X



◇◆◇実話時代 3ページ目 ◇◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無番長
垢版 |
2017/04/27(木) 21:41:44.840
実話誌や任侠書籍について語ろう!
0417名無番長
垢版 |
2019/07/27(土) 05:11:18.730
>>412
今も買ってますよ。でも毎月買うのは12〜3年位前にやめました。今は書店でパラパラめくって、面白そうなときだけ買っています。
今買っているのは家から2つ先の駅の書店です。
0418名無番長
垢版 |
2019/07/27(土) 10:03:57.380
実話時代もネタ切れなんだろうな。
今まではヤクザの提灯記事ばかりだったが、これからはヤクザ批判記事を書けば売れる。例えば、田岡組長は明友会のチンピラにブルッたとか、高山さんは岡山脱糞男とか
0419名無番長
垢版 |
2019/07/27(土) 10:55:52.030
実話時代のネタ切れなんて10年位前からずっと
毎号6〜7割は昔話の焼き直し

廃刊になった実話時代BULLが懐かしい
特集で取り上げられた人の八割方がその後
つまずくというデスノート誌だった
0420名無番長
垢版 |
2019/07/27(土) 12:02:29.950
碑文谷の青山とかな
0421名無番長
垢版 |
2019/07/27(土) 12:33:42.770
デスノート実話時代系雑誌で特に印象に残っているのは

工藤會極政会三人組(その後みんな殺される)
幻の日野一家六代目 水川源平
幻の鼈甲家五代目 前川仁司(握力自慢)
八代目家根弥一家 金子幸市(掲載直後に事務所を囲まれ警察へ救助要請)
五代目矢畑一家のバカ親子

何故か、住吉会が多い
0422名無番長
垢版 |
2019/07/27(土) 13:07:58.190
連載持ってた
大学中庸森健のバカも破門されました!
0423名無番長
垢版 |
2019/07/27(土) 13:19:28.120
>>421
一時期、編集部と住吉会が仲良かったのか?住吉会の人ばかり掲載されていたからな
0424名無番長
垢版 |
2019/07/27(土) 13:32:45.400
実話時代でインタビュー受けてた高松親和会の若手連中も殆ど飛んだしな
0425名無番長
垢版 |
2019/07/27(土) 13:36:14.360
稲川会森田一家の森下総長絶縁。
0426名無番長
垢版 |
2019/07/27(土) 13:49:50.650
>>422
森田健介の破門も驚いたが
高松親和会の遠藤の除籍も意外だったね!
ちなみに遠藤も実話時代で連載持ってた!
実話誌デスノートは存在するな!
0427名無番長
垢版 |
2019/07/27(土) 14:11:35.940
鈴木智彦によると
最終号、中村龍生の写真の無断使用らしいぞ
0428名無番長
垢版 |
2019/07/28(日) 06:43:24.630
いよいよ明日か。
0429名無番長
垢版 |
2019/07/28(日) 22:16:07.390
ドキュメントや実話で必ず宣伝広告載せてる
(株)一関企画会長
仲田幸司

