X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント414KB
自ジャンル・自カプの悩み・愚痴スレ31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/12/23(日) 10:13:50.12
自ジャンル・自カプについてのあらゆる悩みや愚痴の吐き出しスレです。
作品やカプが好きだからこその悩みを書き込んでください。

※ジャンル者の抗争・場外乱闘を呼ぶのでジャンル特定はおやめください。
※煽り荒らしに構うのもおやめください。

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
自ジャンル・自カプの悩み・愚痴スレ29
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1446023353/
自ジャンル・自カプの悩み・愚痴スレ30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1484627968/
0021スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 23:11:04.60
カプ最大手がメンヘライキリオタクでつら
なんで皆あんなやばいやつ持ち上げるんだ
そしてまともな人は参入してもすぐいなくなる…
フォロワーの数だけは多いから裏で界隈ごと悪く言われてるんじゃないかと心配になるわ
0022スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/16(水) 02:48:53.35
痛い大手自体は乙なんだけど
「痛いカプ者がいる=このカプは痛い」みたいなのは
言う方も痛いから気にしなくていいんじゃない
自分はそういう大手見ると同カプ者大変そうだなーと思う
0023スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/16(水) 09:53:33.98
ほんま自ジャンル買わないタダ見野郎多くて最悪
気になってましたぁじゃねえよ

買え
0024スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/16(水) 16:59:48.23
鍵なしで他カプdisって自カプageしてるのうじゃうじゃいるジャンルだけど同カプの人は大変だなと思ってるわ
近づきたくもないからカプ名ごとミュートした
0025スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/18(金) 02:01:27.10
新しくハマったカプがパロ、んほお系エロばっかりで萎える
原作が長寿作品だからそっち系の書き手が増えるのも理解できるけど原作沿いの話が読みたい
そのカプは原作で殺し合うことになる殺伐とした関係なのにイチャラブパロと濁音エロでもう誰って感じ
同カプ者達と全く馴染めてないけど本出すのは楽しいからイベント参加してる
0026スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/18(金) 05:45:08.58
後期参入だとそういうことあるよね
初期は原作沿いでもだんだんハーブキマってきて誰おまになる
自カプも原作じゃ攻めから受けへは親愛とか家族愛みたいな感じだけど
周りは受けに常に発情してる性欲猿みたいな関係性ばっかりだし
原作沿い書いてた人ですらこれだからもう公式と自作品しか見てない
0027スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/19(土) 23:17:20.32
自カプ
とにかく、同人受けしないマイナー
商業さんが書いてくれてもそれすら売り切れない
本出しますっていってもほとんど出してくれない
関係性はめっちゃいいと思うのでそこまでかっていうのが疑問だし
ものすごくもったいない
原作で独自の絡みあっても同人受けしないカプってあるんやな
0028スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/20(日) 15:46:44.50
公式で絡むのが人気なら公式のメインヒロインノマとか公式が推してるカプとか
そんなんが一番人気になるはずだけどそうじゃないのは世間見れば分かるし
0029スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/21(月) 19:10:40.18
>>28
メインヒロイン(ヒーロー)とのカプは一般的に人気あってもけど同人的にはそうじゃなかったりするのは良くあるよね
自ジャンルはメインヒロイン好きな人は多い印象だけどメインで取り扱ってるサークルはオンリーワン状態で好き嫌いが分かれるようなちょっと癖のあるキャラの方がサークル数が多い
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/21(月) 23:52:11.89
メインヒロイン(ヒーロー)とのカプじゃないんだけど
ガッツリ絡みがあってわーほぼ公式カプだぁと思いきやネット見てビックリ
こんな同人受けしないカプってあるんだなぁと・・・
公式よ他カプの人気に合わせて設定捏造しないでくれ
0031スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/22(火) 13:22:23.65
公式が設定捏造ってどんなのだろう
カプ成立してないのにどう見ても出来てるだろこいつら的な描写を入れるって事?
