X



花形敬伝説3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無番長
垢版 |
2022/01/30(日) 08:39:49.880
渋谷大映裏の空地で、花形が十人を超す労働者の一団に囲まれたことがあった。彼らは、手に手
に、ツルハシやハンマーを握っている。
だが花形は少しも高ぶらなかった。相手のリーダー格の男を少し睨みつけたと思うと、いきなり
右のストレートが炸裂した。男は素っ飛んでそのまま失神したのである。
花形を囲んでいた輪が揺れた。あまりの凄さに逃げ出した者もいた。花形はそのうちの一人を追いかけ、パッと腰にタック
ルをかけた。ラグビーそのものである。男は三メートルは吹っ飛んで地べたに叩きつけられ、さらに
花形に顔を踏みつけられて終わりだった。
0751名無番長
垢版 |
2022/01/30(日) 08:57:19.840
花形さんは、うちのオヤジの同級生。澁谷の都立第一商業高校。
当時では東京で一番頭がいい商業高校で有名人も多数在籍していた。
後の日本赤軍の女帝も。
現在澁谷で住吉の組長している千葉さんも一緒。
千葉さんは横井英樹銃撃事件の犯人。
確かに花形さんは当時、無茶苦茶喧嘩が強かったらしいです。
今風に言うと、一日中キレてる感じ。
オヤジ(185センチ)と一緒に三国人相手に喧嘩してたって。
安藤組内では、射撃は千葉さん、喧嘩は花形さんが一番だったそうです。
0752名無番長
垢版 |
2022/01/30(日) 14:36:40.200
花山薫
0753名無番長
垢版 |
2022/01/30(日) 15:25:29.900
押す
0754名無番長
垢版 |
2022/01/31(月) 00:11:00.110
大昔の人物スレでここまで盛り上がるってなんか違和感。

現役ならともかく、死して50年以上経つのに…
0755名無番長
垢版 |
2022/01/31(月) 07:25:25.460
一人だけだよ
0756名無番長
垢版 |
2022/01/31(月) 12:05:06.290
ケンカの強さといったら、当時の渋谷じゃ、かなうものがなかった。
短気でいったん、おっぱじめたら、もう、誰もとめられない。
誰彼かまわず、ぶっとばす。
とにかく酒癖が悪いから、飲んで暴れだしたら
相手が親分クラスでも怖いものなし、なんだから。
それでいて、シラフのときは柄にない繊細な字を書く。
丁寧で印刷されたようなうまい字だった。細かい神経があるんだろうな。
向こう見ずの図太い神経と繊細さが交錯していて、
ときどきそのバランスがー崩れるんだろう。
0757名無番長
垢版 |
2022/01/31(月) 22:07:34.800

それは弱いヤクザ達の中での話

押す

大山先生お元気ですか
0758名無番長
垢版 |
2022/01/31(月) 23:49:49.680
でもさあ、支部長クラスも雑誌では大山総裁のこと
強く言ってるけど、陰ではボロクソ言ってるよね。
やっぱり弱かったんだと思う。
0759名無番長
垢版 |
2022/01/31(月) 23:51:35.560
極真会館の試合のルールは顔面にパンチを入れてはならない。



顔面攻撃無しに、格闘技を語れると言うのか?



ケンカ空手というが、顔面に攻撃を加えない喧嘩がどこにある!
0760名無番長
垢版 |
2022/01/31(月) 23:52:27.610
喧嘩はルールが無いだろ?
ルールのある空手なら花形の兄貴に勝てるかも知れない。
だがステゴロ(素手喧嘩)になればあの人とやったら死ぬなと思ったよ。
たぶん西原兄貴もそう感じたんじゃない。
あの人は日本刀やピストル持った相手に素手で立ち向かいやっつけるんだから。
だけど実際話すと頭が良く話も分かる様な人で、以外と謙虚で話せてね
0761名無番長
垢版 |
2022/02/01(火) 15:08:23.690
>>759
それは今の極真

大山道場時代の極真空手とは違う

大山道場時代
顔面に正拳は愚か金的にもOKだった
何故ならば
金的も守れない奴に空手をやる資格ナシ
本場ムエタイに遠征しても勝ったのが大山道場の空手
単に柳川がバックに居たから
裏社会が手を出さなかったのでは無い

