!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは機種に拘ることなく、レースゲーム好きがハンコンやコックピット、VR、モニタなどレースゲーム環境について語るスレです
ハードやソフトでの対立は禁止
スレの内容関わらないソフト固有の話は専用スレでどうぞ
次スレは950が立てて下さい
過去スレ
【CS】ハンコン コックピット part1【PC】 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1487045195/
【CS】ハンコン コックピット part4【PC】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1501860120/
【CS】ハンコン コックピット part5【PC】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1532843621/
【CS】ハンコン コックピット part6【PC】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1551861847/
【CS】ハンコン コックピット part7【PC】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1564663491/
【CS】ハンコン コックピット part8【PC】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1576558617/
【CS】ハンコン コックピット part9【PC】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1588239962/
【CS】ハンコン コックピット part10【PC】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1592483482/
【CS】ハンコン コックピット part11【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/
【CS】レースゲーム/シム プレイ環境 (ハンコン コックピット VR モニタ etc) part12【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1602567665/
【CS】ハンコン コックピット part13【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1610771141/
【CS】ハンコン コックピット part14【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1619195334/
【CS】ハンコン コックピット part15【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1623206256/
【CS】ハンコン コックピット part16【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1627123687/
【CS】ハンコン コックピット part17【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1630794274/
【CS】ハンコン コックピット part18【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1638617307/
【CS】ハンコン コックピット part19【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1641648983/
【CS】ハンコン コックピット part20【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1644218946/
【CS】ハンコン コックピット part21【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1647050824/
【CS】ハンコン コックピット part22【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1649981490/
【CS】ハンコン コックピット part23【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1654035247/
【CS】ハンコン コックピット part24【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1658928504/
【CS】ハンコン コックピット part25【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663862870/
【CS】ハンコン コックピット part26【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1665833991/
【CS】ハンコン コックピット part27【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1669103475/
【CS】ハンコン コックピット part28【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1671343062/
前スレ
【CS】ハンコン コックピット part29【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1674359010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【CS】ハンコン コックピット part30【PC】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb89-4x3d)
2023/02/19(日) 16:20:00.43ID:SGKLXEkZ0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958c-M1G9)
2023/03/16(木) 18:15:57.53ID:39tehlE30 誰か知人で個人事業主とかいればその人に頼めば良いじゃん
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d89-mIEw)
2023/03/16(木) 19:04:04.01ID:jAMhPFZD0 今見直したら屋号とかのところは任意になっていますね。
住所と名前でいけました
住所と名前でいけました
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df4-VFeN)
2023/03/16(木) 19:05:15.02ID:enZC+KIa0 >>848
お前の勝手な解釈なんてどうでもいいから迷惑な人をこれ以上増やすな
お前の勝手な解釈なんてどうでもいいから迷惑な人をこれ以上増やすな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-JIpj)
2023/03/16(木) 19:14:33.39ID:VUwzaVYX0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-yCta)
2023/03/16(木) 20:46:42.07ID:TnrEzRfA0 向こうの人とちゃんと受け答え出来るように勉強してからならまだいいが素人丸出しのままは失礼だし迷惑
だから個人を断っていると理解しないヤツが個人でも受け付けるとか自慢げに言ってる
だから個人を断っていると理解しないヤツが個人でも受け付けるとか自慢げに言ってる
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-JIpj)
2023/03/16(木) 21:05:21.88ID:VUwzaVYX0 ここであれこれ言ってる人はちゃんと調べて文句言ってるのか?
個人の方にもご購入いただくことが可能です。そのために代引きや
クレジット決済をおこなえるようにしましたと正式にサポートから
見解が出ているのだが?
得てしてこういうときって利用したこともない。調べもしない人が
あれこれ言うんだよね
個人の方にもご購入いただくことが可能です。そのために代引きや
クレジット決済をおこなえるようにしましたと正式にサポートから
見解が出ているのだが?
得てしてこういうときって利用したこともない。調べもしない人が
あれこれ言うんだよね
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 192c-S+nL)
2023/03/16(木) 22:32:36.27ID:irj0Yrn+0 自作アルミコクピに嫌がらせでもしてるように感じる
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-U+Jr)
2023/03/16(木) 22:39:59.70ID:XHR8BS7k0 TR160とかのレビュー動画とか見てても、接合部にブレが出てる感じあるな
筋交いとかクランプとかでああいうの抑えられればもっと薄くても剛性出そうな気がするが
筋交いとかクランプとかでああいうの抑えられればもっと薄くても剛性出そうな気がするが
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5571-VxPO)
2023/03/16(木) 23:32:49.47ID:wK8+hy900 デスク民卒業してAVANTI買ったんだけどロードセルのブレーキ全力で踏めるだけで大分変わるもんだね
同価格帯の折り畳みはDD厳しそうだから本体だけで見たら安い部類だろうけどSTRASSEのオプションクソ高いから今後強化してったら結局高くつきそうなのだけ気になる
同価格帯の折り畳みはDD厳しそうだから本体だけで見たら安い部類だろうけどSTRASSEのオプションクソ高いから今後強化してったら結局高くつきそうなのだけ気になる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c156-mIEw)
2023/03/16(木) 23:35:15.21ID:bmLFpoWF0 一体何のスレだ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-yCta)
2023/03/17(金) 07:37:00.77ID:4JRfLxX70 >>858
自己中自慢のスレ
自己中自慢のスレ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-4PHt)
2023/03/17(金) 13:28:07.04ID:/AmrAkz4d まぁ一般社会でこんなコクピットを作ってとかゲームのデバイスに30万使ってなんて自慢出来ないからな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-JIpj)
2023/03/17(金) 19:15:12.24ID:KNqiiAVI0 CubeControlsの新ペダル SP01 正式に発表
https://www.youtube.com/watch?v=0rq9H-tJp5I&t=1s
https://www.cubecontrols.com/product/pedals-set-sp01-performance-kit/
2ペダルで1099?、日本からだと送料・関税込みで19万円ぐらいか?
CubeControlsのネームバリューでそこそこ売れるだろうけど SRP GT3Pが3ペダルで
3ペダルで900?であることを考えるとちと高いな
スペっきや作りを見てもSRPに勝るところが見つからない・・・BoostedMediaとかの
レビュー見ないとなんとも言えないけど
ZENKAIとかが代理店販売すると余裕で20万円超えそうだ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=0rq9H-tJp5I&t=1s
https://www.cubecontrols.com/product/pedals-set-sp01-performance-kit/
2ペダルで1099?、日本からだと送料・関税込みで19万円ぐらいか?
