X



【まりかちゃん乙】ユキヲ 1【武蔵野線の姉妹】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/12/10(月) 23:19:14.46
武蔵野の新作…なんつーか、”飽きたから作り直してみた”みたいな感じじゃない?
0105□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/12/16(日) 08:20:13.46
酷い実写化されると「原作はこんなもんじゃねえ!」と丁寧に作り直したくなる心境は理解できる
営業トークではなく本心から実写に満足していたら、原作者はセルフカバーみたいな行動には出ない
0106□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/12/18(火) 02:30:21.44
で誰得な実写化だったわけ?ロリ24や既婚メイドどころかロリアラサーバツイチ在籍してるぴなふぉあに今更客でも増えた?
0107C.N.:名無したん
垢版 |
2013/01/21(月) 17:31:13.52
武蔵野線、増発臨時列車(凱旋追加上映)告知キタ!
キップのお求めは東京下北か沖縄まで、その他の地方はもうDVD(3/2発売)を予約するっきゃない?
不入りで打切りだと思ってたら、意外と実写版も好評で安心した。
0108□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/03/17(日) 12:42:33.54
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0110□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/03/21(木) 09:36:52.88
確かにたいした漫画家でもないし、たいした作品でもない
でもなぜか実写映画化されて、たいしてヒットもせず、たいして評価もされなかった
たいしてAKB効果があったとも思えないが、それでもボツや打切りにならなかったのは、
たいしたことない脇役が、意外と健闘していたからだと褒めてあげたい

そういう俺自身、セレブニートでもナマポでもないけど、たいしたことない人間だから
たいしたことのない一般人が、たいしたことのない一般人同然の無名役者から元気をもらえたのなら、
このたいしたことのない作品も、たいしたことではないが、それなりに意味があったということだ

原作がたいしたことありすぎてファンの思いが強すぎると、イメージが違うとか実写化しづらくなるが、
たいしたことない原作を、たいして予算をかけずに適当に実写化すると、かえってアンチも湧かない
結果的にたいしたことないけど、それなりに興行成績を収めるという良い例だったんじゃないかな
0111□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/03/21(木) 16:52:19.97
ふしぎとこの人が描くキャラの欠点に共感しちゃう。
きっといい人なんだろな。
0114□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/03/24(日) 07:32:19.37
>>113 んなこたない >>110の続き、アマチュア映画評論家の立場で

特典DVDのメイキング見たら、演出や撮影のあまりにもの適当さに正直ひいた
エキストラ級の無名役者にまでアドリブ任せにしていたのが、結果的に良かったのかも知れない
逆に役者自身にキャラ作り任されて、モノマネしかしたことないからと悩む小力の生々しさも伝わった

