X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント408KB
おまいら同人の税についておしえてくださいPart8 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/01(日) 04:08:14.21
同人関係の税金について語るスレです。

●過去スレ
おまいら同人の税についておしえてくださいPart6(7)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1336611541/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1306058101/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251695663/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1212841031/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1189814924/l50
おまいら同人の税についておしえてくださいPart2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1173189199/
おまいら同人の税についておしえてください
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1112662800/

●初めての人は過去ログとここを参照

おまいら同人の税についておしえてくださいWiki?
http://www25.atwiki.jp/taxfaq/

弥生会計試用版DL(企業ページ)
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/download/index.jsp

国税庁タックスアンサー
http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm
0002スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/01(日) 04:11:00.63
part8スレを立てた方がscの方に立てていたので
こちらに立て直しました

確定申告もあと二週間ほどで終わります

申告や帳簿、経費に関して分からない点などありましたら
どうぞご質問ください
0003スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/01(日) 23:21:43.08
スレ立て乙

普段の在庫管理などはどのツールを使っていますか?
確定申告をはじめるにあたって弥生は買ったのですが
期首や期末の管理をするのに別途どうまとめるのが良いのかなと
0004スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/01(日) 23:36:04.29
>>3
俺は委託してるとこの1月の売り上げ伝票と後はメモ帳だなぁ
継続的に記帳してることが分かるものなら証拠能力はあるって認められるみたいだし
(だから主婦の家計簿が最強らしい、毎日つけてるものだから)

エクセルとかでも十分だと思うよ
特に専用のソフト使ってるって知り合いは聞いたこと無い
イベント当日はリアルのメモ帳に書いて
家帰ってPC立ち上げてから数記録、みたいな

で、期末に単価掛けて、まとめて決算って感じかな
0005スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/02(月) 00:02:42.82
回答ありがとうございます
スマフォからでも編集できるツールなどあれば
イベント終了時に冊数記録できて助かるなあと思っていたのですが厳しそうですね・・・
教えていただいたようにメモ帳に記載して後日エクセルにつけることにします
0006スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/02(月) 00:06:59.83
>>5
ああ、そういうのならあるかも
俺ガラケーだから…
力になれなくてごめんなさい
0007スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/02(月) 10:06:12.37
自分はPCからエクセルで管理してる。使ったことないけど、こういうのはちょっと違うかな?
イベント用会計アプリ
http://dojin-shi.info/?p=554

在庫廃棄したことある人に聞きたいんだけど、業者(ウエストウイング)等に頼む時って
破棄証明って同人誌のタイトルとかも記載されるものなの?
0008スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/02(月) 18:00:54.61
すみません、自己解決しました
処分する本のタイトルや冊数の記載はないらしいけど、それでも廃棄証明になるのかな
「うちの在庫は処分したので在庫なしです」という偽申請も通るんじゃないの?
0009スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/02(月) 19:08:06.49
個人見解だけど、何部廃棄したという記録だけあればいいとおも
帳簿に売上や棚卸し資産として上がらない限りはね。
もし廃棄した部数が売上や資産として上がったらおかしくなるから、
そこの帳尻だけはあわせておくみたいな感じかな
0010スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/02(月) 19:33:16.83
>>8
突っ込まれても説明できる、信憑性がある程度なら大丈夫だと思う
5000部刷って1000部捨てました、とかだとちょっと危なそうだけど

前に青色申告会の税の相談みたいな奴で税理士さんに聞いたときはそんなこと言ってた
何部以上はダメとか大丈夫とかはいえないですけど、みたいな前置きでだけど
00118
垢版 |
2015/03/03(火) 10:21:22.44
レスありがとう
昔1,000くらい刷ったのが全然捌けなくて置き場所もないから、200近く(在庫ほぼ全て)
廃棄しようかと思ってたけど、数多いとちゃんとした証明ないと突っ込まれるのかなと思って…

以前、自分が廃品回収やゴミ出しなどで廃棄する場合は
置いてある写真を撮っておけばいい、とも聞いたけど、人通り多い所で朝からゴミ置き場の写真撮るのも勇気がいるんだよなw
0012スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/03(火) 13:47:15.99
800も出たんなら、
ちょっと残してもいいんじゃ、と思った。
でも写真はいいアイデアだね、参考になった
0013スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/03(火) 15:47:26.45
>>11
1000に対しての200くらいならたぶん大丈夫かなぁって感じ
頒布価格にもよるけど500円ならそれを全部売っても10万でしょ
全体の収入や所得にもよると思うけど証明無くてもいけそうな気はする