CubeControlsのネームバリューでそこそこ売れるだろうけど SRP GT3Pが3ペダルで
3ペダルで900?であることを考えるとちと高いな
スペっきや作りを見てもSRPに勝るところが見つからない・・・BoostedMediaとかの
レビュー見ないとなんとも言えないけど
ZENKAIとかが代理店販売すると余裕で20万円超えそうだ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13c-XfdO)
2023/03/18(土) 07:00:20.70ID:wKZ9Zjo30 ぼったくり業界だよまったく
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bde-YLet)
2023/03/18(土) 07:59:31.54ID:iYQfAmpp0 レンタルみたいなものもほぼ無いし高いものがいい商品みたいな業界になってしまいそうで嫌だな
ハイエンド進めるより初心者向けのローエンドに各社力入れて欲しいな
ハイエンド進めるより初心者向けのローエンドに各社力入れて欲しいな
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-F8Ow)
2023/03/18(土) 08:22:48.03ID:71Tc8YAH0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30c-Kgvr)
2023/03/18(土) 08:45:24.47ID:ymySqlTk0 高いか?
5万前後のホイールペダルセットとダイレクトドライブは、レンタルカートとレーシングカートくらい違いがある。
レーシングカート始めようと思ったら、フレームで30~40万、エンジンで10万以上、タイヤ、スーツ、シューズ、ヘルメットも買わないといけないし、自分で組めないのなら工賃もかかる。走りに行くたびに、カート持って行って、走行料払わないといけない。
ローエンドのダイレクトドライブのセットはめっちゃ安くないか?
まあシムでいくら金かけても、実車の感覚は無いので、所詮オナニーだけど。
5万前後のホイールペダルセットとダイレクトドライブは、レンタルカートとレーシングカートくらい違いがある。
レーシングカート始めようと思ったら、フレームで30~40万、エンジンで10万以上、タイヤ、スーツ、シューズ、ヘルメットも買わないといけないし、自分で組めないのなら工賃もかかる。走りに行くたびに、カート持って行って、走行料払わないといけない。
ローエンドのダイレクトドライブのセットはめっちゃ安くないか?
まあシムでいくら金かけても、実車の感覚は無いので、所詮オナニーだけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-zyeL)
2023/03/18(土) 08:48:59.27ID:PSbigimM0 >>864
大外れじゃんw
大外れじゃんw
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-7LVk)
2023/03/18(土) 09:00:23.04ID:oxRJBwTE0 MOZAのシフトレバー初期ロットに関して
梱包や出荷が雑で色々問題が出たって
zenkairacingがツイートで報告してた
梱包や出荷が雑で色々問題が出たって
zenkairacingがツイートで報告してた
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbc-F0re)
2023/03/18(土) 09:04:16.74ID:IZQs2j9X0 円安に加えて世界的に賃金が上がって平均年収が欧米の1/2から2/3にまで広がってるから
海外の人からすると半額くらいの感覚なんだろうね
一昔前は海外行くと物価安いなぁと思ってったけど今やランチが2000円でも食べれない水準
になっちゃってるからなぁ・・・
>>864
それ、ActivePedalじゃないんだけど・・・?
それにいいのがあれば買い替えたいなと思ってるだけで特にペダルをターゲットにしてたわけでは
ないよ ペダルよりどっちかというと今はAsetek DDがほしいかな?
海外の人からすると半額くらいの感覚なんだろうね
一昔前は海外行くと物価安いなぁと思ってったけど今やランチが2000円でも食べれない水準
になっちゃってるからなぁ・・・
>>864
それ、ActivePedalじゃないんだけど・・・?
それにいいのがあれば買い替えたいなと思ってるだけで特にペダルをターゲットにしてたわけでは
ないよ ペダルよりどっちかというと今はAsetek DDがほしいかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-RFcc)
2023/03/18(土) 14:26:17.89ID:2qMW9Gtyd ぼったくりってほどでもないんじょない?
高いかどうかは個人の感覚次第だけど、数が出るものじゃない中で頑張ってる方だと思うよ。
低価格商品は薄利多売かつロジスティクスも強くないと成り立たないから、中国企業じゃないとやれないだろう。
高いかどうかは個人の感覚次第だけど、数が出るものじゃない中で頑張ってる方だと思うよ。
低価格商品は薄利多売かつロジスティクスも強くないと成り立たないから、中国企業じゃないとやれないだろう。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba6-QcwU)
2023/03/18(土) 14:35:01.05ID:8VLkCHYP0 MOZAのハンドブレーキ、安いけどロードセルじゃないんだよなあ
やっぱロードセルかなあ
やっぱロードセルかなあ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/18(土) 14:37:18.47ID:dE8hPkOa0 非接触タイプのポテンションでもソフトでカーブ調整可能なら問題ないと思うけどね
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-Rc1T)
2023/03/18(土) 15:40:47.16ID:ShlRaC7+0 アルミフレームならユキ技研も追加工に対応してくれるね。
ミスミはたまに営業電話が来るから下手に個人事業主は装わない方がいいと思う。
ミスミはたまに営業電話が来るから下手に個人事業主は装わない方がいいと思う。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-F8Ow)
2023/03/19(日) 06:55:40.80ID:nvZqxzDc0 3画面のフレームを設計してるけど難しいな😬
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-BQ3C)
2023/03/19(日) 12:14:39.12ID:WlH3GaL70 アルミフレームコクピに直付けの27インチ3画面用アルミフレーム+モニターアームをやっていたんだけどVRメインになってきたので
独立型3画面モニタースタンドをミスミアルフレームで設計しなおした。3060シリーズで組みなおせばモニターブラケットを別途購入せず、L型アングルブラケットで固定できそう
キャスターを別途購入で合計2万円以内に収まったわ
独立型3画面モニタースタンドをミスミアルフレームで設計しなおした。3060シリーズで組みなおせばモニターブラケットを別途購入せず、L型アングルブラケットで固定できそう
キャスターを別途購入で合計2万円以内に収まったわ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/19(日) 12:27:29.30ID:c3IcsLee0 自分も27インチ3画面だったけど8KX使ったらVRメインになったので
3画面売って4K有機ELの1画面になった
3画面売って4K有機ELの1画面になった
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e189-POIj)
2023/03/19(日) 14:48:56.19ID:FyfYwW/w0 アリエクで売ってるODDORの5インチダッシュメーター届いた
LEDは左右に縦3つずつで上部に10個
画面は多分IPSタッチパネルで縦720でリフレッシュレートは不明輝度はそんなに明るくない
SimHubでジェネリックVCOREモニターってのを設定すれば表示される様になる
この配置のLEDの場合ってどういうパターンで光らせるのが一般的ですか?
