X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント277KB
絵描きのtwitterスレ(愚痴以外) 4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/16(金) 18:11:40.79
自RTも再掲もよくする
みてもらう機会増やしたいし
作品あげる以外のツイート多い方じゃないしその程度でウザがられるなら全然リムってくれていいやって感じ
0800スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/16(金) 18:19:09.09
イベント用のお品書きとサンプルの自RTはするけど
それ以外は再掲も自RTも自分はやらないな
メディア欄見てくださいで事足りるし

再掲やってる人に基本的に悪印象はないけど
数ヶ月描かなきゃ…描かなきゃ…って言いながら何も創作せずにソシャゲはしゃぎしては再掲再掲再掲の末に
フォロー切られるのを嘆いてるのを見たら
そりゃそうだろって呆れる
0801スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 00:08:48.87
絵を上げてから数日くらいはセルフRTするけど
一ヶ月もするとめちゃくちゃ下手に見えてきて黒歴史化するからもう上げなくなるな
0802スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 00:39:18.07
再掲してもいいけどしない人はなんかかっこいい
0804スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 02:35:06.27
RTは非表示だからいいけどリプで上がってきたらふぁぼ外す
0805スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 02:46:59.73
タグつけて過去絵再掲したら1000人くらいフォロワー増えたからやってよかった
つーかタイミングかな
前に載せた時よりいいねも数倍になった
0806スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 03:15:44.71
必死乙と思う人は何でも重箱の隅つついてpgrするから気にしないでいいと思うぞ
0807スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 03:56:53.64
>>802
これだ
でも絵をあげた瞬間以降も見て欲しい時があるジレンマ
twitterだからこそなんだけどね
0808スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 11:42:32.26
絵の再掲やRTはジャンルの年数が経つにつれてありかなと思えてきたけど
繋がりタグからのフォロRT巡回で気に入った人だけフォロバしますって
何から何まで上から目線なシステムは本当に理解不能
特にフォロワー5桁近くの絵馬がやってるのは意味わからん
興味あるなら自分からフォローしにいけよ
0809スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 12:52:47.16
繋がりタグやったことないなー
構ってタグもマシュマロもやってないがこういうの少しはやったほうが親しみ持てるのかな
0810スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 15:56:18.39
再掲しない人カッコイイとかないわー
それは自分がしたいけどカッコ悪いと思ってる前提の感情じゃん

そういう事しない人がいても見る側は普通に絵見て忘れてくだけ
0811スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 16:04:38.81
コンスタントに一定以上クオリティの作品をアップしてる人の過去作再掲
→以前にもこんな良作品を!発掘作業大変だったからありがたい!

滅多に創作しなくなってるたまに雑落書き言い訳だけは頻繁な人の再掲
→で?
0813スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 16:20:52.09
自RTも再掲も一切しないけどただスルーが怖いだけです
0814スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 16:21:11.44
去年のイベ絵!!
とかって自分が一年間成長してませんってことだし
恥ずかしくないの?あっそう…ってことはまあまあある
0815スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 17:24:50.90
>>814
いや普通そんな事思わないし怖っ
814が性格悪いかそいつが嫌いなだけ
0816スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 17:40:25.66
愚痴になりつつあるからもうあとは>>794が好きにすりゃ良いってことで
0818スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 17:55:34.59
昨日のやつとか言って毎日RTされるとうざいなと思う
0819スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/17(土) 20:30:38.08
むしろRTで再掲ばかりの人はRT非表示にできるけど、リプで朝上げ、夜上げ、ファボリツありがとうとかであげられるとうざくてそのままリムるわ
0821スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/18(日) 05:24:34.82
繋がろうタグはフォローするまででもないけど
気になる人にいいね押して反応見れるから便利
お迎え来なかったらその人に対して微妙な感情だけ残って絵見かけてもスルー
するようになっちゃうみたいなのあるから、自分では繋がろうタグやらないけど
0822スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/18(日) 06:01:57.40
繋がろうタグは基本的にいいね+フォローしてる
相互探すためのタグだからフォロー外しも気兼ねなくできるしどっちが先にフォローするかの心理戦しなくていいから楽
自分でタグやると迎えリプ無視や繋がる素振りして片道フォローだけさせる露骨なFF比稼ぎが出るから注意
0823スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 01:07:22.74
繋がろうタグ系の愚痴はなんか愚痴ってる奴も気持ち悪い
お迎えがどうとかフォローしない何様とか
0825スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 21:59:51.80
やる気でなくてすげー適当に描いたらくがきに好きな絵描きから初めてのリプもらえた
めちゃくちゃ嬉しいけど、これ!?みたいな
でもやっぱめちゃくちゃ嬉しい
0826スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 07:24:18.46
本人が思う本気絵って単純に上手いねかっこいいね力入ってるねで終わりなものも多いから
気楽な絵の方が話しかけやすいのはあるかもね
0827スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 12:02:56.30
ついった始めて一日目なんだけど
絵だけ上げ続けてフォロワー数何万とかなのにフォロー数50とかの絵師にあこがれてる