印刷代がページ数によるけど10万くらいだから
単価が100円くらい
それが200部で2万
そこまで気を使う数じゃないと思う

売り上げが停滞してる本の200って結構場所とるよね
俺も思い切って廃棄したよ
そのときはやっぱり写真とったよ
あとその日付もノートにメモっとくといいかも
exifとあわせて説明しやすいと思うから
0014スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/08(日) 18:06:09.86
廃棄の仕訳と申告ってどうすればいいんでしょうか?
5年ほど前に2000部刷って、1700部イベントなり委託なりで販売しました

で300部余ったんですが、もう売れる見込みもなく、場所も取るので廃棄しました
11/30に廃棄したとして、いつ、どのように書けばいいのでしょうか

11/30でしょうか
それとも決算として12/31でしょうか

調べた中には法人でなく、数量も少ないのなら
廃棄の記述をしないで期末棚卸高を廃棄分を引いた金額で入力すれば良いと言う人もいたのですが
以前ここで廃棄は廃棄の処理があるように聞いた記憶があります

やよいのソフトを使っているのですが、雑損失、商品廃棄、廃棄商品などの科目が一切ありません
必要なら新しく勘定科目を設定するつもりですが、この損失や廃棄はどの項目の仲間なのかもわかりません…

もしよろしければアドバイスいただければ幸いです
よろしくお願いいたします
0015流行
垢版 |
2015/03/10(火) 14:39:16.76
>>14
自分なら借方に雑損失、または廃棄損で行く。
会計ソフトに科目がなければ科目は自分で作ってもいいんじゃないかな。
あと廃棄したものが、全て期中の仕入れで棚尾下ろし無しなら、
仕入れそのものを減らすみたいなこともできるらしいが自分はやったことないけど
0016スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/10(火) 16:39:22.40
今年の2月から開業としました
口座ってみなさん生活用と同人用完全に分けてるんですか?
生活用で、すでにカード引き落としや委託先からの振込してしまったんだけど、
管理が楽かどうかという点以外は問題無いんでしょうか
昨年12月までの売上分振込が1月、2月にあったんですがまずいですかね
昨年の売上と考えて、経費差し引いても赤字と考えて申告してないんですが…
一応エクセルで簡単に昨年分の経費と売上が分かるよう記録してあるので赤字の説明は出来ます
通帳のコピー見せろとか言われることあるんでしょうか
0017スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/10(火) 22:02:25.36
ここで「大丈夫だよ☆ミ」って言われたからとて
なんの免罪符にもならないけどな
0018スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/10(火) 22:37:21.47
>>16
凄い長文書いたけど読むの面倒だから簡潔に

・事業主貸、事業主借が並ぶ帳簿が個人的に好きじゃないから分けてる
(あとで見返してもあんま参考にならんし)
面倒じゃなければどうぞ

・それはネットで大丈夫って言われて大丈夫な話じゃない
税務調査食らったときに領収書含めてちゃんと説明できるならそれでもいい
一応発生主義がどうだこうだとか雑収入扱いでとか開業時の口座の金がとかあるけど
基本的に開業した時点であなたは社長なんで、社長さんとして
税務署員に説明できるならなんとかなると思う

通帳のコピーってのが分からないけど
通帳見せろはあるよ、普通に
0019スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/10(火) 23:40:36.79
>>17
>>18
そうですよね…誤魔化すようなことはせんとこうと思います
どちらにせよ分けた方が後々楽そうなので、期の途中ですが口座作ります

ちゃんと説明できる材料揃えられんのかもうちょい勉強してみます
0020スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/11(水) 12:19:33.73
初歩的な質問だと思うんだが…
印刷代を印刷部数で割った物が1部あたりの売上原価(経費)なんですよね?
印刷頼むと大抵予備つけてくれると思うんだけど、売上原価出す時はみなさんこの予備分も含めて計算してますか?
よほど汚く無けりゃ予備分も販売に回してるんだけど、納品書には予備の数まで書いてないから何を根拠にすりゃいいのかと疑問に思った
本であれば大した量じゃないから、友人にタダで配ってる分で調整するんだけど
ポストカードなんかはかなりの量予備でついてくるからそれも出来ん
0021スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/11(水) 21:10:20.37
自分は予備分は入れてない。
前にも入れてないという話題があった気がする。
本の予備は1,000以上刷っても10〜20部くらいしかくれない所使ってるからな…

