X



【毎月5日】まんがタウン 13コマ目【双葉社】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ cf8f-cORL)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:57:18.01ID:wOi86Jaw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはまんがタウンを語るスレです。
とくにまだタウンしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方やまだ何かを買い損ねた方など
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッドです。

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。

WEBコミックアクション:まんがタウン
http://webaction.jp/manga_town/

前スレ
【毎月5日】まんがタウン 12コマ目【双葉社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1570797797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0153□□□□(ネーム無し) (ガラプー KK5b-yDhh)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:04:42.76ID:T9YiiBGaK
>>149
> >>143
> >西さん
>
> 「部長と2LDK」の登場人物の『"西" 菜々』のことかと思ったら、
> 「意味がわかると怖い4コマ」の作者の『湖"西" 晶』
> 先生のことでしたか


意味が分かると怖い4コマにもアルコール度数の話が出るとはすごい偶然だが、
俺が言ったのは部長のほうで合ってます。

俺の書き込みは
04/04(日) 22:26:04

なので、まだ5月号発売前につき、
4月号の話です。

西 菜々が部長にアルコール度数の説明してます。
度数100はもはや人の飲み物でないみたいに言ってるけど、
仰せの「意味が分かると怖い4コマ」では97%のが出てくるね、人が飲めるんかな
0156□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 772c-R7Jo)
垢版 |
2021/04/16(金) 04:46:57.45ID:9/iRmkG50
>>147
どっちの大家族だよ。
過去スレで、似たような題名タイトルの漫画は
作者名を入れるなり作品を正式名称で書くなり言われていたのに。

「あさひ」のほうの大家族なら、
作者はスピード感のつもりがガチャガチャして読みづらいみたいな声があったが、
見方によっては虐待漫画だ、子供に家事をやらせるって場合によっては虐待になる。
まあ、あさひは好き好んでやってるっぽいからいいんだろうけど。
0157□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 772c-R7Jo)
垢版 |
2021/04/16(金) 04:49:36.44ID:9/iRmkG50
>>144-146
「意味が分かると〜」は
国語教師でもない限り解説を読んで意味が分かる類の書籍だから、
解説では後付けというよりも、本文中に物理的に入れることができなかったってだけでは?
どこらへんが後付けと感じたんですか?

なお同先生の単行本の本の『意味がわかると怖い4コマ」は、
強いて言えば、P69だったかな代名詞の使い方がちょっと気になったけど。
ただこちらも後付けみたいのは無かった。
0158□□□□(ネーム無し) (ガラプー KK4f-DpN+)
垢版 |
2021/04/16(金) 09:20:52.99ID:OL3x8knUK
>>157
わざと>>147飛ばしてる?
マンガにすべての情報散りばめて、解説でその解釈を説明するってのがこの手のマンガのスタイルだとするならば、
マンガの中で髪の毛のことにまったく触れていない時点で「後付け」言われても仕方ないと思うんだけどね
0159□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 772c-R7Jo)
垢版 |
2021/04/16(金) 09:58:50.46ID:9/iRmkG50
髪の毛が何の話か分からなかったから飛ばしたのと、
物理的というかなんというかこの手の4コマ漫画は漫画内に全部の情報を書くのは無理なので、
後付けっぽさが出てしまうのは不可抗力
0161□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 772c-R7Jo)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:18:42.19ID:9/iRmkG50
だからどっちの「大家族」の話か分からなきゃ
Twitterの確かめようもないだろ。
前スレから再三言われてきたことなのになんでいまだに「大家族」って呼び方してるん?
0164□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 4d2c-yOiA)
垢版 |
2021/04/23(金) 21:24:31.74ID:naLNChUt0
ワカラネーヨ
作者も作品名も書かず作中の副題だけで分かるわけねーだろ。
よくもまあここまで自分の説明の下手さを棚にあげれたもんだ
0166□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ff02-mzej)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:44:03.14ID:b51s9nHB0
次号から小坂先生のSF4コマ連載開始だって
0167□□□□(ネーム無し) (ガラプー KK4f-pn2r)
垢版 |
2021/05/02(日) 23:14:11.79ID:tk6PZE0BK
>>165
湖西先生ツイートでは単行本では髪の毛を直すとあるが、
単行本化したら題名つまりタイトルが
先日発売した「意味が分かると〜」のやつと
かぶらないのかな?
題名、出版社、作者が同じになってしまう。
ちなみにAmazonでは

