X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント201KB

【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4464

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 00:26:09.22
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい・何が何でも大手になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが同人に関する雑談をするスレです
サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう

【禁止事項】
・このスレは絵描き専用です、絵描きではない人は書き込まないで下さい
・小説、字書きを絡めた話題禁止
・他スレヲチは禁止、ヲチも厳禁、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止
・作風叩きや作品叩き、ノベルティ叩きも荒れるので止めましょう
・175して大手を目指すのは禁止じゃないけど175相談は専用スレで
・嵐に構う奴も嵐
※守らない奴は>>1嫁でスルー推奨
※各自専ブラを利用し、工夫して嵐を回避してください
※次スレは>>10、宣言後に立ててください
※立てられない人はアンカーを指定してお願いしてください

※派生スレ
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1514106373/

※前スレ
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4463
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1523967722/
0002スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 00:27:36.09
らなっぷすくえあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0015スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:39:16.72
うんこでた
ええ日や
昨日もええ日やった
明日もええ日やとええな
0016スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:39:28.20
たまに王道にハマって楽しく海鮮してまう
ギリギリせんと読めるから楽しいやで
普段はマイナー渡り歩いとるけどな
0017スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:39:29.68
今日は唐揚げ作るから下味つけたで
片栗粉買ってこなあかん
0019スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:39:55.14
前スレ最後らへんのグラデとオーバーレイ詳しく聞きたいで
0022スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:41:01.02
旅行予約取り直しのわいやけど
前スレ>>983
ちゃうねんちゃうねん1ヶ月前から予約完了しとったけど1ヶ月前の新幹線発売日に新幹線の座席決まったでこれでええな?て連絡くるねんけどメール受信したこと確認したからもう取れとるもんやと思ってたんや
ええで〜言わんと確定せんかってん;;
次からは気をつけるは!
取れてよかった言うてくれたわいさんらありがと!スペース来てくれたらハグしたるは!
0023スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:41:01.75
旬の海鮮ジャンルで買い物たのしいよな
マイナーは顔覚えられるから気ぃつかうねん
0025スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:41:17.88
わいも時間ないときグラデとオーバーレイの影でやっつけや
パパッと見映えするカラーにはなるんやけど色選び下手でわいがやると地味になるのが悩みや
0027スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:42:11.01
>>19
詳しくも何もそのまんまやで
パーツ毎に色分けしたらパーツ毎コピペしてロックかけて濃いめの色ドバーッしてマスクかけてふんわりとエアブラシでグラデかけんねん
丸みのあるパーツは弧を描くようにふんわりや
ほんでさらに上のレイヤーに乗算でザクザク影塗って
線画より上のレイヤーにキャラ全体選択取ってドバーッとええ感じの色おいて透明度30%にしてオーバーレイにするだけや
0029スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:42:27.88
パパっとでも見栄えする色になるん羨ましいで
色々こねくり回す割りにアニメ塗りの方がマシにしかならん
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:42:30.34
>>23
買い物しとってはわわされるともうそこで買い物したくなくなるよな…
0034スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:43:01.36
>>25
オーバーレイは一番上に置くやでほんで濃度は30%にすんねん
そうすると全体が馴染むで
0039スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:43:42.26
爺にチュウされても嬉しないやろ
わいかてすこキャラの声優にチュウされそうなったら逃げるは
0041スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:44:17.65
わいはオーバーレイとグラデマップで馴染ませるで
0044スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:44:35.72
わいもそれようやるけどようやりすぎてワンパターン仕上げになっとる
そろそろ新しいやり方せな
0045スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:45:00.72
濃度の濃さは好みやろな
わいは一番上にスクリーンで淡く削ったりもするは
0046スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:45:31.55
>>40
そん時の気分によるで
わいがよく使うのは赤みのあるすこしグレー混ざっとるベージュやな
それ基準にカラーサークルうごかして青みつけたり黄色くしたり色々
