トップページ同人ノウハウ
1002コメント303KB
同人好きの彼氏彼女が欲しい人の集いの場 その51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かれかの
垢版 |
2009/04/18(土) 08:53:54ID:Ry3WcFp60
同人好きの彼氏彼女が欲しい人のためのスレッドです。

前スレ
同人好きの彼氏彼女が欲しい人の集いの場 その50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205225676/

・2chに出会いオフのスレを立てたり、オフ板以外でオフスレ立てるのはルール違反
・一般論としてオフ相談の話題はOKだけど、個別のオフの話はスレ違いです
・オフの話がまとまったら、したらばにスレを立ててこのスレで宣伝しましょう
・必死なのは分かるけどアドレス晒したりしないでください

同人系OFF総合板2nd
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9683/
(携帯版)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/otaku/9683/

その他関連情報は >>2あたりに。
0115スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/13(日) 18:52:45
普段イパン人しか周りにいないせいか、いざオタの人を目の前にすると妙に緊張してしまう
オタな男の人たちは、自分の萌えについて女に触れてほしくないもの?
たまたま知っている作品が好きだとか聞くと、私も●●ちゃん一番好きー とか つるぺた!正義! とか
話したくなっちゃうんだけど、すごく…がっかりした顔されるんだよね…orz
0116スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/13(日) 19:48:33
「オタな男の人たち」とかって一括りに語られても困る
0118スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/16(水) 02:43:26
>>117
何でそうやってあっちこっちに宣伝するんだよ…。
元々向こうの住人としてはいい迷惑なんだが。
0119スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/17(木) 03:09:53
>>78
部活の後輩達がそんな感じだ
男オタも腐も萌え〜やらBLやらのネタで盛り上がってる
羨ましくはないけど凄く楽しそうだから相性抜群だと思うおw
0120スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/19(土) 14:18:40
まぁジャンルが違ってもまったく問題なかったり、逆に近すぎて失敗したりするから、
結局は相性とタイミングなんだろうと思う。
0121スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/20(日) 23:53:05
サークルやってる女性と仲良くなりたいんだけど、どうしたらいい?


そこはBL書きなんだけど、攻めがすごい俺好みで、ぜひともそこの受けにするように俺を攻めて欲しいんだが。
もちろん、いきなりそんなことを申し込んだらドン引きだろうとおもって、無難な感想メールを送ったんだけど、返信が来ない。
やっぱ下心見透かされているか、と思っていたのだけど……。
最近気が付いたのだが、彼女のメアド、フリーメールで、スパム御用達でフィルタ引っかかっている可能性が高い。
いまさらどうにもならんとは思うが、なんとかならんものか。
0122スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/21(月) 02:16:54
>121
自分がサークルやって仲良くならん限り不可能
男ファンをいちいち相手にしてられっか
気持ち悪い
0123スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/21(月) 02:46:51
121がなんちゃってレズの俺女という可能性を捨ててはいけない
0124スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/22(火) 23:33:30
>>123
なにそれ萌える………訳がないw

隠れ腐なんでパンピ男性相手だとボロを出さないように意識しすぎて疲れる
同人好きって部分を取り繕わないで付き合えるのは本当に理想だね
0125スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/22(火) 23:41:05
>>124
そうだね
同人とか全く予備知識のない相手だと(もしかしたら問題ないかもしれないけど)
気兼ねしてこっちから壁作っちゃう気がする。
0126スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/25(金) 20:34:41
同人好きの彼女と言うより、パンピーの彼女が出来てちょと会話に苦しむ日々。愛想や性格は良いのだが、会話のコミュニケーションが……………
0127スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/26(土) 09:07:34
なんとなくわかるような…
パンピーの人とお見合いで何度か会ったが、微妙に会話が…
0128スペースNo.な-74
垢版 |
2009/09/26(土) 13:55:20
神奈川オフなんてのを企画してみましたので、宣伝させて頂きます。
あちらだけだと過疎ってるのか中々集まらないようでして…。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9683/1247420793/24

