X



秋月りす OL進化論その他
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/09/14(月) 04:20:31.05ID:BwWw0YLR
OL進化論で知られる秋月りす先生のスレ


何度でも甦る
0418□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/11/06(土) 18:55:03.72ID:h3IFZAbV
それと、楽屋のトナくんが始まったのは、編集部がOLに見切りをつけて
その後釜として始まったからかもしれないね

モーニング編集部は田中誠、かわすみひろしなどの功労者を見切って
ハコヅメ、出禁のモグラなどの新世代向けの作品を掲載させてるからね

こうなると、「諸事情」を抱えたOLの出る幕は、ますますなくなるね
0419□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:12:47.62ID:SeFw8Yhj
シマコーやクッパパならともかくギャンブルレーサーや大使閣下程度の実績で老害枠与えてたら
モーニングが広辞苑並の厚さになる
0420□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:45:47.90ID:Fx6B6Ujg
>>417
福本伸行×萩原天晴×三好智樹×瀬戸義明「上京生活録イチジョウ」はどう?
「ハンチョウ」を読んでる人でないと興味ないと思うけど、まあまあ面白い
0421□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/11/06(土) 21:18:36.65ID:2yMWYGlT
>>420
ゴメン、悪いけど福本の作品は興味ないので…
というより、上京生活録イチジョウの連載がはじまってから、
急にOLの休載頻度が多くなって、個人的にはポイントは高くないかな?
…という感じ
>>419
田中誠もかわすみひろしも、女性キャラには定評あるよ、可憐だし
それを老害枠って…
モーニングは、意外と歴史がある雑誌だし
OLやクッパパなどがそれを証明してる
0422□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/11/06(土) 21:42:53.99ID:r0NeIrqg
>>414
1〜3のどれか

>>415
告知しないのは編集部側の問題だな
新連載も軒並みつまらないし少年ジャンプと同じ道たどってるな
あれもハンターの休載に何のアナウンスもしないし、ジャンプとモーニングの編集は幼稚園児しかいないのかね
0423□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/11/06(土) 22:17:53.78ID:WrtsDFQm
>>422
42巻の巻末書き下ろし四コマに「ネタの使いまわし」による
まったく同じのオチについて触れているよ
だから、2は該当しないかな?多分、5も該当しないと思う
1か3か4の可能性が高そう

モーニング編集部は「諸事情なので」「この件はコメントできません」
の一点張りで対応するのが現状だと思う
確かに、公式Twitterで「諸事情があって、OLは長期休載になります」と
更新すれば、一応ファンは納得するとは思う(レディ・ロウと7日の森のように)
0424□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/11/07(日) 00:33:07.81ID:MYNu0Fbj
「ネタが浮かびません」くらいの理由ならむしろ安心するけど、まあそうじゃないよな〜
0425□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:18:15.08ID:6sG7h3od
告知は欲しいよなあ
体調不良なら体調不良でそれなら納得出来るし
フェードアウトはなんか嫌
0426□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:49:37.74ID:3lfqXcKI
もう半年近くも長期休載だよ
まんがライフオリジナルとおうちと全く同じ状態
こちらも、告知なしの状態
0427□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/12/26(日) 07:38:36.02ID:OPLIi0g6
おうちは主人公側にご都合展開多すぎ
・家を買い取れるレベルの財力がある実家(それをデキ婚の長女夫婦が住む)
・使い勝手のいい何でもこなせる妹
・温厚で優しい夫
・面白い姑(意地悪な姑ではない)
・理解ある女上司
最初は巻頭カラー持っていたけど、主人公側にプラスばかりじゃ人気無くなるよ
0428□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/12/26(日) 08:00:03.84ID:LFVDsfii
懐かしい、1巻か2巻までは買って読んだけど、作品の淡白さは覚えてる
あれなら「かしましハウス」の続編が読んでみたかった
0430□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/12/27(月) 04:37:53.86ID:Hl1UlcCD
かしましハウスは四人姉妹で滅多にいないから面白かったけど、
おうち〜は共働き家庭なんていくらでもいるしあまりにもドリーム入り過ぎて人気落ちた
0431□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/12/27(月) 07:53:04.94ID:J49zEWJe
「かしましハウス」は大学生の次女が好きだった
本気モードの長女似とか、家族で笑った
0432□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/12/27(月) 13:33:22.01ID:z7PM55Ct
たまたまコンビニで目について、何年かぶりでモーニングを買った
いま何が連載されてるのかまったく知らなかったけど、OL進化論だけは当たり前のように載ってると思ってたので休載中と知りションボリ…
なんだか心配です
0433□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/12/27(月) 18:40:10.93ID:x6mOG2zU
>>431
それは、三女のみづえのことでは?

