X



【毎月9日発売】まんがタイムきらら42【芳文社】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:56:07.45ID:1yhXJHvQ
久しぶりにここ来たら華々つぼみがエロ仕事始めてると知ってびっくりした
ペンネームも内容も清々しいくらいエロに振り切ってるな・・・wしかもめちゃ上手いし
0802□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:02:45.40ID:mlBtRL1E
速報
私に天使が舞い降りた!の
アニメ新プロジェクトが決定
おそらく言い方からOVAの可能性が高いと推測
0803□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:48:38.77ID:ruoubpsr
>>801
前からエロい絵だと思ってたが
エロ書かれるとまたそれは違うんだよなあ
分かるかなあ分かんねえだろなあ
0804□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:14:54.75ID:Zyk6XqsR
一般商業向けの名前隠して裏ネームで裏垢女子もののエロやってるから余計に困る
まんきつの人みたいに一般だろうがエロだろうが同じ名前で堂々としてるほうがいい
0805□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:34:47.85ID:yr2vq8J8
本人が楽しんでいるなら、それでいいよ
でも絵はうまいけど抜けない典型だから
5年10年続けるなら、その、なんだ、頑張れとしか
0807□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:12:49.44ID:1yhXJHvQ
1年たらずで8万フォロワー、FANZA4千人ちかくだからエロ漫画のDL販売でそうとう儲かってると思うよ
多分4コマ単行本よりはるかに

今では単行本の利益なんてDL販売エロ漫画の足元にも及ばん
0809□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:27:52.89ID:1yhXJHvQ
WEBが整備されたプラットフォームになって、今では自主流通の商業漫画の規模だよ、オリジナルのエロ漫画DL販売
ぶっちゃけ衰退した4コマ雑誌や単行本より市場規模がずっと大きい、10年前の携帯漫画みたいな隠れた市場
0811□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:36:48.67ID:+M3zoH3r
何年も安い原稿料と繊細モンスターしかいない界隈で苦労してたんだからエロで成功した事ぐらい祝ってやろうぜ
0812□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:40:55.35ID:pjoS6I36
あおっちねねっち以外にも
ヨネっちだのプイっちだの
もうわけわからん
0814□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:43:53.12ID:xLHfIn5f
大半が一巻乙とかで単行本出ないのも多いし、4年近くも連載って結構すごいんだがそれがロスっていうのも悲しいな
4コマ雑誌仕事ってマジ効率悪いと感じるわ
0822□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:24:29.63ID:qsqeDAki
じゃあ俺はアイドル革命だけ買ってこよう
0824□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:28:25.03ID:IlaYKd9f
twitter.com/rana_kualu/status/1321643927208751105
これだけ熱心なファンの依頼も受けなくなったのか
エロの方じゃskeb絵もあげてるのに
嫌なもん見ちまったなぁ
0827□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:28:05.57ID:gIZah8ce
30万円で何描かせようとおもってるのか分からんが怖いな
漫画一本なら安すぎるしイラストなら高過ぎるし
0831□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:14:38.66ID:gIZah8ce
>>829
それに加えて単行本の印税あるよ
・・・単行本出ればね

だから本が出ませんって作家がその作品で食っていけないって事らしい
0834□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:24:48.88ID:7wL4v22M
65337話まで続いていたらという仮定で8ページの4コマ漫画を描いてください
みたいな伝え方ならまだワンチャンあったかもな
0835□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:48:38.21ID:gIZah8ce
墓を64コマ、コピペで描いて30万円なら作者にやさしいお布施としてファンの鑑だな
0837□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:02:54.27ID:xIIQqiFh
>>831
知り合いに四コマ作家いるけど、ざっと見積もっても年間で200行くか行かないかだって
毎月数万の原稿料と年一の印税収入
0840□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:22:55.57ID:1ygKOxNu
てんてーは他所でも連載持ってるしソシャゲのキャラデザで稼いでるだろう
0842□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:26:57.07ID:XhlDOosi
面白い人こそ2巻で切るってどういう算段で動いてるのかさっぱり分からん
0843□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:35:41.48ID:b8l8sVOg
海色マーチはもっと見たかった…
0844□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:15:38.11ID:3jPkD58X
皆口先で誉めるだけで単行本に金払わなかったからしょうがない
0846□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:09:37.57ID:400/XzMN
「キルミーの読者っぽい」ってのは悪口として成立してるのかどうなのか
0848□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:47:42.13ID:ZuTBGwSV
アマゾンのレビュー数すごい多いのにな海色マーチ
ファンの声の多さが売り上げにはつながらないって事なのかな