SimHubの初期設定だと左の縦から上に行って右縦まで一本で繋がってる感じなんだけど実車の車載映像と縦はシフトインジケーターになってたりするのもあるようです
車載映像だけだと分かりにくい所もあるのですがBMWはこんなパターンでフェラーリはこんなパターンとか詳しく載っている所はないでしょうか?
LEDは左右に縦3つずつで上部に10個
画面は多分IPSタッチパネルで縦720でリフレッシュレートは不明輝度はそんなに明るくない
SimHubでジェネリックVCOREモニターってのを設定すれば表示される様になる
この配置のLEDの場合ってどういうパターンで光らせるのが一般的ですか?
SimHubの初期設定だと左の縦から上に行って右縦まで一本で繋がってる感じなんだけど実車の車載映像と縦はシフトインジケーターになってたりするのもあるようです
車載映像だけだと分かりにくい所もあるのですがBMWはこんなパターンでフェラーリはこんなパターンとか詳しく載っている所はないでしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-F0re)
2023/03/19(日) 15:24:29.04ID:yO+nSVfz0 >>876
見たことないなぁ
LEDの配置はモノによって全く違うしね
俺は自分で色々参考にしながら設定したけど手早く設定したいなら
テンプレート提供されてる大手の製品のテンプレートをもとに設定するのがいいんじゃないかな?
https://simcore.com.au/ud2-j-5-sim-racing-dashboard-with-26-frosted-programable-leds/
https://sim-lab.eu/shop/product/sla156-sd43-led-display-4076
https://simcore.com.au/ds5/
見たことないなぁ
LEDの配置はモノによって全く違うしね
俺は自分で色々参考にしながら設定したけど手早く設定したいなら
テンプレート提供されてる大手の製品のテンプレートをもとに設定するのがいいんじゃないかな?
https://simcore.com.au/ud2-j-5-sim-racing-dashboard-with-26-frosted-programable-leds/
https://sim-lab.eu/shop/product/sla156-sd43-led-display-4076
https://simcore.com.au/ds5/
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-zyeL)
2023/03/19(日) 15:26:40.92ID:I7CERxe80879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e189-POIj)
2023/03/19(日) 18:58:46.15ID:FyfYwW/w0 >>877
これがまさに求めていた情報かもしれません
大手製品でテンプレート公開されてるんですね
当然縦横のLED数が違うのでそのまま適用するとおかしな事になりますが数の設定弄ればほぼそのまま使えそうです
SimHubの設定読み込んでいくと旗を表示したりウィンカー表示してたり様々な使い方があるのが分かって勉強になります
これがまさに求めていた情報かもしれません
大手製品でテンプレート公開されてるんですね
当然縦横のLED数が違うのでそのまま適用するとおかしな事になりますが数の設定弄ればほぼそのまま使えそうです
SimHubの設定読み込んでいくと旗を表示したりウィンカー表示してたり様々な使い方があるのが分かって勉強になります
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba6-QcwU)
2023/03/19(日) 21:06:41.73ID:GOaPRXwL0 セールだからWRC generations買ったけどR9まだ対応してないんやな
まあ対応しても過去作から若干お察しなとこあるけど 色々設定はしてみたけどまだ違和感あるわ
まあ対応しても過去作から若干お察しなとこあるけど 色々設定はしてみたけどまだ違和感あるわ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-2LCd)
2023/03/19(日) 21:11:43.93ID:oMwrpnsU0 SIM hubはそれで出力するんだったら
極端な話、ジャンクなタブレットやスマホ
もしくは別のブラウザが表示できる端末を
刺してある小さなテレビモニターに
アドレスを指定してやれば表示できるので
本格的にそのためにサブモニターを買うなんて人は
あんまいない気がするけど、やる人はやるんだなーって
思った。お金持ってるよね、そういう人は(笑
自分の場合は主に RFACTER2の時だけマップ見たいから
それをサブモニターに表示してプレイはしてたりするけど
ほんとに SIM hubと言う存在がありがたすぎる
昔のジャンクで売っているモニターでも
マルチ画面出力PCならそれで表示できたりするから
極端な話、ジャンクなタブレットやスマホ
もしくは別のブラウザが表示できる端末を
刺してある小さなテレビモニターに
アドレスを指定してやれば表示できるので
本格的にそのためにサブモニターを買うなんて人は
あんまいない気がするけど、やる人はやるんだなーって
思った。お金持ってるよね、そういう人は(笑
自分の場合は主に RFACTER2の時だけマップ見たいから
それをサブモニターに表示してプレイはしてたりするけど
ほんとに SIM hubと言う存在がありがたすぎる
昔のジャンクで売っているモニターでも
マルチ画面出力PCならそれで表示できたりするから
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-TsPX)
2023/03/19(日) 21:21:41.72ID:NJ05B/+1a883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e189-POIj)
2023/03/19(日) 22:22:57.45ID:FyfYwW/w0 >>881
買おうか迷ってここで相談した時も同じ事言われたけど
自分としては見た目も重要なんですよね
メーカー製とかにこだわりはなかったけどODDORのやつはアルミ削り出しの曲線のあるデザインが気に入ったので選びました
実物はアルマイトもしっかり掛かってるしLEDの輝度も高いし良い製品だと思います
画面表示はメーカー製でも中華製でもスマホでもSimHubで表示するなら正直どれも変わらないと言うか480Pとか720Pまでの製品が多いのでスマホの方が解像度高いまでありますね
買おうか迷ってここで相談した時も同じ事言われたけど
自分としては見た目も重要なんですよね
メーカー製とかにこだわりはなかったけどODDORのやつはアルミ削り出しの曲線のあるデザインが気に入ったので選びました
実物はアルマイトもしっかり掛かってるしLEDの輝度も高いし良い製品だと思います
画面表示はメーカー製でも中華製でもスマホでもSimHubで表示するなら正直どれも変わらないと言うか480Pとか720Pまでの製品が多いのでスマホの方が解像度高いまでありますね
884名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-2lPJ)
2023/03/20(月) 08:18:46.98ID:buQ7J20cM アルミフレームってSUSから直接買えなくなったん?