当たり前やけど毎回同じ色置くと毎回似た感じになるから仕上がり固定したい人には同じのでええんちゃう
0047スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:45:50.01
わいも基本は同じやな
輪郭にハードライトで空気感出したりもするで
0048スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:46:04.93
オーバーレイ毎回やっとるけど既に古臭くなっとるは
流行りのキラキラ絵に憧れる
0051スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:46:53.10
わいさんら親切やなあ
わいならわいのテク絶対教えんで
0052スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:46:53.92
わいのオーバーレイなんか臭そうになるねん
リニアライトが友だちや
0053スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:47:04.42
赤茶色・うぐいす色・ブルーグレー・ピンクオレンジ・紫
この辺オーバーレイによう使う
0054スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:47:14.18
>>42
全然ちゃうでレイヤー構成はこうやってだけ
・オーバーレイ30%
・線画
・ →乗算影
・→グラデ影
・→下塗り
0055スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:47:24.98
ドバッと影置いてエアブラシで削るのと30%オーバーレイやな
0059スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:48:29.35
>>51
教えた方が他のわいさんの方法知れるからな
描き方絵柄工程ちゃうなら同じもんにはならんからばんばん教えるで
0061スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:48:59.76
輪郭にハードライトて線画にもかかるんやろか
よう分からんな
0062スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:49:06.57
>>51
それいうたらこのスレお終いやで
自分のテク披露する事で他の人のええテクが降りてくるかもしれん賭けや
0063スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:49:15.49
>>51
テクってほどやないでこれ
結局塗りの筆によって全然変わる事やしな
0064スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:49:21.08
ワイは影だけグリザイユっぽいアレでアレするで
0069スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:49:57.51
わい小畑が開明墨汁とゼブラGペンなことは知ってて
同じ物使ってるのに同じ絵にならんで
不思議やは〜
0070スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:50:06.07
今日掃除しとけてマッマに言われたのにしてへん;;
0071スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:50:21.92
いうてこのくらいのテクならネット漁ればどこででも言うてるようなもんやもんな
落とすのに別に惜しくないで
0073スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:50:35.77
>>60
ここや
・オーバーレイ30%
・線画
・ →乗算影
・→グラデ影(マスクかけてエアブラシふんわり)
・→下塗り
0078スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:51:19.19
乗算とオーバーレイとスクリーンと発光しか使わへん
0081スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:52:00.17
>>77
あー忘れとったけど使うで
場合によっては線画の上にハイライト用のレイヤーおくし髪の毛なんかはメンディーから髪の毛塗りレイヤーのてっぺんに置くで
0082スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:52:11.85
結局絵見ないとわからんけど工程落としてくれるのはめっちゃ助かるは
何かしらの参考になるのと人の工程聞くのがすこやねん
0085スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:52:58.63
スクリーンと通常のレイヤー透明度下げた時の効果の違いがわからんワイ…
なんでみんな白っぽい色をスクリーンでかけるのやろか…ワイもわからんままスクリーンにしとるけど
0087スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:53:10.37
昔はカラーすこやったのに撒き餌漫画の反応ええからカラーも表紙でしかやらんようになってもうた
0089スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:53:53.57
>>80
明度高い色は光に低い色は影になるで!
ただ一枚で両方出来るだけに後で弄ったり繊細な絵には向かんで!
0090スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:54:16.25
うんこしとる時に宅急便来たらどないしたらよかったんや…
0094スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:55:13.81
オーバーレイは100%で使うと古臭くなるでな
100%で使うの瞳の塗りくらいやは
グリザイユのことちゃうで
0097スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:55:54.18
ハードライト使いすぎると印刷した時あれれ〜?おかしいぞ〜?てなるワイ;;
0099スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:56:13.60
オーバーレイと加算と覆い焼きは多用すると古くなるから使わなくなったは
0100スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/18(水) 14:56:14.43
最近はアレやろ
ちょっとぼかして遠近つけたりしとけばええんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況