グッズは分からん。みんなどうしてるんだろ
0022スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/11(水) 23:48:39.87
予備分はいつも
在庫から分けて、保管・不具合交換用・交流用かな。
たまに多いときは、計上する
0023スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/12(木) 06:27:04.68
今までコピー本を作ってきてたんだけど固定客もついてきて
今年からオフ本を作ろうと思ってる弱小赤字サークルです。

個人事業主になろうと調べてたら【3/15までに開業届け出せば開業日を1/1にできる】って
記事を見つけたもんだから焦ってる自分がいます。

複式簿記なんて今日初めて知ってググってる内にこのスレにたどり着いた程の
初心者ですが急いで開業届出しに行って青色申告したほうがいいですかね?

開業届出した足で青色申告しに行く体でも大丈夫ですかね…
それとも焦らず簿記について、個人事業主について勉強してから開業届出したほうがいいですかね…
皆さんどんなタイミングで開業届だしたのか気になります。
0024スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/12(木) 08:11:36.61
>>23
これからオフ本作るレベルの人が開業とか先走り過ぎに見えるよ

黒字になる見込みがあってどうしてもやりたいなら止めないけど……
002523
垢版 |
2015/03/12(木) 09:15:42.78
>>23です。
この数時間でまたいろんなサイトを見てきたんですが、【3/15までに〜】云々は
【青色申告の承認を受けようとする年】なんですね。
例えば今日開業届と青色申告承認申請書を提出しても【今年からの】帳簿をつけ始めればよくて
今税務署でやってる確定申告自体は来年のこの時期にやればいいんですよね…?

とりあえず税務署に申請書だけでも貰いに行ってきます!
税務署は今一番忙しい時期だろうけど相談できそうなら相談もしてきます…
002623
垢版 |
2015/03/12(木) 09:23:34.57
>>24さんありがとうございます。
多分というか確実に今年は赤字です。
でも勉強しつつできることから順にやってみたいんです。

引き続き、開業届出してる方はどのタイミングで出されたのか知りたいです…
0027スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/12(木) 09:29:33.39
その段階から始めたら赤字繰り越せるし
勉強する気があるなら届け出していいんじゃない
どっちにしろ複式になるんじゃなかったっけ
0028スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/12(木) 11:28:44.77
専門のサイトでは3/15までに申請というのは、1/1〜1/15までに開業した場合とあって、
新規に開業する場合は、開業日から2ヶ月以内に提出すればOKとあるけどね。

某所コピペ
>ただし、新規開業の場合は、開業した日から2ヶ月以内に提出すれば(3月15日を過ぎていても)、
>今年の確定申告から「青色申告」可能だ。

開業届って活動始めた時までさかのぼって「開業日」にする人いるの?
ぶっちゃけ「よし今年から開業にしよう」と思い立った日が、開業日でも大丈夫なもんじゃないの?
>>23が昨年までもともと事業運営していて、白色申告から青色申告に切り替える場合は3/15までみたいだけど。)
0029スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/12(木) 12:14:23.37
>>23
1/1開業日でOKだったんだ
自分も先日開業届出したんだけど、1ヵ月以内ってやつきっちり守ってしまった
あまり大きな問題無いものの自分もキリよく1/1にしたかった

開業届のタイミングだけど、自分は去年一年無職だった間に色々やってみて
会社員時代の半分程度だが収入確保出来そうだな…という様子を見てた身内から勧められたのがきっかけ
年末にはもう再就職する気ほとんど無かったっつーのもあり

届け出すのは問題無いと思うけど、ギリギリのタイミングで焦ることも無い気はする
自分はろくに勉強しないまま届け出してしまって、もっと事前に勉強すべきだったと後悔した
前スレ187のマニュアル読んだんだが、口座とクレカ同人用に分けるとか事業用口座から引き出した金を用意しとくとか
これやっときゃ楽だったのに…と勉強になったよ
今年は赤字確実ってんなら、勉強しながら一年帳簿練習なり準備整えてからでも遅くは無いと思う
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/13(金) 01:11:53.63
>>24
青色申告は三年間赤字繰越出来るし
ビジネス開始する際には初年度が赤字なのは当たり前だから
オフ本始めたばかりで青色開始する事は間違ってないでしょ
0031スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/13(金) 01:18:45.08
ただし>>23は確定申告そのものよくわかってないようなので
とりあえず今年は白色で申告して青色の届けだけだしとけばいいと思う

