!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは機種に拘ることなく、レースゲーム好きがハンコンやコックピット、VR、モニタなどレースゲーム環境について語るスレです
ハードやソフトでの対立は禁止
スレの内容関わらないソフト固有の話は専用スレでどうぞ
次スレは950が立てて下さい
過去スレ
【CS】ハンコン コックピット part1【PC】 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1487045195/
【CS】ハンコン コックピット part4【PC】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1501860120/
【CS】ハンコン コックピット part5【PC】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1532843621/
【CS】ハンコン コックピット part6【PC】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1551861847/
【CS】ハンコン コックピット part7【PC】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1564663491/
【CS】ハンコン コックピット part8【PC】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1576558617/
【CS】ハンコン コックピット part9【PC】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1588239962/
【CS】ハンコン コックピット part10【PC】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1592483482/
【CS】ハンコン コックピット part11【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/
【CS】レースゲーム/シム プレイ環境 (ハンコン コックピット VR モニタ etc) part12【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1602567665/
【CS】ハンコン コックピット part13【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1610771141/
【CS】ハンコン コックピット part14【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1619195334/
【CS】ハンコン コックピット part15【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1623206256/
【CS】ハンコン コックピット part16【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1627123687/
【CS】ハンコン コックピット part17【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1630794274/
【CS】ハンコン コックピット part18【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1638617307/
【CS】ハンコン コックピット part19【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1641648983/
【CS】ハンコン コックピット part20【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1644218946/
【CS】ハンコン コックピット part21【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1647050824/
【CS】ハンコン コックピット part22【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1649981490/
【CS】ハンコン コックピット part23【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1654035247/
【CS】ハンコン コックピット part24【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1658928504/
【CS】ハンコン コックピット part25【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663862870/
【CS】ハンコン コックピット part26【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1665833991/
【CS】ハンコン コックピット part27【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1669103475/
【CS】ハンコン コックピット part28【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1671343062/
前スレ
【CS】ハンコン コックピット part29【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1674359010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【CS】ハンコン コックピット part30【PC】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb89-4x3d)
2023/02/19(日) 16:20:00.43ID:SGKLXEkZ02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7589-4x3d)
2023/02/19(日) 16:20:29.24ID:SGKLXEkZ0 Thrustmaster T150: 2.0 Nm
Logitech DFGT: 2.5 Nm未満
Logitech G29/G920: 2.1 Nm
Logitech G2923: 2.2 Nm
Logitech G27: 2.3 Nm
Logitech G25: 2.5 Nm
Fanatec GT3 v2: 2.6 Nm
Thrustmaster T300RS,Tx: 3.9 Nm [379.99 ※T300RS Steering/Pedal Bundle]
Thrustmaster T500RS: 4.4 Nm
Fanatec CSW v1: 4.8 Nm
Fanatec CSL DD: 5.0 Nm (Opt.8 Nm) [349.95/499.95]
Fanatec GT DD PRO: 5.0 Nm (Opt.8 Nm) [/599.95]
MOZA R5: 5.5 Nm [659.00 ※Steering/Pedal Bundle]
Thrustmaster TS-PC/T-GT/Ts-Xw: 5.8 Nm
Thrustmaster T-GT2: 5.8 Nm [699.99 ※Steering Bundle]
Fanatec CSL1.0/1.1: 6.0 Nm
Fanatec CSW v2: 7.1 Nm
Fanatec CSW v2.5: 8.5 Nm
MOZA R9: 9 Nm [479.00]
Simxperience AccuForce: 9.3 Nm [1399.00]
Simagic M10 DDW: 10 Nm [649.00]
Simagic Alpha Mini: 10 Nm [649.00]
THRUSTMASTER T818: 10 Nm [649.99]
Logitech PRO: 11 Nm [1099.00 ※Steering Bundle]]
Asetek La Prima: 11Nm [882.34 ※FormulaSteering Bundle]
CAMMUS DDWB: 15 Nm [769.00]
Simagic Alpha: 15 Nm [999.00]
MOZA R16: 16 Nm [1099.00]
Simucube2 sport: 17 Nm [1028.00]
Asetek Forte: 18 Nm [840.33]
Fanatec DD1: 20 Nm [1199.95]
VRS DirectForce Pro: 20 Nm [899.00]
MOZA R21: 21 Nm [1299.00]
Fanatec DD2: 24 Nm [1499.95]
Simucube2 Pro: 25 Nm [1199.00]
Asetek Invicta: 27 Nm [1260.50]
Simucube2 ultimate: 30 Nm [2609.00]
※ [価格(ユーロ)]
**為替変動、代理店有無により円換算では価格が大きく変動するのでイコール
コンディションとするためにユーロでの価格表示としました
円換算での価格は入手先と為替レートに依存するので個々で算出してください
Logitech DFGT: 2.5 Nm未満
Logitech G29/G920: 2.1 Nm
Logitech G2923: 2.2 Nm
Logitech G27: 2.3 Nm
Logitech G25: 2.5 Nm
Fanatec GT3 v2: 2.6 Nm
Thrustmaster T300RS,Tx: 3.9 Nm [379.99 ※T300RS Steering/Pedal Bundle]
Thrustmaster T500RS: 4.4 Nm
Fanatec CSW v1: 4.8 Nm
Fanatec CSL DD: 5.0 Nm (Opt.8 Nm) [349.95/499.95]
Fanatec GT DD PRO: 5.0 Nm (Opt.8 Nm) [/599.95]
MOZA R5: 5.5 Nm [659.00 ※Steering/Pedal Bundle]
Thrustmaster TS-PC/T-GT/Ts-Xw: 5.8 Nm
Thrustmaster T-GT2: 5.8 Nm [699.99 ※Steering Bundle]
Fanatec CSL1.0/1.1: 6.0 Nm
Fanatec CSW v2: 7.1 Nm
Fanatec CSW v2.5: 8.5 Nm
MOZA R9: 9 Nm [479.00]
Simxperience AccuForce: 9.3 Nm [1399.00]
Simagic M10 DDW: 10 Nm [649.00]
Simagic Alpha Mini: 10 Nm [649.00]
THRUSTMASTER T818: 10 Nm [649.99]
Logitech PRO: 11 Nm [1099.00 ※Steering Bundle]]
Asetek La Prima: 11Nm [882.34 ※FormulaSteering Bundle]
CAMMUS DDWB: 15 Nm [769.00]
Simagic Alpha: 15 Nm [999.00]
MOZA R16: 16 Nm [1099.00]
Simucube2 sport: 17 Nm [1028.00]
Asetek Forte: 18 Nm [840.33]
Fanatec DD1: 20 Nm [1199.95]
VRS DirectForce Pro: 20 Nm [899.00]
MOZA R21: 21 Nm [1299.00]
Fanatec DD2: 24 Nm [1499.95]
Simucube2 Pro: 25 Nm [1199.00]
Asetek Invicta: 27 Nm [1260.50]
Simucube2 ultimate: 30 Nm [2609.00]
※ [価格(ユーロ)]
**為替変動、代理店有無により円換算では価格が大きく変動するのでイコール
コンディションとするためにユーロでの価格表示としました
円換算での価格は入手先と為替レートに依存するので個々で算出してください
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7589-4x3d)
2023/02/19(日) 16:20:45.35ID:SGKLXEkZ0 3画面対応ゲーム(画角,FOV設定可能)
American Truck Simulator (config.cfgの設定にて)
Assetto Corsa
Assetto Corsa Competizione
Automobilista / Automobilista 2
Euro Truck Simulator 2 (config.cfgの設定にて)
Live for speed
PROJECT CARS 2 / PROJECT CARS 3
RaceRoom Racing Experience
iRacing
rFactor / rFactor2
Kartkraft
BeamNG drive
VR対応ゲーム
American Truck Simulator
Assetto Corsa
Assetto Corsa Competizione
Automobilista / Automobilista 2
DiRT Rally / DiRT Rally 2.0
Euro Truck Simulator 2
Live for speed
PROJECT CARS / PROJECT CARS 2 / PROJECT CARS 3
RaceRoom Racing Experience
iRacing
rFactor2
Kartkraft
3画面&VR未対応ゲーム
Dirt シリーズ
F1 20xx シリーズ
Forza シリーズ
GT Legend
GTR2
Grid シリーズ
Need for Speed シリーズ
Race07
Richard Burns Rally
Test Drive シリーズ
WRC シリーズ
※あまりにもマイナーなゲームは意図的に入れていませんのでご了承ください。
American Truck Simulator (config.cfgの設定にて)
Assetto Corsa
Assetto Corsa Competizione
Automobilista / Automobilista 2
Euro Truck Simulator 2 (config.cfgの設定にて)
Live for speed
PROJECT CARS 2 / PROJECT CARS 3
RaceRoom Racing Experience
iRacing
rFactor / rFactor2
Kartkraft
BeamNG drive
VR対応ゲーム
American Truck Simulator
Assetto Corsa
Assetto Corsa Competizione
Automobilista / Automobilista 2
DiRT Rally / DiRT Rally 2.0
Euro Truck Simulator 2
Live for speed
PROJECT CARS / PROJECT CARS 2 / PROJECT CARS 3
RaceRoom Racing Experience
iRacing
rFactor2
Kartkraft
3画面&VR未対応ゲーム
Dirt シリーズ
F1 20xx シリーズ
Forza シリーズ
GT Legend
GTR2
Grid シリーズ
Need for Speed シリーズ
Race07
Richard Burns Rally
Test Drive シリーズ
WRC シリーズ
※あまりにもマイナーなゲームは意図的に入れていませんのでご了承ください。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8b-l7wh)
2023/02/19(日) 17:34:19.36ID:doeX4i3W0 ブー芋
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 658c-LwpO)
2023/02/19(日) 21:27:52.24ID:Efhzw4TS0 乙
6名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-qX97)
2023/02/20(月) 20:04:24.09ID:YjPB6RMnd GT7+PSVR2のためにDDproとか欲しい
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4524-Z2Cw)
2023/02/20(月) 20:12:27.32ID:qSDaoSSx0 >>6
買えば?
買えば?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-Dj5a)
2023/02/20(月) 20:30:36.97ID:6cH9W3bgM gayaがMOZAサイドのレビューやってるけど値段含めて評価よさげやね
ファナの名前も出てたけどまあ安サイドってちゃちいのばっかだしな
ファナの名前も出てたけどまあ安サイドってちゃちいのばっかだしな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-uL7f)
2023/02/20(月) 20:48:16.31ID:1FcUGXjTa >>8
ガヤの宣伝するな、ブーイモ
ガヤの宣伝するな、ブーイモ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-ZjAQ)
2023/02/20(月) 22:23:47.32ID:z58CBTgW0 https://mozaracing.com/moza-hgp-shifter
https://pbs.twimg.com/media/FpaWiWdaUAE0Ei3.jpg
シフター来たよん まあ何の変哲もないけどw
https://pbs.twimg.com/media/FpaWiWdaUAE0Ei3.jpg
シフター来たよん まあ何の変哲もないけどw
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bc-df0l)
2023/02/20(月) 22:33:38.57ID:75qS0Es5012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-ZjAQ)
2023/02/20(月) 22:42:48.38ID:z58CBTgW0 まあこの作りでスラマスのシフターと同価か安いくらいなら全然いいな
simagicの方が高いだけあって良さそうなのは間違いないけど
simagicの方が高いだけあって良さそうなのは間違いないけど
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-mYqo)
2023/02/20(月) 22:54:37.84ID:N4zBsm3Z0 バケットシートのコクピットでVRしてる人はケーブル邪魔になりませんか?
シート付近からステー伸ばしてケーブルガイドを作ろうかと思ってますが
もし実例が有れば参考にしたいです
シート付近からステー伸ばしてケーブルガイドを作ろうかと思ってますが
もし実例が有れば参考にしたいです
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde6-/+FQ)
2023/02/21(火) 01:01:20.91ID:rrw4YKAb0 ハゲはとうとうヤケを起こしたのか?
廉価中華ハンコンにまで手を出し始めたw
廉価中華ハンコンにまで手を出し始めたw
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7589-EBhs)
2023/02/21(火) 01:24:45.91ID:+HrAxykc0 オートブリップはMOZAペダルとの組み合わせ時のみ使えるみたいだね
シーケンシャル機能が要らないなら凄く魅力的な価格だ
ハンドブレーキも安価で出してるしセットで揃える事を考えるときファナよりコスパは良いかもね
ファナのシフターやハンドブレーキは耐久性に難があるしな
シーケンシャル機能が要らないなら凄く魅力的な価格だ
ハンドブレーキも安価で出してるしセットで揃える事を考えるときファナよりコスパは良いかもね
ファナのシフターやハンドブレーキは耐久性に難があるしな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7589-EBhs)
2023/02/21(火) 01:28:22.71ID:+HrAxykc017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b15-gw3E)
2023/02/21(火) 06:35:22.70ID:N2okL7eY0 作りは良さそうだけど、なんとなく中華シフターの上位版みたいな感じが。樹脂の部品つければ3-4のシーケンシャルもいけないかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-ZJCr)
2023/02/21(火) 07:39:42.78ID:qZ1/Ozmta クラッチなしのハンコンってどんな評価? いまだにDFGT使ってるんだけど ゴンバータでPS5にも繋いでる ドリフトには向かないのかな トラックシミュレータみたいのも オートマじゃなく変速したほうが楽しいのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ef-dX1y)
2023/02/21(火) 08:45:12.84ID:qCWjdeT40 M2MacでF1 22とかアセットコルサをヌルヌル楽しみたいのですが
どうすればいいのですか?
どうすればいいのですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a505-ioI/)
2023/02/21(火) 09:46:05.29ID:91y02L8R0 >>19
M2だとBoot Campも入らないし無理かもしれない…
M2だとBoot Campも入らないし無理かもしれない…
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 658c-LwpO)
2023/02/21(火) 10:24:37.49ID:f0eFeuHy0 >>18
Hシフト買うまで変らないと思ってたが買った後はタイム出なくてもシフト使った方が楽しい
Hシフト買うまで変らないと思ってたが買った後はタイム出なくてもシフト使った方が楽しい
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-ZJCr)
2023/02/21(火) 10:35:05.84ID:qUhKpzVOa23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd9-fNFX)
2023/02/21(火) 10:44:14.56ID:bJsHCQSJ0 セールで32:9のモニター買ったけどこれで湾曲だったら最高だったなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-6hHQ)
2023/02/21(火) 11:13:21.54ID:HJzp24L/M >>19
ヌルヌルかは知らんがParallels入れてARM Windowsを手に入れて入れれば出来なくはない
ヌルヌルかは知らんがParallels入れてARM Windowsを手に入れて入れれば出来なくはない
25名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-nDZr)
2023/02/21(火) 12:01:06.84ID:yhB2YTonr 曲げればいい
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-cfba)
2023/02/21(火) 12:15:59.40ID:y7e/WRyoa27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a6-ZjAQ)
2023/02/21(火) 12:19:16.60ID:0NtewCfe0 ドリフトやるならクラッチも出来ればサイドもないときちぃな
あと多分ラリーゲーでもクラッチ切ってサイド引いて、適宜クラッチ繋がないときれいに回れない
あと多分ラリーゲーでもクラッチ切ってサイド引いて、適宜クラッチ繋がないときれいに回れない
28名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-2QIf)
2023/02/21(火) 12:23:09.79ID:oF6Wcwnrd >>25
これでハンコンマニアは爆笑するの?
これでハンコンマニアは爆笑するの?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-ZJCr)
2023/02/21(火) 12:25:02.32ID:wDhzJAVCa なるほど
ありがとうございます
自分がドリフト下手なのはセッティングがわからないからと思ってたけど
クラッチのせいなんですね
ありがとうございます
自分がドリフト下手なのはセッティングがわからないからと思ってたけど
クラッチのせいなんですね
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-qX97)
2023/02/21(火) 12:31:02.74ID:mpjRjciSd クラッチは実車と近いすぎてなんだかなあ
実車の半クラの感覚を振動で再現とかできないかな
実車の半クラの感覚を振動で再現とかできないかな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 658c-LwpO)
2023/02/21(火) 12:44:44.71ID:f0eFeuHy0 >>30
繋がる所に摩擦する何か付ければわかりやすいかもね
繋がる所に摩擦する何か付ければわかりやすいかもね
32名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-EBhs)
2023/02/21(火) 12:51:43.60ID:gf5YnreHd >>30
1個30万のアクティブペダルをクラッチにも使えばできるかもね
1個30万のアクティブペダルをクラッチにも使えばできるかもね
33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-cfba)
2023/02/21(火) 15:38:00.07ID:piJUNptXa クラッチとシフトがハードウェア上で連動してなくてシフター上ではシフトチェンジしているのにシム上ではシフトミスしてるケースもあるので、クラッチのキャリブは80%Maxにしている
振動よりもクラッチとシフターの連動機能が欲しいけどSimucube開発予定に入ってるShfterで実現できるようになるかもね
それこそセットで買うと実車が買えそうな値段になるだろうけど
振動よりもクラッチとシフターの連動機能が欲しいけどSimucube開発予定に入ってるShfterで実現できるようになるかもね
それこそセットで買うと実車が買えそうな値段になるだろうけど
34名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-Z2Cw)
2023/02/22(水) 00:02:38.59ID:225fA8iwr 多少コンパクトにしようと思って土台1200ミリで自作コクピ作ったんだけど、ペダルを吊り下げにして角度をちょうどいい感じに合わせたらシートを200ミリくらい後ろにしないといけなくなったよ
メーカー品が1400ミリで土台設計してる意味がわかった気がする
現状シートステーが土台から飛び出して不恰好だから延長するかぁー
メーカー品が1400ミリで土台設計してる意味がわかった気がする
現状シートステーが土台から飛び出して不恰好だから延長するかぁー
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab10-h1Ka)
2023/02/22(水) 07:19:39.26ID:kFjvh57k0 グローブとシューズ新しくしようかなと思ってるんだけど、良いのあるかな?
シューズは一度マリンシューズ買ったんだけど、靴底がボロボロ削れてペダルに悪いかもと思ってスニーカーに履き替えたんだが、
やっぱり脚の感覚が微妙な感じがしなくもないもんで。
グローブはアルパインスターズのカート用を使ってて、1年経つかどうかくらいで小指の指先の縫製が解けてしまったんだよね…
出来ればリアルレースみたいにアルパインスターズとかスパルコ履いてテンション上げたいなと思ってるけど、良いのあるだろうか?
とりあえずサイズは靴はともかく、グローブはアルパインスターズでSサイズ。
安くて良いのがあったら教えて欲しい。
シューズは一度マリンシューズ買ったんだけど、靴底がボロボロ削れてペダルに悪いかもと思ってスニーカーに履き替えたんだが、
やっぱり脚の感覚が微妙な感じがしなくもないもんで。
グローブはアルパインスターズのカート用を使ってて、1年経つかどうかくらいで小指の指先の縫製が解けてしまったんだよね…
出来ればリアルレースみたいにアルパインスターズとかスパルコ履いてテンション上げたいなと思ってるけど、良いのあるだろうか?
とりあえずサイズは靴はともかく、グローブはアルパインスターズでSサイズ。
安くて良いのがあったら教えて欲しい。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-nDZr)
2023/02/22(水) 09:24:56.29ID:tMsWCRbhr ペダル高くしてレースカーごっこしてたら膝痛めた
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-ZJCr)
2023/02/22(水) 09:53:08.27ID:pvmORpSia 俺はバイク用と自転車用のグローブ持ってる
バイク用は厚すぎてボタンが正確に押せない
自転車用は通気性良くてうっすいけどボタンの感触は伝わる
バイク用は厚すぎてボタンが正確に押せない
自転車用は通気性良くてうっすいけどボタンの感触は伝わる
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-lUHv)
2023/02/22(水) 12:18:57.73ID:36/j7jHv0 靴はワークマンの健さんII 夏はメッシュ健さん グローブ は草レースからのお下がりOMP 以前にも書いたが次は土屋圭一オフィシャルショップの奴にしようと思ってる 見た目のテンション上がりにくいけどね
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a6-ZjAQ)
2023/02/22(水) 12:39:33.32ID:jjQ5BvTC0 R5が出て、R9がV2になって端子が5箇所に変わったけど16と21はなんでそのままなんだろう
リムの方も今後出るやつはV2のに変わってくんでしょ?無線あるとはいえなぜハイエンド機が…
リムの方も今後出るやつはV2のに変わってくんでしょ?無線あるとはいえなぜハイエンド機が…
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c52c-BTrK)
2023/02/22(水) 12:44:08.21ID:gW0Z7IOK0 dd pro+rcz01でGT7デビューしようかと思っています。
集合住宅なので特に音が気になりますがお持ちの方どうでしょうか?
集合住宅なので特に音が気になりますがお持ちの方どうでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-INIu)
2023/02/22(水) 12:50:14.60ID:1FA5iNXTM >>40
クラッチとシフター使わず左足でブレーキ踏めば問題ない
クラッチとシフター使わず左足でブレーキ踏めば問題ない
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde6-qiNE)
2023/02/22(水) 12:54:20.01ID:/VaS8edp0 マリンシューズは安いけど、
1日1時間毎日のようにやってたら
それは消耗もするだろうから
数点安いのを用意しとくしかないよ
それと革手袋は保湿クリームを使っての
手入れが大事だから、それもしっかりやってるかって言う話
革手袋 手入れで検索してほしい
1日1時間毎日のようにやってたら
それは消耗もするだろうから
数点安いのを用意しとくしかないよ
それと革手袋は保湿クリームを使っての
手入れが大事だから、それもしっかりやってるかって言う話
革手袋 手入れで検索してほしい
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde6-qiNE)
2023/02/22(水) 13:06:58.68ID:/VaS8edp0 >>40
デビューしようかと思ってますって
数回使わないとうるさいとわからないから
もう使ってたんだったら
デビューと言う言葉を使うことがおかしいし
まだ触ってもいないんだったら
音がうるさいってなぜわかる?
と言う話になるからやっぱり日本語おかしい
まぁそういうツッコミは置いといて
集合住宅や2階以上の家屋のプレーでは
フォースフィードバックの出力を下げる。
プレイする時間を考える。
免震ゴムとかを床下に設ける
下から文句くることが前提で
コミュニケーションをとっておく
集合住宅でやれる対策はこれらしかない
デビューしようかと思ってますって
数回使わないとうるさいとわからないから
もう使ってたんだったら
デビューと言う言葉を使うことがおかしいし
まだ触ってもいないんだったら
音がうるさいってなぜわかる?
と言う話になるからやっぱり日本語おかしい
まぁそういうツッコミは置いといて
集合住宅や2階以上の家屋のプレーでは
フォースフィードバックの出力を下げる。
プレイする時間を考える。
免震ゴムとかを床下に設ける
下から文句くることが前提で
コミュニケーションをとっておく
集合住宅でやれる対策はこれらしかない
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a6-ZjAQ)
2023/02/22(水) 13:10:03.14ID:jjQ5BvTC0 ハイトルクで縁石乗るとかラリーでグラベル走るとかそういうのは騒音避けられないな
そうでなければクラッチとかペダルをガツンと戻したりしなければほぼ音はしない
そうでなければクラッチとかペダルをガツンと戻したりしなければほぼ音はしない
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58d-XsT0)
2023/02/22(水) 14:07:10.02ID:bxPMBGPJ047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7589-h1Ka)
2023/02/22(水) 14:43:43.87ID:K9CdQJJm0 DD Proは最初のセルフキャリブレーションがほぼ無音でゆっくり回るからうらやましいわ
T300RSは起動時のウイーンガチン、ウイーンガチンがうるさいので隣や下の部屋に迷惑じゃないかと内側に吸音材を貼った
ダンボールの箱をかぶせていつも起動しているオレがいる
T300RSは起動時のウイーンガチン、ウイーンガチンがうるさいので隣や下の部屋に迷惑じゃないかと内側に吸音材を貼った
ダンボールの箱をかぶせていつも起動しているオレがいる
48名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-2QIf)
2023/02/22(水) 16:27:38.54ID:OqjOFfvPd49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4524-depl)
2023/02/22(水) 16:47:54.13ID:0Vnys9Y70 シートの高さ、角度、ペダルの高さ、角度で疲れない基準あるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbc-BTrK)
2023/02/22(水) 18:55:44.20ID:qlm1fArR0 >>49
この辺りかな
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbc-h8NJ)[sage] 投稿日:2023/01/03(火) 21:49:04.60 ID:NLHvQNCd0
>>349
以前に自分用に翻訳し上げたものですがRICMOTECHが出している
コクピットポジションガイドを日本語へ翻訳したものです
あと、Heusinkveldが公開していたペダルポジションのガイドも同梱し
ました
https://www.mediafire.com/file/89e1pjx5qejwibq/RICMOTECH_Driver_Position_JP.zip/file
まずはRICMOTECHのガイドに従いポジション設定して最適なポジシ
ョンでの操作性を体感し、その後Heusinkveldの図を参考に好みの
ポジションに設定すれば最適なポジションを作れるように思います
よろしければ参考にしてください
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e10-TbQk)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 12:19:25.17 ID:PB5o2kbZ0
ドライビングポジションREVSPEED_May.pdf
自分のポジションを決めるのに参考になったのでググってみて
この辺りかな
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbc-h8NJ)[sage] 投稿日:2023/01/03(火) 21:49:04.60 ID:NLHvQNCd0
>>349
以前に自分用に翻訳し上げたものですがRICMOTECHが出している
コクピットポジションガイドを日本語へ翻訳したものです
あと、Heusinkveldが公開していたペダルポジションのガイドも同梱し
ました
https://www.mediafire.com/file/89e1pjx5qejwibq/RICMOTECH_Driver_Position_JP.zip/file
まずはRICMOTECHのガイドに従いポジション設定して最適なポジシ
ョンでの操作性を体感し、その後Heusinkveldの図を参考に好みの
ポジションに設定すれば最適なポジションを作れるように思います
よろしければ参考にしてください
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e10-TbQk)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 12:19:25.17 ID:PB5o2kbZ0
ドライビングポジションREVSPEED_May.pdf
自分のポジションを決めるのに参考になったのでググってみて
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d56-qX97)
2023/02/22(水) 19:52:57.64ID:kUWTQKEL0 ゲームがリアルになってくると操作が軽すぎるシフターとペダルじゃ物足りなくなってくるな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1524-t23g)
2023/02/22(水) 21:28:19.69ID:YiLDxjT80 PSVR2どう?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d56-qX97)
2023/02/22(水) 21:37:54.80ID:kUWTQKEL0 いいよ
でも期待しすぎはよくない
でも期待しすぎはよくない
54名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-/f4o)
2023/02/22(水) 22:10:57.29ID:bErtsLEkr ピカーのレビューだと期待しすぎたのかちょっと不満あるみたい
まあスペックとかから分かってた事だけど周辺解像度が低いってのは妥協しないとな
まあスペックとかから分かってた事だけど周辺解像度が低いってのは妥協しないとな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1524-t23g)
2023/02/23(木) 03:00:06.62ID:VFASh8/k0 VRレースゲーはモーションシムと合わせて使うのが主流になりそうね。周辺視野の解像度下げて上手いことスペック調整してるんだろうね。PS5 Proに期待
56名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-qX97)
2023/02/23(木) 10:14:13.05ID:up7qEpFSd GT7で使える一番実車に近いハンコン+ペダル+シフターだと
やっぱりDD proとファナのシフター?
