X



【うらら迷路帖】 はりかも 2 【夜森の国のソラニ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:00:31.50ID:6ckACMCo
まんがタイムきららで「うらら迷路帖」を連載中の
はりかも氏の作品について語るスレです

・前スレ
【夜森の国のソラニ】 はりかも 【心臓の魔法】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1361448570/

・既刊情報
夜森の国のソラニ 全3巻発売中
うらら迷路帖 1〜5巻発売中

・作者twitter
https://twitter.com/harikamo

・連載誌
まんがタイムきらら
http://www.dokidokivisual.com/magazine/kirara/

・アニメスレ
うらら迷路帖 四番占
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1527253860/
0435□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:32:17.94ID:IpgoocXj
他にも書いてる人がいるけど千矢ちゃんが一番占になって変えていくんだろう
0439□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:10:59.63ID:CmovU/VQ
>>438
自分はなろうもなろう好きも低能ではないと思ってるが(そもそも神との対決は70年代、80年代の漫画やアニメでは珍しくもなかったし結末も様々)
むしろなろう=駄作のレッテル張りしてる方が低能だと思う
例えばきららアニメってネットでは高く評価されてるけど、雑誌読んでる人はきららにも名作と駄作の評価を受けてる作品があるように、なろうにも名作と駄作があるのが普通の判断
0440□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:13:52.21ID:vm/jkOyK
>>439
なろうがどうとかは意見が分かれるからともかくとして、
神を倒すものだと決めつけてるのは短絡的過ぎるし
ゲームとか他作品の影響が強過ぎる考えでしょ

オカルトものとかの古典的な定番だとむしろ神というものは
畏れる存在なわけで、迷路町の神はそちらに近い印象だよ
0441□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:28:01.27ID:CmovU/VQ
>>440
神をどう捉えるかなんて人それぞれだから今の展開が賛否両論になるのは仕方ないだろ、特に日本は信仰が強すぎる(物にまでお祓いするところ)か弱すぎる(キリスト教でもないのにクリスマスを祝う)の極端な状態だから意見の押しつけははっきり言って無意味
それにそういう言い方すると石ノ森章太郎や永井豪もそういう人だと捉えるののかってことになる
0443□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:14:28.46ID:Cy8GYyyV
神様=姿なき概念=町だから
倒すってことは占力がなくなってうららが占えなくなって町もなくなるんだよね
0444□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:19:57.76ID:cyrcDYAH
つーか、作中で神って呼んでるから一方的に思い込んでるんじゃないの
いわゆるゴッドではないでしょ、迷路町の神は
0445□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:14:40.63ID:2gHIk4ZF
土着神の類いは怒らせずにどうやって付き合っていくかが重要だと思ってるから今回はそこまで違和感無かったなあ
0448□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:53:15.22ID:mnG6rEM1
神様がしばき倒されたきらら作品って何がある?
0455□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:47:48.50ID:aPLp0Hph
神の意志が変われば
黒くなった化け物も
再生の道があるんじゃないかなあ
あの二人も含めて
0456□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/21(火) 07:34:25.57ID:LhawGszQ
神様にもどうにもできないみたいに言ってたけど
諦めなければなんか方法はあるかもね
0457□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:55:14.93ID:dtg+7/IW
千里眼で自分の未来を見ても一番占か町から離れて生きるかだったし全てうまくいくってのは無理だったんじゃないかな
それを視た上で一番占になる夢を選んだんだからいい落としどころだと思うよ
0458□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:22:56.62ID:ALWi6oDg
なんか残念がってる人沢山いるけどそういうのは終わりを見てからでもいいんじゃないの?と思う
0459□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:47:59.98ID:8ucN7Oxk
沢山いるんじゃなくて、少しの人が展開が気に入らなくて大きい声を出してるだけじゃないですかね
最終回を待つのが普通の感覚でしょう
そもそも普通に読んでれば、うららたちは占いしかやってない事くらい分かってるはずだし
0461□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/26(日) 05:11:18.96ID:JbIRSWGT
千矢ちゃんの決断は紺ちゃんにも影響を与えそうだよね
時江さんはお見合いで結婚をしたけど紺ちゃんは「千矢と同じように自分の将来は自分で決める!」って言いそう
0463□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:41:17.76ID:io08YBkh
女性同士なら神様も許してくれるよね…