詳細はしたらばのスレをご覧下さい。

【日時】10/10 18:00以降
【場所】横浜
【内容】まったり飲み会の予定
【〆切】10/1 24:00

宣伝失礼しましたー。
0129スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/04(日) 00:17:24
男性向けでサークル活動をしているんだが、特殊フェチすぎて彼女が出来ない。
万一、出来たとしても勃つかどうが不安。

久しぶりに三次元で抜こうと思ったら、反応しなかったんだ。
原稿やっているときはギンギンなので不能というわけじゃない。
二次元と三次元は別腹というが、ちょっとショックだった。
0131スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/04(日) 00:27:46
ちなみにおれはヘルスで立つか確認したが、逝けへんかったorz
オナニーしすぎは逝き難くなるのはホントやね

女の肌に触れて立たなかったら医者逝き
0132スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/11(日) 15:31:29
大丈夫。もっとマニアになれば治る。
性の求道、行き着く先は、完全ノータッチ射精。
できる人によると、コレを上回る気持ちよさは、夢精ぐらいしか無いだろうって。
0133スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/11(日) 15:34:03
ちなみに俺は、風俗で女が気に入らなくて立ちが弱い時は、
脳内で必死にフェチ妄想膨らまして、外的刺激は完全自動式オナマシーンとして
活用することにしている。
0135スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/22(木) 15:40:21
ちょっと聞いてみたいんだが、運動してる男のオタクっているのかな
男性には適度に筋肉ついていて欲しい願望がある
もちろん人それぞれだとは思うんだけどね
0137スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/22(木) 20:49:24
>>135
前会った人は、元運動部だったけど肘壊して辞めた→オタ趣味加速
良い意味でがっちり系でした
向こうから切られちゃったけど…orz
0138スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/23(金) 01:28:44
>>135
片道200kmぐらい自転車こいでコミケに来るガチムチアニキって結構いるんだぜ
0140スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/23(金) 17:20:38
こういう引く必要も無い様な些細な事に対してまでいちいち引くとか言ってる人って、相手見つけるのも苦労しそうだよね
0141スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/24(土) 01:45:56
チラ裏だろうが落書きだろうが空気悪くされるのは嫌なんです
0143スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/25(日) 15:04:16
最近、非ヲタなんだけど兄貴が漫画家(青年誌かなんかの)、っていう人が気になってて、
この人ならひょっとしたら自分の趣味(二〜三次元+軽く腐)を拒絶しないでくれるんじゃないかと、日々悶々としてる…

0144スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/25(日) 17:11:51
ヲタ女同士なら声かけたり、友達になったりする行動に抵抗ないのにな…
ヲタ男子に声かけて一緒に遊んでみたい
0145スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/26(月) 11:31:42
出会いを求めたいんだけど、男性からしてみれば
芸能ジャンルで活動してる女(ジャニ、ビジュアル系とか)は、やっぱり敬遠したいもの?
アニメとか漫画とか萌え系とかも大好きなんだけど…
0146スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/26(月) 12:37:49
>>145
人それぞれとしかいえないだろ。
俺は自分の趣味を黙認さえしてくれりゃ、正直ギャンブルを趣味にしてても黙認できるつもりでいる。
自分で稼いだ金以外を使い出したらさすがに怒るし、タバコ苦手だからパチ屋とかで服に臭いつけたまま俺んとここられても追い返すが。

でも中には腐が駄目とかジャニは駄目とかって人もいるのも事実。
何が駄目なのか理解できんが。
敬遠したいって言うけど、男だってお子様禁止なゲームマンガフィギュアとかアイドル追っかけとかあるしなぁ。
0148スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/27(火) 01:05:41
正直146と付き合いたいくらいだ。
お互い様だから、最低限のルールさえ守れば黙認っていうスタンスの人、居そうで居ないのが現実…
0151スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/28(水) 14:30:30
自分も自分の周りも146と同様、自分の趣味さえ黙認してくれれば
別にどんなジャンルにはまってようが気にしないタイプばかりだなぁ…

