X



【新婚のいろはさん】OYSTER 9本目【超可動ガールズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:27:14.02ID:ZafunqBe
OYSTER作品を語るスレ

・新婚のいろはさん
 まんがタウン 毎月5日発売
・ウムルとタウィル
 WIXOSS公式サイト 毎週金曜更新
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/comic/
・超可動ガールズ〜OVER DRIVE GIRLS〜
 ニコニコ静画「月刊のアクション」にて9/25より連載開始

ゲームコミック、他誌読切など作品多数
OYSTERの「O」は、「Ö」を半角にすると表示できる

作品などの詳細はWikiで。
OYSTER
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%C3%96YSTER

◆前スレ◆
【ど先端ナース】OYSTER 8.1本目【シネマちっくキネ子さん】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1396917961/

次スレは>>980の人が建てて下さい。無理なら、他の人に依頼しましょう。
0901昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/10/08(月) 01:44:39.23ID:sdGL530k
>>896
そういえばよくローン組めたな。
グランドジャンプの『怨み屋本舗』シリーズで、
「漫画家ってそこそこ売れててもクレジットカード作れないらしいぜ」っていう、
作者の代弁的なセリフがあるから、漫画家tって信用的な意味は低いのかとイメージ
0902昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/10/08(月) 02:17:05.55ID:sdGL530k
今月号、皆の評価がイマイチだね。
ただ、2巻の巻末での3巻予告で今回の焼き芋の話があるから、
今月の話は元々書き溜めていた分であって、別に、アニメ云々で忙しかったからとか関係ないような・・・

ということで、>>859 の答えが今月号で分かった。
>859はまんがタウン総合スレにも投稿したが、
「そもそも、いろはさんは3巻出せるか微妙だぞ」という流れになった。
単行本売り上げ的にも他に負けてるみたいだしな。
でも2号連続表紙飾った上に今月号では「2巻重版」とあるし、
看板漫画と言ってもいいくらいだから3巻が出せないってことはないと思うのだけれども。

今月のいろはさんは、
むしろ今までの集大成というか、既視感(デジャヴ)があった。

「慣れたよ始君」
「慣れない始君」
→腕を組む云々が第5話と似てる

「きたえるいろはさん」
→実は周囲に見られていたというのが第10回の最後の話に似てる

「買ってきたいろはさん」
→このパターンもたまに見た

「気付いた始君」
→2話目1つ目の話ほど露骨ではないが、彩葉さんが自分で言って始君にひどいと言うという意味で同じ
0903昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/10/08(月) 02:20:00.34ID:sdGL530k
始君はとにかく、いろはさんは少なくとも
お金持ちではなかったのかな?
高級なじゅうたんの経験がないと今月号で判明したし、
あと以前に「夫の稼ぎがいいのは安心」と言っていたので、
車を一括で買えない経済力のダンナさんであっても「稼ぎがいい」部類には入る金銭感覚。
0904昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/10/08(月) 02:24:58.43ID:sdGL530k
株式会社双葉社 まんがタウン
http://www.futabasha.co.jp/magazine/manga_town.html

作者リンクで、オイスター(新婚のいろはさん、の作者)だけリンク切れなのを、いい加減に直せや。

月刊まんがタウン WEBコミックアクション
http://webaction.jp/manga_town/
>●フリーダムしんのすけだゾ
>●秋の図工だゾ

あと、新クレヨンしんちゃんの副題(サブタイトル)が本誌や単行本では掲載されずにWEB上でしか分からないってのはどうなんだ(しかも1カ月だけ)。
0905昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/10/08(月) 02:24:58.55ID:sdGL530k
株式会社双葉社 まんがタウン
http://www.futabasha.co.jp/magazine/manga_town.html