やっぱりDD proとファナのシフター?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9512-YJ5W)
2023/02/23(木) 10:17:24.48ID:A/Pv6NDn058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9512-YJ5W)
2023/02/23(木) 10:18:34.54ID:A/Pv6NDn0 あと前スレとかにSG Racingのも使えたって報告あったからシーケンシャルだとそっちかな
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da6-uL7f)
2023/02/23(木) 11:12:08.01ID:eUO7EjO/060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da6-uL7f)
2023/02/23(木) 11:14:19.52ID:eUO7EjO/0 爆死w
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9512-YJ5W)
2023/02/23(木) 11:29:02.65ID:A/Pv6NDn0 珍しくピカーが役立つ情報の発信をしたな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-qiNE)
2023/02/23(木) 12:58:59.19ID:tCccsKsrM63名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-qX97)
2023/02/23(木) 13:02:45.12ID:up7qEpFSd >>62
買ったばかり
買ったばかり
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-qiNE)
2023/02/23(木) 13:36:37.30ID:tCccsKsrM >>63
であれば、どれが実際の車に近い?
と言うのは、あんまり意味がないかもね
大事なのは実車がではなく
自分が実際に乗っている車に近づけるだから
シフトレバーの長さは最低限
シフトストロークとかも
レースSIMショップで感触を確認はして
違いを確認できればいいんだけどねぇ
その違いを知った上で買うのと
違いを知らないで買うのでは受ける印象が全然違うから
まぁ最初は割り切って安物を買うのもアリ(笑
そしていろいろなシフトレバーを買って試して
レースSIMの沼にはまっていくことになる(笑
であれば、どれが実際の車に近い?
と言うのは、あんまり意味がないかもね
大事なのは実車がではなく
自分が実際に乗っている車に近づけるだから
シフトレバーの長さは最低限
シフトストロークとかも
レースSIMショップで感触を確認はして
違いを確認できればいいんだけどねぇ
その違いを知った上で買うのと
違いを知らないで買うのでは受ける印象が全然違うから
まぁ最初は割り切って安物を買うのもアリ(笑
そしていろいろなシフトレバーを買って試して
レースSIMの沼にはまっていくことになる(笑
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7589-EBhs)
2023/02/23(木) 13:40:49.52ID:8PRZhJZm0 >>56
日本で保証範囲でやるならDDPROと直結できるシフターとハンドブレーキ
ペダルはV2かV3をお好みで
海外から個人輸入できるならDD1
コンバーターを使っても良いならdrivehubかres1ution2対応機種から選ぶ
drivehubとGIMXと外部PCも使って良いならGIM対応品ならSC2でもなんでも高級品を使える
日本で保証範囲でやるならDDPROと直結できるシフターとハンドブレーキ
ペダルはV2かV3をお好みで
海外から個人輸入できるならDD1
コンバーターを使っても良いならdrivehubかres1ution2対応機種から選ぶ
drivehubとGIMXと外部PCも使って良いならGIM対応品ならSC2でもなんでも高級品を使える
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b10-h1Ka)
2023/02/23(木) 14:04:01.52ID:4ttHZZ4f0 PSVR2は結局大したことなかった。GT7とエロVRしかみてないけど粒子感、粒感ある。あと正面見てると周辺視野で色収差っぽいブルーのリングが感じられるのもマイナス
マウント後部にあるダイヤルのせいでシートのヘッドレストにぶつかり姿勢が若干前のめりになり頭を預けられない
解決策としてはシートを後ろに下げて背中にクッション挟んでVR2後部のでっぱりをキャンセルするようにしないといけない
HP Reverb G2も持ってるがこちらの方が解像度が高く粒感もなくゴッドレイも後部のでっぱりもなく軽くて快適
マウント後部にあるダイヤルのせいでシートのヘッドレストにぶつかり姿勢が若干前のめりになり頭を預けられない
解決策としてはシートを後ろに下げて背中にクッション挟んでVR2後部のでっぱりをキャンセルするようにしないといけない
HP Reverb G2も持ってるがこちらの方が解像度が高く粒感もなくゴッドレイも後部のでっぱりもなく軽くて快適
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-qiNE)
2023/02/23(木) 14:30:30.83ID:tCccsKsrM68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a507-ujp2)
2023/02/23(木) 14:45:12.43ID:ONxymoV70 CHATgptでおすすめハンコン聞いてみたけど情報が古かった まだまだやなAIクンも
69名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-2QIf)
2023/02/23(木) 15:16:25.81ID:85ar478Xd ワントンキン全然話が噛み合ってなくて草
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-XsT0)
2023/02/23(木) 15:16:50.56ID:lJhFK30zM >>68
5ch民から見たらにわかレベルの知識だからな
5ch民から見たらにわかレベルの知識だからな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a6-ZjAQ)
2023/02/23(木) 17:06:13.86ID:0ew36ogR0 カルーセルで首だけまっすぐなのはこりゃだめやろw
バージョンアップでせめて設定オンオフ付いてくんのかね
バージョンアップでせめて設定オンオフ付いてくんのかね
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9512-YJ5W)
2023/02/23(木) 17:11:00.81ID:A/Pv6NDn073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da6-uL7f)
2023/02/23(木) 18:00:05.20ID:eUO7EjO/0 PS5 VR2がただ今、絶賛暴落中だけど
3万位になったら買ってみようかな
大体、PS5本体より定価が高いとがあり得ないだろう PS5本体が10万以上で飛ぶように取引されてたからソニーが強気になったのかな
3万位になったら買ってみようかな
大体、PS5本体より定価が高いとがあり得ないだろう PS5本体が10万以上で飛ぶように取引されてたからソニーが強気になったのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-qX97)
2023/02/23(木) 18:09:03.97ID:hNROt+i+d なんか、貧乏人は大変だね
VRの中古なんて気持ち悪くて使えない
VRの中古なんて気持ち悪くて使えない
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4524-k2k+)
2023/02/23(木) 18:17:54.15ID:17mReKVx0 >>74
事後の手で触るんだし絶対ベトベトしてるよな
事後の手で触るんだし絶対ベトベトしてるよな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b10-h1Ka)
2023/02/23(木) 18:18:51.33ID:4ttHZZ4f0 PSVR2の良いところはクッションなど肌に触れる箇所はシリコンなので経年劣化で加水分解しない
さらに前面側はジャバラになっているので頬を圧迫しないので鼻の通りを妨げないので息苦しくならない
ゴーグル内部にファンがあるのでレンズが曇りにくい所も良い
さらに前面側はジャバラになっているので頬を圧迫しないので鼻の通りを妨げないので息苦しくならない
ゴーグル内部にファンがあるのでレンズが曇りにくい所も良い
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da6-uL7f)
2023/02/23(木) 18:33:36.11ID:eUO7EjO/078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d56-qX97)
2023/02/23(木) 18:39:56.50ID:cVAL8HIa0 持ってないやつが「あんなもの」って
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da6-uL7f)
2023/02/23(木) 18:43:02.83ID:eUO7EjO/0 >>78
大暴落してる時点で容易に想像がつくだろう
大暴落してる時点で容易に想像がつくだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb85-ODvW)
2023/02/23(木) 19:56:38.40ID:FQ4/Zvl20 は〜い、ピュッピュしましょうねぇ〜
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-2QIf)
2023/02/23(木) 20:06:37.17ID:kmm0kM9f0 やっぱりハンコンマニアは民度低いね
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed56-v4l3)
2023/02/23(木) 20:10:40.70ID:AXlotBml0 >>61
ピカーさんは1年に2,3回は有用な情報だしてくれるぞ!
ピカーさんは1年に2,3回は有用な情報だしてくれるぞ!
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde6-/+FQ)
2023/02/23(木) 21:18:08.09ID:SF2XRdTy0 PSVR2 をTwitter内で検索すると?
高評価が多い
ハンコンがすでにある人は
PS5+PSVR2で49470円+74280円
オープンカーでの没入感が特にすごいとか
他に
体質に合わない人が多くて、転売でなく
定価以下でうっちゃう人が多いと
その場合の価格は6.7~6.8万円ほどで
もうメルカリに出てたりする
低い評価する人だと
ゲーム側のVRに対しての作り込みが低くて期待外れ
と、そこは各自で検索してみてくれ~
そういえばゲーム動画配信のガッチマンだと
無料でもらったみたいだなw PSVR2
インフルエンサーは得だねえ
高評価が多い
ハンコンがすでにある人は
PS5+PSVR2で49470円+74280円
オープンカーでの没入感が特にすごいとか
他に
体質に合わない人が多くて、転売でなく
定価以下でうっちゃう人が多いと
その場合の価格は6.7~6.8万円ほどで
もうメルカリに出てたりする
低い評価する人だと
ゲーム側のVRに対しての作り込みが低くて期待外れ
と、そこは各自で検索してみてくれ~
そういえばゲーム動画配信のガッチマンだと
無料でもらったみたいだなw PSVR2
インフルエンサーは得だねえ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-uL7f)
2023/02/23(木) 21:35:53.68ID:70FkC/mCa アマゾンで買ってればどんな理由であれ
返品出来るのにな
例えば、体質に合わなかったでもOK
叩き売りしてる連中はあアホ
返品出来るのにな
例えば、体質に合わなかったでもOK
叩き売りしてる連中はあアホ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-r1/g)
2023/02/23(木) 23:45:14.41ID:Hv5n5f2Sd86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbc-6FE9)
2023/02/24(金) 02:49:32.61ID:ntdI126O0 AsetekのQRがレビューで指摘されてたフレックスも問題を修正し出荷を開始したとのこと
いよいよ指摘されてたネガはなくなったけど後はQR単体がどれぐらいの価格になるのかか
いよいよ指摘されてたネガはなくなったけど後はQR単体がどれぐらいの価格になるのかか
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4524-WIG5)
2023/02/24(金) 06:42:10.16ID:0eoYnYpM0 目が悪いんだけどVRとメガネ無しでちゃんと見える?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe1-Q1ca)
2023/02/24(金) 07:34:22.74ID:B71GXg8zp vr2ピント合うとこが結構シビアでずれるとすぐピント外れる
メガネorコンタクトつけないとボヤけてよけい酔いそう
メガネorコンタクトつけないとボヤけてよけい酔いそう
89名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-qX97)
2023/02/24(金) 07:40:42.11ID:uZFlAo20d シビアすぎるよね
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-z5Mm)
2023/02/24(金) 09:11:34.88ID:34RLVwm/a PSVRは1の時全然ピント合わなかったからviveにした
2でも変わらないんだね
viveは慣れるとボヤけとか全くないわ
2でも変わらないんだね
viveは慣れるとボヤけとか全くないわ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-qX97)
2023/02/24(金) 09:35:50.95ID:uZFlAo20d でもグランツーリスモやりたいならPSVR2一択
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9512-YJ5W)
2023/02/24(金) 10:12:05.13ID:gitCIP1I0 Pimaxと比べなけりゃ十分いい
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da6-uL7f)
2023/02/24(金) 10:26:25.55ID:R6fPQwtn0 メルカリで転売屋が9万で出品して炎上してるw
94名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-qX97)
2023/02/24(金) 10:43:34.52ID:QN9j4nybd Pimaxは視野角いいけど重いんだよねえ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde6-qiNE)
2023/02/24(金) 12:47:15.35ID:1FBN7DF00 PSVR2は誰にも合うわけでは無いから
これは無理とわかった人が
希望小売価格より5000円下げて
売りに出している状況なのに
その状況で転売できると考えている転売ヤー(笑
ところでそれの充電スタンドの方が品薄で
そちらの方が転売対象になっていると言う笑える話に
これは無理とわかった人が
希望小売価格より5000円下げて
売りに出している状況なのに
その状況で転売できると考えている転売ヤー(笑
ところでそれの充電スタンドの方が品薄で
そちらの方が転売対象になっていると言う笑える話に
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d89-y3tl)
2023/02/24(金) 12:47:28.11ID:iwhh8UI0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde6-qiNE)
2023/02/24(金) 12:54:05.87ID:1FBN7DF00 結局のところ、メガネを使う人が
なかなかピントを合わせづらいと言う状況は
5000円位でダイヤルでピントを合わせるメガネ
それと併用すれば合わせやすいんじゃないかと
あとこの商品は日本人の頭の形にあっておらず
どうしてもずれてしまうんだって
そこで後方に適度な重りをぶら下げる
これで釣り合いが取れるんだそうだ(笑
結局のところそういった詰めの甘さが
PS VR2にあると言うことかなぁ
とんでもない見切り発車だよ
なかなかピントを合わせづらいと言う状況は
5000円位でダイヤルでピントを合わせるメガネ
それと併用すれば合わせやすいんじゃないかと
あとこの商品は日本人の頭の形にあっておらず
どうしてもずれてしまうんだって
そこで後方に適度な重りをぶら下げる
これで釣り合いが取れるんだそうだ(笑
結局のところそういった詰めの甘さが
PS VR2にあると言うことかなぁ
とんでもない見切り発車だよ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-Pt2n)
2023/02/24(金) 13:00:48.09ID:TigUMlN70 VR初なんだけどオープンカーで走るとなぜか風を感じるよな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-KWXi)
2023/02/24(金) 13:57:18.16ID:q2zOsGLhr100名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-qX97)
2023/02/24(金) 14:30:41.68ID:DUbVaNbEd >>98
ぜひエロのキスも体験してほしい
ぜひエロのキスも体験してほしい
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9512-YJ5W)
2023/02/24(金) 14:45:33.79ID:gitCIP1I0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd9-fNFX)
2023/02/24(金) 15:53:22.99ID:YXij0RvS0 逆にパッドでやったほうが楽しいレースゲームってなんかあるかな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9512-YJ5W)
2023/02/24(金) 16:01:53.69ID:gitCIP1I0 スノーランナーズとか
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7589-h1Ka)
2023/02/24(金) 16:39:53.45ID:bjYY0M6a0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe1-EBhs)
2023/02/24(金) 16:43:11.25ID:iTnKqLcUp VRじゃなくて普通の画面でバンク走った時ってGT7はどう言う表現になるんだ?