桃太郎電鉄V(ブイ)



桃太郎電鉄5

と誤記されていたことがある
0168□□□□(ネーム無し) (ガラプー KK4f-+dW3)
垢版 |
2021/05/03(月) 05:10:02.34ID:PuEuuRwcK
>>167
たぶん、このスレで最初に髪の毛のこと触れたのは俺だと思うけど、
ここ以外に書き込みしていないんだが、誰かしら作者に凸指摘したのかね?
あるいは、作者ここ見てるとかw

何にせよ、先月辺り作者体調不良でしばらく休む的なツイートあったから、
もし修正されるにしても随分あとになるのかな?
0170□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ e748-MWYz)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:56:29.91ID:EWqVcU6q0
部長と2DK最終回…コミックは?告知ないが…

意味がわかると…とりあえず重大な間違いはなさそう
ただ、詳しくは知らないが、狂犬病に罹った人からの臓器移植ってあるのか?とは思った
0171□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 6a10-keQH)
垢版 |
2021/05/07(金) 00:36:38.03ID:by8gL31P0
なんか説明が長すぎる時点で怖さを感じようとは思えなくなる
0172□□□□(ネーム無し) (スッップ Sd8a-ahqU)
垢版 |
2021/05/07(金) 04:52:48.31ID:PCu2yaGMd
4コマで枠外の解説必須の段階でダメだろ
0175□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 2e02-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:50:26.95ID:9OB9POww0
意味コワより、緒方貴子のエッセイ漫画の方が怖かった
大阪のマンション事件を予言してたみたいで
0179□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 172c-3/St)
垢版 |
2021/05/08(土) 08:14:00.43ID:gnZHUcal0
SF漫画はカタカナ語ばっかでよく意味が分からなかったのと、落とし穴は犯罪だし死亡例もあるからやめておけ
0180□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 172c-3/St)
垢版 |
2021/05/08(土) 08:14:39.59ID:gnZHUcal0
年契約のバイトって大学は留年確定? 単位制の仕組みいかんによっては違うか。
0181□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 172c-3/St)
垢版 |
2021/05/08(土) 08:14:54.95ID:gnZHUcal0
//// 鉄道板・質問スレッドPart169////
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1618318286/353,388


353名無しでGO!2021/04/30(金) 22:09:47.82ID:ErpRG7r5O
双葉社の『意味がわかると怖い4コマ』という出版されたばかりの本があり、
「ここは事故があった現場で事故を忘れないために警笛を鳴らす」とありました。
作中での路線は一切不明ですが、福知山線では事故現場で毎回警笛鳴らしてるんですか?
もし漫画内の汽笛の部分が事実なら、福知山線しか考えられないし。
(正確には「かつて大きな事故があった場所 忘れないための追悼の警笛」と2コマ目に書いてあります)

>>296
福知山線は知らないが、自称専門家がテレビで、日比谷線脱線事故(2000年だっけ?)が、
脱線防止ガードがなくても標準軌なら脱線しなかったとか言ってた。
本当かは分からない、福知山線事故の時だって専門家同士で見解違ったし。
乗客が多いほうが揺れるから垂直力がどうって人と、乗客が少ないほうが揺れると、真逆のことを言ってる専門家がいたし