確認のために、「かしましハウス」を、数年ぶりに読み返した。
懐かしかったし、今でも面白かった。
0434□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/12/28(火) 04:40:05.55ID:Rkwqqu1z
みづえちゃん、最初変わり者チャラだったのにいつの間にか要領の良いチートキャラっぽくなったな
他三人は普通よね
0435□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/12/28(火) 06:05:43.40ID:SavOSx+V
かしましハウス愛蔵版
は寝床に置いて寝る前に
良く読んでるわ。

何度読んでも面白い。ラストも
上手く終わったね。


おうちがいちばんは
会社の目白課長が良いキャラ
だから彼女のスピンオフの作品
見たいね。
0436□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:25:26.65ID:/WCVnik7
>>427
秋月の漫画ってどれもそんな感じじゃないの
勘違いした視点で世相を表現してるというか
0437□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2021/12/30(木) 13:15:45.27ID:kLNqTK+i
>>434
かしましのみづえは、おうちのひばりポジションだからね
両人の違いは怠け者と働き者の違い
要領がいいところは、割と似てる
0438秋月こりす
垢版 |
2022/01/01(土) 05:04:50.42ID:Ci9L2+UO
白いワニが見えてないことを祈る
0439□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/01/01(土) 05:32:03.34ID:KGi4ufXs
おうちは共働き家庭漫画って言っていたのに実家が隣家を買い取って住んでるとか笑えるわ
ホントご都合主義
キツい義母(目白課長の姑)とかわんぱくな息子とかマイナス要素は基本モブ側だもんね
0440秋月こりす
垢版 |
2022/01/01(土) 18:37:59.93ID:Ci9L2+UO
長女 ひとみ 作家 次女 ふたば 会社員 三女 みつば 大学生 四女 よつば 小学生
0443秋月こりす
垢版 |
2022/01/04(火) 13:27:33.48ID:BuV3k/dy
長女 ひとみ 作家 次女 ふたば 会社員 三女 みづえ 大学生 四女 よもぎ 小学生
0444秋月こりす
垢版 |
2022/01/04(火) 13:29:04.41ID:BuV3k/dy
昨日は振り袖の可愛い女の子みて珍しいなあとおもった。
初詣かな。

成人式はことしあるのかな
0445□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/01/05(水) 06:31:32.65ID:4JFaxpgy
振り袖の不細工な女の子はよく見るのか?
こりすはヒドイ奴だなあ。

今年は新刊が出ると良いね。
0447□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:41:35.27ID:fIeYzKkK
・長女 森つぐみ(旧姓:原) 会社員
・次女 原ひばり フリーター
0448□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:50:27.17ID:fIeYzKkK
つぐみは大学を出て、当時の大学院生のタカヒコとできちゃった婚をした

ひばりは大学を出たのか、それとも中退したのかわからないけど、
今のところフリーターをエンジョイ中
0449□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:49:45.59ID:Z2L+Xr2T
わたしは
つぐみの同僚の女の子が
気になる。良く出番あるのに
名前が不明なんて不憫で不憫で
0450秋月こりす
垢版 |
2022/01/12(水) 14:12:56.65ID:ewjfcCja
>>445
このあたりで振り袖きた娘みるのが珍しいなってことだよ
0451□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:14:31.42ID:rFm5BurG
OLのいないモーニングは寂しいなあ
0452□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:54:24.62ID:8TV33qHs
OLは何周もしてるけどかしましは最近読む気にならないな
OLは読む年代層が広いからだろうか
0453□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:16:05.40ID:WybpQTuB
最近はOLの休載が無期限だから、これも読む気にならない
再開すれば、話は別だが…
0454□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:45:11.55ID:cAfu6ifa
かしましハウス
は最近毎晩読んでるけどなあ
キャラが出来てるから面白い。
0455□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:52:14.68ID:35oONqpq
みづえは最初変わった子からチートっぽいキャラに変わった
他三人は変わらないね
0457秋月こりす
垢版 |
2022/02/14(月) 14:26:29.72ID:iP8ODOjJ
こやま基夫の漫画思い出す 電子の妖精がでてくるやつ
0458□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/02/22(火) 17:57:39.70ID:0f0KW1r2
かしましハウス、今もなんとなく一緒に生きてる
北海道展に行くと、帰り道の北海道展をスルーして心配されてるひとみ姉ちゃんを
思う
ルールのわからないスポーツ中継を観ているような、センスの差を推し量る美術展
とか
0459秋月こりす
垢版 |
2022/03/01(火) 07:07:45.12ID:pBE/COjh
秋月りすも昔、荒れた時期あったのかな
まんがかくのに神経すりへらして心が荒むから
0460秋月こりす
垢版 |
2022/03/01(火) 07:09:38.47ID:pBE/COjh
さいとうたかをとかみたいに永久につづく体制が
できればよかったのにね。
0461□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/03/01(火) 14:20:04.00ID:8WUUWUt7
連載途切れる直前辺りに
最近社会がすさんできてませんか、みたいな
作者の気持ちを表明した四コマがあったような記憶がある
こういうの珍しいなと思ったからよく覚えてる

