X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント283KB
絵描きさん雑談スレ52
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/13(水) 12:23:58.01
うん。見たい
0853スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/13(水) 13:32:57.42
ヘタレのはいらんよ、その無駄線少しは減らして見ろよ下手くそってよく思う
0854スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/13(水) 15:38:42.47
下手だから見せないって萎縮した態度だと上達しないんじゃね?
0855スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/13(水) 15:57:23.26
下書きから晒すのって、見てほしいってだけが理由じゃないこともあるしね
一回ネットにあげることで客観視できてミスを見つけやすくなるとか
他人の目に晒すことで描き終わりまでモチベ維持するとか
いろいろ狙いもあるだろうから、ダサいとは思わんわ
まぁhtrだったらスルーはするけど
0856スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/13(水) 15:58:00.66
>>853
自分で描いた絵をそんな風に言うもんじゃない
君の絵も是非見たいな
0857スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/13(水) 16:24:07.58
話ズレるけど>>847の言うダサい人
入念にラフを重ねてるわけではなくて技術不足で出したい線を最短で出せないから工程が異様に多いんだろうけどその手間を掛ける根気はすごいと思う
0858スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/13(水) 21:27:18.80
下書きと完成絵の汚さが同じ
女性向けにはよくあるガサガサした理想はラフに見せたいけど失敗してる汚い絵
0859スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/13(水) 21:42:20.95
下手くそが上手い人真似して画面いっぱいにガッサガサのブラックホールみたいな○を色変えてレイヤー何枚分も描いててその迷い線を少しでも減らす努力すれば良いのにと思った
情報量の多さというよりただのゴミ
結局本番で線を拾いきれなくてデッサンもくそもなく顔面からぼこぼこに骨折してる下手くそな絵が出来上がる
それを私凄いでしょ?ってドヤ顔でアップしてる精神が無理
0860スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/13(水) 21:50:47.32
みんな下手な頃は今思うと恥ずかしいようなもんを人に晒してたでしょ
誰もが通る道なんだからそんなレベルの人を必要以上に叩く意味はない
0861スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/13(水) 22:08:53.18
小学生の頃から絵を描いてた人たちが作品として人に見せる同人活動をするのが18歳頃として10年以上は修行期間があったわけだ
見せるの恥ずかしいと言いながら10年以上練習した絵を出してる
大人になってから絵を始める人はせめて10年くらいは練習してから世に出さないと
小学生レベルの絵を恥ずかしがりながら見せられても困る ほんとに恥ずかしい
0862スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/13(水) 22:51:55.83
世の中には適正ないけど好きって人がいくらでもいるんだからスルーしとけよ
恥ってのは内省として自分に向けるもので他人には向けないほうがいい
0863スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/13(水) 22:55:58.90
3Dモデル使いまくってるからタイムラプス晒せない
0864スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:44.23
他人の3Dモデルの使い方ってあんまり見る機会ないから
ポーズや構図確定からそれを下地にしたり横に置いてラフ下書きの工程見れたら楽しいかも
0865スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/14(木) 01:03:43.81
3Dからやってる人いたし上手いけど声が無理だった
0866スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/14(木) 02:24:14.04
>>846
ありがと 買う気なかったが試しに見てみたら120円とか安すぎで買ったわw
PC用のは2019を3000円で買ったからなぁ
0867スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/14(木) 02:32:06.99
「元ジャンプ アニメーターが語る30日で想像通りの絵を描く方法」っていう公告出た事ある人いる?
今初めて見たけど酷いな
10パターンくらい手が描いてあるんだけどどれも酷い
ツイで自己流お絵描き講座やってるヘタレくらい酷い
0868スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/14(木) 03:22:32.94
見たことないけどその人の想像通りの絵がそれってことではないの?