F122とかACCは車体に合わせて画面傾くよね?
F122とかACCは車体に合わせて画面傾くよね?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e510-kwGX)
2023/02/24(金) 17:10:10.04ID:1ylCbc9I0 amazonでT248が安いな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-2QIf)
2023/02/24(金) 20:06:24.26ID:pQELepRD0 >>103
スノーランナーな
スノーランナーな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e552-d+nM)
2023/02/24(金) 20:15:27.30ID:M5WYgBGz0 GT7しかやったことなくてT300RSをPCにつないでACC始めてみたんだけど、これは何すればいいの?
キャリアモードから?
練習モードでついでにHMDのPico4かぶってみたけど解像いまいちでなんかなえる
キャリアモードから?
練習モードでついでにHMDのPico4かぶってみたけど解像いまいちでなんかなえる
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1524-BTrK)
2023/02/24(金) 21:07:21.17ID:yQaEHCkB0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7589-h1Ka)
2023/02/24(金) 21:08:05.10ID:zTilWjpq0 キャリアモードのX-BOWめちゃ難しかった。modの首都高もやったけどやっぱり
GT7の首都高もどきのWTC600(賞金5500万のやつ)のほうが3倍面白かった
GT7の首都高もどきのWTC600(賞金5500万のやつ)のほうが3倍面白かった
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-lUHv)
2023/02/24(金) 21:14:00.85ID:SJbe+zC90 >>108
俺はACのキャリアは色んな車乗れるから70%位までやっだけどACCの方は15%位でまあいいやってなってる同じ車ばっかりだし。いつか再開するかもだけど。
俺はACのキャリアは色んな車乗れるから70%位までやっだけどACCの方は15%位でまあいいやってなってる同じ車ばっかりだし。いつか再開するかもだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7589-h1Ka)
2023/02/24(金) 21:16:04.60ID:zTilWjpq0 あっ、コンペティツィオーネのほうね。
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde6-/+FQ)
2023/02/24(金) 21:17:46.41ID:zrt+SzyK0 >>108
それ専用のボードはこちら
Assetto Corsa Competizione Lap5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640346215/
個人的に見たら、参考になることが色々書いてあったから
一通りチェックしてみて
アセットコルサはもってないの?
まあそちらの方を安いときにスチームで購入すれば
どっちかといえばコンペティより先にそっちやること推奨
色々楽しめると思う、アルテミットでも800円台だし(セールのとき
MODと言われる追加データーを(無料が多い)
色々入れられるから、コンペティよりそれを強く推奨したい
ドリフトしたいならアセットコルサ強く推奨
それ専用のボードはこちら
Assetto Corsa Competizione Lap5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640346215/
個人的に見たら、参考になることが色々書いてあったから
一通りチェックしてみて
アセットコルサはもってないの?
まあそちらの方を安いときにスチームで購入すれば
どっちかといえばコンペティより先にそっちやること推奨
色々楽しめると思う、アルテミットでも800円台だし(セールのとき
MODと言われる追加データーを(無料が多い)
色々入れられるから、コンペティよりそれを強く推奨したい
ドリフトしたいならアセットコルサ強く推奨
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9512-YJ5W)
2023/02/24(金) 21:23:13.35ID:gitCIP1I0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da6-uL7f)
2023/02/24(金) 21:30:32.75ID:Koq05AHV0 ガヤの宣伝
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7589-h1Ka)
2023/02/24(金) 22:02:07.33ID:zTilWjpq0 GAYAさんのは何回もみてる
リアルだけど、それとGT7首都高もどきのWTCの面白さとは面白さの場所が全然違います
リアルだけど、それとGT7首都高もどきのWTCの面白さとは面白さの場所が全然違います
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e571-hOYi)
2023/02/24(金) 22:21:08.70ID:LDQUy9zZ0 GTDDPro昼にポチってもう出荷メール来てた仕事早いね
量販店でロジの触っただけでハンコン買うのは初めてだからめちゃくちゃ楽しみ
量販店でロジの触っただけでハンコン買うのは初めてだからめちゃくちゃ楽しみ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-vL47)
2023/02/24(金) 22:40:05.99ID:5d9tc/TnM119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0549-kdJR)
2023/02/25(土) 00:39:12.71ID:l9VgbmKr0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-bCJ8)
2023/02/25(土) 00:45:23.73ID:TDfhkJmF0 ACCはmodが無くGT World Challengeシリーズに特化したタイトル
ACはmodが充実しており公式では実装していない夜、雨などユーザーが進化させている
ACはmodが充実しており公式では実装していない夜、雨などユーザーが進化させている
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/25(土) 00:51:08.65ID:Nv58ksyM0 ACでVRつないでPSVR2くらい楽しめたら文句ないんだけどなかなか要件高いな
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-wWxq)
2023/02/25(土) 02:24:56.67ID:xuy6pO7+0 >>119
アセットコルサをだいたいやって
コンペティツオーネをたまにやるというスタイルが多い
世界のレースSIMの割合もアセットコルサが一番多い
で、自分は何を主体に車のレースのジャンル選ぶのか
ドリフトやりたい場合はアセットコルサ
レースやりたい人はコンペティという選択
単独走行での自由度が高いのがアセットコルサなんよ
よくぞここまでというMODもある(笑
(ただし スチームバージョンで、DMMだとMODは動かせない)
決まった規格の上で、美しいグラフィックで
GT3規格でのサーキット走行に特化したのが
コンペティツオーネ
コンペティ優先で走りたいなら、この動画見た上でやるといい
【ACC】始めたての初心者向け講座【ゆっくり】
https://www.youtube.com/watch?v=SmNSDpyvthI
アセットコルサをだいたいやって
コンペティツオーネをたまにやるというスタイルが多い
世界のレースSIMの割合もアセットコルサが一番多い
で、自分は何を主体に車のレースのジャンル選ぶのか
ドリフトやりたい場合はアセットコルサ
レースやりたい人はコンペティという選択
単独走行での自由度が高いのがアセットコルサなんよ
よくぞここまでというMODもある(笑
(ただし スチームバージョンで、DMMだとMODは動かせない)
決まった規格の上で、美しいグラフィックで
GT3規格でのサーキット走行に特化したのが
コンペティツオーネ
コンペティ優先で走りたいなら、この動画見た上でやるといい
【ACC】始めたての初心者向け講座【ゆっくり】
https://www.youtube.com/watch?v=SmNSDpyvthI
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8b-qC4v)
2023/02/25(土) 05:23:39.22ID:JmhVK7pa0 アセコルいいんだけど素の状態じゃ質素すぎるしGTみたいに細かく車のカスタム出来ないから自分でMOD作るくらいの意気込みないと
コースMODは楽しいけど車のMODは僕の考えた最強のカスタムカーってのが多くて趣味の合うのがなかなか無い…
コースMODは楽しいけど車のMODは僕の考えた最強のカスタムカーってのが多くて趣味の合うのがなかなか無い…
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-W5vA)
2023/02/25(土) 06:28:08.57ID:G7u682+L0 レースシムが合うかどうかはクルマそのものを楽しみたいのか、運転を追求したいのかで違う
自分の腕を磨きセッティングを詰めてタイムを出すのが目的なのがAC、ACC、iracing
リアルでも峠やサーキットに足?く通うようなタイプが好むもんだ
対してクルマをド派手にカスタムして自慢する盆栽野郎タイプが好むのがGT7だ
リアルでもゲームでもここに壁があるのは共通なんだよな
自分の腕を磨きセッティングを詰めてタイムを出すのが目的なのがAC、ACC、iracing
リアルでも峠やサーキットに足?く通うようなタイプが好むもんだ
対してクルマをド派手にカスタムして自慢する盆栽野郎タイプが好むのがGT7だ
リアルでもゲームでもここに壁があるのは共通なんだよな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-Wbeh)
2023/02/25(土) 08:57:14.71ID:xuy6pO7+0 RFACTER2 RRREもあるでよ
最近この2つは追加で買う車のデータも
コースも多くある
それごとに買わなきゃいけないけど(笑
最近この2つは追加で買う車のデータも
コースも多くある
それごとに買わなきゃいけないけど(笑
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a6-n/nL)
2023/02/25(土) 09:12:14.51ID:bCmAt87w0 RRREだけど、そろそろやばくない?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeed-0OOv)
2023/02/25(土) 09:23:16.49ID:7a9PDxXt0 そう言うのやりたい奴はPC買って移行してるだろ。日本 MODでもACなら榛名や首都高、大井埠頭、ETS2なら近畿北陸四国湾岸北海道あたり走れる 世界中の峠や街MOD出てる
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeed-0OOv)
2023/02/25(土) 09:23:42.03ID:7a9PDxXt0 ↑ すまん誤爆した 失礼
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-okFi)
2023/02/25(土) 09:38:54.71ID:aJ50+eLm0 >>127
ついでだけど、ACのmodでGT7に出てくるようなノーマルの市販車modのお勧めなところってありますか
今は突撃アセットコルサというところから車両のmodを仕入れているけど、あまりにも極端で違和感あるクルマが多いので
がっかりしてる
ついでだけど、ACのmodでGT7に出てくるようなノーマルの市販車modのお勧めなところってありますか
今は突撃アセットコルサというところから車両のmodを仕入れているけど、あまりにも極端で違和感あるクルマが多いので
がっかりしてる
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee80-TB2p)
2023/02/25(土) 09:51:06.26ID:xz0Ly5L30131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeed-0OOv)
2023/02/25(土) 09:53:33.43ID:7a9PDxXt0132名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-qC4v)
2023/02/25(土) 10:19:10.14ID:nxbv/QHkd133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-okFi)
2023/02/25(土) 10:43:13.34ID:aJ50+eLm0134名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-ZtYi)
2023/02/25(土) 10:46:39.62ID:hXKpp4ntd >>129
昔探す都度パラメータとかチェックしたけど
ジオメトリとかまともに設定しているModは皆無だった
ぶっこ抜きにせよMod車はガワだけでクルマの動きは適当だと思ったほうがいい
実車感求めるならiRacing、ACC辺りの綿密にリサーチされた公式車になる
昔探す都度パラメータとかチェックしたけど
ジオメトリとかまともに設定しているModは皆無だった
ぶっこ抜きにせよMod車はガワだけでクルマの動きは適当だと思ったほうがいい
実車感求めるならiRacing、ACC辺りの綿密にリサーチされた公式車になる
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/02/25(土) 10:49:35.64ID:a0ex08380 rFactor 2路線のRENNSPORTが気になる
136名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-ZtYi)
2023/02/25(土) 10:55:15.54ID:hXKpp4ntd >>135
Modもサポートするみたいだから10年以上のエンジンのACは恐らく駆逐されそうね
しかし、ACの首都高なんかは恐らく元気のぶっこ抜きだと思われるんだけどそれを全面に広報してるGAYAは著作権とかどう思ってるんだろうか?
元気とかには公開差し止め請求とかしてもらって違法物氾濫に一石投じてほしいところ
Modもサポートするみたいだから10年以上のエンジンのACは恐らく駆逐されそうね
しかし、ACの首都高なんかは恐らく元気のぶっこ抜きだと思われるんだけどそれを全面に広報してるGAYAは著作権とかどう思ってるんだろうか?
元気とかには公開差し止め請求とかしてもらって違法物氾濫に一石投じてほしいところ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/25(土) 10:55:32.91ID:Nv58ksyM0 アセコルのmodは挙動とか問題なくてもFFBがクセあったりして
昔T300RSだと妙にピーキーな反応だったのがDDに変えたら割と乗れる感じになってたりする
昔T300RSだと妙にピーキーな反応だったのがDDに変えたら割と乗れる感じになってたりする
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-ZtYi)
2023/02/25(土) 11:10:04.09ID:hXKpp4ntd >>137
それって単にWheelCheckとLUTGenで最適化していないだけでは?