0032スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/22(火) 14:37:37.19
派生ならともかく公式がやるならそれは設定変更であって捏造ではないでしょ
同人人気に阿らないでくれと言いたいんだろうけどさ
ハーレム物とかも人気あるヒロインと最後くっついたりするけど捏造とは言わんし
0033スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/23(水) 05:38:31.29
公式が本編の事ではなくてグッズとかの事なのかも
0034スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/23(水) 13:36:11.83
本編と派生作品が違うってことです
捏造って言い方は語弊があったけど
派生では本編での自分の好きなキャラの設定(ガッツリの絡み)を消されています
おそらく同人カプ対策
そこがあるからキャラが好きなその部分を変えられるとどうしようもなくなる
0035スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/23(水) 13:40:58.16
ゲームとかでも前作と次作では設定やカップリングが変わってたりすると
「え?」っってならない?
酷い時には人気キャラ推すために全滅してたり
ああいうのやめてほしいしそうならないかドキドキしてる
0036スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/23(水) 15:00:07.00
前作では死んだか生きてるか明確にならないまま終わったキャラが
次作で死んでたことになったのはショックだったな
今の自カプも公式で爆破されそうな展開だけど悲観しても仕方ないからその時が来るまで待ってる状態
0037スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/23(水) 15:43:56.91
なんらかの圧か事情か作者の希望か知らんけど原作漫画やゲーム→アニメ化や舞台化で
一定グループ出番ナシどころか一部キャラ完全消失が普通にあるからなんかわかるわ
本編ニコイチABの片方消されて違和感すごかった
0038スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/23(水) 17:09:08.33
ストイックなライバルだったのがアニメ化でガッツリブロマンスになっててちゃうねん・・・ってなった事ならある
0039スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/25(金) 08:36:09.17
脱稿して買い物リスト作るぞ!と思ったら買える本一冊しかなかった
TL見てたら再録本多い〜!財布足りない〜!みたいな悲鳴見えてたのに何故だと思ったら
リバサークルばかり新刊出してて逆リバ一度でもかいた人はミュート入れてるから自分には見えてないだけだった…
自ジャンルって固定本当にいないんだなと再確認した
0040スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/25(金) 10:51:40.18
自カプも逆リバばっかで今ジャンルは攻めの受けが大地雷な自分は買えるの片手くらいだ
あと自カプで当たり前のように浸透してる攻めの変態化が酷すぎて18禁すら読めなくなった
受けも原作だとプライド高くて高慢なキャラだけど二次だと薬キメてるわけでもないのに
おほぉぉ喘ぎばっかりだし漫画より小説の方がキャラ崩壊酷すぎてツイッターで流れてくる作品見るたび
ミュートとブロックが追い付かない
0041スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/25(金) 15:24:40.42
数少ない固定サークルさんだと思って新刊情報待ってたのに今回の新刊は×じゃなく+なので逆の人も読めます言い出して死んだ
固定小説書きさんも表紙をリバ絵描きに頼む人増えて買えない
逆リバと交友してるだけでリバって言われるのは不愉快ですって言われてもじゃあ固定を貫いてくれよとしか言えないよ…
0042スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/26(土) 06:15:30.60
>>39-40の愚痴はわかるけど>>41は「固定」という概念の違いというか
固定「厨」の域に入ってるから固定愚痴スレとかの方が同意が得られるんじゃないかな
三行目の人も一行目の人も逆CPものを読んだ発言したり描いたりした訳じゃないなら
普通に固定を貫いてると思う
「固定」は別に逆CP含め他のCPや他のCPを好む人を全て憎んで否定攻撃する事が義務じゃないし
0043スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/26(土) 15:09:05.78
>>42
同意が得たいわけじゃなく吐き出したいだけだったから書いてしまった
スレ違いだったらすまん
自分の本にリバ絵描きの表紙を使うって時点で私にとってはリバを発信しているのと同じなんだよね
リバだと思うことだけで否定攻撃になるとも思わなかったわ
0044スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/26(土) 15:38:41.56
この流れで自カププチでフライヤーが逆カプ大手だった時のことを思い出してしまった
待ち望んだプチだったし主催には悪いけどそこかしこで逆カプ大手のイラスト見せつけられるのはつらくて参加できなかったわ
0045スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/26(土) 16:24:05.93
