X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント332KB
【家庭と】子持ち同人者の集うスレ【趣味】15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2022/04/02(土) 21:22:37.61
既婚同人者スレから派生しました 

仕事や家族サービスをこなしつつの活動、 
子持ちの同人作家ならではの話題はこちらで 

sage進行推奨、レスに関しては大人の対応を 
次スレは>>980が立てて下さい 

前スレ
【家庭と】子持ち同人者の集うスレ【趣味】14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1643476829/



【家庭と】子持ち同人者の集うスレ【趣味】13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1634739119/
0750スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/18(土) 15:39:45.56
見計らってが二重になってしまった

>>745
本当にすごいよ尊敬する
周りは気にせず自分のペースと体を大切にしてほしい
0751スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/18(土) 16:21:28.59
フルタイムで同人誌出せるって尊敬しかない筆が早いのと時間管理上手なんだね
0752スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/18(土) 17:45:55.00
みなさん交流とかされてますか
交流したいけどイベとか出れないし本も出さないから誰もフォローせず壁打ち極めてるけど寂しい
でもそんな見れないしでずっと葛藤
0753スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/18(土) 19:56:58.32
>>752
マイナージャンルなので本出したりガッツリ創作してる人は少ないけど、一応FFになってたまに萌え語りにいいねしたりされたりしてるよ
舞台とかの現場があるときだけ活性化して、自分はついていけないときもあるけどまあ楽しんでる
壁打ちの延長程度だから気楽
活発な流行ジャンルだと交流するのは無理かもしれない
0754スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/18(土) 20:37:39.79
自分はもう本は作ってなくてTwitterやpixivにまとめ載せるだけになっちゃったけど
がっつり絡まなくてもお互い何か載せたらいいねしたりRTしたり
毎日ではなくても月に何度かあーメディア欄漁ってくれてるなーと気付いて嬉しくなる
0755スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/18(土) 20:52:11.26
子持ちになってからパイが性的なパーツに見えなくなった
健全書きだから別に困らないんだけど周囲とのテンション差に悲しくなる
ちな男女比同数くらいのソシャゲ
0756スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/18(土) 21:03:18.31
>>752
マイナージャンルでマイナーCPの同士と交流あり
オンラインでゲームしながら通話ほぼ毎週、住所本名お互い把握済み、お互い本出してる
コロナがなかったら年1でオフ会してただろうなと思う
0757スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/19(日) 18:38:59.24
>>753
ありがとう
流行ジャンルだから厳しいかな、たまに萌え語りしたりいいねしあうくらいの薄い交流がいいんだよなぁ
0758スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/19(日) 18:40:40.40
>>756
ありがとう
すごい仲良しそうで羨ましい
相手も子持ちなのかな?
誰か1人でもいいから薄くでも交流できる人いるといいなと思ってるけど難しい…
0759スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/21(火) 10:47:13.68
ジャンル関係ない繋がりができてみんなでアマプラで映画見たりディスコードで話したりそれを傍聴したりするのが楽しい
しばらくオタ活しなくても楽しい感じになってきたけどやっぱり自分で描かないと自カプは供給がないのでぼちぼち描いてる
自ジャンルでそういう仲の良い人ができないのはなぜなんだろうw
0760スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/21(火) 11:37:10.29
自カプだと解釈違いとかなんか色々出てくるから……
他ジャンルだと解釈に思い入れないから許せることは多い
オタク話気兼ねなくできるママ友とジャンル友は別よ
0761スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/21(火) 12:16:18.47
確かにジャンル被らないオタ友の存在はありがたいね…
0762スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/21(火) 15:54:29.37
二次ジャンルついていけなくなって一次にいるわ
二次イラストも描くけどがっつりそのジャンルの人とは絡まなくなったら気楽
他のジャンル描く人もいるし、一次創作どっぷりの人もいるし商業やってる人もいるみたいなごちゃまぜ
まあ独身の人がどんどんイラスト上手くなったり進んでくの見て良いなと思うのは変わらないけど、同じく子持ちの人もいるし2次より多様性があるので楽
0763スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/22(水) 09:57:20.99
私がコロった時はうつらずピンピンしてたのにインフルにはサクッとやられて卒園式不参加確定した
原稿やる時間は出来たけどそんなんやってる気分じゃないわ
0764スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/22(水) 18:27:50.34
自分ジャンル、自分と同じ子持ちもいるしカップリングで揉めることはない雰囲気なんだけど誰も皆お互い接触せず なぜ
0765スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/22(水) 22:26:47.75
>>762
一次は繋がる人にもよるけど、良い意味で他人に興味なくて居心地が良いよね
合わない人も切りやすいし
0766スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/23(木) 14:58:54.83
最近実家や自宅を片付けていて同人誌や本を処分したり引き取ってきたりしたんだけど
女子旅の雑誌とかマイナーな美術展のムックとか見ていたら昔興味あったことが今はほとんどできなくなっていることを再確認して落ち込んだ
子供が生まれる前の自分が別人みたいに思えた
もう無理なんだよなー自由もお金も身軽に会える友達もない

