>>43
後は作家への収入に関わるみたい
電子書籍のが経費が無い分作者の手取りが増えるらしい
だけど紙は刷った分はお金が入るが電子書籍は完全に売上分
仮に1000円の本で紙だと10%手取りとして10万部刷ると作者には1000万入る
電子書籍は紙の4倍ぐらい手取りがあるみたいなので同じ1000万稼ぐには2.5万部売れないといけない

作家のランクにもよるが中の下クラスの作家は紙のが恩恵大きい
ただ電子書籍は在庫圧迫がないのでジワ売れがあるらしく、作家からすれば思わぬ収入になるから過去作が電子書籍化するのはありがたいみたい
新刊は紙で買って数年前の過去作なら電子書籍のが作家にとってはいいかもしれない

仮にアニメ化とかで重版して販売の時に持ってないなら紙媒体購入の方が更に重版に繋がるかもしれない

長文すまん