作者リンクで、オイスター(新婚のいろはさん、の作者)だけリンク切れなのを、いい加減に直せや。

月刊まんがタウン WEBコミックアクション
http://webaction.jp/manga_town/
>●フリーダムしんのすけだゾ
>●秋の図工だゾ

あと、新クレヨンしんちゃんの副題(サブタイトル)が本誌や単行本では掲載されずにWEB上でしか分からないってのはどうなんだ(しかも1カ月だけ)。
0906□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/08(月) 02:31:42.88ID:7qJhvS88
ジャンプマガシンの準看板以上ならともかく
大多数の漫画家はこの先何年続くのかというのが怪しいからなぁ
小ヒットあててもそれが完結後に出す新連載が人気でないなんてよくあるし
0907□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/08(月) 04:00:43.59ID:ZR0LSw46
実家の町にあるただ一軒のラーメン屋はどれだけ不味いんだよ。
味噌ラーメンの味噌をラー油でごまかしてるとかしてんのか、単に茹ですぎなのか
0908□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/08(月) 04:04:33.68ID:ZR0LSw46
>>906
漫画家って将来を考えて貯蓄して、結果、生活保護並みの水準の暮らしなのかな。失業保険もないし。
この作者はアニメ化したから一生食うに困らなさそうだけど
0909□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/08(月) 04:56:40.35ID:/YNnd3l4
単行本が売れたらだよ
漫画家の儲けは単行本に集約されてる。というかそれしかない
人気漫画家でも稿料だけじゃアシ代や雑費で消える

アニメがヒットしても金は出版社や広告代理店などの
制作委員会にしか行かない仕組み
0910□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/08(月) 05:42:07.52ID:CMEsqsZp
>>909
その代わりにアニメが大ゴケしても、基本的には自分が負債を負うことがないってのもあるけどね
ほぼノーリスクで単行本の大々的な宣伝してもらえるようなもんだし

まあアニメが不振→そのまま連載も打ち切りってパターンもままあるけど
0914□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:46:26.88ID:rzXQntMJ
4コマ漫画でアシなんか使えるほど
原稿料出るわけがない
0915□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:23:25.72ID:jr+IiuE9
始くんが単行本作業始めて
自分の昔の絵が稚拙に見えてきて

「いろはさんは『昔作ったあまり美味しくなかった料理が永遠に試食される』としたらどうしますか!」

と逆切れするのを幻視した
0917□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:50:53.65ID:plRbLmyg
自分的にはいまいちだったけど相手にとっては美味しい料理であってもかね
0918□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:11:06.59ID:1o4BM5ef
アニメ化でどーんとお金入っても翌年の税金がやばいって言うしね
0921□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:19:52.11ID:6tkVd747
億はまずお目にかかれないしまだ若いしマンションの頭金くらい払っただろうし一千万まではいかない位だろ
0922昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/10/09(火) 23:11:02.11ID:AZRR+M8C
始君が連載を切られて
いろはさんが「お米はしばらくは大丈夫」と言ってたからすれば
貯金はほとんど使い果たしたのかな。

車はいつ買ったか明確な描写はないが、
家電は炊飯器レベルから大型家電レベルまで一気買いしたので、かなりの金が吹っ飛んだはず。
0924□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:19:49.88ID:DSOZbKOR
テレビとベッドはかなり大きいやつだったな、ちなみにうちは去年引っ越し代金+家具と電化製品の買い足し合わせて100万くらい飛んだ
0925□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:32:21.26ID:wCe91d4n
ドラム式洗濯機の時点で15万とか20万とか飛んでくし、
100くらいは行ってそう。
0929□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/18(木) 14:02:14.53ID:+WHgQnbm
×エロくない方のオイスター

○本番やSM描写がない方のオイスター
0930昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/10/20(土) 07:18:36.11ID:G5dcrdLG
ドラム式洗濯機って高いけど、あれ何がいいんだ?
洗濯物が痛むじゃん

さらに言えば子供の死亡事故も定期的に起きてるし(新妻夫妻に子供はいないけれども)