出せなかったのが事実
0762名無番長
垢版 |
2022/02/01(火) 17:50:52.830
でもさあ、支部長クラスも雑誌では大山総裁のこと
強く言ってるけど、陰ではボロクソ言ってるよね。
やっぱり弱かったんだと思う。
0763名無番長
垢版 |
2022/02/01(火) 19:21:00.440
大山って
自称最強って宣伝して
客集めて
お金儲けしただけのおっさんでしょ?
0764名無番長
垢版 |
2022/02/01(火) 19:24:01.410
いつの間にか極真最強幻想が膨らみ、極真が地上最強の格闘技なんて言葉が生まれた。
もはやここまでくると宗教と一緒。
都合の悪いことには目をつむり極真が最強だと思い込む。
そして大山倍達は神であり、絶対の存在。
あれ? オウムと似てない?

もはや極真は格闘技ですらない。
立ち技ですらない。
掴みがない、投げがない、そして顔面がない・・・
実戦空手???
どこの世界にそんな融通のきく相手がいるんだよ
極真の稽古をとってみても、顔面がない、投げがない、掴みもない、
ましてや極真の指導員など顔面の攻防にたいする知識なんて皆無。
0765名無番長
垢版 |
2022/02/01(火) 19:56:43.930
押す
0766名無番長
垢版 |
2022/02/01(火) 22:20:05.680
公園に着くと花形はすでに待ち受けていて、拳銃二丁を地面にほうりだした。

「おれはてめぇと違って、若い衆なんか使って命はとらない。サシで勝負しよう。さぁ、好きな方をとれ」

取れば殺されると思う石井は手を出さない。

石井が突っ立ったままでいると、花形が促した。

「なぜ、とらないんだ」
0767名無番長
垢版 |
2022/02/01(火) 22:45:15.580
でも、極真空手やってる猛者達、身体が鍛えられてるから喧嘩は強いでしょ
花形敬氏と八巻氏の対決なんて胸熱じゃん
0768名無番長
垢版 |
2022/02/01(火) 23:24:26.100
>>764
投げに 掴みだと
簡単に言えば
ツーよりもワンの方が強いのは明らか
掴む投げるはツー動作
付くケルはワン動作

素人がバカ丸出し


押す
0769名無番長
垢版 |
2022/02/01(火) 23:26:09.810
>>767
秒でケリがつく
花形は八巻の身体に触れられない
前蹴りで終わりだろな


押す 押す 押す

チミたち〜

大山空手こそ最強なのよ〜


押す
0770名無番長
垢版 |
2022/02/01(火) 23:33:20.460
極真会館の試合のルールは顔面にパンチを入れてはならない。



顔面攻撃無しに、格闘技を語れると言うのか?



ケンカ空手というが、顔面に攻撃を加えない喧嘩がどこにある!
0771名無番長
垢版 |
2022/02/01(火) 23:48:47.600
初めて目の当たりにした花形のパンチの破壊力に改めて石井はドギモをぬかれた。

たまたま、その場に居合わせた国士舘専門部の学生が花形にすり寄ってくる。

「とんでもない野郎だ」

長々と伸びている三人を足蹴にしようとして、
逆に花形に制される。

「もう、いいですよ」

このケンカで花形は国士舘での番長の座を
不動のものとすると
石井と連れ立って銀座、新宿、渋谷など
都心の盛り場を徘徊するようになる。
0772名無番長
垢版 |
2022/02/02(水) 01:53:10.950
遊びたくなったら、渋谷へ来い
お前等の性格じゃ揉めることもあるだろう
そうしたら俺の名前出していいよ
俺はな、安藤組の花形って言うんだ
0773名無番長
垢版 |
2022/02/02(水) 17:56:24.630
大山空手の息吹は
コロナをも吹き飛ばす

押す
0774名無番長
垢版 |
2022/02/02(水) 23:23:38.640
強くなりたいなら
池袋に練習しに来なさい

チミたち大山の弟子になりなちゃい

押す
0775名無番長
垢版 |
2022/02/03(木) 00:25:16.280
いつの間にか極真最強幻想が膨らみ、極真が地上最強の格闘技なんて言葉が生まれた。
もはやここまでくると宗教と一緒。
都合の悪いことには目をつむり極真が最強だと思い込む。
そして大山倍達は神であり、絶対の存在。
あれ? オウムと似てない?