自分の時は全部切り売りしてくれたけど
自分の時は全部切り売りしてくれたけど
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-zyeL)
2023/03/20(月) 08:59:30.18ID:uu8u3APE0 >>884
話の流れではミスミの話でここのスレ民が大好きなエスユーエスの話ではないでしょw
話の流れではミスミの話でここのスレ民が大好きなエスユーエスの話ではないでしょw
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-2LCd)
2023/03/20(月) 11:12:03.42ID:IqkPJuPy0 結局のところ自分はどこにお金をかけて
実装してよくしていくかって趣味だから
私はこうしますって言われたら
あぁそうなんだーって流れにはなるわな
目指すのはどれも本物
と言う事だけは間違いないわけだし
実装してよくしていくかって趣味だから
私はこうしますって言われたら
あぁそうなんだーって流れにはなるわな
目指すのはどれも本物
と言う事だけは間違いないわけだし
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-zyeL)
2023/03/20(月) 12:08:58.56ID:uu8u3APE0 VRで見るメーターが本物に1番近いけどね
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/20(月) 12:47:13.01ID:qnqMq3Je0 >>887
VRやるようになるとカスタム製作した社外ステアリングとかディスプレイ内蔵の高いステアリングっていらなくなるよね
VRやるようになるとカスタム製作した社外ステアリングとかディスプレイ内蔵の高いステアリングっていらなくなるよね
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-F8Ow)
2023/03/20(月) 12:55:49.62ID:WZt2QPu9a890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-zyeL)
2023/03/20(月) 13:43:08.46ID:uu8u3APE0 >>889
サス?サスペンション?
サス?サスペンション?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/20(月) 14:22:02.68ID:G/4RjpTwd SUSはエスユーエスという名前のアルミ押出材その他を製造しているメーカー
モノタロウでもミスミでもAmazonでも売ってるけど600とか400とか2000とかの定尺売りだね
誰かのブログに書いてあったけど四角のフレームは個人では直販できなくなったみたい
それこそ個人事業主のふりして登録しないと買えないみたいだね
丸フレームはG-funとかいうサイトで直販してる
モノタロウでもミスミでもAmazonでも売ってるけど600とか400とか2000とかの定尺売りだね
誰かのブログに書いてあったけど四角のフレームは個人では直販できなくなったみたい
それこそ個人事業主のふりして登録しないと買えないみたいだね
丸フレームはG-funとかいうサイトで直販してる
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-B345)
2023/03/20(月) 14:32:46.57ID:fvPmY2pe0 SUSなのにアルミとかややこしいな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-jSUV)
2023/03/20(月) 15:14:11.90ID:h97LRmSp0 >>888
G29で十分になるよな
G29で十分になるよな
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-jSUV)
2023/03/20(月) 15:14:40.15ID:h97LRmSp0 今まで金かけたの何だったんだってなる
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-F8Ow)
2023/03/20(月) 15:19:32.14ID:BPqJ1Bj7a >>890
SUSのことだよ
SUSのことだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18c-fe1c)
2023/03/20(月) 18:11:01.25ID:A7am/lIL0 vrはすぐ飽きる。今は普通のモニタに戻ったわ。快適
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/20(月) 19:04:30.67ID:G/4RjpTwd GAYAがSimforgeレビューしてるけどなんか微妙な褒め方だな
ショールームに置かないみたいだからdeleでの販売用ではないんだろうけど案件かな
インストールに自分でAruduinoの設定が必要な物はサポートが大変すぎて代理店販売は厳しそうだね
ショールームに置かないみたいだからdeleでの販売用ではないんだろうけど案件かな
インストールに自分でAruduinoの設定が必要な物はサポートが大変すぎて代理店販売は厳しそうだね
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c989-y5kX)
2023/03/20(月) 19:51:52.54ID:vyvlyPN10 VRは部屋狭くてもできるからよい
他のVRゲーだとスペースいるけどハンコン使うゲームはスペース必要ないし
他のVRゲーだとスペースいるけどハンコン使うゲームはスペース必要ないし
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/20(月) 20:15:04.81ID:qnqMq3Je0 Microsoft Flight SimulatorとレースシムはリグのスペースのみでVRできるのがいいね
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-RFcc)
2023/03/21(火) 01:00:38.90ID:idPRfKSna WRC GENERASIONSで中華のUSBハンドブレーキ繋ぐと方向キー入っちゃう問題をキャリブレートソフトで無理くり解決してやっとラリーできるようになったわ
なんだろう、カジュアルなのにちゃんと荷重移動でタックインするし悪くない
Rに入れるとなぜかブレーキ踏まないとエンジン回らない、2速発進できないのはどうかと思うが、そのほかは楽しい
なんだろう、カジュアルなのにちゃんと荷重移動でタックインするし悪くない
Rに入れるとなぜかブレーキ踏まないとエンジン回らない、2速発進できないのはどうかと思うが、そのほかは楽しい
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ef-h12P)
2023/03/21(火) 02:50:13.20ID:TRRLKkBv0 当方AppleのMacbookユーザー、どうやったらMacでハンコンペダルシフターで楽しめますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/21(火) 02:51:38.35ID:IpN6ljay0 コンバーターってこういう風に作るんだな
https://www.youtube.com/watch?v=RU6Am9LMd60
https://www.youtube.com/watch?v=RU6Am9LMd60
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdc-Rc1T)
2023/03/21(火) 09:02:39.01ID:jxiTHFRl0 T248って36000で買えるんですか?
どこで?
