X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント269KB
【PIXIV】イラスト投稿系SNSを語るスレ【ニコニコ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/01/25(木) 11:57:30.66
イラスト投稿系SNSについて語るスレ
悩み、質問、愚痴、雑談等々、イラスト投稿系SNSに関するものなら何でもどうぞ
0102スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/21(火) 18:34:18.15
つーか一々描く度に人の作品見て被ってるかどうかチェックしてんの?暇だな
二次創作なんて同じ原作見ている以上よほどのことが無い限り似たような作品になるし
そんなこと一々気にしてたら二次創作なんて何も描けなくなる
自分が描く度に一々他の人が描いた作品チェックなんてバカバカしくてやってられない
作品数の多いジャンルだったらチェックだけで一日終わりそう
そんなことしてる暇あるならさっさとUPして次の作品描くわ
0103スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/21(火) 18:49:54.08
そのジャンルが好きだったら書くだけでなく読みもする
ペン入れ段階なら書いてる期間でも息抜きにガンガン人の作品読む
ジャンルの投稿が多いなら自家発電する必要ないんだがな
たまの投稿で読みに行ったらまさかのネタ被りだっただけ

>>102 みたいに無心に、集中的に書ける人は羨ましいな
0107スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/27(月) 06:49:19.91
作業風景とかはインスタ向きだけど
イラストをそのまま上げるのは場違いな感じがするな
普通に絵を投稿してる人もいるけどね
0108スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/27(月) 11:50:09.43
プロでも最近インスタに絵をあげてる人見かけるけどね
0109スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/27(月) 13:03:03.71
インスタ上げてるよ
自分にはpixivよりインスタが合うな
0110スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/27(月) 13:40:42.64
支部は閲覧者と程よい距離感が保てるところは気にいってる
インスタはリツイート機能がないから交流できないとフォロワーもいいねも全然増えないのでもう辞めようかなと思ってる
0111スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/27(月) 13:44:29.22
インスタで反応がないって、タグ使ってないの?
ツイ並の交流がしたいってんならインスタじゃ物足りないだろうけど
0112スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/27(月) 14:27:52.41
>>111
タグは使ってるけど交流宣伝補正で自分の5倍以上の反応もらってるヘタレ絵師見ると投稿する気が失せる
インスタは多分ツイより交流補正が強く出る場所だと思う
交流苦手な自分が悪いんだからしょうがないけど
0114スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/27(月) 19:01:16.32
交流の重要度高いSNSだとそれはあるだろう
支部タンブラで高評価の絵がツイではスルーとかあるし

反応するフォロワーが居るか居ないかでも違うよね
公式絵師が描いた同じくらいのクオリティの別の絵でも
アカウントの国が違うだけで評価の数字が十倍違ったりする
0116スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/27(月) 19:37:09.91
インスタに写真上げてるけど営業いいねとフォローがバンバン飛んでくる
同人界隈の営業が慎ましく思えるレベルで海外圏の方が営業熱心だよ
0117スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:07:02.67
インスタは営業いいねとフォローはいっぱいくるね
そしてフォロー返すと3日くらいで外してくる
別に外人だけじゃなく日本人も普通にやってる人いるでしょ
萌え絵師でないプロがあちこちフォローしまくって、相互フォロワーたくさん増えたらほとんどフォロー切ったの見た時はびっくりした
0118スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/27(月) 20:59:01.26
>>117
つけるタグにもよるんだろうけど日本2:海外8ぐらいの割合だからそう思ったんだけど
別にどっちの方がすごいとか議論したいわけでないんで
0119スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:03:07.53
すまん途中送信
(続き)日本人でも同じというのに異論はないよ
あと元文は日本人全体のことじゃなくて同人界隈の営業と比較した話な
0120スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/27(月) 21:41:20.06
>>119
同人界隈か、ごめん早とちりした
そいやフォロー3日切り絵描きの日本人にも何回かやられたけどどれも同人やってそうな感じじゃなかったな
0121スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/28(火) 09:05:45.56
>>115
同じ絵を上げてもツイではほとんどいいねつかないのにインスタでは結構もらってるヘタレを何人か見かけた
だからインスタの方が交流補正強いのかなと思ったんだ
もちろん営業いいねもあると思うよ
112は宣伝より営業って言葉を使った方がわかりやすかったね
すまん


