X



【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)86【芳文社】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:32:37.11ID:QZAZwMie
都桜和はナセナル病にかかった影響でさくティーのスタートダッシュに失敗
0090□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/15(水) 17:36:07.28ID:7tm0FJQj
>>89
エアフォースデルタブルーウイングナイツやってシンカリオンとガーリーエアフォースを見てグリペンはマッハ3.2出すタイプを作るべきだと確信した
銀河系を一撃粉砕できる兵器を搭載で
0091□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:54:57.40ID:phf8/NwI
monoってもう完全にこの漫画家が主人公でいいだろ。
三人娘の方はいまだに顔も名前も覚えられないし(柱の人物紹介の髪形が現行と違うせいもあるが)。
この三人の存在感はミホユタカや利音、彩人さんあたりにも及ばないような。
0095□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:39:14.93ID:YBvdZzL4
当初は憧れの先輩の跡を継いで部活をうんたんって話で部員集めとかして広げてたのに
漫画家登場により全部モブ
0096□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:06:34.00ID:upkahMF2
初期の百合と部活話の時は面白かったけど、最近は観光ルポ漫画化してその辺のキャラ設定投げっぱなしなのがな…
0097□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:07:03.78ID:0wqTeXZs
自分の体験をそのまま描いてるだけだから漫画家がメインになっちゃうんじゃないの?
ぞい以上にストーリーやオチに頭使ってない感じがする
0101□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/16(木) 08:04:41.82ID:agwOw2vf
ドまぞのアニメ始まったらモデルである多摩市に聖地巡礼する人増えるのかな
0105□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:03:21.00ID:Vlj4e0Di
つーかアニメが現実の背景どれくらい取り込んでるかによるんじゃね
0106□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:35:06.91ID:YBvdZzL4
アニメがロケハンして実際の建物モデルにしたらそこは聖地になるんだろうな
0107□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:30:25.25ID:RCra1SIz
多摩市の企業とタイアップすりゃいいんだよ
商店街とかバス会社とか
0109□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:38:37.13ID:Ae4ylukx
>>104
白衣性愛情依存症も聖蹟桜ヶ丘だったな
そういえば、同じ世界観で繰り広げられる夢現Re:masterが出るけど、SHIROBACOのパクリと言ってるがゲーム作りなだけにNEWGAME!のパクリとか言われそう
0110□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:35:11.32ID:aGR0m/nK
多摩でアニメと言えば禁書と超電磁砲が定着してるからドまぞが割り込む隙ないだろ
しかも禁書スピンオフの一方通行と放送時期丸かぶりなんだぜ?
0119□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/17(金) 05:32:44.86ID:NfmsbhOT
岡本パープルローズのモーニングフェラで今日も一日スッキリだぞい!
0123□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:59:51.55ID:OAzA62AZ
ドまぞはあくまで多魔市だけど
おちフルの方は正真正銘小金井市なのでこっちの方が可能性ある。
キャラットじゃないけどあんハピ♪もキャラ名の元ネタが多摩地区っていうか西武線の駅だな。
0126□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:54:40.33ID:rThLcOAq
製作のfeelが小金井だからさ、おちフルの小金井の地域イベントに出る確率高いんだけど、知名度でFAガールの前に沈みそう
0127□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:10:07.70ID:34ZiFDzh
>>125
小金井市も「黄金(こがね)の水」なる卑猥な名前の地下水を売ったりしてるところだから
ある意味ぴったり。
0133□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:07:22.72ID:1zaq5Fsc
恋アス2巻の特典少ないな・・・
そのうちアニメに合わせて2本立てでもやるつもりなんだろうか
0134□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:18:44.28ID:svcyqXOz
アニメの仕事が多くて書店販促に手が回らない説
それなら芳文で既存イラストで特典作ればいいんだけど
0139□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:03:23.62ID:lupB8H4o
>>133
恋アスは2巻発売も予定より後にずらしてもらってストックも比較的あるし
冬アニ開始時に3巻発売なら無理しなくても大丈夫かと
0140□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:24:07.28ID:vdw/OgQb
アニメ化で売れなくても連載安泰だから手抜いたんだろ
いい身分だな
0141□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:58:52.31ID:rV/r8bjc
アニメ化するとグッズのイラストとか描かされるからな
そう楽ではない
0143□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:39:10.02ID:x9JXhh2W
アニメ化で発売するグッズって基本アニメ絵でしょ
原作絵のグッズ出してもアニメ組の受け悪そうだしね
0153□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/21(火) 07:03:16.00ID:2bj7/aYj
恋アスの作者出産したんだな
そりゃ特典絵全く描けないわけだわ
0154□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/21(火) 07:08:08.67ID:a5IyqACf
>>153
てか湖西や卯花つかさは出産前後休載したのにアニメ化近いからクロは休みなしか?おいおい
コミックス2巻発売遅らせてもらった理由もこれなのね
0156□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:02:21.14ID:46LFvSt9
ZIN新宿店が閉店するって言ってたけど
キャラットの裏表紙はどうなるんだろうな
0158□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:18:06.43ID:aUlgNkRT
>>157
短編は面白いが長編を書くととたんにつまらなくなる大石まさるの数少ない仕事は守られるわけか
0162□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:30:54.63ID:AYzt1+vw
烏丸かなめ先生のモーニングフェラで今日も一日スッキリだぞい!
0163□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:50:53.26ID:tFU5brtI
ZIN新宿店の閉店をここで知ることになるとは
実店舗は秋葉原だけになるんか