どこで?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba6-QcwU)
2023/03/21(火) 12:19:35.22ID:Wi+ylTV+0 https://i.imgur.com/vk8DJ6e.jpg
特価のケタが違い過ぎて草なんよ
特価のケタが違い過ぎて草なんよ
905882 (スッップ Sd33-77wu)
2023/03/21(火) 12:31:46.32ID:646GcXj1d WRC Gでグラベル走行時砂利の上を走っている感覚が全くないんですけどおま環なのかな
スライドしてる音や振動とかほとんどなしにスーッと滑ってるから萎える
ハンコンはsimagic α mini なんだけど
スライドしてる音や振動とかほとんどなしにスーッと滑ってるから萎える
ハンコンはsimagic α mini なんだけど
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18c-fe1c)
2023/03/21(火) 12:33:32.21ID:dFRqsV5Q0 >>904
うちの軽トラより高いじゃん
うちの軽トラより高いじゃん
907882 (スッップ Sd33-77wu)
2023/03/21(火) 12:34:20.25ID:646GcXj1d 書き込むとこ間違えました
908名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/21(火) 12:44:11.99ID:W0vqvmRvd >>904
値引き額でR21とかAlphaU買えるやんけ
代理店として取り扱えるくらい流通の目処が立ったんだね
deleがヤフショで取り扱ってくれるとポイントすごい事になりそうだけど
最近は付与ルール改悪されて五のつく日分はMAX5000円までとかになっててまるまる全部ポイント貰えなかったりするんだよな
値引き額でR21とかAlphaU買えるやんけ
代理店として取り扱えるくらい流通の目処が立ったんだね
deleがヤフショで取り扱ってくれるとポイントすごい事になりそうだけど
最近は付与ルール改悪されて五のつく日分はMAX5000円までとかになっててまるまる全部ポイント貰えなかったりするんだよな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-F0re)
2023/03/21(火) 13:00:54.49ID:FY+DD1Pm0 digitalmotorspots.comで試算すると
現在の送料無料キャンペーン中だと\612,000
送料支払っても関税、国内消費税込みで\628,000で買える
故障時も欧日往復のリードタイムはあるもののしっかり対応してくれる
https://digital-motorsports.com/products/simucube-active-pedal-1?variant=43470426505472
Active Pedal 2Pedal:3688Euro=\518,862(定価)
送料:110Euro= \15,478 ※現在キャンペーンで送料無料
消費税:\51,886
関税:\42,000(送料無料中は\41,500ほど)
つまり、ZENKAIだと、
今回限りの特価ベース(\728.000)で1個辺り10万円、
定価ベース(\866,600)だと1個辺り24万円位の差になる
当然メーカーからは定価ベースで卸してはいないだろうから
利益率は相当なもんだろ
現在の送料無料キャンペーン中だと\612,000
送料支払っても関税、国内消費税込みで\628,000で買える
故障時も欧日往復のリードタイムはあるもののしっかり対応してくれる
https://digital-motorsports.com/products/simucube-active-pedal-1?variant=43470426505472
Active Pedal 2Pedal:3688Euro=\518,862(定価)
送料:110Euro= \15,478 ※現在キャンペーンで送料無料
消費税:\51,886
関税:\42,000(送料無料中は\41,500ほど)
つまり、ZENKAIだと、
今回限りの特価ベース(\728.000)で1個辺り10万円、
定価ベース(\866,600)だと1個辺り24万円位の差になる
当然メーカーからは定価ベースで卸してはいないだろうから
利益率は相当なもんだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16d-Hgtx)
2023/03/21(火) 13:09:49.43ID:Ao/HzQu00 ZENKAIのSIMUCUBE表示価格ってユーロ圏向けの税金掛かった状態じゃね?
SIM RACING BAYの売価はそれを差し引いてもやたら安いけど
SIM RACING BAYの売価はそれを差し引いてもやたら安いけど
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16d-Hgtx)
2023/03/21(火) 13:14:33.42ID:Ao/HzQu00 >>909見る限りそんなもんなんか
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/21(火) 13:26:15.34ID:W0vqvmRvd >>909
質問させてください
この関税っていうのはZENKAIが言うところの輸入消費税というやつのことでしょうか?
個人輸入して1週間後くらいにFedExとかから届く請求書
これって販売価格の60%に消費税じゃないんでしょうか?
どういった計算で42000円になるのでしょう?
輸入後にZENKAIが販売する場合は国内の商取引になるから国内消費税を支払うのは何となく分かるのですが個人輸入の場合って輸入消費税払ったら終わりではないのですか?
ZENKAI販売の方も輸入消費税を加味した販売価格に消費税が掛かってるなら税金の二重取りのような気もしますがそんな物でしょうか?
質問させてください
この関税っていうのはZENKAIが言うところの輸入消費税というやつのことでしょうか?
個人輸入して1週間後くらいにFedExとかから届く請求書
これって販売価格の60%に消費税じゃないんでしょうか?
どういった計算で42000円になるのでしょう?
輸入後にZENKAIが販売する場合は国内の商取引になるから国内消費税を支払うのは何となく分かるのですが個人輸入の場合って輸入消費税払ったら終わりではないのですか?
ZENKAI販売の方も輸入消費税を加味した販売価格に消費税が掛かってるなら税金の二重取りのような気もしますがそんな物でしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/21(火) 13:34:07.74ID:IpN6ljay0914名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/21(火) 13:42:24.69ID:W0vqvmRvd >>910
SIMUCUBEのサイトは税込って書いてありますね
でも予約は締切
SIMRACINGBAYのは税抜価格っぽいかな
ヨーロッパは国によって違うけど20%くらい?
SIMRACINGBAYの方もロックされてて購入できないですね
SIMUCUBEのサイトは税込って書いてありますね
でも予約は締切
SIMRACINGBAYのは税抜価格っぽいかな
ヨーロッパは国によって違うけど20%くらい?