相手がなかなかこっちの趣味(男性向け直球ドエロ)を黙認してくれませんが。
0152スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/28(水) 14:55:08
おまいらってやつは…。
どうでもいいが、俺も自分の趣味にいろいろ問題がある気がすることを自覚してるからこう言ってるんだぜよ?
あとこのスレは俺ともう一人しかいなくて、全部もう一人の自演なのか?w
0153スペースNo.な-74
垢版 |
2009/10/28(水) 16:52:24
安心してくれ
自分は1レスだけなので、最低でも二人は求婚してるよwww
0155スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/11(水) 13:56:42
募集かけたいけど冬の原稿でこれから累乗でバタバタしはじめるからムリポ…

原稿どーよー がんばろうねー とか言い合って修羅場終えて
原稿お疲れ様ディナー(居酒屋)とか行って
一緒にミケ行って入口で「じゃ!健闘を祈る!」って分かれて萌えハントして
夜はそれぞれオタ仲間とアフターして
次の日はどっちかの家でまったりしつつ戦利品を読む

みたいな恋人が欲しいです…
0156スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/11(水) 22:54:57
>>154見に行ってメールしてみたけど、返信来なくて切なかった。
不着の可能性もあるだろうけど、プロフで却下されたんだろうな。
直接お断りされるのも辛いが、スルーもきついね。
間を取り持つコーディネーターみたいな人がちゃんと連絡くれる
楽天とかの大手のサイトで、ヲタ趣味の人探してもらった方がマシかな。
釣りも混ざってないだろうし。
0157スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/20(金) 00:38:11
あっちの外部板(オタクな彼氏彼女がほしい)を見ていると
同人を知らない(?)類の人ばかりで話が合いそうにない・・・・

べ、別に年齢だけが問題じゃないんだからねっ
0158スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/20(金) 01:19:32
そのためにこのスレがあるんだからここを有効に使えばいいんでない?
0159スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/25(水) 21:59:53
ここで募集しちゃだめじゃんね?
オフに書き込めばいい?
0160スペースNo.な-74
垢版 |
2009/11/26(木) 01:44:29
そりゃ実際に募集する時は同人OFF板でそ
同人者同士で語るならここってことで
0162スペースNo.な-74
垢版 |
2009/12/09(水) 00:39:29
…最近男の人でも絵文字使う人が多くて
オタク同士で顔文字ばっかの白黒メールしかしない自分にとっては
パンピー男性に連絡メール打つのも一苦労…orz
0163かれかの
垢版 |
2009/12/11(金) 21:14:54
自分はアラサーのオタク女子なんだが、ちょっとしたきっかけで
パンピーだと思ってた同じ年の男性がコミケほぼ皆勤賞の海鮮オタだと判明。
へー、じゃあ今度アキバ辺りでオタクに遊びましょうよーって流れから、
メアド交換して実際にアキバで遊んだんだけど、
とにかく会話が続かなくてオタ友にすらなりませんでした…。

フラグktkr!と思ったけど、世の中そう上手くはいかないね。
0164スペースNo.な-74
垢版 |
2009/12/12(土) 09:10:12
いきなり1対1じゃなくて、グループで遊んだ方がよかったんじゃない?
0165スペースNo.な-74
垢版 |
2009/12/12(土) 20:50:25
普通の男はやっぱオタクだって言うと引くんだよねー…
今まで二人にバラしたけどやっぱ反応がなぁ
かといってオタクな自分は捨てられないし、オープンにしてる友達が羨ましい
0167スペースNo.な-74
垢版 |
2009/12/12(土) 23:04:26
別に会話のネタをオタ趣味に限る必要は無いんだし、単純にジャンルが違うだけなら話が合わないことはあっても続けられないってことは無いだろ
会話スキルが足りなかっただけじゃね?オタにはありがちな話だよ
0168スペースNo.な-74
垢版 |
2009/12/13(日) 07:50:21
しゃべりがうまくない人は聞き役に徹しろってよく言うけど
オタクだと黙ってられない人多い気がする
0170スペースNo.な-74
垢版 |
2010/01/09(土) 21:30:54
>>165
私も今まで普通の人と付き合ってきて友達も非オタの子が多くて
「私ゲームとか好きなんだ〜」「へー俺もFFとかドラクエならやるよ?」
程度の会話で可もなく不可もなくって感じでわりと満足してたんだわ
でもここ数年某SNSでオタク系のオフコミュに入ってオタ全開な環境で遊んでたら
居心地良すぎて非オープンの面子と遊ぶのが面倒になってきた