もはや極真は格闘技ですらない。
立ち技ですらない。
掴みがない、投げがない、そして顔面がない・・・
実戦空手???
どこの世界にそんな融通のきく相手がいるんだよ
極真の稽古をとってみても、顔面がない、投げがない、掴みもない、
ましてや極真の指導員など顔面の攻防にたいする知識なんて皆無。
0776名無番長
垢版 |
2022/02/03(木) 18:05:30.300
いつの間にか花形伝説を信じて
花形ステゴロ最強と宗教のように
頭に刷り込まれた

押す
本物の強さとは何か

チミ達〜

大山空手だよ


押す
0777名無番長
垢版 |
2022/02/03(木) 20:24:15.100
●「ボタンヌ」もまた新宿通りよりも南(明治通りの東)。新住居表示では「新宿三丁目」である(注:当地は町名が細かく入れ替わっている)
●ボタンヌは、万年東一を頭領とする愚連隊軍団(加納含む)のほかに、指定暴力団極東会(三浦連合会)の連中もたむろし、一触即発の状態だった。
●万年のグループは電話喫茶「白十字」ができるとそちらのほうに去って行った。
また、もう一つのグループの頭領である極東関口三浦周一初代も、新宿に複数の喫茶店を経営していたので(開店時期不明)、そちらのほうに去って行ったとみられる。
暴力的不良少年の代わりに姿を見せ始めたのが、近隣の「都立新宿高校」学生のうち左翼暴力集団所属者。
「都立新宿高校」のうち左翼暴力学生といえば、札付きのワルである坂本龍一(反原発)・塩崎やすひさ(初代安倍晋三政権内閣官房長官)・馬場憲治(『アクションカメラ』という痴漢のエロ本を書いた)。
なかでも坂本は悪の限りを尽くし、結果としてふつうの大学に進学することが不可能となったという。
●「白十字」開店時のトラブルを万年が解決したことは事実だが、万年はこれについてみかじめ料の類は取らなかった。
●万年は、白十字での飲食代を払う義務があった。しかし実際には金がなく払えなかった。白十字でツケ払いとしてもらっていたのは万年自身である。
●実際にはそのツケを、万年の子分が、博奕で稼いだ金で代わりに支払っていた。
0778名無番長
垢版 |
2022/02/04(金) 01:21:47.690
もはや極真は格闘技ですらない。
立ち技ですらない。
掴みがない、投げがない、そして顔面がない・・・
実戦空手???
どこの世界にそんな融通のきく相手がいるんだよ
極真の稽古をとってみても、顔面がない、投げがない、掴みもない、
ましてや極真の指導員など顔面の攻防にたいする知識なんて皆無。
0779名無番長
垢版 |
2022/02/04(金) 21:46:16.330
いつの間にか花形伝説を信じて
花形ステゴロ最強と宗教のように
頭に刷り込まれた

押す
本物の強さとは何か

チミ達〜

大山空手だよ


押す
0780名無番長
垢版 |
2022/02/04(金) 22:54:08.580
実戦空手???
どこの世界にそんな融通のきく相手がいるんだよ
極真の稽古をとってみても、顔面がない、投げがない、掴みもない、
ましてや極真の指導員など顔面の攻防にたいする知識なんて皆無。
0781名無番長
垢版 |
2022/02/04(金) 23:03:00.220
花形敬が生きていたら、ヤクザ界の歴史変わってた言うけど、確かにそうかも。
花形生きてたら、東興業解散無し(西原も生きてた)。
安藤昇出所後に大手団体に東興業は吸収されたが、
大手団体は安藤昇に組を継がせる気満々だった。
花形は、そうなると大手団体の若頭だったのかな?
0782名無番長
垢版 |
2022/02/04(金) 23:32:10.950
チミぃ


