引き続き熱く語れ
※前スレ<梶原一騎> 49発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1624979910/
<梶原一騎> 50発目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛蔵版名無しさん
2021/07/18(日) 22:59:38.93ID:vVgObWeb2021/07/18(日) 23:02:42.11ID:???
<梶原一騎> 30発目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1598949059/
<梶原一騎> 31発目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599854305/
<梶原一騎> 32発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1600960623/
<梶原一騎> 33発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1602370356/
<梶原一騎> 34発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1603793895/
<梶原一騎> 35発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1605093930/
<梶原一騎>36発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1606033011/
<梶原一騎> 37発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1606835142/
<梶原一騎> 38発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1607940410/
<梶原一騎> 39発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1609695616/
<梶原一騎> 40発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1611331325/
<梶原一騎> 31発目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599854305/
<梶原一騎> 32発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1600960623/
<梶原一騎> 33発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1602370356/
<梶原一騎> 34発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1603793895/
<梶原一騎> 35発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1605093930/
<梶原一騎>36発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1606033011/
<梶原一騎> 37発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1606835142/
<梶原一騎> 38発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1607940410/
<梶原一騎> 39発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1609695616/
<梶原一騎> 40発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1611331325/
2021/07/18(日) 23:03:58.78ID:???
<梶原一騎> 41発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1612762531/
<梶原一騎> 42発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1614464662/
<梶原一騎> 43発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1616521726/
<梶原一騎> 44発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1618163623/
<梶原一騎> 45発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1619541854/
<梶原一騎> 46発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1620894950/
<梶原一騎> 47発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1622405261/
<梶原一騎> 48発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1623645998/
<梶原一騎> 49発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1624979910/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1612762531/
<梶原一騎> 42発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1614464662/
<梶原一騎> 43発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1616521726/
<梶原一騎> 44発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1618163623/
<梶原一騎> 45発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1619541854/
<梶原一騎> 46発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1620894950/
<梶原一騎> 47発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1622405261/
<梶原一騎> 48発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1623645998/
<梶原一騎> 49発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1624979910/
2021/07/19(月) 05:30:58.07ID:???
もうひとつ、わかっていることがある。1は乙だ…………と。
2021/07/19(月) 09:32:01.75ID:???
ここがスレの立てどころ
ダンチョネ
スレが立ったら1を乙する
ダンチョネ
ダンチョネ
スレが立ったら1を乙する
ダンチョネ
2021/07/19(月) 10:37:43.33ID:???
7愛蔵版名無しさん
2021/07/19(月) 16:54:57.66ID:xbl9Un2L >>6
押忍。
押忍。
2021/07/19(月) 17:50:03.73ID:???
柳川次郎の肥溜め画像ある?
2021/07/19(月) 18:14:00.55ID:???
柳ヶ瀬次郎ならある
10愛蔵版名無しさん
2021/07/19(月) 19:28:05.81ID:??? 私が会いたかったのは作家としての梶原でなく
カラテ界の大物としてのミスターカジワラだった
カラテ界の大物としてのミスターカジワラだった
11愛蔵版名無しさん
2021/07/19(月) 20:12:50.87ID:???12愛蔵版名無しさん
2021/07/19(月) 20:32:00.17ID:??? >>11
【五輪】競技開始まで1週間で「お台場トイレ臭」問題再燃! 暑さで水温上昇も必至 “灼熱肥溜め”を泳がされる海外選手… ★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626688883/
【五輪】競技開始まで1週間で「お台場トイレ臭」問題再燃! 暑さで水温上昇も必至 “灼熱肥溜め”を泳がされる海外選手… ★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626688883/
13愛蔵版名無しさん
2021/07/19(月) 22:08:41.42ID:??? https://twitter.com/TOKYOMX/status/1417095626219659265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 06:17:51.43ID:???15愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 06:22:46.20ID:??? 今日はブルース・リーの命日なのか
16愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 06:45:36.63ID:??? 須藤元気の師匠のバスルッテンが新日に参戦した時、「今日はブルースリーの命日だ!」とリングで叫んでたな
流石にあり得んと思ったわ
どんな影響力なのよ
流石にあり得んと思ったわ
どんな影響力なのよ
17愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 07:36:16.68ID:??? ブルース・リー最強
18愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 07:36:58.24ID:??? 梶原一騎享年50歳だから、このスレもこれでご臨終か
19愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 07:37:38.23ID:??? 縁起でもないこと言うな!
芦原も50歳没だったな
芦原も50歳没だったな
20愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 08:04:23.91ID:??? 芦原最強
21愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 08:05:58.81ID:??? ブルースリーは32歳
22愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 08:33:40.11ID:???23愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 08:51:42.85ID:??? リーが極真を続けていれば……
24愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 08:53:19.95ID:??? ブランドン・リー28歳
27愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 08:57:10.23ID:??? 12段の誕生である
28愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 09:01:03.88ID:??? ホワットイズカラテ?
ディスイズカラテによって
極真拳をマスターしたブルースリーと
ユキーデの試合が観たかった
ディスイズカラテによって
極真拳をマスターしたブルースリーと
ユキーデの試合が観たかった
29愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 09:02:38.68ID:??? ブルースリーは
「飛び」後ろ廻し蹴りはしていない?
「飛び」後ろ廻し蹴りはしていない?
30愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 09:09:09.29ID:??? 極真拳の秘奥義は円形逆突き
円山公会堂での試合でも使っている(カラバカ)
奇しくも円の字が
円山公会堂での試合でも使っている(カラバカ)
奇しくも円の字が
31愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 09:13:33.07ID:??? ブランドン・リー殺害説は本当なんだろうか
32愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 09:26:11.82ID:???34愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 09:56:42.51ID:??? 武術が踊りみたいになったのは、戦乱期がおさまり
秩序だった皇帝統治下の時期において
平和な時期は娯楽要素が強くなり戦いよりも舞踊要素が強くなった為かと
ただ今みたいに素手の要素が強くなり、
アクロバットや派手な動きは、割と近年で、
共産党支配の中国より、民主制度の香港や台湾で発達した
もの
文革あたりの中国には、
一般的に健康法の太極拳ぐらいしか流布してなかった
秩序だった皇帝統治下の時期において
平和な時期は娯楽要素が強くなり戦いよりも舞踊要素が強くなった為かと
ただ今みたいに素手の要素が強くなり、
アクロバットや派手な動きは、割と近年で、
共産党支配の中国より、民主制度の香港や台湾で発達した
もの
文革あたりの中国には、
一般的に健康法の太極拳ぐらいしか流布してなかった
35愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 10:14:47.41ID:??? マスも暗殺
36愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 10:41:41.75ID:??? 芦原最強
37愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 12:12:12.17ID:??? 最強 暗殺
をNGにしたらすっきり
をNGにしたらすっきり
38愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 12:15:51.29ID:??? 芦 原 最 強
39愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 12:30:27.77ID:??? 燃えよドラゴンのパンフにはマスやカジ先生のコメントが載ってるんだっけ?
40愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 12:32:33.87ID:??? マスと芦原は最高の武道新興宗教家
41愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 12:40:12.51ID:??? 一町道場がこれだけ大きくなったのは立派だわな。梶原一騎という天才に負う所が大きいとは言え。
マスの器を超えて大きくなっちゃったから、後のゴタゴタを招いたと言えるかも知れんが。
マスの器を超えて大きくなっちゃったから、後のゴタゴタを招いたと言えるかも知れんが。
42愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 12:45:24.01ID:??? 伝説や選手実績のたぐいを一切持たずに巨大組織を作り上げた石井も別の意味ですごいな
ビジネスマンとして
ビジネスマンとして
43愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 12:49:03.32ID:??? 正道ってそれほどでかくないよ。道場の数も極真松井派の半分くらい。
月刊正道とワールド空手で比べたから間違いない。
月刊正道とワールド空手で比べたから間違いない。
44愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 13:07:30.77ID:??? 牧彦も年取った今頃は鬼門先生の髪型にしてそうだな
45愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 13:12:04.83ID:??? 「お前の父は素晴らしい人間だった なのにお前はなんだ しっかりしろ」
とブランドンはヤンスエに説教された
とブランドンはヤンスエに説教された
46愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 13:12:09.91ID:??? 正道会館だけでなくK1も含めての手腕の話では
47愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 13:24:10.00ID:??? 確かにロシア以外は多いところで3千人くらいなもの。
全派閥あわせて10万近くいるロシアは国が認めて援助してるおかげ。
全派閥あわせて10万近くいるロシアは国が認めて援助してるおかげ。
49愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 13:52:34.22ID:??? そう正道は 組織は小さいがK1のネットワークが凄い
それはK1が始まる前の格闘技オリンピックというイベントに選手にちゃんとギャラを支払ったから
ちょっと前まで海外のキックの試合ではギャラのピンはねはよくあったらしい
そうやって 選手を通して有名ジムと人脈を築いた
それはK1が始まる前の格闘技オリンピックというイベントに選手にちゃんとギャラを支払ったから
ちょっと前まで海外のキックの試合ではギャラのピンはねはよくあったらしい
そうやって 選手を通して有名ジムと人脈を築いた
50愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 14:02:42.06ID:??? 大山倍逹は宮本武蔵を尊敬してたようだから、「自分より強い奴とは戦わない」という武蔵の戦い方までリスペクトしていたようだ。
実際、マスより強い空手家、武道家、拳法家なんてゴロゴロいたし。生前、弟子達に他流試合を禁じてたのも、極真が他流派に負けたら看板と信用に傷が付くのを怖れたからだろう。
マス死後、極真も他流試合を行うようになったが、大半が極真側の惨敗に終わっているのは周知の事実。
実際、マスより強い空手家、武道家、拳法家なんてゴロゴロいたし。生前、弟子達に他流試合を禁じてたのも、極真が他流派に負けたら看板と信用に傷が付くのを怖れたからだろう。
マス死後、極真も他流試合を行うようになったが、大半が極真側の惨敗に終わっているのは周知の事実。
51愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 14:09:26.03ID:??? ブルース・リーはあの国と戦ってるんだからな
堕ちた偶像とするためにこれからも根も葉もない新事実が掘り出されるに違いない
堕ちた偶像とするためにこれからも根も葉もない新事実が掘り出されるに違いない
52愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 14:19:05.00ID:??? ジャッキー・チェンは「偉大なる中国共産党に入党したい」と発言
53愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 14:25:00.19ID:??? ソビエト空手を知っているかね?
54愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 15:23:05.11ID:??? 今日は偶然にも暴れん坊将軍、銭形平次と二作品の再放送で
悪の親玉が石橋師範だった。
悪役には勿体ないほど堂々たる風貌の持ち主でしたね。
悪の親玉が石橋師範だった。
悪役には勿体ないほど堂々たる風貌の持ち主でしたね。
55愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 15:43:44.07ID:??? ソヴィエトKARATEにくらべたら日本の実戦空手など稚技に等しかろうて
56愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 15:50:40.25ID:???57愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 16:47:00.30ID:??? 協会なんかとはと比べたら極真は層の厚さがまるで違うからな。
空手ダンスとかいう揶揄とは裏腹に伝統派も大学とかで
猛烈な荒稽古してたのが実際だし、そうなると人口で劣り
学校体育にも食い込めない(稽古の環境が限られる)極真に
優位な点なんかないな。
空手ダンスとかいう揶揄とは裏腹に伝統派も大学とかで
猛烈な荒稽古してたのが実際だし、そうなると人口で劣り
学校体育にも食い込めない(稽古の環境が限られる)極真に
優位な点なんかないな。
58愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 16:54:58.35ID:??? 全国の朝高に食い込んだ拳道会
59愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 17:05:33.29ID:??? マスはプロデューサーみたいなもんで、実際の指導や組織の運営は優れた弟子のお陰みたいなもんかね?
無能な経営者が偶然、有能な社員に恵まれて会社が大きくなったけど、最後には独立されちゃいましたとさ。ってのと同じなんだろ。
無能な経営者が偶然、有能な社員に恵まれて会社が大きくなったけど、最後には独立されちゃいましたとさ。ってのと同じなんだろ。
60愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 17:12:34.32ID:??? マスは日本拳法空手道の山田辰夫に、段をもらおうとしたのだが1年とか2年とか自分の道場で稽古しないと有段者には出来ないと言われ(正論)剛柔流に行き、5段か6段?をいきなりもらった。協会でも同じこと言われてすぐに出て行ったのではないか?
61愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 18:12:45.17ID:??? 5段や6段をホイホイくれる様な相手なら、此方で断りますよ。
地道な2段だからいい。
地道な2段だからいい。
62愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 18:18:54.31ID:???63愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 18:20:57.60ID:???64愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 18:25:15.25ID:??? ジャッキーチェンはバカ息子がチャイナ国内で麻薬やって逮捕されたんだよね
通常は死刑だけど懲役刑で済んでるから、
減刑と引き換えに共産党の広告塔になったんだろな
通常は死刑だけど懲役刑で済んでるから、
減刑と引き換えに共産党の広告塔になったんだろな
65愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 18:38:35.92ID:??? ユキーデは空バカメンバーに混ざったらどのくらいの強さなんだろう?
68愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 18:52:16.63ID:???69愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 18:52:28.73ID:??? つのだの底力すげえな。
彼の仕事ぶりはさんざんネタにされて消費し尽されたと思ってたが
俺は全然甘かった。つのだを舐めていたと言わざるを得ない。
https://twitter.com/Ukkoku_Hijiri/status/1417129432360255493
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
彼の仕事ぶりはさんざんネタにされて消費し尽されたと思ってたが
俺は全然甘かった。つのだを舐めていたと言わざるを得ない。
https://twitter.com/Ukkoku_Hijiri/status/1417129432360255493
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
72愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 21:35:50.19ID:??? 「根も葉もRumor」をNG
73愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 21:36:39.04ID:??? つのだは「スーパー写真塾」に特集ページがあって、
女関係とか武勇伝が載ってたな。
女関係とか武勇伝が載ってたな。
74愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 21:37:33.42ID:??? 極真の海外支部でもっとも充実したのはロシア支部だったか
75愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 21:43:09.76ID:??? 昔、新聞奨学生をやっていた時に、それを「なんだ、苦学生かよw」と揶揄する輩がいたので、
「オレはつのだじろうさんを知ってんだよ。お前んちに恐怖新聞を配ってやろうか」って言ったことがある。
「オレはつのだじろうさんを知ってんだよ。お前んちに恐怖新聞を配ってやろうか」って言ったことがある。
77愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 21:47:45.69ID:??? たたりがあっても知らんぞ!
78愛蔵版名無しさん
2021/07/20(火) 21:58:25.10ID:??? メリジェーン オンマイマイーン♪
80愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 01:34:29.82ID:??? な〜んてね!
(ナンテネ)
(ナンテネ)
81愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 02:30:41.74ID:uyr5QrwC82愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 07:40:44.81ID:??? 『新うしろの〜』でオヤジが出番がなかったのは、やっぱりムショの中だから?
83愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 07:47:35.10ID:??? もしくは精神病院に入院中か
84愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 07:55:00.05ID:??? https://twitter.com/TOKYOMX/status/1417461791324528642
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
86愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 07:59:09.51ID:??? ムショ務めはやっぱり健康に響くんだなあ(w
87愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 08:23:30.22ID:???88愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 08:50:52.00ID:??? 人気爆発時のブルースリーのバイオグラフィー見てもハワイの在住歴なんか何処にもない
ここまで平然と嘘をつける人も珍しい
ここまで平然と嘘をつける人も珍しい
89愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 08:51:00.09ID:??? つのだのエッセイ集「なんでもやってやろう」はなかなかすごい内容だったな。
90愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 08:52:25.24ID:??? ブルース・オテナはエルビス・プレスリーも指導したことになっていたな(空バカ)
92愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 08:55:13.17ID:??? 大山倍達
「李青鵬は、カンフーの達人の中でも2人といない天才だと思う。それ程上手かった。
特に『貫手』が上手かった。そして速さにおいても、強さにおいても、うまさにおいても、私と一分の違いもないほどだった。
彼は、私と対決して一歩も引けを取らなかった。どちらかと言うと、私よりもうまかったかも知れない。
185センチあって私よりも10センチ背が高かった。
惜しいかな十数年前に亡くなった。詳しいことは知らないが、「芸は身を助ける。しかし、芸は身を滅ぼす」と言う言葉がある。
余りに強すぎて、それがもとで亡くなったのではないか。
彼のカンフーは今のカンフーとは違う。彼はフランス系の中国人で、お母さんがフランス人、お父さんが中国人だった。
フランスで生まれ、そこで育った。そして小さいときにサファーデ(フランスの格闘技)をやったから、いまのカンフーとは違ってもっと実戦的だった」
「李青鵬は、カンフーの達人の中でも2人といない天才だと思う。それ程上手かった。
特に『貫手』が上手かった。そして速さにおいても、強さにおいても、うまさにおいても、私と一分の違いもないほどだった。
彼は、私と対決して一歩も引けを取らなかった。どちらかと言うと、私よりもうまかったかも知れない。
185センチあって私よりも10センチ背が高かった。
惜しいかな十数年前に亡くなった。詳しいことは知らないが、「芸は身を助ける。しかし、芸は身を滅ぼす」と言う言葉がある。
余りに強すぎて、それがもとで亡くなったのではないか。
彼のカンフーは今のカンフーとは違う。彼はフランス系の中国人で、お母さんがフランス人、お父さんが中国人だった。
フランスで生まれ、そこで育った。そして小さいときにサファーデ(フランスの格闘技)をやったから、いまのカンフーとは違ってもっと実戦的だった」
93愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 09:04:15.80ID:??? 「新うしろの百太郎」は、1巻以外つまらなかった。
ただ、中公愛蔵版で出たときの藤子Fの冷静な解説だけは読む価値があった。
ただ、中公愛蔵版で出たときの藤子Fの冷静な解説だけは読む価値があった。
94愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 09:04:59.25ID:??? 貫手、つまり三光!
95愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 09:22:21.17ID:??? さり気なく自分の強さを強調してるよな
>速さにおいても、強さにおいても、うまさにおいても、私と一分の違いもないほどだった。
>速さにおいても、強さにおいても、うまさにおいても、私と一分の違いもないほどだった。
96愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 09:34:46.49ID:??? 新うしろは、変な悪魔がやたらと日本人は罰を受けなきゃいけない、みたいな事を叫んでいたが、
当時はバブル真っ盛りだったから、いろいろモラル崩壊言われてたんかな
当時はバブル真っ盛りだったから、いろいろモラル崩壊言われてたんかな
97愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 09:38:07.76ID:??? 大山倍達はあくまで李青鵬は存在したというスタンスなんだな
1990年頃、ワークショップで来日した大山泰彦師範に
李青鵬について聞いたら、
あははははは、兄貴に聞いてみたら?と笑っていたが
1990年頃、ワークショップで来日した大山泰彦師範に
李青鵬について聞いたら、
あははははは、兄貴に聞いてみたら?と笑っていたが
98愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 09:39:08.15ID:??? 「新・百太郎」って笑顔クラブ作って終わるんだっけ?
100愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 09:44:20.07ID:???101愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 09:53:02.90ID:??? 中村忠と大山茂は李青鵬率いるカンフー軍団との対抗戦に出場し、勝利しているんだな
103愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 10:01:29.98ID:??? >>86
覚醒剤でしょっちゅう捕まるやつは適度に健康的な断薬期間を作れるから長生きしたりする
アルコールは合法だからそれだけではムショにぶち込まれないけど。ノンストップのアル中は肝臓ぶち壊れるから長生きできない
覚醒剤でしょっちゅう捕まるやつは適度に健康的な断薬期間を作れるから長生きしたりする
アルコールは合法だからそれだけではムショにぶち込まれないけど。ノンストップのアル中は肝臓ぶち壊れるから長生きできない
104愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 10:05:26.92ID:???105愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 10:50:06.14ID:??? >>91
1977年発行廣済堂出版
第一部「つのだじろうの半生/反省記」では、幼い頃からきかん坊で、幼稚園の勉強がやさしすぎるので仮病を使ったり勝手に早退したり、かなりのひねくれ者で、食事中のおぜんをひっくり返す、卵や柿を盗む、学校では優等生で、いじめっ子がいると先生にチクる。
そんな彼が漫画家を目指したのは、貧しく醜男の自分が生きるのは漫画しかないと思ったからだと語る。
1977年発行廣済堂出版
第一部「つのだじろうの半生/反省記」では、幼い頃からきかん坊で、幼稚園の勉強がやさしすぎるので仮病を使ったり勝手に早退したり、かなりのひねくれ者で、食事中のおぜんをひっくり返す、卵や柿を盗む、学校では優等生で、いじめっ子がいると先生にチクる。
そんな彼が漫画家を目指したのは、貧しく醜男の自分が生きるのは漫画しかないと思ったからだと語る。
106愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 10:59:09.30ID:??? 続き
初体験は25歳。しかも廃止直前の赤線。
「旅先で“失われる世界”を、漫画家として最後に一目見ておこうと研究心をもったため」
その後、肺結核で入院した際に親切な看護婦に一目ぼれ。
いきなり「結婚してくれ!」と巻紙に毛筆のラブレターを出し、「患者の心を傷つけてはいけないし、どうやって断ろうかとホトホト困り抜いた」という彼女を、見事にゲット。結婚に持ち込む。
結婚後は藤子不二雄らと芸者をあげた、酒の世界、旅先での後腐れのない女性関係は数知れないなど、豪語しまくり、「人間にはひどいことをしても愛される人間、努力しても嫌われる人間がいるが、どうやら自分は後者に属する」と語る。
初体験は25歳。しかも廃止直前の赤線。
「旅先で“失われる世界”を、漫画家として最後に一目見ておこうと研究心をもったため」
その後、肺結核で入院した際に親切な看護婦に一目ぼれ。
いきなり「結婚してくれ!」と巻紙に毛筆のラブレターを出し、「患者の心を傷つけてはいけないし、どうやって断ろうかとホトホト困り抜いた」という彼女を、見事にゲット。結婚に持ち込む。
結婚後は藤子不二雄らと芸者をあげた、酒の世界、旅先での後腐れのない女性関係は数知れないなど、豪語しまくり、「人間にはひどいことをしても愛される人間、努力しても嫌われる人間がいるが、どうやら自分は後者に属する」と語る。
107愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 11:01:22.43ID:??? さらに続き
「自分が信念を持つ発言ならケンカを恐れず主張しよう」と、
「空バカ」降板事件を正当化してみたり、「いまだもって素人相手なら倒せる自信は充分ある」など言いたい放題。
心霊なんかよりつのだ本人のほうがよっぽど怖いわな・・・。
「自分が信念を持つ発言ならケンカを恐れず主張しよう」と、
「空バカ」降板事件を正当化してみたり、「いまだもって素人相手なら倒せる自信は充分ある」など言いたい放題。
心霊なんかよりつのだ本人のほうがよっぽど怖いわな・・・。
108愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 11:17:53.99ID:??? 梶原一騎原作で描いた空手バイオレンス漫画『空手バカ一代』が大ヒット、
おいおい
おいおい
109愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 11:19:00.87ID:??? 秦の始皇帝の子孫を自認している。
おいおい
おいおい
110愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 11:32:44.92ID:??? 余りに強すぎて、それがもとで亡くなったのではないか←どーゆーこっちゃw
111愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 11:48:27.15ID:??? いよいよ明日です!お見逃しなく!
