5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

printer KANBAN Image

プリンタ

カラメルソース

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
printer for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

2: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (7)

3: FDM式3Dプリンター個人向け 27レイヤー目 (709)

4: 光造形式3Dプリンター個人向け 15層目 (753)

5: 【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.40 (390)

6: FDM式3Dプリンター個人向け 28レイヤー目 (339)

7: FDM式3Dプリンター個人向け 28レイヤー目 (5)

8: 【綺麗・速い】EPSON総合スレッド25【色あせない】 (482)

9: ScanSnapシリーズ総合スレ Part45 (108)

10: 3Dプリンター全方式初心者購入予定者質問スレ 3問目 (887)

11: ◎ ブラザー製品使用者集合 part14 ◎ (142)

12: 【利益】3Dプリンターで商売しようぜ!【起業】 (49)

13: エプソンのインクあるのにインク切れになる理由 (573)

14: 【H2D】 Bambuユーザー専用スレ part1 【P1S】 (61)

15: エプソン卑怯! A700を9800円で大売出し! (304)

16: 初心者向け3Dプリンター (34)

17: 3Dプリンターでレイピアのナックルガードを作りたいんだが… [無断転載禁止]©2ch.net (39)

18: ■カラーレーザープリンター■12台目 (601)

19: brother MyMio/PRIVIO 28台目 (886)

20: 資源有効活用、ハードオフで見たプリンター Part.2 (437)

21: 【hp】ヒューレットパッカード 39台目【hp】 [無断転載禁止]©2ch.net (470)

22: Phrozen Shuffle〜光造形3Dプリンタ〜2プリント目 (23)

23: 【これで】キャノン canon TS203 【十分】 (8)

24: デルタ型3Dプリンタースレ2 (690)

25: フィルムスキャナスレッド (248)

26: FDM式3Dプリンター 25レイヤー目 (10)

27: FDM式3Dプリンター個人向け 29レイヤー目 (9)

28: 【綺麗に】カッティングプロッタ4【切り抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net (682)

29: 沖電気のプリンタ 1枚目 (36)

30: 【色あせ最悪】キャノンの糞プリンタ3【画質最悪】 (746)

31: Canon BJF850 まだまだ第一線 (743)

32: 【速い】モノクロレーザープリンター11【安い】 (353)

33: 【HP・Lex】インクジェット修理スレ 【貧乏・マニヤ】 (604)

34: 【品質】互換インクについて語るスレ【本体保証】 (425)

35: インク詰まりの少ないプリンターを紹介してくれ (442)

36: ▼プリンタ購入相談スレ▼32 (460)

37: 大容量インク供給搭載プリンタ 5台目 (6)

38: キヤノンの勝訴確定へ=再利用カートリッジ訴訟 (53)

39: プリンタが勝手に印刷する症状は不具合だった (3)

40: ALPS MDシリーズについて語ろう part23 (187)

41: ビジネスインクジェットプリンタ (128)

42: エプソン スキャナ総合スレ (144)

43: 【機能】こんなプリンターが欲しい!【要望】 [無断転載禁止]©2ch.net (20)

44: メモ代わりに使うサーマルプリンター、レジPOS (597)

45: 価格.comのjfsはWD400だった説 (198)

46: エプソン倒産危機!プリンターで大赤字! (558)

47: 【ごみ】プリンターの廃棄処分スレ【リサイクル】 (72)

48: 【ハイエンド】Postscriptスレ【Adobe】 (319)

49: ブラザーA3カラー複合機 総合スレ9刷 (917)

50: 3Dプリンター個人向け@プリンタ板 18 (54)

51: エプソン PhotoPC Factory F-3200 (141)

52: ★☆エプソンvsキャノン☆★複合機買うならどっち? (265)

53: ★☆★☆キヤノン販売vsエプソン販売★☆★☆ (98)

54: エプソンのヘッドを何とかするスレ (619)

55: EPSONエプソンから廃インクタンク自己処理機種 (18)

56: 【3D Printer】Klipper Part 3【Raspberry Pi】 (51)

57: 【洗浄】プリンターを自力で治す【エラー解除】 (52)

58: EPSON PM-3500C (163)

59: エプソンのプリンターを買いたいのですが・・・・ (257)

60: // EPSON 複合機 PM-A900 系スレ // (939)

61: 互換インクの品質は高くブラインドテストで区別不可 [無断転載禁止]©2ch.net (8)

62: 100円ショップの補充インク 500円 (359)

63: 【エコリカ】リサイクルインク総合【JIT】 (10)

64: ダイソーの互換インク [無断転載禁止]©2ch.net (30)

65: 異端のPSプリンタ ソリッドインクプリンタ Phaser (243)

66: 【謹賀】年賀状印刷総合スレ2【新年】 (502)

67: 内田有紀のサービス×2を超えるプリンタのCM (125)

68: ■□■□■□プリンタ板総合雑談スレ□■□■□■ (331)

69:  ノズル詰まりで、年賀状がマダのスレ  (70)

70: Canon PIXUS ip2700 Part.2 (50)