0869スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/14(木) 08:47:44.84
その人かはわかんないけどアニメーターの平均的なレベルの画力ですらない人がコネでジャ○プ作品に一瞬だけ関われたから勘違いして講座動画とか出してるの思い出した
ことある事に自慢してたけど絵見たらお察しでほぼ誰も相手してなかった
0870スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/14(木) 11:17:26.39
ヒューマンアナトミーアトラス2021と筋肉とキネシオロジー2020を両方買ってしまったが筋肉の方は単にアナトミーアトラスの去年の奴ってだけで全く買う意味なかったわ
追加機能が見当たらない
0871スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/14(木) 11:19:55.11
追加機能見つけた なんかCGが汚してあって怪我してるとかなんとか…
はい、いりません
0873スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/15(金) 15:49:04.60
何年も同じキャラ描いてるのに正面やアオリ角度が毎度毎度歪む
0874スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/15(金) 18:01:26.90
合成人間っていう可動フィギュアをデッサン用に買ったんだけど、こんなに役に立つとは思わなかった
0875スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/15(金) 23:29:47.39
合成人間良さそうに見えて迷ってたけどやっぱり良いんだ
でも今はボディくんってやつ使ってて結局人間と可動域違うから自分でポージングして補完したりしてるんだけど人体知識不足してると合成人間買っても無駄かな?
0876スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/16(土) 10:48:03.02
ボディくん持ってるけど正直ウルトラ男のフィギュアの方がよほど自然に動く
0877スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/17(日) 11:49:50.27
よく絵馬なのに互助会入ってないせいでいいね少ないとか聞くけどそんなことほんとにあんのかな?
見つかってないだけな気がするんだよな
0878スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/17(日) 13:11:31.78
Twitterだと大多数が使ってる公式アプリのホーム画面は
たとえフォローしていても自分がリプライ飛ばしたりいいね飛ばしたりしていない垢のツイートは表示されにくい仕様になってる
(最新表示だとまだマシだけどそれでもある程度コントロールされている)
交流してない壁打ち垢はいいねしなくていいよねという書き込みも見る
Twitterは検索機能がクソ+謎基準エロ絵が検索結果に表示されないAIもある
なので互助会にどんどん有利な仕様になってる
新参絵馬はpixivとかほかのSNSのほうがまだ発掘の余地がある分マシかなと
0879スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/17(日) 13:15:45.41
>>877
よそ者にいいねしない的な理由以外に

互助会って続くうちに内部で共通捏造設定に浸ってキャラが誰おま状態になっていくこと多いから
それに染まってない絵馬の絵は、互助会員にウケないって事もあり得るかも
0880スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/17(日) 13:25:42.59
ジャンルや二次か一次にもよるかもしれないけど
一次の場合上手かったらあっという間に拡散フォロワー数万っていう垢をいくつも見てきたな
二次は分からん
0881スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/17(日) 17:47:34.47
世界展開している制作会社でデザイナーやってた人の超絶技巧のイラストが
イイネ一桁台だったのなら見たことある
タグも付けない宣伝もしない人だったけどね
0882スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/17(日) 22:53:01.05
>>881
オタク向けじゃない絵かな
それだったら確かにあんまツイ向けじゃなさそうだししょうがないわ…
0883スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/17(日) 22:59:24.31
>>877
二次は小さいジャンルだと描き手イコール互助会の人口ってことがあるから
身内だけで固まるタイプの互助会だといいねつきにくいと思う
身内以外でも気軽にいいねRTするタイプが互助会にいた場合は関係なく伸びる

ある程度大きいジャンルなら拡散力のある人が近くにいないと最初は苦戦しがちだけど
個々の拡散力は少ないながらもロム垢や海外勢がたくさんいいねRTしてくれるから
ちゃんと更新さえしてればフォロワー増えて反応も増えるよ
0884スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/18(月) 06:08:19.95
>>863
一番見たいタイムラプスだなあ
使いたいけど上手く使えなくて挫折したから
ポーズ素材から描いてる人のも見てみたい
0886スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/18(月) 11:18:53.21
前好きだった同人作家が電子webコミック系に行った事を知って読んでみたら
絵がすごく変になっててビックリした
前は二次創作補正があって上手く見えたのかもと思ったけど
顎が凶器の骨折15頭身みたいでここまでなるか?って状態
編集にこう描けって言われてるのか締切や色んな事で時間ないのか病んだのか
それとも本当にこれが実力だったのかな
描き続けてても上手くなるより明らかにおかしくなってる人を見るとなんとも言えない気持ちになる…
自分も気付かずそうなってるかもとか
0887スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/19(火) 14:12:30.33
同ジャンルの絵は神絵師が稀に描かれるのを見るだけだったけど
支部で自分の絵をブクマしてた人のブクマ欄を見てたらジャンル民のサムネが混ざってて
それを目にした瞬間なんかヌラァっと不快な気分が湧き上がってきた
なんなんだろうこれ
自分でも気付かなかっただけで同担拒否の気があったんだろうか
ブクマ数は自分の方が大きく上回ってた事にホッとしたりもしたし
自分のライバル=敵になるかもって事想像してたんだろうか
解釈違いだから?木端な絵描きの分際でスルーしやがってていうイラつき?