それって単にWheelCheckとLUTGenで最適化していないだけでは?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-PbNN)
2023/02/25(土) 11:12:12.42ID:Vb8Xzy5Jd 個人でつくったModはクオリティがなあ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/25(土) 11:13:49.98ID:Nv58ksyM0 >>138
そういうのはやった上で
そういうのはやった上で
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-okFi)
2023/02/25(土) 11:25:36.79ID:aJ50+eLm0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/02/25(土) 11:33:07.06ID:a0ex08380 GT7の首都高もどきはコースがもどきな上にコース幅が首都高より広くて違和感しかない
143名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-ZtYi)
2023/02/25(土) 13:07:46.03ID:hXKpp4ntd144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/25(土) 13:16:22.76ID:Nv58ksyM0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-W5vA)
2023/02/25(土) 13:33:02.23ID:WdW6fMRO0 >>144
出ているFFB出力は同じはずで、かつACはDD発売以前に開発されたタイトルだから、DDの方がピーキーになるならまだしも
ベルトドライブでFFBの初期立ち上げやスルールートの遅いT300RSの方がピーキーになることは原理上ありえないと思うけど
出ているFFB出力は同じはずで、かつACはDD発売以前に開発されたタイトルだから、DDの方がピーキーになるならまだしも
ベルトドライブでFFBの初期立ち上げやスルールートの遅いT300RSの方がピーキーになることは原理上ありえないと思うけど
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/25(土) 13:35:29.75ID:Nv58ksyM0147名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-ZtYi)
2023/02/25(土) 14:47:26.94ID:hXKpp4ntd >>146
だからセッティングが違ってるんでしょって話
だからセッティングが違ってるんでしょって話
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/25(土) 15:11:38.44ID:Nv58ksyM0 なんか結論ありきで絡んできてるんで面倒くさいからもうスルーするわ…
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-wWxq)
2023/02/25(土) 15:17:04.96ID:xXbIlalJ0 >>129
アセットコルサ MODでおすすめ
扱いやすさで今走って確認した。
CATERHAM SUPER7 1700 SUPER SPRINT RHD95
日産スカイラインR32 WDT STREET 91
KE|SUZUKI SWIFTSPORT KATANA’20
プジョー205 T16 EVO2
異色だけど
KART125CC AX30 XY'20(カートだが超楽しい
操作系の難易度は3つのうち「ゲーマー設定」で走る。
峠道で走ったら気持ちよく走れて、コントロールしやすい。
あくまでグリップ走行主体で選んだ場合
超異色でぶっ飛んだ設定で言うなら
REDBULL X2010 S1’10
とにかくこいつは笑っちゃうくらい断トツにすごく、異次元の速さ(笑
アセットコルサ MODでおすすめ
扱いやすさで今走って確認した。
CATERHAM SUPER7 1700 SUPER SPRINT RHD95
日産スカイラインR32 WDT STREET 91
KE|SUZUKI SWIFTSPORT KATANA’20
プジョー205 T16 EVO2
異色だけど
KART125CC AX30 XY'20(カートだが超楽しい
操作系の難易度は3つのうち「ゲーマー設定」で走る。
峠道で走ったら気持ちよく走れて、コントロールしやすい。
あくまでグリップ走行主体で選んだ場合
超異色でぶっ飛んだ設定で言うなら
REDBULL X2010 S1’10
とにかくこいつは笑っちゃうくらい断トツにすごく、異次元の速さ(笑
150名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-3btG)
2023/02/25(土) 15:20:25.46ID:xeQByzmVr そもそも非力なt300とか人とか目的とかによってセッティング合わせて使うのが当たり前で
modごとにクセある乗り味にイチイチ合わせる人もいりゃ変えない人もいるわけで
昔やってたころの話にツッコミ入れても意味ないわなとしか
modごとにクセある乗り味にイチイチ合わせる人もいりゃ変えない人もいるわけで
昔やってたころの話にツッコミ入れても意味ないわなとしか
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-wWxq)
2023/02/25(土) 15:28:51.98ID:xXbIlalJ0 MODで起きる不具合だけど、
何らかの不具合を抱えている場合があるね~
だから必ずテスト走行して、評価した上で
今後使うかを決めるのが良いとおもう
アセットコルサも
RFACTOR2でも不具合MODあるよー
今ーランエボV、やってみたらクラッチ踏みっぱなしがどうしても治らない(笑
コペンのデーターも回転が上がらない現象が起きてる
何らかの不具合を抱えている場合があるね~
だから必ずテスト走行して、評価した上で
今後使うかを決めるのが良いとおもう
アセットコルサも
RFACTOR2でも不具合MODあるよー
今ーランエボV、やってみたらクラッチ踏みっぱなしがどうしても治らない(笑
コペンのデーターも回転が上がらない現象が起きてる
152名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-nDKY)
2023/02/25(土) 15:53:26.05ID:p4OC+cQAd ここってACのModスレなのか
Mod比較してるのもいるし
Mod比較してるのもいるし
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013b-/lji)
2023/02/25(土) 17:47:18.48ID:4cb/9gp30 T-LCMペダルをどうやってこの状態にするか分かる人居ますか?
アクセルのスプリング割れて使えなくて交換必要になりました。
https://tadaup.jp/loda/0225174422312983.jpg
アクセルのスプリング割れて使えなくて交換必要になりました。
https://tadaup.jp/loda/0225174422312983.jpg
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-XvpX)
2023/02/25(土) 17:52:44.62ID:kYLOR8cQM シレッとCSLDDの格安バンドルとか出してきてんのか
手に入りやすくなったな
手に入りやすくなったな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-okFi)
2023/02/25(土) 18:15:36.81ID:TV/vsk0c0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013b-/lji)
2023/02/25(土) 18:30:37.52ID:4cb/9gp30157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/25(土) 23:02:51.04ID:iW3xPH1S0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-Wbeh)
2023/02/25(土) 23:03:45.48ID:oYl9wumU0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-EsFZ)
2023/02/26(日) 00:04:56.64ID:hBmzWYCP0 18900円のロードセルキット追加してもMOZAR5の3ペダルバンドルより安くなったな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aba-8BEs)
2023/02/26(日) 00:06:14.79ID:jIsSHA9K0 これにPS5で使えるハンドルさえ買えば、GT7もできるのかな? Mozaで色々とオーダーしちまった。
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/26(日) 00:10:00.93ID:/moDm8VQ0 PS5で使うにはCSLDDじゃなくてDDProのバンドル買うかコンバーターが別途必要
MOZAはファナと違ってポディウムハブとかがいらんからその点は安上がりではあると思うがね
MOZAはファナと違ってポディウムハブとかがいらんからその点は安上がりではあると思うがね
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/02/26(日) 00:11:17.91ID:WE36hby30 CSL DDはDrive Hub
MOZAはRas1ution 2で動く
MOZAはRas1ution 2で動く
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aba-8BEs)
2023/02/26(日) 00:17:05.36ID:jIsSHA9K0 ありがとう。なら良かった。
DDproのおもちゃみたいなハンドルが嫌でMozaにした。Raslution2はもう使ってる。
DDproのおもちゃみたいなハンドルが嫌でMozaにした。Raslution2はもう使ってる。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-PbNN)
2023/02/26(日) 01:30:24.62ID:BXm7ZQGc0 avanti使ってる人いる?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-mT/s)
2023/02/26(日) 06:05:47.61ID:gO1g65Qtd PCでアセコル2種とrFactor2とF1 22、PS4ProでGT7やってるが、遊ぶ頻度はGT7が圧倒的に多い状態
GT7のPC版が正式に発表されたらハンコン選びがガラッと変わるし、予定してるPS5小型版も買わなくていいし
今動きづらい状態です。今T300RSだけどGT7のPC版早く発表してよ
GT7のPC版が正式に発表されたらハンコン選びがガラッと変わるし、予定してるPS5小型版も買わなくていいし
今動きづらい状態です。今T300RSだけどGT7のPC版早く発表してよ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2b-WgAG)
2023/02/26(日) 07:00:18.36ID:u3N+aBih0 GTはアンダーステア、オーバーステア、ダート、
軽、FF、FR.、四駆、スポーツカー、フォーミュラ、車高、ウイング、
詳しくはしらねーけど、色々挙動に違いがあるのがいい
ただコース外に飛び出したときや、壁走りが未だにできること、ダメージ表現などは相変わらずだ
レーススポーツマンシップとかいってるけど全然駄目
軽、FF、FR.、四駆、スポーツカー、フォーミュラ、車高、ウイング、
詳しくはしらねーけど、色々挙動に違いがあるのがいい
ただコース外に飛び出したときや、壁走りが未だにできること、ダメージ表現などは相変わらずだ
レーススポーツマンシップとかいってるけど全然駄目
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-Wbeh)
2023/02/26(日) 10:24:24.84ID:IrV45rDK0 GT シリーズのマルチベンダー販売は
一時期PCでやるんじゃないかって
なんか公式がそれらしき発表してたけど
なんかソニー陣営に怒られたか知らないかけど
取り消してしまった
ポリフォニーデジタルがどういう経緯で
できたのかを考えればまぁ当然な話だろうな
PCで出る事は金輪際ない
一時期PCでやるんじゃないかって
なんか公式がそれらしき発表してたけど
なんかソニー陣営に怒られたか知らないかけど
取り消してしまった
ポリフォニーデジタルがどういう経緯で
できたのかを考えればまぁ当然な話だろうな
PCで出る事は金輪際ない
168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ikbg)
2023/02/26(日) 10:39:39.53ID:8KsXU02pa T300rsにブレーキmodのゴム入れたら、スピンし難くなってだいぶ安定して走れて面白くなったGT7
これレース中はフルブレーキングしたらスピンするからダメなんだな
これレース中はフルブレーキングしたらスピンするからダメなんだな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-EsFZ)
2023/02/26(日) 12:06:38.69ID:hBmzWYCP0 https://m.youtube.com/watch?v=_sYlpMxNJ_w
https://m.youtube.com/watch?v=ceno4SYhL9Q
Yaw2海外では個人のレビューでてきてるね
ピッチ方向の動きが素早い上に可動域が広くてカーシムとしては正直やり過ぎな気がする
逆にロール方向がほとんど動かないのは設定が悪いのか機能的にそういう物なのか
プロモ動画とかではもっとグルグル動いてたからカーシム用の設定の問題かな?
これだけ動くとモニターもコクピに搭載しないと視線が切れて走りにくそうだな
VRでフラットシムやったら凄そうだけど
https://m.youtube.com/watch?v=ceno4SYhL9Q
Yaw2海外では個人のレビューでてきてるね
ピッチ方向の動きが素早い上に可動域が広くてカーシムとしては正直やり過ぎな気がする
逆にロール方向がほとんど動かないのは設定が悪いのか機能的にそういう物なのか
プロモ動画とかではもっとグルグル動いてたからカーシム用の設定の問題かな?
これだけ動くとモニターもコクピに搭載しないと視線が切れて走りにくそうだな
VRでフラットシムやったら凄そうだけど
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/02/26(日) 12:13:37.11ID:WE36hby30 フライトシムならこういうのが必要
https://www.youtube.com/watch?v=HV8lUUVVHH0
https://www.youtube.com/watch?v=HV8lUUVVHH0
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/26(日) 12:17:13.53ID:/moDm8VQ0 10年くらい前のYouTube動画でこういうの見た気がする
その時はモニターごと動いてたけど
その時はモニターごと動いてたけど
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-EsFZ)
2023/02/26(日) 12:40:13.91ID:hBmzWYCP0 https://m.youtube.com/watch?v=P8qFWxFU_2U
ACCだとロール方向も結構動いてるっぽいな
クラッシュした時とか4点シートベルトが欲しいレベル
GT7だとまだ設定が煮詰まってないだけかな
今受け取ってる人はクラファンの人たちで一般購入はまだなのかな?
公式みると360度オプションとかつけて$4269とかだけどこれが一般購入価格?
ACCだとロール方向も結構動いてるっぽいな
クラッシュした時とか4点シートベルトが欲しいレベル
GT7だとまだ設定が煮詰まってないだけかな
今受け取ってる人はクラファンの人たちで一般購入はまだなのかな?
公式みると360度オプションとかつけて$4269とかだけどこれが一般購入価格?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-/lji)
2023/02/26(日) 12:42:12.59ID:DnhbSvoid 今スラマスtgt1でGT7の設定でFFBトルク2でも強すぎるとかん感じてる俺の場合は
t248でオーケーですかね?
ステアぼろぼろで買い換えするつもりです
t248でオーケーですかね?
ステアぼろぼろで買い換えするつもりです
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-W5vA)
2023/02/26(日) 12:47:17.61ID:WQMTRwS+0175名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-3btG)
2023/02/26(日) 13:16:15.76ID:rVSdJdMxr 10Nm程度で遊んでるクソ雑魚だけど、最初はこんなトルクいらんやろとか思ってたけど
フルトルクに慣れてくるとより重い奴を捩じ伏せてやろうっていう欲望が湧いてくる
フルトルクに慣れてくるとより重い奴を捩じ伏せてやろうっていう欲望が湧いてくる
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/02/26(日) 13:43:13.42ID:WE36hby30177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-3btG)
2023/02/26(日) 13:56:38.66ID:v12mtO8jr ファナテックはハブにしろプラQRにしろちょこちょこセコさを感じるし
細かいとこで出費積み重なって高くついちゃうよな
細かいとこで出費積み重なって高くついちゃうよな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/02/26(日) 14:00:24.16ID:WE36hby30 ファナ使ってるがAsetekやMOZAが正式にコンシューマー対応になったら早く買え買えたい派
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-K4N+)
2023/02/26(日) 14:15:12.27ID:luAE+5wzM180名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-mT/s)
2023/02/26(日) 15:06:46.40ID:gO1g65Qtd181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/02/26(日) 15:16:32.22ID:WE36hby30 >>180
PC版でないんだから素直にDrive HubやAsetekに期待しましょう
PC版でないんだから素直にDrive HubやAsetekに期待しましょう
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-okFi)
2023/02/26(日) 15:48:48.74ID:HcMwZuxL0183名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-mT/s)
2023/02/26(日) 15:57:48.80ID:gO1g65Qtd >>176
今T300なんですけどそれたまに聞きます。
T−GT2だと違和感なく移行できるし、プレイシートレボリューションにもポン付け出来そうだし
でもDDが選べる今、むずかしいんだよねえ。お金に余裕のある人うらやましい
今T300なんですけどそれたまに聞きます。
T−GT2だと違和感なく移行できるし、プレイシートレボリューションにもポン付け出来そうだし
でもDDが選べる今、むずかしいんだよねえ。お金に余裕のある人うらやましい
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-W5vA)
2023/02/26(日) 16:51:27.90ID:WQMTRwS+0 >>183
GT7がメインなら迷わずTGTでしょ
公式大会の機材がTGTだからゲーム内で名前出てくる様な選手はみんなDDproからTGTに乗り換えてる
でも各社ダイレクトドライブリリース済みだから今後は分からんw
GT7がメインなら迷わずTGTでしょ
公式大会の機材がTGTだからゲーム内で名前出てくる様な選手はみんなDDproからTGTに乗り換えてる
でも各社ダイレクトドライブリリース済みだから今後は分からんw
185名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7e-PbNN)
2023/02/26(日) 17:01:01.42ID:uHtHTIdqd 公式大会って3ペダルでMTで操作することあるの?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/26(日) 17:34:21.95ID:/moDm8VQ0 T-GTは悪くないんだけど相対的に高すぎるんよなあ
トルクも低いし
トルクも低いし
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-Wbeh)
2023/02/26(日) 18:27:15.32ID:2yHM7ei70 >>182
何のためにキーワード入れていると思ってる?