SIMRACINGBAYの方もロックされてて購入できないですね
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-F0re)
2023/03/21(火) 13:52:22.91ID:FY+DD1Pm0 >>912
関税はあくまで関税で国内消費税とは別
毎回届いた都度うち内訳を見ていないので合ってるかわからないけど
送料込\16666までは免除で。送料込価格に8%
加えて国内消費税もプラスして請求される
商品代金60%の件は個人輸入の場合の特例ね
関税はあくまで関税で国内消費税とは別
毎回届いた都度うち内訳を見ていないので合ってるかわからないけど
送料込\16666までは免除で。送料込価格に8%
加えて国内消費税もプラスして請求される
商品代金60%の件は個人輸入の場合の特例ね
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba6-QcwU)
2023/03/21(火) 14:20:54.18ID:Wi+ylTV+0 >>905
うちMOZAだけどうちもない FANATECに最適化してあるらしいからしゃーないかなと
うちMOZAだけどうちもない FANATECに最適化してあるらしいからしゃーないかなと
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-zyeL)
2023/03/21(火) 15:23:09.03ID:tXjcIqYy0 実車だとほとんどハンドルに振動なんてこないんだけどね
ゲームに慣れるとハンドルからいろいろな信号が入力されると思い込んでしまう
ゲームに慣れるとハンドルからいろいろな信号が入力されると思い込んでしまう
918名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/21(火) 16:52:54.86ID:W0vqvmRvd DIGITALMOTORSPORTSまだ予約できるみたいだからカート入れてちょっと悩んだけど
ペダル1個で€2000とすると2000x160x1.08で国内入ってきた時点で345600円
これに消費税も掛かると380160円になってZENKAIの特価とあまり変わらなくなってしまう
それならdeleのヤフショで買ってポイント貰うのが実質最安値になると思って思い止まった
ペダル1個で€2000とすると2000x160x1.08で国内入ってきた時点で345600円
これに消費税も掛かると380160円になってZENKAIの特価とあまり変わらなくなってしまう
それならdeleのヤフショで買ってポイント貰うのが実質最安値になると思って思い止まった
919名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-DNgm)
2023/03/21(火) 17:17:09.04ID:LDUMUnMSM920名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-LjWS)
2023/03/21(火) 17:38:17.26ID:CEy0JevhM >>917
自分はラリーカーなんて乗った事ないから判らんけど、パワステ無しFFセダンのボロ車でダート(砂利道)走るとハンドルの振動は相当来るよ。
特に深いワダチにハンドル取られると手首折れるんじゃないかと思うくらい酷い。
自分はラリーカーなんて乗った事ないから判らんけど、パワステ無しFFセダンのボロ車でダート(砂利道)走るとハンドルの振動は相当来るよ。
特に深いワダチにハンドル取られると手首折れるんじゃないかと思うくらい酷い。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/21(火) 19:02:59.52ID:W0vqvmRvd >>919
すみませんユーロ円の為替を思い切り間違っていました
加えて税金の掛かり方が根本的に理解できていないかもしれません
正しい計算方法を教えて頂けると助かります
以前€1490.87のシム機材を買った時にPayPalで220973円支払って後日FedExに13600円支払いました
それ以外に追加の支払いはありませんでした
この13600円は何でどうやって計算された物なのでしょう?
送料込み価格の6%くらいなのですがそれだと>>915にある8%と合いません
個人輸入の特例というやつで送料込み価格の60%に日本の消費税10%を掛けると13258円でFedExの代行手数料でも追加されれば13600円くらいになるのかなと思うのですが実はこれは国内消費税で関税(輸入消費税)は無税だったという事でしょうか?
関税について検索してみると20万円以下の場合は簡易税率が適用されて20万円を超えると一般税率になるようです
シム機器は分類上第85類になるかと思うのですがどうやら第85類は無税のようです
という事は2000x142=284000円でこの60%に消費税10%を掛けて301040円で会っていますでしょうか?
すみませんユーロ円の為替を思い切り間違っていました
加えて税金の掛かり方が根本的に理解できていないかもしれません
正しい計算方法を教えて頂けると助かります
以前€1490.87のシム機材を買った時にPayPalで220973円支払って後日FedExに13600円支払いました
それ以外に追加の支払いはありませんでした
この13600円は何でどうやって計算された物なのでしょう?
送料込み価格の6%くらいなのですがそれだと>>915にある8%と合いません
個人輸入の特例というやつで送料込み価格の60%に日本の消費税10%を掛けると13258円でFedExの代行手数料でも追加されれば13600円くらいになるのかなと思うのですが実はこれは国内消費税で関税(輸入消費税)は無税だったという事でしょうか?
関税について検索してみると20万円以下の場合は簡易税率が適用されて20万円を超えると一般税率になるようです
シム機器は分類上第85類になるかと思うのですがどうやら第85類は無税のようです
という事は2000x142=284000円でこの60%に消費税10%を掛けて301040円で会っていますでしょうか?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-F0re)
2023/03/21(火) 19:13:18.93ID:FY+DD1Pm0 >>921
税関がどういう品目で扱ったかにもよるのか?まちまち
少なくとも下記の試算式でこれまで超えたことはなく大抵はもっと請求額は安いよ
【ActivePedal 1 Pedalの場合】
<digitalmotorsports.comで購入時のざっくり試算>
定価1999Euro x (Rate:141) = \281,859
+ 送料無料
+ (関税:\22,548) + (国内消費税:\28,186)
= \332,593
<ZENKAI>
395,000円(国内予定定価:473,000円)
**差額:\62,407(\140,417)
【ActivePedal 3 Pedalの場合】
<digitalmotorsports.comで購入時のざっくり試算>
定価5327Euro x (Rate:141) = \751,107
+ 送料無料
+ (関税:\60,088) + (国内消費税:\75,111)
= \886,306
<ZENKAI>
1,050,000円(国内予定定価:1,260,000円)
**差額:\163,664(\373,694)
税関がどういう品目で扱ったかにもよるのか?まちまち
少なくとも下記の試算式でこれまで超えたことはなく大抵はもっと請求額は安いよ
【ActivePedal 1 Pedalの場合】
<digitalmotorsports.comで購入時のざっくり試算>
定価1999Euro x (Rate:141) = \281,859
+ 送料無料
+ (関税:\22,548) + (国内消費税:\28,186)
= \332,593
<ZENKAI>
395,000円(国内予定定価:473,000円)
**差額:\62,407(\140,417)
【ActivePedal 3 Pedalの場合】
<digitalmotorsports.comで購入時のざっくり試算>
定価5327Euro x (Rate:141) = \751,107
+ 送料無料
+ (関税:\60,088) + (国内消費税:\75,111)
= \886,306
<ZENKAI>
1,050,000円(国内予定定価:1,260,000円)
**差額:\163,664(\373,694)
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-zyeL)
2023/03/21(火) 20:01:17.93ID:YqmvGc6z0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-inAh)
2023/03/21(火) 21:07:55.00ID:XJPVvThX0 F2は去年までパワステなかったな
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-inAh)
2023/03/21(火) 21:11:12.33ID:XJPVvThX0 ↑すまん2024年からだった 今年は重ステ。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-DNgm)
2023/03/21(火) 21:37:11.69ID:4i4Ccd14M927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/21(火) 21:42:42.12ID:IpN6ljay0 評価が定まってない中購入に踏みきれるのは素直に凄いと思う
是非レビューをしてくれ
是非レビューをしてくれ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-LjWS)
2023/03/21(火) 23:41:03.69ID:eKNatyDnM >>923
流れ的にWRC Gからの話って思ったんだけど、ラリーカーもパワステ付いてるの?
