X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント235KB

■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ192■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/16(水) 12:19:19.55
女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

委託に必要な情報は各書店のサイトに記載されています。
書店のマニュアル・Q&A等にある質問はスルーされます。
同人活動の基本や一般常識に相当する質問もスルー対象です。
同じ質問がないかテンプレ・現スレを確認してから質問して下さい。

他人の愚痴をpgrするのはほどほどに。荒らし絡みはスルー対応。
嫌なら卸すな等のアドバイス厨、正義厨による必要以上の叩き、
特定書店の過度な批判・擁護、大手妬み・ピコ嘲笑等は、
書店の話でも荒らし絡みと見なします。
売上金額・部数の報告はスレが荒れる元及びスレ違いのため禁止。

初心者を装った部数ヲチが出没するので、安易に教えないこと。
スレの性質上、身バレ・特定に注意して下さい。ヲチ・晒しは厳禁。
ジャンル・カプ・傾向への批判は該当スレでどうぞ。
稼ぐ方法や儲ジャンル、装丁・価格・技量についてはスレ違いです。
過保護・自治厨はスレの浪費です。スルーを徹底して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理な場合は指名を。
引き継ぐ場合も必ず宣言してから立てに行って下さい。

【まとめサイト】
http://www7.atwiki.jp/itaku/

※関連スレ・Q&A・過去ログは>>2-5あたり

◆初めての方はまずこちら→
初めての書店委託スレ8
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1571454481/

※前スレ
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ191■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1641996715/
0753スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/25(水) 22:56:57.52
少数だったら長く置いてくれる可能性があるんだ
いいこと聞いた
0754スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/27(金) 07:50:31.83
長く置いてくれてた本も今回30円の対象になったわ
0755スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/27(金) 16:05:31.58
30円は聞くけど返本された人って聞かないから
こっちから言わない限りずっと預かってくれるのかな
0757スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/27(金) 17:18:30.70
いま一冊から預かってくれるし法律に抵触してるとかよほどのことがない限り断らないみたいだからとにかく品揃えは確保したいんだろうね
0758スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/27(金) 17:44:22.35
落日ジャンルとしては本当に助かる
風呂は問答無用で返本だったしそれが普通なんだろうけど
0759スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/27(金) 17:52:01.69
>>755
某刀のマイナーカプで活動してた時返品されたことあるよ
まあ今思うと稚拙な本だし返品されてもやむなしと思ってる
0760スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/27(金) 18:01:35.20
刀ももう始まって7年とかだけどいつごろの話?
少なくともコロナ以降は返本ないと思ってた
0761スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/27(金) 18:44:41.41
私も刀だけど2019年の秋頃に大規模返本祭しなかったっけ?
その年のスパコミで預けた本がもう返本された
0762スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/27(金) 20:07:19.11
>>759
そうなんだ
コロナ落ち着いてきたしそろそろ返本も覚悟しておかないといけないのかなあ
0763スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/27(金) 20:21:22.46
返本祭りに引っかかると三ヶ月程度でも丸ごと返されるから恐怖しかない
0764スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/27(金) 21:20:58.96
>>760
刀はじまって二年目くらいだったわ
イベでも書店でも売れてなかったからまあ自分の実力不足だと痛感した
0767スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/30(月) 16:10:19.13
水害あって倉庫が被害受けて整理してんじゃないかとか言われた時あったな
預けて三ヵ月で4桁返された人とか別スレにもいて結構大騒ぎだった
0770スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/10(金) 22:38:49.60
とらで予約残1になった
早く売れてほしい~!まあとらに本が届いたらプラス3で4になるけど
0771スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/11(土) 03:30:45.27
通常販売で新着に上がってさくっと全部出るかもよ
0772スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/11(土) 12:14:16.54
>>771
だとありがたいなあ
今見たら一覧では在庫なしになってるのに開いたらまだ一冊あった
これはキャンセルされたってこと?
0773スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/11(土) 12:26:43.78
すみません自己解決しました
とらに届いて登録されたから残部が3になったってことだった
在庫なし表記早く消えないかな…ページ開いてもらえなくなる
0774スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/11(土) 21:58:15.57
少しタイムラグあるよね
反映されるまでの数時間機会損失した気分になる
0777スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 13:34:00.11
実名と住所も公表だよ
0780スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 19:39:14.75
自民の議席を1議席でも削るために
消費税とインボイス反対してる他党へ入れるしかないね
0781スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 20:22:44.69
いや住所公開可否が選べるとかじゃなくてそもそも名前からして公表すんなよって話
0782スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 20:27:10.55
名前だけなら正直そんなに影響ないけどこの制度自体が大打撃だよ
0783スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 20:40:20.75
本名はネット上に晒されても個人情報にはならないらしいからな
0786スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 21:01:56.59
サークル名とじつめいが併記なの?
0787スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 21:11:34.14
個人事業主は本名は公開
屋号と住所は希望者のみ公開
0789スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:38.83
法人は前よりヲチしやすくなってヲチャが喜ぶだろうな
0791スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 21:42:32.41
年20万も黒字だしてないし開業もしてないから正直インボイスもお好きにどうぞって感じ
0792スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 21:55:07.76
犯罪者でもないのにネットに本名晒される意味が分からない
法務局で印紙払って開示請求するぐらいの手間が必要なら許容するけどタダでネットに流されるのは意味不明
0793スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 22:05:38.41
所得を過少申告してたり申告自体をしてない同人収入が数百万程度のサークルがインボイス制度によって所得税も納税せざるを得なくなるのは良いことかもしれん
0794スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 22:07:14.32
>>792
事業責任者ってことかと
商売をしてなきゃ晒されることもないし
0795スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 22:14:57.05
同人くらいだからな
書籍を発行して販売しても責任者の所在が不明なままで通ってる商売は
個人事業主の店でもネット通販でも住所電話責任者名がなかったら怪しまれるのが普通だし
二次同人みたいに後ろめたい商売してる人以外は氏名を出されてもなんら困らないんだろうが
あとは勤務先が副業禁止してるとか
0796スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 22:38:28.46
苗字も名前も珍しいから絶対に個人特定されてしまう
平凡な名前の人には本名流出に対して過敏になる気持ちは理解できないんだろうけど
0797スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 22:39:59.39
金を毟り取って氏名を公表するってそれこそ犯罪者への罰と同じじゃないか
0798スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 22:41:51.65
送りつけ商法やストーカーが怖いな
0799スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 23:20:16.01
>>796
自分もかなり珍しい名字で同姓同名多分いないけど
今後の様子見て自分の中で折り合いつかなければ同人活動はオンだけにする
不満な気持ちはあるけど愚痴っても始まらないし自分の身は自分で守るよ
0800スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 23:44:57.39
本にして売らなくても二次創作は出来るからね
名前出るのが嫌なら書店は使わずイベで無料配布にしてもいいし
趣味って普通赤字当たり前だからな
0801スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 23:46:36.57
一部書店が法人化大手のみになるだけでイベントはそのままじゃない?
0802スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/12(日) 23:48:16.85
書店はたぶんその分手数料とって普通に続けんじゃないの
0803スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 00:02:42.04
消費税を免税のままにしておいたら
インボイスやらなくても
書店のみ手数料多くとられるようになるだけじゃない?
0804スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 00:18:16.98
2026年までは80%
2029年までは50%の控除が可能な経過措置があるわけだから
売上1000万いかない人は完全実施される2029年まではインボイスやらなくてもいい気がするわ
消費税の20%や50%分だけ書店手数料が高くなるだけでしょ
0806スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 00:57:25.32
手数料というか
書店がサークルに渡す消費税分を減らす形になるんじゃないかと予想してる