ヤマダ電機に行ったところ、
2人暮らし用の洗濯機なんて
アウトレットで1万円、通常で2万円で買えるんじゃんね。

個人店の中古なら1万円切る。
0932□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 10:29:48.87ID:nxKfB9VP
安い中国製の家電なんて使わねーよ
0934□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:37:22.69ID:s05Xpnx1
紀伊国屋書店の電子書籍では前から出てたからもうそれ買っちゃってたよ
0936□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:27:36.30ID:dLxm6BhQ
>>932
カラクリがある。1%でも日本の部品なら、99%の部品が中国製でも日本製と表示できます。
ガチな日本製はもう二層式洗濯機くらいだよ、めったに売ってないけど
0937□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:32:43.88ID:Lj7I7NQR
あれだな、海外産の商材を日本で梱包したら「日本産」みたいな
今どきメイドインジャパンなんて信用する人間おらんと思うけど
0938□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 21:10:15.95ID:p+BMFRT6
メイドインジャパンどころかな、
今年に入ってだけでも、でっちあげで大きいニュースになったのが二件だよな。
降圧剤のデータ改ざんと、あとは建物の耐震偽装。
耐震偽装なんて姉歯の一件でもう今はやる奴いないかと思ってたわ
0940□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/20(土) 23:11:28.26ID:ZVRH+eQz
>>938
降圧剤ってディオバンのことか?
あれはもう相当昔の、もっと巨大な事件の端っこが今年ニュースになっただけだぞ
今年起きた事件みたいに言うと恥かくからな
0941昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/10/21(日) 02:55:02.87ID:f0NL5H4F
血圧の薬ってアムロジンしか知らんかったが、他にもあったんだ。
まあ「それに効く薬がこの世で1つ」なわけがないから、考えれば当たり前だけど、
精神科の範疇を出る薬は俺の守備範囲外だからディオバン事件云々以前に
ディオバンっていう薬があったこと自体知らんかったわ。

>巨大な事件の端っこが
ちょっと調べたかんじだと、昔から不正が疑われたのが今年になって明確に発覚したってこと?
まあ俺の背景知識じゃ調べても正解には辿り着けないか。

逆に俺の守備範囲内の薬……例えばベンゾジアゼピン系睡眠薬…これには参った。
俺が生まれる前から流通してるのに、2017年春になって厚労省が「危ない薬です」ってさ。
抗うつ剤は日本に上陸して数年で社会問題になったけど、
睡眠薬なんてほとんど誰も危険なんて思わなかったし、精神科でなくとも内科や整形外科でも処方される幅広い薬だったのに、30年以上経ってから「やっぱ危ない薬でした」て、今更言われても困るよ・・・。
薬害エイズだって子宮頚ワクチンだって水俣病だって30年後に発覚じゃないだろうよ。

話ついでなので、メンタルヘルス板でもこの漫画の話題が出ていることを貼ってみますね。
「え、そういう観点で漫画を読んでる人がいるんだ」って思われるかもしれないけど、
ま、強さ議論のためだけに漫画を読んでる人もいるから、そう考えればさほど違和感はないかと。

0942昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/10/21(日) 03:00:04.23ID:f0NL5H4F
アニメ・漫画、何見ても向精神薬副作用を連想する
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532278298/l50


21昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232018/08/25(土) 10:50:29.39ID:0My8NwCj>>23
『まんがタウン」雑誌の
『メタボリックダーリン』のナミちゃんも、
ほぼ徹夜明けとか先輩(彼氏)の腕の中という有利条件があったとはいえ、3秒寝落ちはすごい


23優しい名無しさん2018/08/29(水) 16:01:57.44ID:WSB8jyb6>>29
>>21
新婚のいろはさん、の
いろはさんも作中、ふかふか枕に落ちたり夜に外出するつもりがあっさり二度寝したりしてる。逆に、恥ずかしいこと言ったあとに寝れなくなる場面もあったが


29昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232018/09/22(土) 20:39:00.17ID:B4aPe4nE
>>23
彩葉さん、ていうか新妻夫妻は西向きのマンションに住んでいるから、
メラトニン仮説を採用すれば他よりハンデを負ってることになる。
ってことは環境を差し引けば他漫画キャラより一枚上手か?