退く
0783名無番長
垢版 |
2022/02/05(土) 01:55:53.330
極真会館の試合のルールは顔面にパンチを入れてはならない。



顔面攻撃無しに、格闘技を語れると言うのか?
0784名無番長
垢版 |
2022/02/05(土) 14:07:31.700
>>781
安藤昇は稲川会の誘いを2度も断った
組を残すなら稲川会の誘いを受け入れた
人の下に入るのを拒んで引退した
0785名無番長
垢版 |
2022/02/05(土) 14:08:54.060
世界を取った大山空手
規模が違う
菱でさえ世界は到底取れることはない


押す

大山空手最強
0786名無番長
垢版 |
2022/02/05(土) 16:17:34.530
大山門下
世界で200万人

菱の何百倍なのだろう

花形のいた東興業って
200万に居たのですか

押す
0787名無番長
垢版 |
2022/02/06(日) 00:34:14.560
実は、父が先のヤクザともめた時、間に立ってくれた先輩とは、この人。
父と同じく、実家は世田谷の経堂。 歳は父の3つ上で、友達と言うよりは、先輩・後輩と言う関係だったらしい。

下北沢を拠点に遊んでいた喧嘩の強いお兄さん・・・
『敬さんと、一緒にお風呂なんか入るだろ! そうすると、もう凄いんだよ!』
と、父は顔をシカメながら言う
父 『もう、顔も体も、全身傷だらけで・・・背中も刀傷が、もう無数にあるよ! 顔だって左の頬に大きい傷が有ってね! その傷なんて自分で切ったんだから!』 
0788名無番長
垢版 |
2022/02/06(日) 00:55:36.410
遊びたくなったら、渋谷へ来い

お前等の性格じゃ揉めることもあるだろう

そうしたら俺の名前出していいよ

俺はな、安藤組の花形って言うんだ
0789名無番長
垢版 |
2022/02/06(日) 13:32:02.050
強くなりたいなら池袋にこい
花形は弱すぎる

鍛えてやるよ
チミ達〜


押す
0790名無番長
垢版 |
2022/02/06(日) 23:18:25.260
森田の著書「戦いて候」からの引用、

花形は相沢五郎という現役の有名なボクサーとジムで勝負をして、

一発でKOした事がある。

その後、その相沢がボクシングジムの会長になった時、

花形を呼び「君は人を殴ると相手が死んでしまうから、平手で殴れ」

と諭したというエピソードを紹介している。
0791名無番長
垢版 |
2022/02/06(日) 23:19:59.840
お酢
0792名無番長
垢版 |
2022/02/07(月) 00:32:25.170
「大学生三人を相手に中学生の花形が
 やっつけるのに一分とかからなかった。
 何秒ですよ、ほんの何秒」
0794名無番長
垢版 |
2022/02/07(月) 19:54:53.500
牛をやるのに2分とかからなかったね
牛をね