さすがに秋葉原だしまんが王倶楽部みたいに実店舗完全消滅通販のみにはならんよな?
0166□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:24:09.14ID:V6T2WllG
じんなんて
きゆづきさとこGAコアカリキュラム買ったきりだ
うめとの対談つきのやつ
0168□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/22(水) 13:19:59.45ID:Djpo3m/G
秋葉原のZINはうめてんてーの同人販売のために、
1F(商業)のレイアウトを変更するくらいきららに力を入れてるからね
0169□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:30:05.99ID:a+6HlHoa
ZINはオタクショップの中でも2店舗だけで最弱の存在だからな
新宿店も秋葉原店も通路が異常に狭くて本探すだけでも苦労する
やっぱアニメイトやワンダーグーみたいな店舗数多いところのがいいね
0170□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:39:58.45ID:YidQ4ZjB
少ない店舗数、広くない店内、きららとのコラボ…

マグマニかな?
0172□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/23(木) 02:33:27.06ID:5qm9y+7Z
引き出しを整理していたら
キャラット10周年記念絵葉書セットが出てきた
やわらかモラトリアムの絵葉書が悲しすぎる・・・
0173□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/23(木) 05:31:19.19ID:hajcALFs
千駄ヶ谷さんのモーニングフェラで今日も一日スッキリだぞい!
0174□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/23(木) 06:21:41.61ID:uKRtT0i8
ZINはきゆづきさとこ作品の特典がいつも気合入ってるな
GA画集のときのさとこウメス対談は凄かった
0175□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:17:48.80ID:/B35RFLK
コアカリキュラムZINで買った覚えはあるけど本自体がどこにあるか分からない件
0178□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/24(金) 07:20:12.35ID:cinW6FEW
はるみってほんとに完結するんだな
もうかれこれ12年間も続いていたのか・・・
0180□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/24(金) 15:28:38.09ID:SW4EekcU
それにしても最近のゲストは妖怪とか幽霊とかゾンビとかオカルト研究とかそういうネタやたら多いな。
monoもそれ系のネタたまにやったりするし。
0181□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/24(金) 15:55:53.50ID:4ZAuS0Zc
流行なんだろ?
ママ系も最近流行なんだとか
きららにもその流れ来るか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況