同人誌もかなり処分したけどまだ300冊くらいあってこれを捨てちゃったらますます自分が自分じゃなくなる気がしてキツい
0767スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/23(木) 15:12:46.02
確かにそう言うとこはあるけど、逆に昔できなかったけど今できることもあったりするよ
そういうのに目を向けてみたらどう?
微妙に同人関係なくてすまん
0768スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/23(木) 18:08:01.56
私は出産を期に家でできる趣味として数年ぶりに絵を描き始めた
独身時代は温泉だったけど年がかりで初めて本も作ったしサークル参加もした
もちろんできないことも多いけどできることだってまだまだあるってわかって少し道が開けた感じがするよ
0769スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/23(木) 18:37:48.66
ここ数年で描いてるママが増えた気がするのはiPad普及のお陰じゃないかな
以前よりも結婚出産でやめる人減ったと思う
自分もiPad導入するまで描くの完全に諦めてたわ
0770スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/23(木) 19:03:13.12
お絵描きタブレットってiPad一択だと思う?
アップル製品使ったことないし月額なのもネックで買うのためらってたんだけど、新料金がどのみちサブスクだから買うならiPadがいいのかなって悩んでる
機能や操作も一部違うみたいだけど移行した方違和感ないですか?
0772スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/23(木) 19:31:57.31
子供に取られたよ…
めちゃくちゃ使いこなしてる
アイビスペイントが良いらしい
0773スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/24(金) 11:32:08.38
今温泉なんだけど、同環境オタ友がどんどん復帰していくのを見て自分も何か出したい欲が出ている。
しかし在庫抱えるのいやだし踏ん切りつかない。
子供産む前に全部オタ関係処分したので、同人誌も素材もない。PCも処分してて本作りのソフトも買い直し。
ほぼオンリーワンのカプにハマったせいで先もあまり見通せないし……どうするか悩むわ。
0774スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/24(金) 12:52:56.26
アナログでも無料ソフトでも本は出せるから気力体力のあるうちに出した方が後悔はないよ…
0775スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/24(金) 13:57:57.32
無料ソフトと格安印刷所駆使して落日ジャンルのマイナーカプ本を少部数頒布してるよ
楽しすぎてもっと早く始めれば良かったと後悔してるから出せるうちに出した方が絶対良い
0776スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/24(金) 14:52:43.28
ここの人たちはどうやって時間捻出してる?
うちはパート終了から子供迎えの1時間強しかないんだけど皆寝る時間削ってるの?
0778スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/24(金) 15:23:40.41
子供が寝てから1日1時間でも良いから描いてるよ
朝早く起きて原稿というのは私には無理だった…
5時に目覚ましかけて目は覚ますけど布団から出られなかったw
その気合いがないから私の原稿は進まないんだ
0780スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/24(金) 17:52:57.93
ツイと5を辞めれば時間はたっぷりあるんだけどな
0781スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/24(金) 20:13:41.03
もう何年も繋がりのある今はそれぞれ違うジャンルに行ってるフォロワー達(おそらく皆ほぼ同世代)が
はるか昔のジャンルにそれぞれだだハマりしてるのが結構おもしろい
パ○ワくん、俺屍、九龍、SFCのメ○テン、リ○ァイ○ス、ビ○ダマンetc
何がきっかけでその作品にハマったのか知りたい
皆いつの間にかそのジャンルの創作をもりもり始めてる
子供がきっかけでニチアサ行ったのは分かる
0782スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/24(金) 21:14:57.82
旦那の推し作品の履修はそこそこある気がする
あと夜忙しくなって昼間に暇が出来るとよく見るタイムラインの層が変わって影響の受け方も変わる
逆に旦那とも世間とも切り離された世界に浸りたくて昔の作品に走ることもある
0783スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/25(土) 21:49:43.74
旦那繋がりで飛翔黄金期作品、
この影響でニチアサやキッズ向け
フォロワーの影響でサンライズ系アニメ見るようになったな
基本連載中少年誌青年誌沼なので新鮮で楽しいよ
0784スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/25(土) 23:34:54.04
九龍はSwitchで復刻するだかしただかで少し話題になって過去作掘り起こしてハマったとかかもしれん
高山しのぶのやつも探せば手に入りそうだし
0785スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/26(日) 08:49:55.13
自分は最近漫画にしろゲームにしろ昔好きだった物をもう一回楽しむ傾向になってきたのでその流れでハマり直してるのが多い
新しい作品を一から見るのがしんどくなってきてるし脳がもう年寄りじみてきてるんだろうな…
0786スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/26(日) 09:54:47.21
新しい作品見るの億劫なの分かる
だからセーラームーンとかラムちゃんが復刻してめりするんだろうね