自分でもこの不快感の正体がハッキリしないので今後も知らないふりして忘れるようにしよう
0888スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/19(火) 16:28:44.92
とあるマイナーキャラ描いた数ヶ月後に以前から知ってた絵が上手い有名絵描きが同じキャラを
同じポーズ同じシチュエーションで描いててん?となった
その後描かれる絵やその人の過去絵と同じキャラでタグ調べてみたら
ゆるパクと思われる絵が幾つも出てきた
以前からこの人ちょっと痛いけど絵は上手いし厨受けする作風だしなーと思ってたけど
絶対に関わってはいけない類いの人だったんだと判明してガックリきた
こっちはコミッションで描いた絵だからゆるパクされてもまあそこまでショックでもないけど
よくネタ帳扱いされてるであろう人達は災難だな…
0889スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/19(火) 20:33:29.68
>>887
すごくわかる
自分はツイ専だけどジャンル者のアイコン見るのも嫌でいいねしてきた人の一覧見れなくなった
キャラやカプ単位で同担拒否ならまだわかるけどジャンル丸ごと同担拒否の気があることに気づいて愕然としてジャンル撤退した
結局見るのも描くのも気楽な一次に行ってる
0890スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/19(火) 20:54:58.38
自分の描いたもの以外の二次創作が苦手って人をしばらくフォローしてたわ
初めて見るタイプの人だったからそういう見方もあるんだなあって思ってた
0892スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/19(火) 21:43:19.71
ちょっと気持ちは分かる
完全に読み専してるジャンルは大手から小手まで見て楽しんでるのに
活動してるジャンルは誰の絵も見たくない時がある
そして読み専してたジャンルで活動始めるとやっぱり他人を見られなくなる
0893スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/19(火) 23:50:50.19
すごいわかる
見るとなぜか描く気がなくなったりするから見ないようにしてる
平気なジャンルもあるんだけど
0894スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 10:20:55.04
二次創作の自分の活動ジャンルだと
自分がこだわっている部分を
他人は大してこだわらないからね

そういう所が気になると思う
こだわりに関係なくいいねはつくし
0895スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 10:59:41.94
完全に読み専してるジャンルは大手から小手まで見て楽しんでるのに活動してるジャンルは誰の絵も見たくない、読み専してたジャンルで活動始めるとやっぱり他人を見られなくなる… って私だけじゃなかったのか…
すごい気が楽になった
みんな活動ジャンルの同担拒否どころか仲間増やしたがってるの見て、こんな心が狭くて拗れてる人間って自分くらいしかいないんじゃいかってずっと悩んでた
0896スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 11:16:00.07
同担拒否か同族嫌悪なのかこの現象の名前がわからないけど気持ちはよく分かるよ
だからジャンルのブクマやいいねや本もハマった当初に夢中で漁ってた頃のものしかない
こじらせてきた以降はかろうじて相互や交流先を条件反射で自動的にいいね押してる状態
それに疲れて今ジャンルでは完全に壁打ちやってる
0897スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 11:29:06.89
自分もあまりにも活動ジャンルでいいねや交流しないから他ジャンルへ行ったんですか?って誤解される事もある
でも本は出してるよ
0898スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 12:11:44.80