あまり知られてないけど白色は赤字繰越は出来ないけど
平均課税ってお得な税制があるので来年や再来年すごい売れても税額減らせる
0033スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/13(金) 05:16:04.16
にしても、オフ移行前に、
開業届+青色目指す人は初めて見たなぁ。
開業届出すと、失業保険とか特定の控除が
受けられなかったりするし、
最初のオフが売れるかどうかも、分からないからね。
何にせよ、成功するといいね
0035スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/14(土) 09:06:42.67
昔はできなくなかった?変わった?
自分も控除額のほかに赤字繰越が理由で青選んだ記憶がある
0036スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/14(土) 16:49:10.36
白色で事業所得の損失の繰越は不可だよ。
それと、平均課税の事を言ってる人もいるけど、平均課税にあたる
変動所得ってうのは原稿料や作曲、著作権の使用などによる所得
(いわゆる文筆家用の付表を使うような人)用。

あと、すぐに事業開始っていう人もいるけど事業的規模にないのに
事業所得だと言い張った場合(特に他に生計を立てている所得がある場合)
には、事業所得じゃないだろと言われることもあるので注意。
0037スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/14(土) 22:30:17.34
初歩的な質問なんだけど
印税で源泉徴収されてる人って雑所得の欄だよね?

今年PCからデータで作成しようとすると
確定申告書Bの雑のとこでやっと所得の内訳書くことになるから
収支内訳書の収入には何も打ち込まないことになって
経費まるごとマイナスの収支内訳書ができるけどこれでいいのか

雑はちょっと調べると本業以外での印税etcの収入てことになってる
今は商業同人収入のみだから自由業てことになるんだけど…
手書きで書いてたときは印税や源泉徴収は雑のとこに書くけど
収支内訳書のとこにその金額も書いたと思うんだよなぁ
0038スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/15(日) 02:32:18.27
印税を得るために経費を使っているなら、
印税による収入は、収支内訳書の
売上(収入)金額の明細に書くのじゃないの
所在地は出版社みたいな感じで

私は明細に、書店とか小売分とかしか
書かないサークルなので、憶測だけど…
0039スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/15(日) 05:42:46.35
>>36
>白色で事業所得の損失の繰越は不可だよ。
>それと、平均課税の事を言ってる人もいるけど、平均課税にあたる
>変動所得ってうのは原稿料や作曲、著作権の使用などによる所得

↑同人作家はそれにあてはまるじゃん

青色でも白色でも職業欄に文筆業や作家業・ライター業で届ければ
本業としては出版業じゃないぞあくまでも「作家・クリエイター」
税務署が何か言ってきたら印刷所に金払って本にしてもらってる作家と言えば通る

沢山の外部作家使って原稿料払って本作ってるサークルは出版になるが
個人で自分だけ原稿書いてるサークルなら世間の常識では作家でしかない
大昔の同人誌=詩集とか作ってた人達も作家扱いだった
0040スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/15(日) 06:04:40.27
そもそも赤字の繰越は脱税やごまかしとは違うんだから
税務署からすればそんな売れてないサークルの扱いを
厳しい方に扱ってイジメぬいて税金ふんだくってやろうとか思うわけない

申告なんて厳密に適用すればおかしな事沢山あるけど常識で通る事も多い
例えば1月の電気代の支払いは厳密には前年の12月分で前年の申告で処理しないといけないけど
常識的には実際に1〜12月に支払った額記載すれば何も問題は無いし
それで修正申告させられたなんて聞いた事ない

同人誌の印刷代も一冊ごとの原価方式で厳密にやるのが正しいけど
大手じゃなければ消耗品費や印刷代項目作って処理しても普通に通る
期首期末の在庫の確認とか税務署からしても面倒なだけで
金の流れとごまかしが無くすっきり解りやすい申告あればそれでいいんだよ
0041スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/16(月) 02:31:31.38
やっとおわった・・・
帳簿手書きだと最終計算過程のドキドキ感がやばい
0042スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/16(月) 04:20:27.30
おつかれ!