71: コスパと堅牢性にすぐれた大量印刷用プリンターは (20)

72: そろそろインクジェットじゃない革命的ななにかを! (92)

73: 【五月蝿い】EPSON PM-670C【よく詰まる】 Part1 (744)

74: プリンタはA4を廃止してB4とA3にして欲しい (23)

75: 2023年、インクジェットはレーザーを超える (3)

76: EPSON PM-970C (3)

77: ☆写真用紙 part2☆ (620)

78: 【FAX付】SHARP AI-M1000【低価格複合機】 (857)

79: カラーマッチング スレッド (529)

80: ▼▽▼▽▼▽▼ EPSON PM-740DU ▼▽▼▽▼▽▼ (101)

81: 常時電源ONが常識 (84)

82: プリンタのカスタマエンジニアの調べ・・・ (66)

83: Dellのプリンタ!(4台目) (367)

84: 【連続帳票】ラインプリンターってなに【給与明細】 (12)

85: ダイソー200円インク使用可能な中古プリンタ専用 (96)

86: 【激安】キャノンPIXUS TS3330【Canon複合機】 (57)

87: インクジェットを使う人は知的障害www [無断転載禁止]©2ch.net (6)

88: 【Canon】 PIXUS MP950 Part.2 (652)

89: 【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ7【Aura】 (477)

90: ★★古くなったプリンターの処分方法★★ (140)

91: はがき、年賀状専用プリンタがあればパソコンいらず (14)

92: (●)(●)(●) EPSON PM-700C (●)(●)(●) (413)

93: エプの複合機の修理者だけど何か? (354)

94: 【見開き】A3スキャナー全般 パート4【原稿】 (53)

95: DCP-J572Nの分解方法教えてください (4)

96: 【業務用】バーコード ラベル プリンタ【ニッチ】 (573)

97: 【赤線】EPSON PM-870/890C【青線】 Part3 (643)

98: NEC カラーレーザー PR-L5700C PR-L5750C 3.1台目 [無断転載禁止]©2ch.net (95)

99: 【奇想天外】こんな複合機がほすぃ【摩訶不思議】 (123)

100: A3プリンター総合スレ Part2 (78)

101: エプソンの対応の悪さ (64)

102: CANON PRO-1 PRO-10 PRO-100 (137)

103: EPSON PX-1001 PX-101 PX-201 EP-301 (360)

104: A4サイズをいっぱい刷れる タフなプリンタ (51)

105: 【富士】Printpix&チェキプリンター総合スレ (227)

106: ●○●○●○● EPSON CL-760 ●○●○●○● (137)

107: プリンタ用詰め替えインクってなんのために使うんだ (245)

108: 年賀状の時期前にプリンター買う人って・・ (77)

109: 電気屋で買うべきかアマゾンで買うべきか (31)

110: 夏帆cが好きなので、CANONにします! (58)

111: 【粉】レーザープリンタ【高過ぎ】 (604)

112: テスト (34)

113: Canon PIXUS MP460 (66)

114: コピー用紙総合 (95)

115: [社員]MacでHPについて語るスレ[とは思えず] (64)

116: インク高すぎ (578)

117: 産業用POD入出力機(100―5000万円価格帯) (20)

118: 長谷川京子>>優香なので… (444)

119: ■■大判プリンタ総合スレ 3 ■■ (328)

120: SnapMaker2.0 2層目 (63)

121: インクジェット VS レーザー 印刷速度が速いのは? (4)

122: EPSON PM-A890 (312)

123: 【FDM】FlashForge専用1台目 【箱型】 (169)

124: 【特価品】 プリンタ&スキャナー 【激安】 (346)

125: PCレススキャン可能な複合機・スキャナ等2 (61)

126: ★★★GT-X700【最強スキャナ】 (350)

127: 【モアレ】 高品質スキャン技術 【裏うつり】 (468)

128: Linuxで使えるプリンタ/スキャナ (131)

129: キヤノキチ束の間の栄華、キヤノン、シェアを大幅に落とす (157)

130: 3Dスキャナー (12)

131: ★IBMのプリンターはいかがですか? (101)

132: Snapmaker J1 1層目 (14)

133: 関根祐太郎死ね (4)

134: トナー工作員万歳! (109)

135: キヤノンってエプソンの真似ばっか。 (193)

136: 《遅い》エプソンって最悪だな《うるさい》 (853)

137: エプソンの新機種 (353)

138: 【糞比べ】Le糞印 vs E糞ン【デスマッチ】  (120)

139: HP Photosmart C7180 All-in-One (249)

140: リサイクルトナーってどうよ、?part3 (869)

141: 写真ならコレ!◆昇華型フォトプリンター スレッド (476)

142: (;´Д`)<お前等のプリンターのある部屋見せろよ。 (115)

143: 【EZ-USB】 CASIO PCミニプリンター (57)

144: お札が本物そっくりに印刷できるプリンター (311)

145: 【複合機】Canon PIXUS MP970【ネットワーク対応】 (319)

146: 【1万円以下】EPSONの格安プリンタ・複合機総合 (6)

