X



【毎日】ツイ4スレ part.39【4コマ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し) (スップ Sd4a-BQJq)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:11:03.25ID:QK9QJ+O2d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
twitterアカウント(twi_yon)にて毎日4コマ漫画を更新する「ツイ4」について語るスレ。
各作品は公式サイト最前線(sai-zen-sen.jp/星海社)でも公開中。
※こちらは4コマ漫画板です。
基本的に漫画の内容について語るスレだということを念頭に活用してください。
また、必要以上の作家ヲチ・アンチ行為等は該当スレで行ってください。


次スレは>>950で立ててください
スレ立て時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追記して立てて下さい(最大3行まで)

スレが立たない状態での雑談は控えましょう

※前スレ
【毎日】ツイ4スレ part.38【4コマ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1534669597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0352□□□□(ネーム無し) (バッミングク MM2b-YPvN)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:31:20.16ID:5FGrDO7bM
>>345
もう下手すぎて笑った。何をどうやったらこうなるのか
漫画だからって範疇超えてるわ

〜は、絵が下手な癖に 萌え()を狙ってるのが
びすけっと画伯を思い出させるわ
(流石に古すぎて誰も知らんだろうが)
0355□□□□(ネーム無し) (ササクッテロル Sp8b-cu0f)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:16:48.62ID:B43lpHcKp
>>354
初登場21話を見たら腰まで縦ロールあったよ

〜の初期と今は絵の感じがちょっと変わってるね
上手くなったとも劣化したとも言えないが
0359□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ d7d1-SjS6)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:41:58.54ID:0WdSdM0w0
びすけっと画伯で思ったんだけど
ドリルツインテとか触角ポニテとか記号として古くないですかね
やたら多毛だし多毛キャラが流行ったのは90年代くらいで
姫毛に謎の巻リボンなんてのはXPたんとか時雨先輩の類型として15年か20年くらい過去の流行り
0360□□□□(ネーム無し) (アウアウエー Sadf-T7QP)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:53:50.95ID:gWyXK9gCa
ツイ4に降臨した時からずっと言われてるけど〜と女装は自分が10代の頃に見てた漫画アニメが土台になってるんだろうなと思うような実年齢オーバーの老けた絵書くよね
〜の作者が20代前半なの未だに信じられない
0361□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ bfea-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:55:47.14ID:Ea3s9BKP0
ヤマダはオチにもキャラにも意外性がなさすぎて単純につまらないんだよな
disも周回遅れのネタなのにテンプレのツッコミなぞってるだけだし
キャラに魅力があればゆるい日常ものとして楽しめるけど設定も台詞のひとつひとつも全部テンプレの枠を出ないし
唯一の弱点っぽいテンプレ貧乳ネタも結局普段のテンションでツインテの子を皮肉ってるだけで愛嬌にもつながらないし…

しっかり4コマになってて絵も整ってるけど「次はどうなるんだろう」とか「何言うんだろう」とか特に思えない
これなら炎上してる方がマシなのかもな
0363□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ff93-G9Ec)
垢版 |
2018/09/19(水) 02:09:42.39ID:/yn0h3460
4コマになっているというだけでも評価したくなる位今のツイ4は…というのは置いといて
本当、ヤマダは何か何かが色々と惜しいんだよなぁ
個人的には嫌いじゃないから頑張って欲しいんだけども

あ、他社だけどPHP スペシャルとかいうよくコンビニとかの雑誌の棚に置かれている小さな冊子の今月号?に
サトナダの人が挿絵描いていたみたいだけど誰か他に観た人いるかな?
イスラム記事の挿絵で何かナダに似ている女の子だな〜と思ったらユペチカさんご本人だったw
0365□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ff24-kO1E)
垢版 |
2018/09/19(水) 04:11:37.73ID:eMev111W0
ヤマダダに興味がなかったのもあるけどここ見てはじめて元ネタがゲームだと言うことを知ったわ
元ネタを説明しないまま滑ってる上にダウナー系ネタやってるから不快なのかもしれない
0372□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9fd1-DCyf)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:25:19.15ID:et3DodxO0
今日のきゅーちゃんは不思議猫感満載でいい回だ
きゅーちゃんが普通にニャーと鳴いたり人語を話す猫だったら
こんなに魅力的な作品になってなかったかもといつも思う
0384□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 57b9-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:21:09.51ID:FHVFjjNO0
>>381
あれ相当だらしない着方だし、着こなしとしてあそこ出すなら襟のボタンも上一つ二つ外すよね