彩葉さんはアウトドア(って日本語でいうと何だ)っぽいけど、
専業主婦であるから総合的には屋内にいる時間のほうが長いから、
そうなると室内に入ってくる太陽光の量が重要になってくるが、西向きだとメラトニン仮説上は睡眠しにくい環境だしね。


34優しい名無しさん2018/10/05(金) 09:10:54.43ID:zt7YEgZT
かりあげサン、
快眠快食快便で自律神経がいい

37優しい名無しさん2018/10/17(水) 19:06:58.11ID:r6D6S/wK
いろはさんと始くんは掛け布団も二人で一枚に見える描写もあれば、一人一枚になってる描写もあるような……


38昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232018/10/20(土) 03:07:16.04ID:MJrml1Y+
『新婚のいろはさん」の
彩葉さんと始くんのやり取りで、
「雨の日だと眠くなる〜気圧の関係かな」
ってやり取りがあったけど、
これ全く逆じゃないのか?

メラトニン仮説に基づけば、雨の日のほうが寝にくいはずなんだけど。
0944□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/21(日) 06:23:48.59ID:KjLRhf30
bookwalkerでも超可動と大社員の1巻無料と他何冊か120円セールやってる
0946□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/22(月) 05:25:32.34ID:12Yl7fqz
宝くじの話で、億をお目にかかれる漫画家もいると言ってたが……誰だ!?

まんがタウンにはいないよな。
存命なら臼井儀人が入ったかもしれないが。
いや、「あいたま」の師走冬子、「山田のり子」のたかの宗美、「かりあげクン」の植田まさし、は額面だけなら億にいくか?

手取りで億なら、
ジャンプ系で鳥山明、富樫、尾田栄一郎、秋山治、和月伸宏
サンデー系で青山剛昌、藤田、福地、高橋留美子、椎名、名前知らんが金色のガッシュ、メジャーセカンドの人?
故人系で手塚治、藤子藤雄?
0948□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/22(月) 11:50:29.69ID:7OXFCKXA
>>946
ジャンプ系なら30巻超えるような長期連載した人達は皆達成してるんじゃない?
まぁそれができるような人は漫画家全体での最上位の一握りレベルだけど
0950□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:03:00.76ID:5Lb6cl8W
ワンピースの人とか普通の人が人生100回ぐらい遊んで暮らせるぐらい稼いでいそうだな
0951□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:45:45.47ID:XqcvzJ2O
でももうその比較になる普通の暮らしそのものが出来なさそう
百倍金持ち=百倍幸せとはならんからなあ

ワンピの人は今の立場を楽しめているだろうか、楽しめているなら良いんだけど
0952□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:52:31.17ID:5Lb6cl8W
>>951
多分富樫みたいに1秒でも早く仕事やめて悠々自適な生活したいと思ってるだろう
けどやめさせてもらえない地獄
0953□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:04:14.74ID:OIcozXn3
ナルトの人とかあれだけ売れて自作がアニメになったら
制作会社プロダクションIGの西尾さんを絵の師匠だとか言って
自分の絵柄をアニメの方に寄せちゃったりして、勉強熱心というかなんというかスゲエよね。
0954□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:04:39.71ID:KkTsIEbM
嫌々描いてるようには見えねえよ
多分尾田は嫌になったらやめる
0955□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:56:23.29ID:fKZrlD1a
去年だか一昨年辺りに構想の半分まで来たみたいなこと言っててまだ続ける気かよと愕然とした記憶が
0956□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:03:48.20ID:gsTP3SHU
まあ「自分のやりたいこと=漫画描き」と一致しているなら心配ないだろうな>尾田先生
出来た作品に読者がついていけるかは別問題だけど、とにかくファンの絶対数が多いし