147: 【1万円以下】EPSONの格安プリンタ・複合機総合 (573)

148: ■■大判プリンタ総合スレ 3 ■■ (8)

149: □  インクジェット補充INK  NO.11  □ (676)

150: 【プロセレクション】EPSON PX-G930【光沢顔料】 (469)

151: 【再生】通販トナー比較スレ【リサイクル】 (201)

152: 家庭用の2Dプリンターって必要? (27)

153: 【0円プリンター】 PANTUM P2000 (66)

154: 家のプリンターがおかしい。・・ (127)

155: 今持っているプリンターを選んだ理由 (205)

156: 【時限装置】EPSONプリンタの寿命【きいてないよ】 (54)

157: EPSON 超小型顔料系6色インク採用プリンタ EPSON (225)

158: Epsonプリンタについての質問です (14)

159: ヘッドの目詰まり直してもた! 5ポチャ目 (486)

160: ドットインパクトプリンタ (770)

161: 【報告】エプソン工作員MP500男の復活を願う【マダー?】 (147)

162: 夜中でもつかえるプリンタ (724)

163: 【A3】EPSON PX-1700F/1600F【複合機】 (202)

164: キヤノキチもびっくり!!!キヤノンの偽装請負は常習化!!! (158)

165: 今までEPSON使ってきたけどもうCANONに乗り換える (453)

166: 結局CanonとEPSONどっちがいいんだ? (133)

167: 全メーカー購入経験者限定 (67)

168: 目詰まりをするプリンタを上げるスレ (817)

169: [広告]常時ageで業者を釣るスレ[対策]2 (212)

170: フィルムラベル、名刺その他特殊用途印刷情 (5)

171: Canon BJC-400/410/420/430 BJF200/210 etc (356)

172: 【Y/M/C】キヤノン・4色インク機専用スレ【BK】 (164)

173: 「インクタンクのリサイクルは合法」キヤノンが敗訴 (161)

174: 【エプ厨必死】CanonPIXUS iP4100part3【最良選択】 (167)

175: 【7→7e】 キヤノン7系インク実質値上げ抗議の会 (69)

176: ちょっと古いプリンタの話題でマターリするスレ (298)

177: PM-780C (163)

178: EPSON PM-800C/800DC/820C/820DC/880C (506)

179: プリンタ高くして消耗品もっと安くスレ (83)

180: ★ ☆ ★ ☆ ★ 客をなめるな ★ ☆ ★ ☆ ★ (82)

181: 【HP】ps3210ってどうよ【L版最速?】 (217)

182: 【EPSONA700】ドッチを買えばヨカデスカ?【CANONiP4100】 (74)

183: 【EPSON】 PM-T960 【複合機】 (606)

184:     EPSON PM730C     (81)

185: 【インク代は】キヤノン販売員、被害者の会【Eの半分♪】 (153)

186: ウホッ●●●●EPSON VS CANON●●●いいプリンタ会社 (211)

187: 次機種ではキヤノンがどんなのを出すか楽しみだな(藁 (73)

188: 商用レベル品質のカラーインクのプリンタありますか [無断転載禁止]©2ch.net (6)

189:  新製品 においつきインク  (225)

190: ■■■■キャノンで写真は絶対にやめとけ■■■■ (930)

191: EPSON 点滅ランプ (57)

192: 【税別】なんでキヤノンのインク代表示は税別なの? (70)

193: EPSON PM-G4500 ★ (199)

194: 【CANON】 950i 【VS】 980C 【EPSON】 (227)

195: エプソンPX-G900とキヤノンPIXUS 990i (116)

196: 「連続供給スレなんでないんだ?」スレ (287)

197: [CCD] PIXUS MP800/MP500 [CIS] その5 (82)

198: □オシャレ□ G720&G820専用スレ ■ブ男不可■ (427)

199: >>>エプソンE−720・520はどうよ! (64)

200: キャノキチも嗚咽!!4色なのに6色よりコストが高い!! (924)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:2レスCP:0

★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

1 名前:5ちゃんねる ★ 2023/08/30(水) 00:00:00.00 ID:LokiTech
親愛なるユーザーの皆様へ。

Jane Inc.が起こした本能寺の変により、5ちゃんねるの収益は大幅に下がることとなりました。明智光秀のような行為にとても落胆しましたが、我々は豊臣秀吉としてユーザーの皆様が安心して利用できる5ちゃんねるを作って参ります。

Roninの支払いの大部分はJane Inc.によって処理されていましたが、Jane Inc.はRoninの対応を終了しました。そこで、私たちは Ronin を廃止することにしました。
私たちは、UPLIFT という新しいプレミアム・サービスを立ち上げました。
既存のRonin購読者は自動的にUPLIFTシステムに移行されましたが、5ちゃんねる管理者はあなたのクレジットカード情報にアクセスできず、UPLIFTの利用料金について請求を続けることはできません。
UPLIFTにご加入いただき、新しいプレミアム購読サービスをお楽しみいただくとともに、5ちゃんねるのサポートにご協力ください。