有名絵師とか見たい垢だけフォローしてあとは自発フォローしないとやっぱフォロワーふえないのかな
教えて先輩方…
0828スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 12:11:52.65
>>827
めちゃくちゃ絵馬ならフォロワー勝手に増えそう
プロイラストレーターでも万なかなか見ないな〜ってイメージある
0829スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 12:29:01.27
ジャンル普遍超絵馬は勝手にフォロー増えるけど拡散する人にフォローされるまでが勝負
徐々に絵がうまくなるタイプの絵馬はフォローもそこそこに、フォロワー増え始めたらフォロー整理します、かアカウント作り変えなどでフォローをふるいにかけフォロワーは勝手についてくるパターン
0830スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 13:03:17.08
ジャンルにもよるけどまあまあうまい程度なら3年かかる
0831827
垢版 |
2018/04/03(火) 13:57:06.46
828.829.830
なるほどサンクス
やはり絵の上手さがものをいうのかしら

最初のうちは落書き上げずに本気絵ばっか上げてたほうがいいのかな…
ちょっと絵描き板行って自分のレベル測ってくるわ
0832スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 14:21:29.32
一次二次問わず丁寧なイラストより簡潔でキャッチーな漫画を描いたほうがフォロワー一気に増えそう
一次はバズったときジャンル問わずRTされてくるから凄そうだよね
0833スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 17:25:16.93
一次はジャンルブーストないから精力的なプロでもなければ5桁は無理ゲーだよ
0834827
垢版 |
2018/04/03(火) 19:24:52.95
折衷でネタと本気絵交互に出していくスタイルで行こうと思う。
0835827
垢版 |
2018/04/03(火) 19:28:29.40
連投すまぬ
ちなジャンルは刀なんだけど供給が飽和してるわ多分…
今盛大に爆死してきたとこ
ここの先輩方は優しいですね…ずっとここにいたい
0836スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 20:21:49.58
刀はカプなしオールキャラが1番受けるジャンルだし、内容にも寄るのでは
オールキャラだと5桁フォロワー結構いるけどカプ中心だと最大手くらいじゃない?
あとジャンルブースト期は過ぎてる
0837スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 20:52:45.77
はじめて1日で5桁目指そうしてるのが間違いだと思うけど…
0838スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 20:55:41.90
刀は評価がネタの完成度にシビアというか面白い話なら中堅でもかなり伸びる傾向にあると思う(CP漫画は知らない)
面白いネタ漫画を描き続けてください
0839スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 23:27:58.02
どんくらいの爆死なのか気になる
1日目なんて神レベルだとしてもRTゼロで普通じゃないんか
0840スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 23:50:22.41
1日目でしかも平日で爆死って
ワンドロにでも参加して知名度上げてかなきゃいくら絵馬でもいきなり探してくださいなんて無理だろ
0841スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 00:06:38.65
たまに埋もれてる絵馬に遭遇するが謎すぎる
とんでもなく低浮上なんだろうか
0842827
垢版 |
2018/04/04(水) 00:09:35.18
うわあああん先輩方アドレスありがとうすごいありがとうございます(語彙力)

そうだよねまずは地道にやってみます…
刀のブーストってもう切れてたんか…はやいなぁ
渾身の
0843827
垢版 |
2018/04/04(水) 00:11:48.79
ごめんなさいまた切れた

渾身の本気絵がいいね15rt1って言おうとしてた
ちなみにフォロワーは現段階で5人…

スレの皆さんのぬくもりてぃを感じる
0844827
垢版 |
2018/04/04(水) 00:14:36.05
あ842は ×アドレス ○アドバイスでした入力すらまともにできなくてほんとにごめんなさい
0845スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 00:29:40.82
落ち着け
つーか刀って2015年1月にPC版配信開始じゃん
そりゃとっくにブーストなんか切れてるわ
0847スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 00:39:23.25
827はちょっと黙ってスレの雰囲気見た方がいい
ここTwitterじゃないから
0848スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 01:07:49.98
>>842
本人が納得して話を〆た後も話題を続けてたり根掘り葉掘り聞きたがる人が現れても無視していいんだよ
というか荒れる事が多いから〆後は浮上しないほうがいい
5も初心者くさいなあ
0849827
垢版 |
2018/04/04(水) 01:08:05.21
847さんの言う通りですね
どうみてもスレ消費しすぎました以降黙ります
でも皆さん色々な意見下さって本当に感謝してます
ありがとうございました(土下座)
0853スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 02:42:30.02
だんだん自分がなんで絵描いてんのかわかんなくなってきた
0855スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 09:35:52.04
上澄み絵馬のフォロワー5,6桁のジャンルでの個人的体感