最終回はみんな大人になってそう
0464□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:00:07.00ID:slzl6qfy
町の存続に優秀なうららが必要ならむしろ千夜は積極的に交配を行うべき

つまり…
0466□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/02(日) 15:55:16.02ID:OcwGU7y0
九郎と矢見さんみたいに客とうららの恋愛って実は日常茶飯事なんじゃないかと思う
その一方で女性同士で恋をする者もいるっていう感じ
0469□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:24:54.13ID:PbjGBb9N
明後日じゃなくて明日だった
公式ツイッターにも「本日は一足早くラインナップのご紹介♪」とあるな
0470□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:28:39.45ID:Y9qOlGgT
建前「本日は一足早くラインナップのご紹介♪」
本音「土曜日まで働きたくないでござる…」
0471□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:14:00.38ID:eBAuz9ND
最終回、これは内容によっては荒れそうだな…

他のきらら作品の最終回の大半は安心できるけどうららは安心できねぇ…
0473□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:32:31.25ID:XiyzNzg4
>>463
当たったな
0475□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:06:26.45ID:Hc7XfsxK
きららじゃないが4コマ漫画の「まじかるストロベリィ」の最終回は10年後くらいの話だったけど最高の終わり方だった
0481□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:36:34.09ID:1fYAdil+
千矢紺が結婚してたら神漫画認定せざるを得ないわ
小梅マリ、ニナ佐久、椿ノノの関係がどうなってるかも気になる
0482□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:50:08.59ID:dy1ZLD7L
神様の力で千矢紺の間に子供が出来ていたらそれならそれでありかも知れないが…
普通に男との間に子供が出来ていたらショックだわ
0483□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:59:53.63ID:tV103ZNL
7年も経てば時江さんが見合い話を持ってきていても不思議ではないか

くろうと矢見がこっそり妹をこしらえてたりしないかなあ
0484□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:09:49.66ID:merRgGZe
個人的にはりら(九占塾の理事長の娘)がどうなっているのかが気になる
0485□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:39:55.97ID:+DfTGvwi
きららなんて最初から男女恋愛メインの作品以外は大体百合で売ってるから
男とくっついてますなんて事はないだろう
0486□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 06:17:27.76ID:HXNIoCKQ
104 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 471d-NJ1/) 2019/06/08(土) 01:08:02.52 ID:L/g8Fkkh0
>>47
どうでもいいやり取りのあとにそして7年後経過の文字
小梅とノノはだいぶ前に脱落
一番占になった紺が白無垢の酒宴の中、くろうがやってきて行方不明になってた千矢が死んだ事を告げられEND
 
後半は重い話が多かったけどなんだかなぁ
0489□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:20:41.87ID:TKJ6/HZ+
読み終えたけど
あまり早く書きすぎるとあまり良くないので午後になったら書く
0490□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:07:54.88ID:y7QLdWtd
  
  
  
  
  
  このゴミ糞漫画終了だってな!くっそざまあああああああああああ!!ぷーくすくす!
  
  
  
   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0491□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:26:26.18ID:rKa0mb6c
最終回でその作品が凡作か名作か決まるよな
はりかも、お前はどちらだ?
0492□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 13:30:12.18ID:m971gZKv
当たり障りのない普通の最終回だった
名作か凡作か、自分にはわからない…
0495□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:55:59.14ID:merRgGZe
何が足りないかといえばセツの出番がないことかな・・・