このオッさん何者?w
0430名無番長
垢版 |
2019/07/29(月) 17:19:57.200
>>418
確かに1963年893規制開始以前の古い話の使い回しや焼き直しだらけだし
(女子プロレス&小人プロレスヲタ&演歌史研究家には参考になっただろうが)
いわゆる準暴力団や半グレや特殊詐欺団方面は弱かったのは否めない
ただしbashing Pointのコラムは堅気衆にも参考になる事多々あったと思う
事実上の廃刊は残念
0431名無番長
垢版 |
2019/07/29(月) 19:08:24.530
>>429
愚か者
0432名無番長
垢版 |
2019/07/29(月) 20:03:39.860
創刊号と最終号で巻頭グラビアを飾った松山親分さすがですな。
2ページ目に出ている小林親分はビートたけしを土下座させた人でしょ?
サラリーマンにしか見えないですな。怖いねー。
中野ジロー爆走始末記はなかなか面白かった。
作者さんにはこれからも物書きを続けていただきたいです。
実話専門誌がなくなるのは残念だが時代の要請でしょう。
皆さんお疲れ様でした。
0433408、417、428
垢版 |
2019/07/29(月) 20:34:33.690
今日はパラパラせず、即購入。
43名親分秘蔵ショットは組織の規模の大小に関係無く掲載されていて良かったです。
最後の挨拶文を読んで、とうとうこの時がきてしまった事を実感した。
0434名無番長
垢版 |
2019/07/29(月) 20:56:50.250
昔は毎月29日が来るのが楽しみだったな 
そしてこの雑誌で疑問だったことはグラビアがモノクロなこと
初めてカラーを見たのが稲川総裁だったかな
まぁ、なくなるのはちょっと寂しい気はあるな
ガキの頃から唯一見続けた雑誌だからな
0435名無番長
垢版 |
2019/07/29(月) 21:23:07.970
>>426
溝下秀男
実話時代で連載持ってた
志半ばで病に侵される。
0436名無番長
垢版 |
2019/07/29(月) 21:37:37.140
もう、無くなるのか
ワシが、二代目清勇会内新進会の、剥がれかけたステッカーの表札見つけて、ちょっとした祭りになったのがいちばんの功績だったな
0437433
垢版 |
2019/07/29(月) 21:53:43.850
>>434
私も貴殿と同じで29日が近づくと楽しみでしょうがなかった。
ブルと時報は14日だったかな。
時々押入の段ボールを開けて懐かしく見ているけど、まだ捨てられない気がする。
0439名無番長
垢版 |
2019/07/30(火) 05:41:35.150
実話時代無くなるの?
中堅ヤクザで、こういう雑誌に顔出しで単独インタビューを受けるのが夢みたいな人もいただろうし。
0440名無番長
垢版 |
2019/07/30(火) 07:31:04.610
>>437
修学旅行の朝と発売日の朝、どっちがワクワク?
0441プラズマ戦士
垢版 |
2019/07/30(火) 19:01:26.030
田中組の集合写真もなかなかのインパクトだったな
0442名無番長
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:18.190
>>440
発売日朝ですね。
昔はワクワクで前日寝れなかった。
そういえば10年以上前に電車の中で堂々と読んでる会社員を見かけた事がある。
0443名無番長
垢版 |
2019/07/30(火) 22:02:31.170
>>438
覚えていてくれてありがと
あれ本当にワシやで、当時の実話時代持っといたらサインしたいわ
0444名無番長
垢版 |
2019/07/31(水) 02:24:24.210
俺は岐阜の560組長で笑わせてもらったわ、車椅子に乗ってな(笑)まだ生きてるのかな?
0445名無番長
垢版 |
2019/07/31(水) 08:37:01.940
東組と親和会の合同海水浴とかいう
奇跡のコラボがあったな
0446名無番長
垢版 |
2019/07/31(水) 08:50:22.650
西の西たこ東のひょっとこ
0447名無番長
垢版 |
2019/07/31(水) 15:01:40.260
岐阜の山下も連載してたけど破門
実話誌の呪い

今のところ安泰なのは
東組 川口さん木村さん
0448名無番長
垢版 |
2019/07/31(水) 15:17:01.890
山広会長
は写真すらない
0449名無番長
垢版 |
2019/07/31(水) 18:35:19.830
新進会の集合写真の面白さ
スーツにスニーカー
0450名無番長
垢版 |
2019/07/31(水) 20:28:29.480
>>449
マトリックス軍団だな
岐阜の若い組長は、花岡組長身内にして破門だったかな?
0451名無番長
垢版 |
2019/07/31(水) 21:10:30.870
>>450
花岡さんは関係ねえよ
0452名無番長
垢版 |
2019/07/31(水) 23:38:54.820
>>448
ボンノさん、浜本天皇も載ってなかったな
代紋頭じゃなかったからかな?
0453名無番長
垢版 |
2019/08/01(木) 06:15:37.160
てか業界として、有志が新雑誌を作れば
いい。
通常の書店販売が難しければ通販にするとか。
0454名無番長
垢版 |
2019/08/01(木) 12:51:03.800
>>452
山広さんやボンノさんは菱から見たら
お荷物になったからでしょうね。

五代目も眉間にシワ寄せた写真しか
載せるな・・・とかいう圧力があるとか
ないとか(伝聞)。
0455名無番長
垢版 |
2019/08/01(木) 18:28:10.410
>>451
花岡さんヤクザやってんの?
0456名無番長
垢版 |
2019/08/01(木) 18:37:07.29O
いつ頃からか書店で手に取り読みたい衝動を抑えて生きて来ました。

「なにあの女の人〜変わってるわよね〜ヒソヒソ」
などという声や視線を気にしていたからである。

今も拝読した試しがごじゃいましぇん、悪しからず。
0457名無番長
垢版 |
2019/08/01(木) 18:40:55.02O
機会あれば、勇気を振り絞り購読してしてみようと今はふと思ってはおります。

