X



【ガンガンJOKER】ヤンデレ彼女2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/21(土) 13:05:13.12
いや姉は弟の歪んだ愛情に気がついてない可能性が
「夫からのDVで弟に助け求めたら何か助けに来てくれた!家族想いの優しい弟だ!」
的な鈍感キャラであってもおかしくない
0630□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/21(土) 14:42:41.14
学生のガキならともかくいい年した大人がそんなキャラだったら普通におかしいわ
0631□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/21(土) 20:51:33.58
子供が訪ねてきても気まずくなることもなく
うふふみたいな感じでお茶そっと出し…ってくるってるなーと思ったけど
旦那のDVで精神やられてるって裏設定でもあるのかね

普通に恋人がいて捨てたよりも
実の姉を愛して捨てた…ってさらに輪をかけて屑だと思うんだが
実の姉を愛していたからこそ仕方なかったんや…赦そう的な展開がなんだかな
浮気相手が男だったからなんか別っていう感じの不倫板の雰囲気というか
0632□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/21(土) 21:37:35.72
しかしあの赤川兄妹は今後どうするのかね

>>617
そだな、連載追ってる身だと(リアルタイムで)長すぎた
0633□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/23(月) 10:31:55.61
今回の話で、田中が物凄い三白眼で目付きが鋭いということに気づいたw

養子の件もどうなるんだろうな。
あの家の感じだと、田中が断ったら真夜美がムコ取らされる流れになりそうだし
0635□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/23(月) 21:17:11.49
それいいな店長なら新しい風入れてくれそうだし
じーさんもいいぞもっとやれって応援しそうw

>>632
赤川姉弟は二人の狭い世界で生きていくんじゃね?
というか詳しい事書かれてないから
実は親の連れ子同士の再婚で実の姉弟じゃないのかもしれないし
でも田舎でこそいい年した姉弟が住んでるって悪い噂経ちそう
0636□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/23(月) 21:44:01.01
店長の婿入りで全てが解決しすぎる
あのオチャラケた空気読みっぷりなら薊はんも葵さんも懐柔、かつ操縦可能
有能そうだしあの家を明るく楽しく改造するだろうし…
学の悩みとはなんだったのか
0637□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/23(月) 21:54:53.31
愛していた姉が結婚し、忘れるために薊に走ったが出来なかった
姉のクズ夫に家を滅茶苦茶にされ、一人都会に逃げ出したが罪悪感から戻った
またはその両方

実際に姉とは禁断の愛だったのか、薊との関係を終わらせようと思わせぶりに言ったのか
今回だけじゃまだ分からんな、結局やらかした事は変わらんけど
0638□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/24(火) 22:23:41.48
一回り年上の、仮面をかぶったメイド喫茶店長が紹介された時の
田中家親族のパニックぶりとかを見てみたくはあるなw

薊さんと店長の義親子とか、どんな会話すんだろう


>>637
発端になった手紙が、どう見ても
「普通の姉が普通の弟に対して送るような内容じゃない」
っぽいし……
0639□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/24(火) 22:42:11.01
>>636
むしろそれをオチとして書きたいがためにこの無駄シリアス続けている可能性
学かレイナさんが「俺たちが悩んでた意味って……」とつぶやきながら終了みたいな

でもシリアス終わってくれるならもうそのオチでも許せる
早く元のギャグ漫画に戻ってほしい
0644□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/25(水) 20:50:15.99
初期と比べると真夜美は真逆といっていいほどキャラが変わったなあ
ドMキャラとは何だったのかってレベルに
0645□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/25(水) 23:16:59.51
シリアスの方を雑誌連載か単行本描きおろしにして、WEBの方は1話完結のギャグにしてほしい……