>>43
逆リバと交流ある人やリバ描きの表紙使った書き手を否定してるって事でしょ

固定の集まるスレでやったほうが良いのには同意だわ
0046スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/26(土) 16:26:54.00
カプアンソロの主催も表紙も固定の人だったのにメンツの中にリバや総受がいることとかも結構ある
狭い村だと全員呼ばないとかできないんだろうな
0047スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/26(土) 16:53:04.84
逆リバサークルのかいた単体絵や自カプを許せるかどうかがカギなんだろうね
許せる人は固定貫いてると思うし許せない人は固定じゃなくなったになるんだと思う
0048スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/26(土) 19:17:02.92
まあ自ジャンル(カプ)への愚痴というより本人の嗜好の問題って感じが
おま国的な
0049スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/26(土) 21:57:04.44
CP戦争が収まらず糞の投げ合いばかりしていて休まらない
原作もキャラも好きなのにツイッターで検索して出てくるジャンル者がとにかくまともじゃない
お互い関わるのはやめようよ…と思うが乱立する愚痴垢と荒れ続ける関連スレに止めかたがわからない
住み分けしようというとマナー()を押し付けるな!表現の自由!と非難轟々
他所の村に火をつけながらここはあったかい村って笑ってる奴らばかりで狂気を感じる
0051スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/27(日) 23:20:05.93
二次で仲良し扱いされてた3人組が原作の過去描写により殺伐とした関係だってわかったのに前のノリのまま創作する人が多くて嫌だ
AはBもCも嫌いなのに勝手にツンデレにされてかわいそうだと思ってしまうし原作の設定で描くと当て付け・ヘイトに思われそうで勇気いる
0052スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/29(火) 01:50:24.86
最大手っていわれてたはずなのに真ん中くらいになってしまった
普通につらい
0053スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/29(火) 03:07:43.67
毎日のように犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である
0054スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/29(火) 15:36:43.49
ドリ脳過激派の反応気にして書けないだの
好きなものより反応ある需要書くわーなんて言う人ばかりなんだから
そりゃお財布棒付きはわわん誰おま受ちゃんなドリ一辺倒になるよなあ
0055スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 12:20:48.42
>>54
なんか考え方がひねくれすぎて何いってるか分からないレベル
ドリ好き・最低限許容してる奴が多いだけでしょそれ
腐なんて地雷や嫌いな物はいくら上手かろうががゴミカスって奴の方が多いんだから
0056スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 13:18:14.17
しんみりポエムみたいなのが多すぎる
それらが悪いとは思わないし嫌いじゃないんだけどこうもみんな同じだとね
0058スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 13:50:50.24
支部のマイナージャンルだけど
好きな書き手と描き手がどんどんいなくなってしまったのが寂しい
0059スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 17:15:27.02
自カプが斜陽化してきたのはしょうがないとして売春とかレ配信とか乳牛とか周りのネタが悉くハーブキマってきたのに耐えられなくなった
攻めそっくりさん×B・A×受けそっくりさんしかない本がAB表記で売られてて文句も出ない上人気ってなんなんだよ自カプ
無理すぎるから界隈から離脱する
自萌に生きます
0060スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 18:19:12.22
いや趣味で書かれた同人に文句いってる同人ファン()がいたらただの基地外だろ…
売春とかレとか原作ハーブ関係なく好みの分かれるネタってだけだし
原作沿い()のホモカプにしてる時点で一般人からみたら同人全部そっくりさんだぞ
いくら愚痴スレでも己を省みてなさすぎ
0061スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 19:14:55.49
愚痴スレとかでこんなクソな奴に誰も何も言わない!(怒)って言う人時々いるけど
あんたムカつきますとか言うわけね―し現実問題お前も言ってねーだろと思うわw

そういう人が「〇〇だと思ってるの私だけなの〜〜??」とかKYな事いったり
ジャンルから出てって!とかマシュマロ凸とかしてドヤ顔してんのかね
0062スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 19:51:23.66
いやでもモブA・BモブがABですはさすがに文句言ってよくない?