機会あれば、とは実に都合のよろしい便利な言葉ではあるからだ。

(笑)
0458名無番長
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:04.010
実話時報の連続巻頭謝罪
0459名無番長
垢版 |
2019/08/01(木) 20:48:57.710
>>458 溝下親分に半年間ぐらい謝り続けてたよね。
0460名無番長
垢版 |
2019/08/01(木) 23:08:47.390
休刊とか喪失感半端無い
バックナンバー探してるけどどこかに売ってないかな
国会図書館でも読めるけど過去5年分くらいしかないし
0461名無番長
垢版 |
2019/08/02(金) 19:32:45.790
実話時報の回収した理由はなんだったのか。ちなみにその号には親和会の組織図が載ってた。
0462名無番長
垢版 |
2019/08/02(金) 19:36:21.970
>>436
あの木刀持ってた人。
わて改名しましてんの人。
出所したら実話月刊誌が全て無くなっていてショックうけるやろな。
0463名無番長
垢版 |
2019/08/02(金) 19:51:54.210
>>427
今、鈴木智彦のツイッターをさかのぼって見たら7月27日のとこに書いてたな。しかし鈴木智彦はツイッター更新しまくりやな。
0464名無番長
垢版 |
2019/08/02(金) 20:34:43.680
どこかの団体が、「今後一切取材を許可しない」と激怒してなかったっけ?
0465名無番長
垢版 |
2019/08/02(金) 21:27:02.840
今の編集長はどうやって利権を引き継いだの?
鈴木智彦とは仲悪そうだね
0467名無番長
垢版 |
2019/08/02(金) 22:56:56.360
>>464
ヒロシマと飯島会かな
0468名無番長
垢版 |
2019/08/03(土) 12:44:27.100
>>460
時代・BULL・時報のバックナンバーで面白そうな号は軒並み高額ですよね。
ドキュメントは二束三文だけど
0469名無番長
垢版 |
2019/08/03(土) 14:29:02.810
>>468
どこに売ってますか?
0470408、417、428、433
垢版 |
2019/08/03(土) 20:42:21.500
海水浴は時代だが、新進会と岐阜の組長は時報だったと思う。
0471名無番長
垢版 |
2019/08/04(日) 09:24:01.210
>>464
飯島会は1ページまるまる使い書いてた。
>>469
梅田の阪急東通り商店街に
山一抗争の時代の実話誌を多数ビニールに包んで段ボール箱に入れて1冊ずつ売ってた。表紙の見出しが「加茂田軍団・・・」「山健組・・・」等
生々しく興奮した。数年前その書店は閉店した。
0472名無番長
垢版 |
2019/08/04(日) 09:26:12.620
その書店の名前は阪急東通り商店街の末広書店。昔ながらの大きな名物古本屋だったので検索したら出て来る。
0473名無番長
垢版 |
2019/08/04(日) 11:16:52.540
司さんとか別の幹部の人とか、取材者を見ると「ご苦労さん」と声を掛ける優しい人が六代目山口組には多かったようですね。
0474名無番長
垢版 |
2019/08/04(日) 12:14:53.550
>>473
けど裏では人を殺したり覚醒剤売ったりオレオレ詐欺やってる人達ですけどね
0475408、417、428、433、470
垢版 |
2019/08/04(日) 13:57:31.620
>>472
私の買っていた家の近くの本屋はその名の通リ「住吉書房」。
川崎、横浜、都内にもあります。
0476名無番長
垢版 |
2019/08/06(火) 22:40:16.810
懐かしいな末広書店
2階が丸々エロ本売り場だったね
0477名無番長
垢版 |
2019/08/06(火) 22:53:05.270
>>476
3階は貴重な古書コーナーだから3階行く時はバッグなど荷物預けてでないと行けないんだよな。
店内にはいつもMBS毎日放送かABC朝日放送が流れてた。
0478名無番長
垢版 |
2019/08/08(木) 19:35:16.100
合併号の実話週刊誌の内容はいつもつまらん。最新組織図とか手抜き丸出し
0479408、417、428、433、470
垢版 |
2019/08/08(木) 21:40:34.850
今年も8月28日がきます。
自分が22年前に実話時代を買い始めた時の表紙が宅見さんでした。
スポーツ新聞もみなこの話題だった。
倉本さんが指ちぎった。
毎年8月のこの時期になると思い出します。
0480408、417、428、433、470
垢版 |
2019/08/08(木) 21:40:39.830
今年も8月28日がきます。
自分が22年前に実話時代を買い始めた時の表紙が宅見さんでした。
スポーツ新聞もみなこの話題だった。
倉本さんが指ちぎった。
毎年8月のこの時期になると思い出します。
0481479、480
垢版 |
2019/08/08(木) 21:45:43.410
ダブりました。
失礼しました。
0482名無番長
垢版 |
2019/08/08(木) 22:13:49.480
玄人には好評の組織図。
0483名無番長
垢版 |
2019/08/09(金) 00:15:37.410
俺住吉の福田会長就任特集持ってるよ。穴子共もあるけど高く売れないかな?
0484名無番長
垢版 |
2019/08/09(金) 01:52:26.770
>>483
あのセンチュリーのリムジンの横に溝口と写ってるやつか
0485名無番長
垢版 |
2019/08/09(金) 05:34:41.070
この雑誌に出会ってまだ三年弱の若輩者です。
毎月末が楽しみだったのに突然の廃刊、もう発する言葉すら有りません。