「会話の端々の伏線を、読み返して確認する」のが、単行本を待たなきゃならないのが辛い
0647□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/28(土) 23:23:42.87
紅一郎さんの漢気に何故か引いてしまったのは自分だけかな…いやまあいろいろ納得はできたんだけども
普段があんななのにそういうことは人前(しかも生徒)でも平気ってどうなのと…
0648□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/02(水) 14:28:47.54
息子の嫁こそきしょくて読めないw
息子の嫁に手を出すおやじっぽくって…
雑誌にこんな誰得乗せたらアンケ取れないだろうし
実験的な作者が書きたい誰得こそWEBでやってるんじゃない?
0649□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/02(水) 15:16:54.57
きしょいとまでは言わんけど、嫁も親父も脇キャラも忍作品によくいるキャラ、ネタも話の展開もいつものパターンで
特に親父の方は「またこういうタイプか…」と思って読んでない
0655□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/09(水) 15:43:27.72
ここはヤンデレスレだし息子の嫁はスレ違いかね?
一巻が出たようだが。
0656□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/09(水) 23:09:38.48
この漫画と嫁取りモンハンに影響されて、アクションゲー苦手なのにモンハン4を買ってしまった

「初期装備とキックでフルフルと戦う」というギャグの意味がよくわかったw
0657□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/18(金) 22:09:35.42
ヤンデレまだまだ続くのか
次回でやっと終わりかな

薊の大事にされっぷりがいやにムカつく
0658□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/20(日) 19:50:04.49
最新話のじーちゃんと葵のやり取り見て「葵マジめんどくせぇな…」って思ったらタイトルに面倒くさいってワードが
入っててワロタw

葵が学の事心配してたのがちょっと意外で出生がワケありな甥でも愛着はあったのか?と思ったけど…
ただ有力な跡取り候補に何かあったらって意味で心配してただけなのかなぁあれは
0659□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/22(火) 01:52:51.21
>>645
web連載追ってると流石にだれるな
いや俺は好きなんだけどさ
せめてページ数を倍にしてくれんかね
0660□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/22(火) 02:00:39.30
ストーリー進行の遅さは四コマ全体に言えるジレンマでもあるわなー
元が一話完結型だと特に目立っちゃうのもしゃーないね
0661□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/22(火) 02:58:48.65
JOKERに限らないけどweb連載って閲覧可能な期間が短いと感じる
単行本に収録される頃まで読ませてくれないかなあ
0663□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/24(木) 00:24:00.19
息子の嫁の外見がすーぱーそに子にそっくりなのはなんか理由あるんだろうか
0664□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/24(木) 01:47:47.43
ハマってるものや好きなものがダイレクトに作品に反映されるタイプの作家だから、そに子のアニメでも観てた可能性がある
もしくはたまたま
0666□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/08/01(金) 00:42:41.68
真夜美はどの職にも向いてるな
占い師まで代理だけどやるとは


聖さんかわええ
ニコニコしてるけど冷静に観察してるってのが妙に納得したわ
0667□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/08/17(日) 21:57:04.97
一番この作品で男前なのはじーちゃんでもなく、田中でもなく、宗助さんだと思った。
0671□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/08/21(木) 23:35:00.21
宗助が男前?この自己中男のどこが?

オンライン新作見たけど
レイナさんの反応から言って本家に戻るのかな田中
最終回近づいてる雰囲気
最終回前にマヤミと店長の話ちゃんと書いて欲しい
っていうか前に出たとおり店長が本家継げば万事Okなんだよなw
0672□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/08/22(金) 00:13:14.09
>>669
恋心を意識してない内から、敬語なしで話せる相手が白鳥だけってのは…いいもんだ
まぁ白鳥がへたれすぎたおかげで気さくに出来たのかもしれんがw
0673□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/08/22(金) 00:30:41.57
女性から見たら「田中かわいそう」より「レイナ悲しませるな」派が多いのだろうか
0674□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/08/22(金) 01:29:16.13
田中はもうどうでもいいから早くマヤミ&店長or聖&白鳥の話に戻れ派です
0676□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/08/22(金) 11:12:33.70
田中本家継ぎます(修学旅行しんみりムード)