イベント価格700円の本の場合
税抜書店価格1000円
税込書店価格1100円
書店手数料300円
これまでのサークルの取り分=卸値700円+消費税70円=770円だとすると
2023年10月〜2026年10月は消費税70円の20%を減らして卸値700円+消費税80%の56円=756円が
免税サークルの取り分になるのではないかと…
0807スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 01:01:30.82
消費税を渡さないのはだめって言われてるでしょ
だから手数料で調整する
0808スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 01:17:40.52
例えば自分とは別のジャンルのカプにハマっている友人がいるとします
その友人が「イベントで○○冊(メジャーカプにハマってないと買えない冊数)買っちゃった」とTwitterで呟きました
友人の発言をマウントや自慢だと思いますか?
0810スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 01:32:12.05
これが関係ある程の活動してないからよくわからないけど
活動中のサークル名やPN以外で登録してるなら特にバレないの?
本名自体が珍しい場合以外で
0811スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 01:38:24.52
よくわかんなくて話に入っても混乱するだろうからある程度の知識を入れてから参加して
0812スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 01:43:02.90
手数料が増えようが現状と同じくその分がまるっと買い手負担になるだけでしょ
サークルの負担増はない
0813スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 01:48:16.02
高くなった分買い控えられたらまるまる負担だろう
0814スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 01:59:11.72
書店の取り分どうなるかはともかくそれ以外は普通にスレチじゃない?
0816スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 04:32:21.47
何でサークルが損をすることになるのか分からない
今まで通りの価格で販売をしてこれからは仮受消費税-仮払消費税分を払えばいいだけだよね
0818スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 04:34:51.81
いま税理士頼んでる人ならまあ…と思ったけどそれも値段は上がるかもね
0819スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 06:14:38.74
同人誌を書店販売する活動は″趣味ではない″意識を売上1000万以下のサークルもそろそろ持つ時が来たんだよ
氏名を隠したまま売買する個人商店なんてあり得ないし住所を出さなくて良いだけ御の字だわ
0821スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 06:30:54.50
書店の便利さに慣れたからあれだけど自家通販みたいな
自分の住所氏名晒さなきゃ駄目な方法しかなかったら通販やらなかっただろうな
昔はそれに加えて個人名の振込口座まで教えてたりしたって聞くし凄いなって
0822スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 06:42:16.29
確定申告すらしてないサークルも多くて脱税してる自覚さえなかった時代だね
0823スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 06:42:26.09
昔は悪意ある相手とかそんな見えなかっただろうし個人情報を入手したとしても出来ることはカミソリ送る程度だったんでしょ
今はバカや悪意マンの手に個人情報が渡ったら一瞬で全世界へばら撒かれて一生消えないからな
0824スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 06:51:17.34
書店委託は公式の目に付くし利益を積極的に出すことになるから二次創作ではやるべきではないというお局もいた
信じられないだろうけど
0825スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 06:56:37.93
>>823
古本屋に行けばいにしえからやってるサークル住所は入手できるので怖いこと言わないであげて
引っ越してるといいけどガチ田舎だと実家の可能性
0826スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 07:05:31.84
開業や法人化してるサークル以外の殆どは脱税してる
0828スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/13(月) 07:10:32.41
さすがにそれはない
ただ全員がしてるとも思っていない
0831スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/14(火) 00:55:03.47
コミケ100回目を記念して虎掛け率100%やってくれ
0833スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/14(火) 01:11:32.98
コミケ出ないけど夏新刊出すから何かやってほしいよね
0834スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/14(火) 02:41:23.33
>>795
そう考えるとメリットが大きい気がしてきた
同人だけで考えると困ったことばかりだけど全体で見ると事業者がインボイスやってないと仕事なくなるってことは
詐欺とか悪徳とかは動きにくくなりそうだし
客としても怪しいなって思ってインボイス検索に登録されてなければ違う会社を選択する判断ができるってことだもんね
0835スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/14(火) 09:27:56.10
日本の社会が会社で雇用されることより
45歳定年とかでどんどん首切らせて一部を
自営業者というか起業して会社に頼らないでくれ
みたいにしたい方向性なのにこれだと
起業そのものがしにくくなるだろ
欧米に比べて日本は30歳代くらいで起業家は10%くらいだし
政府は起業家を増やしたいはずなのにこれじゃ税制面で優遇がゼロで
やりたいこととやってることが矛盾してる