7/22(木)21:00〜21:59
MXテレビ
https://s.mxtv.jp/variety/karatebaka_legend_sp/
バラいろダンディスピンオフ 連載開始50周年記念企画空手バカ一代レジェンド同窓会SP
1971年に連載開始された梶原一騎原作の『空手バカ一代』
連載開始50周年を記念する当特別番組では、極真空手の発展の一助を担った本作品の軌跡
や思い出を「バラいろダンディ」メンバーと共に振り返ります!番組では漫画に登場した極真
空手の歴代の猛者や関係者が一堂に会し、当時の思い出話からマル秘トークまで、一夜
限りの“同窓会”をお送りします。
【MC】ふかわりょう
【アシスタント】大島由香里
【ダンディコメンテーター】武井壮、玉袋筋太郎
【レポーター】白波瀬海来
<スタジオ出演>
添野義二
山崎照朝
佐藤勝昭
高森 城
<インタビュー出演>
松井章奎
大槻ケンヂ
ニコラス・ペタス
前田日明
緑 健児
7/22(木)21:00〜21:59
MXテレビ
https://s.mxtv.jp/variety/karatebaka_legend_sp/
バラいろダンディスピンオフ 連載開始50周年記念企画空手バカ一代レジェンド同窓会SP
1971年に連載開始された梶原一騎原作の『空手バカ一代』
連載開始50周年を記念する当特別番組では、極真空手の発展の一助を担った本作品の軌跡
や思い出を「バラいろダンディ」メンバーと共に振り返ります!番組では漫画に登場した極真
空手の歴代の猛者や関係者が一堂に会し、当時の思い出話からマル秘トークまで、一夜
限りの“同窓会”をお送りします。
【MC】ふかわりょう
【アシスタント】大島由香里
【ダンディコメンテーター】武井壮、玉袋筋太郎
【レポーター】白波瀬海来
<スタジオ出演>
添野義二
山崎照朝
佐藤勝昭
高森 城
<インタビュー出演>
松井章奎
大槻ケンヂ
ニコラス・ペタス
前田日明
緑 健児
112愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 11:59:07.83ID:??? あまり話題に上がらないけど「女たちの詩シリーズ」面白かった。
キレてた時期の藤子A短編の味わい。
おともだちだしね。
キレてた時期の藤子A短編の味わい。
おともだちだしね。
113愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 11:59:50.39ID:??? 「ドゥエンデ」が面白かった。
自分でも自信作って言ってたけど。
自分でも自信作って言ってたけど。
114愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 11:59:57.86ID:??? 見れん
115愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 12:10:44.35ID:??? 「いまだもって素人相手なら倒せる自信は充分ある」など言いたい放題。
梶原兄弟は素人ではなかったからかなわなかった、と。
梶原兄弟は素人ではなかったからかなわなかった、と。
116愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 13:53:36.91ID:??? 鬼形は命かかってる除霊なのに集中力無さすぎ
一度ならず二度までも同じ手に引っかかる滑稽な天然バカ
恐怖新聞来なくて成長しても、しょうもない悪徳商法とかに引っかかってすぐに霊魂になりそう
一度ならず二度までも同じ手に引っかかる滑稽な天然バカ
恐怖新聞来なくて成長しても、しょうもない悪徳商法とかに引っかかってすぐに霊魂になりそう
118愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 15:30:58.80ID:??? 恐怖新聞平成版を読んだというはなしを聞いたことがない
119愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 15:34:42.98ID:??? 平成版?
2じゃないのか?
2じゃないのか?
120愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 15:41:14.18ID:??? 恐怖新聞も百太郎も平成版あるよ
どっちも評判は聞いたことがない
どっちも評判は聞いたことがない
121愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 15:57:32.56ID:??? キガタガキタ!
122愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 15:58:20.41ID:??? 霊界巡りがきもい。
ギリシア哲人風男性に古代日本かみさま風女性。
それとつのだ先生の若者語感覚は?だ、、、
鏡に前世の女の子が映る話とか、ジミヘンの呪いのメロディーとかあんなしゃべりかたしたヤツがいたのか...以下略
ギリシア哲人風男性に古代日本かみさま風女性。
それとつのだ先生の若者語感覚は?だ、、、
鏡に前世の女の子が映る話とか、ジミヘンの呪いのメロディーとかあんなしゃべりかたしたヤツがいたのか...以下略
123愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 15:59:31.77ID:??? このすれのやつら、つのだ好きすぎだな
124愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 17:30:51.04ID:??? つのだの描いた倍達大好き
125愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 18:40:51.21ID:??? 当り前だがみんな老けたな
『空手バカ一代』レジェンドが集結で蘇る“熱狂”と“元気” TOKYO MX『空手バカ一代レジェンド同窓会SP』放送
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dacb8c05dfb28b5b282429345daa2d0b0199314e
『空手バカ一代』レジェンドが集結で蘇る“熱狂”と“元気” TOKYO MX『空手バカ一代レジェンド同窓会SP』放送
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dacb8c05dfb28b5b282429345daa2d0b0199314e
126愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 18:51:22.04ID:??? 恐怖新聞の青の頁は協力矢追純一なんだよな
127愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 18:54:34.54ID:??? 勝明が「第2の龍虎」ってはじめて聞いたぞ
128愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 19:05:34.65ID:??? 春日牧彦(虹をよぶ拳の主人公)
牧場春彦(巨人の星の漫画家志望青年)
牧場春彦(巨人の星の漫画家志望青年)
129愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 19:16:30.32ID:??? 早乙女京吾
早乙女省吾
早乙女省吾
130愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 19:20:50.15ID:??? 林:梶原一騎さんは亡くなりましたけど、すごく豪快な方だったみたいですね。
ちば:体が大きくて、180センチぐらいあって、一見コワそうなんだけど、実はテレ屋でガキ大将がそのまま大きくなったような感じで、私はとても気持ちがわかりました。
ちば:体が大きくて、180センチぐらいあって、一見コワそうなんだけど、実はテレ屋でガキ大将がそのまま大きくなったような感じで、私はとても気持ちがわかりました。
132愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 19:40:01.25ID:??? エリナ松岡が無駄にエロいから好きだ
133愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 19:43:13.61ID:??? よく出たなって、添野が出なくて誰が出るんだよ
単なる登場人物以上の関係だし
単なる登場人物以上の関係だし
134愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 19:44:17.39ID:??? 倍達さんさ、極真高弟の独立に関して、
ブルータスお前もか、という台詞を引用していたな
時期的には大山茂のことかな?
ブルータスお前もか、という台詞を引用していたな
時期的には大山茂のことかな?
136愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 19:47:56.20ID:??? 大山茂が極真を破門されUS大山空手を設立したのを知ったのは、フルコンの創刊号だった
138愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 19:49:21.67ID:??? 漫画→第一回世界大会直前のアメリカ合宿で添野がチャールズをジャンピング・エルボー・ドロップの連発で圧倒。
実際→添野はアメリカでチャールズにビビって一度もチャールズとはやらなかった。
(よく見ると漫画ではチャールズ・マーチンじゃなくてチャーリー・チャールズとかいう架空の人物にすりかえてる)
タイでの武勇伝もみんな嘘。
添野はタイに一週間キックの合宿に行ったけどキックの試合をした場所は全部日本。
しかもタイ人相手には3戦全敗。
闇の帝王レーバンこそが劇画「紅のチャレンジャー」の魔神ガルーダのモデル
とか大嘘ついて結局、添野との試合前にヤクザに撃たれて死んだことにしてごまかした。
実際→添野はアメリカでチャールズにビビって一度もチャールズとはやらなかった。
(よく見ると漫画ではチャールズ・マーチンじゃなくてチャーリー・チャールズとかいう架空の人物にすりかえてる)
タイでの武勇伝もみんな嘘。
添野はタイに一週間キックの合宿に行ったけどキックの試合をした場所は全部日本。
しかもタイ人相手には3戦全敗。
闇の帝王レーバンこそが劇画「紅のチャレンジャー」の魔神ガルーダのモデル
とか大嘘ついて結局、添野との試合前にヤクザに撃たれて死んだことにしてごまかした。
140愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 19:54:54.40ID:??? 他流派の無名の風来坊を預かって鍛え直してスーパースターのユキーデと闘えるよう尽力したろうが
141愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 19:56:59.78ID:??? 黒澤浩樹が回顧録の中で、第16回大会の決勝主審が
大山茂師範で感激したと言っていたな
大山茂師範で感激したと言っていたな
142愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 19:59:24.81ID:??? 猪木と戦わせるのはウィリーじゃなくて
チズムのが映えたんじゃないかな
チズムのが映えたんじゃないかな
143愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:02:54.78ID:??? ウーテンボガードなら猪木に勝てた
144愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:03:24.21ID:??? 裏の怪物たちで
146愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:06:13.75ID:???147愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:06:48.82ID:??? KCは1巻と29巻(最終巻)だけ買った
148愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:08:36.10ID:??? アニメのカラバカのエンディングの
画面向かって左側は添野?
画面向かって左側は添野?
149愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:10:49.80ID:??? 「ダイナミック空手」を見て
息吹きと円形逆突きを練習しようと思う
息吹きと円形逆突きを練習しようと思う
150愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:14:02.91ID:??? ウィリーに関しては、勝昭が本でこき下ろしていたな
世界大会前のアメリカ遠征のときの記述で、「相手が自分より弱いと見るとかさにかかってやってくる大嫌いなタイプ」とか
世界大会前のアメリカ遠征のときの記述で、「相手が自分より弱いと見るとかさにかかってやってくる大嫌いなタイプ」とか
151愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:15:19.72ID:??? ウイリーと一緒にUS大山の合宿で風呂入ったやつの話では
手足の太さと長さは2倍、ティンポが日本人の3倍でかかったそうだw
手足の太さと長さは2倍、ティンポが日本人の3倍でかかったそうだw
153愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:22:27.25ID:???154愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:36:24.12ID:??? 添野の決め技は飛んでる鳥の羽を五寸釘でぬう技
156愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:47:04.00ID:???157愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:48:08.85ID:??? 金次憲てのはテッコンドーの選手なのか?
158愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:54:16.44ID:???159愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 20:56:24.01ID:??? マンガではウォォンと大盛況の会場だったがガラッガラやないかい!
163愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 21:11:13.50ID:??? でもこんな映像みられるなんて正直ビックリっすよ
こりゃ待ってればいつかはエド・サリヴァン・ショーのやつも・・
こりゃ待ってればいつかはエド・サリヴァン・ショーのやつも・・
166愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 23:29:09.19ID:???168愛蔵版名無しさん
2021/07/21(水) 23:45:26.14ID:??? 梶原がらみの添野伝説は全部ウソで、添野も随分得をしたろうけど
添野自身は「梶原先生もあのころはネタが尽きてたから俺を使った」と
最初から正直に言ってるから非難するには当たらないと思う
添野自身は「梶原先生もあのころはネタが尽きてたから俺を使った」と
最初から正直に言ってるから非難するには当たらないと思う
169愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 00:44:24.25ID:??? 何もかもが嘘。全部が嘘。
170愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 02:27:01.49ID:??? そういう前フリされたら
何もかも全部が根も葉もRumorって
言いたくなるやん
何もかも全部が根も葉もRumorって
言いたくなるやん
171愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 04:47:03.76ID:??? 添野先生は俺はタイガーマスクとあんな会話はしてないよっ!
ってヘラヘラしながら言っていたな
ってヘラヘラしながら言っていたな
172愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 04:53:51.76ID:???174愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 06:24:43.99ID:???175愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 06:39:00.64ID:??? バカンボーとかレーバンに空手が勝って終わりとしなかったあたりは
ムエタイ界トップへのリスペクトがあったのだろうか
牧彦や添野じゃなく鬼門や倍達が相手なら
こちらも空手界トップってことでムエタイに勝たせたんだろうけど
ムエタイ界トップへのリスペクトがあったのだろうか
牧彦や添野じゃなく鬼門や倍達が相手なら
こちらも空手界トップってことでムエタイに勝たせたんだろうけど
176愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 08:00:21.73ID:??? >藤原敏男
伝説のキックボクサー。
外国人で初めてムエタイの頂点・ラジャダムナン王者になった。
タイに行くといまでもレッドカーペットが敷かれ、藤原を見つけるとヒクソン・グレイシーが走ってくるという。
ヨーロッパのキックボクシングの拠点になったオランダ目白ジムには、道場の壁一面に藤原の写真が飾られている。
伝説のキックボクサー。
外国人で初めてムエタイの頂点・ラジャダムナン王者になった。
タイに行くといまでもレッドカーペットが敷かれ、藤原を見つけるとヒクソン・グレイシーが走ってくるという。
ヨーロッパのキックボクシングの拠点になったオランダ目白ジムには、道場の壁一面に藤原の写真が飾られている。
177愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 08:07:37.31ID:???178愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 08:45:53.33ID:??? 取材されたことがないなら、
例の二宮は博昭ではなく城光だな
例の二宮は博昭ではなく城光だな
179愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 08:54:20.59ID:??? 公式な取材はないかも知れんが、多大な恩恵を受けたのみならず
しょっちゅう一緒に遊んでて兄弟を自宅に招待までしてるのに、そんな事平然とぬかす芦原もなあ
しょっちゅう一緒に遊んでて兄弟を自宅に招待までしてるのに、そんな事平然とぬかす芦原もなあ
180愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 08:56:53.72ID:??? それって普通に取材みたいなもんだよね?
181愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 08:57:54.29ID:??? 猪木「梶原一騎とはほとんど会ったこともない」
182愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 08:58:45.18ID:??? だいたい空バカで取材を受けてる写真があったがあれはなんだ?
183愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 08:59:22.39ID:??? インタビューはされてるだろうから取材されてないは嘘
単に梶原の悪評被害を防ぎたいが為の嘘、損切り。
単に梶原の悪評被害を防ぎたいが為の嘘、損切り。
184愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 09:05:08.49ID:??? 忘れられない熱い一夜をともに過ごした仲なのに、猪木も薄情だな
185愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 09:07:14.17ID:??? そういや、劇画の中でカジセンセと芦原の直接の親交描写って少ないんじゃね。皆無かも。
ジャングルだとマッキーと親友扱いだけど。
ジャングルだとマッキーと親友扱いだけど。
186愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 09:09:44.28ID:??? 空バカに風呂場で芦原が梶センセの背中を洗ってる場面なかったか?
188愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 09:22:50.98ID:??? アントンではなくトニーだな
189愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 09:31:26.25ID:??? 倍賞美津子は猪木のことを何と呼んでたんだろうな
まさか伊勢丹襲撃時みたいに「アントン!」とは呼んでないと思うが
まさか伊勢丹襲撃時みたいに「アントン!」とは呼んでないと思うが
190愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 09:46:23.49ID:??? 芦原最強
191愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 09:47:23.48ID:??? 猪木の引退興行のときのサプライズゲストに来たとき、「アントン」と言ってなかったか?
192愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 09:49:56.26ID:???193愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 09:54:27.77ID:???194愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 10:00:07.87ID:???195愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 10:03:13.54ID:??? 大仁田厚が刺された記事を読んで本気で心配した
196愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 10:18:02.93ID:???197愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 10:24:15.28ID:??? >>182
これか
https://pds.exblog.jp/pds/1/201304/27/21/d0182021_1381263.jpg
銀座でガッハッハする合間に、アリバイ的に撮っただけのようにも見えなくもない
これか
https://pds.exblog.jp/pds/1/201304/27/21/d0182021_1381263.jpg
銀座でガッハッハする合間に、アリバイ的に撮っただけのようにも見えなくもない
198愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 10:30:12.22ID:??? 賠償美津子の顔が全然似てないなぁ
199愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 10:35:49.27ID:???200愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 10:50:58.94ID:??? カジ先生のファッションもなんともいえん味わいがある
201愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 11:06:28.44ID:???203愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 11:08:14.03ID:??? な〜んてね
205愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 11:23:12.30ID:???206愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 11:23:40.02ID:??? プロレススーパースター列伝を読めば「取材などしなくても伝記は書ける」ってよく分かるんだよな
芦原関連だと「ケンカ十段」は本当は安田の綽名だったのは梶原も認めているね
芦原関連だと「ケンカ十段」は本当は安田の綽名だったのは梶原も認めているね
208愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 11:28:59.20ID:??? ノコギリ
209愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 11:29:18.74ID:??? でギーコ
210愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 11:37:10.97ID:CixLuMkv212愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 12:09:04.51ID:??? そりゃこれだけホラを書かれりゃ関わりを否定したくもなるわな
列伝は9割ホラだろ 流智美もプロレス誌で怒りを爆発させてた
列伝は9割ホラだろ 流智美もプロレス誌で怒りを爆発させてた
213愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 12:13:57.80ID:???214愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 12:29:37.54ID:??? わしの目、ジープ走っとらんか?
215愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 12:31:17.86ID:??? パターンA
会場キルザジャップ→強さを見せつけて、一転して観客から称賛をあびる
パターンB
会場キルザジャップ→強さを見せつけて火に油→FBIなどに救出される
会場キルザジャップ→強さを見せつけて、一転して観客から称賛をあびる
パターンB
会場キルザジャップ→強さを見せつけて火に油→FBIなどに救出される
217愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 12:37:54.77ID:??? センセもキルザジャップに変化つけようと一応工夫してた様子がみえるが
その最終進化形といえる、新地獄変の「そこらの日系人娘つかまえて全裸大開脚ヤシの木裂きの刑」とか
よう思いついたというか、一応戦後アメリカなのにどこの蛮族というか
その最終進化形といえる、新地獄変の「そこらの日系人娘つかまえて全裸大開脚ヤシの木裂きの刑」とか
よう思いついたというか、一応戦後アメリカなのにどこの蛮族というか
218愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 12:39:42.94ID:???219愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 12:47:16.60ID:???221愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 12:52:09.85ID:??? 「ケンカ十段」についてはよく分からんのだよ
芦原だ、安田だ、いやほかの人間だと当時の門下生の証言もバラバラ
芦原だ、安田だ、いやほかの人間だと当時の門下生の証言もバラバラ
222愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 12:53:36.64ID:??? 二宮=二宮城光説に固執しているやつと渡邉一久に粘着しているやつ、たぶん同一人物
224愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 12:57:35.61ID:??? 流なら全次郎を選ぶ
225愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 12:58:26.27ID:??? 全自動浣腸便
227愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 13:10:58.64ID:???228愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 13:43:09.08ID:??? 沢村忠の件もそうだが、やはりこの頃は「真空」について
妙な誤解が横行していたんだろうか
https://twitter.com/nawokikarasawa/status/1417762526498934789
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
妙な誤解が横行していたんだろうか
https://twitter.com/nawokikarasawa/status/1417762526498934789
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 14:46:50.66ID:???230愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 15:11:23.76ID:??? 真空と無重力
真空とカマイタチ
真空とカマイタチ
231愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 15:12:38.55ID:??? かまいガチと芸人動画チューズデー
232愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 15:13:46.59ID:??? 芸人動画チューズデーには
奇しくもやんちゃんが
奇しくもやんちゃんが
233愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 15:43:52.93ID:??? 無重量飛び膝蹴りでは言いにくい
234愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 16:42:28.98ID:??? 二宮=博昭に固執してる奴も毎回同じだろ
236愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 16:54:21.22ID:??? ノワ ケダ シナイ ハナンソ エマオ ヤイ ルテエミ
237愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 16:57:03.15ID:??? 那須正幹が亡くなった
238愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 17:00:20.06ID:??? >>221
個人に対するあだ名というより、当時、派手な喧嘩した門下生のことをケンカ十段と呼んだのかも知れない
安田氏固有のあだ名なら、連載当時に誰かしらアレは芦原ではなく違う人物のあだ名だと発言しても良さそうなもんだし
個人に対するあだ名というより、当時、派手な喧嘩した門下生のことをケンカ十段と呼んだのかも知れない
安田氏固有のあだ名なら、連載当時に誰かしらアレは芦原ではなく違う人物のあだ名だと発言しても良さそうなもんだし
239愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 17:10:28.01ID:??? https://youtu.be/J20sRKH6R1w
今日絶対観るわw
今日絶対観るわw
240愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 17:11:25.41ID:E2YbLika >>231
かまいたち売れてるなあ。
かまいたち売れてるなあ。
241愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 17:32:22.04ID:??? ほらね
242愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 17:38:38.73ID:??? 放送区域外なので、これで見る
https://i.imgur.com/BXZ3BFz.jpg
https://i.imgur.com/BXZ3BFz.jpg
243愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 17:49:44.48ID:??? 前の方で誰がが言ってたつのだの「女たちの詩」電子で買ってみたけどおもしろいやん
やっぱりつのだは短編作家だな
やっぱりつのだは短編作家だな
244愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 19:44:12.03ID:??? 安田氏は予告前蹴りの方がインパクト強かったんじゃないかな?
245愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 19:46:35.48ID:??? 予告前蹴りと言えば、旧城南支部で八巻が前蹴りやるぞ!
と言って、
ミット構えて腹に力入れてた塚本の顔面に前蹴り入れたのは酷かった
と言って、
ミット構えて腹に力入れてた塚本の顔面に前蹴り入れたのは酷かった
246愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 20:04:56.63ID:???247愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 21:01:01.17ID:??? 始まった
248愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:12.58ID:??? 相関図に李青鵬がない
249愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:28.84ID:??? 「みんな実在するんでしょうか?」
250愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:47.58ID:??? 添野ばっかり話してる
251愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 21:09:37.12ID:??? 「力道山と木村先生の話ない」
「どうやって殺そうかと考えていた」
「どうやって殺そうかと考えていた」
252愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 21:11:04.73ID:??? 観たことのない映像が使われている
253愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 21:46:59.28ID:??? 山崎が急に能弁になった
254愛蔵版名無しさん
2021/07/22(木) 22:22:47.69ID:???255愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 01:28:03.80ID:??? 書き込み少ないな
バラダンも特番スレも
佐藤勝昭さんがろれつが回っていないこと
小さな巨人の突き蹴りがかなり遅くて素人でも眼で追えてしまうこと
それ以外あまり目新しい話、語りはなかったこと
牛は鼻輪でコントロールということでスペイン闘牛はなしと確定
バラダンも特番スレも
佐藤勝昭さんがろれつが回っていないこと
小さな巨人の突き蹴りがかなり遅くて素人でも眼で追えてしまうこと
それ以外あまり目新しい話、語りはなかったこと
牛は鼻輪でコントロールということでスペイン闘牛はなしと確定
256愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 02:03:18.61ID:??? 佐藤勝昭 添野 山崎照朝
今現在戦ったら誰が一番強いだろう
そっちしか興味がないw
今現在戦ったら誰が一番強いだろう
そっちしか興味がないw
257愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 02:58:14.63ID:??? ヤバい話は出せるワケもなく
無難にまとめてるからつまらん
無難にまとめてるからつまらん
258愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 02:59:42.93ID:??? 放送してない2時間は
おもしろかったんだろう
おもしろかったんだろう
259愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 03:00:52.60ID:??? >>245ちと改ざんされてるけどなw
ガンダムっていう、受け手は体中に防具をつけてやるスパー
〈受け手はほぼ無敵状態で襲ってくるから攻撃するほうはしんどくて
鍛えられる〉これは受けては耐久力無敵状態だが顔には防具付けてない。
にもかかわらずしんどさにいらついた八巻は無防備な受け手の塚本に飛び膝蹴りを
かました。
本来なら「すまん、すまん塚本、イライラしてて」と八巻が謝るケースだが
謝ったかどうかは不明。
なおたちの悪いことに極真の試合をビデオ販売してたメディアエイトは
そのシーンを「八巻がスパーで塚本を圧倒したシーン」として頻繁に流した
ガンダムっていう、受け手は体中に防具をつけてやるスパー
〈受け手はほぼ無敵状態で襲ってくるから攻撃するほうはしんどくて
鍛えられる〉これは受けては耐久力無敵状態だが顔には防具付けてない。
にもかかわらずしんどさにいらついた八巻は無防備な受け手の塚本に飛び膝蹴りを
かました。
本来なら「すまん、すまん塚本、イライラしてて」と八巻が謝るケースだが
謝ったかどうかは不明。
なおたちの悪いことに極真の試合をビデオ販売してたメディアエイトは
そのシーンを「八巻がスパーで塚本を圧倒したシーン」として頻繁に流した
261愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 03:14:12.01ID:???262愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 04:53:51.54ID:??? ダイナミック空手には
「波返し」が「舵受け」の名称で載っていた
カジ受け
攻めは?
「波返し」が「舵受け」の名称で載っていた
カジ受け
攻めは?
263愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 04:59:10.43ID:???264愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 07:47:44.59ID:??? 昨日の特番の構成は野口修本の細田昌志だったな
266愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 08:54:36.57ID:??? 芦原最強
268愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 08:58:09.42ID:??? 美容外科手術を受けた話には驚いた
269愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 09:06:01.89ID:??? 二重にしたのは知ってたけど、それが理由でサングラスをしたという話は初耳だった
270愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 09:06:40.56ID:??? 大山茂も二重にしたよな
271愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 09:08:41.59ID:??? 添野←だいぶ丸くなった感じ
山崎←昔ほどではないけどやっぱりピリピリしている
勝昭←ろれつ回ってないけど大丈夫?
山崎←昔ほどではないけどやっぱりピリピリしている
勝昭←ろれつ回ってないけど大丈夫?
272愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 09:35:30.64ID:???273愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 09:43:13.18ID:??? 大山茂の二重は意味あんのか?
274愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 09:43:47.16ID:??? マス大山よりはある
276愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 09:51:31.19ID:??? 「ヤクザに狙われてる!添野、助けてくれ!」と…後輩に頭を下げた素晴らしき茂師範。
277愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 10:27:39.38ID:??? 浜井理論は3割アップ
278愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 11:45:20.04ID:??? 眼瞼下垂の手術すっと結果的に二重瞼になんだよ
280愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 12:57:47.16ID:??? 浜井が芦原の技術に感嘆し研究していたことはパワー空手でも述べていた事実
281愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 14:26:19.20ID:??? マスの講演に行ったとき(沖縄で)
「漫画では電柱を叩いたら電線のスズメが落ちたと書いてるがアレはウソ!!」などなどマスは色々言ってた。
しかし事実と認める部分もあり(しょうもないことなどを)
「漫画では電柱を叩いたら電線のスズメが落ちたと書いてるがアレはウソ!!」などなどマスは色々言ってた。
しかし事実と認める部分もあり(しょうもないことなどを)
282愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 14:37:25.78ID:??? 俺「泰彦師範とは組手したことあるんですか?」
添野師範「泰彦師範が百人組手した時の一番最初が俺だったんだよ!7ー3で俺が押してたけど極真ルールで倒すのは難しいんだよね…ハッキリ言ってもう先輩には負ける気しないって思ったよ!」
ちなみにその時の会話で添野師範いわく「極真で一番強かったのは芦原師範!」って言葉が印象深い
添野師範「泰彦師範が百人組手した時の一番最初が俺だったんだよ!7ー3で俺が押してたけど極真ルールで倒すのは難しいんだよね…ハッキリ言ってもう先輩には負ける気しないって思ったよ!」
ちなみにその時の会話で添野師範いわく「極真で一番強かったのは芦原師範!」って言葉が印象深い
283愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 14:40:36.29ID:??? 典型的な捏造乙w
嘘もいいところw
嘘もいいところw
284愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 14:57:24.65ID:??? 添野は第1回世界大会目のアメリカ遠征に参加したがニューヨーク支部での組手が散々だったから選考メンバーから即刻排除されたという話は当時の関係者の温かい配慮によって
ないしょになった。
ないしょになった。
285愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 14:59:11.61ID:???286愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 15:30:34.36ID:??? 金筋五本の黒帯は、添野んとこじゃなくて極真のロゴ入りか
断絶前に名誉五段に到達してたってことかね
断絶前に名誉五段に到達してたってことかね
287愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 15:53:41.66ID:???288愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 15:57:25.79ID:??? ガッツが藤原にビビッて試合が立ち消えたように描かれてんのもまったくのホラ話だしな
289愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 16:33:45.38ID:??? パチンコの巨人の星が、なんか大変なことになってる件
https://twitter.com/NAL_2020/status/1418157617747140616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/NAL_2020/status/1418157617747140616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
290愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 16:34:27.63ID:??? penは拳より強し
291愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 16:47:17.67ID:??? 少なくとも藤原がキックボクシングで挑発するのは虫が良すぎるわな
ボクシングでやれって。
ボクシングでやれって。
292愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 17:15:05.56ID:??? 藤猛をパンチだけで圧倒したやろが
293愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 17:20:54.33ID:???294愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 17:29:14.75ID:??? 芦原は松山で広域暴力団員に囲まれて土下座したそうだね。
295愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 17:41:25.74ID:??? あの人が少林寺に土下座した話ってマジなの?
296愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 17:47:12.92ID:??? 少林寺との決着はいろんな説があって分からん
柳川が間に入ったって話も聞いたことがあるし
柳川が間に入ったって話も聞いたことがあるし
297愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 18:10:49.30ID:???298愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 19:09:51.16ID:??? その添野より弱い泰彦
これも梶原はマンガでこれでもっかってくらいに達人にかいてるなナゼだ?
これも梶原はマンガでこれでもっかってくらいに達人にかいてるなナゼだ?
299愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 19:20:28.49ID:??? 芦原にKOされた人→大山泰彦、ジャン・ジャービス、長谷川一幸、浜井織安
300愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 19:22:16.04ID:??? 泰彦はトンファーの名人
映画でもやっていたが真剣をトンファーで防ぐ
映画でもやっていたが真剣をトンファーで防ぐ
301愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 19:25:10.62ID:??? 添野も同じ演武を極真時代の埼玉大会でやってたな
302愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 19:26:23.45ID:??? 泰彦も腕をあげて、
「強くなったなぁ〜」 と春山に言われたとか。
「強くなったなぁ〜」 と春山に言われたとか。
303愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 19:26:47.20ID:??? 芦原に組手で負けて
「おまえも強くなったなー」と言ったとか。
「おまえも強くなったなー」と言ったとか。
304愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 19:31:06.13ID:??? 芦原の著書にあるね
倒した先輩の名前は書いてないけど
倒した先輩の名前は書いてないけど
306愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 19:50:46.75ID:??? 第五回大会に添野が出場しなかったのを
空バカでは「特殊なトレーニングのし過ぎで足をケガしてしまって・・オス」・・これもかなり怪しいな
山崎との極真竜虎で書いてきたのに虎がコレでは・・ってんで苦心したのだろうな決勝戦が山崎と盧山で
空バカでは「特殊なトレーニングのし過ぎで足をケガしてしまって・・オス」・・これもかなり怪しいな
山崎との極真竜虎で書いてきたのに虎がコレでは・・ってんで苦心したのだろうな決勝戦が山崎と盧山で
307愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 19:52:03.33ID:???308愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 20:14:55.61ID:??? 仮面ライダーも50周年
309愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 20:53:22.46ID:??? 飛鳥拳実写版はやっぱ藤岡弘適任だなぁ
310愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 21:23:55.96ID:??? あればの話
311愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 21:40:55.71ID:???312愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 22:33:51.69ID:??? ある友人が私に言ったんです。「館長、あなたは今までやることなすこと全てうまくやってきた。しかし、あなたは一つだけ大きな間違いを犯した。
あの弟をアメリカに出したのは間違いでした。」と。
あの弟がいけないんです。
あの弟のせいで兄はいつも判断を狂わせられているんです。
あの弟をアメリカに出したのは間違いでした。」と。
あの弟がいけないんです。
あの弟のせいで兄はいつも判断を狂わせられているんです。
313愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 22:36:20.80ID:??? >>306
その後、倍達でさえ完全に使いこなせたのは全盛期のみの三角飛びを使っているから、たぶんその練習だよ、うん
その後、倍達でさえ完全に使いこなせたのは全盛期のみの三角飛びを使っているから、たぶんその練習だよ、うん
315愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 23:05:06.03ID:??? 感動的な締めだった。
オーケンがVTRで出てたので、梶原一騎がクラブのママさんだったかを逆さ吊りにした話とか真木日佐夫に訊きに行ったら2軒あるんだと言われた話が聞きたかった。
https://twitter.com/an_shida/status/1418193122559811591
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
オーケンがVTRで出てたので、梶原一騎がクラブのママさんだったかを逆さ吊りにした話とか真木日佐夫に訊きに行ったら2軒あるんだと言われた話が聞きたかった。
https://twitter.com/an_shida/status/1418193122559811591
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
316愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 23:17:27.12ID:??? むしろ二軒だけなのかよ
317愛蔵版名無しさん
2021/07/23(金) 23:29:30.98ID:??? 侍ジャイアンツ
第33話 「涙の逆さ吊り打法」
第33話 「涙の逆さ吊り打法」
320愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 00:24:10.23ID:??? マッキーに「おう!銀座と六本木のどっちの逆さ吊りの話が聞きてえんだ?ガッハッハ」と言われたの
オーケンじゃなくて吉田豪じゃね。もしかしたらオーケンも言われたのかも知れんが。
オーケンじゃなくて吉田豪じゃね。もしかしたらオーケンも言われたのかも知れんが。
321愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 04:12:45.33ID:??? 相変わらずコジきが湧いてんねw
323愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 08:43:37.52ID:??? >>136
「USカラテアドベンチャー」の最後に「極真は本当にすばらしい!」と書いてあったのに、発売されてから約一カ月後に極真から去った
「USカラテアドベンチャー」の最後に「極真は本当にすばらしい!」と書いてあったのに、発売されてから約一カ月後に極真から去った
324愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 09:05:32.16ID:??? 俺の親父は3人兄弟姉妹で、長男親父、次男叔父、長女叔母って構成
先々月叔父が亡くなって、叔父の息子つまり俺の従兄弟が叔父の部屋の遺品整理してたら
恐らく写真に書いてある数字から1973年に撮られた物なんだけど、
子供の頃の叔父と叔母が写ってる写真が出てきた
そのとき叔母が手に持っている箱には202155って数字が書かれていた
叔父が亡くなったのかまさに2021年5月5日
で、なぜ今まで誰も気付かなかったか不思議なくらいのガッツリ心霊写真みたいなもんも
写っていたんだけど、ここに貼ったら誰か鑑定してくれる?最終的には神社かどこかに持ってくつもりだが
先々月叔父が亡くなって、叔父の息子つまり俺の従兄弟が叔父の部屋の遺品整理してたら
恐らく写真に書いてある数字から1973年に撮られた物なんだけど、
子供の頃の叔父と叔母が写ってる写真が出てきた
そのとき叔母が手に持っている箱には202155って数字が書かれていた
叔父が亡くなったのかまさに2021年5月5日
で、なぜ今まで誰も気付かなかったか不思議なくらいのガッツリ心霊写真みたいなもんも
写っていたんだけど、ここに貼ったら誰か鑑定してくれる?最終的には神社かどこかに持ってくつもりだが
325愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 09:22:47.75ID:??? 魔除け・おはらい的な意味で
指をクロスさせる(フィンガーズクロスト)
指をクロスさせる(フィンガーズクロスト)
326愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 09:38:34.58ID:??? 極珍快感の店長は黒帯だったらしい
327愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 09:39:23.56ID:??? 極ちん快感だったかな、20年近く前だったから忘れた
328愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 09:42:53.45ID:??? 店内には道場訓が貼ってあった
ちんに発射し、亀頭に敏なること
極ちんの快楽を全うすること
とか覚えてる
ちんに発射し、亀頭に敏なること
極ちんの快楽を全うすること
とか覚えてる
329愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 10:08:10.32ID:???331愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 10:09:46.24ID:??? ある友人:黒崎健時
話し手:梶原一騎
という内容
話し手:梶原一騎
という内容
332愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 10:13:54.31ID:??? これは本当の話。
旧フルコンの技術編の解説も「チャンピオン列伝」? だったかな、これもそう。
その理由は……
茂の方がネーム・バリューがあるし、キツイ事も書ける(書いてイイと勘違い)から。
旧フルコンの技術編の解説も「チャンピオン列伝」? だったかな、これもそう。
その理由は……
茂の方がネーム・バリューがあるし、キツイ事も書ける(書いてイイと勘違い)から。
333愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 12:00:49.83ID:??? 極真最強は芦原
334愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 12:50:23.87ID:???336愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 14:18:33.41ID:??? オハラ
燃えよドラゴン
燃えよドラゴン
337愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 14:19:24.17ID:??? 鹿児島オハラ節
339愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 14:46:09.63ID:??? 原作にくわしくないスタッフが慌てて読みながら制作したけど
ジャックが出た辺りでタイムリミットだった説
ジャックが出た辺りでタイムリミットだった説
342愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 14:54:50.73ID:??? 中途半端な相関図やな、と思ったが
ジャングルの無駄に複雑なうえに、その後のストーリーにほとんどからまない
格闘技界相関図とくらべたらずっとわかりやすい
ジャングルの無駄に複雑なうえに、その後のストーリーにほとんどからまない
格闘技界相関図とくらべたらずっとわかりやすい
343愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 15:02:51.44ID:???345愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 15:24:37.82ID:??? 4大流派と少林寺と笹川を出して欲しかった
346愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 15:32:25.48ID:??? オリンピックの女子テコンドーちょっとみたがヘンチクリンな競技だなぁ
347愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 15:35:16.71ID:??? 少し見たけどあれ防具センサーを守るだけだから常に横向いてるとかなのかな
姿勢と戦い方が不自然と思った
姿勢と戦い方が不自然と思った
349愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 15:41:44.55ID:??? 全空連は普通に実在するし、あんたの住んでる県や市にもあるはずだ
国際空手道連盟はほぼ有名無実
国際空手道連盟はほぼ有名無実
350愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 16:50:17.29ID:??? 全空連はちゃんとした団体だよ
351愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 17:00:31.21ID:??? 空バカの弟子たちの実力格付けは一概には言えんよな
黒崎、茂、忠、芦原、泰彦、山崎、添野、このあたりは
割と別格扱いで描かれてるが、全盛期を微妙にズラしてる感じで
あまりバッティングしないというか
黒崎、茂、忠、芦原、泰彦、山崎、添野、このあたりは
割と別格扱いで描かれてるが、全盛期を微妙にズラしてる感じで
あまりバッティングしないというか
352愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 17:02:36.29ID:??? テッコンドーはBS?
地上波でやってた?
地上波でやってた?
354愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 17:18:45.53ID:??? 黒崎は影丸編ではもう隠居したような描かれ方だった
李青鵬チームとの戦いでは茂が副将だったから、この時点では茂がナンバー2扱いか?
李青鵬チームとの戦いでは茂が副将だったから、この時点では茂がナンバー2扱いか?
355愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 17:19:59.55ID:??? 茂は目をつぶっての真剣白羽取りで評価を上げた
356愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 17:20:37.33ID:??? >>340
茂はいつも圧倒的に芦原に組手で勝っていた。
負けたことがないばかりか芦原の顔面パンチももらったことなし。
たまたま茂がスリップダウンしたところを芦原がお約束の決めの空突きをポーズしただけ。
茂はいつも圧倒的に芦原に組手で勝っていた。
負けたことがないばかりか芦原の顔面パンチももらったことなし。
たまたま茂がスリップダウンしたところを芦原がお約束の決めの空突きをポーズしただけ。
357愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 17:22:09.59ID:??? 泰彦もいつも組手で芦原を翻弄して手玉に取っていた。
たままた芦原のでたらめに放ったラッキーパンチが一回入っただけ。
ジャービスはフルコンルールでの指導組手と思って気を抜いていた時にいきなり顔面パンチをされて騙された。顔を真っ赤にして怒りに打ちふるえていた。
たままた芦原のでたらめに放ったラッキーパンチが一回入っただけ。
ジャービスはフルコンルールでの指導組手と思って気を抜いていた時にいきなり顔面パンチをされて騙された。顔を真っ赤にして怒りに打ちふるえていた。
358愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 17:22:50.44ID:??? 長谷川、浜井は完全に指導組手で接待組手で目上の技をあえて受けて顔を立てただけ。
359愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 17:32:10.06ID:??? 全部、その目で見たかのように書くんだなw
もし見ていないのなら、それらは全て妄想ということになる
もし見ていないのなら、それらは全て妄想ということになる
360愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 17:36:31.70ID:??? その中で曲りなりにも退会形式の試合に
出てそれを見られたのは泰彦さんだけだなあ
(山崎さん・添野さんはもちろん見たけど
第三回大会の準決勝?で大石さんを横蹴りか後ろ蹴りで一本勝ちだったかな
他に全く記憶にない
出てそれを見られたのは泰彦さんだけだなあ
(山崎さん・添野さんはもちろん見たけど
第三回大会の準決勝?で大石さんを横蹴りか後ろ蹴りで一本勝ちだったかな
他に全く記憶にない
361愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 18:56:48.88ID:??? 芦原最強
362愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 19:24:35.70ID:??? みんな自分に都合良いように語るんだよ
俺は誰々を倒しただの、アレは実は俺なんだとかさ
全ての原点である大山倍達がそういう承認欲求の権化だから
仕方ない
俺は誰々を倒しただの、アレは実は俺なんだとかさ
全ての原点である大山倍達がそういう承認欲求の権化だから
仕方ない
363愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 19:38:09.51ID:??? チミィ、月光仮面のモデルはアタシなんたよ
365愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 20:04:59.54ID:???367愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 20:36:26.70ID:??? 総本部師範代という名目のあるマッキーはともかく
カジセンセが後半やたら出てくるの、なんか少年読者にちゃんとわかりやすい理由あったっけ
カジセンセが後半やたら出てくるの、なんか少年読者にちゃんとわかりやすい理由あったっけ
368愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 21:02:54.44ID:??? >>329
確かに兄弟で文才があるのかな?と言うよりも海外で空手を普及すればエピソードに事欠かないという事かな?と思った記憶がある。マス大山空手スクールテキストも泰彦がほとんどを書いたそうだから、彼は確かに文章が書けるのだろう。
茂のゴーストと言っても、茂自身の体験を聞くか、茂の書いたメモ書きを元に文章に仕上げたものではないか? 対談・鼎談も実際に話した記録に、後で舌足らずを直したり、団体として強調したい事を加えたり、まずい事を削ったりするのは当たり前のことで、別に詐欺的な事ではない。まさか落語の様に一人で三人分の会話を作り上げた訳ではあるまいて。
城西時代の三浦の電車内その他のエピソードを茂がからかい・・と言うのを覚えているけど、それら全てが泰彦の脳内で作りあげられたものとすると、泰彦は第二の梶原一騎になれてしまう。空手師範には惜しい人材という事になる
・・。
あの今なら逮捕されるであろう、空手部の先輩の命令で、知らない女性にパンティの色を聞きに行かされたり、電車の吊皮で鶯の谷渡をさせられたエピソードなど、実際に三浦の体験だと思う。泰彦は会話の文章を整えたかもしれないが、全く一人で創作したわけではあるまいて。
確かに兄弟で文才があるのかな?と言うよりも海外で空手を普及すればエピソードに事欠かないという事かな?と思った記憶がある。マス大山空手スクールテキストも泰彦がほとんどを書いたそうだから、彼は確かに文章が書けるのだろう。
茂のゴーストと言っても、茂自身の体験を聞くか、茂の書いたメモ書きを元に文章に仕上げたものではないか? 対談・鼎談も実際に話した記録に、後で舌足らずを直したり、団体として強調したい事を加えたり、まずい事を削ったりするのは当たり前のことで、別に詐欺的な事ではない。まさか落語の様に一人で三人分の会話を作り上げた訳ではあるまいて。
城西時代の三浦の電車内その他のエピソードを茂がからかい・・と言うのを覚えているけど、それら全てが泰彦の脳内で作りあげられたものとすると、泰彦は第二の梶原一騎になれてしまう。空手師範には惜しい人材という事になる
・・。
あの今なら逮捕されるであろう、空手部の先輩の命令で、知らない女性にパンティの色を聞きに行かされたり、電車の吊皮で鶯の谷渡をさせられたエピソードなど、実際に三浦の体験だと思う。泰彦は会話の文章を整えたかもしれないが、全く一人で創作したわけではあるまいて。
369愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 21:13:32.37ID:???370愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 21:28:16.49ID:???371愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 21:29:31.58ID:??? 全盛期の極真と協会、どっちのほうが門下生おおかったん?
372愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 21:40:10.01ID:??? 全空連の会派の総計で、分裂前極真の10倍いたとは聞いたな
協会は全空連の最大会派
協会は全空連の最大会派
373愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 21:50:23.51ID:??? 寸止めもあんだけ馬鹿にされて悔しかったろうな
374愛蔵版名無しさん
2021/07/24(土) 22:37:53.37ID:totMkLX6 茂の武勇伝も泰彦のエッセイもかなり面白かったから、日本に住んでたら梶原亡き後に漫画原作の仕事来たかも
375愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 06:09:54.07ID:??? (ヾノ・∀・`)ナイナイ
377愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 07:49:53.72ID:??? 柔道家「柔道はオリンピックの正式種目に属す高尚なスポーツ空手とはレベルが違う!」
378愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 07:52:47.25ID:??? >>370
鼎談には写真も出ていたし、雑誌社の人間が司会もやっていた。泰彦がゲラに手直しした上に、少し3人の会話を作った位だろ。本多勝一が対談を後で全然違うものに変えてしまう名人とは聞いたが、それみたいな事なら想像出来る。
鼎談には写真も出ていたし、雑誌社の人間が司会もやっていた。泰彦がゲラに手直しした上に、少し3人の会話を作った位だろ。本多勝一が対談を後で全然違うものに変えてしまう名人とは聞いたが、それみたいな事なら想像出来る。
379愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 07:56:50.15ID:??? さくらももこもエッセイクソ上手かったからある程度相関はあると思う
380愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 07:59:36.23ID:??? さくらももこと
遠藤さくらと大園桃子
奇しくも
遠藤さくらと大園桃子
奇しくも
381愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 08:22:31.34ID:???383愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 10:01:08.65ID:??? 「君たちは何発殴っても相手が倒れないじゃないか。
私は一発で倒したぞ。牛を。牛が『モー参りました』って言うんだよ。」
道場生は笑うわけにいかないのでみんな下を向いて笑いをこらえていた。
松井館長のお話。総裁はけっこうおちゃめな人だった。
私は一発で倒したぞ。牛を。牛が『モー参りました』って言うんだよ。」
道場生は笑うわけにいかないのでみんな下を向いて笑いをこらえていた。
松井館長のお話。総裁はけっこうおちゃめな人だった。
384愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 10:12:06.92ID:??? 松井が語った大山倍達の思い出話?
386愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 13:42:39.62ID:??? 館長を統一境界のツボ売りモデルにスカウト
387愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 14:10:21.13ID:??? 娘はヤンキー化
388愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 15:32:46.97ID:??? 孫は詐欺で逮捕
390愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 16:10:33.10ID:??? そういや、居酒屋の一騎コールも過去の物になった
391愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 16:19:44.45ID:???392愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 17:39:26.12ID:DvoxJmHM >>390
いや 有るところではあるでしょう。
いや 有るところではあるでしょう。
394愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 19:27:50.98ID:??? 篤子さん老けたなあと思ったら梶原の母ちゃんなんだなw
篤子さんは次女と並ぶと遠間なら姉妹にも見える
一誓は水帯なら着ないほうが良かったんじゃ・・・
篤子さんは次女と並ぶと遠間なら姉妹にも見える
一誓は水帯なら着ないほうが良かったんじゃ・・・
395愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 19:31:34.06ID:??? 一騎の家とマスの家、どっちのほうが豪華なんかな(マスの家はどんなのか知らないが聞くところによると300坪とか)
396愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 19:41:40.63ID:??? 407 愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d935-L14a)[sage] 2021/07/25(日) 18:59:25.59 ID:vlgVjKNa0
漫画家交友図
https://pbs.twimg.com/media/E7IhaOHUcAUlEqO.jpg
漫画家交友図
https://pbs.twimg.com/media/E7IhaOHUcAUlEqO.jpg
398愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 20:06:21.05ID:??? 影丸とも繋がっていない
400愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 20:11:52.05ID:??? 肌の色のこと言ってはいけないって風潮だが黒人呼びはOKなのか
401愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 20:36:04.73ID:??? ブラックという言葉に悪い意味は向こうではないんじゃない
マルコムXはブラックパンサー党に所属してたし
マルコムXはブラックパンサー党に所属してたし
402愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 20:42:47.67ID:??? マジレスすると繋がってないのはサンデーだからでは
403愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 21:01:54.87ID:??? ダッコちゃんとかカルピスのやつとか勝手に日本が先走りして抹殺したのか
404愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 21:03:46.05ID:???405愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 21:13:59.28ID:??? 東京大雨でトライアスロンスイムが肥溜め状態になりそうだが梶原理論だと傷が治って大丈夫だな
406愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 21:23:03.72ID:??? 梶原理論というか、義兄弟の実話
408愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 21:30:45.54ID:??? そういえばぼぼ・ブラジルもなったな
ただNWAは絶対しないだろうな
ただNWAは絶対しないだろうな
409愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 21:31:52.01ID:??? もっと言うなら、半島の方の民間療法だな
410愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 21:44:51.32ID:???411愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 21:47:39.91ID:??? 殴られ屋親子エピソード、ロゴスキーで使いまわしてるな
412愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 21:55:05.21ID:??? 使い回しというかこれ真樹だから
413愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 21:56:15.60ID:??? >ブラックという言葉に悪い意味は向こうではないんじゃない
ブラック・ビューティーの流れの中で
ブラックがネガティブ洗脳用語で白人を漂白民族と表現していたのがマルコムな
ブラック・ビューティーの流れの中で
ブラックがネガティブ洗脳用語で白人を漂白民族と表現していたのがマルコムな
414愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 21:57:29.50ID:??? 昔なつかしい黒人のスクリーントーン
415愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 22:00:58.43ID:??? 大阪でどでかいニグロの兵隊にケンカ売った時は
ハンマーみてえなパンチもらってションベンもらしたっけ
ハンマーみてえなパンチもらってションベンもらしたっけ
416愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 22:04:54.80ID:??? 黒人女とやればチンポについたマン臭で黒人とわかる
418愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 22:17:37.52ID:??? 離れてたたかうボクシングに黒人は多いが
密着プレイのレスリングや柔道となれば圧倒的に白人より少ないな
密着プレイのレスリングや柔道となれば圧倒的に白人より少ないな
419愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 22:20:25.24ID:???420愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 22:22:10.79ID:??? リネールやバッド・ニュースアレンとか
アメリカの黒人は金にならんスポーツはやりたがらない
アメリカの黒人は金にならんスポーツはやりたがらない
421愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 22:43:02.22ID:??? 極真道場には黒人もいっぱいいたが
422愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 22:46:10.17ID:??? ハシムとか
423愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 23:52:16.95ID:??? カリームアブドゥルジャバール
424愛蔵版名無しさん
2021/07/25(日) 23:53:39.43ID:??? カリームアブドゥルジャバールは倍達の曾孫弟子
425愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 00:18:54.07ID:???426愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 00:34:12.70ID:??? 白人と黒人の合いの子は医学的に最高の運動神経ってのは本当なのか
それ以前にウーデンが白と黒の合いの子ってのは事実なのか
それ以前にウーデンが白と黒の合いの子ってのは事実なのか
427愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 07:48:52.44ID:??? 旦那黒人、妻ロシア人って夫婦が近所に住んでる
因みに2人とも日本に帰化
3人いる子供の運動神経がヤバいよ
ちなみに旦那は企業のスポーツ枠で入社してる人
妻は兄が元柔道の選手なんだって
因みに2人とも日本に帰化
3人いる子供の運動神経がヤバいよ
ちなみに旦那は企業のスポーツ枠で入社してる人
妻は兄が元柔道の選手なんだって
428愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 08:28:21.86ID:??? 白人黒人なら南米でムラートという混血が決行いるけどどうなんだろ
サッカーあんまり知らないけど南米には活躍してるのもいるのかな
室伏、大坂なおみ、ダルビッシュ、八村とかも。空バカ関係でいうと七戸の息子も母親ヨーロッパで柔道で活躍してたね
中公新書で人種とスポーツってそのあたりを書いた本あるけど黒人だから…とストレートにはいかないみたいな内容らしい
サッカーあんまり知らないけど南米には活躍してるのもいるのかな
室伏、大坂なおみ、ダルビッシュ、八村とかも。空バカ関係でいうと七戸の息子も母親ヨーロッパで柔道で活躍してたね
中公新書で人種とスポーツってそのあたりを書いた本あるけど黒人だから…とストレートにはいかないみたいな内容らしい
429愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 08:33:46.22ID:??? それって人種どうのより運動強者の子供ってことのほうが大きいのでは
430愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 08:35:35.25ID:??? 大坂、ダルビッシュ、八村の親は別にアスリートじゃなかったな
431愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 08:40:33.35ID:??? 運動強者でいうと谷亮子の子供がすごいが今後どうなんだろう
プロ野球はあまり世襲がいない。感覚的なセンス優位だからか
相撲とかフィジカルの方が遺伝してる感じがある
競馬の血統見ると良血=成績がいい傾向はあるが絶対でもない。突然変異ですごいのが出てきたり受け継がれなかったり
プロ野球はあまり世襲がいない。感覚的なセンス優位だからか
相撲とかフィジカルの方が遺伝してる感じがある
競馬の血統見ると良血=成績がいい傾向はあるが絶対でもない。突然変異ですごいのが出てきたり受け継がれなかったり
432愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 08:56:07.46ID:??? 俺の夢は運動神経のいい女と結婚して子供をこさえて俺より強い空手家
つまり大山館長並の空手家を育てることなんよ
つまり大山館長並の空手家を育てることなんよ
433愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 09:01:13.52ID:??? まず結婚することのハードルがとても高いな
434愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 09:01:28.82ID:??? 室伏、大坂なおみ、ダルビッシュ、八村
どれも白人と黒人の子供じゃねえw
どれも白人と黒人の子供じゃねえw
436愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 09:13:29.00ID:??? アメリカの黒人はだいたい白人の血が入ってる
奴隷だった時に白人のご主人様の生オナホ扱いだった
奴隷だった時に白人のご主人様の生オナホ扱いだった
437愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 10:30:20.94ID:??? ネイティヴアメリカンにもな
438愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 10:31:35.76ID:???439愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 10:35:32.19ID:??? >白人のご主人様の生オナホ扱い
楽しんでたのは旦那だけじゃなくて嫁さん(女主人)もだったんじゃねーの?