それまでは忘れて楽しもうぜ!
何事もなかったように日常に
マヤミ&店長の話に突入

最終回またしんみりムードになるかと思いきや
店長婿に入って家継ぎますぎゃふんギャグEND
ラスト開始当初と対比で桜の時期持ってきそうと言うところまで思い浮かんだw
0677□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/09/14(日) 10:51:46.01
葵とかがレイナさんをディスってるところに蘭さんがいたらどうなるのっと
0680□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/09/22(月) 22:13:09.78
とりあえずギャグ展開になってちょっと安心できたと言うか
でも長くは続かないんだろうなと想うと何か
0683□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/09/24(水) 15:43:34.53
ここじゃダメな気もするけど
新しくスレ建てるほどでもないよなあ
忍先生総合スレほしい
0687□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/10/09(木) 15:15:46.90
次スレで総合にするにしても
ここ四コマ漫画板だから少年漫画板に立てればいいのかね
0688□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/10/21(火) 07:01:57.53
黒星3バカのあのちっこい、黒目が気になるんだが…
0689>>688
垢版 |
2014/10/22(水) 19:11:21.17
あの黒目のちっこい娘は名前無いんだっけ?
0690□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/10/23(木) 00:57:49.66
`Δ´
0691□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/11/05(水) 18:01:26.66
今、7巻のエイプリルフ―ルの話 読んでいるところなんだけど
この作者の事だから明らかに「姑息」の使い方
明らかに間違えて使っているだろ?
世の中のほとんどの人間が間違えて使用しているから仕方ないんだけどさ
0693□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/11/14(金) 18:40:43.25
編集の人も人間だから気を遣うし
作家にへそを曲げられたら大変だから、そこらへんもあるんだろうね
0694□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/11(木) 16:57:55.88
黒3バカのちっこい娘
夏祭りの時に浴衣着てたなあ
0695□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/20(土) 21:15:34.07
真夜美って「東と結婚しろ」って本家からの許可さえあれば跡継ぎの件含めて即受け入れそうな気がするから怖い
店長は最初は将来本家から逃げるため(店長の元で働くため)に利用する
パニックルーム的存在から
次第に(東の次に)恋愛対象として見れるようになってきたイメージ

というかこの娘、初期は単純に明るいキャラだったのに
その性格が店長リスペクトだったことが判明して
わけわからんキャラになってるがな
0696□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/20(土) 23:37:08.86
真夜美はブレすぎw

ヤンデレ好きだけど、最近はその場の思いつきでやりすぎてる印象
スレでも過去にツッコまれてたけど、じーちゃんと店長を万能キャラにしすぎて物語に矛盾や破綻が出てるし
学の秘密なんて10巻くらい引っ張ったわりには店長の過去に持ってかれてるしどーすんだー
0697□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/22(月) 13:01:53.31
15巻読んだー
本筋半分、お気楽話1/4、昔の読みきり漫画1/4
どっちの掲載分とか書かれても良く分からんわ
0699□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/22(月) 21:16:09.84
百歩譲って学は仕方ない(当時の学にとって唯一の味方だったから)にしても
真夜美に「結婚したい」とまで思わせ
男勝りの娘を口説いたらガチで赤面させ
挙げ句の果てにたまたま公園にいたロリですら惚れさせる
東は最強の女たらしだな
0700□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/24(水) 08:39:23.93
息子の異様ななつき方を見ても、男たらしでもあるんだと思う
家族関係がグチャグチャなのは意図に関わらずやはりこの爺が遠因になってるんだろうな
0701□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/24(水) 21:20:41.26
15巻出たのに盛り上がらなさすぎぃ
まだ読んでないけどこの様子だと田中家の決着ついてないんだね
0703□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/24(水) 22:04:44.80
息子の嫁っての知らなくて今日読んだ
タイトルは息子の嫁だけど、これ実際の所字面通りの嫁じゃないし
内容的には外国人のカルチャーショック物に近いような漫画だよね
4コマ漫画じゃないけど構成は4コマ漫画だし、イマイチ何を描きたいのか掴みづらいけど
とりあえず田中の爺ちゃんのスピンオフみたいで面白い
0704□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/24(水) 22:12:41.86
>>701
最初の頃に、田中がさらっと家庭事情喋ったときにレイナが「2,3巻引っ張れるネタを簡単に言うな!」みたいなこと言ってたけど、
結局10巻近く引きずってるんだよなぁ
0705□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/24(水) 23:18:15.11
何というか重い話を避けよう(薊達悪くないのアピールしよう)としたら無駄に長くなってるような気がする
しかも店長の過去話以降は「学より店長の方が大変じゃん」って思う分余計に今の展開にだれてくるし

後2巻位続くのかなこの展開
0706□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/25(木) 00:17:54.70
学の実家の話がキレイに片付いたら単行本をまとめて買うつもりで、14巻から買ってないんだけどまだ続きそうなのか
webと雑誌で平行して連載してるけど連携させられないから余計に延びてる感じなのかな