ツイッタでバズっても本は売れないとかあるようだし色々難しいな
0849□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:33:06.16ID:ATp/Eg6x
編集の売り方が悪いんじゃね
2乙の作家見てると連載終了時にポロッとそんな感じの愚痴こぼしたりしてるの見かける
0850□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:47:55.27ID:1tm7F1KZ
そもそも数を刷ってないから売れる売れない以前に店頭に殆ど並ばないみたいなのは聞くし実感としてあるな
0851□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:29:12.97ID:kNGVCrxm
>>848
きららの伝統芸みたいになってる感がある
声の大きい一部連中が熱心に高評価レビューするんだけど、
そいつらの内輪で消費されるだけで一向に外に広がらないの

外から見ると、高評価すぎて不自然に見えるだけらしい
0852□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:37:51.15ID:sux0ff/d
KR Comicsでもレビュー件数3件とか5件とかあるから分からん
そうかと思ったらおしかけツインテールとか社畜と少女の1800日とか数凄いしよくわからん
0854□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:53:06.64ID:3wDGxneL
きららってネットのオタク層にめちゃくちゃ強いからな
だけどPOS見ても分かる通りそれ以外の一般層にはいまいちだから売上も微妙なんだよな
0855□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:43:57.28ID:400/XzMN
ほんとにネットのオタク層に支持されてるなら
書店で売れなくてもAmazonで売れるんじゃないのか
たとえネットで売れてても書店で売れないと評価されないとか
まさか今の時代にそんなのあったりしないだろう
0856□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:12:05.32ID:ZuTBGwSV
レビュー少なくても続いてる作品もあるし、黙って売れてるものもあるんだろうな
0858□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:40:54.55ID:Pfhb04GU
4コマ誌っていくら連載続いてもコミックスなかなか出ないなんて普通にあるのに
きららは基本的にコミックス出すからな
0859□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:29:58.60ID:/vwL6WHH
ぱれっととかだいおうじとかキューンとかは
既に4コマ誌とは呼べなくなってるしな
0860□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:33:35.99ID:gUbOcejS
4コマは電子で読むにも不便だしなぁ
オタクだったらきらら自体は知ってるけど
雑誌買って単行本まで買ってるのは正直少数派でしょうよ
0861□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:34:53.68ID:vJj59pEs
基本、主婦とか出張のおっさんとか入院中のジジババの暇つぶしってイメージ>4コマ誌
0863□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:38:47.94ID:6y6XYqSh
いわゆる世間一般が思うところの4コマじゃないからね
コマ割が4コマになっているだけで
0865□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:25:35.00ID:oipQF7g6
若者向けキャラクター重視4コマの流れを作ったのはやはりドラクエ4コマだろうか
0866□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/01(火) 13:04:06.83ID:oxxt263z
>>865
ドラクエ始めとしたゲーム4コマ描いてた人達が、だいぶファミリー4コマ界に来たよね
0868□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:21:07.00ID:qqk3bjM+
毒にも薬にもならない漫画の作者は、はるみねーしょんとかDQ4コマとかみゃーこせんせぇは読んでないのかな?
0869□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:51:10.31ID:LFrIFswi
>>854-855
大して強かないでしょ。アニメ化された作品じゃないと知名度低いし
きららで描いてたけど2乙3乙されて、離れてから別の仕事で売れたって人も少なくないし
0871□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/02(水) 06:45:57.90ID:6fJlWsug
きらら系で2巻乙で同人専念で儲けてるのも多い

アニメ化したが大した話題もなく終了、その後アニメ化特権で連載続けている作家とどっちが儲けてるんだ?
0874□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:36:49.98ID:tNKjhgwz
ごちうさ3期9話のエンドカードがまんきつ作者
いよいよアニメ化リーチかな
次が25話目らしいし、これまでにアニメ化した作品見ると頃合いだし
0877□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:27:45.72ID:wXvZxxVb
川井マコトがずっとシャフトのエンドカードやってて実際シャフトでアニメ化したからな
0883□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/06(日) 19:43:06.84ID:ZqHzz/tq
>>874
あれ見た時なんかまんきつっぽい絵柄だなとか
思ってたけど本当にまんきつの作者だったのか
0884□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/06(日) 19:46:40.98ID:mAUo7Y/R
>>874
でも今アニメ化しても良くてAチャン、悪くて
恋アスみたいになるけど君はそれでいいの?
0885□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/07(月) 01:21:24.58ID:jdufXH4p
Aチャンなら万々歳だと思うんだが…

直近のきららアニメの弾ってゆるキャン二期ときんモザ劇場版だけだっけ?
0894□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:51:35.63ID:2hD1M9zA
謎のリリリス、はなまるスキップが2乙らないようにするにはどうすればいい???
0899□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/12/08(火) 13:36:50.33ID:X1UpCTX3
リリリスとはなまる好きだよ
探偵夢宮さくらも楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況