フォロワー0〜300 特定の交流先とキャッキャできていれば問題はないが
ヒキがここにいる間は舐めフォ交流厨にマウントとられたり
大人しい描き手好きの距離梨に粘着クソリプされ続ける
描き手にフォローしてもフォロバ率は低い
原作感想萌え語りツイにいいねがつきやすい

フォロワー300〜1000 舐めフォやひっそり好き距離梨が寄ってこなくなり
絵馬含めた描き手からフォローされやすい
原作感想ツイにいいねがつかなくなる

フォロワー1000〜 フォロー先が少ないと厳選高尚と思われやすく、日本人の描き手からフォローされなくなる
増えるフォロワーやいいねRTはほとんどが海外垢で
絵の丁寧さに関係なく行列効果的にいいねRTされる
RTいいねが多い絵にFF外からクソリプがつきやすい

ヒキコミュ障でも良い交流先ができるのがフォロワー300〜1000の段階だと思う
フォロワー100ちょいの時期が本当に辛かった
0857スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 16:04:31.22
同じくw
10年前の2ちゃんから来たって言われても驚かない
0858スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 19:02:03.87
ツイッターだと好きにさせろって愚痴多いけど5だと空気読んで同じノリじゃないとだめなの何でなんだろうな
まあ実際うざいけど
0859スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 20:10:48.21
>>858
普通はそのサイトや掲示板に合わせたふるまいをしろと言われるけど
ツイッターはそれぞれが個人サイトみたいなもんだからでしょ
むしろそれぞれ好き勝手やってる事に文句言わないってのがルール
0860スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/09(月) 18:16:46.26
絵柄すごい好みなのに埋もれてて…でもじわじわ人気出るだろうな
上手い
0863スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/11(水) 00:17:09.23
3時とかに上げていいねつかなくてもそらそうやろって思えるしな
0865スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/11(水) 05:59:53.04
いや深夜に上げたら誰にも見てもらえないわけじゃないし
朝起きたらいいねついてるでしょ
0866スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/11(水) 06:12:08.53
絵の評価は受け止めるけど、一喜一憂してしまう過程は見たくない
だから自分も夜中や特に寝る前に投稿する
0867スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/11(水) 06:32:16.03
投稿時間がド深夜でも真っ昼間でも伸びる絵は伸びるし
時間あんまり関係ないなって思う
0870スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 16:29:39.44
自分鍵垢で相手公開で誤フォローして数秒で外したんだけど通知いくのかな?
0871スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 20:19:21.82
>>870
今日鍵アカさんから一瞬フォローされてスマホの通知は来たけど、Twitterの通知一覧には無かったよ!
0872スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/12(木) 20:49:11.99
一瞬で外されてたら誤フォローだと思うから気にしないでいいよ
0874スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 11:28:40.03
何日もかけて描いたイラストはフォロワーさんが10人位イイネしてくれるに止まるんだけど、
5分くらいで雑に描いたネタ絵はグングン伸びて複雑な気分
嬉しいんだけど、やっぱり画力じゃ勝負できないんだと思わされる
0875スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 11:29:32.11
>>874
投稿してから思ったけど愚痴っぽかったね、ごめん
0876スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 17:36:44.85
見る人にとっちゃ費やした時間とか関係ないからなあ
パッと見でわかりやすい面白さとか萌えとかのが伸びるわな
絵に時間かけるのは評価のためじゃなく自己満足と割り切るしかない
0877スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/13(金) 18:21:06.24
ネタ絵のどの部分がウケたのかチェックしとくのは大事だよね
ネタ自体以外の面で良かったところを次に注力してまたウケたららっきー
それが自分の表現したいこととイコールだったら伸ばしていける
0878スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/14(土) 16:23:19.92
rtふぁぼ=絶対評価でもないし
かけた時間=評価ポイントでもないんだよなあ
これ分からない人は時間かけてもどうせ無駄!とか
手抜きの方が売れる現実〜とかズレた極論言い出す
0879スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/14(土) 17:22:11.72
自分の方が技術あるのに!!!!
っていう人もよくみる
巧いは可愛いに勝てないぞ〜
0880スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/15(日) 22:25:51.45
あとジャンルと描きたいこととの相性もあるんじゃない?
ストーリー性重視のファンが多い原作は二次創作もストーリーがいいとウケる気がする
絵はどこ行ったってうまければうまいほどいいんだろうけど
0881スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 18:14:44.18
まあぶっちゃけあいつより上手い(と思ってるのは自分だけ)ってケースが多いと思うけどね
もちろん上手い人が埋もれてる事は沢山あるけど友だちに囲まれながら騒いでる奴は大抵…
0882スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 18:48:31.19
浮上率高くて群れてるやつに上手い人はほぼいない
0883スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 20:22:21.18
自分の頑張りは知ってるから小さい所も評価しがちで
ライバルの事はどれだけ書いたか頑張ってるか分からない分マイナスで見がちだからなあ
ワナビってそんなもんだよね自戒も含め
0884スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 21:01:07.51
1年間でフォロワー1000ぐらいまで増やしたいな・・・
0885スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 21:22:14.14
大勢フォローすることに躊躇いがなければフォロワー増やすのは簡単なんだけど
フォロワーだけ欲しい場合がね…
0886スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 21:36:35.21
狭い村ジャンル厳選フォロワでそろそろ一年目だけど3桁半ば手前でそろそろ頭打ち
オフメインで蒔絵もあんまりだしな
0888スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:58:47.07
男性向けだと4桁5桁は珍しくはないけど女性向けはそこまでいくのに大変なイメージある
中堅ジャンルにしかいたことないから大規模なジャンルだとどうなのかわからないけど
0889スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 00:05:53.43
最初のジャンルブーストに乗れないと5000以上は難しいと思う
かけもちでジャンル跨いでる絵馬は10000スタートだけど
0890スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 10:28:46.98
フォロワーだけ増えてもいいねつかないとな
フォロワー4桁なのにいいねは良くて100ちょい普段は1〜2桁がデフォな人見るけど
メディア遡ってもバズったツイ見つからないとどこでフォロワー増えたんだろうと思う
0891スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 11:09:35.06
それただのヲチじゃん割と気持ち悪いよ
継続垢で前ジャンルのツイートは消したとか
遡り切れない位昔からやってるとかじゃない
0892スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 11:36:17.35
もっと気楽に描いてラクガキでも量産すればフォロワーも増えやすいんだろうけど
そこまで大した画力もないのに妙に背伸びしていい絵を描こうとしてるから総枚数も少なくてフォロワーも増えないんだろうな
俺の今がそうなんだけどね・・・
うpする絵の質は無論そうだが、最初は量を重視したほうがいいのかなあ
0893スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 12:24:47.64
>>891
一人をずっと追ってる訳じゃなく流し見てても割とあるから
なんでかなと思っただけだよ