363名無しでGO!2021/05/01(土) 08:09:33.87ID:FS9VxnDI0
福知山線の現場なんて周りがマンションだから通過の度に警笛鳴らしてたらうるさくてかなわんだろう
0185□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 2324-enVc)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:46:30.12ID:sfxdACk/0
>>184
単に人気が出なかっただけでは?
ラストは2人がルームメイトであることが周囲に知られるエンドで良かったんじゃ・・
そこまでして隠し通さなければならないことなのかよ?
0186□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 172c-3/St)
垢版 |
2021/05/09(日) 17:33:06.80ID:sF6TLXiB0
打ち切らては打ち切られては復活する
ひなたの総務メイト書いてた人はナニモノだよ
0187□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 172c-3/St)
垢版 |
2021/05/09(日) 17:37:42.66ID:sF6TLXiB0
>>172
意味が分かると怖い系は漫画・小説問わず、欄外解説は通例っすよ

>>173
狂犬病の話だけ解説読んでも意味が分からなかった。
つまり彼は狂犬病で、彼から臓器提供を受けた彼女もいずれ同様の症状で死ぬ、ってことなのかな

>>174
既刊のほうの「意味がわかると〜」は前スレ?で、
店頭だと児童書分類なのにネットで買うと分類が一般書になってるとか言ってなかった?
0189□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ b728-rVlt)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:19:13.18ID:wYjnYH000
森田さんがすごく売れて今も順調だから
他の作品がパッとしなくてすぐ打ち切られてもまた連載の話が持ち上がるんだよな
今の4コマ作家では一番美味しい循環ができてる人だと思う
0192□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ b728-rVlt)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:12:26.85ID:37gucH6R0
>>191
いやいやできれば森田さん以外も長期連載したいと願いながら毎回新作を立ち上げてると思うよ
ただ本当につまらんのでいつも打ち切られてるだけで
その意味では>>190の言うように豊橋がそこそこ好評で長持ちしそうなのは心底うれしいはず
0197□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 292c-YPsi)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:09:06.66ID:UCJFX1G20
>>142
新フリテンくんは
ニコニコ静画でコメント込みで読むと
いろいろな意味で面白い
0198□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 292c-YPsi)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:15:14.44ID:UCJFX1G20
今むんこ先生が
まんがタウンで連載をしたら
双葉社
芳文社
竹書房
ぶんか社
の4社制覇になるな
芳文社だけで3本だから無理そうだけど

今までにこの4社の4コマ誌で同時に連載した人っているのだろうか
0204□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 492c-djhh)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:14:17.10ID:RoSx2Jw50
>>182
警笛ごときでガタガタ言うやつは


第27回小田原酒匂川花火大会20160806神奈川県小田原市酒匂川花火大会2016年平成28年(ナイアガラ非捕捉).wmv
https://youtu.be/OU7j023yOyE?t=40 〜 https://youtu.be/OU7j023yOyE?t=142
動画だと拾い切れていないが、新幹線の騒音が若干、小田急電鉄と伊豆箱根鉄道大雄山線の踏切の音がめちゃ響く