今のジャンルにハマりたてのときに手当たり次第同人誌買ったら大手含めてことごとく解釈違いだったから自分で描き始めたしもうジャンルの人の作品はほとんど読んでない…
壁打ち寂しくなって最初の方に数人だけフォローしちゃったけど失敗だったなあ
ていうかその人たちも自分の作品解釈違いなのか知らないけど反応くれないし(こっちからは毎回じゃないけど義理いいねしてる)
0899スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 12:18:46.65
>>895
ジャンルの作品は見たくないけど自分のは見てくれだもんな
そりゃ黙って壁打ちするしかなかろうよ
0900スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 13:01:01.96
支部で現ジャンルの絵を投稿するのにジャンルのタグを調べないといけないけど
同ジャンル者の絵に被弾したくないから調べられてなくて未だに投稿できてないくらい拗らせてるわ
0901スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 13:06:30.96
ポイピクは自分の絵の下に同じタグつけた同ジャンル者の絵が表示される仕様になってからやめた
0902スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 13:38:12.43
pixivも自分の作品を見返すと
下に関連性の高い作品が表示されるからね(過激な絵も含めて)
作品名でミュートすりゃあ良いんだろうけど

尊敬している人の作品だけは見たいからなぁ
0903スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 14:24:24.17
>>895
ジャンルの作品は見たくないけど自分のは見てくれだもんな
そりゃ黙って壁打ちするしかなかろうよ
0904スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 14:57:59.37
他人の見てモチベがあがる絵と下がる絵ってあるから自分でもよくわからない
解釈違いって事なのかな
0905スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 15:11:46.73
曖昧な表現だけど描いててめちゃくちゃ楽しそうな絵だったり線や色使いが生き生きしてる絵を見るとモチベ上がって自分も描きたくなるな
0906スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 16:06:10.37
キスしてる絵描きたいなと思ったんだけどよく知らない作品の男女CPのキス絵にすら「うわ気持ち悪い」ってドン引きしたからTLに流したくない
好きなCPの2人でドン引きされたくないから
でも拡散されて数字が欲しいって気持ちが大きい、でもうわって思われなくないの問答の繰り返しで結局描いてない
まあその内我慢出来なくなってべったーに上げるんだろうけど承認欲求を御すのめんどいわ
0907スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 18:30:49.31
絡み絵のタイムラプスが見たい…
単体絵ばっかりだよね
なんでだろう
0909スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 19:03:38.96
タイムラプスて作画過程や講座的な需要があって拡散されるだろうし
どうせなら一部の人向けに限定されない一般向けのものを選びたいってのはあるかも
0910スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 19:42:34.27
絡み絵を自信を持って送り出せる人は希少だろうなぁ
0911スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 21:10:22.92
クリスタ使いはみんな3dつかってると思ってたけどそうでもないのかな?