Jane Inc.が5ちゃんねるに関与しなくなったことにより、我々としてこれまで以上にユーザーの皆様のリクエストに応え、楽しい5ちゃんねるとしていくことを誓います。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

http://uplift.5ch.net/

5ちゃんねる管理者より
2 名前:5ちゃんねる ★ 2023/09/20(水) 12:00:00.00 ID:LokiTech
「アップリフト」というサービスを使ってね、お願いします!
ごめんね、でも君の協力が5ちゃんねるを救う最後の希望なんだ。
5ちゃんねるはピンチなの。君が救世主なんだよ。
一生懸命頑張って、みんなで力を合わせて頑張りましょう!
UPLIFT
http://uplift.5ch.net/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:7レスCP:0

★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです

1 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 06:00:00.00 ID:LokiTech
「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。

5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。
3 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。

DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例: http://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat

・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: http://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat

・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: http://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
例: http://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat

※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
4 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/14(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
If you are experiencing downtime or have trouble posting, that is because a DDoS attack is underway. Our team is working on mitigating the issue.
もしダウンタイムを経験していたり、投稿に問題があれば、それはDDoS攻撃が行われているためです。私たちのチームは問題の緩和に取り組んでいます。
大変ご不便をお掛けしておりますが今後ともよろしくお願いいたします。
5 名前:5ちゃんねる ★ 2024/05/10(金) 18:30:00.00 ID:LokiTech
【どんぐりシステム】についてのお知らせ

どんぐりシステムは、荒らし対策として開発されたユーザー参加型のシステムです
ユーザーは書き込むことでどんぐりを取得し経験値を取得できるようになります
経験値は時間経過で貯まり自然とレベルを上げていきます
レベルが上がるとより快適に書き込みができるようになります
また、どんぐり大砲と呼ばれる機能を使い、荒らしを攻撃してレベルを下げることもできます
システムについて詳しくは下記のWebページをご覧ください

■どんぐりシステム
http://donguri.5ch.net
■どんぐりシステム、よくある質問(FAQ)ページ
http://donguri.5ch.net/faq
■FAQページ内容
別途記載
6 名前:5ちゃんねる ★ 2024/12/21(土) 17:00:00.00 ID:LokiTech
諸般の事情により停止していたメロンショップがリニューアルオープンしました。
http://melon.5ch.net/
名前欄の色づけに加えてやBEアイコンの購入、BEポイントへの変換、ポイントが必要なVIPQ2のコマンドが再び利用できるようになりました。
メロンショップで、より快適なお買い物体験をお楽しみいただけることを願っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
7 名前:5ちゃんねる ★ 2025/03/24(月) 00:00:00.00 ID:LokiTech
専ブラ*開発者様へのお願い

投稿時の処理が改修されていますので、下記の要項をご確認ください。

1. Cookie の取り扱い
 yuki=akari は撤廃されました。
 代わりに MonaTicket=_文字列_ が適用されています。
 現在、一部の専ブラで Cookie の処理が適切に行われていないケースが見られますので、再度ご確認をお願いいたします。

2. 書き込み確認処理の徹底
 書き込み確認の仕組みが厳格化されました。
 以前のように承諾ボタンを押さなくても Cookie が発行される仕様は廃止されました。
 新たに Cookie を取得する際は、書き込み確認のページを改変せずに正しく表示し、その処理を厳密に行ってください。
 詳細については書き込み確認の HTML ソースをご確認ください。

3. MonaKey は廃止されました
 X-MonaKey, X-PostSig, X-APIKey, X-PostNonce のリクエストヘッダは不要です。
 X-Ronin-Sid は引き続き利用可能ですが、将来的に廃止される可能性があります。
 現時点では、以前の Cookie に sid を挿入する方法を推奨します。

備考:
 専ブラ*は専用ブラウザ(Dedicated Browser)の略称です。

なお、一般ブラウザ(Chrome や Firefox など Mozilla/5.0 を名乗るブラウザ群)では、すでにこれらの処理が適用済みです。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:709レスCP:9

FDM式3Dプリンター個人向け 27レイヤー目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/12(水) 03:06:38.62 ID:apTJ9JfT
個人で買えるFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

このスレの主要目的
・新機種の話題雑談
・どの機種を買ったら良いかわからない、機種比較
・DIYキットの組立て方、調整の相談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・モデリングソフトやスライサーの使い方
・個人輸入の方法相談
プリンタを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主です
改造・ファームウエアの話もOK
自作・コスト度外視改造等は電気電子板スレの方が詳しいかも

※前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 26レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1735123155/
700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 06:31:41.94 ID:2Snb+A7i
ベッド面積を無駄にしない
701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 07:17:55.17 ID:Qy2x/aWL
centauri carbonがマルチカラー対応予定だけどどうなんだろ
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 07:25:18.63 ID:qxtmPelH
bondtech INDXもいつ出るかわからないしな
703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 07:40:56.93 ID:E1NVdtWp
>>696
問題はごみの量じゃないです。切り替えの時間です。
産業用でなければ切り替え時間問題になります?
704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 10:58:12.31 ID:C0HtOU5N
ゴミの量大事でしょ
705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 11:14:20.46 ID:zHoL3X6M
>>696
近い将来そうなるでしょうね
課題だと思います
706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 11:32:18.22 ID:WgIunmKY
複数ノズルの場合、ノズル位置のキャリブレーションが問題になりそう
一体成型ならともかく、組み立て品だとどうしても個々の精度がばらける
これをどうやって解決するかだよね