もちろんたいしたことなくない役者が脇を固めていたことも見逃せない
敵役のブラックな部分とシュールな部分を上手く表現していた唐橋の好演がなければ、
主役の加藤のやりすぎはもちろん、同じ悪役のドン小沢の名調子まで浮いてしまっただろう
ほとんどアイドルやリアルメイドで固めたメイド陣の中にあって、地味な普通の子を好演した
本職女優東のリアリティーのある演技力も見逃せない
白目をむくシュールな演技もしつつ、ビビって固まる場面では敢えて棒読み口調にするなど芸が細かい
やっと棒読みから卒業できた程度の他のメイド陣と比べると、役者としてのレベルは数段上を行く
彼女の起用がなければ、単なるアイドル祭り映画に陥っていたと言っても過言じゃない
(東は、松田洋子の「赤い文化住宅の初子」で主演、コミック実写化の見事な実績もあるので、こちらも是非)
0115□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/03/24(日) 07:36:34.01
たいしたことない原作者でも、たいしたことない作品でも役者にチャンスを与えた功績は大きい
本作が実写映画の最初で最後になった仲谷、声の演技は抜群だったので、是非声優で大成して欲しい
中田は甘ロリにツイテ神だったが、正直この方面の才能ないかも、もうちょっとAKBで頑張ろう
加藤は本作を機にブッ壊れキャラのオファー増えて、案外出世作になったんじゃないか?
最後に2ちゃんらしく批判的に、小松は大根役者、もう本格的に脱ぐしかない、脱げばまだ需要あるぞ
邦画ファンの観点からの長文、失礼しました
0117□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/03/26(火) 21:13:09.72
ここは作者の自演が酷いスレだな
そんなに人気を装いたいの?
あきらめな売れないだろお前
0120□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/11/13(水) 17:00:11.95
>>117氏の見解が真実ならなお結構なこと、
ユキヲ先生、手足を鎖に繋がれて拘束されて
縦ロールとHULIHULI(フリフリ)のお姫様ドレスで
全身を武装した白人か色白の美少女(美熟女でも構いません)イラストを
お暇なら描いて下さい、コミケには行けないケド、
オクで直接出品されるならば買います。
ただ支払銀行はゆうちょにして欲しいなぁ。以上地方民からの請願です。
0121□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/11/13(水) 17:12:28.41
俺にとっては五木寛之先生や佐々木守先生やドルトントランボ先生なんかよりも
ユキヲさんの方が評価高いよ。「純粋芸術方面」に行ってしまった人の大半がハマる罠として
腐女子受けする「男同士の全年齢対象の801拷問シーン」を描くことに専念してしまい
女性迫害の史実を覆い隠すことを平気でするようになる。
フェミナチにとっては自己中を満足させてくれる味方かも知れんが
本当に史実を知って権力犯罪者と闘う良心的フェミニストにとっては無能な味方への堕落だから。
0122□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/01/10(金) 15:21:33.75
あんま人気ないんだなこれ
武蔵野線の姉妹とか作者の適当っぷりが露見してて好きなんだけど
0123□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/01/10(金) 15:22:15.07
以上。
0124□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/01/18(土) 08:31:49.91
まぁ萌え漫画が実写化するのは凄いことだよね
0125□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/02/07(金) 01:47:15.98
まりかちゃんが来月最終回、だ…と…?
0127□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/02/07(金) 13:14:11.47
>>125
ファッ!?
0128□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/02/10(月) 22:41:25.58
キャラはかわいいけど話はクソつまんないんだよな…
今後はキャラデザの仕事が多くなるのかねえ
0129□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/02/11(火) 17:14:05.09
萌4コマ漫画って全部そうだろ?
つーか作者の人間性が醸し出してて逆に好きなんだが
0130□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/02/20(木) 03:19:41.14
武蔵野線もどろどろした何かが垣間見えるから好きなんだけど
ただそういうのって一般受けしないし、ということは商業漫画には向かないよな
0131□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/03/09(日) 19:59:39.18
まあ絵はものっすごく上手いからな。
まりかちゃんでファンになってネットで偶然
プリキュアのエロ同人描いてたの知った時は
ショックだった……
0134□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/03/12(水) 20:17:33.43
なんか、ツイッターになりきりアカウントできてるね
0136□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/03/15(土) 13:13:45.21
稀に邪神ちゃんとゆりねがツイッターに降臨してます。
フォローして話しかけると何か返してくれるかも!?
→ @Jyashinchan @Hanazono_Yurine
0137□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/04/09(水) 00:15:33.33
まりかちゃん最終巻読みました
まりかちゃんは最後までめんどくさかわいかった
ほんと好きな作品だったので終わるのは残念だけど、是非新作を期待したい
0138□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/04/09(水) 01:06:43.99
やっぱこの作者漫画向いてないよ。キャラの性格付けが中途半端で、メタネタ多くて我が出過ぎ
せいらは性格が活かされないただのキレキャラだし、りのは空気。先生とか兄貴もいたのにろくに使われないし
結局絵柄頼りでゆなとまりかの会話で終始した印象。ラノベ絵師が天職だよこの人
0139□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/04/09(水) 04:14:38.17
買おうと思った本がこの人の挿絵だとちょっと悲しい
クセが強いし色々微妙だから・・・
0141□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/05/14(水) 08:02:43.79
ユキヲ先生も自分のキャラのなりきりがいて嬉しいんだろう
アイコンあげたり普通に相手してあげてる
0142□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/05/14(水) 10:47:52.17
居るからというより アレの中の人が別のキャラ垢とか中垢で仲良くなってその別キャラでもアイコン貰ったりしてて そのつてで許可取って仲間内巻き込んで始めたんだけどね
でも一部の囲いのゴリ押しはやっぱり違和感の塊でステマ感 キツネ先生とかいう人とも持ちつ持たれつというかー まぁ今のところ先生達本人の不利益にはなってなさそうだけど
0143□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/29(日) 02:35:24.94
わざとやってるのか素なのかは知らないけど、この人の芸風って80年代だよね。
0147□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/11/15(土) 20:56:02.08
アンケートにも書いたが、
ユキヲははやく邪神ちゃんのエロ同人を描けよ。
0148□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/02/07(土) 13:32:28.51
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/1.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/2.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/3.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/4.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/5.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/6.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/7.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/8.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/9.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/10.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/11.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/12.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/13.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/14.jpg
http://comic-meteor.jp/data/jyashin/0040/books/images/2/15.jpg
0149□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/05/30(土) 14:36:00.65
昔の絵のほうが好きだ。
シスプリの同人誌を書いていた頃のやつ。