0912スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 21:23:59.64
クリスタ3D使ってる人は背景とか小物が多いんじゃないかな
0913スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 21:30:06.40
人体もそれ以外の素材も3Dは操作方法よく分かんないし自分で描いた方が早いわって人も多いだろうね
グリッド系素材ならガイド線がわりに使ってる人結構いそう
0914スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/20(水) 23:37:14.81
3D使ってみたけど確かに早くは描けるけど自分の絵に落とし込む技術がないからモデルありってすぐわかる絵になる
合成人間でポーズつけて描く方が手も覚えるし早く描けるわ
背景とか使いこなせたら楽になるんだろうけどね
0915スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/21(木) 01:04:54.82
元が下手だから本も全ページ3D人形使って描いてるわ
後ろめたいことはやってないけどそれなりに上手いと思われてるからタイムラプスは絶対出せない
0916スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/21(木) 01:42:32.70
全ページで3Dを配置して描いて…って作業できる根気がすごい
上手いって思われてるなら自分の絵に違和感なく落とし込めてるって事だろうし地力も上がってるはずだよ
0917スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/21(木) 06:32:01.76
3D人形って破綻のないアタリだから強いよね
使いこなせてる人凄いわ
自分は根気なくて手で描いちゃう
見る人は結果だけを見るから上手く早く描ける方が良いよ
私も覚えなきゃ
0918スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/21(木) 10:48:47.51
3D人形ってモデル見ながら描くの?写すの?
前者のほうが自分の絵に落とし込みやすそうだけど
0919スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/21(木) 11:10:21.55
>>918
モデルのプロポーションが自分の絵柄にハマってればアタリに使って上のレイヤーに描いていけるし、そうでなければ参考止まりじゃないかな
0920スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/21(木) 11:25:41.92
>>919
なるほどありがとう!
クリスタの3D人形って頭身も弄れるって聞いたけど限度あるんかね
3Dもっと使う人増えたら頭身高い絵が流行るのかな
0921スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/21(木) 11:35:21.93
デッサン人形と一緒で普通に人体としては破綻してるけど
単純に全て3D素体を下地に描くのはブレがない安定したイメージにはなると思う
もっさりしてそうだけど
0922スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/21(木) 11:55:09.36
>>907
絡み絵だったらタイムラプスじゃなくて配信で見たらどうだろ
下書き配信してる人もいるし
0923スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/21(木) 14:18:43.90
タイムラプス流行ってるのもあって逆に配信で見るって発想なかったわ
動画見ても講座系ばかりだった
ちょっと探してみようかな
0924スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/21(木) 17:11:15.01
配信だとタイムラプスでは飛ばされる工程も全部見れるし
レイヤー構成や使ってるペンやツールも見れること多くて時間があるなら勉強になる
0925スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/22(金) 15:34:12.01
どーんよりした天気になると首だの肩だの頭だのが重い
湯に浸かり水分を摂り葛根湯を飲み寝る
するとどうだ

何変わってねえよハゲァ!
0926スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/22(金) 15:39:25.10
絵描きも体が資本だから
健康に気を遣うのもまあ大事
0927スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/22(金) 16:53:01.52
知ってるかーい
ぎっくり腰のーつーらーさー
知ってるかーい
0928スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/23(土) 00:59:12.61
リングフィットけっこう良いよ
コントローラーの扱い乱雑で一個駄目にしちゃったけど
フィットボクシングも気になってる
0930スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/23(土) 04:00:14.40
>>928
リングフィットは運動習慣づけに良いよね
運動前のダイナミックストレッチやヨガとかで体の姿勢改善やストレッチもできる
フィットボクシングは体験版あるから試してみるといいと思う
私はリングフィットほどハマれなかったが体重落とすのはあっちが向いてるらしい
0931スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/23(土) 09:34:18.01
リングフィット毎日できる習慣がつくならYouTubeの体操でなんとかなってるはずなんだ……
3日坊主よ
0932スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/23(土) 09:46:31.36
リングフィット続かなかった…
ラジオ体操第一第二を一ヶ月出来たら買って続くと思う
てかラジオ体操おすすめ
0933スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/23(土) 14:15:19.43
そうして最後はスピンバイクに行き着くのだ
タブレットでアニメ見ながら漕ぐようになる
0934スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/23(土) 15:26:59.93
エアロバイクだけど似たようなことしてる
あとデスクトップの前に設置してゲームしながら漕いだり
0936スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/23(土) 23:28:49.19
一コマ何時間かけるんだってくらい時間かけてる気がする…
資料探しに手間どる
0937スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/24(日) 00:11:31.69
最初に 衣装・背景・小物の資料を揃える 背景3Dで作る
はい、残りキャラだけ
0938スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/24(日) 01:02:22.69
そのキャラがめちゃくちゃ時間かかるんだよなあ
あと資料揃えたと思っても描く時は全く足りてないw
0939スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/25(月) 02:23:02.51
厚塗り風は大体出来るのに髪の毛だけ全然上手くならなくてつらい
講座見て動画も見て理解した気になるけどいざ手を動かすと全然毛束が綺麗にならない
なんでだよ球体に近い事と光源を意識して影を落として毛の流れを描くんでしょ全然分からないよ
0940スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/25(月) 02:53:23.91
よくわからんけど
毛の流れより先にシルエットかためたら?