でももしかしたら記憶違いかもしれない
0462秋月こりす
垢版 |
2022/03/02(水) 08:39:54.39ID:pnYkXVmM
最近はiPadで漫画描いてる人おおいね
矢部太郎も大家さんと僕をiPadで描いてる
とか個人でシュミで書いてる人は多いね。
PCだと連係アプリケーションが豊富だったり
iPadだと拡大とかできたりペンで描きやすかったり
利点はいろいろあるけど
iPhoneで絵を描く人も多いみたいアイビスペイントとかで
人気があってさ
0463□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:25:31.19ID:MjsHeMfP
ヨシ!
これからこりすが
二代目秋月りすとして
iPadで描くのだ、良いな。
0466秋月こりす
垢版 |
2022/03/14(月) 17:56:19.02ID:6R/+qyJb
大人向けの漫画をっていってる人消えちゃったね
漫画もアニメもゲームも
でも知ってるヒトがいて買う需要があるからほそぼそつづいてるね
どれも
0467□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/03/19(土) 08:25:57.76ID:p4SA8LdF
最近のモーニングは大人向けの漫画が少ないね

OLが無期限休載中なので、イブニングでやってるサライネスの漫画を読んでる
あれは、意外と秋月と似てるところがある
0468秋月こりす
垢版 |
2022/03/19(土) 09:10:23.67ID:+9T96d4/
まんがはみんなiPadとかで描くようになったね。
会社形式になってソフトが使えないとやとってもらえない時代
個人でかくには紙とジェルペンでもiPadでも好きなの使えばいいけど
0469□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/03/22(火) 01:03:50.21ID:x5alYKIF
OL進化論最新刊を電子書籍で買った。
「インフルエンザ」の話が増えているけど、全てコロナの話だな。
インフルエンザにごまかしているから、コロナと書くと大事になるんだろうな。
0470□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/03/24(木) 11:04:18.59ID:BA3cbYtv
>>469
??42巻はコロナが流行る前の2018年から2019年だけど…
コロナの話は少なくとも43巻以降になると思うよ
0473□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:52:55.77ID:bZPKorC7
体調とかもあるんだろうけどコロナでネタが出しにくくなったとかもあるのかなあ
毎回コロナ話を入れるのはしんどいだろうし
0474秋月こりす
垢版 |
2022/05/03(火) 09:43:17.08ID:iBQBA6AC
ミュウミュウの征海ちゃんとか40いくつで亡くなったけど
若くてなくなるる人ちょこちょこ多いね 体調を悪くして休載とか
でも80代で亡くなる寿命の人もおおいね
秋月りすもアニメ化してたら寿命みじかかったかな?
0475□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/05/10(火) 21:46:28.21ID:aSepach9
縁起でも無い事言わないで
そんな事言ってたら
高橋留美子さんなんてどうなるんですか?
0476秋月こりす
垢版 |
2022/05/15(日) 14:47:28.11ID:68eTPP1o
りすちゃんなら漫画にしてそうだけど…
0477□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:39:28.85ID:FD+2JL2p
8月発売予定の単行本が11月22日に変更された

マジで秋月センセはヤバいかも
0478秋月こりす
垢版 |
2022/06/15(水) 08:42:37.47ID:dYQlUSBJ
落ちないように
りすちゃん元気だといいね
アシスタントとかいるんだよね?
0480□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:13:49.80ID:nYj2gGTL
読売新聞で植田まさしが発熱でコボちゃんがとまったのにOLまで延期してつらすぎる
みんなは他にどんな4コマ読んでる?
0483秋月こりす
垢版 |
2022/06/21(火) 19:56:49.90ID:iDA3UEvy
3年後の太陽コロナみんなどうする?
うちは現金を用意したりとかしてる

PCとか買い換えないほうがいいよ
0486□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:08:54.99ID:hD0aFsHh
「まんがライフオリジナル」が休刊になるのかと思ったら、「まんがライフ」の方だった
0488秋月こりす
垢版 |
2022/07/12(火) 18:17:13.09ID:Q/+kMmAL
この3年で時代が変わったなあと思う
0489□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/07/14(木) 14:45:42.14ID:yeqkQ9//
モーニング公式サイトから、43巻のコーナーが消えた