既に4つか、5つぐらい切り替えるプリンタがあったよね?
そいつはどうやっているんだろう
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 11:43:01.59 ID:R+d65aEH

ヘッド増やしたところでウンコもパージタワーも無くならんだろ
708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 12:21:20.12 ID:vUW9Em1f
言われてみれば確かに
z軸はそれぞれ測定出来るだろうから問題無さそうだけどxyはどうやって合わせるんだろう
709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 12:30:10.33 ID:yQ0irRNX
タワーは無くてもいけるけどな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:753レスCP:4

光造形式3Dプリンター個人向け 15層目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/16(土) 23:15:24.90 ID:8MzQVMmT
個人的には、概ね20万円以下の光学造形式3Dプリンターの話題で盛り上がりたいと考えています。

※前スレ
光造形式3Dプリンター個人向け 13層目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1702282968/
光造形式3Dプリンター個人向け 14層目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1718322227/

〇プリンターメーカーサイト
WANHAO duplicator D11 CGR
http://www.wanhao3dprinter.com/Unboxin/ShowArticle.asp?ArticleID=173
Anyqubic Photon
http://www.anycubic.com/collections/anycubic-photon-3d-printers
Phrozen
http://www.phrozen3dp.com/
ELEGOO
http://www.elegoo.com/
NOVA3D
http://www.nova3dp.com/products/special-1575.html
QIDI TECHNOLOGY
http://www.qd3dprinter.com/
EPAX 3D
http://epax3d.com/
Open Source SLA 3D Printer
http://wiki.opensourceecology.org/wiki/Open_Source_SLA_3D_Printer
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/14(月) 12:34:15.23 ID:bWfSVCYR
ああなるほど……
ガンプラなら鉄骨っぽくとかで簡易ジオラマベース感だすとかって方向があるのか
サンキュウ、ちょっと見た目バリエ考えてみます

そしてスタンド造形に力はいってプラモ作らなくなるというw
745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 18:19:27.38 ID:PHZKyAZq
数カ月ぶりに稼働させたsaturn3ultraのビルドプレートに出力物が8割定着しなくなったのですが、フィルムには出力物がついているのでこれはレベリングやり直したほうが良さそうなんでしょうか?
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 18:29:02.58 ID:6eYsCZj/
>>745
レベリングしたらわかんだろ
747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 19:28:05.11 ID:IFOeDnO4
>>745
レベリングでしょうね。
数ヶ月レジン入れたままだったならよくかき混ぜたほうが良い。
748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 20:07:07.05 ID:Vk43H7OZ
今光造形機で話題の最新機みたいなのあるの?
FDMで言うとBambuのH2Dみたいな
749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 07:19:26.35 ID:nBjZb0F4
elegooのjupiter 2
750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 21:05:16.85 ID:px8qVmT6
>>749
どういうとこが凄いの?
751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 08:01:21.26 ID:Vz/mOD63
デカい(Saturnの倍の造型面積)
細かい(JupiterSEの倍の解像度。但しSaturn2等と同等なので最高精細ではない)
高い(おそらく)
752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 10:53:47.28 ID:C0HtOU5N
ビルドボリュームぐらいしか違いは無いのね
753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 11:06:15.92 ID:QjKhHnxl
製品毎の違いが出るのは
解像度(精密さ)、速度、造形サイズ、レベリング方法ぐらいでしょ。
レジン自動投入機能は人によっては洗浄が面倒で使わない人もいるかな?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:390レスCP:2

【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.40

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/03(火) 18:59:42.68 ID:BWbR5eW8
キヤノン:製品情報|プリンター
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 06:11:39.45 ID:4ZDK1vg6
>>379
履歴書用の写真でA4サイズが必要なほど顔がでかいのか?
382 名前:人間後悔しないと成長しない 2025/04/23(水) 20:07:42.87 ID:wr679iOG
A4サイズの紙に40x50mmの写真印刷できないってことでは?
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 20:20:43.66 ID:RLknLkPy
それにしても不具合じゃなくて使いこなせてないってだけでしょ
384 名前:379 2025/04/24(木) 02:01:10.22 ID:cgaoiWhG
徳川家康の家来になりたくて履歴書送るつもりだったのに
俺のプリンターはA4サイズでの光沢紙印刷非対応だった
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 02:21:30.38 ID:0Tdg/nIN
写真用紙設定で光沢紙印刷すりゃ良いじゃん
386 名前:379 2025/04/24(木) 03:43:39.94 ID:cgaoiWhG
徳川家康の家来になるための履歴書は大仏が見るから
A4サイズで顔を印刷する必要があるんだよ
何も知らないんだな
387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 07:56:37.92 ID:ygI9y7Be
色々大変なんだな
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 22:29:28.54 ID:tVCHBa5b
http://x.com/umi_eoxyl9RE/status/1809488296676061662
たんなる基地外