そのオタコミュでずっと仲良く遊んできた面子の中のとある人が最近すごく気になっちゃってて
相手も何かとかまってくれたりするけど恋愛感情があるかどうか良く分からないし、でもフラグは立ちまくってるしで
もうどうしたらいいかわからんww
なにより居心地いい環境を崩したくなくて進退窮まってる
FFやドラクエどころかエロゲやBLゲーにまで手を出してるような女でも恋愛対象になれるんだろうか…
0171スペースNo.な-74
垢版 |
2010/01/09(土) 22:20:39
環境崩したくないのはわかるよ…
そこまでオープンにさらけ出してると、
向こうも同志として気を許してくれてるだけの可能性もあるからな…
こっちがフラグだと思ってたのが
向こうにとっては異性向けのアプローチじゃなくて
対男用の態度(親近感)だったりするかもしれん
0172スペースNo.な-74
垢版 |
2010/01/09(土) 22:24:39
結局は人によるんだけどオタ男、特に自分もエロゲをやるような奴なら、エロゲやる女はむしろウェルカムな場合が多いと思う
ただしエロゲに対して変に一家言持ってるぐらいに嵌まり込んでるレベルまで行っちゃうと、逆に「女のエロゲ観」を見下したり嫌悪したりしてる奴もいるのでその辺は要注意
あとBLっつかホモについては一般・オタ問わずお笑いネタとして扱われてるようなものなら大抵受け容れられるけど、ガチなのは拒否反応示す奴が多いから、そっちは付き合う前に探りを入れておいた方がいいかも
0173スペースNo.な-74
垢版 |
2010/01/09(土) 23:05:50
書き捨て御免のつもりでだらだら書いちゃったのにレスありがとう

>対男用の態度(親近感)だったりするかもしれん
言われてみればもしかしたら同志になりたいのかもしれない
自分でもカレカノな関係になりたいのか同志になりたいのかよくわからないんだよねorz
ただ相手ともっと腹割った話をしたい、して欲しいとは良く思うんだわ
フラグと親近感を履き違えないように冷静さを心がけることにするよ

エロゲ板だと女ユーザーに排他的な意見をよく目にするからウェルカムと言ってもらえてすごく嬉しいよ
エロゲに関しては仲間内で情報交換とか関連商品(サントラとか)の貸し借りもよくするくらいだから嫌悪や見下した態度はないと思う
BLに関してはネタ的な会話は確かに良くあるね
マンガやゲームに関しても自分は嗜まないけどそう言うジャンルがあることは容認してくれてるって感じかな

まずは慌てずに自分がお相手さんとどんな関係を築きたいのかをはっきりさせるべきだね
なんだかちょっとすっきりしました 長文スマソ どうもありがとう
0174スペースNo.な-74
垢版 |
2010/02/02(火) 15:45:23
オタクの彼氏彼女を(以下略)なしたらば掲示板が雰囲気微妙になってきたのであげてみる
0177スペースNo.な-74
垢版 |
2010/02/04(木) 19:05:32
オタ趣味を認めてくれる相手とつきあいたい
描くわけでもなく、スタッフでサークル相手に色々やるところでもないので
どういうふうにきっかけを作ったらいいのやら
0179スペースNo.な-74
垢版 |
2010/02/09(火) 03:10:38
オタクな彼氏彼女がほしいのスレ行ってみたら同人ネタが浮いて物悲しかったのだ
いわゆるライトオタとかヌルオタなんだろうな
0180スペースNo.な-74
垢版 |
2010/02/13(土) 22:04:23
先日、とあるイベントにサークル参加したのだが。
隣が女性サークルだった。
結構可愛い娘で、しかもピンだったからお近づきになりたいなぁ、とは思ったけど、話しかけるような勇気も無かった。