ちょっと話違うけど好きな漫画のアニメですらストーリー知ってるし見なくて良いかな…ってなる時あるわ
後者は自分のスピードで進められないからなんだろうけど、これも年寄りの傾向=せっかちと思う
子育て済んで時間できたら色々見まくるぞと若い頃は思ってたけど難しそうだわ
0787スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/26(日) 10:37:24.39
漫画とアニメどっちかでいいやって感覚わかるw
昔好きだった作品もよく見返すわ
当時気になってたけど見られなかった古い作品も面白い
今は配信で昔の作品にも触れやすくなったから有難い
最新のも何作か見るけど古い作品、自分が10代だった20〜30年前頃の作品の方が肌に合う
0788スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/26(日) 10:47:10.19
昔の作品好きだけど改めて見直してみると差別とか犯罪ギリギリの表現とか普通にたくさんあってハラハラしてしまう
子供は昔ならではだねーなんてちゃんと割り切ってるみたいだけど
0789スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/28(火) 22:47:25.34
ついこの間夜通し寝てくれるようになったと思ったら今度は夜寝なくなってきた...もうすぐフルタイム復帰だし5月に本出したらもうしばらく本どころかオン活動もできんくなるかもと弱気になってきた。愚痴っぽくてごめん絶賛寝かしつけ中
0790スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/29(水) 05:16:26.90
出戻り。どマイナー作品で本出すとして、印刷数10にするか20にするか、超くだらないことで悩んでる。
家にはいかがわしいものを置きたくないので、自分の本も隠し切れる分量だけにしておきたいw
0791スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/30(木) 17:28:17.74
産後出戻りしてからずっとiPadで漫画描いてたけどオフ本用に描く時画面が小さい=効率が悪くてできる時はPCに戻した
でもiPadあると本当にちょっとした隙間時間に絵が描けるんだよね。何時から何時までとか決めずにちょっと子がテレビ見てる時とかにちまちま描いてるよ
0792スペースNo.な-74
垢版 |
2023/03/31(金) 03:35:52.00
私も基本漫画(原作)でいいやと思うんだけど子の食いつきはやっぱアニメなんだよね…
小学生だから読めないわけじゃないしやっぱ最近のアニメのクォリティがすごいからかな?と思ったが、昔の北斗の拳とかも同時視聴してるから基準がわからん

北斗の次にジョジョアニメを見せたらすっかり北斗の世界観に染まっていてチンピラが出てくるたび「ジョジョが倒す?」と聞いてくるようになってしまった
0793スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/01(土) 02:29:50.12
オタク友達欲しい
たまに会ってカラオケしたりただ喋ったり同時上映したりイベント誘い合って行く友達欲しい
でもそもそも自分がそんなことできないので他人の交流を指くわえて見てる