大学生と牛

後は言うまい


押す
0795名無番長
垢版 |
2022/02/08(火) 08:55:13.050
きたらやります
きたらね
0796名無番長
垢版 |
2022/02/08(火) 14:33:12.200
花形を刺殺した東声会の連中って生きてるの?
0797名無番長
垢版 |
2022/02/09(水) 00:33:03.850
渋谷大映裏の空地で、花形が十人を超す労働者の一団に囲まれたことがあった。
彼らは、手に手に、ツルハシやハンマーを握っている。
だが花形は少しも高ぶらなかった。相手のリーダー格の男を少し睨みつけたと思うと、
いきなり右のストレートが炸裂した。男は素っ飛んでそのまま失神したのである。
花形を囲んでいた輪が揺れた。あまりの凄さに逃げ出した者もいた。
花形はそのうちの一人を追いかけ、パッと腰にタックルをかけた。
ラグビーそのものである。男は三メートルは吹っ飛んで地べたに叩きつけられ、
さらに花形に顔を踏みつけられて終わりだった。
0798名無番長
垢版 |
2022/02/09(水) 13:06:12.690
そもそも弱小極真を広報宣伝して巨大化させたのは梶原一騎、だから梶原は本部でも柳川以外には頭を下げなかった。
当然おもしろくない大山は梶原排除に動いて対立した。
その当時朝堂院他の空手家は揃って、何かあると病院に逃げこむ大山を
戦後山にこもって修業いたとの自慢話も大山が戦後イキって商売に手を出し失敗した時の追い込みで山へ逃げただけとの証言に
大山は一言も返せなかったとの現実がある。
0799名無番長
垢版 |
2022/02/09(水) 18:08:59.270
チミぃ
0800名無番長
垢版 |
2022/02/10(木) 02:19:22.290
「そうそう、西原兄貴と飲んでる時に、小さなクラブだったかな?
兄貴分を連れて来た。何回かそんな事があったが、
真っ直ぐで血の気が粗い西原の兄貴はそれすらも返り討ちにする。
だがあの時は、兄貴も顔色が変わったね。
その時はメガネをかけインテリ風な人だったが、
メガネを外した瞬間、これは殺されると思ったよ」
0801名無番長
垢版 |
2022/02/10(木) 10:03:17.650
もはや極真は格闘技ですらない。
立ち技ですらない。
掴みがない、投げがない、そして顔面がない・・・
実戦空手???
どこの世界にそんな融通のきく相手がいるんだよ
極真の稽古をとってみても、顔面がない、投げがない、掴みもない、
ましてや極真の指導員など顔面の攻防にたいする知識なんて皆無。
0802名無番長
垢版 |
2022/02/10(木) 12:44:14.110
>>800
そうそう
先生と田舎をランニングしてた時に
牛の大群がこちらを見ていたんだ
私達は思わず後ずさり
だけど先生は
瞬時にボス牛を殺めた
残りの牛達は角を隠して
犬の振りをしたんだな

あの時に悟った
押す
チミ達〜と言ってた先生こそ最強なのだと

押す
0803名無番長
垢版 |
2022/02/10(木) 15:10:12.720
チミ達〜極真には世界大会に出せない猛者が多くいたのよ
その猛者たちが出ていたら全ての大会の優勝者は違っていたのよ
ウィリーウイリアムズなんて子供なのよ
チミ達〜
極真影の猛者

押す
0804名無番長
垢版 |
2022/02/10(木) 17:00:11.740
>>803
証拠は?
0805名無番長
垢版 |
2022/02/10(木) 20:37:58.790
花形のエピソードの多くは敵対したヤクザが語っている
花形自身が語ったエピソードというのは記録として残されていない

きょくちんは?
0806名無番長
垢版 |
2022/02/10(木) 20:38:23.310
「大学生三人を相手に中学生の花形が
 やっつけるのに一分とかからなかった。
 何秒ですよ、ほんの何秒」
0807名無番長
垢版 |
2022/02/10(木) 21:01:16.460
大山先生のエピソードは
多くの牛が
モーモーと語った
0808名無番長
垢版 |
2022/02/10(木) 21:02:32.360
猛牛を先生がやるのに
1分とかからなかった
猛牛をですよ

チミ達〜次元が違うのよ


押す
0809名無番長
垢版 |
2022/02/11(金) 00:01:31.740
森田の著書「戦いて候」からの引用

花形は相沢五郎という現役の有名なボクサーとジムで勝負をして、一発でKOした事がある。

その後、その相沢がボクシングジムの会長になった時、
花形を呼び「君は人を殴ると相手が死んでしまうから、平手で殴れ」
と諭したというエピソードを紹介している。
0810名無番長
垢版 |
2022/02/11(金) 11:26:47.660
先生が睨むと
ライオンが猫のふりをして
逃げたという


押す
0811名無番長
垢版 |
2022/02/12(土) 01:04:29.270
万年氏と面識あったのかね?
花形にとっては雲の上の存在かな?
0812名無番長
垢版 |
2022/02/12(土) 23:59:12.120
父 『敬さんの家のお庭に、麻縄を巻いた太い柱みたいな角材が埋まってるんだよ! 後輩は皆それを殴らされてたんだよ! 拳とパンチを強くする為に・・・だから凄いよ! その巻いてある麻縄なんて血だらけだよ!』