来月からいったい何を買えと言うのか?
誰か教えて下さい。
0486名無番長
垢版 |
2019/08/09(金) 06:41:08.000
最終号で写真とともに紹介されている人達は、必ずしも代紋頭ではなく、しかも皆故人のようですね。
0487名無番長
垢版 |
2019/08/09(金) 20:34:23.560
先月号を買い忘れて居て、慌てて買いにコンビニに走ったものの売り切れていました。

そして今月号を買って開いたところ何か違和感が…?

まさか?…の廃刊?

なんでこうなったの?
反社で構成されてる雑誌だから?
国家権力が潰しに掛かったの?
読んで楽しむだけでも駄目なのか…
0488名無番長
垢版 |
2019/08/09(金) 20:47:03.920
実話時代の元編集部の方、このスレ見てますか?

私はやくざとは円も縁も無い一般人ですが、実話時代を読んでは自分とは違う世界を想像して楽しませて頂きました。

きっと文章に出来ないご苦労も多々有ったと思います。

本当にありがとうございました。
0489名無番長
垢版 |
2019/08/09(金) 20:48:33.780
さようなら、今まで有難うございました。
0490名無番長
垢版 |
2019/08/09(金) 23:59:58.110
>>486
各号の巻頭インタビュー記事で取り上げられた親分でしょう
写真はその時に撮られたもの

>>483
俺も持ってる
三大組織のトップの独占インタビューということでかなり力の入った内容だった
0491名無番長
垢版 |
2019/08/10(土) 00:00:07.310
>>486
各号の巻頭インタビュー記事で取り上げられた親分でしょう
写真はその時に撮られたもの

>>483
俺も持ってる
三大組織のトップの独占インタビューということでかなり力の入った内容だった
0492名無番長
垢版 |
2019/08/10(土) 07:21:19.510
これからは、エロ雑誌での単発記事しか
ヤクザ記事はないんですね。
0493名無番長
垢版 |
2019/08/10(土) 10:16:57.230
>>483
残念ながら福田さんは人気もないし
福田さん直系の組にも勢いがないのであまり値が付かない
0494名無番長
垢版 |
2019/08/10(土) 11:33:51.960
>>483
>>493
昔オークションに出たときには他号より高値が付いてたよ
同じ年の稲川三代目の追悼号も値が付いてた
0495名無番長
垢版 |
2019/08/10(土) 21:15:15.200
>>479
天野はけじめ取ったな。
0496名無番長
垢版 |
2019/08/10(土) 22:01:29.170
>>495
天野は、タクの敵殺るより、ボスの敵、波谷の敵殺れや
0497名無番長
垢版 |
2019/08/10(土) 22:25:22.030
はぁ?バカなの?オマエ
0498名無番長
垢版 |
2019/08/10(土) 22:29:33.220
>>496
>ボスの敵

何それ?
0500名無番長
垢版 |
2019/08/11(日) 06:48:57.830
鈴木智彦と現編集部と確執は大きそう
彼が現役編集者だった頃とは予算から何から全然違うだろうに
0501名無番長
垢版 |
2019/08/11(日) 11:35:28.880
>>421
湯けむり鼎談みたいなやつな。
御大在任中でしたがポンネタばかりで大丈夫なのかと読んだ私の方がヒヤヒヤしましたな当時。

小林会直井組幹部インタビューも私のなかでは感慨深いです。
その後伊藤組長絶縁、杉浦代行射殺となっただけに。
0502名無番長
垢版 |
2019/08/11(日) 11:44:34.660
>>501
ありましたね
直井組幹部インタビュー覚えています。
そのおふたり、大相撲中継によく映り込んでいました。
0503名無番長
垢版 |
2019/08/11(日) 11:45:18.990
◆尾島組組織図
組 長 尾島孝(七代目奥州会津角定一家本部長)
◆執行部
最高顧問 野澤常雄 (内田分家三代目最高顧問)
最高顧問 竹多勇 (内田分家三代目最高顧問)
特別顧問 内田徹 (内田分家三代目特別相談役)
副組長 中村幸一 (内田分家三代目)
組長相談役 大泉正明(内田分家三代目相談役)
顧 問 田畑田三郎(内田本家総局長)
舎弟頭 岸 優 (吉成分家二代目)
相談役 高橋正 (下鳥一家三代目顧問)
相談役 下原不二夫(山口分家初代)
若 頭 長岐大輔 (七代目奥州会津角定一家若中 )
組長代行 松本龍 (二代目中村睦)
本家統括長 高橋元 (佐々木三代目)
舎弟頭代行 折原茂 (内田分家三代目相談役)
0504名無番長
垢版 |
2019/08/11(日) 11:49:00.140
501です。