流れ的にWRC Gからの話って思ったんだけど、ラリーカーもパワステ付いてるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e956-jSUV)
2023/03/22(水) 00:29:23.02ID:xy5VHzQv0 そういやPCパーツやらシム系の個人輸入で関税かかったことないな
関税ってどういうものにかかるんだろう
関税ってどういうものにかかるんだろう
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-QcwU)
2023/03/22(水) 00:31:29.82ID:to/q+A7Q0 自分はAliかdeleでしか買ってないけど、MOZAから直接買うと関税払えってメール来るとか言うのどっかで見た
関税いらんっていうのも見たけど、よくわからん
関税いらんっていうのも見たけど、よくわからん
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-zyeL)
2023/03/22(水) 00:35:44.50ID:KBhjpWXG0 >>929
靴に5000円以上取られた覚えがある
靴に5000円以上取られた覚えがある
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/22(水) 00:54:49.13ID:IVYkugrg0 >>929
皮が使われている製品
皮が使われている製品
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e189-POIj)
2023/03/22(水) 01:01:36.05ID:MFTongUF0 実行関税率表というのをみるとPCパーツやシム機器は無税っぽい
靴は20〜30%くらい
16666円以下は特例で無税
多分通関手数料と輸入消費税と国内消費税があって払ってる人もどれをいくら払ってるのかまで明細を確認してない人が多いんじゃないかな
通関手数料は立替の手間賃だから数百円とかが配送業者から請求されるけど電気機器を買った時に請求されてるのは国内消費税だと思います
アリエクで3万とか5万くらいの物を何度か購入した事があるけどほとんど税金を請求された事がないのは不思議
一度だけ郵便局が持ってきた時に600円くらいその場で請求されたけどそういうものかと思ってそのまま払っちゃったけど税金じゃなくて何かの手数料だった気がする
靴は20〜30%くらい
16666円以下は特例で無税
多分通関手数料と輸入消費税と国内消費税があって払ってる人もどれをいくら払ってるのかまで明細を確認してない人が多いんじゃないかな
通関手数料は立替の手間賃だから数百円とかが配送業者から請求されるけど電気機器を買った時に請求されてるのは国内消費税だと思います
アリエクで3万とか5万くらいの物を何度か購入した事があるけどほとんど税金を請求された事がないのは不思議
一度だけ郵便局が持ってきた時に600円くらいその場で請求されたけどそういうものかと思ってそのまま払っちゃったけど税金じゃなくて何かの手数料だった気がする
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e189-POIj)
2023/03/22(水) 01:08:08.32ID:MFTongUF0 >>930
deleの場合はdeleが輸入した時に国内消費税を支払っていてそこで輸入は完了してるんじゃないですかね
私たちがdeleから買う場合は国内での売買だから販売価格にそのまま10%掛けた消費税を支払う
deleの場合はdeleが輸入した時に国内消費税を支払っていてそこで輸入は完了してるんじゃないですかね
私たちがdeleから買う場合は国内での売買だから販売価格にそのまま10%掛けた消費税を支払う
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4124-n7cU)
2023/03/22(水) 01:20:51.70ID:gme8Z+bu0 >>928
腕折れる人そこらじゅうにいる状態になっちまうけど大丈夫か
腕折れる人そこらじゅうにいる状態になっちまうけど大丈夫か
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-F0re)
2023/03/22(水) 03:01:38.51ID:40ASbjFw0 >>933
税関から関税の請求は来ますよ
SCで来なかったがSC2で請求来たので問い合わせたら電子機器の分類との回答
以前は来なかった旨話すと分類が違ったんだろうと
知り合いがSC2買ったときには請求がなくて、その他来たり来なかったり、DHLから
請求浮きたりとかいわゆるHSコードが付番されていない製品は結構アバウトな
運用がされているのかと・・・
deleなど日本のショップ購入分は荷の国内1次受けがショップなので来ることはない
ですが、deleは日本法人なので国内消費税は経理上必須になります
海外ショップの場合は本来国内消費税の計上請求先がないので請求はないよう
に思いますが以前鞄を海外から買った際に請求があったりしたので念のために予算
として計上し、上記で算出したような感じでMaxでの予算と日本ショップの価格比
較をして買うようにしています
もうすぐインボイスが始まったりdeleも大変だろうなと思ってみたり・・・
税関から関税の請求は来ますよ
SCで来なかったがSC2で請求来たので問い合わせたら電子機器の分類との回答
以前は来なかった旨話すと分類が違ったんだろうと
知り合いがSC2買ったときには請求がなくて、その他来たり来なかったり、DHLから
請求浮きたりとかいわゆるHSコードが付番されていない製品は結構アバウトな
運用がされているのかと・・・
deleなど日本のショップ購入分は荷の国内1次受けがショップなので来ることはない
ですが、deleは日本法人なので国内消費税は経理上必須になります
海外ショップの場合は本来国内消費税の計上請求先がないので請求はないよう
に思いますが以前鞄を海外から買った際に請求があったりしたので念のために予算
として計上し、上記で算出したような感じでMaxでの予算と日本ショップの価格比
較をして買うようにしています
もうすぐインボイスが始まったりdeleも大変だろうなと思ってみたり・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-LjWS)
2023/03/22(水) 03:48:07.40ID:IHSi0AMQM >>935
実車じゃハンドル振動しないなんて言う人いるからさ、バイワイヤなら理解出来るけど物理的に繋がってるハンドルなら強力なパワステ付いててもタイヤと連動してハンドルは動くじゃん?