専業主婦だし夫激務だし昔からの友達も連絡途絶えてきたので、毎日小学生の息子としか話してなくてオタクとしてというか人間として死んできた
0794スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/01(土) 06:59:46.53
>>793
毎日大変だねお疲れ様
たとえばdiscordを活用するのは?オタクなら誰でも参加可のトークルームとかあるよ
界隈じゃない人と喋りたい時とか使ってる
0795スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/01(土) 08:01:39.04
専業だから昼間Twitterしてると大学生が寄ってくるわ
その子らも就職だので毎年巣立っていく
0796スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/01(土) 17:04:15.56
私もオタ友欲しい
合同本出したり一緒にイベント参加したりしたい
でもオタクに限らず新しい友達の作り方がもう分からなくなっちゃってるんだよな
青春時代にSNSがあった世代じゃないからネットを通して個人的に仲良くなるというのもピンとこないし
ツイやスペースで仲良く話してるの見ると羨ましいな~と思う
0797スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/01(土) 17:17:57.09
仲良しな人欲しいけどできれば同等くらいの実力の人が良いなと思ってしまう
0798スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 00:11:44.02
基本集団でポツンなんだけど、園の父母会でも友達いなくて学校の保護者会でも空気で、友達欲しいなって下心持ってた新ジャンルでもポツンだったよ。
どこに行ってもポツンはポツンだった。とても悲しいけど認めざるを得ない。友達欲しい下心のせいで今心が大火傷してる。
作品は一定数見てもらってるので、クオリティを上げて向こうから声かけてもらうのを待つしかない…交流下手すぎて、友達欲しい時は地獄。
0799スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 03:49:21.68
同人友にしか友達がいないのに子持ちなこと公表してないから子が産まれてから全然人と遊べなくなっちゃった…
オタク以外の人とは表面上接するのはいいけどなんとなくあわなくて友達の距離感まで進んだことないし
子持ち隠してオタ友作るのも夜や休日は子が家にいて通話もできないしその理由の説明も難しいしで
このまま人と関われなくなっていくのかなと思うとつらい
0800スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 04:22:24.79
オタ垢のTwitterで話が合う人いたけど通話する段階で男って分かって
いざ通話したら話も合って良かったんだけど相手がメンヘラ通院中だと分かった
それと関係あるか分からんけどすごくこっちに執着してくる人で色々めんどくさいことになって最終的にラインもSNSもブロックした
やっぱり男性と連絡取った自分が駄目だったなって思ったけどほかの創作仲間には普通に男性もいるし、その男性たちは普通の距離感なんだよ…
0801スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 08:49:12.92
>>799
よくわかる
子供いるとオタク特有の生態(深夜アニメリアタイ、通話、イベント参加)とかけ離れていくから同人友との交流も難しくなっていく

リアル友ともライフステージ変わると疎遠になるし本当に孤独だわ
0802スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 09:06:07.88
ジャンルの切れ目が縁の切れ目とか同人アカに私生活垂れ流すなとかいうけど
結局ライフステージが近い人しか残らないよね
始めはジャンルで繋がってた人たち原作終わって他のジャンルに散らばったけど同じような生活環境の人とは今も仲良くしてる
0803スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 09:11:52.17
子どもいないときは同人垢で子どもの話する書き手見てちょっと引いてたけど自分に子どもが生まれると気持ちわかる
孤独だからだなと
別に子どもができたところでなにが埋まるわけでもなく孤独は増す一方だったね
独身のときはなんのアピール?と思ってしまいがちだったけど
0804スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 10:25:26.20
でも同人垢で子どもや旦那の話はマイナスイメージにしかならないと思うよ
自分の作った物を見て欲しい話がしたいっていう意味では同人も子どもも一緒だからやってしまうんだろうけど
子どもの話とエロ萌え語り同時にされても困る人のほうが多いよ
0805スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 10:27:19.67
リアルで人付き合い少ないから同人垢で何でもかんでも話すんだろうなと思う
私も人付き合い殆どないけどこれやるとイタイから夫子供の話題だけはしない
0806スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 10:31:36.57
子育て垢でやれよと思うけど同じ境遇の仲間が欲しいんだろうね
自分は趣味の時はリアルから離れたいタイプだからしないけど結局このスレにいるし気持ちはわかる
0807スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 10:37:39.98
同ジャンルで同じ子持ち仲間が欲しいなら別垢作って誘導の方が自分の為だと思う
全くリアルの話すんなとは言わないが家族の話って生々しいよ
0808スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 10:44:59.27
ニチアサだから子持ち多いんだけどオフやってる人はあまり家庭話しないな自分もだけど
オン専とROMは日常垂れ流しの人多くてビビるけど日常アカの延長としてのオタクアカな気もする
他の人の家庭話は基本的には楽しく読むけど愚痴多い人はミュートしてる
0809スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 11:01:45.92
ソシャゲジャンルで絵描きしてるんだけど真夜中しかネットに繋げない子持ちには流れが早すぎる
タイムラインを見ているだけで情報考察溢れて流れてくる沢山の作品見てると焦って楽しく作品作れないし交流に割く時間もないから壁打ちしてるけど寂しい
同じキャラ推しの友達が欲しかった
0810スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 12:14:15.10
ROMは好きにすりゃいいけど書き手がプライベート垂れ流しは自分で自分の首締めて損するよね
0811スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 12:58:46.35
私生活垂れ流しって同人垢だと嫌がられるけどプロだと許される空気無い?
0812スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 13:22:42.06
一次創作は作者の日常そのものがネタ元であっても別にいいからな
二次創作と日常話を混ぜるのが嫌われてるだけであって
0813スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 17:53:14.42
>>811
そりゃプロなら熱狂的なファンもいるだろうし
多少本人があれでも作品見られるならついてく人は多いんじゃない
0814スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 18:08:34.41
>>812
一次も私生活垂れ流しに寛容な感じなんだね
追ったことないから知らなかった
オリジナルという意味ではプロと同じか
0815スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 18:36:58.33
一次は何をやってもウケずに片手間に描いたエッセイマンガがバズってそっちが主流になるのがよくある
0816スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 20:19:02.96
自分の私生活(育児含む)をキャラに当てはめて書いてた人いたけど、Twitterにもpixivにも置かず、めちゃくちゃしっかり注意書きして自サイトにだけ置いてたな
描きたいならそれくらいはしないと色々言われるんだろうなと思ったよ
0817スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/03(月) 21:42:56.51
そこまでしてキャラに当てはめて日常話やりたいのか
0819スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/04(火) 11:36:25.16
ここの人はツイッターからの移住先ってどこがおすすめ?
0820スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/04(火) 18:31:12.77
ジャンルによるとしか言えん