それより自分の描きたいものが描けているか?という点では今のOYSTER先生の方が心配
0957□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:22:15.72ID:Oakess6X
無理して描いてるって感じはしないけどなあ。
まあこういうのは受け手の主観によるんだけどさ。
0958□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:23:31.28ID:OIcozXn3
ど尖端の育郎のナース好きとか、
模索する中で古賀亮一のセクハラキャラやってみた感じだけど、
どうも理屈が先行して絵的に面白く出来ないみたいなのあるやん?
0961□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:18:26.32ID:0tgylAvF
ところで男爵校長DS以降って、もう数年前からコミックシーモアにはあって買ってたんだけど
なんで今になって電子化!とか発表したんだろ
電子化書籍ってkindleとそれ以外でなんか権利とか違うもんなのか?
0962昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/10/24(水) 03:07:42.40ID:fLRU3W+O
まんがタウン8月号で海外旅行を扱った色々な漫画家の4コマがあったが、
売れてない漫画でも海外旅行くらいは行けるのかと思ってしまった
まあ、年収(っていうのか?)で億をお目にかかれなくても、累積で億をお目にかかれる漫画家ならいるでしょうね。グッズ展開とかも含めてだけど。
0963□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:14:39.13ID:FNAQsuFh
海外旅行いうても
2〜30万出せば十分なとこ行けるぞ
0964□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/24(水) 09:13:24.89ID:3icJM75T
それに漫画家なら取材ってことで経費扱い=税金控除できるしね
さすがに出版社から補助が出るのは稀だろうけど
0965□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:43:08.90ID:0ROu8Qu+
ヒット出版社の阿吽は漫画家と編集で海外旅行とか行ってるぞ。
漫画家の負担は不明。
本当に行っているかはレポートマンガを信じるかどうかですw
18禁の雑誌ですが。
0966□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:10:28.66ID:P3lL/NBG
米軍基地も外国旅行って言えば外国旅行だなw
あと各国の在日大使館も。
0968□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:45:34.59ID:ERxzrEgR
>>966
山口県下関市在住の俺は、
「海外旅行」と称して人道トンネルを使って向かい側の門司に徒歩で渡ったりしてるw
0969□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:43:46.79ID:QuO3Y7kt
>>968
あれ徒歩で渡れるのか。
瀬戸大橋や、名前知らないが関西空港結ぶ橋は確か、徒歩と自転車は禁止だったような
青函トンネルはトンネルだから論外だけど
0970968
垢版 |
2018/10/27(土) 15:55:04.33ID:cfad6tqd
>>969
関門「橋」は高速道路だから車以外通れないよ
関門「トンネル」は車と、別に人が渡れる人道ってのがある
これはチャリと原付も手で押して通行する事が出来る
0971□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/27(土) 17:28:06.93ID:xsf3HaqG
関係ない話はそこらへんまでにしといてな

今回のガールは最後ちょっと意外な感じだったな、王道的にはアリだけどこの漫画の展開ではちょいとビックリ
つーか、チラチラ見えてたならそこを描写してもらわんとネットから雑誌に移った意味あんまないやん?
しかしハルトはよく混乱しなかったなw
0972□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:42:09.48ID:91TYoh92
この作者が描いた風のタクトの四コマの続きを誰か知りなせんか?
単行本は持ってるんですけど最終回はのってないのでずっともやもやしてるんです…
0973□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:15.56ID:4aqNPPpW
>>971が何言いたいかはよく分からんが
銀の手は消えない!的な話だと思ってたら元勇者が闇堕ちするとかLALめいてきて不安な俺

あと「現実の春人」と「わたしのゆめにでてくるさいきょうのはると」が
あっさりシンメトリカルドッキングしたのが気にかかる
来月無双するんじゃね?
0975□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/28(日) 03:45:48.34ID:4FssBej9
闇堕ちというか何と言うか