どんなパワステ付いてるか聞いてみたかったんだ
実車じゃハンドル振動しないなんて言う人いるからさ、バイワイヤなら理解出来るけど物理的に繋がってるハンドルなら強力なパワステ付いててもタイヤと連動してハンドルは動くじゃん?
どんなパワステ付いてるか聞いてみたかったんだ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-zyeL)
2023/03/22(水) 07:34:06.96ID:KBhjpWXG0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-LjWS)
2023/03/22(水) 08:33:18.21ID:MzwRYmaiM >>938
思い出すも何も、実車でラリーごっこするとパワステの有無なんて関係なくハンドルに振動くるのは知ってるし、シムのFFBとは全く違うのもしってるよ。
WRCカーのハンドル振動、ステアフィールが殆どないなら自分には本物のダートレースは無理だなw
ありがとう
思い出すも何も、実車でラリーごっこするとパワステの有無なんて関係なくハンドルに振動くるのは知ってるし、シムのFFBとは全く違うのもしってるよ。
WRCカーのハンドル振動、ステアフィールが殆どないなら自分には本物のダートレースは無理だなw
ありがとう
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-zyeL)
2023/03/22(水) 09:19:17.49ID:ul4e7FRWp >>939
ステアフィールが無いなんてどこにも書かれてないと思うけどw
極端な捉え方する人
実車にはサスペンションもGも全方向あるんだけど
車体の振動の位置、Gの方向 いろんな情報を自然に感じて処理すること それをハンコンのFFBで表す
それに比べてほとんどないになるでしょ
ここまで説明しないと振動もフィールも全然ないってなるのか?当然轍があれば取られるしグリップ感だって伝わるぞ
ただの揚げ足取りのクレーマー?
ステアフィールが無いなんてどこにも書かれてないと思うけどw
極端な捉え方する人
実車にはサスペンションもGも全方向あるんだけど
車体の振動の位置、Gの方向 いろんな情報を自然に感じて処理すること それをハンコンのFFBで表す
それに比べてほとんどないになるでしょ
ここまで説明しないと振動もフィールも全然ないってなるのか?当然轍があれば取られるしグリップ感だって伝わるぞ
ただの揚げ足取りのクレーマー?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-7LVk)
2023/03/22(水) 09:37:32.81ID:/2SSf6K40 >>928
WRCカーは基本パワステある
パワステが壊れて~という場合は
相当苦戦することになるのを見たことあるよ
ゲームでもクラッシュしたらそれが反映される
なんてなったら面白いかもだけど
異常振動が増えるとかね
2022年からレギュレーション変わって
ハイブリッドになりパワーはましたけど
パドルシフトが禁止
2023年はWRCのラリー1規定2年目
ルールは市販車に由来しないパイプフレーム
共通のハイブリッドシステム
バイオ燃料を用いている
またコスト削減のため、
パドルシフト、センターデフ、電子制御デフは禁止
WRCカーは基本パワステある
パワステが壊れて~という場合は
相当苦戦することになるのを見たことあるよ
ゲームでもクラッシュしたらそれが反映される
なんてなったら面白いかもだけど
異常振動が増えるとかね
2022年からレギュレーション変わって
ハイブリッドになりパワーはましたけど
パドルシフトが禁止
2023年はWRCのラリー1規定2年目
ルールは市販車に由来しないパイプフレーム
共通のハイブリッドシステム
バイオ燃料を用いている
またコスト削減のため、
パドルシフト、センターデフ、電子制御デフは禁止
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-LjWS)
2023/03/22(水) 10:07:56.86ID:MzwRYmaiM943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b92-Qw+F)
2023/03/22(水) 10:36:56.95ID:yuw+jzTv0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-7LVk)
2023/03/22(水) 10:39:36.05ID:/2SSf6K40 >>942
レギュレーションにドライバーは振り回されるからね
WRCパワステは、当然今は電動だけど
油圧時代はベルトが切れて
重ステになって~とWRC番組でやってたよ
電動の場合、オルタネーターのベルトが切れたり
壊れると?その場合でも
バッテリー電力が抜けていき、徐々に死んで重たくなってくる
そういう体験者は少ないと思うけど自分はある(笑
あと、WRCはハイブリッドのブーストを使うには
3つのモードがあってそれを選ばなきゃいけないなど
今までのレースじゃ考えられない選択が強いられる
WRCジェネレーションにはその辺搭載されている
というレビューもあったけど
レギュレーションにドライバーは振り回されるからね
WRCパワステは、当然今は電動だけど
油圧時代はベルトが切れて
重ステになって~とWRC番組でやってたよ
電動の場合、オルタネーターのベルトが切れたり
壊れると?その場合でも
バッテリー電力が抜けていき、徐々に死んで重たくなってくる
そういう体験者は少ないと思うけど自分はある(笑
あと、WRCはハイブリッドのブーストを使うには
3つのモードがあってそれを選ばなきゃいけないなど
今までのレースじゃ考えられない選択が強いられる
WRCジェネレーションにはその辺搭載されている
というレビューもあったけど
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-7LVk)
2023/03/22(水) 10:41:35.71ID:/2SSf6K40946名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-eiSh)
2023/03/22(水) 10:57:15.25ID:DJYhMnQYd 昔パワステ壊れたからに腕力だけで完走してゴール直後に失神したラリードライバーがおったな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-LjWS)
2023/03/22(水) 11:02:49.84ID:MzwRYmaiM なるほど、何年か前に何処かで読んだ気がして電動パワステになってると思いこんでたw
パワステ故障とかシムで再現出来たら面白そうだけど骨折する奴出てきそう
パワステ故障とかシムで再現出来たら面白そうだけど骨折する奴出てきそう
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18c-fe1c)
2023/03/22(水) 11:05:49.85ID:ugLJvcm60 昔2トントラックで重ステで石踏んだら凄い勢いでハンドル回って触ったら危なかった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 [樽悶★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1707
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap111
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1708
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★19
- とらせん
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況20
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- 台湾の名門大学「安倍晋三研究センター」を9月にも設立へ。アベノミクスなど安倍晋三の政治思想を学ぶ拠点となる模様 [306119931]
- 【画像】大阪の再開発、エゲつなすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]
- アホ見かけたら殴っちゃうんやが
- 嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど [242521385]
- 小泉進次郎、辞任待ったなしか [279254606]