神奈川県小田原市 新幹線脇レオパレス
https://douseiai.dousetsu.com/20130105-08112_2_lb.jpg


こちらは振動もあり


なんて住めたもんじゃないな。
まあ実際、西武池袋線には一時期、「うるさい、警笛鳴らすな」と立て看板が立っていたことあったけど。
(西武線が警笛鳴らしてた理由は、電車が通過したからと踏切が開いてないのに渡ろうとして逆方向から来た電車に轢かれるのを防ぐためだったと思う)
0205□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 492c-djhh)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:17:46.46ID:RoSx2Jw50
令和1年4月5日の時に、
山田のり子みたいな時事ネタで「令和が間に合うか」って過去ログにあったが、
4月22日に公開延期が決まった『クレヨンしんちゃん』の映画が
5月6日発売の6月号の「絶賛公開中」と表紙にあることを「絶賛公開中」と書いてあることを考えると、
黄金週間(GW)を挟んだとはいえ仕事遅いな双葉社
0206□□□□(ネーム無し) (ササクッテロラ Sped-yrTb)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:51:04.12ID:IL4Jp3Ccp
最新号の「かりあげクン」
最初の話『黒帯』に出てきた女子柔道部員が
まるっきりカワイクなくて萎えた(涙)
0208□□□□(ネーム無し) (ササクッテロラ Sped-yrTb)
垢版 |
2021/06/07(月) 23:09:16.56ID:IL4Jp3Ccp
>>207
ちの先生のキャラデザを考えれば
"他人の空似"
の可能性もあるのでは?
0210□□□□(ネーム無し) (ササクッテロラ Sped-yrTb)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:19:13.03ID:LrbZPJH9p
この人が作者のマンガは、どの作品も
同じような顔した登場人物が次から次と大量に出てくるから
毎回欠かさず真剣に読み続けないと
誰と誰がどういう関係なのか非常にわかりずらい
0214□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 3e02-VpXe)
垢版 |
2021/06/18(金) 17:42:58.82ID:OJmWlLNJ0
ルナナナの山崎ナオお姉さん闇が深そう
0217□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ cfe6-jC7W)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:07:48.63ID:sFIyl5H10
>>203
さすがにみこすり半劇場に植田先生は無理でしょう。
0218□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 7f02-wsWJ)
垢版 |
2021/07/01(木) 14:07:14.43ID:j/fr685h0
植田先生>岩谷テンホー の図式
0219□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0f13-KuYY)
垢版 |
2021/07/01(木) 21:58:36.22ID:gnrx6bfV0
>>198
>>203
植田先生は一応辰巳出版で単行本出てるみたいね

>>199
>>200
単行本出なかったからね
出ても2巻で止まってたり
4社+秋田書店か
0222□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0571-g6fL)
垢版 |
2021/07/10(土) 14:29:30.81ID:RNrHU75j0
おりはら先生の新作2回連続同居ものとはどうゆうことやねん?
0229□□□□(ネーム無し) (ガラプー KK8b-+iCU)
垢版 |
2021/07/23(金) 03:25:29.71ID:hkvKadU2K
鎌倉物語の先生の年齢は知らないが、
誰かも言ってたようにこの前の過去に転生だかなんだかの種子島銃が未解決のまま終わってから
もうこの漫画はダメかもわからんねと思った
0233□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 992c-leJy)
垢版 |
2021/08/01(日) 08:13:33.90ID:IanodU5T0
ちの先生の新連載はk旧作と時間線が繋がっているのかな?

しかし、宗谷岬が日本の最北端ではないとか、
堀出さんって漫画の時にはそんなこと書いてなかったが、どちらがほんとうなのだろう

l@p@p
0237□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ fa59-By/s)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:44:31.95ID:2zh46f4G0
編集後記にタウンにギャルはあまりないって書いてたけど
大場先生の前作レトロゲーの主役の美咲とゆかりってバリバリのギャルJKだっよ
とく村長次回作はチコはゲーセンのスピンオフで大人気だったあの女性が主役のやつ期待
0238□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ d6d6-IKHw)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:46:01.01ID:ilf9ggWg0
>>236
案外そうでもないけどな
実体験でもあったし(つまり俺=オタクなわけだが)、
その後あちこちで目にもしているし
どうも違う人種には興味が湧くらしい

ただ、中村さんは根っからのギャルではなく、何か理由がありそうだけどね


それはそうと、クリティカルヒット食らっている彩葉さんがかわいい
0239□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 1310-bC2T)
垢版 |
2021/08/06(金) 00:58:00.67ID:WqPCaW5v0
怖い話ってよくわからないし
説明読んでも「それで?」って感じ
何がしたいんだか
0247□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 0124-+f9r)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:31:46.21ID:9TnySSEC0
布袋は似たようなオチ(気になる女性が相手持ちだった)を使ってた時にネタ枯渇気味なのかなとちょっと思ってた
コロナで取材行けないとか言ってた気もするけど
0248□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9968-gTb6)
垢版 |
2021/08/12(木) 02:14:38.02ID:zMAYObg50
ここはちょっと前まで人気関係なく単行本1巻分だけ描かせて
売れ行きで継続打ち切り決めるみたいなのが多かったからあんまり打ち切りって感じしなかったわ
切られるのはゲスト数回で終わるしさ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況