界隈内の相互同士(JKと一応成人男)が春休みだし会ってきたーキャッキャウフフとツイートしててなんか心がザワザワした
親目線になったからか、JKお前大丈夫かヤバくなったらお前逃げられんのそれと
0822スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/04(火) 20:43:29.00
>>820
サシで会ったのかね?
女子高生は子供だから色々分かってなさそうだけど
成人男が有り得なさすぎるw
なんかあったときにまずいのは成人の方じゃんね
0823スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/04(火) 21:07:23.35
大学生と高校生ならまあまだ…まあねー(良くないけどまだまし)って感じで見られるけど会社員とかになるとマジで男側に引く
0824スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/04(火) 21:45:06.11
>>822
820だけどどうもサシっぽい
両方にツッコミたいけどBBAウゼーって思われそうだし黙って見てる
0825スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/04(火) 22:10:49.65
>>824
サシかよ
触れなくて正解だよ
何かあったときに損するのは本人たち
心配する辺り820は優しいし良い親だなって思うよ(嫌味ではなくね)
0826スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/04(火) 22:48:43.01
新学年直前に子らが相次いで風邪、下は中耳炎併発。
夜は吐きやすいので夜中の洗濯ラッシュ、うなされて起きる子らを宥めつつ明日も仕事。
在宅だから穴をあけずに病後の子守りと仕事なんとかできるけど、その分自分に穴が空いてる気がする。
オフはまだ再開できぬいわ。
昔の仲間にお誘いもらって嬉しかったけど、これで無理したら本気で体がイカれそう。
なんで長期休みは病気するのかな〜学校に差し支えないのは有難いけど。
0827スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/05(水) 16:08:50.98
自分もソシャゲジャンルだけど割り切って自分の好きなタイミングでまとめて原作のお知らせ見てるし配信もリアタイしてないです。流れが早くてついていけなくて寂しい気持ちはわかるよーでも推しカプがいるからこのジャンルをなかなか離れられない…
0828スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/05(水) 17:17:20.54
流れが速いジャンルはもう割り切るしかないよね
未婚の友人も「仕事してるととても追いきれない」と言っていたからもしかしたら追い切れてる人のが少数かもよ
それでも子持ちよりは追えてるかもしれないかもだけど
0829スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/09(日) 07:39:17.02
育児してると圧倒的に自分の時間がないから何かを断って必用なものしか残せないね
体壊しても育児はしないといけないからオタク休んでてたまにチラチラ見るくらいだったけど一年趣味休んでたら体調も気力もよくなってきて今すごく創作したい
0830スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/09(日) 09:47:27.02
下の子も小学生になったしコロナもあんまり気にされなくなったから当日いきなり子供が休みにさせられる事はなくなるのは良かった
あと平日一人で遊びに行く時に幼稚園の前通って出かける所見られたくないからわざわざ駅まで遠回りしてたんだけど、それもしなくて良くなるのは楽だわ
0831スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/09(日) 23:02:08.24
専業だから基本家にいるんだけど園と家が近すぎて昼飯食べに行ったり出かけたりする時に園のお散歩と遭遇しそうでヒヤヒヤする
在宅勤務で申請してるし昼休憩1時間って考えれば問題はないんだけど
昼間っからボサ髪スッピン私服でぶらついてるのとか微妙だし他の保護者からも誤解受けそうだなって
0832スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/10(月) 02:17:50.61
専業同人てことね
主婦が偽ってるのかと読み間違えそうになったw
0833スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/10(月) 10:05:34.87
専業って2種類の意味あるもんね
私もたまに読み間違えるw
やっと幼稚園が始まったけど春休みの疲れが出て動けない
早くお弁当日が始まってほしい
0834スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/10(月) 14:22:38.58
上の子が義実家遊びに行ったから下の子寝てる間に作業しようと思ったのに入学式のアレコレ忘れてて午前中おお忙しいだった……
やること終わったら上の子帰ってきたって言うね
コツコツ準備しとかない私が悪いんだけども
0835スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/10(月) 15:20:25.06
がっつり有給取って原稿期間にしたけど今日子供が鼻水出してた 多分風邪
熱もなかったし食欲もあるから今日は保育園行かせたけどお迎えルートに入らないかヒヤヒヤしてる
0836スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/10(月) 15:57:25.81
やっと春休み終わって丸一日学校始まったのに
生理で一日寝て終わってしまった
0837スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/10(月) 16:11:52.31
>>834
春は準備が多すぎてそうなるのわかる
帰ってくるのも早いしね
0839スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/10(月) 16:53:34.70
未だに記入が必要な書類がもりもりなのがなー
複数きょうだいとかいたら発狂ものだよね
家庭訪問がなくなっただけでもありがたい
0840スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/10(月) 17:25:58.76
>>839
双子とかヤバそうだなと思うわ
家庭訪問ないんだ?
うちもないと良いな
0841スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/13(木) 08:44:14.69
現状パート後子供帰宅までの空き時間に創作時間捻出できてるが、子に金かかるようになったら強制卒業になりそう
ライフステージの変化で同人卒業はよくあるけどちょっと悲しい
0842スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/13(木) 08:50:59.67
今のうちに沢山創作しとけば満足!ってもんでもないもんね
分かるわ
ちょっとでも続けられると良いね