私だってタグやキャプにモブタグ付いてたら何とも思わなかったよ
性癖に関しては言い方悪すぎたから好きな人に配慮できてなかったしそこは謝るけどさ
愚痴スレでくらい吐き捨てさせて欲しかったわ
言うとおり表立っては何も言ってないんだし
つか愚痴スレですらこれとか言えるわけなくない?怖すぎw
0063スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 19:56:34.17
あれ、なんか誤解受けてる?
そっくりさんって私の主観じゃなくてガチの別人なんだよ
攻めと顔が同じのモブ×受け、攻め×受けと顔が同じなモブっていう
こんなの攻め君じゃない!みたいな意味ではなかったすまん
0064スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 22:02:40.30
自ジャンルも愚痴スレで説教するやつがいてウザいわ
ボカしてるし直接言わないために5に来てるのに凸してる前提で絡んでくる変なやつがいる
適度に吐き出せればいいけど匿名の愚痴すら封殺されると余計にストレスたまる
マイナス意見見たくないなら愚痴系スレ見なきゃいいし愚痴なしのスレに行けばいいのに
0065スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/01(金) 01:37:44.97
斜陽化でパロで溢れるのわかる
あと幼児化とか動物化とかオリキャラ化したキャラを前提に話してる人とかいて
うちの子設定が溢れてるのももはや別キャラっぽくてきつい
0066スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/01(金) 01:59:42.69
愚痴に絡んでるのは自分に当てはまるからキレてんのかと思った
自カプもどんどんオリキャラ化していってて公式が出したキャラの新情報に
「後出しで設定変える公式って意味不明」とか文句言ってる人いる
後出しも何も原作でBと会話したシーンなんか一度もないのに
口調や思想全部オリジナルで考えておいていざ公式が正解を出したらキレだすとか
こっちが意味不明だわ
0067スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/01(金) 09:49:05.84
公式から過去編が出た人気キャラがいるけど
出るわ出るわそれまで自分設定で創作してきたやつらの愚痴恨み節
公式と解釈違いとか何様なんだよ間違ってるのはお前らだよ
なかったことにするとか萌えるとこだけ拾うとか分かったから黙ってろ
というか口に出してる時点でなかったことにはできてねーよ
あまつさえ同人の方がいいとか頼むから二度と公式に触れないでくれ
消えてほしい
0068スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/01(金) 13:40:32.27
二次ズブズブの戦闘民族アバタードリ層が食いついてるキャラが居るけど
公式から過去という後出し来るかも…の「未定段階」で過度のネガキャン妄想に
優遇されそうなキャラ叩きや公式叩きやってるわ
0069スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/01(金) 14:38:58.70
キャラの新情報ってむしろよりそのキャラを知るチャンスなのに
やたらネガキャンする人うちのジャンルにもいる
しまいには他キャラとフラグ経つくらいなら攻めAはプレイアブル化しなくてもいいとか
言いながら受けBはプレイアブル化してとか言い出すダブスタっぷり
ABは公式!他は棒乞食扱いしてるわりにはオフサーの数やブクマ閲覧数で敗北してるのが
よほど気に入らないのかやたらACよりAB、ADよりABって検索に引っかかりやすいように叩く
自分達で公式だと思ってるんなら他カプのことなんてほうっておいてほしいわ
0070スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/01(金) 14:49:47.10
俺屍並にヤバイ公式だとネガティブな想像しかできない上に
公式が更にその上(下)をいってくるからなんともいえんわ
ただただ単純に推しキャラと自分が好きな物をdisってる奴がムカつくだけ
0071スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/01(金) 15:44:57.91
俺屍はなーあれは発売前にさんざんファンに「あなたたちの求めてる物は分かっています」って
言っておきながら出てきたのが一族ベルトコンベアのヌエコ主人公だったからな
自分は単に自分の妄想に邪魔っていう本音を隠して公式叩きしてる連中が嫌いだわ
まだジャンル:自分をおおっぴらに出してる人のがマシ
0072スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/01(金) 15:56:41.91
設定や後発作品の後出し系への同人的対処は
>なかったことにするとか萌えるとこだけ拾う
が1番賢いと思うけどね
公式やキャラ殴っても99%覆らないんだしさ