学とレイナ、白鳥と聖、店長と真夜美、レイナ両親がそれぞれ仲良さそうにしてるのが見たいだけなんだけどなあ
0707□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/25(木) 00:45:33.25
赤川守がよくわからない俺はアスペ?
姉が好きだったの?
読み直してくる
0708□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/25(木) 08:17:26.24
俺も良く分からない
赤川守は姉と宜しくない関係になっていて、親族か何かに遠方の職場を世話されて引き離された?
姉は他の男と結婚させられて、弟は新しい環境で普通の恋愛を始めた
しかし姉の結婚は上手くいかず、実家へ出戻ってストーカー化し弟に恋文連発
弟は新しい恋人と姉のどちらつかずになって、姉の恋文がバレて職場に居られなくなったのをきっかけに
姉の元へ戻って仲良く暮らしましたとさ?ってことかな?

うーん病み過ぎててキモいというか怖いし
そんなのが自分の父親だと知ったらかなりショックというか鬱だな
学があのテンションで鬱を無理矢理振り切ったのは正解かもしれん
0710□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/26(金) 18:03:54.26
まだな上、ここぞという時にヘタレてキスができず笑って誤魔化し、
いつものように嗜められる白鳥が見えた
0711□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/26(金) 18:11:01.27
>>710
ww
簡単に想像出来てしまった
いいムードになって「キスして良いですか?」ってわざわざ聞いちゃうタイプなんだろうな白鳥…w
0712□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/27(土) 13:50:26.18
挙動不審になってまたウダウダウダウダ喋り続けたあげく
聖に「いいから目を瞑りなさーい!」って一括されて唇を奪われるんだろうな、鳥はw
0714□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/27(土) 19:39:55.92
初期のナルシス鳥さんならもしかしたらいけたのかもしれないが
今の鳥さんにはできるのだろうか?
結局ヘタレてスルーされるか、聖から逆チューされる未来しか見えない
でも(まだしてないのなら)ヘタレなのも承知の上で鳥さんには男を見せてほしいぜ
0716□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/01/01(木) 21:17:28.37
妹の一件のときに男見せるのかと思ったら、レイナに全部持ってかれてたしな鳥さん
0719□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/01/03(土) 00:42:35.47
>>717
その2人に加え真夜美と店長ももっと見たい
あとレイナ両親の若かりし日のエピソードも(付き合い出してからとか)
0722□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/01/22(木) 19:44:27.42
正直「またレイナまかせの展開なのか」とかちょっと思ってしまった
話が話だけに他にどうしようもないのはわかるけど
0723□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/01/26(月) 21:45:25.79
単行本買ったが

「君は臆病者だが、それを正直に言って人から蔑視されるのも怖い口か」

に結構ズキッときた
0725□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/02/02(月) 22:16:33.81
>>724
フミさん、重いですよ。
0726□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/02/07(土) 16:40:23.31
11巻まで読んだんだけど白鳥と聖の2人は本当に好きだわ
シリアスとか多すぎるキャラを削ってこの2人がもっと見たい
0727□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/02/07(土) 19:47:02.70
シリアス路線が長かったからな
読者が飽きて他の話見たがるのも仕方ない
というわけで店長カップルもお願いします
0728□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/02/11(水) 11:17:04.24
ttp://animeanime.jp/article/2015/02/10/21923.html

「アニメ化してほしいマンガ作品」ランキング 未完結作品は3位「よつばと」2位「ワンパンマン」1位は…
1. 「坂本ですが?」 佐野菜見
2. 「ワンパンマン」 原作・原案/ONE 作画/村田雄介
3. 「よつばと」 あずまきよひこ
4. 「3月のライオン」 羽海野チカ
5. 「ドリフターズ」 平野耕太
6. 「虹色デイズ」 水野美波
7. 「俺様ティーチャー」 椿いづみ
8. 「ヤンデレ彼女」 忍
9. 「甘々と稲妻」 雨隠ギド
10. 「SOUL CATCHER(S)」 神海英雄
0729□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/02/11(水) 11:18:30.74
田中家の銅でもいいファッショントラウマ的な
暗い展開すっ飛ばしたアニメなら見てみたいなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況