これは、モーニングからフェードアウト決定だな

もう、隔週でいいからイブニングに移籍して再開してほしい
0490□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:30:47.81ID:6uaf+PVQ
127 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2020/12/02(水) 17:58:04.60 ID:mLU6WdXt [2/2]
まだ気が早いけど来年の43巻が待ち遠しいな
0491□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:10:03.03ID:INcGVnTJ
モーニングは相変わらずダンマリか

>>480
マジで?
まあ植田まさしもおじいちゃんだしな
0494□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/07/21(木) 06:31:57.42ID:MBp5DHEC
「昔は良かった」みたいなことを言う
人は多いけど私は7:3の割合で今の方が
ずっといいと思っています」
「おうとがいちばん」第4巻あとがきより

こういう先生は宗教にはまったりしない
と思う。
0496□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/07/22(金) 04:29:12.86ID:1FnlOOMt
祈る行為は宗教だけのものではなく、願いを持てば願いを込めれば自然と祈りと同じになる
矛盾してないよ
0497□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/07/23(土) 18:57:50.14ID:qZjl3pl7
>>493
今月初めの、例の狙撃地が奈良市だったから、
そんな連想になったと違う?

現地在住の秋月センセも、さぞかし大変だったと思う
0498秋月こりす
垢版 |
2022/08/24(水) 19:50:02.80ID:0ceRB8q1
5chや他の掲示板の感想とかを漫画にするだけで
話になる感じがする
0499□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/09/30(金) 21:38:38.38ID:hR9xRe0P
単純化されているけどOLたちのファッションも好きだったな
4コマで使うのがもったいない感じ
0501□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/10/02(日) 14:35:01.34ID:wotyrNAM
もう紙の書籍版、買えないのか?
38巻を買い漏らしていたようなので探してるが、
Amazonやその他のサイトで全滅だよ。
0502□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/10/02(日) 21:36:01.19ID:Aw9iDwtE
おうちがいちばん
紙の本7巻が無いので
電子版で買おうと思っても
何故か上手くいかない。
まあサイトの方の問題だと思うけど。
0503□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:19:52.17ID:gDTUN6Jd
>>501だけど、ジュンク堂に行ったらかろうじてあったわ。
でも40巻あたりの数冊しかなかった。
流石に1-42巻までは棚に置けないか。
0504陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎(笑)越後征紀
垢版 |
2022/10/20(木) 01:33:48.58ID:W/ea1WC5
最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける

腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ

こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?

なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?

わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw

俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?

店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!
オドレら落とし前つけんかいッッ!!
0505秋月こりす
垢版 |
2022/10/29(土) 15:31:33.07ID:7XHN9UhE
秋月りすの本もうでないのかな
0507秋月こりす
垢版 |
2022/10/30(日) 02:34:58.50ID:BXLl8uNA
絵は描けても話が思いつかない
秋月りすの漫画に話はあってないようなものなんだけど
0508□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/10/30(日) 08:03:28.20ID:9oVI7u2i
厭世観に苛まれてしまったのではないかと、ずっと心配してる
何だか今の世の中おかしくないですか、と作者の言葉をもろに出した四コマの印象が強く残ってる
0509□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:04:04.89ID:KSrh4w+q
>>467
遅レスだけど、同意する

今月発売の単行本は突然フェードアウトするし、
ホントに楽しみがない
編集部も相変わらずダンマリだし
0510□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:33:07.69ID:/HpSka8G
安すぎるものって気になるの
誰かにしわ寄せがいってる気がして
0512秋月こりす
垢版 |
2022/12/29(木) 17:43:09.41ID:KA2Tt4mu
モーニングとかあるから
0513□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:51:32.70ID:FxSDiVJE
おうちがいちばんの単行本未収録分とか、読める時が来るんだろうか‥
0514□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:36:05.65ID:lQV9RoYt
イブニング休刊か
その分モーニングに力入れてくれればいいのになと無理やりこのスレにつなげてみる
0515□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:00:47.83ID:Ddlid8/p
系列雑誌が休刊になったからって本誌の勢いが増すのか?と言われてもな~としか

休載に関してすら作者側から言えない事情があるんだろうけど、そろそろきちんとした発表を聞きたい
0516□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:24:36.55ID:Pt2WZ6AX
昔あった、mettaninaiとかいう
OL進化論の二次創作サイトってどうなったの?
0518□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2023/03/26(日) 05:37:46.51ID:B1hOcH70
生きていた
こりす
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況