旦那の祖チンより固くて立派で長持ち〜、みたいなw
楽しんでたのは旦那だけじゃなくて嫁さん(女主人)もだったんじゃねーの?
旦那の祖チンより固くて立派で長持ち〜、みたいなw
440愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 10:40:18.96ID:??? 黒人でもウィリーみたいに、なんか鈍臭いのもいるよね
体格で取り敢えず強いみたいな
体格で取り敢えず強いみたいな
442愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 10:54:16.22ID:??? 英典は大山館長並
443愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 10:55:18.50ID:??? US大山は泰彦が死んだら徹盛が継ぐのかな
444愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 10:55:19.91ID:??? 大山アキラとか倍達と3Pの血が流れてるから
強なりそうなもんだったが、下半身のだらしなさと
ホラはったりを受け継いでしまったな
強なりそうなもんだったが、下半身のだらしなさと
ホラはったりを受け継いでしまったな
445愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 10:58:42.93ID:??? 茂も盧山並みの結婚歴じゃなかったか。
白人の奧さんもいるはずだが、徹盛は誰の子供なんだろう。
白人の奧さんもいるはずだが、徹盛は誰の子供なんだろう。
446愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 11:02:49.89ID:??? マスは格闘マガジンKの野沢氏に
やられたらしいですけど?
野沢氏は
「年の割りにやるなぁ」って言ったらしいですが。
やられたらしいですけど?
野沢氏は
「年の割りにやるなぁ」って言ったらしいですが。
447愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 11:03:33.20ID:??? そういえば英典も空バカ登場人物なんだよな
448愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 11:13:20.74ID:??? 米国じゃ離婚率50パー超えてるからね
449愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 11:38:23.09ID:??? 野沢編集員って、高岡英夫も朴ったよね。
450愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 11:40:29.79ID:??? 徹盛はたしか日本人の子供。弟がデヴィッドといって白人だったような。
451愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 11:43:30.60ID:??? いや真面目にとるなよ(笑)。
マスのDSを体現した状態(本人談)の高岡英雄氏と野沢記者がスパーしたんだよ。
マスのDSを体現した状態(本人談)の高岡英雄氏と野沢記者がスパーしたんだよ。
452愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 11:47:08.48ID:??? Kマガジン懐かしいなぁ。
野沢って数見ともスパーしてぼこられてたよな。
野沢って数見ともスパーしてぼこられてたよな。
454愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 12:09:41.35ID:??? なんのシーン?
455愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 12:14:29.47ID:??? スタジオに蜂が迷い込んで、山崎が事もなげに叩きつぶしたシーン
456愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 12:15:03.89ID:??? スタジオってか会館道場か
457愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 12:19:40.41ID:??? 蜂とか刺されそうなのにスゴイ!
458愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 12:53:08.61ID:??? 蚊と間違えたんじゃないか?
459愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 13:32:53.92ID:??? 飛んでる虫を叩き潰すとか普通に出来るでしょ
となりの婆さん干してる魚にたかる蝿を少林寺の目打ちの要領で叩き落としてたし
となりの婆さん干してる魚にたかる蝿を少林寺の目打ちの要領で叩き落としてたし
460愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 13:36:51.55ID:??? 神前にハチ放り捨てたらイカンでしょ
461愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 14:05:27.63ID:??? ハエは刺さないから
キタナサをがまんすればヤれる
キタナサをがまんすればヤれる
462愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 14:45:18.54ID:??? マスは宮本武蔵のハエの箸つかみに憧れて ハエに糸をくくり箸ではさむ練習をした
やがてハエの飛び方の習性がわかって糸無しで飛ぶハエをつまめるようになったとか
やがてハエの飛び方の習性がわかって糸無しで飛ぶハエをつまめるようになったとか
463愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 14:46:57.74ID:??? 添野なら飛ぶ蜂を釘で射貫けたのに
464愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 14:50:04.14ID:??? ハチってもスズメバチじゃなけりゃそんなに怖くはない
465愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 14:55:27.05ID:??? 山崎が力石のモデルなら芦原はジョーのモデル
466愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 15:06:54.32ID:??? 山崎が「松山特訓は完全に創作」と言ったとき、添野の顔が少し引きっていたな
467愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 15:07:37.29ID:???468愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 15:17:57.23ID:???469愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 15:23:27.39ID:??? 菅総理は空手やってたのか
470愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 15:27:53.98ID:??? 極真最強は芦原
471愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 15:37:21.72ID:???472愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 15:49:40.60ID:???473愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 15:50:25.44ID:??? 包丁2度うちで碁盤割れるって物理的に無理そうだが
474愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 15:56:11.00ID:??? 断骨用の分厚い出刃ならやれるかな?
475愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 15:58:23.73ID:???476愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 16:04:26.14ID:??? 貫手で畳をぶち抜くのと比べれば些細なこと
477愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 16:17:07.34ID:??? 2階の池袋本部道場で空手の稽古が始まる前に柔軟運動をしている時、何か白い大きなものがふわっと宙に舞い上がるのが眼の端に入ってきた。
何だろうと思ってその方を見ると、空手着を着た人が中に浮いていた。
空中で足を抱え込むようにして背中を向けている。
少しして床に降りるとまたふわっと助走もなしに跳び上がって、両足を胸の前で曲げて飛び上がりながら180度回るので背中がこちらに向けられて空中で少し止まっているように見える。
約1メートル60センチぐらいのところに、単純に曲げた足が空中でちょっと静止している。
こんなのは初めて見た。
空中でどこを蹴ろうかと考えている時間が、空中で静止しているように見える時のようだった。
床に舞い降りてきてこちらをその人が振り向いた時、誰だかわかりました。
それが、東谷巧先輩でした。
何だろうと思ってその方を見ると、空手着を着た人が中に浮いていた。
空中で足を抱え込むようにして背中を向けている。
少しして床に降りるとまたふわっと助走もなしに跳び上がって、両足を胸の前で曲げて飛び上がりながら180度回るので背中がこちらに向けられて空中で少し止まっているように見える。
約1メートル60センチぐらいのところに、単純に曲げた足が空中でちょっと静止している。
こんなのは初めて見た。
空中でどこを蹴ろうかと考えている時間が、空中で静止しているように見える時のようだった。
床に舞い降りてきてこちらをその人が振り向いた時、誰だかわかりました。
それが、東谷巧先輩でした。
478愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 16:17:27.22ID:??? ホントにびっくりし、心底 すごい と思いました。
これから5年後に縁あって、小笠原和彦君と軽い組手を一緒にしている時に、彼が跳び上がって後ろ蹴りをしたことが何回かありましたが、この東谷巧先輩のような空中で静止しているかのようなタメはなかったのを覚えています。
(彼はこの時半分笑いながらやっていたので、比べるのは悪いと思いますが・・・)
彼の場合は体重があるにもかかわらず、あれだけ跳び上がれることに驚きました。
この時の小笠原君はまだ77キロぐらい、東谷先輩は当時(先輩が試合に出た時にわかったのですが)70キロでした。
これから5年後に縁あって、小笠原和彦君と軽い組手を一緒にしている時に、彼が跳び上がって後ろ蹴りをしたことが何回かありましたが、この東谷巧先輩のような空中で静止しているかのようなタメはなかったのを覚えています。
(彼はこの時半分笑いながらやっていたので、比べるのは悪いと思いますが・・・)
彼の場合は体重があるにもかかわらず、あれだけ跳び上がれることに驚きました。
この時の小笠原君はまだ77キロぐらい、東谷先輩は当時(先輩が試合に出た時にわかったのですが)70キロでした。
479愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 16:22:16.88ID:??? 晩年の動きがショボいのは、年だからしょうがないと思ってたが、大山倍達が死んだ時よりも年上になった
伝統空手の西山師範や金澤師範なんか、今でも体使って指導してるし突き蹴りも速い。
上段蹴りは頭まで上がるし。
今60ぐらいの宇城師範と、60ぐらいの頃の大山倍達を比べても、技量の差は一目瞭然なんじゃないの。
伝統空手の西山師範や金澤師範なんか、今でも体使って指導してるし突き蹴りも速い。
上段蹴りは頭まで上がるし。
今60ぐらいの宇城師範と、60ぐらいの頃の大山倍達を比べても、技量の差は一目瞭然なんじゃないの。
483愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 16:29:50.14ID:??? 5人掛けの動画、あれが大山の弱さを証明している
あれを見て弱いと思わないのは信者のみ。
あれを見て弱いと思わないのは信者のみ。
485愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 16:31:36.75ID:??? >>479
大山さんは55歳くらいの時に初めてみたが
股割は出来て会場がおおっと沸いたが
後の技ずっと晩年並みだったなあ
正拳突きは一見凄そうなんだけど 突こうとしてから突きが伸びるまで1秒くらいあるから当らないでしょう
大山さんは55歳くらいの時に初めてみたが
股割は出来て会場がおおっと沸いたが
後の技ずっと晩年並みだったなあ
正拳突きは一見凄そうなんだけど 突こうとしてから突きが伸びるまで1秒くらいあるから当らないでしょう
487愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 16:42:57.85ID:??? 戦いにきれいもきたないもないです。あれは約束組手!
映画だから脚色したのでは?
映画だから脚色したのでは?
488愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 16:43:18.21ID:???489愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 16:47:32.10ID:??? 五人掛けかぁ。
「館長の突きがまともに入ると骨折じゃ済まない。手加減してるうちに、
あーいった廻し打ちみたいな変形した突きになってしまった」
と郷田さんが言っていたが、実際どうなんだろう。
「館長の突きがまともに入ると骨折じゃ済まない。手加減してるうちに、
あーいった廻し打ちみたいな変形した突きになってしまった」
と郷田さんが言っていたが、実際どうなんだろう。
490愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 16:53:30.99ID:??? 牛殺しについて
やったはずもない山崎さんが鼻輪で回して角の後ろから折る
と力説
しかしマスタツのコロシアム動画(都合のいい編集だけど)でも鼻輪はいじってないし
角は正面から何度も打っているがビクともしていない映像のみ
突然画面が変わって角が飛ぶシーンのみ出現して終了
なんだかなあ
「牛と戦う空手」編集なしで全部見られるところないの?
やったはずもない山崎さんが鼻輪で回して角の後ろから折る
と力説
しかしマスタツのコロシアム動画(都合のいい編集だけど)でも鼻輪はいじってないし
角は正面から何度も打っているがビクともしていない映像のみ
突然画面が変わって角が飛ぶシーンのみ出現して終了
なんだかなあ
「牛と戦う空手」編集なしで全部見られるところないの?
492愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 16:59:40.39ID:???493愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 17:01:37.00ID:???494愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 17:09:49.49ID:??? あれを真剣な組手と見ても、演武と見ても、映画の殺陣と見ても、かなりヘタクソな代物ではある
まだ50そこそこなのに、あの程度の動きしか出来ないってのは、武道家として問題あり
まだ50そこそこなのに、あの程度の動きしか出来ないってのは、武道家として問題あり
495愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 17:12:10.85ID:??? 中年以降のマスさんは己の技を磨くとかそういうのには
一切興味なくなったんだろう。
生涯武道家の武蔵に憧れていたわりには、全然違うことを
やっていたマスさん。
一切興味なくなったんだろう。
生涯武道家の武蔵に憧れていたわりには、全然違うことを
やっていたマスさん。
496愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 17:21:43.45ID:??? 惨殺者で剣豪が年老いて隠居するのは名をあげようとして命を狙ってくる人間から逃れるためだと武蔵の口から語らせたが、武蔵の晩年もそんな感じだった
だからマスは昭和の武蔵で間違いなし
だからマスは昭和の武蔵で間違いなし
497愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 18:57:03.98ID:??? マスも漫画みたいに空手の達人を一蹴したりしてない(できない)のに
498愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 19:04:03.34ID:??? >>491
静止画じゃあ飛ばないでしょw
本部道場の絵は昔通ったから知っているけど幾らでも作れる映像だしなあ
動画で角が飛ぶのは角だけ画面の端から飛んで来て転がっているだけ
虹を呼ぶ拳のように プッ と笑って50頭以上殺したわと証拠と共にだれか説明してくれるといいんだが
映画の解説も文字で書くなら梶原一騎の方がまし
映像そのものはないの? 編集なしで
静止画じゃあ飛ばないでしょw
本部道場の絵は昔通ったから知っているけど幾らでも作れる映像だしなあ
動画で角が飛ぶのは角だけ画面の端から飛んで来て転がっているだけ
虹を呼ぶ拳のように プッ と笑って50頭以上殺したわと証拠と共にだれか説明してくれるといいんだが
映画の解説も文字で書くなら梶原一騎の方がまし
映像そのものはないの? 編集なしで
499愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 19:05:20.34ID:??? 門弟たちも白帯のときは大山倍達と組手してるが、
技量も上がった黒帯になるとやってないんだよね
技量も上がった黒帯になるとやってないんだよね
500愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 19:13:56.46ID:??? 泰彦師範も言っていたけど、
現役で毎日組手稽古して者の方が、
指導に回った者よりは強いよ
現役で毎日組手稽古して者の方が、
指導に回った者よりは強いよ
501愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 19:17:01.69ID:??? 格闘技だろうと何だろうと同じレベルで鍛えていたら若い方が強いに決まっているからな
ヨボヨボの老人が若くて屈強な男をボコるなんて漫画だけだよ
ヨボヨボの老人が若くて屈強な男をボコるなんて漫画だけだよ
502愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 19:17:33.84ID:??? しかし 恥ずかしながら都市がばれるので言いたくないが
こどものころ うちで取っていた新聞の記事に「牛と戦う空手 大山倍達空手8段」
とかいう記事を読んだ記憶はある どう見ても1956年だと生まれてもいないし物ごごろも
ついてないのでその少し後の記事のよう
一体あれは何の記事だったんだろう
こどものころ うちで取っていた新聞の記事に「牛と戦う空手 大山倍達空手8段」
とかいう記事を読んだ記憶はある どう見ても1956年だと生まれてもいないし物ごごろも
ついてないのでその少し後の記事のよう
一体あれは何の記事だったんだろう
504愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 19:20:49.97ID:??? 大山道場に帯研なんてあったの?
508愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 19:35:07.36ID:??? 30代と40代では何かが違う。
30代のときは強い男がいたら
挑戦せずにはいられなかったが、
40代ではそういう気持ちが湧いて来ない。
むしろ強い弟子を育てたいという方に
気持ちが向いた。
30代のときは強い男がいたら
挑戦せずにはいられなかったが、
40代ではそういう気持ちが湧いて来ない。
むしろ強い弟子を育てたいという方に
気持ちが向いた。
509愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 19:42:31.68ID:??? 5人掛けはハイキックに対して目をつむってしまってるよね
あれは日頃、間近でああいう動きに触れてないからだろうが、
もし、対戦相手の黒帯が本気で館長の顔面に蹴りを入れようと思ったら、入れられたんじゃないかな
変則回し蹴りとかのフェイントやられたら簡単に顔面に蹴り食らいそう
あれは日頃、間近でああいう動きに触れてないからだろうが、
もし、対戦相手の黒帯が本気で館長の顔面に蹴りを入れようと思ったら、入れられたんじゃないかな
変則回し蹴りとかのフェイントやられたら簡単に顔面に蹴り食らいそう
511愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 19:50:31.45ID:??? あの5人は誰なんだろ?
512愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 20:57:44.89ID:??? 館長の前でダンスを踊ってる男は演技がヘタすぎる
513愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 21:11:06.00ID:tK/XJZh8 大山倍達が晩年のインタビューで、得意技は下突きとローキックとか言ってて変だなと思った
剛柔流なのにそんなの組手でやるのかなと
死後に大山兄弟のインタビューで「総裁は伝統派の組手スタイルだった」
「片手で道着を掴んで崩した後、足払いで倒すのが得意技」
「正拳の代わりに掌底で胸を突いて、相手を吹っ飛ばしてた」
こういう証言が出て納得したな
自分がやってた空手と極真の空手が違い過ぎて、技術を生徒に見せづらくなって、練習もしなくなったんじゃないかな
正拳一撃でも「私も最初は寸止めをやっていた」とか言ってて、自分の技術を恥じてた節がある
70年代、80年代はキックボクシング的にバチバチ打ち合うのが本物、という価値観があったでしょ
剛柔流なのにそんなの組手でやるのかなと
死後に大山兄弟のインタビューで「総裁は伝統派の組手スタイルだった」
「片手で道着を掴んで崩した後、足払いで倒すのが得意技」
「正拳の代わりに掌底で胸を突いて、相手を吹っ飛ばしてた」
こういう証言が出て納得したな
自分がやってた空手と極真の空手が違い過ぎて、技術を生徒に見せづらくなって、練習もしなくなったんじゃないかな
正拳一撃でも「私も最初は寸止めをやっていた」とか言ってて、自分の技術を恥じてた節がある
70年代、80年代はキックボクシング的にバチバチ打ち合うのが本物、という価値観があったでしょ
514愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 21:46:47.51ID:??? 本部道場入口の階段の上で昇段試験を見学していると、後ろから両肩をつかんで体重70kg半ばの自分を宙に持ち上げ、「よっこいしょ」と移動させた人がいた。それが大山総裁ご本人だった。
このとき、大山総裁が背後に立ったことに全く気づかなかった。大山先生は歩くときに足音を立てなかったので、階段を登ってこられるのも分からなかった。
このとき、大山総裁が背後に立ったことに全く気づかなかった。大山先生は歩くときに足音を立てなかったので、階段を登ってこられるのも分からなかった。
515愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 21:47:09.66ID:??? 「空手バカ一代」のエピソードの真偽は不明だが、少なくとも10円玉曲げは本当。人差し指、中指、親指の3本で曲げていた。(法的には問題ありますが、すごいことですね)
516愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 21:48:23.41ID:??? 「空手バカ一代」の李青鵬が実在したとは思っていないが、総裁のアルバムを拝見したときに、李青鵬とうり二つの人の顔写真があった。もちろん、李青鵬という名前ではなかったし、その人が李青鵬のモデルになったかどうかは分からない。
517愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 21:49:03.57ID:??? 1985年頃の話。大山総裁がオーストラリアでTV出演した際に、「空手は最強」と主張したところ、オーストラリア人のアメフト選手かプロレスラー(私の記憶が不明確)が「聞き捨てならぬ」と挑戦してきた。当時60代の大山総裁は受けて立ち、スタジオで対峙した。飛びかかってきた大男を大山総裁は正拳の一撃で5?6メートル吹っ飛ばし、壁に叩きつけた。大山総裁がそれを助け起こそうと手を差し伸べたところ、興奮した挑戦者に腕を強く引っ張り、パンチを繰り出してきた。大山総裁は慌てることなく体をいなし、挑戦者に裏拳を叩きつけた。挑戦者は今度は完全にのびてしまった。
(総裁と闘ったとして勝てる自信はあるか、と問われ)とんでもない。勝てない。
(総裁と闘ったとして勝てる自信はあるか、と問われ)とんでもない。勝てない。
518愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 21:50:59.20ID:??? 「空手バカ一代」に紹介されている有明省吾さんは、実在しない。モデルとなった人物はいるが、マンガのように最初の弟子、というわけでもなかった(モデルとなった人物について、Fさんからいろいろと伺っていますが、事実関係などもよく分からないことですし、センシティブな内容も含まれていたので割愛します)。
519愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 21:53:22.07ID:??? 大山総裁ご本人は正直な人。著書などで腕立て伏せ1,000回を続けてやったなどの記載があるが、本人によれば実際には出来なかったそうだ。理由は、途中でお腹が空いて…とのこと。800回くらいが最高だったそうだ。
520愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 21:53:55.41ID:??? 東京体育館だか代々木体育館だか(私の記憶が不明確)に練習bノ行ったとき、1人で中国武術の練習をしている人がいた。よく見ると有名な松田隆智先生で、先生が壁に掌打したときに、体育館が「ぐらっ」と揺れたような気がした。単に地震が重なっていただけかもしれないが、印象的な出来事だった。
521愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 21:58:18.24ID:??? ブルース・リーはおそらく本当に強いと思う。あのスピードはすごい。経験上、スピードがある人間は強いことを知っているが、あの次元のスピードは未体験。
522愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:04:12.89ID:??? 横幅のある体格、デカくて変な顔、変なしゃべり方と声、デカイ手
これだけそろってりゃ、大概の人間はビビる
これだけそろってりゃ、大概の人間はビビる
523愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:08:33.59ID:??? なにがすごいって顔がすごいって
はっきり言ったのは
南本一郎さんだけw
はっきり言ったのは
南本一郎さんだけw
526愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:11:02.42ID:??? 黒崎はいろんな人に「顔が怖い」と言われている
528愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:17:17.19ID:??? 780 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 01:20:44.81 ID:F4H5vR8w0
渡邊一久師範は10円玉を黒崎師範の前で少しだけ曲げたと自著に書いている。
私は10円玉をペンチと床に置いたレンガを使いテコで曲げた経験があり、
少しにせよ素手で曲げたのは立派と思っている。
781 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 01:24:18.17 ID:F4H5vR8w0
だからピッチリ素手で曲げた大山館長は超人だと思う。
レスラーにも出来ない事だから、レスラーとの真剣勝負で勝っても不思議はない。
782 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 01:30:48.47 ID:Hd9nfhAy0
筋力だけでは不可能だから、気のチカラも使って曲げたんだろうね
渡邊一久師範は10円玉を黒崎師範の前で少しだけ曲げたと自著に書いている。
私は10円玉をペンチと床に置いたレンガを使いテコで曲げた経験があり、
少しにせよ素手で曲げたのは立派と思っている。
781 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 01:24:18.17 ID:F4H5vR8w0
だからピッチリ素手で曲げた大山館長は超人だと思う。
レスラーにも出来ない事だから、レスラーとの真剣勝負で勝っても不思議はない。
782 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 01:30:48.47 ID:Hd9nfhAy0
筋力だけでは不可能だから、気のチカラも使って曲げたんだろうね
529愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:18:41.91ID:??? ジャック・サンダレスク氏は自著「天国からの脱出」の中でマス突きを「地下鉄と正面衝突したようだった」と述べてるな。
また肉体的に手加減する必要の無い自分との組み手を楽しんでいた、とも。
また肉体的に手加減する必要の無い自分との組み手を楽しんでいた、とも。
530愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:23:12.82ID:??? 783 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 02:57:28.19 ID:1yrxlTF60
火であぶってやわらかくした硬貨、
ペンチでまげといて
すり替えるんだよ。
指で曲がるわけねーよ。
785 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 12:33:46.44 ID:F4H5vR8w0
それだと手品としても一番初歩の手品で俺でも出来るんだが・・。
多分それだと俺も思うんだが、渡邊師範の本には突きの動きで全身の力
を使い少し曲げたとある。
また成島のオヤジもマス大山の十円玉曲げとそれに続いて出る蕁麻疹を見た
と言っていた。
786 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 15:48:15.67 ID:Hd9nfhAy0
アメリカのテレビ番組"You Asked For It"で十円玉曲げをやったらしい。
映像が残っているのなら見てみたいものだ。
787 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 15:52:03.85 ID:Hd9nfhAy0
ちなみに城西国分寺の江口芳治支部長は両手で十円玉を曲げることができる。
788 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 18:25:02.04 ID:cJOvDWbp0
今世界トップレベルの握力の持ち主はどのスポーツ選手だろう?