まだおわらねえええ
原稿の締切の関係で着手がギリギリになってしまった…
まるで原稿をしてるかのような徹夜作業だ…
0043スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/16(月) 09:33:38.82
いつも郵送だったけど青色で出すの始めてだから行ってみる
緊張するわ
0044スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/16(月) 09:36:40.61
>>42
明日の朝までに税務署の時間外受付ポストに投函できればOKだ
がんばれ
0045スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/16(月) 11:38:31.23
税務署に出してきたけどパラっと見てハンコ押されて終わりだった
なんだ…
0046スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/16(月) 19:53:53.69
>>44
ありがとう! 無事間に合ったよ

テンプレにはないけど自分は今年もここにお世話になったんで貼っとく
毎年細部を忘れる鳥頭だからありがたい
http://doujintax.web.fc2.com/
0047スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/17(火) 09:04:18.79
前年の写しを見本に数字だけ修正する
帳簿がキチンとしてればトラブルにならない・・・と思う
0048スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/21(土) 15:21:26.61
ここでちゃんと税金納めてる人には関係なりだろうけど
さいたま市で職員が赤字で副業してて、停職になってるな
赤字でも駄目なら今後公務員が同人で本出すのやばそう
0049スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/21(土) 18:35:18.60
公務員は本来駄目だろ
税金もらっていろんな施設使えたり日常的に一般とは破格の利益こうむってる立場で
なにいってんだか
0050スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/21(土) 18:48:26.18
本来どころか公務員の副業は禁止。法的に真っ黒。
抜け道的に「公務員でもできる副業」うんぬん書いてるところもあるが
そう書いてる連中はなんの責任も負わない
ばれたら全て失うんだよ
0051スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/21(土) 19:12:19.59
公務員でも黒字じゃなければOKだと思ってる人多いと思う
周りでもやってる人いるわ
0052スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/21(土) 19:14:31.94
赤字なら副業にならないと思ってるんだろ
0053スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/23(月) 20:02:29.77
赤字でもだめんなんか
趣味で物を頒布することもできない
公務員カワイソス
0054スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/24(火) 06:57:12.65
健全なら趣味ですで通せるかもしれないが、エロはまずアウトだな
0055スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/25(水) 05:00:28.21
公務員は健全でもエロでも赤字でも黒字でも
オフで活動するのは全部アウト
0056スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/26(木) 23:18:02.90
軽く計算して今年入って3月までの売上が経費差し引いて既に100万くらいあるんだけど
税理士に頼んでもいいもんなのかな
自分で毎月処理してあの忙しい時期に確定申告とか面倒だから
丸投げで頼みたいんだけど周りに相談できる人もいなくて悩んでる
税理士に頼んでる人ってどういうタイミングで頼んだのかな?
0057スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/27(金) 03:51:03.85
>>56
ある程度大台に乗ってきたら早々に頼むのも手だね
経費もプロ的な技でやってくれることも多いし

このペースだと所得400万前後になるだろうから、
住民税や健康保険もちゃんとやらないと損する金額が増えていくからね
0058スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/27(金) 11:43:05.89
>>56
同人作家専門の税理士がツイッターで話題になってたような
まずは問合せだけでもしてみたら?すでに100万だったら十分相談してもいいタイミングだと思うよ
0060スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/27(金) 12:35:33.98
売上250万、経費やら仕入れやら150万、青色控除65万、基礎控除38万、きれいに+-0だったハハハ
0061スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/27(金) 18:41:36.66
>>60
経費150万は上手だなぁw
俺は70万くらいしか経費にできなかったよ

実家住まいだからかもだけど
やっぱ一人暮らしして家賃とか光熱水道費とか通信費充ててる?
0063スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/27(金) 19:58:26.08
>>62
おお、やっぱその辺やると経費結構稼げるのね
アドバイス感謝

俺もどっか適当に借りようかな
ガチ住みするわけじゃないから築30年くらいの1K借りれば年50万くらい経費にできそうだ
0064スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/27(金) 20:56:59.35
56だけど答えてくれた人ありがとう
売上いいの今年だけかもしれないから躊躇してたんだけど
相談してもいいタイミングって言われてちょっと問い合わせだけでもしてみようと思った
実家住まいだから経費あんま入れられなさそうだなぁ
0065スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/27(金) 21:48:28.86
>>64
400万いけるなら外出るべきだと思うけどな
都内でも1Kなら10万以下とかざらにあるし
何より気楽だよ
0066スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/27(金) 22:49:23.60
>>65
いずれ1人暮らしするつもりなんだけどこの前東京から実家に帰ってきたばっかりなんだよね
家のローン半分はらわなくちゃだし自分で家事する労力を思うとまだ実家住まいのほうがいいなと思って
去年終わりから始めたばっかで年間通してどのくらいになるかわかんないんだ
萌えたままに描いて本出そうと思ってたけど来年のことを思ったら
セーブしながら出した方がいいのかもしれない
0067スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/28(土) 20:58:55.24
>>63
>>60は恐らく全額家賃や水道光熱費を経費にしてるようなので
いつかは調査きて修正申告させられるからこんな奴の話を信じるなよ