コンテンツマネージャーだったら
アセットコルサって言うキーワードと一緒に
検索すると言うことをせずに質問するなら
それはさすがにそこは違うから
自分でいろいろ探してパワーアップしていくのが
レースSIMユーザー
日本語対応していないサイトで探すこともあるだろうから
その代表がレースデパートメント
日本だと突撃アセットコルサ(ここで探すのが1番楽か
あと部分的にカタカナ入れてるけど
英語の表記だからそれで検索しないと
出てこないやつもある
何のためにキーワード入れていると思ってる?
コンテンツマネージャーだったら
アセットコルサって言うキーワードと一緒に
検索すると言うことをせずに質問するなら
それはさすがにそこは違うから
自分でいろいろ探してパワーアップしていくのが
レースSIMユーザー
日本語対応していないサイトで探すこともあるだろうから
その代表がレースデパートメント
日本だと突撃アセットコルサ(ここで探すのが1番楽か
あと部分的にカタカナ入れてるけど
英語の表記だからそれで検索しないと
出てこないやつもある
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-UAjg)
2023/02/26(日) 18:59:54.05ID:Ow7Oy63/0 >>185
GTはHパターン禁止らしいからない
GTはHパターン禁止らしいからない
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-vscQ)
2023/02/26(日) 19:42:42.00ID:4XxMdAXU0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/26(日) 19:56:51.82ID:/moDm8VQ0 ACとかrF2でHパターンやったりするけどDR2でHパターン初めて乗ったら全然ギヤ入らなくて草
タイミングはほぼ実車と同じなんだがシビアすぎるわw
タイミングはほぼ実車と同じなんだがシビアすぎるわw
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/02/26(日) 20:03:46.12ID:WE36hby30192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-okFi)
2023/02/26(日) 20:37:20.93ID:HcMwZuxL0 >>187
ありがとう!そういうことね!
ありがとう!そういうことね!
193名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-PbNN)
2023/02/26(日) 21:42:06.62ID:aVQYJwcXd TH8Aのかたさ調整ネジくそ硬くて無理矢理まわしたらナメた
ある程度まわったけど何も変わらないし壊れてるかな
ある程度まわったけど何も変わらないし壊れてるかな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-Equp)
2023/02/26(日) 21:45:31.94ID:ZIrVlDYPM195名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-PbNN)
2023/02/26(日) 22:33:45.37ID:9bBTeh5Cd マイナスドライバーでびくともしなかったからモンキーレンチ使って回した
左右どっちにも回ったから最大ではないはず
もう分解しないと調整無理だ
左右どっちにも回ったから最大ではないはず
もう分解しないと調整無理だ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a6-n/nL)
2023/02/26(日) 22:35:38.64ID:OLeYsXAf0 ピカーさんが自分で壊したDD1とメルカリで落札したDD1を使って2コ1にした模様
てか、ここの住人だろ?DD1前所有者?
結局、ピカーさんのDD1は修理出来なかったんだな
ttps://youtu.be/MFuyNNCT628
てか、ここの住人だろ?DD1前所有者?
結局、ピカーさんのDD1は修理出来なかったんだな
ttps://youtu.be/MFuyNNCT628
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-wWxq)
2023/02/26(日) 22:44:13.36ID:CkaOS1eH0 >>182 操作系の難易度とは?
アセットコルサの コンテンツマネージャーの
操作系の難易度は車の絵の下にあるメニュー
ゲーマー
ゲーマー以上プロ未満
プロ
の3つから選ぶ。初めてやる場合はゲーマーで
タイヤブランケット(タイヤ温め)をオンでプレイ
タイヤブランケット の右横クリックすれば
細かい設定が可能で、「ゲーマー」は初心者モードに該当
ドリフトする場合はゲーマー以上とかで
TCやABSをオフしてプレイするとドリフトしやすくなる
アセットコルサの コンテンツマネージャーの
操作系の難易度は車の絵の下にあるメニュー
ゲーマー
ゲーマー以上プロ未満
プロ
の3つから選ぶ。初めてやる場合はゲーマーで
タイヤブランケット(タイヤ温め)をオンでプレイ
タイヤブランケット の右横クリックすれば
細かい設定が可能で、「ゲーマー」は初心者モードに該当
ドリフトする場合はゲーマー以上とかで
TCやABSをオフしてプレイするとドリフトしやすくなる
198名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-3btG)
2023/02/26(日) 22:44:39.01ID:N9/6vC0Br 前の動画で仲間うちから譲ってもらうって言ってたからメルカリとか言って誤魔化してたけど
知り合いからもらってるやつだよ多分
知り合いからもらってるやつだよ多分
199名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-3btG)
2023/02/26(日) 23:00:57.10ID:N9/6vC0Br てか動画に本人がコメントしてたわ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a6-n/nL)
2023/02/26(日) 23:07:41.50ID:OLeYsXAf0 >>199
だねw
だねw
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-EsFZ)
2023/02/26(日) 23:33:43.84ID:hBmzWYCP0 説明が下手くそでイマイチ分からないんだけど前所有者のDD1は新品の時からゴリゴリ感があったのかな?
新品の時からなら初期不良だしDD1は個体差が酷いと騒ぎ立てるのは言い掛かりだよな
USAに送れば修理してもらえると言ってるんだから両方とも送って本当に個体差なのかもチェックしてもらって報告動画上げてくれた方がよっぽどためになるんだが
新品の時からなら初期不良だしDD1は個体差が酷いと騒ぎ立てるのは言い掛かりだよな
USAに送れば修理してもらえると言ってるんだから両方とも送って本当に個体差なのかもチェックしてもらって報告動画上げてくれた方がよっぽどためになるんだが
202名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-BRWI)
2023/02/27(月) 01:55:41.97ID:lfrwvgImM ピカのおっさんはもうMOZAだけ触ってればいいのに
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-okFi)
2023/02/27(月) 06:52:17.76ID:JEqPK20M0 >>197
ありがとうございます!
タイヤブランケットの欄は知っていて前からオンになってたけど、それ以上はみてなく設定の欄ばかりみていました。
GT7ばかりしていて数カ月ぶりでsteamのrFactor2とかはアップデートがかなりたまっている状態でした。
ありがとうございました!
ありがとうございます!
タイヤブランケットの欄は知っていて前からオンになってたけど、それ以上はみてなく設定の欄ばかりみていました。
GT7ばかりしていて数カ月ぶりでsteamのrFactor2とかはアップデートがかなりたまっている状態でした。
ありがとうございました!
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-okFi)
2023/02/27(月) 06:58:26.33ID:JEqPK20M0 T300の次はファナテックハンコンの予定ですが、ピカーさんの製品個体差の件が気持ち悪いです。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-8pv/)
2023/02/27(月) 07:16:13.53ID:OQNpMLRId さりげなくピカ一を気持ち悪いって言ってて草
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-PbNN)
2023/02/27(月) 07:44:48.85ID:b2vkkO58d そいつはそうだから一回しか動画見たことないわ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-CEEj)
2023/02/27(月) 08:10:25.14ID:Xt/kWTWId >>202
お前になんか迷惑かけてるか?なんで見るんだよ
お前になんか迷惑かけてるか?なんで見るんだよ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-PbNN)
2023/02/27(月) 08:22:20.74ID:b2vkkO58d209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Wbeh)
2023/02/27(月) 11:18:22.90ID:JI6pTeAQM210名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-Ulub)
2023/02/27(月) 11:40:52.60ID:8Lexj4qRp 文句を言うヤツに限ってよく見てるよなw
大好きなんだな
大好きなんだな
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-n/nL)
2023/02/27(月) 11:41:25.07ID:414+R6+90 でた、いつものピカ特定君w
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-n/nL)
2023/02/27(月) 12:03:29.84ID:414+R6+90 ピカに「さん」付けたらピカ本人とか言う奴ウゼー
ピカ批判ばっかりじゃなくてお前もたまには動画配信して有意義な情報発信してくれよ
批判だけなら誰でも出来るぞ
ピカ批判ばっかりじゃなくてお前もたまには動画配信して有意義な情報発信してくれよ
批判だけなら誰でも出来るぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-EsFZ)
2023/02/27(月) 12:18:52.41ID:I6lk0ZM4d >>208
3軸モデルでシートなし60kgだからマッサージチェアみたいなものかな
床が抜けるって事はないだろうけどこれだけ重心が高い位置でグリグリ動かれるとディスクフニャフニャシステムとかの上だと逆に揺れが増幅されてひっくり返りそうで怖いな
ヨー回転の反力を受け止めるためにも硬い床に置いてできればアンカーとかで固定した方が良いかもしれない
3軸モデルでシートなし60kgだからマッサージチェアみたいなものかな
床が抜けるって事はないだろうけどこれだけ重心が高い位置でグリグリ動かれるとディスクフニャフニャシステムとかの上だと逆に揺れが増幅されてひっくり返りそうで怖いな
ヨー回転の反力を受け止めるためにも硬い床に置いてできればアンカーとかで固定した方が良いかもしれない
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892c-wWxq)
2023/02/27(月) 12:20:02.62ID:U47Vfhvs0 最新の入れた?
揃えた
それ最新じゃねーして誰も言わない不思議
さすが教祖様w
揃えた
それ最新じゃねーして誰も言わない不思議
さすが教祖様w
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4536-2Nm9)
2023/02/27(月) 12:37:31.10ID:uBOAPrXI0 エアコンコンセントだと大丈夫だけど100Vコンセントだとトルク抜けするようになってしまった
昇圧トランス使ってる人いたら機種とか教えて欲しい
昇圧トランス使ってる人いたら機種とか教えて欲しい
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5502-CEEj)
2023/02/27(月) 12:41:26.64ID:PZ1pSHe90 >>209 それごときのコメントのレスに何反応してんだよw 好きなくせに
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-Eb1B)
2023/02/27(月) 12:50:34.38ID:4dYjq8XF0 ピカーさんさん、ファナテックのcs機の認証はxboxがステアリングでpsが本体なのはどうして?psもステアリングではできなかったの?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-TB2p)
2023/02/27(月) 13:04:03.68ID:XCFc8QLyd >>217
何に突っ込んでるのか分からないが、ソニーとマイクロソフトがそういう仕様にしたからだろ。
何に突っ込んでるのか分からないが、ソニーとマイクロソフトがそういう仕様にしたからだろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Wbeh)
2023/02/27(月) 13:21:12.26ID:JI6pTeAQM >>216
ばーか、うぬぼれるのもいい加減にしろ
YouTubeの表示でもそいつが表示されないように
していると言うのに
ここで酷評されてから、よっぽど興味があれば
見に行く程度だわ、はげピカ関係者さんよ
ばーか、うぬぼれるのもいい加減にしろ
YouTubeの表示でもそいつが表示されないように
していると言うのに
ここで酷評されてから、よっぽど興味があれば
見に行く程度だわ、はげピカ関係者さんよ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-Eb1B)
2023/02/27(月) 13:42:43.56ID:4dYjq8XF0 ピカーさんさん、psは今後MOZU対応しないの?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 13:47:14.59ID:0FMKhB5Ia 別にピカ信者じゃないけど自分じゃ何も発信せずにピカ批判ばかりしてる奴には腹立つわ
ただ成功者が憎いだけたろう?
お前は人の成功を妬むただの陰キャじゃねーか
全く有意義な情報はもたらしたこともなくただピカを批判するだけ
一番楽でいいわな
お前の僻みレスよりピカ情報の方が100倍約に立つわ
ただ成功者が憎いだけたろう?
お前は人の成功を妬むただの陰キャじゃねーか
全く有意義な情報はもたらしたこともなくただピカを批判するだけ
一番楽でいいわな
お前の僻みレスよりピカ情報の方が100倍約に立つわ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5546-vYYH)
2023/02/27(月) 13:53:30.27ID:vVqYjdMr0 反論するなら冷静にしたら如何ですかね?