ウエイトリフティングあたりかな。
現在のトップアスリートが出来ないのにマス大山が出来るということは
考えられないでしょうね。
火であぶってやわらかくした硬貨、
ペンチでまげといて
すり替えるんだよ。
指で曲がるわけねーよ。
785 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 12:33:46.44 ID:F4H5vR8w0
それだと手品としても一番初歩の手品で俺でも出来るんだが・・。
多分それだと俺も思うんだが、渡邊師範の本には突きの動きで全身の力
を使い少し曲げたとある。
また成島のオヤジもマス大山の十円玉曲げとそれに続いて出る蕁麻疹を見た
と言っていた。
786 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 15:48:15.67 ID:Hd9nfhAy0
アメリカのテレビ番組"You Asked For It"で十円玉曲げをやったらしい。
映像が残っているのなら見てみたいものだ。
787 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 15:52:03.85 ID:Hd9nfhAy0
ちなみに城西国分寺の江口芳治支部長は両手で十円玉を曲げることができる。
788 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/10(木) 18:25:02.04 ID:cJOvDWbp0
今世界トップレベルの握力の持ち主はどのスポーツ選手だろう?
ウエイトリフティングあたりかな。
現在のトップアスリートが出来ないのにマス大山が出来るということは
考えられないでしょうね。
531愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:23:56.71ID:??? ゴング格闘技で梶原一騎の奥さんも自宅で十円玉曲げを見せてもらったと言っいた
532愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:25:42.12ID:??? 真のケンカ十段は渡邊一久師範だった!
533愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:27:10.41ID:??? 俺の師匠は、千束の道場で大山氏と一緒に稽古したことがあるって言ってた。曾寧柱副会長の紹介で、ある日から急に道場
に出入りするようになって、それも、いきなり助教の扱いで、何者?って感じだったそうだ。
俺の師匠は、負けん気が強く、現役指導員の面子もあって、何度か大山氏と組手をしたそうだ。当時は、顔面、金的、投げ、
関節何でもありだが、当て極め(止め)と言って、当てても大きな怪我の防止のためフォロスローをしないやり方だったそう
で、お互い倒すまでではなかったが、かなり激しくやったそうだ。
その後、日を改めて組手を申し込むと、大山氏は「○○先生が強いのは良く判ったので、もうしなくて良いでしょう?ワッ
ハハ・・・」と笑顔で答えて、それ以降、本気での組手の相手にはならなかった(模範組手の相手はその後もやった)そうだ。
に出入りするようになって、それも、いきなり助教の扱いで、何者?って感じだったそうだ。
俺の師匠は、負けん気が強く、現役指導員の面子もあって、何度か大山氏と組手をしたそうだ。当時は、顔面、金的、投げ、
関節何でもありだが、当て極め(止め)と言って、当てても大きな怪我の防止のためフォロスローをしないやり方だったそう
で、お互い倒すまでではなかったが、かなり激しくやったそうだ。
その後、日を改めて組手を申し込むと、大山氏は「○○先生が強いのは良く判ったので、もうしなくて良いでしょう?ワッ
ハハ・・・」と笑顔で答えて、それ以降、本気での組手の相手にはならなかった(模範組手の相手はその後もやった)そうだ。
534愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:27:18.98ID:??? その頃の大山氏には、既に独特の愛嬌というか、人を食ったようでどこか憎めないところが有り、気に食わない輩は叩きの
めすのが身上であった若き日の師匠も何と無く毒気を抜かれた形となり、剛玄先生も身体が大きくて意外に敏捷で飛んだり跳
ねたりできる大山氏を結構かわいがったので、それ以上は手出し出来なかったそうだ。
まあ、俺の師匠が剛○会に入会したのが、1952年だそうだから、大山氏と絡む可能性はあるのは間違いないが、真偽のほど
は俺には判らんが・・・。
聞いた内容をそのまま情報提供しておく。
めすのが身上であった若き日の師匠も何と無く毒気を抜かれた形となり、剛玄先生も身体が大きくて意外に敏捷で飛んだり跳
ねたりできる大山氏を結構かわいがったので、それ以上は手出し出来なかったそうだ。
まあ、俺の師匠が剛○会に入会したのが、1952年だそうだから、大山氏と絡む可能性はあるのは間違いないが、真偽のほど
は俺には判らんが・・・。
聞いた内容をそのまま情報提供しておく。
535愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:27:43.70ID:??? 証言・口だけというのがすごいな
536愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:33:21.06ID:??? 639 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/16(水) 23:15:51.75 ID:oc5hAQaI0
マス大山の十円玉曲げは手品であるという説が有力な昨今で、私もそう思っていた。
渡邊一久師範の本で、渡邊師範自身、黒崎師範の前で突きのコースで腕を出しつつ
全身の力を使ったら十円玉が少し曲がったと読み、マス大山擁護の虚偽と思った。
しかし、私が人差し指と中指に十円玉を置いて親指を突き立てる様にして
前屈立ち・逆突きの要領で何度か力を入れると、0.1ミリだが歪んだ感じになる。
何もしていない十円玉と比べると明らかに違う。(焼きなました物ならもっと曲がるかも
しれない。)
どうも十円玉の中心にはウイークポイントがある様だ。
もっとはっきり曲げてみたいものだが、私でも何と無く歪んだ感じに出来るのだから、
馬鹿力のマス大山ならもっと出来ただろうし、昔の十円玉は今の物より薄かった
そうだから、案外出来たんじゃないかと思うに至った。
私もかつてペンチと床のレンガとテコでやっと曲げてみた事があり、人間には
不可能だ、大山のは手品だと思った。
が、縦には強いが横には弱い建造物がある様に、もしかすると十円玉の弱点を
大山は知っていたのかもしれないと思うに至った。
マス大山の十円玉曲げは手品であるという説が有力な昨今で、私もそう思っていた。
渡邊一久師範の本で、渡邊師範自身、黒崎師範の前で突きのコースで腕を出しつつ
全身の力を使ったら十円玉が少し曲がったと読み、マス大山擁護の虚偽と思った。
しかし、私が人差し指と中指に十円玉を置いて親指を突き立てる様にして
前屈立ち・逆突きの要領で何度か力を入れると、0.1ミリだが歪んだ感じになる。
何もしていない十円玉と比べると明らかに違う。(焼きなました物ならもっと曲がるかも
しれない。)
どうも十円玉の中心にはウイークポイントがある様だ。
もっとはっきり曲げてみたいものだが、私でも何と無く歪んだ感じに出来るのだから、
馬鹿力のマス大山ならもっと出来ただろうし、昔の十円玉は今の物より薄かった
そうだから、案外出来たんじゃないかと思うに至った。
私もかつてペンチと床のレンガとテコでやっと曲げてみた事があり、人間には
不可能だ、大山のは手品だと思った。
が、縦には強いが横には弱い建造物がある様に、もしかすると十円玉の弱点を
大山は知っていたのかもしれないと思うに至った。
537愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:34:06.60ID:??? ↑みんなもやってみて報告してくれ!
538愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:39:31.44ID:??? そういう感想とかでなく
実際に曲げた映像があれば済む話
ところでレフトフックデイトンは本当に曲げたの?映像上も確認できるの?
実際に曲げた映像があれば済む話
ところでレフトフックデイトンは本当に曲げたの?映像上も確認できるの?
539愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:43:16.85ID:??? 641 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/16(水) 23:26:54.68 ID:oc5hAQaI0
もしかすると十円玉の両端を固定して中心部分に棒やすりみたいな物で
力を加えて行くと、万力+ペンチより容易に曲がるかもしれない。
7 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/23(水) 22:00:35.38 ID:gW+R8cuj0
俺はずっとマス大山の十円玉曲げをインチキと思っていた。
が、渡邊師範の本にある方法でやったら俺でも微妙に曲がった。
であるならば昔の十円玉は今より薄かったそうだし、
大山に力があった事や指先を鍛えていたのは間違いないから、
確実にインチキ無しで曲げられたと思うに至った。
もしかすると十円玉の両端を固定して中心部分に棒やすりみたいな物で
力を加えて行くと、万力+ペンチより容易に曲がるかもしれない。
7 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/23(水) 22:00:35.38 ID:gW+R8cuj0
俺はずっとマス大山の十円玉曲げをインチキと思っていた。
が、渡邊師範の本にある方法でやったら俺でも微妙に曲がった。
であるならば昔の十円玉は今より薄かったそうだし、
大山に力があった事や指先を鍛えていたのは間違いないから、
確実にインチキ無しで曲げられたと思うに至った。
541愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 22:45:39.45ID:??? 空手バカ一代にあるような事は嘘だと思うが、強かったと思う。
総裁は試合じゃ負けるかもしれないが、喧嘩じゃ勝つタイプ。
目つき・金的を得意としてたし、ナイフも扱える。そしてなにより「何されても退かない」から。
顎の下をナイフ刺されて、ナイフの先端が口の中から出てても怯まない。
こんな男を止めるには即無力化する以外に方法はない。
総裁は試合じゃ負けるかもしれないが、喧嘩じゃ勝つタイプ。
目つき・金的を得意としてたし、ナイフも扱える。そしてなにより「何されても退かない」から。
顎の下をナイフ刺されて、ナイフの先端が口の中から出てても怯まない。
こんな男を止めるには即無力化する以外に方法はない。
542愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 23:11:28.19ID:??? 焼きなましした10円玉なら握力70kgちょいあれば曲がるぞ
544愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 23:20:47.64ID:??? これだけホラを吹き放題吹いておいて、「10円玉曲げだけは本当です」ってあり得んわ
545愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 23:27:54.15ID:??? この流れなら言える
「根も葉もRumor」
聴いてくれ!
「根も葉もRumor」
聴いてくれ!
546愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 23:29:19.45ID:??? うわさ 風聞 風説 デマ
流言飛語
流言飛語
547愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 23:43:18.56ID:??? 5人掛けなんかも少年相手でいいからガチでやるべきだった
548愛蔵版名無しさん
2021/07/26(月) 23:58:10.04ID:??? 焼き鈍した10円玉わざわざ準備してマウント取ろうとする握力70kgはあるオッサンとか、メンタル面あわせて考えるとふつうに怖いつか関わりたくないw
549愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 04:13:33.86ID:??? 握力スレより転記
ちなみに硬貨曲げはテクです、
骨より硬いから曲げれないとか関係ありません、
もしそれがテクでなくパワーでも同様
骨より硬いコンクリを破壊するのはなぜか?
別話だけどいってることは同じでしょう
逆に硬貨には柔軟性があるため骨のが柔らかくても曲げれます
ちなみに握力70kg程度あれば硬貨はテクで曲げれます、
100近くあれば未開封缶潰したり、硬貨や釘はパワーで曲げれる
自分握力60程度ですけど未開封缶に握力で裂け目入れれます
500円玉となると話は別ですが・・・
ちなみに握力マニアになると硬貨曲げは初級レベルらしい
これを読む限り不可能ではないような気がするんだが
ちなみに硬貨曲げはテクです、
骨より硬いから曲げれないとか関係ありません、
もしそれがテクでなくパワーでも同様
骨より硬いコンクリを破壊するのはなぜか?
別話だけどいってることは同じでしょう
逆に硬貨には柔軟性があるため骨のが柔らかくても曲げれます
ちなみに握力70kg程度あれば硬貨はテクで曲げれます、
100近くあれば未開封缶潰したり、硬貨や釘はパワーで曲げれる
自分握力60程度ですけど未開封缶に握力で裂け目入れれます
500円玉となると話は別ですが・・・
ちなみに握力マニアになると硬貨曲げは初級レベルらしい
これを読む限り不可能ではないような気がするんだが
550愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 04:20:43.70ID:??? ミスターマリック連れてこいよ
彼なら簡単に曲げてくれる
彼なら簡単に曲げてくれる
551愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 04:42:23.80ID:??? コイン曲げはできる人いるよ。
昔バイト先にきたマスにあこがれてるおっちゃんが
やってたよ。
でも格闘の強さとはなんの関係もないでしょ?
そういったデモンストレーションは中国や台湾の拳法家の
ほうが派手だよ。強さとは関係ないと思うけど。
昔バイト先にきたマスにあこがれてるおっちゃんが
やってたよ。
でも格闘の強さとはなんの関係もないでしょ?
そういったデモンストレーションは中国や台湾の拳法家の
ほうが派手だよ。強さとは関係ないと思うけど。
552愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 04:54:53.80ID:aS1vgYpi 韓国人はやたらと体力とか試し割力などを信仰して
基本的技術とか認識力とかを理解できないんだよなあ
基本的技術とか認識力とかを理解できないんだよなあ
553愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 04:58:42.18ID:??? 牛を倒したり瓶を切ったり十円玉を曲げるより大木金太郎の挑戦を受けて勝てばよかった
554愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 05:15:02.34ID:??? アリと試合をする直前の全盛期猪木との組み手写真がある
猪木のナックルアローを流水で避けひざと下蹴りを決めている。
ひざと下蹴りを館長は止めている。それにしても100kgに近い人の動きではない。
リアルのサンダレスク氏がいわれるように、まるで野生の虎だ。そしてこの前蹴りはなんとも異次元だ。どんな強いプロレスラーもひとたまりも無い。
猪木のナックルアローを流水で避けひざと下蹴りを決めている。
ひざと下蹴りを館長は止めている。それにしても100kgに近い人の動きではない。
リアルのサンダレスク氏がいわれるように、まるで野生の虎だ。そしてこの前蹴りはなんとも異次元だ。どんな強いプロレスラーもひとたまりも無い。
555愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 05:18:25.88ID:??? ジンマシンが出るというのは、10円を曲げてと言うリクエスト対策
ビール瓶と違ってみんな持ち歩いているから不都合があるんだろう
ビール瓶と違ってみんな持ち歩いているから不都合があるんだろう
557愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 05:32:17.28ID:??? 渡邉一久はコインをつかみながら正拳突きの要領で腕を突き出すやり方が曲げやすく、自分や黒崎はそれで曲げたと言っている
あと大塚剛は500円玉を何度も曲げている(両手だった気がする)
あと大塚剛は500円玉を何度も曲げている(両手だった気がする)
558愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 05:38:51.53ID:??? 渡邊一久の本を見ると伝統派の構えや技術の有効性が分かる気がする。
若い頃の瓶斬りの写真やその他技術の写真や実戦体験談を見ると、ボディビルダーの殴りっこと違う真の『空手』が感じられる。
沖縄の古老で「師を探すなら小さい人にしろ。小さくて生き残って来た人には技術がある。」と言う人がいた。
若い頃の瓶斬りの写真やその他技術の写真や実戦体験談を見ると、ボディビルダーの殴りっこと違う真の『空手』が感じられる。
沖縄の古老で「師を探すなら小さい人にしろ。小さくて生き残って来た人には技術がある。」と言う人がいた。
559愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 05:43:28.08ID:??? 鯉は喉にプレス機のような咽頭歯があって、
大きい鯉なら10円玉を曲げるぐらいの力があるそうだ
大きい鯉なら10円玉を曲げるぐらいの力があるそうだ
560愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 05:54:31.01ID:??? 十円玉は曲げるものではない
私ならうまい棒を買う
私ならうまい棒を買う
561愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 05:59:13.98ID:??? >>459
蚊は簡単だろうが、蜂は少し難しいと思うが、ましてやハエとか落とせるってすごいと思うけどな、やってみたことある?
蚊は簡単だろうが、蜂は少し難しいと思うが、ましてやハエとか落とせるってすごいと思うけどな、やってみたことある?
562愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 06:01:19.80ID:??? 泣くな!十円 奇しくも…
564愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 06:17:05.92ID:??? 鯉の顎奥の締め付け力って200キロ超えるぐらいあるんじゃなかったけ?
そういや高校のときプラスチックのおもちゃヌンチャクで
飛んでるトンボを叩き落としてた奴がいたな
そういや高校のときプラスチックのおもちゃヌンチャクで
飛んでるトンボを叩き落としてた奴がいたな
565愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 06:24:04.39ID:??? そういう話なら、こどものころ、プラスチックの刀ですチャンバラやってるときにおれが刀を落として、切りつけられそうになった瞬間、とっさにプラスチック白刃取りを成功させたことがある。
566愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 09:08:17.63ID:??? コインもビールビンも本物である保証が全くない
氷や畳にだって細工をするんだから何だってやるだろ
氷や畳にだって細工をするんだから何だってやるだろ
568愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 11:27:08.69ID:??? ほらね
569愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 11:28:56.04ID:??? なにが?
570愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 11:30:23.33ID:??? >>538
リアルタイムでTVでみたな。ずっと百円玉と思い込んでいたが1セント硬貨っだったのかな?
たしか左右の人差し指と親指でコインの端をつかんで「フーッフーッ」っと息も荒く時間をかけて曲げてた。
少しへの字に曲がってるくらいの感じだった。
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/2254794/
リアルタイムでTVでみたな。ずっと百円玉と思い込んでいたが1セント硬貨っだったのかな?
たしか左右の人差し指と親指でコインの端をつかんで「フーッフーッ」っと息も荒く時間をかけて曲げてた。
少しへの字に曲がってるくらいの感じだった。
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/2254794/
571愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 11:31:37.32ID:??? オオカミ少年の現代版としてカラテ中年という寓話ができそうだな
572愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 11:35:44.68ID:??? 知り合いが40歳代後半の頃のマス大山に会ったことがあると話してくれた。
彼の話ではマスは172cm位だったと、思ったほど大きくないと思ったって言ってた。
ちなみに同じ時に会った中村忠さんは168cm位、佐藤勝昭さんはガチで180cmありデカかったと。
彼の話ではマスは172cm位だったと、思ったほど大きくないと思ったって言ってた。
ちなみに同じ時に会った中村忠さんは168cm位、佐藤勝昭さんはガチで180cmありデカかったと。
573愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 11:47:24.46ID:??? 晩年ラジオに出た時(やる気マンマン)173cmって言っていたからそれ以下だと思う。
おそらく若い時で173未満。
まあ年代の平均からは大きい方に入るけど。
おそらく若い時で173未満。
まあ年代の平均からは大きい方に入るけど。
574愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 11:49:48.90ID:??? 昔、10円玉と同等材料サイズで作ったコインを建材試験機で座屈させるのに
どのくらいの力が必要かを測定実験やったサイトがあったな
今さっき探したが見つからん
どのくらいの力が必要かを測定実験やったサイトがあったな
今さっき探したが見つからん
576愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 12:07:46.20ID:??? 小柄な人が多いな。ジョンブルミンに総なめされたのもわかるな。
577愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 12:10:35.67ID:??? ウソ〜〜!
石橋師範にボコられてたらしい。
石橋師範にボコられてたらしい。
578愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 12:17:11.10ID:??? 60代の大山倍達は170cmないぐらいに感じたな
579愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 12:18:09.55ID:??? オオカミ少年は最後本当のことを言ったから比較したら少年に失礼だろ
580愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 12:20:43.46ID:??? 黒埼が一番小さい?
芦原は168ぐらいかな
芦原は168ぐらいかな
581愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 12:32:04.00ID:??? 芦原の身長ってそんなもんなんだ
582愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 12:42:39.68ID:??? 60代後半のとき大山総裁は170ぐらいじゃないかな。
中村忠は164cmぐらいだよ。
かなり小柄でした。
中村忠は164cmぐらいだよ。
かなり小柄でした。
583愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 12:57:10.71ID:??? いつみても波乱万丈で司会の逸見政孝(170センチ)とマスは同じぐらいたったよ
584愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 13:00:03.21ID:??? マスと芦原は頭がデカすぎて遠近法が狂うから他人との身長比較が困難
585愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 13:02:32.63ID:??? 芦原英幸 全盛時の身長172cm75kg胸囲120cm
586愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 13:03:19.24ID:??? 力道山176cm
木村政彦169cm
大山倍達173cm
木村政彦169cm
大山倍達173cm
587愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 13:07:12.06ID:??? 写真で見ると 真樹と芦原ほぼ同じ 真樹とマス、真樹のほうがやや大きい
588愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 13:08:37.83ID:??? マッキーは髪型の差だな
589愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 13:28:30.34ID:???590愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 13:48:26.91ID:???591愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 14:12:40.46ID:??? 一人だけ飛び出る3D写真みたいになってるな
カジが桐谷美玲級の小顔に見える
芦原も整ったなかなかのイケメン顔だが
カジが桐谷美玲級の小顔に見える
芦原も整ったなかなかのイケメン顔だが
592愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 14:22:52.37ID:??? 館長室はミステリースポットだから身長が変わったり、面積が変わったりするんだよ
593愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 14:31:10.72ID:??? 内から噴き出す武道家としての気迫が写真であれ何であれ館長を実際より大きく見せている
気迫に呑まれた者は相手が大きく見えてしまうもの
気迫に呑まれた者は相手が大きく見えてしまうもの
594愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 14:39:14.39ID:??? 前田より頭が存在感あるな。前田がフサフサに対しておでこの面積が広いからさらに大きく見える
芦原もマスも正面で対峙したら相当な圧迫感だし遠近法が狂って間合い取れないわで強そうだな
芦原もマスも正面で対峙したら相当な圧迫感だし遠近法が狂って間合い取れないわで強そうだな
595愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 14:57:19.04ID:??? マスと中村忠の身長差は6cm位と考えて、マスは168cm位
ということになる
そうすると黒崎は中村忠にと同じ位で165cm位、藤平は150cm位なのか実際は?
ということになる
そうすると黒崎は中村忠にと同じ位で165cm位、藤平は150cm位なのか実際は?
596愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 15:06:40.62ID:??? ありえるかも。磯辺清次が173cmとマスの著書で紹介されていたが近年インタビュウで磯辺自身が168cmと答えている。格闘家は駆け引きで、大きく言うのかも。
597愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 15:07:17.88ID:??? ジャックの身長も著書によってまちまち
598愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 15:23:03.81ID:??? 確かに177cmの山崎や180cmの勝明が、当時の選手の中ではひときわ大きく見える。
って事は、他の選手はみんな意外と小柄ってことか。
って事は、他の選手はみんな意外と小柄ってことか。
599愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 15:38:39.16ID:??? 特番では勝昭が一番小さく見えた
しぼんじゃったな
しぼんじゃったな
600愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 15:42:24.05ID:??? 大山茂も176cm、三浦美幸177cmでも大きく見える。
601愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 16:37:13.55ID:??? カレン・バッチは何人かの著者が185センチぐらいの巨体と書いてあったが佐藤勝昭が、じかに会ってみると意外とほとんど変わらなかったので拍子抜けしたとか。
このことから、当時のマスを初めとする極真空手家が、小さい自分から見た外人がより大きく見えてしまったのではないか?
だから、外人対策としてサバよみをしていた可能性がある。
このことから、当時のマスを初めとする極真空手家が、小さい自分から見た外人がより大きく見えてしまったのではないか?