英語タグも使ってるけどすぐ埋もれてしまうからなあ
反応あるのは投稿してから1〜2時間くらいだけだよ
そりゃみんな営業熱心になるよな
0124スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/29(水) 07:22:28.41
htrは必死に営業してもらう評価なんてむなしく思わないのだろうか
別に描いた絵を評価されてるわけではないのにな
0125スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/29(水) 08:36:16.26
自分の絵の営業した努力の結果だから価値があると思う
ゴッホみたく死んでから絵が評価されるんじゃなくて
営業して今数字に出してるのは偉いと思う
0126スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/29(水) 10:25:39.42
営業ではないけどセルフプロデュース意識したらかなり効果あったよ
0127スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/29(水) 12:34:55.99
営業はそれなりに必要だとは思うけど
営業いいねやフォローを嫌がる人が一定数いることを頭に入れておいた方がいいのでは
特にインスタだと営業で評価稼いでるhtrはコメント欄見ればわかるから
そういう人たちには回れ右されちゃうよ
0129スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/29(水) 13:32:06.10
インスタは三か国語でいっぱいタグ付けるしコメント来たら返すけどこっちからの絡みもフォローも0にしてる
インスタに限らずツイも支部もSNS全般そのスタンスでやってるんだけど
自分はそれが一番合ってるな
ツイも絵に関する事は呟くけど日常の呟きはしない
それでフォローしてくれる人って増えはしても減ること無いと思うし(細かく数字確認しないけど)固いと思う
変な付き合いやストレスもないしいいよ
0131スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/15(土) 01:15:03.54
>>130
一般向けか男性向けならニコ静おすすめ
ニコのノリで気軽にコメントがくるよ
ネタ絵が特にウケやすい
0134スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/15(土) 21:38:29.34
deviantARTじゃないかな
ケモノは海外がメインストリームだと思う
0135スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/29(土) 17:10:28.61
deviantARTってエロ禁止じゃなかったっけ
今見たら巨デブの絵が多くて、こういうのOKだったんだ?
ここもそろそろ下火なのかな
0136スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/29(土) 17:31:06.68
>>135
成人向けカテゴリに関しては支部と同じでゾーニングした上での投稿が可能
deviantARTの日本語wikiがわかりやすいよ
0137スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/29(土) 19:18:25.46
今話題のポイ◯ク使ってみたけど
新着と人気があるし落書き上げても評価もらえる簡易ピク◯ブみたいになってるような
リアクションが気になって名前のようにポイポイ絵を上げられないよ
気軽に使いたくてはじめたのになあ

利用してみた方います?
0139スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/29(土) 23:28:04.10
ぽいぴくは運営が他サービスでデザインころころ変えすぎたりデータふっとばしたりで
付いていけなくなった人沢山いたから様子見た方がいい
気に入って慣れた頃にガラっと使い心地変わる可能性ある
逆に言えば今いらないと思ってる機能がなくなる可能性もある
0141スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/30(日) 02:57:18.14
>>135
久しぶりに見てみたら性癖絵だらけになってて驚いた
昔はもっと厳しかった
0142スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/30(日) 19:16:35.08
ぽいぴくよりかべうちの方が今のところ気楽に使えるな
β版だしいろいろ不安あるけど…
0144スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/03(水) 16:49:48.91
>>143
TOPページのPopular24Hoursが腹ボテ絵だらけなのはなんなんだろう
拘束とか首吊りとかもあるし
0146スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/03(水) 18:45:46.44
俺はポイピク使ってる
単にデザインが良かった
かべうちはβ版だから仕方ないけどごたごたしてるし
ポイピクもまだまだだけど
0149スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/15(月) 08:24:41.39
確かにピクシブは見難くなったなぁ
以前のレイアウトに戻してほしい
0150スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/15(月) 12:16:38.07
社会人で時間もないから本しか書いてないんだけど
宣伝しないと本当に見てくれないよね…
戦利品写真見かけても自分の本が入ってないのが辛い
SNSでどうアピールしたらいいのか分からない
0151スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/15(月) 15:21:05.06
>>150
SNSの場合は、高品質なフォロワーを集めるか
クソなフォロワーでも万単位で集めるかのどちらか

同人なら同じ趣味つながりで精度を上げてフォロワー増やす
日常の愚痴や自慢は自重して絵を流すか、情報のみを流す
直接つながりがあるのがSNSなので、くだらねーリプが来ても
それなりに対応しなくてはいけない 気持ちはビジネスライク
フォロワーはランク付けて非公開リストにぶっこんでおく
全員ミュートにするかタイムラインは絶対見ないw
いいね!だけは積極的に押していく