まず全体のシルエット(毛先まで含めて)一色で塗ってから
髪の流れつけたり、毛束いい感じに追加していけばよいのでは
0941スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/25(月) 16:04:47.82
一回モノクロで髪をツヤベタで描いてみたら練習になりそうな気がする
色の情報がないぶん精査されて、カラーにしたらここが明るくなって…と
完成が見えやすくなるんじゃないかな
0942スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/28(木) 17:36:24.85
昨日から書けないスレ(板)があって不便でございませ
0943スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/29(金) 05:07:07.21
依頼に忠実に描くか個人的な趣味もぶっ込んで描くか悩む
0944スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/29(金) 07:30:55.15
好きだった海外の絵師さんが数年前に描いた二次創作の絵が
公式からのトレスだった事についさっき気付いて凄くショック
凄く上手いから模写の精度高くてトレスっぽく見えただけだよな…?と思いつつ重ねてみたら
輪郭と目鼻の位置がそれぞれ一致、特に眉毛と目の形がピッタリ角度が合ってしまった
漫画風の時とリアル寄りな画風の時とでテイストが違う絵を描かれるけど
空間とライティングで捉える描き方が主な国の人だから出来るんだろうなーうっまいなーと思ってたのに…
これ多分今まであった身体への既視感も気のせいじゃないわ…
自分が作画資料として見てるサイトが同じでそこから身体トレスしてるのあるんだわ…
この界隈は国内外でトレパクしてる人が多いとは風の噂で知ってたけど
まさか自分が好きな絵師さんまでもがそうだとは思わなかったし気付きたくなかった
まあでも著作権に限らず権利問題で頻繁に問題起こしてる国の人だしな…
あー疑念が真実として確定してしまったーウッソだろショックだわ
最近自分自身も何度かパクられてた事を知って気分悪かったのに
好きな絵師さんのトレパクにまで気付いてしまうってなんでこんな短い期間にこんな事集中するんだよ
0945スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/29(金) 09:39:46.75
漫画描く時の作業用BGMって何にしてる?
考えて描くことを意識するなら無音とかボーカル無しの方が良いのかな
0947スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/29(金) 10:20:56.24
>>945
サブスクのEDMのプレイリスト適当に流してる
邦楽だと歌詞聞いちゃうから洋楽で
ノリノリだしテンションも少しは上がる
0948スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/29(金) 12:07:33.67
>>945
戦闘シーンや日常シーン描く時は好きなゲームの音楽が多い
エロシーンや切ないシーン描く時は女性ボーカルのバラードが多い
0949スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/29(金) 12:09:38.71
アップテンポ過ぎるのや歌詞をはっきり聞き取れるのは集中力欠いちゃってあまり向かないかな
世界観が独特で深みがあって繊細な音楽がBGMには向いてるけどその時の創作意欲が高められるピンポイントで聴きたいのがないならあえて無音のほうが集中できる
0950スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/29(金) 12:29:42.19
この音楽は集中力アガる と実感してもそれは初回から三回目くらいで結局馴れると元来のペースに戻るのよね
0951スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/29(金) 12:32:47.22
ずっと抑揚ないホラー朗読流してる
好きな音楽流すと逆に集中出来なくなるのと耳が疲れる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況