落書き量産の方がフォロワーは増えやすい気がする
動いてる垢っていうのが重要なんだろうな
0894スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 13:23:12.50
らくがきって描く方も気軽に描けるしいいねする方も気軽にできるのかな
0895スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 13:43:02.33
でもさ、なんかラクガキでも評価される人って本気絵が凄く上手いって印象あるんだよな
凄く上手いあの人が描いたから、ラクガキでも上手く見える!みたいな
まあ実際に上手いし、腺とか塗りは俺の本気絵より雑なんだけど、全体が纏まって見えて上手く見える
やはり描いてる本人しか分からないような細かいディティールよりも、誰が見ても分かるような全体の纏まり具合が大切なんだろうな
0896スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 15:23:45.41
馬の描くラクガキは存在感あるし魅力があるけど
馬じゃない人が描くラクガキはただの汚い絵にしかすぎないからネタを付け加えて楽しんで貰えるように工夫しないとRTされないよね
自分は馬じゃないし元々漫画を描くのが好きだったから漫画やネタ絵をひたすら描いて時折マジ絵を爆死しながら描いてフォロワー増やした
マジ絵を描いてたのはラクガキばかりだと上達しないのとサボり癖がつくのを避けたかった
0897スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 16:49:56.78
絵は全体のシルエットが良くないと目に留まらないんだよね
細かく描けてる技術もある色もいいエフェクトも合ってる
でもなにか収まりが悪いってときは
シルエットがバランス崩れてることがある
0898スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 19:54:28.02
サムネイルの状態でどこが見えてるかってのも大事だったりするんだろうな
絵描きを沢山フォローしてるような人はそれだけフォローしてる絵描きのRTも見てたりするのかもしれないし
その時についクリックorタップしてしまうような画像だと良いとも思うし
0899スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 22:33:31.42
>>896
漫画描けるのはすごいよ
さっき真面目絵上げて爆死してきたところ
わかっていたけど結構こたえるな、これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況