フリーランスや同人作家で申告関係ググればわかるが
「生活をしない仕事専用の仕事部屋」じゃないと経費10割になんてならないよ
居住兼仕事部屋なら経費が認められるのは半額がいい所

実家暮らしなら仕事専用のアパートでも借りればいい
0068スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/28(土) 23:02:38.47
>>67
もちろん全額じゃないよw
原稿部屋にしてる面積を割り出してその分だけ経費にしてる
0069スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/30(月) 10:32:53.96
>>58
前に頼んだ
話題になりすぎてキャパオーバーしたんだと思うけど、返事クソ遅いという感想しかなかった
帳簿くれとずっと言ってたのに、実際に来たのは7月
0070スペースNo.な-74
垢版 |
2015/03/30(月) 21:33:20.93
宣伝乙でいいけど
初めて青色申告するのでやよいのオンライン使ってみたら
すごい簡単でわかりやすく入力できたよ
複式簿記よくわかってない自分でも単式簿記感覚でわかりやすく入力できた
freeeやマネーフォワードと他にもクラウドあるし無料で試せるからやってみた方がいいと思う
ググれば解説サイトが沢山ヒットして詳しく入力方法解説してあるし
簿記わからない自分でも出来たので税理士なんて頼む必要全く感じない
0071スペースNo.な-74
垢版 |
2015/04/02(木) 11:38:49.68
親の扶養下でバイトしてて、同人利益は年間プラス数万程度だったんだけど
メジャージャンルにハマってしまって、一冊目だけで20万くらい利益を上げてしまった
計3冊は作る予定なんだけど、印刷とかの経費大盤振る舞いして今後の利益38万に収めるより
思い切って稼いで、確定申告して来年は保険料や住民税を自分で支払うほうがいいのかな

バイトは65万以内に収めれば大丈夫らしいし、同人の利益も数十万程度なら
保険料や住民税は数万レベルで済む…はず(市区町村のHP情報見る限りだと)
控除額や扶養を気にして、部数絞ったり普段やらないような豪華な装丁(作風考えると場違い)
やるよりは気が楽だよね
0072スペースNo.な-74
垢版 |
2015/04/02(木) 12:22:11.88
>>71
住んでる場所やもちろん稼いだ金額によって違うけど
自分で払ったら国保30万住民税5万年金15万とかかかったりする
今後も同じように売れそうかどうかしっかり計算したほうが
ヤバそうならバイトやめるとか
0073スペースNo.な-74
垢版 |
2015/04/02(木) 12:37:58.44
>>72
年金は扶養でも払わなきゃいけないみたいだから支払ってるよ

国保ってそんなにかかるの?自分の住んでるところには
国保ジェネレーターみたいなの用意されてたけど、所得50万で年間5万だった
でも直接聞いたわけじゃないから役所で相談してみる、ありがとう

バイトは給与所得だから65万までなら抑えようと押さえまいと税収関係ないって聞いたし、
重要なのは同人誌で38万を超えるか否かだと思ってたけど…

三冊だしたら元のジャンルに戻るつもりだから来年以降はまた扶養の方が得な計算になる
学生じゃないから扶養入り直しは結構面倒はなず
やっぱり38万に収めるか、残り二冊を一冊に纏めて安めに売るかしたほうがいいのかな
0074スペースNo.な-74
垢版 |
2015/04/02(木) 17:48:15.31
給与額面65万+同人で38万の利益を超えて親の扶養から抜けると親の税金もあがるよ
0075スペースNo.な-74
垢版 |
2015/04/02(木) 18:03:06.19
>>74
親はお金に無頓着で、相談したら「抜けてもいいんじゃない?少しでも自立するなら立派だし」みたいな感じだった