旗から見ててお前呼ばわりしておいて変換ミスほど恥ずかしい文章はない
旗から見ててお前呼ばわりしておいて変換ミスほど恥ずかしい文章はない
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 13:56:26.12ID:0FMKhB5Ia >>222
ピカアンチ君にも言ってくれw
ピカアンチ君にも言ってくれw
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Wbeh)
2023/02/27(月) 14:08:04.09ID:JI6pTeAQM >>221
とピカ関係者が言っております(笑
とピカ関係者が言っております(笑
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-Equp)
2023/02/27(月) 14:10:27.25ID:e4u9i/ASM 「旗から」w
変換ミスを指摘しといてこれはねーわw
変換ミスを指摘しといてこれはねーわw
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Wbeh)
2023/02/27(月) 14:24:53.88ID:JI6pTeAQM 別に動画で情報を出さなくても
広告収入を得られなくても
SNSならば自由に情報をやり取りできると言うのに
お前が情報を発信をしないくせにって言っているここでは
それこそ忖度なく自由に情報発信できるし
情報の取捨選択ができると言う事実を
全くわかってないのな
広告収入を得られなくても
SNSならば自由に情報をやり取りできると言うのに
お前が情報を発信をしないくせにって言っているここでは
それこそ忖度なく自由に情報発信できるし
情報の取捨選択ができると言う事実を
全くわかってないのな
227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 15:20:07.73ID:0FMKhB5Ia228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 15:20:52.65ID:0FMKhB5Ia >>225
大御所登場だなw
大御所登場だなw
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 15:24:19.38ID:0FMKhB5Ia230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 15:25:28.77ID:0FMKhB5Ia てか、俺のレス見えて無いんじゃねーのかよw
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad1-W5vA)
2023/02/27(月) 15:42:29.43ID:snF/SB/30 パドルシフトのパドル激しく叩くやつってなんなんだ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 15:50:35.75ID:0FMKhB5Ia233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a6-n/nL)
2023/02/27(月) 17:16:21.43ID:414+R6+90234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Wbeh)
2023/02/27(月) 17:49:29.76ID:JI6pTeAQM Gayaファクトリーの場合は、
企業の広報と言う自覚があって
しかも必ずしも2人以上で検証した上で
非常に正確に客観的に描写している
だから非常に業界としても評判はいいと思う。
自分はこれからもこの2人の動画は
今後も閲覧させていただくつもり
企業の広報と言う自覚があって
しかも必ずしも2人以上で検証した上で
非常に正確に客観的に描写している
だから非常に業界としても評判はいいと思う。
自分はこれからもこの2人の動画は
今後も閲覧させていただくつもり
235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 18:29:14.13ID:CN9atAlXa236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 18:46:48.99ID:CN9atAlXa てか、アンチピカの正体は熱狂的なガヤ信者でしたw
商売でやってる奴と金持ちの道楽を一緒にするなw
商売でやってる奴と金持ちの道楽を一緒にするなw
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Wbeh)
2023/02/27(月) 18:56:34.05ID:JI6pTeAQM238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 19:21:10.58ID:JqbC1FWYa239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 19:29:40.72ID:JqbC1FWYa 今後も閲覧させていただくつもり
今後も閲覧させていただくつもり
今後も閲覧させていただくつもり
信者の鑑w
今後も閲覧させていただくつもり
今後も閲覧させていただくつもり
信者の鑑w
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-HkFL)
2023/02/27(月) 19:34:44.19ID:2zv4yn/5a ピカハゲもこんな下らない比較動画上げるなら
普通にFanatecへの修理依頼出して
その時の手順や方法、費用や修理日数がどのくらいかかったかの動画上げれば
資料として役立ったのに
普通にFanatecへの修理依頼出して
その時の手順や方法、費用や修理日数がどのくらいかかったかの動画上げれば
資料として役立ったのに
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/02/27(月) 19:36:57.16ID:fpvWE6lH0 ピカーならDD1ニコイチもやめちゃってMOZAでGT7やり始めちゃったな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 19:41:29.43ID:JqbC1FWYa243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-mK3z)
2023/02/27(月) 19:41:32.79ID:VyF0ZhM3a お前らさぁ
電車とかでヤバいヤツ見かけると目を逸したり無視するのうまい癖にネットだとなんで喧嘩になるような事書くの?
病気なんだからそっとしておいてやれよ
電車とかでヤバいヤツ見かけると目を逸したり無視するのうまい癖にネットだとなんで喧嘩になるような事書くの?
病気なんだからそっとしておいてやれよ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 19:47:11.48ID:JqbC1FWYa245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-EsFZ)
2023/02/27(月) 20:15:26.41ID:MaZJwLRC0 >>242
USAに送れば修理してくれるって言われたけどその間GT7やれなくなるのが嫌だから知り合いからDD1買ったって言ってるやん
他社のACアダプター挿して壊した挙句素人分解でボンド止めしてあるコネクタ無理矢理引っこ抜いたりヒューズに電線巻いて直結したりと滅茶苦茶やったのまで正直に報告してるのかは知らんけど欧米では買った商品を自分で修理する権利があるってのが一般的だから分解したくらいでは修理拒否はされないでしょ
USAに送れば修理してくれるって言われたけどその間GT7やれなくなるのが嫌だから知り合いからDD1買ったって言ってるやん
他社のACアダプター挿して壊した挙句素人分解でボンド止めしてあるコネクタ無理矢理引っこ抜いたりヒューズに電線巻いて直結したりと滅茶苦茶やったのまで正直に報告してるのかは知らんけど欧米では買った商品を自分で修理する権利があるってのが一般的だから分解したくらいでは修理拒否はされないでしょ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-n/nL)
2023/02/27(月) 20:20:29.84ID:yvYVqCMia >>245
ピカの動画、長いからいつも総括しかみてなかった、スマン
ピカの動画、長いからいつも総括しかみてなかった、スマン
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/27(月) 20:27:36.73ID:RXJv6P9N0 SMOOTHTRACKでヘッドトラッキング試してみたけど酔うなあ
酔いやすい自分は条件限られてくるわ VRにしろ画面にしろ簡単にお試しとはいかないし
酔いやすい自分は条件限られてくるわ VRにしろ画面にしろ簡単にお試しとはいかないし
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-okFi)
2023/02/27(月) 20:30:03.41ID:JEqPK20M0 >>241
8軸でVR2やりたくてメインのSIMにPS5を持ってきたんじゃないの
8軸でVR2やりたくてメインのSIMにPS5を持ってきたんじゃないの
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-SGnU)
2023/02/27(月) 21:40:12.10ID:yXYIMau+a 初めまして。 初めてハンコンを買おうと思ってるんですが、thrustmaster t300rsとmoza r5で迷ってて、どっちがオススメですかね?
予算は10万で抑えたいです
スレチだったらごめんなさい
予算は10万で抑えたいです
スレチだったらごめんなさい
250名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ORGC)
2023/02/27(月) 22:18:58.91ID:DTqlmUn0M251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a29-SGnU)
2023/02/27(月) 22:22:52.67ID:vvDBadx10252名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ORGC)
2023/02/27(月) 22:25:15.80ID:DTqlmUn0M253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a46-Rrok)
2023/02/27(月) 22:26:43.15ID:q5ONfdW/0254名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4Kvk)
2023/02/27(月) 22:39:55.06ID:jViPoZ9Rd CSLDD 5Nmバンドルは変なカテゴリーにあるから見つけるのが面倒くさい
ピカーの案件動画見たら分かるがボタンがーカーボンがーってMOZAのロゴついてるだけでダサいねん
ピカーの案件動画見たら分かるがボタンがーカーボンがーってMOZAのロゴついてるだけでダサいねん
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a29-SGnU)
2023/02/27(月) 22:43:59.86ID:vvDBadx10256名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4Kvk)
2023/02/27(月) 22:51:32.20ID:jViPoZ9Rd まあFanatecの方がステア、ペダルの拡張性が圧倒的
5Nm→8Nmに変更可能な点
ブランドはハンコンメーカーNo.1=ヴィトンみたいなもん
と考慮したらDDコスパ最強だよ
自分はゲーミングPCだけでなくXSX、DDProでPS5も使ってるからCS機対応なしは選択肢にならないね
コンソールとモニター、ハンコン繋げ直しで既に面倒くさいからステアの交換も面倒くさい
P1V2orWRCステア+Formulaステアの二つ持っておけば充分だろう
うちには全てが2セットずつあるよ
5Nm→8Nmに変更可能な点
ブランドはハンコンメーカーNo.1=ヴィトンみたいなもん
と考慮したらDDコスパ最強だよ
自分はゲーミングPCだけでなくXSX、DDProでPS5も使ってるからCS機対応なしは選択肢にならないね
コンソールとモニター、ハンコン繋げ直しで既に面倒くさいからステアの交換も面倒くさい
P1V2orWRCステア+Formulaステアの二つ持っておけば充分だろう
うちには全てが2セットずつあるよ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-Equp)
2023/02/27(月) 22:54:15.98ID:zdhQ3Qz1M まぁCSL DDよりGT DD Pro一択だろうな
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/27(月) 23:02:46.80ID:RXJv6P9N0 今続々と湧いてきてるDDベースの中で次にGTとかコンシューマー対応してくるのはどこだろうな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4Kvk)
2023/02/27(月) 23:06:39.27ID:jViPoZ9Rd >>255
実車に近いステア選ぶか実車でも使用されてるBMWGT3ステア、ベントレーGT3ステア買えば良いんちゃう?
GT3のレーシングシムだとFormulaステアで充分と思うけどなー
オールプラットフォーム対応はFanatecだけ
リアルサーキットに広告出してるのもFanatecだけ
SimCubeは競技用の業務ハンコンだから価格も高いし20Nmとしてプロレーサーしか100%で運転するのは難しい
実車に近いステア選ぶか実車でも使用されてるBMWGT3ステア、ベントレーGT3ステア買えば良いんちゃう?
GT3のレーシングシムだとFormulaステアで充分と思うけどなー
オールプラットフォーム対応はFanatecだけ
リアルサーキットに広告出してるのもFanatecだけ
SimCubeは競技用の業務ハンコンだから価格も高いし20Nmとしてプロレーサーしか100%で運転するのは難しい
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a29-SGnU)
2023/02/27(月) 23:09:21.32ID:vvDBadx10 >>257
グランツーリスモやらない場合でも、GT DD pro??
グランツーリスモやらない場合でも、GT DD pro??
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a29-SGnU)
2023/02/27(月) 23:10:44.15ID:vvDBadx10 >>259
フォーミュラ系には現状興味なくて、ドリフトとかラリー系統やりたいんですよね…
フォーミュラ系には現状興味なくて、ドリフトとかラリー系統やりたいんですよね…
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/02/27(月) 23:32:52.97ID:fpvWE6lH0 >>258
AsetekとMOZAがメーカーと掛け合ってる
AsetekとMOZAがメーカーと掛け合ってる
263名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-3btG)
2023/02/27(月) 23:38:58.18ID:gGIxWBJdr ファナは実車リム使うなら少々高くつくことになるな
だからsimagicとかMOZAなら純正リム買わずに安く揃えるには向いてるんだよな
自分はドリフト用に細めのディープコーンとラリー用にちょい太めのスウェードを中華QRで使ってるよ
だからsimagicとかMOZAなら純正リム買わずに安く揃えるには向いてるんだよな
自分はドリフト用に細めのディープコーンとラリー用にちょい太めのスウェードを中華QRで使ってるよ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/02/27(月) 23:42:57.41ID:fpvWE6lH0 PCのみならAsetekとCAMMUSがMiGEモーター使ってるからいいんじゃないかと思う
CAMMUSならMOZAとSimagicと同じ実車クイックリリース式だから実車ハンドルからそのままポン付けできるメリットもある
CAMMUSならMOZAとSimagicと同じ実車クイックリリース式だから実車ハンドルからそのままポン付けできるメリットもある
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-wWxq)
2023/02/28(火) 00:08:05.06ID:Uz+iScWG0 >>251
PCでアセコルでDDでドリフトやりたいなら
初期投資で言えばこれなのよ
https://fanatec.com/ja-jp/detail/index/sArticle/1752
もう72980円のこれでしょう。って話だけど2ペダルだから
DDで一番安いんじゃないかなあ?そして、クラッチ考えるんだったら、
5490円のこれも追加して
https://fanatec.com/ja-jp/accessories/pedal-accessories/csl-pedals-clutch-kit
実車ハンドル取り付けとか色々考えたら結局高く付くよ?
他の人も他のメーカー推奨してそっちのほうが安いって言うなら
商品名と金額と合計金額書いてあげなよ
結局迷うハメになるじゃんw
PCでアセコルでDDでドリフトやりたいなら
初期投資で言えばこれなのよ
https://fanatec.com/ja-jp/detail/index/sArticle/1752
もう72980円のこれでしょう。って話だけど2ペダルだから
DDで一番安いんじゃないかなあ?そして、クラッチ考えるんだったら、
5490円のこれも追加して
https://fanatec.com/ja-jp/accessories/pedal-accessories/csl-pedals-clutch-kit
実車ハンドル取り付けとか色々考えたら結局高く付くよ?