徳川家康の家来になりたいか?
そういう君は 履歴書を
幕府に 送ってくれ
写真は A4サイズで
送ってきてと 大仏が言う
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 01:05:15.70 ID:yGR9EKjI
>>388
元ネタはこれだろ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm9982824
オレも知っててワロタ
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 02:10:57.63 ID:cIzT+GvR
日本中のおさらぎさんが迷惑してる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:339レスCP:13

FDM式3Dプリンター個人向け 28レイヤー目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/01(火) 01:11:23.16 ID:gRHBstNR
個人で買える数万〜10万円台のFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

スレの棲み分け
・購入前相談→当該スレ、造形方式問わず
・光造形式→プリンタ板の光造形式〜
・デルタ型→同上
・Phrozen→同上
・Snapmaker→同上
・自作・重改造→電気電子板、造形方式問わず

このスレの主要目的
・新機種の話題雑談
・どの機種を買ったら良いかわからない、機種比較
・DIYキットの組立て方、調整の相談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・モデリングソフトやスライサーの使い方
・個人輸入の方法相談
プリンタを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主です
改造・ファームウエアの話もOKですが控え目にお願いします
自作・コスト度外視改造等の熟練者の方は電気電子板スレへ

※前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 27レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1739324999/
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 21:14:02.00 ID:dBz8Yk0p
ABS HIPS
331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 21:17:09.00 ID:vIFGogfC
>>326
うまかっちゃん
332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 21:17:57.47 ID:JUPDEsbS
>>326
PETG
333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 21:32:56.95 ID:3LmLyQ4i
>>329
ゴミ印刷君はニートと言うか隠居か無職って感じだな
ちょっと煽ると10分以内にレスしてくるから無職なのは間違いない
毎日何十レスしてるんだか本人も分かってないだろう
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 21:40:55.21 ID:2vbeOReE
>>333
まんまお前のことでウケるw
335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 21:43:49.00 ID:pZZBlvW+
>>333
いい加減やめないか?ゴミ印刷発達遅れ君…
336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 22:04:54.78 ID:PBVQ3Zwa
アマゾンで安いからELEGOOの高速PETG
色合いが好きだからOVERTRUEのTPU,ASA
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 22:13:04.88 ID:dBz8Yk0p
あ、屋外用はASAかな
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 23:27:22.06 ID:HmwE3zdD
>>333
H2Dポチるわ
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 00:24:29.77 ID:cpy8yhXr
elegooのpetg
言っちゃ何だけど、程よく耐熱性と強度あってプリントしやすい扱いやすい、安いフィラメントじゃないとよく使えない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:5レスCP:0

FDM式3Dプリンター個人向け 28レイヤー目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 22:43:36.99 ID:YArAyQPw
個人で買える数万〜10万円台のFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

スレの棲み分け
・購入前相談→当該スレ、造形方式問わず
・光造形式→プリンタ板の光造形式〜
・竹信者→同上
・デルタ型→同上
・Phrozen→同上
・Snapmaker→同上
・20万円を超える機種→ゴミ印刷君隔離スレ
・自作・重改造→電気電子板、造形方式問わず

このスレの主要目的
・新機種の話題雑談
・どの機種を買ったら良いかわからない、機種比較
・DIYキットの組立て方、調整の相談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・モデリングソフトやスライサーの使い方
・個人輸入の方法相談
プリンタを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主です
改造・ファームウエアの話もOKですが控え目にお願いします
自作・コスト度外視改造等の熟練者の方は電気電子板スレへ

※前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 27レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1735123155
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 01:14:21.81 ID:/Wot5605
何考えてるんか知らんが>>1重複

FDM式3Dプリンター個人向け 28レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1743437483/
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 21:12:43.07 ID:vd8JZ4U2
月刊とれいん No.604 2025年4月号

FDM方式の質感を愉しむ
FDM方式3Dプリンター使用のコツとフリーSTLデータを利用した車輛製作
etrain.jp/train-magazine/train202504/
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 19:01:46.54 ID:23aPoEYN
PLAは食べても平気ですがABSも少しくらいなら食べても大丈夫でしょうか?
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 19:22:52.35 ID:9e1FLRye
食ってみ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:482レスCP:1

【綺麗・速い】EPSON総合スレッド25【色あせない】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/22(水) 19:40:16.23 ID:DR6dpAyF
カラリオ|プリンタ|トップ|エプソン
http://www.epson.jp/products/colorio/
サポート
http://www.epson.jp/support/
ダウンロード
http://www.epson.jp/support/download/
製品OS対応情報
http://www.epson.jp/support/taiou/os/

【綺麗・速い】EPSON総合スレッド24【色あせない】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1673189113/
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/21(金) 22:30:01.69 ID:cv3QctwY
ノズルがある分、同じインク使ってたらオフキャリッジ機構の方がインク消費するだろ
何当たり前のことを賢しらに言ってんの?