0073スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/01(金) 16:25:57.75
>>71
>単に自分の妄想に邪魔っていう本音を隠して公式叩きしてる連中
その考え方自体が自分本位にならざるをえないから問題なんじゃない?愚痴に対していうわけじゃないけど
自分も俺屍程じゃないけど主人公の出番削られまくって脇のイケメンが主役化してる作品に対して嘆いてたら
脇キャラ信者の奴に「主人公は脇キャラくんより出番多い癖に公式叩きとか調子乗ってる」とか愚痴られて
ハア?ってなった事あるしw
0074スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/01(金) 16:28:48.43
自分がマウント取りたいがためにアイツアタシにマウント取ってる!って言いだしたり
他カプには同人なんだから公式ぶるなとかネチネチご意見番らしく叩いといて
自カプ燃料が来たら自カプ公式大勝利って騒いでブーメランとか
果ては話通じないやつもいるしまあ色々あるよね
0075スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/02(土) 00:54:32.42
Aちゃん可哀想!人気無いBは出るのに!!だの
Aが悪いって言わないでBだって悪いところあるじゃない!みたいに
比較しながら嘆かれてもA厨はクソって自己紹介にしかならないんだよなあ
身内だけで呪詛るか普通にAが出なくて残念です〜みたいに単体で言えないもんかね
0076スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/02(土) 17:04:31.79
最後に一言多い婆多すぎ
自分や贔屓ageしつつ他人や他キャラsage保身やめて
0077スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/04(月) 19:00:26.88
表で自分ドヤ自コミュニティドヤしつつ他sageする神経ホント理解できないわ
TB流行ってた時とかも鯖落とし武勇伝()みたいなのあったけどああいうの自分で言うとか恥ずかしすぎ
それでもドヤってれば他の人は素直に〇〇ジャンルすごーい!とか言ってるから延々やるんだろうな
感動系デマツイもそうだけど皆素直っつーかひねくれてないっていうか騙されやすいって言うか…
0078スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/04(月) 21:44:35.30
自カプの悩み
何といっても原作→派生で片割れが無視されたり
公式に設定をぼかされてること
原作が好きになったのにこれはないよ
一緒に出しちゃうとカプ扱いされる可能性があるからだろうけどこれはない・・・
公式の動きがあればあるほど凹んでいく
原作見て好きな人も公式の無視で話題もなく減ってく
だから好きでいつづけるしかない
0079スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/04(月) 21:53:12.70
自ジャンルの腐女子が気持ち悪い全員いなくなれと思う
ショタ好きもオープン垢でR18ばっかでクソ気持ち悪い
萌え豚も女キャラぎゃあぎゃあ気持ち悪い
公式の健全ファン以外クズやな
0082スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/05(火) 10:34:25.75
自カプは殺伐・ケンカップル系のCPなんだけど同じようにギスギスさせる人とBLらしくイチャイチャさせる人で二分されてる
ギスギス派の誰かがABはやることやるけど甘くはならないんだよねーって語り始めると甘めのを書く人が「二次創作なんて人それぞれ〜」系のRTしたり時々当てつけっぽいエアリプ合戦始まってTL居心地悪い
ギスギス派の方が多いし声でかいくせにいかにも自分たちがマイナーな主張してるみたいな言い方するし(やっぱABって可愛いのが多いんですね個人的にABは〜とか)
イチャイチャ派も卑屈になりすぎてる人多くて見てて辛い
0083スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/05(火) 12:10:52.24
自分なら両陣営の一番めんどくせー焚きつけ役のフォロー切るわ
だいたい発信元とそれに追従するオトモダチ切ればスッキリする
0084スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/06(水) 11:38:05.53
作者インタビュー「皆Aが嫌いなんですよね」
ファン「ジャンルファンならA嫌いで常識」

Aが一番好きでプレイのモチベもAを助けることだったんで辛い
何が辛いってAが好きだと言うだけで敵視されたり突っ込んだりされること
0085スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/06(水) 15:06:16.10
>>79はまあ自分を健全な公式ファンだと思い込んでる痛い奴だなと思うけど
それを言いたくなる気持ち自体はものすごい分かる
こっちは腐女子よりもショタコン(特に男)の方が害悪そのものなので全員まとめていなくなれって思ってるけど