これ竜魔王に例の王冠被せただけじゃね!?
0976□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:43:23.45ID:5PSTv4gp
@ハンサムの房伊田春人は突如奪還のアイデアがひらめく
A竜魔王が来て助けてくれる
Bジャンヌがおろおろする。夢の中は非情である。
0978□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:06:24.37ID:X1pxmU0q
ガールズに続いて俺の好きな打ち切り漫画が復活したと思ったらアニメ化発表される展開が今日もあったんだが
この手法流行り出すかな
0979□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:12:37.34ID:jci71ZyG
Twitterで触れてた風のタクトの4コマ完全版、現実になればいいなあ
0981昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/04(日) 00:13:08.08ID:sePpJhVI
一応空気を読んでレスを控えていたが、
もう980だけあとは次スレが立つだけだから
もう残りは変な書き込みで埋まってもいいでしょう。

ということで。

>>921
あの夫婦ってまだ若いの? 年齢は出てきてないような。まあ外見や描写からしてまだ20代だとは思うけど。

>>909
まんがタウン本スレで単行本の売り上げがいまいちとあったが・・・ いや、いろはさん以外の作品のことは知らんけども。

>>792
EXとはまたマイナーだなw

まあ単行本の挿入絵で「ヨガ?手足が伸びたり火を吹いたりするイメージしか」と始君が言ってるから、ある程度カプコン絡みの作品を知ってるのは間違いないけど。

>>784
おじいちゃんってw
このスレはそんなに若い人が多いのか。
そういえばちょっと前のまんがタウン(10月号ね)のアンケートで「知ってるゲーム機を答えて下さい」で、

・サターン・
プレステ1
・64
・スーファミ
・ファミコン

とかあったから、どういうことだろうね。それを知ってる年齢層が少ない雑誌ってことかなな。


>>785
それはまったくの偶然。
俺はこの作者は『いろはさん』以外は読んでないし、他の作品がアニメ化はおろか作品名すら知らない
0982昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/04(日) 00:19:04.61ID:sePpJhVI
世の中、特に若い人は、
「結婚なんて一部の人しかできない特別なこと」とか思ってるのか、
「彼女がいる」とかいうと「妄想乙」みたいに返す人が多いが、
単純に考えて、世の中には結婚してる人ののほうが多いだろ。
(俺みたいな同性愛者でさえ社会的結婚してるくらいだし)。

2巻P102の、早倉さんの友達の
「ちょっと待って、うちの親も結婚してる」
という、ごく当たり前のことに気付く人は実はかなり珍しい
0983□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:23:16.08ID:r5bSbZ5f
この作者がカプコン公認のマニアックなネタ4コマ描いてたことも知らんのか
うだうだ言う前に勉強しろ
0985□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:11:49.87ID:8HnlfFOB
若くないだろ
彩葉さんは地元の道が散々枝分かれして全部行き止まりって手作業で確認してるんだぞ。
つまりGoogleマップを知らない世代。40才くらいじゃないの。
0986昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/04(日) 02:35:09.46ID:sePpJhVI
>>983

http://douseiai.dousetsu.com/130816_1339261_2_lb.jpg

マニアの悪いところは
自分の知っていることは他人も知ってると思うところですねー

俺は『まんがタウン』を読んでいるのであって、
オイスターさんの作品を追ってるわけじゃないんですよね。
『新婚のいろはさん』は2巻とも買ってますけれども、
まんがタウンにも単行本にも他作品のことなんて書いてないから知りようがないっての。
0987昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/11/04(日) 02:42:52.80ID:sePpJhVI
いろはさんは陸上部の万年補欠って、
補欠になるだけすごいっていうか・・・

極論、周回遅れにされないだけでも一応は「ついていけてる」でしょ。

早倉さんが(水泳だけど)早すぎてまるで彩葉さんが劣るように見えちゃうけど。

一度いろはさんと1500mで勝負してみたいが、
あっちは女子だから1500mじゃなくて短くて800m、長くて3000m以上で、
1500mっていう経験はないかもな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況