「武蔵野線の姉妹」も、第一巻はランがかわいいのに、二巻以降の絵柄が激変していて嫌だった。
0150□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/06/14(日) 22:04:29.06
邪心ちゃん4巻買ってきた
0153□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/06/24(水) 22:59:12.14
武蔵野線みたいな、可愛い絵柄から発するねっとりしたルサンチマンみたいなのが好きなんだよなあ
0154□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2016/12/08(木) 01:13:03.50ID:PJyvtbUX
pixivに上げてた
プリキュアの母親のエロ漫画
好きだったから
削除しないでほしかった
保存しておけばよかったなー
0159□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:13:25.80ID:EW6qPY/+
スレ遡ると過去のアンチが現状にボロ負けしてて笑った
4コマ時代を知らんけど萌え系は消える作家も多い中で
8巻まで出せるのってなかなかのもんだよ
0162□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/09/29(金) 14:21:48.35ID:z5ZDdvM5
2012年11月14日更新!
session 0:プロニート in 2012

時は2012年現在。武蔵野線の姉妹再始動!

ランが地球に帰ってきた。
しかし何かがおかしいぞ……?
次回更新:休載中。再開は未定です。応援のメッセージお待ちしております。
0166□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:36:15.57ID:cDYGWU8/
TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」第1回邪教徒の集い
2018/02/08(木) 開場:21:50 開演:22:00
/lv310639650?ref=qtimetable&zroute=index
0170□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:12:47.88ID:CY6+/ktS
武蔵野線の姉妹何度読んでもおもしろいです
再始動とTVアニメ化してくれー
0171□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:30:38.35ID:OVcLuWNf
TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」第2回邪教徒の集い
2018/05/23(水) 開場:21:50 開演:22:00
lv313073186?ref=qtimetable&zroute=index
0174□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:59:31.16ID:veNdq1Cl
>>173
邪神ちゃんが終わるまでは無理でしょ
0175□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/15(土) 20:11:34.03ID:ySNAtEdn
>>143
邪神ちゃんで昔のドラゴンボールやスト2
ネタが出てるのを見ると、40代以上でしょ
ユキオの年齢って
子供のころにドリフとか見た世代
0176□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:04:07.93ID:TJvDlFHF
>>175
おっさんだな
0177□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/17(月) 14:49:26.55ID:yo+SP0L4
逆にユキオの年齢がギリギリでも20台だったりするとそっちの方が違和感ある
0178□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:10:50.32ID:YQ2bKyUk
>>177
でも作者20代後半あたりの漫画で
けいおんとかSAO,まどまぎ などの深夜
アニメ系がネタで使われるのって、見たこと
ないな、
一応、ごちうさのチノの「うるさいですね」
とかはあるけど、やっぱかつてのジャンプ系
のそれと比較したら、ちょっとねと感じだな
0181□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/04/26(日) 13:10:05.29ID:1i/MenpF
やったー
完全版上下巻5月発売!
0183□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/06/21(日) 03:48:57.30ID:l4JS5KcI
邪神ちゃんからハマってこっににも手を出したくなって完全版上下買ったけど普通におもろかったわ
一番面白かったのはギックリ腰の話だなww
0184□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:13:48.78ID:M+/ikwFV
まりかちゃん乙とパトラちゃんおもしろかった
武蔵野線の姉妹も読もうかな
ホルスみたいなしゃべるマスコットキャラは他作品であんまり見かけない気がしたけど
邪神ちゃんだとランランがある意味そうなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況