今考えれば、長年板タブでやってきたので、液タブ買えばかなり高額な経費になるのかな
確定申告するまではどれだけ経費になるかわからないから、扶養みたいな1円でも超えたらNGな理由がある場合
それをアテにしすぎるのは良くないんだろうけど
0076スペースNo.な-74
垢版 |
2015/04/07(火) 17:06:25.10
今100から400余るくらいで刷ってるんだけど税金のこと考えたら廃棄分って経費として処理できないんだよね?
てことはその分無駄だからちゃんと売り切れる部数に調整し直した方がいいんだろうか
0077スペースNo.な-74
垢版 |
2015/04/08(水) 08:59:48.11
業者に処分依頼して廃棄証明とか貰えば、廃棄した年の経費になるんじゃないか
0079スペースNo.な-74
垢版 |
2015/04/08(水) 17:46:43.05
つかこのスレの>>7から>>16あたりで廃棄の話してたな

廃棄した日と冊数のメモでも、まあダメと言われることは少ないかもしれないが
あまり廃棄が多かったり他の書類がちゃんと整理されてなかったりしたら信憑性を疑われやすいので
業者に証明出してもらった方が楽かなとは思う

業者に払った処分代も経費になるよ
0080スペースNo.な-74
垢版 |
2015/04/09(木) 09:15:21.39
エコサリオとか使う場合は宅配伝票で証明になるってどっかで見たし
廃棄行為のそれ自体が経費になるのはなんとなくわかるんだけど(もちろん証明できれば)
廃棄した分の在庫の印刷費が経費として認められるのかわからなくて質問させてもらった
言ってる意味が伝わらなかったらごめん

この辺りは発生主義だとか簿記の勉強したらわかるのかもと思ったので
今度の締め切り終わったら勉強してみようと思う
0081スペースNo.な-74
垢版 |
2015/04/09(木) 09:34:46.00
ああそういうことか
言葉足らずですまん

印刷代÷部数で一冊あたりの単価がでる

1 売れた冊数×単価→売れた年の経費

2 在庫の冊数×単価→売れてないから翌年以降の経費

2の、在庫にしてるうち、もう売る予定がなくて廃棄したもののどうするかってことだよな?

廃棄した年の経費でok


勉強がんばれ
なんかあったら書いてくれたらゆるく答えられるかも
0082スペースNo.な-74
垢版 |
2015/04/09(木) 19:25:17.62
>>81
そういうこと
ありがとう
じゃあ経費少なそうな年のうちに廃棄しといた方がいいんだね
自分でも勉強してまた書き込むかもしれないからそのときにはよろしく頼む
0083スペースNo.な-74
垢版 |
2015/04/09(木) 20:28:44.15
>>82
おkおk
経費少ない時に廃棄って思考イイ
多分会計関連の勘いい

補足
実務上は、印刷代払ったとき全額経費にして
年末に在庫数えて、在庫×単価分を経費から引いて
在庫分を棚卸資産に振り替えるのでもいい
(てか多分そうしてる人が多い)

結局、売上と原価が対応できてればいい
手元に売れるものが残ってて来年売れるのに
経費にするのがダメてことね

廃棄しちゃうなら、来年売れないんだから
今年の経費でいいわけです
0084スペースNo.な-74
垢版 |
2015/04/09(木) 20:47:08.94
>>75
液タブの値段わからんけど
青色申告の届け出はしてる?

青色申告なら、30万までの資産は
買った年の経費
それ以上は減価償却

白色申告なら、10万までの資産は
買った年の経費
それ以上は減価償却

減価償却ってのは、買った金額を法定耐用年数で割って
毎年の経費にすることね


しかし、液タブの法定耐用年数って何年なんだろ
パソコンは4年だけど

周辺機器とかプリンターとかと同じで5年なのかな
誰か持ってて申告してる人いたら教えておくれ
0086スペースNo.な-74
垢版 |
2015/05/19(火) 22:24:21.93
画力向上のために絵画教室に通ってたんだけど、こういうのも経費で落として大丈夫かな?
領収書とかも貰ってないけど、もしできるとしたら雑費でいいんだろうか
0087スペースNo.な-74
垢版 |
2015/05/20(水) 22:50:10.03
どの費用にするにせよ、経費なら領収書必須だろ
0089スペースNo.な-74
垢版 |
2015/06/23(火) 02:49:19.61
ググったけど見当たらなかったので
プチオンリー主催経験の方がいたら教えていただけますか?