他の機能を如何見るかだけど、PM-840Aの方が本体代が安いから、総印刷コスト的に考えると結局はオフキャリッジを選択するかな。
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/22(土) 05:47:17.21 ID:atV9MOey
>>473
ノズルというよりホースやポンプかな
カートリッジ交換等の際のクリーニングによるロスが多いのだろうな

オフキャリッジにすると大きなインクカートリッジが使えて
インク代は割安になるのが普通だけど
カートリッジが同じだとこうなってしまうのか
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/29(土) 03:44:58.01 ID:uGb7tvjw
ヨドバシ.comでカラリオスマイルplusを売ってるのを見つけたんだけど、
コレを購入して、ヨドバシ以外の店で買った対象のプリンタにサポートを
適用する事が出来るって認識であってます?
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/29(土) 07:16:31.16 ID:VtFyLSbA
>>475
何処で買おうが同じ、EPSONの保証を買うと思えば良い。
登録期間内に登録しないといけないから注意ね
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/30(日) 08:01:35.60 ID:RMjH6ASd
認証方法変更の延期のお知らせ

もう導入やめてしまえ
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/30(日) 11:06:29.39 ID:hHZ0BUjz
用紙種類に洋形を追加してほしいと
リクエストしたけどやんわと
却下された
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/30(日) 18:50:13.66 ID:hemVjaRo
>>476
あざまっス。
昨日、通販で買ったプリンタが届いたんだが、ヨドバシ.comで
カラリオスマイルplusを注文して今日届きました。
今夜登録しまふ。
480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/09(水) 17:19:22.45 ID:BhZLPnMq
PX-S5080使ってて純正カートリッジを認識しなくなり、何度も交換してくださいと言われるようになり、差し直していたが、電源が落ちるようになった。そんな症状経験した人おる?
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/18(金) 00:28:05.15 ID:0bqaTrfS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 17:43:33.56 ID:CR+wQkUr
11年に飯坂英仁に
「録画してるのをお前に見せてやりたい」と言われたからな
時期はその時点より更に以前から、さらに組織的ということだ
証拠隠滅の恐れあり
さらに
エプソン社内のトイレ内を盗撮されてラインやインスタにばら撒いたらしいな
長野県民ってどう扱えばいいのだろうな?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:108レスCP:0

ScanSnapシリーズ総合スレ Part45

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/24(日) 23:38:04.69 ID:0304jXrW
■公式
リコー   http://www.pfu.ricoh.com/scansnap/
PFU    http://www.pfu.ricoh.com/products/
現行製品 http://www.pfu.ricoh.com/scansnap/products/
過去機種 http://www.pfu.ricoh.com/scansnap/archive/

■ニュース・レビュー・参考リンクなど
ITmedia > ScanSnap
http://www.itmedia.co.jp/keywords/scansnap.html
+Digital > ScanSnap
http://news.mynavi.jp/tag/scansnap/
日経 xTECH Active > ScanSnap
http://active.nikkeibp.co.jp/search/?KEYWORD=ScanSnap
PC Watch > 半導体/周辺機器 > スキャナ > PFU
http://pc.watch.impress.co.jp/category/semicon_peripheral/scanner/pfu/
スキャンが3割速くなった「ScanSnap iX1600」。統合ソフトも見違えるほど進化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1302983.html
ASCII.jp > ScanSnap
http://ascii.jp/search/?q=ScanSnap&sa=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

自炊技術 Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/

■前スレ
ScanSnapシリーズ総合スレ Part44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1657015237/
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/08(火) 22:25:54.42 ID:Y6g5CAu2
ix500はもうiPadで使えないのか…
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/08(火) 23:00:07.25 ID:C3IoeS3s
>>98
スキャンボタン長押しじゃなかったっけ?
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/09(水) 10:59:01.02 ID:+z5sk+8u
Scan Snap Homeでサマリー表示(ドキュメントが縦にリストになってるやつ)のとき
ファイル名の表示がやけに短く打ち切られてしまう
あと20文字ぐらいは表示できるスペースが有るのに
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/18(金) 00:17:18.28 ID:0bqaTrfS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/18(金) 07:47:08.00 ID:Si2UcCGf
長年使ってきたSV600がボチボチガタが来はじめて、次のブックスキャナを模索中
文字が白飛びしてカスレるのが困りものだったから、次は画面が粗くてもいいからそこがイケてる機種にしたい
なにかオススメのものご存じない?
104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/18(金) 08:16:41.41 ID:oql1Imjl
SV600長年使ってきたんですね、それなら確かに次のブックスキャナ選びは慎重になりますよね。
白飛びやカスレが悩みだったとのことなので、「原稿の文字を正確に捉える」ことを重視したモデルが向いてそうです。以下の観点でおすすめをご紹介します:



■ 白飛び・カスレ対策に優れたおすすめブックスキャナ

1. CZUR ET24 Pro
• 画質:2400万画素、光の当たり方が均一で白飛びしづらい
• 補正機能:歪み補正・指サック自動消去・自動ページめくり検出
• OCR対応:多言語対応、精度もそこそこ
• 価格帯:やや高め(10万前後)

→ 特徴:SV600より解像度が高く、白飛びの少ないLED照明で読み取り。背景色が白っぽい文書でも潰れにくい。



2. Fujitsu ScanSnap SV600(再び…?)
• 実は2023年後半以降のロットでは、センサーユニットが微妙に更新されてるらしく、色味や読み取り精度が改善したという声も。
• もしSV600の操作感に慣れてるなら、あえて新品に買い替えてみるのもアリかもです(使い慣れの安心感も含めて)。



3. IRIScan Desk 6 Pro
• 画質:2100万画素、A3対応
• 照明:明るさと色温度調整が可能で白飛びしづらい
• ソフト面:OCRや多機能な編集ソフトが標準で付属
• 価格帯:5〜7万円程度

→ 特徴:コスパと精度のバランス型。特に明度調整機能があるので、背景が白でもカスレにくい。



■ 補足:白飛びしやすい原因
• 背景が白+光源が強すぎるとコントラストが失われやすい
• 自動補正が強くかかると、細い文字が「ノイズ」と判断され消えてしまうことも



今までのSV600で「これが惜しかった」という具体的なシーン(例:文庫本、雑誌、辞書など)があれば、もう少し細かく合う機種を絞り込めますよ!

どんな使い方が多いですか?
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/20(日) 14:55:19.77 ID:Tm86zNSZ
ix1600のプロファイル「プリンタで印刷」で印刷ダイアログを表示しない方法はない?
要するにコピー機みたいに動いてほしい。
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0907/27/news024.html
古い記事によると「印刷画面を表示する」というチェックボックスがあったみたいだけど、
見当たらない。機能削除された?
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/20(日) 22:53:20.99 ID:ilVWC3BO
要してる?
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 16:59:21.12 ID:Lm67Z4aq
メール添付のpdfを印刷できるプリンタなら、メール送信とかかな
遠回りだけど
108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 19:09:08.28 ID:rl9zBqa9
んー

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:887レスCP:1

3Dプリンター全方式初心者購入予定者質問スレ 3問目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/06(木) 21:06:48.49 ID:nBMAo+TR
個人で買える数万~10万円台のFDM式&光造形式3Dプリンタについての初心者・購入予定者の質問スレです

質問する人は最初に、自分自身で調べたことを全て書いてください
後からの条件追加は厳禁です
調べたけどもわからないなら、そう書いてください
回答者は、同じ機種を持っているか書いてください
質問内容により、適切なスレに誘導願います

3Dプリンターのスレの棲み分け
FDM→FDM
光造形式→光造形式
デルタ型→同上
ダヴィンチ→同上
Phrozen→同上
Ender→同上
Snapmaker→同上
自作・重改造・魔改造→電気電子板、造形方式問わず

このスレの主要目的
・どの機種を買ったらいいかわからない
・どんな物を作れるかわからない
・個人輸入の方法相談

回答者は初心者を脱した中級者が望ましいです
簡潔に一問一答式で回答願います
回答が長くなる場合は、棲み分けスレに誘導願います

前スレ

3Dプリンター全方式初心者購入予定者質問スレ 2問目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1651980987/
878 名前:877 2025/02/08(土) 14:40:41.51 ID:O0/Zm1KD
ブラウザのタブ整理してたら間違えて昔の書き込んじゃったから無視して
879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/08(土) 21:53:55.39 ID:lj0R2h1A
>>874
モデリングデータ作ってくれまいか?
880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/08(土) 22:29:11.12 ID:2+28PjIb
引きこもりの息子が新しい趣味を見つけて最近元気になったってお母さん喜んでたぞ。
それがオナホ作ってたって知ったら、
お母さん悲しむぞ。
881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/09(日) 06:41:47.55 ID:2JQwCNXk
>>879
面倒臭い
筒4つを素に上手い事モデリングして
駆動モーターにタミヤの工作シリーズの減速ユニット使えばトルク出るかも
電源もUSBの5Vから引っ張れるかも
882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/09(日) 11:02:42.11 ID:zPy8rO8t
女性用のなら見たことあるマッサージ…
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/19(水) 07:41:54.94 ID:DgQlBKCg
下ネタで10日も止まってるのすごく恥ずかしいね
884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/19(水) 11:30:15.32 ID:OtnJs0qW
スレッドの状況で恥かしくなるってどういう立ち位置?
スレッドの精霊かなにか?
885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/19(水) 15:27:17.92 ID:zhwx80u5
>>884
悔しいのぉ、悔しいのぉw
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/02(日) 19:37:02.47 ID:/RiPumbB
>>884
逆に、恥ずかしいのが気にならない立ち位置について問いたいわ。
887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 14:29:33.56 ID:pUlL1c0Z
光造形は16kもいらないって聞いたけど本当ですか?
cob光源とACFフィルムがあればいいと
そしてこれを満たせる中で安価なのがanycubic photon mono m7?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/04/18 03:26:21 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/04/25 13:40:44 JST