そしたら、そこに俺より年上のおっさんが「新刊出たなら買ってあげるよ」と上から目線のタメ口で馴れ馴れしく話しかけているのを目撃して、自分の下心をみるようで自己嫌悪になってしまった。
しかも、その女の子はいやな顔も見せずに立派な応対をしていて、大人だなぁと余計にへこんでしまったよ。
0183スペースNo.な-74
垢版 |
2010/02/26(金) 07:15:08
こっちのしたらばも削除になってるのに純恋板の避難所の方ほど意見でないのね。
みんな諦めてるってことなのかなぁ?
0184スペースNo.な-74
垢版 |
2010/02/26(金) 11:06:02
避難所のプロフィールスレのお陰で恋人が出来た身としては
無くなったのは残念
0186スペースNo.な-74
垢版 |
2010/02/27(土) 12:23:23
したらば消えてたのか。

まあ、こっちは実質、このスレが板を引越されるときに失敗して
住人いなくなったからね。
0187スペースNo.な-74
垢版 |
2010/02/28(日) 13:07:44
避難所は誘われてメールしたら釣りだった事があって以来
希望を失って見ないようにしてたが
知らん間に削除されたのか

「停止されました」ってことは復活もあるのかな?
0188スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/15(月) 23:09:19
もう観念して婚活サイトに登録しようかと思うんだが。
やっぱプロフにはオタ趣味隠したほうがいいのかな。
開き直って堂々と書いたほうがいいのかな。
ここはむしろ一般人がドン引きするくらい濃く書いたほうがいさぎよいかな。
0189スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/15(月) 23:14:55
ヲタ趣味隠して一般人と付き合うと後々面倒になるから
最初からヲタ趣味全開の方がいいと思う
0190スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/16(火) 11:48:10
>>188
良く考えて、悔いの無いようにな。

オタ趣味全開にすれば、一般人が引いて
成立後の継続率が上るが、成立確率は下がる。

オタ趣味のデメリットを補って有り余る条件を持ってるなら、
何も気にする必要はないが。
0191スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/16(火) 22:56:20
>188
私と結婚してくれよ偽装でいいよ

婚活サイトに登録するのはなんか敷居が高い…
0192188
垢版 |
2010/03/17(水) 00:14:03
過疎スレで意外と反応があってビックリ。

>191
自分も最初は191のように思っていましたが、そうも言ってられなくなりました。
もう年齢が年齢なので。婚活サイトのが年齢層が近いのですよ。
したらばのアレは若すぎて。
0194スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/17(水) 05:04:49
>>192
待て、>>191と歳の釣り合いが取れないと何放言い切れる?
ひょっとしたら>>191も年齢的に切羽詰まってるのかも知れんじゃまいか
0195スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/17(水) 19:48:56
自分191ですが、やっぱり年齢層が近い方がいいものなのですか?
あくまで個人的な考えだけども、10歳以上年上の人との方が上手く距離をとりつつ付き合える気がする
年齢層が近すぎると友達感覚になりすぎたり、考えが同じすぎて逆にケンカになる要因というか…
男の人サイドは若い女性の方がいいものかと思ってたんだけど意外に違うのかな
婚活サイトに登録するにはまだ若いから冷やかしだろwとも思われそうだし
かといってしたらばは20歳前後が多かったからなんとなく躊躇してしまうしで行き場がないよorz


ちなみに年女ですw
0198188
垢版 |
2010/03/17(水) 23:59:18
ということは191とは同い年か12歳違いだね。
年齢差については意識したことは無い……というか居ない歴=年齢なんで判断できるほど経験が無い。