実話時代で好きな記事ベスト3は
・稲川会碑文谷一家西山総長と東亜会吉川組長の兄弟盃特集
※西山総長の西の字体を全て特注しているこだわりがすごいと思った。
一個関係ない西の字までそれになっていたのが惜しかった。

・住吉会小林会小林総長と極東会松山連合会米澤総長の五分兄弟特集
※文章が良かった。単なるおべんちゃら記事ではなく両人の器量をよく知って書ける良記事だと思う。

・住吉会幸平一家加藤総長代目継承特集
※矢野さんを代行にした点の返答が、私の中では非常に感慨深かった。
あの時点ではまだ死刑確定ではなかった点や、諸々稲川会との関係性を考えると、矢野さんを「色々な事情があっての事ですがかわいそう、(刑期を)私が代わってあげたいですよ」と言い切る総長の言葉に
心底格好いいと思った記憶あり。

番外編
新進会清水さん
やはりあの木刀&表札ステッカーは衝撃的でした、、、
0505名無番長
垢版 |
2019/08/11(日) 21:56:11.930
実話時代最終号
つまらんかった
買って損した
0506名無番長
垢版 |
2019/08/11(日) 23:48:41.07O
一度も買ったり読んだりは無かったのですが、

一度たりとも買うつもりも読むつもりも完全に失せました。
0507名無番長
垢版 |
2019/08/12(月) 05:30:49.620
どこの一家の話か忘れたが、親分と若頭が、
取っ組み合いの喧嘩をする組織の話が面白
かった。
本当の親子みたいにほのぼのした一家の話。
0508名無番長
垢版 |
2019/08/12(月) 18:38:49.090
自分が思い出深い特集は
太州会の特集。
あの号は永久保存版として押し入れにしまっています。


東組は新進会清水さんが頻繁に紙面を飾っていたがその後
路線変更したのか急に清水さんは全く載らなくなり
大野さんや強面の方々が載りだしましたね。
0509名無番長
垢版 |
2019/08/12(月) 21:54:08.600
清水は実話時報
それに破門されたから
0510名無番長
垢版 |
2019/08/13(火) 13:40:32.750
名前:名無番長[sage] 投稿日:2019/

溝口先生も普通に間違えました。ごめんなさいと書けばいいのに
おそらくヤクザで名字に高が付くなんて朝鮮人に決まってる、という偏見丸出しの思考で記事を書いていたと思われるのは
団塊世代の化石サヨクの爺さんとしては我慢出来なかったのだろうw
だからこんな曖昧な訂正している
0511名無番長
垢版 |
2019/08/13(火) 17:00:36.650
後はアサ芸と大衆の数ページだけになるのかヤクザ記事は
0512名無番長
垢版 |
2019/08/13(火) 21:27:11.880
最終号を買いました。
10年ぶり位に買ったけど中身はイマイチだけど
極東会松山眞一五代目の創刊号グラビア
工藤會溝下秀男三代目
二代目大日本平和会竹形 剛副会長の写真や
当時の記事が感慨深かった。
0513名無番長
垢版 |
2019/08/13(火) 21:52:25.790
>>511
週刊実話
これが一番頑張ってる
たまに弘道会や山健組、宅見組等の
直系組長を写真付きで紹介してるのが良い!
0514名無番長
垢版 |
2019/08/17(土) 07:47:18.740
実話時代みたいな専門誌が無くなったら、
他の雑誌ではビッグ3(山口組・住吉会・
稲川会)以外の規模が大きくない組織の
ことは取り上げられなくなるね。
小さい組織でも、代目継承とかあれば
取材に来てほしいだろうに。
0515名無番長
垢版 |
2019/08/17(土) 18:22:08.860
>>419
木村雄治逮捕きたね!
やはりデスノート誌でしたな!
0516名無番長
垢版 |
2019/08/17(土) 19:54:18.970
これは恥ずかしい
実話で真っ当な人間みたいな能書き垂れてて
人間をボロボロにする覚醒剤がシノギなんだから!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況