女装は本当に服の描き方ひとつでも資料見ないよな
バレンタインの時もまゆのマフラーが謎の一結びだったし
ブーツもそうだけど、作画コスト差し引いても服に一切興味ないのがよくわかる
0386□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 1fdb-9bTv)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:44:03.05ID:/TdagH450
きゅーちゃんめちゃ笑った
一コマ目、古いがデスノとボーボボがコラボしたときの月ドンパッチが吊革に片手でぶら下がっていたのを思い出した
最後のはどうぶつの森だよね
0394□□□□(ネーム無し) (アウアウカー Saeb-pNTB)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:27:44.25ID:XbWmCORIa
カーナビでも最短ルートでホントにこれ車通れるのかっていうルート出してきたりするからねw
だから最短ルート案内されたら崖から崖下にいくルート出されてもおかしくはない、ただふつうの人はブレーキかけて引き返すけどコンユウさんはアクセル踏んじゃうタイプだったから…
0395□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 57a6-OQ9D)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:33:23.04ID:2GwdD+VZ0
ぶっカフェは一人一人のキャラに愛着が持てるから好き
どっかの女装漫画とは大違い
0397□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 970e-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:42:22.84ID:GZEF4iLq0
元々おカネのなる木あつかいされてるんじゃないかという心配と
はるみちゃんを守るための対応から
この人たちは大丈夫という安心が持てたからまた変わったんだろう

はるみちゃんが尊すぎ設定は貫いてるからべつに変わってはないんじゃない?
0398□□□□(ネーム無し) (ササクッテロル Sp8b-cu0f)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:45:40.18ID:XEyU5idPp
>>384
単行本買ってないだろうから教えてあげるけど
あのマフラーは修正がかかって首のスカスカ感は軽減されたよ
そこまではともかくその後に1ページかけてまゆ先生渾身の巻き方講座まであるこだわりっぷりだよ
高度なギャグだと思った
0399□□□□(ネーム無し) (ブーイモ MMbb-T7QP)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:51:37.37ID:It8eeoPvM
どれだけかっこよく決まっても紺夕さんバツイチなんだよなあと思うと二重の味わいがあるよね>ぶっカフェ
なんやかんや良いキャラになってて好きだわ
0401□□□□(ネーム無し) (アークセー Sx8b-AQ/l)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:15:03.24ID:oXyvcTAvx
サトナダがどんどん終わりに向けて進んでいて悲しいけど
編集がむりやり伸ばしに伸ばして大惨事になるより
作者が納得して終わらせることができているならそれはそれでいいや
0405□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa1b-vyF+)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:49:08.43ID:WfWAu/pya
単行本で修正するのは分かる
間違えてたので直しましたとかコメントでもあれば真面目だなと好印象持つかもしんない
それをしれっと直した挙句に「知ってましたけど?」てドヤってくるの斜め上過ぎる
ほんとプライド高くて性格悪いよなーしまざきくんは
0406□□□□(ネーム無し) (スププ Sdbf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:49:58.42ID:PznUr5E5d
今日はサトナダと、ユーさんの4コマ目がどちらも好き。

>>405
あんな手拭い巻き描いてて、巻き方の講釈垂れるとか無いわ。
知らなかったことに反省を込めて、みんなでレッツレッスン!ならまだしも。
0411□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9f2a-ji73)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:13:25.15ID:9D5Kiq8b0
マフラー巻いたことないクソワロタ
友達いない、働いたことない、学校行ったことない、外食したことない、箸の並べかた知らない、よそのお宅を訪問したことない、彼女いない、あとなんかあったかな
こんだけ色々言われるってのも珍しいな
0413□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 97a6-cZnL)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:50:17.49ID:Bj7Jru/X0
もの知らずなこと自体は別にいいんだけど、今の時代ググればでいくらでも資料にあたれるものを
知らないものを知らないままイメージで描くのがまがりなりにも創作者として最悪
0414□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 970e-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:16:26.23ID:GZEF4iLq0
自分でマフラー巻いたことあるならその巻き方にすればいいし
女の子っぽさをだしたいなら調べればいいだけなんだよな
突っ込まれる回避の方法はいくらでもあったはずなのに
めんどくさいという一つで調べなかったのかね
もしかして調べたら漫画家として失格とか漫画はイメージで描くものとか
調べたらオリジナル性がなくなるとか考えてるのかな?
0415□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9f2a-pNTB)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:20:59.88ID:cDSEUXJv0
>>411
スマホのサイズおかしい、現物もってないんじゃ?と引きこもりも追加で
まあ引きこもりはスレで言われてるだけで自分は確認してないからノーコメントだけども
自分は基本的に作者のTwitterまでフォローしに行かない人だから
そもそもツイ4自体も読みたくない作品が流れてくるの嫌でフォローせずに公式サイトで読んでるしw
0418□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 9fa6-T7QP)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:42:06.11ID:Vv7KxTiO0
結構前から女装の作者人生エアプ呼ばわりされてるよね?

