisU3R
郊外店でも周りに競合店がないと必然的に渋くするよ
そういった店舗は東京よりきついことも多いよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 12:06:47.42ID:bH7k6veb
メダルゲームはめっちゃ盛況でクレゲに客が少ない店は割と設定甘いイメージ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 17:54:09.46ID:nvt7Jtx+
そうかな?
そんな店は甘いっつーかあんまり考えてないから難しいのや取れない場合も多い気がする
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:22:15.50ID:L4nPAc07
倉庫系くらいしかアシストなしで取れない、、埼玉
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 13:56:13.91ID:hSAbh+PY
東武動物公園行ったら懐かしい筐体だらけのゲーセンあってなんかテンション上がった
15年くらい前の筐体が現役ってなんか凄い
他にもそういう店ないかな…
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 21:29:10.82ID:inIGOFk8
上尾のヤーミーキツイ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 17:53:49.82ID:RtsQ/sob
行田のとってき屋ってどんな感じ?
八潮のほうは一回だけ行ったけど行田遠すぎておいそれと行けない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況