このスレもヒトケタ台から常駐して、募集したり応募したりオフ会に参加したりコミケにうまい棒もっていったり面接したりされたりして、結局婚活サイトにたどり着いたからなぁ。
YOUも婚活サイト登録しちゃいなYO!
0199スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/18(木) 00:30:29
>198
それだけ積極的に動いていてもなかなか上手く行かないのかー
逆に考えると人と付き合う、生活を共にするって本当に難しい事なんだと実感しました
あとは運とかそういう要素もあるのかな?
オタ趣味を持ってるとどうしても隠さざるをえないから特に難しいとは思うけど

ちなみに24歳なんですが、>197は24歳に対して言ってるのか36歳に対して言ってるのか判断つかなくて悩むw
0200スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/18(木) 00:43:40
>かといってしたらばは20歳前後が多かったからなんとなく躊躇してしまうしで行き場がないよorz
って書いてるから36歳かと思ったわ。
0202スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/18(木) 02:22:45
今年、年男の自分が通りますよ。(3週目に突入するところね)

結局どこかで妥協することが必要なんだけど
そこまで考えがいたるまでに時間がかかりすぎたりするのかもね。

自分は経歴のハンデが積み重なって生活が安定した頃に頑張ったけどちょっと遅かった雰囲気
0203スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/18(木) 11:18:44
俺も今年が年男か…。
あれ、厄年じゃんorz
せっかく地主神社行ったけど、その前に厄払いせんと駄目だったかな。
0204スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/25(木) 03:10:08
自分はそろそろ3周目だけどもう諦めた
どうせ男の反応は>>196が大半だし
ヲタ系以外でも2chのスレだと30越えたらババアババアの大合唱
同じ世代の人と、同じ世代のテレビ話題やファミコン話題で盛り上がりたいけど
男の30代はまだ20代のコに手が届く範囲だから、こっちに振り向きたくもなかろうて…
仏門にでも入るか
0205スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/25(木) 08:29:55
分相応に40代の男探せよ。
婚活パーティいきゃ30代末の女子がまだまだ頑張ってるぜ?
30代の男を落とそうってのが間違いだろw
0207るかわ ◆GUNDAM4RNE
垢版 |
2010/03/27(土) 00:15:55
人恋しいのう。
オタクでふちの太いメガネの女の子と飲みたい…
0208スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/27(土) 17:55:34
>>205
いや、36なら30代後半ぐらいとは充分釣り合いとれるし別に間違いでもなんでもないだろ
つか20代に手が届くのはせいぜい30代前半までで相手もせいぜいアラサー、せめて20代後半ぐらいにはなってないとジェネレーションギャップが酷くなり過ぎる
逆に言えば36だとアラフォーぐらいはまだしも、40代後半なんかと付き合うのはかなりキツいはず。安易に40代を勧めるのはどうかと思うぞ?
世代の壁を越えて付き合いができる程コミュ力の高いヲタならそもそもこんなスレには居ないだろうしなw
0209スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/29(月) 01:22:12
ジェネレーションギャップよりも価値観が合うかどうかって方が大事だと思うけどな
一般人だろうがオタだろうが合わない人は同世代でも全然合わない
むしろ最初から「世代が違う」て分かってればお互いに歩み寄れる…なんてことはないかw

就活よりも婚活したいよ…
誰か養ってくれれば家の事は全部するし自分で使うお金ぐらいは稼ぐんだけどな
こんな中途半端だから全部ダメなのかwチラ裏スマソ
0210スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/29(月) 05:14:42
価値観なんて人によって違うのは当然なんだし、お互いに相手を尊重しながら擦り合わせて行けると思う
でも10歳年上とかは尊重以前に話通じないし絶対無理w
0212スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/30(火) 01:07:19
周りのオタ夫婦は恋愛というよりパートナーって感じだな。
自分もそろそろそーゆー風に探さねばならないのか・・・という雰囲気。

気ままにやってきて不安定な生活からやっと脱却したらこの有様さ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況