だから、外人対策としてサバよみをしていた可能性がある。
602愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 16:46:57.66ID:??? カレンバッチ・佐藤180cm、山崎・力道山176cm、茂174cm、マス・芦原・真樹・木村政彦170cm、
黒崎・中村166cm、藤平154cm、 実際はこんなとこか?
黒崎・中村166cm、藤平154cm、 実際はこんなとこか?
603愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 16:49:41.93ID:???604愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 16:56:47.81ID:??? 郷田は160くらいかな
605愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 17:00:19.23ID:??? 西田さんと郷田さんは同じくらいだった気がするが
167と166くらいかな
167と166くらいかな
606愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 17:13:42.79ID:??? マスは170センチか
170センチで、ぬおおおおおおおおお〜はないわな
170センチで、ぬおおおおおおおおお〜はないわな
607愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 17:19:41.30ID:??? 俺は170pだけど芦原英幸は俺より少し高かった。
608愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 17:36:22.22ID:??? 俺は173だけど大山館長は少し俺より背は高かったと思う。
手、顔、体。全ての厚みが半端じゃなかった。
気迫で圧されていたという部分はあると思うけど、俺より小さいということは絶対ないよ。
手、顔、体。全ての厚みが半端じゃなかった。
気迫で圧されていたという部分はあると思うけど、俺より小さいということは絶対ないよ。
609愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 17:39:08.29ID:??? 1950年の平均身長が160だから170は結構でかい方じゃない
610愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 17:45:35.75ID:??? 〈訃報〉極真会館大阪西支部 西山芳隆支部長は、かねてより病気療養中でありましたが2021年7月26日(月)19時38分に永眠いたしました(享年56歳)。心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/news/2021/07/27/nishiyama0726/
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/news/2021/07/27/nishiyama0726/
611愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 18:52:02.22ID:??? https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcStJsMnTwkeU5AfS_adlLMxCpACjh-H2ZFr4Q&usqp=CAU
ぬおおおおあおおおおおおおおお〜
ぬおおおおあおおおおおおおおお〜
612愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 19:08:31.40ID:??? 強い男は大きく見えるという。東孝と裸足で並んで写真を撮った(東30代 俺20代)時171cmの俺とほぼ同じだが、目の前の東をみると凄く大きな男に見えた。
613愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 19:11:04.70ID:??? 刃牙の愚地独歩は実に上手く館長を漫画のキャラにしているんだよな
ずんぐりむっくりのハゲ親父だしね
つのだじろうが描く長髪の鬼形礼は似てるところが全く無い
ずんぐりむっくりのハゲ親父だしね
つのだじろうが描く長髪の鬼形礼は似てるところが全く無い
614愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 19:11:21.39ID:??? 補足だが出来上がった写真を見ると171の俺と同じぐらいだったのに、東は公称173cmになっている。外人対策にしているのかもしれない。
615愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 19:12:49.86ID:??? 堀辺正史は175センチと意外にデカい
617愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 19:16:59.63ID:??? 実況ch [番組ch(MX)] “空手バカ一代TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 313 ”
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livemx/1627294990/291
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livemx/1627294990/291
618愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 19:21:19.10ID:??? 勝昭は主に180cmで載っているが何かに勝昭179cmって載ってるのも見た事がある
実際は179だけどキリよく180で載せてたんじゃないか?
実際は179だけどキリよく180で載せてたんじゃないか?
619愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 19:27:16.03ID:??? マス173茂176山崎177添野174二宮176盧山174真樹175忠165三瓶177ジャック195長谷川165
620愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 19:34:25.53ID:??? ジャックは2メートル以上になってる記事もある
621愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 19:36:19.55ID:??? 東は著書などで172cmと称してたから、実際その通りなんじゃないの。
マスに関しては諸説紛々だが、忠とマスと茂が並んだ写真(みんな裸足、50年以上前か)を見ると忠とマスの身長差よりも、マスと茂との身長差の方が大きいよね。
忠の当時の身長・体重はどのくらいなんだろう?タイでの試合の時は68kgぐらいって何かに載ってたが。
マスに関しては諸説紛々だが、忠とマスと茂が並んだ写真(みんな裸足、50年以上前か)を見ると忠とマスの身長差よりも、マスと茂との身長差の方が大きいよね。
忠の当時の身長・体重はどのくらいなんだろう?タイでの試合の時は68kgぐらいって何かに載ってたが。
622愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 19:47:05.62ID:??? 東は著書「はみ出し空手」で173cm、83kg大山茂は「USA大山カラテ」で176cm62kgに、なっているが中村忠の身長は「人間空手」にも出ておらず不明である。だが4パージ目に写真があり茂とマスは4〜5cm茂が高く中村忠には3〜4cm程低いのが伺える。
623愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 19:50:48.61ID:??? カメラを通した並びの身長差はね肉眼と違ってあてにならないからね
特にテレビなんかは顕著で
テレビみてる自分から見た画面の左側に立ってる人物は右側より大きく見える
その同じ人物が逆の画面右側に移動するとまた隣との身長差が変わるんだよね
何か機会があった時テレビ注意してみてみ
特にテレビなんかは顕著で
テレビみてる自分から見た画面の左側に立ってる人物は右側より大きく見える
その同じ人物が逆の画面右側に移動するとまた隣との身長差が変わるんだよね
何か機会があった時テレビ注意してみてみ
624愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 19:56:55.84ID:??? 中学のいっこ上に頭が福禄寿みたいに上に長いやつがいた
背は178くらいあったが頭の長さで4〜5cmは稼いでいるかんじだったな
背は178くらいあったが頭の長さで4〜5cmは稼いでいるかんじだったな
625愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 20:05:32.70ID:??? 真樹さんは会ったとき170cm以下だったぞ。
年取って縮むとしても、若い時は172〜3cmぐらいだろ。
年取って縮むとしても、若い時は172〜3cmぐらいだろ。
626愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 20:36:41.40ID:??? 日本柔道すげえな!やっぱ日本人は柔道かぁ?
欧米人は押す筋肉で日本人は引く筋肉が発達していて
それはノコギリにも表れていて欧米のノコは押し切りで日本のノコは引き切り
とかって説明してたマンガって何だったっけ?
欧米人は押す筋肉で日本人は引く筋肉が発達していて
それはノコギリにも表れていて欧米のノコは押し切りで日本のノコは引き切り
とかって説明してたマンガって何だったっけ?
628愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 20:54:38.52ID:??? そういや、今日はマスの誕生日じゃないか?
629愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 20:58:32.47ID:??? 1993年つまり総裁が逝く丁度1年前、聖路加病院の人間ドック の記録では、総裁の身長は169.5センチでした。生前の総裁は自分の身長を175センチと言ってました。
630愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 21:00:03.60ID:??? 人間は60歳を境に微妙ながら少しずつ身長が縮んでいくらしく、特に激しい運動を若いうちにした人は身長の縮み方も大きいとか。70歳くらいになると昔より5センチ縮む事も少なくないと知人の医師は言いました。
631愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 21:14:14.26ID:??? 館長は著作の中で空手のおかげで175センチになったと言ってました
632愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 21:17:26.00ID:??? これだけホラを吹きまくっていた人間が「身長はマジです」ってある訳ないし
633愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 21:22:30.91ID:??? キムタクも公称176cmだが実際は…
634愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 21:23:47.02ID:??? マスは若いころは171cmだったのではないろうか。これだと174に修正することも容易(線を2本たせば1から4になる)でアメリカに行く時の健康診断書も174にできる。そうすると、すべての辻褄が合う。
人によるとは思うが5,5センチも縮むとは考えられない。悪気があってのことではなく外人に見劣りしない気持ちを付けるため、そうしたんではないか。
人によるとは思うが5,5センチも縮むとは考えられない。悪気があってのことではなく外人に見劣りしない気持ちを付けるため、そうしたんではないか。
635愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 21:33:36.54ID:???636愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 21:36:09.90ID:??? 知ってる思うけど、身長は朝と晩で1cm以上ちがうことなんてザラだよ。
637愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 22:39:42.16ID:??? なんだこの身長スレはッ
身長コンプレックスの集まりかよw
川畑式とか磯谷式でもやっとれよ
身長コンプレックスの集まりかよw
川畑式とか磯谷式でもやっとれよ
638愛蔵版名無しさん
2021/07/27(火) 22:40:06.28ID:??? 川畑式か懐かしいなw
639愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 02:44:40.05ID:??? 私なら磯部式を
640愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 05:06:16.46ID:??? パンチは藤原式
ローキックは真樹式
ありゃ立てんわい
ローキックは真樹式
ありゃ立てんわい
641愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 05:28:31.58ID:???642愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 05:49:25.67ID:??? 添野は「秘伝極真空手」で稽古着姿で直立でマスと並んでいるが添野のほうが2〜3cm高い。
643愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 06:32:55.77ID:??? 私は断言する。緑の身長は165ではない。もっとちっさいす。
644愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 06:58:05.80ID:??? 以前、マスを目撃した人たちの多くは170くらいと言ってたぞ
10年くらい前、間近で見た猪木は185〜187って感じだったな
10年くらい前、間近で見た猪木は185〜187って感じだったな
645愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 07:08:00.28ID:???646愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 07:15:00.23ID:??? 私の空手での師範は大山倍達氏と歳は同じで、24歳くらいの頃に大山倍達氏とかなりガチの組手をされています。 お互い段位は二段(だったかな?)
場所は東京、松濤館道場、道場主 船越義豪氏。
結果は、私の師範の一本拳が大山倍達氏の喉に入り、大山倍達氏は四つんばいになり戦闘不能。
師範の話では「背丈は私と同じ165pくらいかな、間合いの詰め方は上手かったと思うけど何せ無防備でね、空手というよりボクサーみたいだったな。 弱いとは思わなかったけど、もっと強いのがゴロゴロいたからねー、義豪先生からは”間合い詰められた時点で君の不覚だ”みたいに言われたよ、一本拳はまぐれだな」みたいにお笑いでした。
165位という意見も数多い
身長162cmの松田ヘ智もオレと変わらなかったと言っている
場所は東京、松濤館道場、道場主 船越義豪氏。
結果は、私の師範の一本拳が大山倍達氏の喉に入り、大山倍達氏は四つんばいになり戦闘不能。
師範の話では「背丈は私と同じ165pくらいかな、間合いの詰め方は上手かったと思うけど何せ無防備でね、空手というよりボクサーみたいだったな。 弱いとは思わなかったけど、もっと強いのがゴロゴロいたからねー、義豪先生からは”間合い詰められた時点で君の不覚だ”みたいに言われたよ、一本拳はまぐれだな」みたいにお笑いでした。
165位という意見も数多い
身長162cmの松田ヘ智もオレと変わらなかったと言っている
647愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 07:45:56.90ID:??? https://i.imgur.com/VvLZTaF.jpg
たけし 佐山 堀辺 東孝
たけし 佐山 堀辺 東孝
648愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 07:49:56.69ID:??? 緑って
バンテージで両手をガチガチに固めて
試合に出場し、優勝した人でしょ?
あれじゃ両手が凶器その物じゃん
バンテージで両手をガチガチに固めて
試合に出場し、優勝した人でしょ?
あれじゃ両手が凶器その物じゃん
649愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 07:59:58.46ID:??? 世界大会は七戸に負けてたな>緑
650愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 08:53:18.55ID:??? ヒジでバンテージごとくだく
652愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 10:01:54.72ID:??? その当時ビクトル古賀が佐山聡に、
まだまだ若いんだから指導だけに回らないで
東孝や堀辺さんなんかと、
ワンマッチで戦ってみるべきだよって言ってたな
まだまだ若いんだから指導だけに回らないで
東孝や堀辺さんなんかと、
ワンマッチで戦ってみるべきだよって言ってたな
654愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 10:05:40.19ID:??? マスの身長は伸縮自在か?
656愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 10:12:54.90ID:??? 1990年の時に補習科で間近に見た大山倍達は
姿勢良かったが、
170cmの自分より少し低く感じた
手足太く横幅があって声がデカかったから、
存在感は凄くて
少し離れたところから見てると身体は大きく見えたが
姿勢良かったが、
170cmの自分より少し低く感じた
手足太く横幅があって声がデカかったから、
存在感は凄くて
少し離れたところから見てると身体は大きく見えたが
657愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 10:16:13.47ID:??? 短足キックって、ゴリぽん君だか金メダルレスラーだかでも言われてたな
たぶんアリ戦でのキックの影響
たぶんアリ戦でのキックの影響
660愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 12:20:15.66ID:??? >>643
170センチ以上ある者からみたら
160台はほとんど区別がつかない
162も167もおなじ
なおむかし147の女と付き合っていて流石に小さいとは思ったがそこまでの数字とは思わなかった
小学生の群れに紛れたら小学生に「お前どこから来たの?」と聞かれていて笑った
170センチ以上ある者からみたら
160台はほとんど区別がつかない
162も167もおなじ
なおむかし147の女と付き合っていて流石に小さいとは思ったがそこまでの数字とは思わなかった
小学生の群れに紛れたら小学生に「お前どこから来たの?」と聞かれていて笑った
662愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 15:07:57.12ID:??? マンガの二宮って身長150センチ台だな
663愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 15:37:15.92ID:??? 中学生ぐらいの設定だったんじゃないの?
664愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 15:46:50.98ID:??? 空バカはとにかく適当なんで出て来る人物たちは実在の名前を使ってるが、
そのキャラクターは単に名前だけ借りた架空の創造物として見ないと
そのキャラクターは単に名前だけ借りた架空の創造物として見ないと
665愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 16:25:33.19ID:??? 四角いジャングルだとウィリーは3メートル、ウーテンは4メートル近くありそうだ
666愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 16:44:00.30ID:??? アニメの空バカはタイトルが「ジャップを殺せ!」てんで盛り上がってるみたいす
667愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 17:00:14.45ID:??? 大山倍達 身長 でググると173センチでフサフサの写真がヒットするんだけど陰謀じゃないだろか?
668愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 17:50:56.05ID:???669愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 23:07:00.44ID:??? 『極真への道』大山倍達 P278
身長175センチ、75キロが私のそのころの体格で、100メートルは10秒台で走り、重量あげは当時の世界記録を超えていた。
敗戦国日本はオリンピックに参加できなかったが、もし参加できていたとしたら、私が重量あげでライト級ぐらいで金メダルを
獲得していたであろうことは、若木竹丸氏が保証していた。このスピードと馬鹿力あっての実戦空手であって、その場跳びで1メートル50は跳んだ。
私の得意技は飛び蹴りであった。いま体重が100キロあるので、人々は信じられないというような顔をするが、かつては飛鳥のごとく飛んだのである。
2メートルはありそうな黒人兵を、飛び蹴り一発で倒したことは何度もある。こういう奴には、手が届かないからだ。
身長175センチ、75キロが私のそのころの体格で、100メートルは10秒台で走り、重量あげは当時の世界記録を超えていた。
敗戦国日本はオリンピックに参加できなかったが、もし参加できていたとしたら、私が重量あげでライト級ぐらいで金メダルを
獲得していたであろうことは、若木竹丸氏が保証していた。このスピードと馬鹿力あっての実戦空手であって、その場跳びで1メートル50は跳んだ。
私の得意技は飛び蹴りであった。いま体重が100キロあるので、人々は信じられないというような顔をするが、かつては飛鳥のごとく飛んだのである。
2メートルはありそうな黒人兵を、飛び蹴り一発で倒したことは何度もある。こういう奴には、手が届かないからだ。
670愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 23:15:50.57ID:???671愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 23:27:46.23ID:??? 倍達が55歳位の時、起立した姿勢で握手を交わしたことがあります。
165cmの私より10cm以上倍達のほうが高かった。
映像は写す角度により高くも低くも映ります。
165cmの私より10cm以上倍達のほうが高かった。
映像は写す角度により高くも低くも映ります。
672愛蔵版名無しさん
2021/07/28(水) 23:53:44.49ID:??? シークレットシューズをはいていたに決まっているだろうが。
そんなことも解らないのか・
この知恵遅れ(嘲笑)
そんなことも解らないのか・
この知恵遅れ(嘲笑)
675愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 00:17:52.18ID:??? 娘を両脇にして写ってる写真の足元は写ってないけど、娘くらいの背丈なのがパーツの構成で分かっちゃうんだよな
676愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 00:25:06.76ID:???677愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 00:38:13.31ID:??? 多分、168〜170cmぐらいだと思う
松井(公称174cm)と並んだ写真見ると、そんなに変わらない
以前に聞いたが、大山の使途不明金は凄かったらしい
法人だと税制優遇の経費枠があるが、実質大山が独り占めで使っており、更には領収書のない、もしくは訳の分からない領収書で清算してたとか
その点は松井の方がクリアーだが、GW問題とか影で何に投資してるかは不明
松井(公称174cm)と並んだ写真見ると、そんなに変わらない
以前に聞いたが、大山の使途不明金は凄かったらしい
法人だと税制優遇の経費枠があるが、実質大山が独り占めで使っており、更には領収書のない、もしくは訳の分からない領収書で清算してたとか
その点は松井の方がクリアーだが、GW問題とか影で何に投資してるかは不明
678愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 00:43:35.43ID:???679愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 00:52:23.67ID:??? 倍達175cm真樹180cmだと思ってた
680愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 00:59:48.62ID:rh8fZ3U7 さっきオリンピック番組ジャグリングしていてたまたま見たバラエティ番組に
中国?の体操マニア?見たいのが親指での腕立て伏せをする
とかいうのがあり
なんだそんなの昔から極真でやる人いたじゃんか 逆立ちならともかく
と思ってみたら
なんと プッシュアップ台みたいなところに親指だけで腕立てのポーズでそのまま足を浮かして
体自体を地面に平行のまま腕立てを繰り返す映像だった!
これは指自体には逆立ち以上の負荷も掛かるしそもそもある意味逆立ちより難しい平行維持のままの腕立て
「キミィ 親指一本でサカタチがテキレバ牛もイッパツタヨ」
何て倍達理論なら牛も殺せるだろw
「ワタシは一本指ではサカタチできなかタ できたのは親指と人差し指のニホンタケタヨ」
何て言う本当のことを晩年言ってたからそんなのよりはるかにすごいな
まあ体重は50キロみたいだけど それでもすごいわ
中国?の体操マニア?見たいのが親指での腕立て伏せをする
とかいうのがあり
なんだそんなの昔から極真でやる人いたじゃんか 逆立ちならともかく
と思ってみたら
なんと プッシュアップ台みたいなところに親指だけで腕立てのポーズでそのまま足を浮かして
体自体を地面に平行のまま腕立てを繰り返す映像だった!
これは指自体には逆立ち以上の負荷も掛かるしそもそもある意味逆立ちより難しい平行維持のままの腕立て
「キミィ 親指一本でサカタチがテキレバ牛もイッパツタヨ」
何て倍達理論なら牛も殺せるだろw
「ワタシは一本指ではサカタチできなかタ できたのは親指と人差し指のニホンタケタヨ」
何て言う本当のことを晩年言ってたからそんなのよりはるかにすごいな
まあ体重は50キロみたいだけど それでもすごいわ
681愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 01:56:40.49ID:rh8fZ3U7 ×50キロ
〇50キロ台
〇50キロ台
682愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 02:00:17.81ID:??? 筋肉番付で筋骨隆々の男性米兵が細身の女性米兵に懸垂の回数で負けてた
683愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 02:09:27.57ID:??? ジャグリング
684愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 02:12:40.19ID:rh8fZ3U7 ザッピングだったわw
685愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 04:08:17.65ID:???686愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 05:43:32.38ID:??? 小学生の時に、懸垂を100回ぐらいやるクラスメイトがいた
そいつはガリチビだったが、
中学生になって背が伸びたら懸垂10回ぐらいしか出来なくなっていた
そいつはガリチビだったが、
中学生になって背が伸びたら懸垂10回ぐらいしか出来なくなっていた
688愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 05:48:21.49ID:??? イラン拳法
いらん!
いらん!
689愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 05:48:52.99ID:??? へのへのもへじマスク
690愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 05:49:19.15ID:??? 連載時は極真空手
691愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 05:51:19.60ID:??? 体重が重ければ
自重トレでも効果大
自重トレでも効果大
692愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 05:55:54.00ID:??? イランの拳法代表って藤子Aの漫画に出て来そうなキャラだな
693愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 05:57:01.69ID:??? カポエラ人相悪すぎ
プロレスは何故かイケメン
プロレスは何故かイケメン
694愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 05:57:33.85ID:??? 小学校の頃は雲梯長くできたけど大人になったら全然できなくなった
縄跳びや水泳も筋肉や骨格も変わるから子供の軽い頃に比べたら全然できなくなってたな
縄跳びや水泳も筋肉や骨格も変わるから子供の軽い頃に比べたら全然できなくなってたな
695愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 06:04:03.94ID:??? 小学生の体操クラブに軽々とアクロバットをやったりする子がいる
天才じゃないか?と思ったりするが、そこの先生いわく
成長期の壁があって、殆どの子は大人の身体になると
子供時代の動きが出来なくなるんだって
天才じゃないか?と思ったりするが、そこの先生いわく
成長期の壁があって、殆どの子は大人の身体になると
子供時代の動きが出来なくなるんだって
696愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 06:18:05.33ID:??? コマネチもそうだった
697愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 06:19:37.46ID:??? スケボー?だかの13歳のコも
デカくなると不利
デカくなると不利
698愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 06:22:38.59ID:??? スケートのフィギュアとかもそうだね
子供は軽いからジャンプや回転ですごい動きする
子供は軽いからジャンプや回転ですごい動きする
699愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 07:53:53.43ID:??? 体操選手に成長抑制剤を投与していた国もあったらしい
700愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 08:10:11.29ID:???702愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 09:27:10.09ID:??? マッハは公称180
704愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 10:04:52.83ID:??? 猪木は実寸187らしいけどそれと比較して
特に二枚目。いくら台座とかで盛ってもマスの直立写真から足の長さを考えても170はあるんだが。
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/u/r/murasakilg/201010031634000.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/u/r/murasakilg/201010031635000.jpg
特に二枚目。いくら台座とかで盛ってもマスの直立写真から足の長さを考えても170はあるんだが。
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/u/r/murasakilg/201010031634000.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/u/r/murasakilg/201010031635000.jpg
705愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 10:10:29.69ID:??? きちんと正座しないで座高を稼いでいる様に見える
706愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 10:25:02.67ID:??? アントニオ猪木187cm
ジャイアント馬場204cm
坂口征二195cm
ジャイアント馬場204cm
坂口征二195cm
709愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 10:47:18.45ID:??? 梶原一騎公称180センチ実際は179センチ
710愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 10:55:40.29ID:??? 芸能界かプロレスだったか業界の通例として5cm大きくするのが通例でみんな揃って大きくしてるからバレにくかったとかあったような
711愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 10:59:40.97ID:??? 力道山が4pさば読んだからみんな揃って4pさば読むようになったって話じゃない?
712愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 11:06:22.00ID:???714愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 11:45:14.17ID:rh8fZ3U7 >>704
猪木並みに下手な前蹴り....
猪木並みに下手な前蹴り....
715愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 11:48:28.63ID:rh8fZ3U7716愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 11:56:19.07ID:??? マスさん、アラフィフ辺りから身体が凄く硬くなってしまってるよね
若い頃はかなり柔軟だったみたいだが
若い頃はかなり柔軟だったみたいだが
717愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 12:05:39.55ID:??? ピょ〜んと飛んで組手の指導
718愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 12:16:00.27ID:??? 郷田は遠征組のリーダー
添野は外人勢をたたきのめして世界大会の日本人優勝を陰で支えたが、特殊な訓練で足を痛めて出場できず
添野は外人勢をたたきのめして世界大会の日本人優勝を陰で支えたが、特殊な訓練で足を痛めて出場できず
719愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 12:38:27.22ID:??? 忍が生まれたから
720愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 14:37:39.58ID:??? 大山倍達の年取ってからの体の固さは異常
病気かと思うくらい。
仕方ないけどだったら人前で恥さらすなよと思う。
病気かと思うくらい。
仕方ないけどだったら人前で恥さらすなよと思う。
721愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 17:24:43.00ID:???722愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 17:27:03.03ID:??? >>677
磯部師範のブラジルに渡る前、大山からは月$500出すと言われて契約書のようなものを見せられたが、実際は500クルゼイロで7200円ぐらいであり、契約書をよく見たらクルゼイロの記号が小さく書いてあった・・・なんて話も聞くし。中村誠も大山は中間搾取がはげしいみたいなことを言っていた。プロレスから5000万で誘われたが、そんなもん大山に全部取られるに決まってたとか。
磯部師範のブラジルに渡る前、大山からは月$500出すと言われて契約書のようなものを見せられたが、実際は500クルゼイロで7200円ぐらいであり、契約書をよく見たらクルゼイロの記号が小さく書いてあった・・・なんて話も聞くし。中村誠も大山は中間搾取がはげしいみたいなことを言っていた。プロレスから5000万で誘われたが、そんなもん大山に全部取られるに決まってたとか。
723愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 17:45:05.06ID:??? 京都にいるときゃ忍とよばれたの
神戸じゃ渚と名乗ったの
神戸じゃ渚と名乗ったの
726愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 20:21:56.56ID:??? カポエラって南米の格闘技だった気がするが
何でアフリカなんだろう
何でアフリカなんだろう
727愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 20:31:31.30ID:??? 日本人は南米とアフリカがごっちゃになりがち
728愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 20:52:08.89ID:??? キミはたまってサインをすればいいんたよぉ アタシを信じなさいキミィ
729愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 20:57:33.06ID:??? 村上茉愛が男なら虎翔破ができる
730愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 21:04:17.42ID:???731愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 21:14:51.61ID:??? いやぁ〜柔道100キロ級決勝で決まった瞬間思わず手を叩いてしまったわ
732愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 21:16:14.90ID:???733愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 21:20:55.68ID:??? 野村が五輪三連覇の大偉業達成しても結局は重量級が看板なんだよなぁ・・残念ながら
734愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 21:26:20.65ID:??? 修羅の門や刃牙でもヘビー級ボクサーだしYAWARAも無差別級だもんな
735愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 21:33:44.72ID:??? 重量級はリネールの柔道がさっぱり面白く無いから残念
全日本選手権で90kgの加藤が優勝したり去年は80kgの佐々木が140kgの元王者王子谷や加藤に勝って3位になったのは面白かった
全日本選手権で90kgの加藤が優勝したり去年は80kgの佐々木が140kgの元王者王子谷や加藤に勝って3位になったのは面白かった
736愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 22:17:56.76ID:??? 亡くなった古賀ってのは心技体とも平成の三四郎の異名に恥じない男よな
重量級相手に勝ち進み惜しくも小川に負けたけど十分すぎる程だわ
小川は重かったが小川以外の重量級選手は軽く感じたってんだからな
重量級相手に勝ち進み惜しくも小川に負けたけど十分すぎる程だわ
小川は重かったが小川以外の重量級選手は軽く感じたってんだからな
737愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 22:42:03.60ID:??? 木村政彦と同じくらいの体格かな?
738愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 22:49:16.44ID:??? M田尚里選手、幹部自衛官でサンボ世界一の寝技の達人とかキャラ立ってんな
物語中盤で登場する主人公の強豪ライバルキャラだわ
物語中盤で登場する主人公の強豪ライバルキャラだわ
739愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 23:24:14.63ID:??? 卓球ってのはあの戦いはまったくボクシングよな
長谷川穂積が引退してから卓球やってんのもよく分かるわ
長谷川穂積が引退してから卓球やってんのもよく分かるわ
740愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 23:30:01.74ID:??? M田尚里には美影がどんなに頑張っても寝技でやり込められ逆レイプされるであろう
741愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 23:39:24.02ID:??? 「世界ケンカ旅行」ってアレたとえフィクションだとしてもスゲエ面白れえわ心理描写とかも秀逸だよ
742愛蔵版名無しさん
2021/07/29(木) 23:54:20.17ID:??? ハマショーの寝技はヤバいが夜の寝技ならば帝京大にボディコン着て通ってたYAWARAさんの圧勝だろう
743愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 01:06:14.30ID:mHBxIVDe >>741
あれは真樹がゴーストだっけ?
あれは真樹がゴーストだっけ?
744愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 02:15:27.54ID:??? 誰かはシランけど面白い
745愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 04:08:54.76ID:??? ミドレンジャー
あすかけん じ
あすかけん じ
746愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 09:13:58.31ID:??? 股間の柔の道がキュキュっと男根を締め付ける!
747愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 09:17:45.66ID:??? 「世界ケンカ旅行」や「大山空手、もし戦わば」は真樹だと言われてるね
ただ、本人が生前に明言していたのは「ケンカ空手世界に勝つ」
ただ、本人が生前に明言していたのは「ケンカ空手世界に勝つ」
749愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 09:47:02.48ID:??? 自分も大した顔じゃないのに、高桑さんのことを「ヒキガエル」とか言ってる某、痛いな
750愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 10:04:01.90ID:??? 卓球とボクシング、確かに互換性高いかも
751愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 12:09:44.47ID:??? 「ゆうやけ番長」で
主人公がキックボクシング部をつくり
その後解散?
キックボクシング部から卓球部の部長になった男は
まずフットワークで追いついてから打つので
ものすごく卓球がうまくなっていた
地上最強にあらっぽいキックボクシングは
あらゆるスポーツの要素をふくんでいるので
各スポーツへの応用が可能だということだった
主人公がキックボクシング部をつくり
その後解散?
キックボクシング部から卓球部の部長になった男は
まずフットワークで追いついてから打つので
ものすごく卓球がうまくなっていた
地上最強にあらっぽいキックボクシングは
あらゆるスポーツの要素をふくんでいるので
各スポーツへの応用が可能だということだった
752愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 12:11:31.68ID:??? みまが男なら
みまパンチでタイソンに勝てる
みまパンチでタイソンに勝てる
753愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 16:08:47.87ID:???754愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 16:23:57.48ID:??? アリはフットワークの練習にタップダンスの動き取り入れたりしてたよな
755愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 16:54:54.98ID:??? ジャック・サンダレスク氏は自著「天国からの脱出」の中でマスの突きを「地下鉄と正面衝突したようだった」と述べてるな。
また肉体的に手加減する必要の無い自分との組み手を楽しんでいた、とも。
また肉体的に手加減する必要の無い自分との組み手を楽しんでいた、とも。
756愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 16:57:10.02ID:???757愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 17:38:28.07ID:??? カラテにはバレエだよ、キミィ
758愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 19:18:46.08ID:??? 六代目尾上菊五郎は贔屓の相模川という力士に強くなりたきゃ踊りを習えと勧めたというのは相撲側の文献にも歌舞伎側の文献にも出てくる有名な話
優秀なダンサーは全身の筋肉を自在に扱えなきゃいけないわけで、なるほど馬鹿にはできん
優秀なダンサーは全身の筋肉を自在に扱えなきゃいけないわけで、なるほど馬鹿にはできん
759愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 20:11:49.12ID:??? ダンス空手は有効。
大山倍達全否定だなw
大山倍達全否定だなw
760愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 20:37:23.60ID:??? ダンスの得意な岡田奈々が男なら最強
761愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 21:38:02.35ID:cUfwnK9O なんの作業でも全身の筋肉を使う。
盲腸で腹を切った後つくづく思った。
盲腸で腹を切った後つくづく思った。
762愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 21:42:32.14ID:??? チーム8はダンスメンが多い
763愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 22:40:23.92ID:??? ブレイキンやってる連中とか、普通に三角跳び蹴りとか、
三段蹴りとかやれそう
三段蹴りとかやれそう
764愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 23:17:02.22ID:??? 空水流
765愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 23:28:18.19ID:???766愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 23:33:41.82ID:??? 安保瑠輝也チャンネルではダンサーのラーメン長濱が初心者からすぐキックボクシング強くなった
767愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 23:51:49.76ID:??? 俺の師匠は、千束の道場でマスと一緒に稽古したことがあるって言ってた。曾寧柱副会長の紹介で、ある日から急に道場
に出入りするようになって、それも、いきなり助教の扱いで、何者?って感じだったそうだ。
俺の師匠は、負けん気が強く、現役指導員の面子もあって、何度か大山氏と組手をしたそうだ。当時は、顔面、金的、投げ、
関節何でもありだが、当て極め(止め)と言って、当てても大きな怪我の防止のためフォロスローをしないやり方だったそう
で、お互い倒すまでではなかったが、かな
に出入りするようになって、それも、いきなり助教の扱いで、何者?って感じだったそうだ。
俺の師匠は、負けん気が強く、現役指導員の面子もあって、何度か大山氏と組手をしたそうだ。当時は、顔面、金的、投げ、
関節何でもありだが、当て極め(止め)と言って、当てても大きな怪我の防止のためフォロスローをしないやり方だったそう
で、お互い倒すまでではなかったが、かな
768愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 23:53:11.89ID:??? お互い倒すまでではなかったが、かなり激しくやったそうだ。
その後、日を改めて組手を申し込むと、マスは「○○先生が強いのは良く判ったので、もうしなくて良いでしょう?ワッ
ハハ・・・」と笑顔で答えて、それ以降、本気での組手の相手にはならなかった(模範組手の相手はその後もやった)そうだ。
その頃のマスには、既に独特の愛嬌というか、人を食ったようでどこか憎めないところが有り、気に食わない輩は叩きの
めすのが身上であった若き日の師匠も何と無く毒気を抜かれた形となり、剛玄先生も身体が大きくて意外に敏捷で飛んだり跳
ねたりできる大山氏を結構かわいがったので、それ以上は手出し出来なかったそうだ。
その後、日を改めて組手を申し込むと、マスは「○○先生が強いのは良く判ったので、もうしなくて良いでしょう?ワッ
ハハ・・・」と笑顔で答えて、それ以降、本気での組手の相手にはならなかった(模範組手の相手はその後もやった)そうだ。
その頃のマスには、既に独特の愛嬌というか、人を食ったようでどこか憎めないところが有り、気に食わない輩は叩きの
めすのが身上であった若き日の師匠も何と無く毒気を抜かれた形となり、剛玄先生も身体が大きくて意外に敏捷で飛んだり跳
ねたりできる大山氏を結構かわいがったので、それ以上は手出し出来なかったそうだ。
769愛蔵版名無しさん
2021/07/30(金) 23:54:16.75ID:??? まあ、俺の師匠が剛柔会に入会したのが、1952年だそうだから、マスと絡む可能性はあるのは間違いないが、真偽のほど
は俺には判らんが・・・。
聞いた内容をそのまま情報提供しておく。
は俺には判らんが・・・。
聞いた内容をそのまま情報提供しておく。
770愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 01:46:12.38ID:??? 最近、往年のプロレスラーやその関係者がYoutubeで
色々と過去話を暴露してるが、ああいうの聞いてると、
マス・オーヤマがプロレスラーと米国のリングで
真剣勝負繰り返したってシチュエーションが
やっぱり有り得ないって思うわ
遊園地のヒーローショーで怪人や怪獣たちと
真剣勝負を繰り返して無敗、みたいな…
色々と過去話を暴露してるが、ああいうの聞いてると、
マス・オーヤマがプロレスラーと米国のリングで
真剣勝負繰り返したってシチュエーションが
やっぱり有り得ないって思うわ
遊園地のヒーローショーで怪人や怪獣たちと
真剣勝負を繰り返して無敗、みたいな…
771愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 01:50:54.37ID:??? 往年のプロレスラーやその関係者の過去話は無条件に信頼してる時点で、ベクトルちょっとズレてるだけで似たようなもんだぞw
773愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 02:47:25.75ID:??? Youtubeではレスラー個々人のプライドに関する
細かい内容の食い違いはどうでも良くて、
業界の構造などの話は大体みな共通してるよ
特に米国プロレス界の仕組みなどね
例えば、
遠藤は大山が試合してるのを見たことないと言ってるが、
そういう証言の真偽以前に、米国プロレスの仕組みからすれば、
米プロレスリングの上でレスラーとの真剣勝負なんて
あり得ないと分かる
仮に大山がブック破りしてレスラーを倒したりしたら、
そんな奴をプロモーターは二度とリングには上げないし、
連れてきた東郷も業界にいられなくなるだろ
細かい内容の食い違いはどうでも良くて、
業界の構造などの話は大体みな共通してるよ
特に米国プロレス界の仕組みなどね
例えば、
遠藤は大山が試合してるのを見たことないと言ってるが、
そういう証言の真偽以前に、米国プロレスの仕組みからすれば、
米プロレスリングの上でレスラーとの真剣勝負なんて
あり得ないと分かる
仮に大山がブック破りしてレスラーを倒したりしたら、
そんな奴をプロモーターは二度とリングには上げないし、
連れてきた東郷も業界にいられなくなるだろ
776愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 09:38:15.14ID:??? アメリカのプロレスはプロモーターとの個人契約だから、
個人の技量で売れっ子になると、それこそ億万長者みたいね
マスも相当稼いだそうだが、真剣勝負でいちいち対戦レスラーを肋をへし折ったりしたら
あっという間に業界を追放だろな
個人の技量で売れっ子になると、それこそ億万長者みたいね
マスも相当稼いだそうだが、真剣勝負でいちいち対戦レスラーを肋をへし折ったりしたら
あっという間に業界を追放だろな
777愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 09:47:48.41ID:??? 遠藤はマスはアメリカで受けが悪かったと言っている
(試割り演武は、遠目には何やってるかわからんので)
(試割り演武は、遠目には何やってるかわからんので)
778愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 10:05:06.99ID:??? マスのアメリカ遠征は一年程度みたいだが、プロレス試合しないで
試し割のデモンストレーションなんかで、目白御殿なんて呼ばれる豪邸建てられるかね?
試し割のデモンストレーションなんかで、目白御殿なんて呼ばれる豪邸建てられるかね?
779愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 10:38:50.15ID:??? 今日は柔道混合団体か コレおもろいんよな〜
780愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 10:56:43.03ID:??? まあアメリカでにわかプロレスラーやった、メインは試し割。
帰ってきてから「プロレスラーもボクサーも倒しまくった。
空手の敵ではなかった」とホラふいた。
それでもう確定だろう。
帰ってきてから「プロレスラーもボクサーも倒しまくった。
空手の敵ではなかった」とホラふいた。
それでもう確定だろう。
782愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 11:13:33.72ID:??? 当時のアメリカの何かの記事に、オオヤマの肋骨折りの技とか何とかって載ってるのなかったか?
783愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 11:16:16.59ID:??? 大山「左の拳でレスラーの乳の下を叩くとかならず骨が折れた」
784愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 11:20:28.38ID:??? 大山「なぜか右より左の方が強くて、それで右を左の倍鍛えたんだが、それでも左の方が強かった」
785愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 11:36:32.78ID:??? プロレスの実情知ってるプロレス記者からは早い時期に大山倍達アメリカ伝説は
もう信じられてなかったな
吉田豪も25年くらい前に「要はプロレスやってたということだろうたぶん」と
書いてたし
もう信じられてなかったな
吉田豪も25年くらい前に「要はプロレスやってたということだろうたぶん」と
書いてたし
786愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 11:38:03.69ID:??? マスは受けが悪かったってそもそもどうみても遠藤幸吉は売れてなかったと
思うけどなぁ。見てくれも冴えないし、柔道技をプロレスでアレンジする
器用さもなさそうだし。そもそもそんなことできてたら日本で大人気だ
思うけどなぁ。見てくれも冴えないし、柔道技をプロレスでアレンジする
器用さもなさそうだし。そもそもそんなことできてたら日本で大人気だ
787愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 11:40:45.48ID:??? マスのウソはともかく、遠藤の証言もウソだらけだと明らかになってるんだが
788愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 11:50:34.34ID:??? 遠藤は公称180cmだが実際は何センチかな?
マスと並んでる写真なかったかな?
マスと並んでる写真なかったかな?
789愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 11:54:03.07ID:??? 三角飛びはパルクールの達人ならできると思う
ブルース・リーはアマボクもダンスもチャンピオンになった
ブルース・リーはアマボクもダンスもチャンピオンになった
790愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 12:01:31.71ID:??? たぶん遠藤の言い分としては「俺がかっこいいことしたらリキさんに潰されてた」
とかいうだろうな。その可能性はあるけどやろうにもできなかったろうけどな
とかいうだろうな。その可能性はあるけどやろうにもできなかったろうけどな
791愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 12:12:43.19ID:??? ウソとウソをかけても本当にはならない
792愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 12:20:48.25ID:??? タイガークイーン動画
https://twitter.com/JoshiPuro/status/1420876765963198475
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/JoshiPuro/status/1420876765963198475
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
793愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 12:24:23.00ID:???794愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 12:27:06.35ID:??? ファウルカップしているのかもしれないが、遠藤の前……
795愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 12:27:37.27ID:??? 「ウィスキーを水で割るように、言葉を意味で割ることはできない」
796愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 12:50:24.01ID:??? 東郷ブラザーズの給料だが、東郷が一括してもらって、
それを遠藤と大山に分けていたと考えると、東郷に気に入られていたマスさんとしては、そこそこ分け前もらっていたんじゃないかね
それを遠藤と大山に分けていたと考えると、東郷に気に入られていたマスさんとしては、そこそこ分け前もらっていたんじゃないかね
797愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 12:54:47.82ID:??? タイガークイーンは体操出身って言われてるだけあって動きが派手だね
こういう戦いスタイルは長く続けていると膝壊してしまうから大変だろうけど
こういう戦いスタイルは長く続けていると膝壊してしまうから大変だろうけど
798愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:07:12.74ID:mJOezTpz 男の星座で、マス東郷は大人気で、遠藤さんは勝てないから人気ないので
東郷は
マスにはステーキとワイン、統合にはスパゲッティとコーラという定番の話を出していたな
東郷は
マスにはステーキとワイン、統合にはスパゲッティとコーラという定番の話を出していたな
800愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:13:12.28ID:??? 帰国後、マスは週刊誌の企画でリキと対談しているのだが、東郷に関しては
「あなた達は東郷に騙されたようなものだよ」と終始マスに同情的だった
「あなた達は東郷に騙されたようなものだよ」と終始マスに同情的だった
801愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:13:23.55ID:???802愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:17:52.89ID:??? 店の人気メニューはナポリタン
803愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:18:40.60ID:??? 深夜のコーラは
しみるぅ〜!
しみるぅ〜!
804愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:19:32.92ID:??? つーことで
私ならナポリタンとコーラをえらぶ
私ならナポリタンとコーラをえらぶ
805愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:22:13.30ID:??? 全米大人気のジャイアント馬場にさえ昼間はお腹が空くから寝てなさいと言った東郷がステーキをおごるわけないだろう
806愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:26:40.65ID:???807愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:29:40.53ID:??? 昭和時代はスパゲティといえば、ミートソースとナポリタンしか知らんかった
808愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:30:12.58ID:??? タイガークイーンはマスクがゴツい
マスク単体で見るとイイけど
かぶるとかっこよくない
魔女先生のアンドロ仮面も
素顔にくらべると残念な感じだった
あれと同じ
マスク単体で見るとイイけど
かぶるとかっこよくない
魔女先生のアンドロ仮面も
素顔にくらべると残念な感じだった
あれと同じ
810愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:32:38.47ID:??? 豊登の金銭感覚を継承した猪木
東郷の金銭感覚を継承した馬場
金持ちはケチというから東郷の金銭感覚は悪くないと思う。プロレスは金銭感覚崩壊してるやつばっかりだし
東郷の金銭感覚を継承した馬場
金持ちはケチというから東郷の金銭感覚は悪くないと思う。プロレスは金銭感覚崩壊してるやつばっかりだし
812愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:34:50.90ID:???813愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:39:59.31ID:??? 東郷の馬場虐待ネタは意外にもジャイアント台風には書かれていなかったな
814愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:41:22.75ID:??? 1ドル安く買うために数ドルのガソリンを使う、ガハハ
815愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:43:56.83ID:??? チャリで来た!
816愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:49:44.96ID:???817愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 13:56:27.51ID:???818愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 14:22:34.52ID:??? 馬場が着れる女物という
819愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 14:47:39.70ID:??? そもそもアメリカでスパゲッティとか言わんだろ
820愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 15:03:21.64ID:??? ソフト麺
821愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 15:14:07.27ID:???822愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 15:38:31.21ID:???823愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 15:42:42.85ID:??? 本当にこんな事したら余計にパフォーマンス落ちるだろ
824愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 15:43:09.38ID:??? 真相は謎だが、大道芸レベルの近さならともかく
自然石/レンガ割りや観客に拳をハンマーで叩かせるパフォーマンスは
ある程度の大きさの会場だと地味そうなので、遠藤の証言に一定の説得力は感じる
自然石/レンガ割りや観客に拳をハンマーで叩かせるパフォーマンスは
ある程度の大きさの会場だと地味そうなので、遠藤の証言に一定の説得力は感じる
826愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 17:41:25.19ID:???827愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 17:48:10.96ID:??? グレート東郷はケチと言われつつ大皿に山盛りのスパゲッティだったのに
ドリーさんは鶴田みたいな巨漢に、OLのランチみたいなサイズのスパゲッティしか食わさないのは酷い
ドリーさんは鶴田みたいな巨漢に、OLのランチみたいなサイズのスパゲッティしか食わさないのは酷い
829愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 19:24:17.57ID:??? パスタとスタパ齋藤
奇しくも
奇しくも
830愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 21:51:45.19ID:Px5p1OPT 東郷は同じ朝鮮人の大山を贔屓して、日本人の遠藤を冷遇してたってだけの話だな
831愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 22:06:03.65ID:??? [1:62:1] 私が其方と会する折りには何時でも、女祭司にこう言わせよう――そして、其の女祭司が私の秘密の神殿の中で、露な姿のまま法悦境に浸りつつ立っている時、彼女の両眼を欲望で燃え上がらせてやろう――私の下に! 我が方へ! と。 #LiberALvelLegis
832愛蔵版名無しさん
2021/07/31(土) 23:32:05.98ID:??? 先生、アレイスター・クロウリーの野郎が先生が流行らせたフレーズの「法悦境」をパクってやがりますぜ
いっちょシメてやりましょうか?
いっちょシメてやりましょうか?
833愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 03:26:51.35ID:??? タイガークイーンには
「シュートサイン」と
「ギブアップはしない」の曲を使ってほしい
「シュートサイン」と
「ギブアップはしない」の曲を使ってほしい
834愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 03:29:19.72ID:??? マスクのかわいさはレジェンド小嶋
タイガーなんだから全身も虎ジマを希望
タイガーなんだから全身も虎ジマを希望
835愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 03:31:33.09ID:??? ローリングソバットでなく
フライングニールキック?
レッスルエンジェルスの武藤めぐみのようだ
フライングニールキック?
レッスルエンジェルスの武藤めぐみのようだ
836愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 05:37:55.01ID:??? ビキニコスチュームじゃないとダメ
837愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 06:26:23.63ID:??? じゃあ ラムちゃん的な
838愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 07:14:16.84ID:??? 仲里依紗のゼブラクイーン
839愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 08:14:25.32ID:???840愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 11:40:18.22ID:??? タイガークイーンの虎の穴での特訓は
841愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 11:42:40.14ID:??? 浣腸
842愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 12:04:47.62ID:??? 虎のケツのアナ
844愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 12:42:28.75ID:??? 蛇の穴はチツ
虎の穴はケツ
虎の穴はケツ
845愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 13:30:19.12ID:2NeGR9MA 何時間の稽古
何千本の腕立て腹筋
結局朝鮮と同じ質なし量信仰なんだよなあ
何千本の腕立て腹筋
結局朝鮮と同じ質なし量信仰なんだよなあ
846愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 13:53:57.70ID:??? 当時はスポーツ科学とか発達してなかったから仕方ない
847愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 17:10:43.10ID:??? キングタイガー
ビッグタイガー
ブラックタイガー
タイガー・ザ・グレート
ビッグタイガー
ブラックタイガー
タイガー・ザ・グレート
848愛蔵版名無しさん
2021/08/01(日) 19:12:05.27ID:??? タイガーマコト
849愛蔵版名無しさん
2021/08/02(月) 02:17:09.63ID:1njth/gO 「梶原一騎正伝」を著者が語る!膨大な取材から辿り着いた「狂気の時代」とは異なる梶原の真実!
https://www.youtube.com/watch?v=Z-QULZUthu8
https://www.youtube.com/watch?v=Z-QULZUthu8
850愛蔵版名無しさん
2021/08/02(月) 09:46:21.53ID:??? タイガーキング
852愛蔵版名無しさん
2021/08/02(月) 13:03:13.80ID:MudEgbk4853愛蔵版名無しさん
2021/08/02(月) 13:17:58.88ID:??? そもそもが839をみて845の意見を言ったんだろ?
木村の稽古を質の低いたんなる数稽古だってんのか?ってことよ
つまりそんな稽古してるから木村は柔道で強くなれなかったって言ってるのと同じ
木村の稽古を質の低いたんなる数稽古だってんのか?ってことよ
つまりそんな稽古してるから木村は柔道で強くなれなかったって言ってるのと同じ
854愛蔵版名無しさん
2021/08/02(月) 13:23:08.34ID:MudEgbk4 量は質を保証しない
木村の稽古内容がどうかなど知る由もないが「こんな稽古をしたわい」という中身が
量だけになっているから哀しいということで
剣道の達人が素振り何千回 速足何里 試し切り豚100頭 兜割100個出来る などとは言わんだろうということ
木村の稽古内容がどうかなど知る由もないが「こんな稽古をしたわい」という中身が
量だけになっているから哀しいということで
剣道の達人が素振り何千回 速足何里 試し切り豚100頭 兜割100個出来る などとは言わんだろうということ
855愛蔵版名無しさん
2021/08/02(月) 13:24:10.76ID:MudEgbk4 若獅子寮の出身者の当時の稽古内容というのを読んだが.....