ショタコンはショタコンでオープン垢でR18話題垂れ流しだし
あるショタコンのおっさんが自分の推しが実装されないからって公式に直接凸したうえに
そいつのアイコンがそいつと仲のいい()腐女子が描いたそいつの推しのアイコンだったから
ジャンルスレとかに公式凸は腐女子の仕業だとか濡れ衣着せられて腐女子のこっちとしては不愉快極まりなかったし
氏ねじゃなくて死ねって本気で思ったし未だにそいつやロクに調べもせずに濡れ衣着せた連中の事を激しく恨んでるし
でも腐女子は腐女子で最近女ばっかり実装するからアテクシのフォロワーさん()が辞めただろどうしてくれるんだふじこふじこ!って
公式も使ってるタグを使って発狂してたし
公式が何かしらをツイートする度に毎回粘着disツイートリプしてる気持ちの悪い年季の入った元信者と思われるアンチはいるわで
落日ジャンルなのに地獄感が酷い
79の言う「公式の健全ファン以外クズ」というのはこういうジャンルの事を言うんだなと心底思ったわ
もちろん私は腐女子なので公式の健全ファンでは全くないけどあいつらみたいな
同人>>>公式なのを隠しもしないクソ生ゴミ共よりマシだと思ってる
0086スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/07(木) 15:05:06.41
言い分をまくし立てるとかえって引かれてしまうので気を付けような
0087スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/07(木) 21:11:36.53
自称健全なファン()の話に乗っかって
腐女子よりも男オタに居なくなって欲しい!って
腐女子本人がいう事じゃないだろwアホなの?
0088スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/07(木) 22:42:11.08
物語的には黒幕とか世界の秘密とかに全く関係ない全然重要じゃないポジションのキャラA
それが、おまけ的な番外4コマとかでやたらと人気が出てしまった
Aファンが本編でももっと出せ重要な役割を与えろあのキャラのポジションをよこせと暴れまくって
作品ファンからめちゃくちゃ反感買いまくりで辛い

しかも作者的には読者サービスのつもりなのか、全く何の役割もないまま出番だけ与えられるようになって
よけいに空気読めないで出しゃばってくるいらない子感が出てしまっていて辛い
以前の脇役は脇役なりに、ちゃんとやる事があって必要な時に出てくるAのままで良かったのに
0089スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/08(金) 17:02:53.73
あちこちのスレがAクソB死ねみたいな形で荒らされるのであーはいはいAC厨自己紹介乙になるのがからい
実際ほぼ100%Cモンペがやっているから更にからい
0090スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/08(金) 17:50:32.15
作品が好きなら原作者も好きであるべき!原作者のツイートにいいねRTリプライして盛り上げるのが真のファン!
単行本複数買い当たり前!イベントごとに物品も送ろう!
という流れの自ジャンルがなんだかホスト通いしてる客のマウント合戦みたいで疲れる……
ファン活動として正しいのかもしれないけどツイッターで声高に言うことでもないんじゃないのか
せめてスペース名のついてるその名前でリプライ送るのやめてもらっていいですか…
0091スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/08(金) 20:41:35.96
公式に同人垢からリプライすんのほんと止めてほしいわ
隠れろとは言わんけど自ら見せつけに行くなと思う
0093スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/10(日) 18:59:48.31
ジャンル長い人の絵柄Dis容姿Disツイがバズったせいで
うっすらジャンル内空気が悪くなった
普段から「このジャンルは俺が育てた」的発言多いしもう嫌だ
0094スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/11(月) 16:22:44.19
どうでもいいけどdisの頭が大文字なのが気になるw
0095スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/12(火) 08:10:13.93
好きなコンビAとBがカプ人気高すぎて非恋愛の作品全然ない
あったとしてもACとかADの人があてつけみたいに挟みこむA+B描写しかない
自カプの地位を固めるためにやってる対抗受けとの友情描写をコンビ推しとは言うなよ〜〜
0097スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/13(水) 21:01:40.43
他人の爪を自慢!写り込みが!とか異様に気にしてる奴のがなんかイキリ臭いわ
綺麗にネイルしてある爪が見えるだけでムカつくってそれはもはや爪がどうとかではなく
そいつの全体的なツイートというか性格が無理なんだろ