っていうかこの話はここではスレチだからしなくていいだろ

自分は同人で起業したクチだけどインボイスやる人は一つだけ気をつけなきゃなんないのは
書店卸値(500円)には消費税(50円)があとからつくけど
イベント頒価(500円)には消費税(50円)を別途つけて550円で頒布しないと
インボイスやる意味ないというか税務上辻褄が合わなくなることだ
そのためにはイベントでキャッシュレス導入して端末を
税金換算を組み込む設定しなきゃいけないし
現金でやればいいというが基本は電子領収書やら電子での
帳簿保存がもう義務付いている
果たして何人がこのあたりクリアできるかということになると
結論から言えば同人に限ってはインボイスは最後までしなくていいと言えるし
・あと5年くらいで同人自体引退するか
・年20万以上利益が出ないようにBOOTHのみの取引にするか
・キャッシュレス導入してイベント頒布で税金分値上して納税するか
・イベント頒布やめて書店分だけで青色申告(帳簿控除優遇なし)で単純納税するか
のどれかにしかならない

まあとにかくここではスレチなんで話すべきじゃないと思う
0836スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/14(火) 10:22:28.35
スレチスレチ言いながら何その長文w
スレチ言っておけば許されると思うなよ
0837スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/14(火) 10:29:09.29
長文で自分の言いたいことだけ書ききったらあとはスレチで!
よくある
0840スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/14(火) 11:52:38.61
スレチと言う割には書店委託にも絡む話なのはワロタ
0842スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/14(火) 16:41:00.92
同じタイトルの本のイベ価格と書店価格は揃えなくても良いし税制上なんの問題もないが
0848スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/22(水) 21:20:06.77
過去の虎の売上が来た日

★2020★  ★2021★  ★2022★
01/23(木) 01/21(木) 01/24(月)
02/21(金) 02/22(月) 02/21(月)
03/25(水) 03/21(日) 03/24(木)
04/24(金) 04/21(水) 04/21(木)
05/22(金) 05/21(金) 05/23(月)
06/22(火) 06/21(月) 06/22(水)
07/21(火) 07/21(水)
08/21(金) 08/23(月)
09/23(水) 09/21(火)
10/22(木) 10/23(土)
11/20(金) 11/22(月)
12/21(月) 12/23(木)
> >>950
> 以前までの分は>>8
> 次スレでテンプレ追加よろ
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/23(木) 14:18:27.17
とらに追納します連絡したら次の日了承しましたメールが来てその3時間後にカプアラートメールに載ったんだけどまだ納品もしてないのになんで?
リンク飛んだら案の定売り切れのままだし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況