そしてある日疲れる…
0152スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/15(月) 16:42:46.49
>>148
使ってたけどなんか見辛くて飽きた
あとどうしてもチープな感じなのが気になるポイピクとかもだけど
0153スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/15(月) 17:47:03.08
かべうちが一番チープな感じするけどまあチープなツールだしね
0154スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/15(月) 17:53:18.32
らくがきとか未完成品をぶん投げるんだからチープでも自分は気にしないな
0156スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/16(火) 00:01:59.49
>>150
流行り物のエロ描けばいいじゃん
クッパ姫とか
まずは人の目に触れる事が大事よ
0157スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/17(水) 08:28:45.04
自分はUIかなり気にする派だな
デザイン>機能性>ユーザー数の順
0158スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/18(木) 03:07:32.93
壁打ちのリアクションもポイピクみたいに絵文字なの?
ポイピクやってるけどかべうちとのちがいはどういう所なんだろう?
0159スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/18(木) 10:18:18.55
かべうちの評価って確かブクマだけだったような気が
0160スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/18(木) 10:47:38.05
かべうちってplayストアで出て来ないんだな
いいねとブクマっぽいね
あとフォローしてる人しか見えない設定?
0162スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/18(木) 20:14:26.90
かべうちも覗いたけどデザイン的にもポイピクがとっつき易いしポイピク使う事にしたわ
0163スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/19(金) 13:10:42.62
壁打ちって新着とか表示する場所が見当たらないけど
このスタイルだと、私の場合誰からも何のリアクションもなくて
多分続かないw

ポイピクを使ってるけど、拍手とかうさぎとかフライドチキンとか
意味もあまり深く考えなくていいしコメント返さなくていいから気楽
0164スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/19(金) 14:02:56.15
かべうちは評価に疲れた人向けに作られたツールだから
リアクションないのなんて当たり前って思ってたw

というかポイピクとかべうち、初めからどちらかって決めずに二つとも試してみてもいいと思うんだけどね
どうせ無料なんだし
面倒くさいっていわれたらそれまでなんだけどさ
0165スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/19(金) 14:06:58.10
ああ、ごめん
気楽に試してみろっていっても、かべうちは退会するのに少々手間がかかるのか…
0166スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/19(金) 16:16:19.87
Twitterで入って、連携を切れば退会なんじゃないの?
0167スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/19(金) 16:41:36.02
>>166
それはポイピク
かべうちは今見たら退会申請フォーム使ってくれって書いてあった
前見たときは運営にDMしてって書いてあった気がするんだけど気のせいだったかも…
でもいろいろ改善してるみたいだから今後はポイピクみたいに簡単にやめられるようになるかもね
0169スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/19(金) 18:14:05.31
ポイピクの絵文字つけるのも貰うのも楽しいね
自主練で上げたのにお茶とか出されるとほっこりする
0170スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/19(金) 18:31:15.03
いいなあ
自分もお茶とか欲しい
ツイで交流してないと自主練にスタンプってもらえないものなのかな
支部ではそこそこブクマもらえてるからそんなに絵が下手って訳じゃないと思うんだが
それともジャンルによるんだろうか
0171スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 00:35:53.59
誰が絵文字つけてくれてるのかわからないからみんなツイで繋がってる人かもわからないんじゃないかな?
俺はツイ自体がかべうち垢で無ふぁぼりつ無フォロー無交流だから
ポイピク内のタグで見付けてもらってるのかもしれないんだよね
多い時は5つくらいつけてるよ
0172スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 02:04:33.85
ポイピクはワンクッションボタンもできてるね
ふいにエロ見たくないから嬉しいわ
0173スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/22(月) 18:59:18.91
ポイピクでリアクション貰いたいなら多分タグ
でもポイピクでまでリアクション気にすると結局しんどくない?
0174スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 18:32:44.19
ポイピクってやつ見てみたんだけど
カテゴリ?みたいなやつは絶対付けないと投稿出来ないのか…
そこが残念
何もつけないで投稿したかった
アプデで変更出来るようになるといいなぁ
0175スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 20:52:24.81
どれかにはまあ当てはまらない?
「その他」みたいなのがあればいいってことかな?
まあハロウィンタグみたいに新しいカテゴリ追加されたりするし
機能も増えてるからこれから色々改良されそう
0177スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 10:42:39.09
ポイピクやかべうち使う人は
絵を描いたり交流したりはいらないからな
0178スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 11:44:51.37
ホントどうでもいい絵はかべうち、ちょっと反応見たい絵はポイピクに投げてる
ちなみにアクセス頻度が高いのは断然ポイピク
0179スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 12:11:35.64
どうでもいい絵も過去絵もなんでも単純に使いやすいからポイピク使ってる
絵文字も楽しいし
0180スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 15:37:10.29
投稿した時だけ新着から適当に選んで
お菓子投げまくってる
0181スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 17:04:12.55
いいなと思ったらポンポン絵文字押せるの気軽でいいよね
誰が押してるかわからないから押す方も押される方も気を使わない