0099スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 02:42:26.90
そういうの言いたいならツイ愚痴か裏垢()にでもいけよ
ジャンル関係ねえ
0100スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 03:47:39.46
公式がダメな推し方しまくるせいで作品ファンからAにヘイト集まっちゃって辛い
OPのサビや版権絵で主人公差し置いてAがセンターでキメ顔とか平気でやる
他キャラが原作で名台詞言ったいいシーンとかも端折ってAのアニオリ追加されてもうれしくない
いくら人気あってもAは脇キャラであって主人公じゃないのに作品の中心人物ないがしろにしてAばっかりってそんなの嫌われるだけじゃん…
グッズとかでAグッズ多めとかなら普通にうれしいけど、こんな持ち上げられ方しても困るし
公式がやらかすたびに「あ、またAが叩かれる…」と思って身構えてしまうのももう嫌だ
0101スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 00:42:15.86
同じく公式がキャラ押ししようとして反感買う形になる余計な事ばっかりする
しかも同じキャラファンが「Aが一番人気あるんだから当然」と
他キャラファンにケンカ売るような暴言吐きまくってるせいで
Aファン=原作アンチ、にわか、厨みたいな扱いをジャンル内でされるようになってきててキツい
他キャラ中心の絵馬の人をツイでフォローしようとしてもこっちがプロフにA好きと書いてると先制ブロックされてたりする
0102スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 07:53:33.16
歴史長い作品でやり尽くしたっていうのはわかるけど、ジャンルで大手とか神って言われる人達の作品がことごとく現代パロAVもどきとにかく原作無視の下品な話ばっかで過激なほど良いっていう風潮が辛い
原作沿い書いてる人間に人権ないのがもうね
0103スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 13:30:44.07
自ジャンルのAは、庶民の生まれだけど親の仕事のおかげで、いわゆる成金みたいな経緯で上流階級入りしたキャラ。
プライド高いから今の身分に見合った振る舞いをしようとしてるけど、周りの生粋の上流階級者たちからはヒソヒソされたり
根っこの感性や価値観は庶民のそれなせいでうまくすり合わせられなかったり、そうやってもがきながら進んでいく姿が好きだった
のに、最近久しぶりに登場したと思ったら、なんの説明もなく唐突に
生粋の上流階級出身ってことに設定改変されてた
なんだそれは……それでAが嫌いになったとまではいかないけど、私が好きなAの魅力ってなんだったんだ?って微妙な気持ちになってしまって
未だに納得できてない
0104スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 20:53:27.18
自カプABの人達が、カプに都合悪い事やキャラ被りしてる他カプが褒められてると
即凸って噛みつく戦闘民族ぞろいでもうやだ
Bのためにどこまで過激になれるかを競ってるみたいで怖い

そしてやっぱり同ジャンル別キャラメインの人からはAB好きは先制ブロックかミュートキメられてる
そりゃ絡まれたくないもんね自衛するよねわかります…ほんともうやだ
0105スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 23:09:33.88
ありがちだけど最近かけないなーから別作品ハマりました!みんなもハマろ!の流れに困惑というか
まだ熱いの自分だけなんだろうか
閲覧数も伸び悩んでて気まぐれに書いた別カプの方が閲覧数も評価もよくて複雑
0106スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 23:21:02.63
>>105
ちょっと判る
ジャンルとかタイミングなんだろうけど本命以外があんまり評価されると嬉しいけどへこむ
0107スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/17(日) 02:19:35.48
また1人別ジャンルに移動した
斜陽ジャンルだし長く活動してる人に飽きがくるのは分かるけど
自分が遅い参入でまだまだ好きだから人が抜けて行く状況が辛い
ジャンル愛が強かった人ほど移動されると精神的ダメージが大きい
他ジャンルの話を少しでも出されると警戒してしまうから
ツイ支部巡回できないくらいには拗らせている
0108スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/18(月) 03:29:54.88
原作愛をうたっている同カプ者の本が現パロ転生パロばっかで
175がおつまみで出した本が原作のストーリー読み込んでて草…
ちゃんと調査してくれたんだな
でもここジャンル自分の巣窟なんすよ
0109スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/18(月) 03:32:15.28