【前提】
・3人の共同主催です
・グッズやアンソロジーの印刷費はその都度割り勘で支払いましたが
 印刷所の発注名義は私です
・かかったお金50万・売上100万(実際に私が支払った分・売上は3分の1)
・在庫は通販中

【質問】
・この場合どのように申告すればいいのか分かりません
 私が他の2名に支払う形で領収書を切ったりする必要が有るのでしょうか?
・名義が全て私の場合は私が全て支払って100万売り上げたという
 税金の計算になってしまうのでしょうか?
0090スペースNo.な-74
垢版 |
2015/07/05(日) 16:19:11.68
領収書が出ない経費もあるから(コミケ参加費とか)
入金証明や明細でもいいんじゃね
じゃわは精算書か納品書だけだし
0091スペースNo.な-74
垢版 |
2015/08/11(火) 19:47:07.41
ちょっとした疑問なんだけど、同人やマイナーゲーム(成人ゲームなど)の
ノベルや設定資料集が書籍じゃなくホビー扱いで販売されてることがあるけど
あれってなにかの税金対策や法律対策的な意味があるの?
0092スペースNo.な-74
垢版 |
2015/08/11(火) 22:58:07.23
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0094スペースNo.な-74
垢版 |
2015/08/18(火) 08:46:00.31
既出ならすまんが
サークル参加申し込みセットはその場で言えば領収書発行してもらえると分かった
知人が発行してもらったみたいだ
0095スペースNo.な-74
垢版 |
2015/08/27(木) 22:10:02.91
年末に先払いで印刷発注して
印刷代は払ったけど在庫がまだ無いときは
どうやって付ければいいのか教えてください
0096スペースNo.な-74
垢版 |
2015/08/27(木) 22:23:41.67
今年はもう本刷れないなと思ってたけど、12月に書店委託すれば
支払は来年一月末になるから来年の所得になるんだよね?

それと、上限38万は、印刷経費引けば全くひっかからないけど、引かなければ一応引っかかるライン
だけど一応印刷所変えようかな、一か所で沢山刷るよりバレるリスク低いよね
バレても脱税はしてないからいいんだけど、「経費引いて38万以下になることを証明せよ」みたいな指示来たら怖い

そもそもそんな少額じゃ目つけられない、とはよく言われるけど
どんな少額でも一定数はランダムで抽出してそうで怖い
0097スペースNo.な-74
垢版 |
2015/08/28(金) 14:58:04.00
物を受け取って初めて仕入れになるから
年内に支払っても年明けに受け取れば来年の会計?
前払金で付けて納品日に仕入れに振り替えでいいのかな
やよいでそう処理できるのか分からんけど
0098スペースNo.な-74
垢版 |
2015/09/09(水) 14:52:02.88
自分はそのパターン無いからよくわからんけどこんなのあった

ttp://tokyocity.co.jp/infomation/soho119/
>また、年内に支払だけが先にあり、商品の引き渡しやサービスを実際に受けるのが翌年になる場合には、
>「前払金」という勘定科目を用いて今年の仕入には含めない処理をすることになります。

やよいだったら前払い金仕訳して、来年に納品されたら仕入れに振替伝票処理でいいんじゃないの
自信ないけどw
0099スペースNo.な-74
垢版 |
2015/09/09(水) 14:57:07.73
>>96
現金主義使ってるなら入金があった日に計上
発生主義なら年末〆日に売れた分は計上
〆日じゃなく明細発行日とかでいつも計上してるなら明細発行日に計上

だと思います
あと税務署のお尋ねはヒマなら赤字の所にも来るので儲けてるかは関係ないし
取引先をバラけさせた所で目を付けられた後で一切を洗われるので関係ない
むしろ余計な小細工しないでちゃんと帳簿付けて範囲内ですよと
論破する準備しておけば何も心配は要らない
0100スペースNo.な-74
垢版 |
2015/09/18(金) 17:17:34.76
こういうのに全く縁が無いと思ってた俺に突然県民税申告書の提出書類が届いた
dl販売会社名が書いてあって、そこの報酬について親告して下さいとの事
って、dl販売の収入なんて5万しか無いのに!?
ニートの俺のはした金の収入でも税金毟り取るの?
「申告が無い場合は収入額を所得として課税します」
って書いてるけど(5万課税されるって事?)

書類も何書いていいやらさっぱり。
どうすればいいんでしょう?
0101スペースNo.な-74
垢版 |
2015/09/18(金) 17:56:54.02
DLsite?
繰越で去年の分が一緒に入金される場合もあるし
・何月に何がいくつ売れた
・源泉徴収書
・ニートなら去年の収入はこれだけですって
出せばいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況