父 『敬さんは、サンドバック叩いてたよ! でもサンドバックって言ったって、中は石なんだから・・・』

父 『後輩連中が集まって、花形さんとお酒なんか飲んでたりすると 「お前とお前、喧嘩しろ」 だとか、言われて、負けたら花形さんに殴られるんだよ・・・』
0813名無番長
垢版 |
2022/02/13(日) 14:42:54.110
門下生
先生の山には大木があったんだ
先生は政権を打ち込む
大木がヘシ曲がった
塩ビを打ち込む
大木が折れたさ

押す
0814名無番長
垢版 |
2022/02/16(水) 22:12:22.700
住吉会が港会と名乗ってた時代と安藤組全盛期と重なると思うのですが
どちらが組員数が多く影響力があったんですか?
0815名無番長
垢版 |
2022/02/16(水) 22:49:43.430
話にならんよ
港会
活動範囲も組員数も段違い
0816名無番長
垢版 |
2022/02/16(水) 22:50:45.620

だがな
港会とて極真と比べれば
アリンコ

押す
世界の極真

大山先生お元気ですか
0817名無番長
垢版 |
2022/02/17(木) 09:46:07.370
おひゅ
0818名無番長
垢版 |
2022/02/18(金) 17:39:49.280
安藤組全盛期のライバルは東声会?
0819名無番長
垢版 |
2022/02/18(金) 18:53:47.220
東声会の中でも新宿から中央及び京王線沿いに名を馳せた朝鮮引揚者の三木恢(ひろむ)が
同じ引揚者仲間の縁でジェリー藤尾を舎弟にしてたからな
0820名無番長
垢版 |
2022/02/18(金) 19:02:12.730
三声会
0821名無番長
垢版 |
2022/02/18(金) 19:46:21.810
東声会のライバルは港会では?
力道山や田岡組長や日韓の政治家とも
繋がりのある東声会と比べるのはちょっとね
0822名無番長
垢版 |
2022/02/18(金) 21:12:13.170
東声会が港会よりも上だと
馬鹿なのか?
当時の阿部重作は稲川よりも上だ
東声会などチョンの集まり
柳川みたいなものや
力道山の話し合いに小林さんが掛け合ったのは有名な話
0823名無番長
垢版 |
2022/02/18(金) 21:32:33.810
港会より上だなんて書いてないでしょ
それに安藤組と比べてって意味でしょ
0824名無番長
垢版 |
2022/02/18(金) 21:42:49.900
安藤と東声会比べる?
話にならんよ
東声会だよ
だがなチミ達〜
大山先生には勝てないよ

オッス
0826名無番長
垢版 |
2022/02/18(金) 23:34:33.490
東声会の三木は花形と共闘したことがあるんだよな
0827名無番長
垢版 |
2022/02/20(日) 19:15:38.900
当時の極東会とぶつかった事はなかったんですか?
池袋や都内ではかなり力持った組織だと聞きましたが
0828名無番長
垢版 |
2022/02/20(日) 19:52:30.880
時代的に稼業違いとは喧嘩はすなっ、の話かなあ
0829名無番長
垢版 |
2022/02/20(日) 20:51:25.290
当時の極の新宿は三浦さんだろ
0830名無番長
垢版 |
2022/02/20(日) 22:47:55.030
チミたち



おひゅ
0831名無番長
垢版 |
2022/02/20(日) 23:02:56.500

先生ダア

お元気そうで


私達は
日々努力しております

押す
0832名無番長
垢版 |
2022/02/21(月) 03:15:37.650
このスレ見てると極真の大山総裁の話題よく出るけど
花形氏や安藤組と繋がりというか接点はあったんですか?
大山総裁も喧嘩強くて有名?と聞きましたが
0833名無番長
垢版 |
2022/02/21(月) 09:12:57.210
愛しているからチラいんよ
0834名無番長
垢版 |
2022/02/21(月) 10:02:08.030
そりゃ生島治郎だろ、何処につながりがあるんだか
0835名無番長
垢版 |
2022/02/21(月) 23:00:05.340
コインを指二本で折り曲げる
階段を指を使い逆立ちして登る
三角跳び
等々