女装の背景や小物に素材ベタ貼りしまくる割には手書きする物に資料参照した形跡が全然無いように見えるのは何なんだろう
ここまで頑ななのって怠慢じゃなくてもしかしてトレスの前科や疑いかけられた事でもあるのか?とすら邪推しちゃうわ
0419□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ ff6c-YPvN)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:49:11.73ID:k0ZTqld50
作者自身は別に2ちゃんなんて見ないし、てきとに雑に判子絵してるだけで信者にチヤホヤしてもらえるどころか、出版までしてもらってるんだから
絵を描くのに調べたり、画力向上なんて考えるわけない

指摘されようものなら、漫大見で切り捨てるからな
0428□□□□(ネーム無し) (スプッッ Sdc2-fmYA)
垢版 |
2018/09/20(木) 08:41:00.39ID:NerUsImed
きゅーちゃんのマスコット予想以上に可愛くてちょっと欲しい
0433□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa25-EetJ)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:51:39.24ID:DKOjf9nya
「名前がマユで、なんかまゆと重なるところあるんだよね」のセリフでハァ?となった
メガネ娘はモブかと思ってたが、こいつもまゆ神格化の道具にされたのか…
0434□□□□(ネーム無し) (ササクッテロ Sp71-PfBo)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:56:27.47ID:aVE0jfZ6p
杏て子は床に埋まってるしね…
このスレでよくある「作者は〜〜したことない」って煽り、あまり
好きじゃないんだけど、さすがに
クソデカ椅子にまゆと明日香が座ってて、もう一人が来て話をするとき
机の脇にひざまづくってのは異常すぎて「人間の言動」の基本のキが
分かってなさすぎでは…と心配になった
0438□□□□(ネーム無し) (スプッッ Sdc2-fmYA)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:03:28.33ID:NerUsImed
まゆ様は妖精()だから小さいんだよ
0442□□□□(ネーム無し) (アウアウエー Sa4a-AI0F)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:28:11.55ID:AcZaG3s1a
実はゆきさんがまゆモデルに書いてる自分との恋愛書いた夢小説
ゆきさんが図書館通いしてるのは勉強のためだけではなく執筆のためでもありました
小説読んでまゆはゆきさんの気持ちを知る
そんな展開じゃないよねまさか
もしくはゆきさんから話聞いた店長が勝手に二人をモデルに書いてる
(女装喫茶は道楽で本業は小説家で食ってる)とか
0443□□□□(ネーム無し) (アウアウカー Sae9-WBXi)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:28:15.02ID:A6qNxbxoa
>>440
最初はプライズが多いんじゃないかな?別の漫画の名前だして申し訳ないけど、アタモトさんのタヌキとキツネやたるしばはプライズで色々なの出してから販売するようになったから
やっぱり漫画原作だといきなり店舗で売り出すのは難しいのかも
0444□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ c219-0Cwn)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:37:01.64ID:tO3TX2HT0
友人にすすめられた本を苦手かもって言っちゃう天使かぁ
いい子設定にしたいなら無言でにっこり受け取らせればいいのに
本をすすめてきたのが乙女男子達だったら「恋愛小説読んで泣くなんてかわいい!オススメしてくれてありがとう(天使スマイル)」ってしそうだからなおさら嫌悪感
0447□□□□(ネーム無し) (ブーイモ MMb6-NQG3)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:56:16.31ID:2Emn+0UpM
子供の頃から読書の習慣あるほうだけど物語の登場人物と自分・親類縁者が同じ名前だからって自分や友人本人と重ねて読むの気持ち悪いと思っちゃうし高校生にもなってそれを公言しちゃうのは痛いな…と感じたんだけど
これは個人の好みの問題なのか読書あまりしない人だからこういう発想になるのかどっちなんだろう
0451□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ c1b9-Mczu)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:06:09.89ID:2mXS6EcL0
>>447
名前が同じ/違うに関わらず、登場人物に自分や他人を重ねて読むことはなにもおかしいことではないし
恥ずかしいことでもなんでもないよ
寧ろ、登場人物にしっかり共感・同調・自己投影出来ることは、物語を気持ちよく読むために大事なことであり
作者にとっても大事な技術。もちろん、あえて読み手に共感させないキャラクターを作れることも大事だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況