原作が明らかに推してる組み合わせABで活動してるんだけど人気があるのはCB
どうしてもCBへの不満をAB者がぶつけがち
私もCBは大嫌いだがいちいち書くと荒れるから本当に勘弁して欲しい
0110スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/18(月) 09:12:38.34
バブル過ぎた頃に参入して以来専門でやってるジャンルが斜陽まっしぐらで悲しい
>>107と同じ理由でジャンル者のアカウント見ることをやめたけど
渋でもツイでも絵を上げるだけでフォロワーが減ったり
閲覧ブクマが自分のピーク時の4分の1程度まで落ち込んだり
CPのusersタグ職人が消えたのに気づいたり
引きこもってても周囲が冷めていってる事がひしひしと伝わってくるのがつらい
0111スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 19:13:54.15
>>108
パロ物とか各々描くのは別に自由だしって思うだけど
175が読み込んできてくれた()とか
そのジャンル総括したようなレスこそがジャンル自分って感じに見えるw
0112スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/20(水) 08:47:54.19
うちのジャンルにはキャラに個人カラーがある
自分のABカプのイメージカラーが一番人気CDカプの色と似ている(青っぽい紫とピンクっぽい紫があるように少しずつ違う)ので
「この色とこの色の組み合わせならCDに見えるよね!」という界隈の意見の一致があるようだ

最近はAB界隈でABイメージの色のグッズ買ったよというツイートもRT先でCDだと言われている始末
その色は自分たち界隈ではABの色なのにと内心思うことがあるが圧倒的多数カプには敵わない
0113スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/21(木) 02:01:55.58
敵う敵わないっていうかそういうのは各々同じ事考えてるしお互い様だから
数が少ないから人気カプを暴力的に感じるだけで
自カプにも逆の事やってる人いると思う
0114スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/21(木) 12:16:07.03
>>111
読み込んでるのに175呼ばわりだもんなあ
本命ジャンルが別にあったとしても本気萌えなんじゃないのか
175ってありがちテンプレエロなイメージ
0115スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/21(木) 12:59:40.20
自ジャンル疲れる
こんなに内戦多いジャンル初めてだ
AB対BAなら理解の範疇だが、AB対CDって、いったい何と戦ってるんだよ
自カプEAで、A絡みの戦いに時々巻き込まれてウンザリする
でもEA好きだからジャンルやめない
ツイやめて引きこもるかな…
0116スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/21(木) 16:58:27.77
>>111
原作ファンタジーなのに全く要素関係ない教師不倫妻エロパロしか書かない自ジャンル者からすると
原作要素ありのオメガバースだの書いてくれる175のがまだ嬉しいわ
マジで同カプは読むもんなさすぎ
0117スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/21(木) 17:03:07.62
ゴリラ喘ぎばっかりの受けとカントボーイだらけの自カプきっつ
喘ぎ声はコピペしやすそうだから名前だけ差し替えて他ジャンル流用は楽そう
0118スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/21(木) 17:11:39.70
古参はなんか新規に怖そうな人多い…ランク低い動画勢にわかって言われる…とか言ってた連中が
今度復刻するイベントから入ってくる新規たちに古参マウントとっててマジで笑う
1年早くゲームやってたからなんだよw
0119スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/23(土) 10:27:15.22
ABが好きでジャンルでは最大カプだけど
原作の解釈深めたり話を組み立てようとするとCBの方がしっくりくる
解釈と好みは違うからーって言い聞かせながら活動してるけど自分のABの話全然辻褄合ってない気がして困る
CBの人たちはBが選ぶならAだと思うって言ってる人多いし隣の芝生かな
0120スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/23(土) 15:21:43.46
合同誌急に降りるとか散々迷惑かけられて距離を置いてる同カプサークル
自分が買いに出てて隣の友人に荷物番頼んでるときにいつも買いに来ててムカつく
友人にあいつ断れとも言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況