新小一なんだけど名前シール貼り、スタンプ押し、大量の書類書いたりで右腕が死んだ
せっかくちょっと時間できたのに何もかけん
0843スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/13(木) 11:15:39.44
まだ4ヶ月だから寝てる間だけ原稿してるけど6月のイベントでオフ参加はラストのつもり
時間見つけて落書きくらいはしたいからとりあえずiPad Proポチった
0844スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/13(木) 14:49:48.62
特に指定がなかったのでここぞとばかりに名前入りの箸とか箸ケースとかデザインして一個から作ってくれるオタ印刷所に頼んだ
透明の箸は小1的には羨望の的らしい
ついでにイベント用にコイントレーも作った
0845スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/13(木) 22:56:29.21
それいいね
まさに同人やってたからこそ出来る技
0847スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/14(金) 11:44:25.25
めんどくさい道具の用意を楽しみに変えてて偉い

書きたい気持ちが膨れ上がってるけどまとめる時間がなくて燻ってる
週末一人になれたらいいのに
0848スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/14(金) 22:39:11.53
実家の片付けしていて過去の原稿とかネームとか出てきて、大学生の時が一番ちゃんと描いてたなあと思った
描きかけで終わってるネーム見てたら創作意欲が湧いてきたわ
0849スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/17(月) 09:14:32.14
春だからアレルギーひどくて子供たちの体調が安定しない。
上が落ち着いたと思ったら下が喘息ぽくなって夜中咳き込んだりして、ここずっと夜まともに眠れてない。
仕事も春ですごく忙しくて、久々に同人誌作ろうと思ってたけどそれどころじゃない。でも本は作ってたい。
創作しようと思わなければ悩まないで済むのになー
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2023/04/17(月) 09:24:54.69
好きなことやれてると機嫌良くなれて結果家族にも優しくできるからこれだけはやめられない
時間は作るしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況