あとは1年前までの6年間町はどうなっていたのかと1年前の描写がもう少しほしいのと、神との関係については曖昧かなぁって思った
でも、そこ以外はかなり良かったと思うな
正直言えばgdgdになろうと20巻くらい続いてほしかった
0496□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:18:34.70ID:EfaYR96E
本誌移籍だから長期連載になると思ってた
まぁこの人は外さないし次回作もきっと面白い
0498□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:40:46.13ID:sWByVsuK
>>497
待て待て、ダンデライオンだけが残ってるぞ

でもアレはもうさっさとはよ終われ状態だからなぁ…
0500□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:13:43.92ID:fOvKaNlU
アニメ全部見て原作は追っておらず、この度完結したと聞きつけた百合厨なのですが、
最終回は百合的にどんな感じですか?七年後との事ですが、チヤと紺ちゃんは、お姉ちゃんと隊長はそれぞれ結婚とかしてますか?(真顔)
事と次第によっては購入も辞さない所存です
0502□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:40:34.33ID:sWByVsuK
最終回見たけど…個人的にはうーん…だわ

詳しく言わないけどどうもアニメ版メリーを思い出してな…
0505□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 22:38:19.28ID:6k2xSrsI
ここ最近の最終回見直したけど次回作に〜ってないほうが多いな
ふじょユリ
ネコじま
スノウ
お兄ちゃんになったら〜
すわっぷすわっぷ

書いてあったのは
甘そば
だけという
0507□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:01:43.13ID:fOvKaNlU
>>503
ありがとうございます
やはり無難な感じか(贅沢)
とか言ってたら>>504が意味深だし、
妄想の余地があるみたいで気になるわ〜

てか作者が個人的に(?)プライベートとして(?)、
千矢紺の百合ENDを同人で出してくれるとか無いのかしらん
0508□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:11:23.50ID:6k2xSrsI
>>507
あれ以上の百合ENDって何を書くんだ…
キスでもするのか…
という程度には無難ではないかな
0513□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:08:28.87ID:gy7WrN1T
てかみんなほとんど変わってないなあ
最終回だけ見ると紺が主人公みたい
0514□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:40:57.87ID:LmXBPDYi
>>470
アニメ化とか関係ない号だとフライングしても誰も怒らないもんなw
0515□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:42:32.24ID:LmXBPDYi
>>507
昔コミティアあたりにコソーリ参加してた頃とは違うぞ

今そんなもん出したら徹夜組が何人現れることやら
0519□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:23:54.11ID:zNCJX+IL
普段見ないペアの百合もぜひ見てみたい
0520□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:24:23.52ID:xHwEVzvO
アニメも見ず前知識なしで読み始めたから特定のカプがある漫画だとは思ってなかった
ぶっちゃけ小梅でも臣でもよかった
0522□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:33:37.02ID:PW6lSg4G
百合的には良い感じに終わったど、ストーリー的には消化不良で終わったな
千矢の 「……うん」 が別れの前触れみたいに感じて不安になる
0525□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/10(月) 06:33:13.12ID:Ra4u0IhG
よくわかってないんだけど
ふたりして神様の嫁になったってこと?
0529□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/10(月) 10:07:52.59ID:Obw2quoP
6年間一番うら不在でも問題無かったのか
まぁ数年居なかったくらいで占いできなくなったらあの街とっくに無くなってるか
0530□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:21:37.89ID:HXNlz3D1
6年どころか千矢が生まれてからずっと不在だから…
矢見が一番占になるまでどれくらい空席だったのかもわからんし
0531□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:15:26.71ID:DriSIgDS
不在って客が来たらどうしてたんだろ
高くても一番に頼むって客は来るだろうに
0533□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:04:04.03ID:e3gwHRUA
迷路町の不思議な力で一番占に占ってもらおうという気が無くなるとか
一番占に占ってもらうには金銭以外にも条件があるとかかも
0534□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:02:02.26ID:51JfUCF/
ようやく最終話読めた
いろいろ言及しててワチャワチャしてる感はあるけど良い最終回だった

そしてやっぱり千夜紺が大正義なのな

>>477
また懐かしい歌をw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況