ポイピクに改善して欲しいところとしては
画像をアップする時にアルバムアプリを選べるようにしてほしいな
0182スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 17:12:06.83
>>180

適当に選んで押されたスタンプなんて自分はもらってもほっこりしないな…
言わなきゃわからないんだから黙ってればよかったのに
みんなちょっといいなと思ったから押してくれてるんだと思ってたよw
0183スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 17:29:53.04
>>176
あれアプリのイメージが強くてSNSの印象がうすい
どうせpixivなら本家でまとめであげるし
pixiv sketchが目指したのはインスタっぽいポイピクかべうちだったんだろうけど
0184スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 18:55:39.77
>>182
だよね
適当って言うのも「適当に好きなのやいいと思うのを選んで」
ならいいけど
本当にどうでもいいのだって意味なら萎えるから言わなくていいよな
まあ自分につけてくれてるのはいいと思ってつけてくれたんだと受け取るようにするけど
0185スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 20:12:28.81
>>182
適当にってのは少しでもいいなと思ったものだよ
嫌なものは開くのすら苦痛だから
0186180
垢版 |
2018/10/24(水) 20:14:40.09
こんなことすらいちいち噛みつかれるならもう押すのやめるわ
押してもらった数だけ還元の意味で付けてたけど時間の無駄だわな
0188スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 21:32:14.54
自分の言葉足らずで誤解を生んだのにスネるとか
しかも名前欄にレス番まで入れてスネてるのアピールするとか
リアルでもガキでケツの穴が小さい面倒臭い奴だって思われてるから気を付けろな
0189スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 21:48:03.40
スタンプ押さなくなった時間を日本語の勉強に回した方が180のためになるだろうな
気づけてよかったな
0191スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/25(木) 12:57:08.98
ポイピクにラフや下描きやペン入れまでの途中絵UPして
完成絵はその後サイトでってプロフにURL貼って誘導するスタンスで利用しかなと思ってるんだけど
みんなプロフのURLまでチェックしてくれる感じかな?
大体ペン入れまでは早いんだけど色塗りがすごい遅いから
完成絵だけをUPするやりかただとサクサクUPできないのでこのスタンスでいきたいんだけども
0192スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/25(木) 18:06:43.38
他の人は知らないけど
少なくとも俺はURLまで見ないな
0193スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/25(木) 19:14:08.30
気になった人のプロフ見てツイッターでフォローしたりはしたよ
0194スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/27(土) 02:29:56.46
ポイピクって人の絵をツイートすることもできるんだな
0196スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/12(月) 05:05:13.30
ポイピク地味に色んなマイナーチェンジやってんだね
0197スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/16(金) 16:53:30.61
自分も一時期pixivの新着に片っ端から10点入れてたわ
0198スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/17(土) 14:18:04.97
自称漫画家に粘着されたので移動(固定ツイート参照)
https://twitter.com/henkousimasita2
春待ポッティという人に粘着され被害を被ったので移動しました。詳しくは固定ツイートを読んでいただけたらと思います。

新しいアカウントはhttps://twitter.com/sleep_sputnik

Twitterで悪口を言われています!!
叩いて潰してください!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0199スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/19(月) 21:52:23.65
>>191に似た使い方だけど
完成絵を上げる時に作業行程見たい人はどうぞって感じでポイピクのリンク貼ってる
作業行程から完成絵にリンクじゃなくて完成絵からポイピクにリンクだから逆だね
0200スペースNo.な-74
垢版 |
2018/12/09(日) 02:33:10.46
ポイピクのHotタグは流行ってるやつなの?
それとも適当にピックアップしたタグなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況