856愛蔵版名無しさん
2021/08/02(月) 13:24:42.23ID:??? 女子ボクシングの並木月海の心肺機能の高さを作ったのは空手の稽古
857愛蔵版名無しさん
2021/08/02(月) 13:44:12.97ID:??? 量しか眼中になくただ批判してたわけか
木村の大会の結果がすべてを語っていると思うが
なにが 朝鮮と同じ だ
木村の大会の結果がすべてを語っていると思うが
なにが 朝鮮と同じ だ
858愛蔵版名無しさん
2021/08/02(月) 14:41:07.00ID:MudEgbk4 >>857
こういうのw
こういうのw
859愛蔵版名無しさん
2021/08/02(月) 17:15:10.26ID:??? どうしてID出る奴はいつも好戦的なのかね
毎回同じ奴か
毎回同じ奴か
861愛蔵版名無しさん
2021/08/02(月) 18:30:10.17ID:??? 2021年のオリンピックで日本柔道はメダルラッシュとなった
徹底したスタミナ稽古のおかげで試合時間の終盤でもパフォーマンスが落ちなかったのが大きいと解説してたぞ
外国はオーバーワーク対策でそういう稽古はしないから試合が長引けばスタミナ切れで握りも姿勢も甘くなるそうだ
徹底したスタミナ稽古のおかげで試合時間の終盤でもパフォーマンスが落ちなかったのが大きいと解説してたぞ
外国はオーバーワーク対策でそういう稽古はしないから試合が長引けばスタミナ切れで握りも姿勢も甘くなるそうだ
862愛蔵版名無しさん
2021/08/02(月) 18:59:48.78ID:??? 国見のサッカーは後半から高校生離れした体力で圧倒して天下取ってたな
863愛蔵版名無しさん
2021/08/02(月) 23:50:37.45ID:??? 体操競技を観る度に頭を過るのは
妖精コマネチはコマネチの熱狂的キモヲタファンである糞どらチャウシェスク息子のために
強制連行されて息子の性奴にされたという事実!
毎日が法悦境かよ
妖精コマネチはコマネチの熱狂的キモヲタファンである糞どらチャウシェスク息子のために
強制連行されて息子の性奴にされたという事実!
毎日が法悦境かよ
864愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 00:06:21.75ID:??? 昔パワー空手に載っていた全盛期の三瓶がこなしたというサーキットトレーニングを真似した事があるが、
キツイのなんの、こんなん7〜8セットも毎日やったらそりゃ体力付くわって思った
キツイのなんの、こんなん7〜8セットも毎日やったらそりゃ体力付くわって思った
865愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 00:10:06.50ID:??? 「昼夜わかたぬ猛稽古」ってやつ?
866愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 06:45:06.21ID:??? ああそれは月刊空手道だった・・
867愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 07:09:33.32ID:??? 百人組手は百という数字が独り歩きしたな
本気でやろうとしたらできないから弱い相手を集めたり色々グダグダになる
本気でやろうとしたらできないから弱い相手を集めたり色々グダグダになる
868愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 10:42:35.52ID:??? 黒帯の対戦相手が本気で向かって来るなら
10人連続がいいとこだろな
10人連続がいいとこだろな
869愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 11:06:29.67ID:??? 柔道の井上康生が全国高校決勝で4人抜きしたが死にそうになってたな
同レベルの相手と本気でやったら2、3人でもきつい
同レベルの相手と本気でやったら2、3人でもきつい
870愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 11:09:33.79ID:??? 腕立て伏せもフル荷重で完全にやると数十回でもきついがヒジカクカクのインチキ腕立てなら千回1万回でもできる
数字だけにこだわると中身がスカスカになる
数字だけにこだわると中身がスカスカになる
871愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 11:14:31.99ID:??? 木村政彦がそーゆー腕立てしてたってかw
872愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 11:34:23.53ID:??? カンニング竹山や小山田の件が蒸し返されて色々言われてるが木村も鍋にあれ入れたって話あったな
873愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 11:36:31.92ID:??? 前スレで第15回大会の決勝がどちらか倒れるまでのデスマッチになったのってYoutubeにあったな
見ると確かに、どこかお互い遠慮してる感じでマスがキレるのも分からなくもないかな
見ると確かに、どこかお互い遠慮してる感じでマスがキレるのも分からなくもないかな
874愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 11:42:16.57ID:??? どういった経緯で真子と関係持てたんだ?
875愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 11:42:23.22ID:??? 小学校低学年の部を相手にしたなら100人組手を達成出来そうな気もするが最後にデカイのが出てきたら一方的に蹴られそう
876愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 11:44:19.14ID:??? 小学校低学年とか体が軽くて動きがめちゃくちゃ素早いから大変だぞ
877愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 11:46:27.13ID:??? 幼稚園クラスにもバットを折るような実力者がいる
878愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 12:01:37.92ID:??? 大西靖人は愛嬌と華があったらしいからね
小沢一郎にも可愛がられたみたいだし
小沢一郎にも可愛がられたみたいだし
879愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 13:07:30.25ID:??? 岸和田の今でいう半グレ集団の頭やってたんだっけ?
880愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 13:48:07.14ID:??? 千人組手として開始すれば
10パーセント達成でも100人
10パーセント達成でも100人
881愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 13:53:40.13ID:??? 富樫の無門会が二千人組手とか書いてたな
882愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 13:57:01.76ID:??? 千人だと1人1分でも1000分=16.7時間
1人30秒だと8.3時間
1人10秒だと2.8時間
1人30秒だと8.3時間
1人10秒だと2.8時間
883愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 20:18:48.54ID:??? 正拳一撃に無門会の千人組手について質問あったな
極真の百人組手を超えてませんか?みたいな
大山の返答は、何が千人組手だ、本物の組手を十人相手でもやってみろ
だったかな
極真の百人組手を超えてませんか?みたいな
大山の返答は、何が千人組手だ、本物の組手を十人相手でもやってみろ
だったかな
884愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 20:29:57.39ID:+yOOBIvY 大西って春山一郎みたいだな
887愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 21:51:04.18ID:??? >>882
特定の技術を磨くための限定的訓練なら十分あり得るだろ
試合じゃないしそんなに無駄な時間は掛からん
基本技と同じ訓練を受け技術のそのまた特定の一瞬部分のみを切り取って訓練するのなら
数秒を何万回もやることすらあり得る それが基本訓練だ
受けの対攻撃に対する反応部分限定の訓練だよ
特定の技術を磨くための限定的訓練なら十分あり得るだろ
試合じゃないしそんなに無駄な時間は掛からん
基本技と同じ訓練を受け技術のそのまた特定の一瞬部分のみを切り取って訓練するのなら
数秒を何万回もやることすらあり得る それが基本訓練だ
受けの対攻撃に対する反応部分限定の訓練だよ
888愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 23:12:03.57ID:??? それは約束組手だな
わざわざ千人組手などと紛らわしく
名付けるもんじゃないわな
わざわざ千人組手などと紛らわしく
名付けるもんじゃないわな
889愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 23:21:26.49ID:???890愛蔵版名無しさん
2021/08/03(火) 23:27:16.62ID:??? 極真最強は芦原
892愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 10:17:56.89ID:??? 信者ほいほい
893愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 10:18:34.01ID:??? 芦原が最強
894愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 10:49:02.35ID:??? 女ボク金メダルの入江はがんばれ元気読んだのがボク始めたきっかけだそうだが
スレ民的にはがんばれ元気はどんな評価?
スレ民的にはがんばれ元気はどんな評価?
895愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 11:02:51.64ID:??? ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697756.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697757.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697758.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697759.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697760.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697761.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697762.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697763.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697764.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697765.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697766.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697767.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697768.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697757.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697758.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697759.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697760.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697761.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697762.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697763.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697764.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697765.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697766.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697767.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org697768.jpg
896愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 13:45:57.86ID:??? ストレートアッパー?アッパーストレート?は
なぜか関ケンジもガードしようとしていたが
下へカウンターを打ってたたきつぶすべき
(ハリマオにやったみたいに)
なぜか関ケンジもガードしようとしていたが
下へカウンターを打ってたたきつぶすべき
(ハリマオにやったみたいに)
898愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 16:10:54.78ID:??? そういえば有明のモデルは春山っていつだれが言い出したんだ?
伝え聞く春山像となにひとつ一致しない
伝え聞く春山像となにひとつ一致しない
899愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 16:41:25.91ID:???901愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 16:50:08.33ID:??? そもそも春山も実在しないんじゃないかと思う事がある
極真の高弟なんて大なり小なりヤクザと縁があるんだから誰も消息を知らないってのはおかしいだろ
極真の高弟なんて大なり小なりヤクザと縁があるんだから誰も消息を知らないってのはおかしいだろ
903愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 17:04:56.14ID:??? 千葉真一に訊くしかないか?
904愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 17:23:45.61ID:??? 春山一郎は実在したが、
そもそもそれが本名かどうかは不明って
誰か書いてなかった?
在日で通名って話もあるみたいだし
そもそもそれが本名かどうかは不明って
誰か書いてなかった?
在日で通名って話もあるみたいだし
906愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 17:28:14.42ID:??? 柳川次郎にも触れず
907愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 17:38:50.61ID:??? 力石と山崎も、何がモデルなのかよく分からん
909愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 18:28:43.55ID:??? ジョーと芦原もわからん
910愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 18:31:11.00ID:??? 極真と柳川組
士道館と住吉組
士道館と住吉組
911愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 18:36:35.65ID:???912愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 18:43:18.77ID:??? 最も納得がいくモデルはゴロマキ権藤と花形敬
スーツスタイルで顔に傷だし
スーツスタイルで顔に傷だし
913愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 18:44:11.13ID:??? そもそも待田に空手家のイメージが全然ない
ヤクザ映画にはよく出てたが、空手らしい動きは見た覚えがない
ヤクザ映画にはよく出てたが、空手らしい動きは見た覚えがない
914愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 18:46:39.80ID:??? 大東徹源や大元列山もモデル丸わかりやん
あれは別格か
あれは別格か
915愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 19:15:14.46ID:??? カジセンセはともかく、ちばが山崎の存在知ってたのかね
力石は仲代達也が外見上のモデルだと思ってたが
力石は仲代達也が外見上のモデルだと思ってたが
916愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 19:20:39.15ID:??? 力石の外見モデルはナポレオンだよ。
ちばがそう証言している。
ちばがそう証言している。
917愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 19:27:02.52ID:??? 岩鬼正美ッ
918愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 19:27:33.86ID:??? グランダルメ
919愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 19:27:52.80ID:??? 住吉組てw
920愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 19:47:53.65ID:??? 待田京介は有明省吾の何かのエピソードは自分のを梶原先生が使ったなぁ、みたいに言ってたなぁ
921愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 19:56:03.44ID:??? まぁ一番弟子って部分だろうなぁ
922愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 20:08:06.37ID:??? 正座から飛び蹴りする練習をしたとはいっていたような
923愛蔵版名無しさん
2021/08/04(水) 20:19:13.72ID:??? まだ白帯の芦原がジャクソン某に金的蹴られて玉袋から赤い玉がはみだして云々の空バカシーンは
春山が金的蹴られて病院に担ぎ込まれてマスが医者に「先生まだ使えますか(チンポ)?」
医者「大丈夫ですよ」マス「そうですか(笑)カッカッカ」の時のエピソードだね多分
春山が金的蹴られて病院に担ぎ込まれてマスが医者に「先生まだ使えますか(チンポ)?」
医者「大丈夫ですよ」マス「そうですか(笑)カッカッカ」の時のエピソードだね多分
924愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 02:58:46.29ID:??? 股間蹴られて気を失ったことあるわ
あそこは打撃受けると何であんなに苦しいんだ
ちなみ動物も股間は急所?
牛のキンタマ蹴り上げたらどうなるん?
あそこは打撃受けると何であんなに苦しいんだ
ちなみ動物も股間は急所?
牛のキンタマ蹴り上げたらどうなるん?
925愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 03:25:33.97ID:??? こちとらもっと凄いよん ほかならぬキンタマ
926愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 03:26:08.17ID:??? ファールカップしてもモロに喰らうとかなり痛い
927愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 03:29:04.07ID:??? 屯
928愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 03:38:01.70ID:??? 睾丸を体内にしまってもまともに蹴られりゃ竿か恥骨が大ダメージ
929愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 03:41:26.39ID:??? 蹴ってくださいと言わんばかりの騎馬立ち四股立ち
930愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 07:28:01.57ID:??? ライオンのシッポをつかんで金的を蹴る
931愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 08:05:33.00ID:??? カラテ地獄変でスリの少女が教官にボコボコに殴られたあげく
大股開きでたおれた股間に蹴りを入れられて気絶する
シーンで、「女の子でもアソコを蹴られると痛いんだな・・・」と
思ったものだったw
大股開きでたおれた股間に蹴りを入れられて気絶する
シーンで、「女の子でもアソコを蹴られると痛いんだな・・・」と
思ったものだったw
932愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 08:32:28.10ID:??? カジフォロワーのコージィ城倉が女の胸は急所と殴ってから○○○する話があったな
愛米という作品だが愛と誠とタイトルも似てるな
愛米という作品だが愛と誠とタイトルも似てるな
933愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 08:50:47.51ID:??? 女子のボクシングとかフルコンカラテは胸は殴ってもええのん?
934愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 09:45:31.83ID:??? 最近出た「漫曲グラフィティ」って本、ゴッドハンド事件についてまるまる一章使って書かれているぞ。
935愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 10:55:42.34ID:??? 空手のオリンピック中継地上波でやらないでBSなんだな
どうやったら柔道に並ぶ武道となれるんですかねぇ
どうやったら柔道に並ぶ武道となれるんですかねぇ
936愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 11:07:32.22ID:??? 個人中小経営の無数の空手商会をひとつにまとめないと
938愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 12:23:13.68ID:??? 地上波でやってたわラテ欄は当てにならん
940愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 12:31:39.03ID:???941愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 12:41:00.06ID:??? ホーデン食いたい
942愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 12:43:10.73ID:??? ハイエナがシマウマ狩って食う時って、獲物がオスの場合
睾丸噛みちぎって
尻の穴を割いて腸からむさぼるんだってね
睾丸噛みちぎって
尻の穴を割いて腸からむさぼるんだってね
943愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 12:47:05.92ID:??? ハイエナはライオンみたいに息の根止めずに
生きたまま喰うからエグいわ
生きたまま喰うからエグいわ
945愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 13:41:01.04ID:??? すっかり・寸止め・型ダンスに負けたな
946愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 13:42:02.04ID:???948愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 15:16:32.15ID:??? 録画中継か?
949愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 15:36:34.66ID:??? レイプ魔VS清水 希容
950愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 17:01:09.79ID:??? 芦原最高
951愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 17:06:54.68ID:??? 芦原将軍
952愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 17:48:10.46ID:??? 形って顔芸なんだよな
953愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 18:08:52.02ID:??? 2022TOKYOケンカ・オリンピック
来年やろう
来年やろう
954愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 18:39:42.57ID:??? しかしまあ、こんな見栄えのしないグローブ空手じゃ子供が影響されて始めるなんてご利益は期待できんな
むしろ他の流派が「あれは紛い物」とか言って利用しそう
むしろ他の流派が「あれは紛い物」とか言って利用しそう
956愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 19:28:03.97ID:??? >>915
ろくすっぽ会わないふたりだったからな
梶原の頭の中で思い描き原稿用紙に書いた力石のモデルは山崎かもしれんけど
ちばにとっては違うとみたほうが自然だろうな
メールかラインのやり取り出来て山崎の写真送って「この男、こいつを
イメージしてるんだ」とでもやったら意思の疎通でできたろうけど
ろくすっぽ会わないふたりだったからな
梶原の頭の中で思い描き原稿用紙に書いた力石のモデルは山崎かもしれんけど
ちばにとっては違うとみたほうが自然だろうな
メールかラインのやり取り出来て山崎の写真送って「この男、こいつを
イメージしてるんだ」とでもやったら意思の疎通でできたろうけど
957愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 20:30:15.59ID:???958愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 20:42:28.16ID:??? ちば先生は存在知らなくても、カジセンセが山崎の写真を原作に添付して
「この人のイメージで」とか指定した可能性はあるかもな、と思ったけど
この様子じゃそういう事まったくなさそうね。偶然ながら少し風貌が似てるとは思うが。
「この人のイメージで」とか指定した可能性はあるかもな、と思ったけど
この様子じゃそういう事まったくなさそうね。偶然ながら少し風貌が似てるとは思うが。
959愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 20:52:24.44ID:hpLu7WT8 ここでなにかと比較される柔道。
オリンピック種目にまでなっているが、競技としての世界的な知名度というかメジャー度はどれくらいだろうか?
日本国内ほどの注目度はさすがにないとおもうが。
オリンピック種目にまでなっているが、競技としての世界的な知名度というかメジャー度はどれくらいだろうか?
日本国内ほどの注目度はさすがにないとおもうが。
960愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 21:02:49.76ID:??? 競技人口で言えばフランスやブラジルは日本を上回ると言うけど、極真の会員数みたいなもんで信用はできん
黒帯の人数ならかなり正確な統計が取れそうだが、そういうデータを全く見ないあたり、講道館にとって都合の悪いものなんだろう
ただ、ブラジルでは道着が買えないからMMAという流れがあるらしい
黒帯の人数ならかなり正確な統計が取れそうだが、そういうデータを全く見ないあたり、講道館にとって都合の悪いものなんだろう
ただ、ブラジルでは道着が買えないからMMAという流れがあるらしい
961愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 21:07:11.03ID:??? 国際大会で活躍すれば国威発揚になる、という理由で民族格闘技のサンボよりも
柔道が推奨されたというソ連時代からの伝統で盛んなのがロシア
もっともロシアだと柔道・サンボ、あとレスリングも併修が普通のようだが
柔道が推奨されたというソ連時代からの伝統で盛んなのがロシア
もっともロシアだと柔道・サンボ、あとレスリングも併修が普通のようだが
962愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 21:07:59.33ID:NvHBQnTj963愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 21:12:55.91ID:???964愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 21:14:41.82ID:??? 単に互換性が高いのと、柔道に比べれば選手層が薄いだけでしょ
965愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 21:38:07.70ID:3fnTfIe7 サンボもソ連が国威発揚のため、日本の柔道を改変して民族格闘技と言い張って、始めたものだからね
テコンドーと似た経緯だよ
テコンドーと似た経緯だよ
966愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 21:47:39.50ID:??? 「我がソ連の完全オリジナル武術」とか言ってるならともかく
柔道/柔術の影響を全然否定してませんが
柔道/柔術の影響を全然否定してませんが
967愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 21:48:31.91ID:??? テコンも松濤館空手ルーツを否定してるところばかりではない
968愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 21:55:21.42ID:??? スーパージョッキーでサンボの先生が柔道黒帯のラッシャー板前に押さえこまれて負けていた
969愛蔵版名無しさん
2021/08/05(木) 22:14:04.90ID:???970愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:22:43.75ID:??? 梶原一騎が山崎照朝に言った、力石はお前がモデル云々は
単なるリップサービスなんじゃないかって気もする
具体的に何がどうモデルなんだかサッパリだし
当時、梶原や大山倍達は、山崎照朝を歌手だか芸能人として売り出そうとしたんでしょ?
単なるリップサービスなんじゃないかって気もする
具体的に何がどうモデルなんだかサッパリだし
当時、梶原や大山倍達は、山崎照朝を歌手だか芸能人として売り出そうとしたんでしょ?
971愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:24:24.75ID:??? サンボとかシステマってのは、柔道や合気道からの派生武術でしょ
972愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:29:39.06ID:???973愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:32:42.54ID:??? wikiには由利辰郎のモデルが山田辰雄と書かれてるが、
辰の字以外に何の共通点もない
辰の字以外に何の共通点もない
974愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:32:45.42ID:??? システマはどうやろ。合気道成分入ってそうだけど
一緒に習った合気道の先生が「似てるけど違う」と言ってたな。
具体的にどう違うかは知らんが。
インストラクターも、公式設定の「コサックの伝統武術(というか身体操作法)」は疑問で
多分中国武術が入ってるだろうとか言ってた。
一緒に習った合気道の先生が「似てるけど違う」と言ってたな。
具体的にどう違うかは知らんが。
インストラクターも、公式設定の「コサックの伝統武術(というか身体操作法)」は疑問で
多分中国武術が入ってるだろうとか言ってた。
975愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:34:38.78ID:??? 山田辰雄も当時の数少ない実戦志向の空手家という程度のイメージっしょ
976愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:37:09.91ID:??? モデルというより、このキャラは誰々からインスピレーションを得たとか、そんな感じなんだろな
977愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:39:05.18ID:??? 陳老師ってのは大山倍達発なのか、梶原あるいは真樹発なのか?
はてまたモデルはいるのか?
はてまたモデルはいるのか?
978愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:39:56.02ID:??? 真樹「実在する。俺は手紙を見せてもらった」
979愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:40:41.96ID:??? 陳老人は世界ケンカ旅行に出てこなかったか?
981愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:42:24.93ID:??? 初出は真樹がゴーストやった世界ケンカ旅行、たぶん
> 陳老人
> 陳老人
982愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:44:33.15ID:??? 由利=山田辰雄説も、カジセンセが言及したんじゃなくて
90年代にフルコン誌や格闘技系ライター辺りが言い出したのが発端じゃね
90年代にフルコン誌や格闘技系ライター辺りが言い出したのが発端じゃね
983愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:45:52.11ID:??? 「つのだの野郎、原作に山田辰雄の資料添付しといたのに
勝手に悪魔くんのメフィストみたいなおっさん描きやがった」
勝手に悪魔くんのメフィストみたいなおっさん描きやがった」
984愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:47:26.77ID:??? 澤井健一が大山道場に来て門下生たちを手玉に取ってて、
大山倍達が、ちみぃ澤井を何とかしなさいヨ!
となって安田が予告前蹴りで入院させたんだっけ?
大山倍達が、ちみぃ澤井を何とかしなさいヨ!
となって安田が予告前蹴りで入院させたんだっけ?
985愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:49:14.10ID:???986愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:52:25.62ID:WMSVLl/t >>984
自分では何ともできなかったということだね
自分では何ともできなかったということだね
987愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:55:15.69ID:??? 由利は、あのシルクハットの鍔に仕込んだ回転ノコギリを使えば勝っていた
988愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 01:56:24.33ID:??? 昭和に高校大学と強豪だった柔道部にいたが、
当時は色々と癖のある先輩やOBが沢山いて、
色々な武勇伝や事件がありましたよ。
五輪代表になるような名だたる選手も輩出していたし、
もし梶原一騎がその柔道部を元に物語を書いたら、
多くの先輩方が空手バカ一代に出て来るような
伝説的な人物にされたんじゃないかとも思う。
当時は色々と癖のある先輩やOBが沢山いて、
色々な武勇伝や事件がありましたよ。
五輪代表になるような名だたる選手も輩出していたし、
もし梶原一騎がその柔道部を元に物語を書いたら、
多くの先輩方が空手バカ一代に出て来るような
伝説的な人物にされたんじゃないかとも思う。
990愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 05:46:58.83ID:???991愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 15:24:39.89ID:??? 形の演武はギャーギャーうるさいんじゃ!と言おうとしたが
清水が今日、髪おろしてTVに出てたの見たら、意外とかわいかったんで、お疲れさま!
清水が今日、髪おろしてTVに出てたの見たら、意外とかわいかったんで、お疲れさま!
992愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 16:38:32.47ID:??? 山田辰雄「上等じゃねーのよ!やってやろうじゃねーのよー!」
993愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 19:25:29.26ID:??? オリンピックの組手みてるけどこの人たち何流なの?
申し訳ないけどなんかバタバタバタバタしててシャモの喧嘩みたい
申し訳ないけどなんかバタバタバタバタしててシャモの喧嘩みたい
994愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 19:27:32.01ID:WMSVLl/t いわゆる伝統派内でもしょぼいのしか出てないなあ
995愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 19:51:49.90ID:??? ナマ言ってすいません
996愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 19:53:54.49ID:??? アガイエフ負けたやんけ!
997愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 19:59:55.65ID:??? ここでマスが「日本の空手(極真)は負けていない」と怒りの表明
998愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 20:09:30.44ID:??? 演舞って単なるダンスだよね
999愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 20:11:18.79ID:??? まあ、演武はともかく演舞はたしかにダンスだろうな
1000愛蔵版名無しさん
2021/08/06(金) 20:22:49.86ID:??? 1000ならお前らみんな法悦境
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 21時間 23分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 21時間 23分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。