だがな一番凄いのは

交差技

受けて相手を倒せたのは


大山先生しか居ない



押す
0836名無番長
垢版 |
2022/02/22(火) 01:32:36.290
この頃から精神崩壊始まってたんじゃないんですかね
0837名無番長
垢版 |
2022/02/22(火) 03:27:44.400
日本刀を持った人切りジムを素手で倒した花形

安藤組の他の連中で同じ事出来るやついない。
極真空手のチャンピオンでも勝てないよ。

ヤクザの喧嘩はスポーツじゃないからね、殺し合いは。
0838名無番長
垢版 |
2022/02/22(火) 11:37:23.910
日本刀で襲ってきたジムに素手で立ち向かったのは事実だが、刀を奪って刺殺したのが正解と噂されている
0839名無番長
垢版 |
2022/02/22(火) 12:16:47.020
力道山が恐れるくらいだから別格なんでしょうね
0840名無番長
垢版 |
2022/02/22(火) 12:21:25.680
大山倍達も柳川組に囲まれて怯まなかったことから柳川次郎組長と親友になる。
0841名無番長
垢版 |
2022/02/22(火) 15:33:30.060
>>840
法螺吹きから手www
0842名無番長
垢版 |
2022/02/23(水) 00:55:48.910
「大学生三人を相手に中学生の花形が
 やっつけるのに一分とかからなかった。
 何秒ですよ、ほんの何秒」
0843名無番長
垢版 |
2022/02/23(水) 01:44:30.500
ケンカの強さといったら、当時の渋谷じゃ、かなうものがなかった。
短気でいったん、おっぱじめたら、もう、誰もとめられない。
誰彼かまわず、ぶっとばす。
とにかく酒癖が悪いから、飲んで暴れだしたら
相手が親分クラスでも怖いものなし、なんだから。
それでいて、シラフのときは柄にない繊細な字を書く。
丁寧で印刷されたようなうまい字だった。細かい神経があるんだろうな。
向こう見ずの図太い神経と繊細さが交錯していて、
ときどきそのバランスがー崩れるんだろう。
だけど俺が『おい』といえば、わかるんだから
あれは酔いに便乗して、やってたんじゃないかな
0844名無番長
垢版 |
2022/02/23(水) 07:49:23.960

喧嘩でステゴロで親分クラス?
そら勝てるだろ
若い花形が
親分すなわち年寄相手にして
お年寄りは大切に
0845名無番長
垢版 |
2022/02/23(水) 20:43:32.490
押す

大山空手

押す

先生お元気でスカ
そして今でも三角跳びしてますか

押す
0846名無番長
垢版 |
2022/02/23(水) 22:15:26.330
千一屋の前でジムと安藤組の花形がぶつかって、カッと来ていたジムが
「お前たちかッ」といきなり花形に斬りつけたという
人違いされて腹を立てた花形はジムの日本刀を奪い取り、逆にジムをメッタ斬りにした

お蝶も出てきて斬られそうになったが、シロちゃんが止めに入り店の中に連れ込んで助けた
0847名無番長
垢版 |
2022/02/23(水) 23:15:35.770
ジムは酒でかなり田酔していた
シラフなら、花形がやられていた

押す
大山先生
お元気でスカ
0848名無番長
垢版 |
2022/02/23(水) 23:18:53.120
喧嘩はルールが無いだろ?
ルールのある空手なら花形の兄貴に勝てるかも知れない。
だがステゴロ(素手喧嘩)になればあの人とやったら死ぬなと思ったよ。
たぶん西原兄貴もそう感じたんじゃない。
あの人は日本刀やピストル持った相手に素手で立ち向かいやっつけるんだから。
だけど実際話すと頭が良く話も分かる様な人で、以外と謙虚で話せてね
0849名無番長
垢版 |
2022/02/24(木) 16:57:27.340
日本刀持った相手に素手で戦えますか。
極真空手の皆さん。

花形は度胸が別格なんです。
0850名無番長
垢版 |
2022/02/24(木) 17:01:50.540
米子のやくざ3人殺しの西元見て分かったわ。
喧嘩は殺しに来るやつには勝てない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況