他の人も他のメーカー推奨してそっちのほうが安いって言うなら
商品名と金額と合計金額書いてあげなよ
結局迷うハメになるじゃんw
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-PbNN)
2023/02/28(火) 00:23:02.39ID:Efcz/HPR0 このスレ全然コクピットの話しないのな
ハンコンばかり
ハンコンばかり
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-EsFZ)
2023/02/28(火) 00:37:53.86ID:9dXo/yJ30 >>265
丸ハンドルだしDDPROバンドルやR5バンドルのステアリングよりはオモチャ感もないし良いよね
https://fanatec.com/ja-jp/accessories/pedal-accessories/csl-pedals-load-cell-kit
ペダルは選択肢としてこっちも追加しといてあげて
これをブレーキにして元のブレーキをクラッチに流用した方が最終的には満足度が高いと思う
どうしても実車用のディープコーンとか使いたいハンドルがあるなら今売り切れだけどユニバーサルハブの安いのも出てるしね
https://fanatec.com/ja-jp/csl-universal-hub
後はドリフト用にハンドブレーキ欲しい所だけどPCならファナで揃える必要はないし寧ろファナのハンドブレーキはもう設計も古いし強度にも難があるみたい
変な中華製を買って微妙な思いをするくらいならMOZAやSIMAGICのハンドブレーキにした方が良いと思う
丸ハンドルだしDDPROバンドルやR5バンドルのステアリングよりはオモチャ感もないし良いよね
https://fanatec.com/ja-jp/accessories/pedal-accessories/csl-pedals-load-cell-kit
ペダルは選択肢としてこっちも追加しといてあげて
これをブレーキにして元のブレーキをクラッチに流用した方が最終的には満足度が高いと思う
どうしても実車用のディープコーンとか使いたいハンドルがあるなら今売り切れだけどユニバーサルハブの安いのも出てるしね
https://fanatec.com/ja-jp/csl-universal-hub
後はドリフト用にハンドブレーキ欲しい所だけどPCならファナで揃える必要はないし寧ろファナのハンドブレーキはもう設計も古いし強度にも難があるみたい
変な中華製を買って微妙な思いをするくらいならMOZAやSIMAGICのハンドブレーキにした方が良いと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-wWxq)
2023/02/28(火) 00:39:03.21ID:Uz+iScWG0 ファナで詳しい人に教えて欲しい
現行市販車ハンドル取り付けたい場合の話
昔はユニバーサルハブという19800円商品あったが
いまは売る気がなし
で、それのバージョンアップ品がこれであってる?
https://fanatec.com/ja-jp/podium-button-module-endurance
価格は 25800円
Podium Wheel Rims R911、R911S、R300に対応(2万円のハンドル)とあるから
合計で、4万円くらい、ただこれらDハンドルだし
構造的に、6つナットの合わせられるリムが合えばと言うのはあるけど
他に
https://fanatec.com/ja-jp/podium-hub
これだと実車ハンドル確実だと思うけど、抜粋すると?
Podium Hubには、6x70mmまたは3x50mmのボルトパターンを使用した
ホイールリム用の取り付け穴があります。 OSWダイレクトドライブなどで
使用されているUSBケーブルを使用して、PCでサードパーティ製の
ステアリングホイールを実行することができます。だとある
現行市販車ハンドル取り付けたい場合の話
昔はユニバーサルハブという19800円商品あったが
いまは売る気がなし
で、それのバージョンアップ品がこれであってる?
https://fanatec.com/ja-jp/podium-button-module-endurance
価格は 25800円
Podium Wheel Rims R911、R911S、R300に対応(2万円のハンドル)とあるから
合計で、4万円くらい、ただこれらDハンドルだし
構造的に、6つナットの合わせられるリムが合えばと言うのはあるけど
他に
https://fanatec.com/ja-jp/podium-hub
これだと実車ハンドル確実だと思うけど、抜粋すると?
Podium Hubには、6x70mmまたは3x50mmのボルトパターンを使用した
ホイールリム用の取り付け穴があります。 OSWダイレクトドライブなどで
使用されているUSBケーブルを使用して、PCでサードパーティ製の
ステアリングホイールを実行することができます。だとある
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/28(火) 00:43:22.95ID:76u76rFQ0 CSL DD 47900
ポディウムハブ 25000
R5 48800
QR 3~9000
R9 64900
QR 3~9000
じゃあざっと概算でMOZAとファナで比較 同じ(あるいは同等の)ペダル、実車リムを買う予定として差が付くのは↑のところ
QRは中華製から純正まで金額に幅があるとして、リムの数だけ必要になる
CSL DDの場合は同様にポディウムハブが複数必要になるが、その上にQRとか噛ませて使い回しする手も無くは無い
ポディウムハブ 25000
R5 48800
QR 3~9000
R9 64900
QR 3~9000
じゃあざっと概算でMOZAとファナで比較 同じ(あるいは同等の)ペダル、実車リムを買う予定として差が付くのは↑のところ
QRは中華製から純正まで金額に幅があるとして、リムの数だけ必要になる
CSL DDの場合は同様にポディウムハブが複数必要になるが、その上にQRとか噛ませて使い回しする手も無くは無い
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-wWxq)
2023/02/28(火) 00:43:59.87ID:Uz+iScWG0 >>267
実は最初、それで推奨かと思ったけど
初心者だし、調整ゴムも今だと3500円くらいであるから
安い方を書いといたのよ(笑
後ユニバーサルハブ2万円のはもう売る気無いんじゃないの?
壊れやすいって悪評も結構ネットで拾った(汗、
だから今は25800円の二種類でいいか?
という質問を 268に書いた(笑
実は最初、それで推奨かと思ったけど
初心者だし、調整ゴムも今だと3500円くらいであるから
安い方を書いといたのよ(笑
後ユニバーサルハブ2万円のはもう売る気無いんじゃないの?
壊れやすいって悪評も結構ネットで拾った(汗、
だから今は25800円の二種類でいいか?
という質問を 268に書いた(笑
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/28(火) 00:48:01.53ID:76u76rFQ0 >>268
上はただのボタンで下はただのハブ
ユニバーサルハブは全プラだから安っぽいし高トルクは使えない
↓がお高い代替品
https://fanatec.com/ja-jp/clubsport-universal-hub-v2
上はただのボタンで下はただのハブ
ユニバーサルハブは全プラだから安っぽいし高トルクは使えない
↓がお高い代替品
https://fanatec.com/ja-jp/clubsport-universal-hub-v2
272名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-910n)
2023/02/28(火) 02:08:00.05ID:XsTJwSaNr GAYA好きな人ってMOZA嫌いだよな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-EsFZ)
2023/02/28(火) 02:11:22.10ID:9dXo/yJ30 >>255
結局実車ハンドル使いたい願望がどれくらいあるのかだよね
ドリフトやラリーにしか興味なくてパドルシフトもボタンも要らないならR9もコスパ良いよね
CAMMUS見たら公式でまだ割引きやってて15NMのやつが$499で売ってるっぽい
ジェネのところから飛んでクーポン適用したら更に割引きされるのかな?
送料もかかるだろうけど15NMのホイールベースが$499はコスパ良過ぎ
結局実車ハンドル使いたい願望がどれくらいあるのかだよね
ドリフトやラリーにしか興味なくてパドルシフトもボタンも要らないならR9もコスパ良いよね
CAMMUS見たら公式でまだ割引きやってて15NMのやつが$499で売ってるっぽい
ジェネのところから飛んでクーポン適用したら更に割引きされるのかな?
送料もかかるだろうけど15NMのホイールベースが$499はコスパ良過ぎ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-EsFZ)
2023/02/28(火) 02:32:58.74ID:9dXo/yJ30 そういやパドルシフト無しだとドリフト厳しいな
まあアセコルでドリフトやりたいならどの道Hパターンシフター欲しくなるだろうからパドルシフト無しでも良いっちゃ良いんだが最初からシフターもハンドブレーキも揃えるには10万では厳しいな
MOZAのR5単品¥48800に中華QR¥3000実車ハンドル付けてシフター¥24000くらい?とハンドブレーキ¥17800もMOZAにして3ペダルはファナのCDLペダルLC¥26900の方が安いからそっちにしても12万コースだな
まあアセコルでドリフトやりたいならどの道Hパターンシフター欲しくなるだろうからパドルシフト無しでも良いっちゃ良いんだが最初からシフターもハンドブレーキも揃えるには10万では厳しいな
MOZAのR5単品¥48800に中華QR¥3000実車ハンドル付けてシフター¥24000くらい?とハンドブレーキ¥17800もMOZAにして3ペダルはファナのCDLペダルLC¥26900の方が安いからそっちにしても12万コースだな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ZtYi)
2023/02/28(火) 03:07:08.02ID:9FuVh6KWa >>247
Smoothtrackはそれだけやってるとわからないんだと思うけど結構遅延とか一瞬認識が飛んだりしてるんですよ
その遅延やブレが本来の感覚と違うから酔いやすい
反応が段違いなのであと数千円だしてIR Tracker+OpenTrackでやればだいぶ感覚は変わってくるので酔いにくいはず
Smoothtrackはそれだけやってるとわからないんだと思うけど結構遅延とか一瞬認識が飛んだりしてるんですよ
その遅延やブレが本来の感覚と違うから酔いやすい
反応が段違いなのであと数千円だしてIR Tracker+OpenTrackでやればだいぶ感覚は変わってくるので酔いにくいはず
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-Cc/E)
2023/02/28(火) 07:19:31.67ID:Q7qL68pD0 Ras1ution2に詳しい方いたら教えてください。simajc α+V3ペダル+V1.5シフター+VNMハンドブレーキの組み合わせで全て認識するのかと思いまして。メーカーHPにはsimajic対応とあるけど他メーカーの組み合わせは保証外とあるます。
ACドリフトメインですがGT7もやってみたくなりました。
ACドリフトメインですがGT7もやってみたくなりました。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a29-SGnU)
2023/02/28(火) 07:22:26.62ID:y7NCtG770 皆さん本当に色々ありがとうございます。
csl ddいいなぁと思ったんですけど、4月とかになるんですね…
早くやりたい気持ちがあるので、そこが少し引っかかってしまう…
csl ddいいなぁと思ったんですけど、4月とかになるんですね…
早くやりたい気持ちがあるので、そこが少し引っかかってしまう…
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-Ulub)
2023/02/28(火) 08:12:39.35ID:6t06RTqC0279名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ORGC)
2023/02/28(火) 08:35:00.45ID:1h/bKs3XM >>277
時は金なりだからそこまでほしいならR5でいいよ。経験を買ったと思えばいい
時は金なりだからそこまでほしいならR5でいいよ。経験を買ったと思えばいい
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ae-Ulub)
2023/02/28(火) 09:15:40.01ID:9kcZ2jlF0 すぐ欲しい時に買えるって大事
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-Wbeh)
2023/02/28(火) 11:36:01.16ID:QVAzQ1UN0 >>277
まぁそれだったらそれまではゲームパッドで我慢して
4月に来たハンドルコントローラーで操作した時
全然違うと言う感動を体感できるから
我慢に我慢を重ねてというのは大事
ハンドル全然持ってないんだったら
どうしてもと言うなら
それまでは5000円位で買える
中古のGTフォースプロとかあるけど
初心者だったらそこそこ使える
そして4月まで待つんだ
まぁそれだったらそれまではゲームパッドで我慢して
4月に来たハンドルコントローラーで操作した時
全然違うと言う感動を体感できるから
我慢に我慢を重ねてというのは大事
ハンドル全然持ってないんだったら
どうしてもと言うなら
それまでは5000円位で買える
中古のGTフォースプロとかあるけど
初心者だったらそこそこ使える
そして4月まで待つんだ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-3btG)
2023/02/28(火) 12:05:20.91ID:JlKgWMlTr MOZAのシフターがファナシフターとの比較でレビュアーによって全然違う内容になってんな
まあHパターン固定だし値段なりとは思うが
まあHパターン固定だし値段なりとは思うが
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/02/28(火) 12:32:00.34ID:IcjWKCGp0 PRO-SIMとBDHクラスは機構が違うけど
ファナやSimagicクラスは基本一緒だからそこまで大きく違わないでしょう
ファナやSimagicクラスは基本一緒だからそこまで大きく違わないでしょう
284名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-2Nm9)
2023/02/28(火) 16:13:20.60ID:aCo0cuGuM プロシムのデバイス持ってるのこのスレにいるのか?
一番高額なイメージだが
一番高額なイメージだが
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ZtYi)
2023/02/28(火) 17:33:48.17ID:NamLjdVva286名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-EsFZ)
2023/02/28(火) 17:41:44.57ID:5VLrawZPd Youtubeで字幕オンにしたままピカースリーの動画見たら開幕のピカーれすけろもれすらまともに日本語として扱われてなくて草
287名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-CEEj)
2023/02/28(火) 17:47:06.98ID:oJgaEvmGd しかし批判的な人ほどよく見てるね
昨日の暴れてた人もそうだけど
文句あったらコメすればいいのに
ここでは欠席裁判で勝った気でいるのかな?
昨日の暴れてた人もそうだけど
文句あったらコメすればいいのに
ここでは欠席裁判で勝った気でいるのかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a6-n/nL)
2023/02/28(火) 19:19:32.62ID:g92lGagQ0 >>287
俺に言ってるのかガヤ信者(ピカアンチ)に言ってるのか知らないけどw
ピカは意味不明な事も多々言うけどマイナーなシム業界を盛り上げてくれてる点ではとてもありがたいと思ってる
ピカがほぼ全てのハンコンを自腹で買ってレビューしてくれるお陰で買うときの参考になってる人もいるんじゃないか?
なのに、このスレで誰かが少しでもピカを持ち上げるとピカアンチ(ガヤ信者)が登場してきて本人登場とか、とにかく絡んできやがるのにムカつくんだよね
まるで自分の親をピカに殺されたかのような憎みよう
俺も、前にも書いたことあるけどそんなにピカが憎いんなら直接言えって言ったけどビビって実行していな模様(多文)
自分は有益な情報を一切発信せずにw
ただ、文句を言うだけ、一番楽w
数少ないシムファン同士、どうして仲よくやれないものかなと思ってる
俺に言ってるのかガヤ信者(ピカアンチ)に言ってるのか知らないけどw
ピカは意味不明な事も多々言うけどマイナーなシム業界を盛り上げてくれてる点ではとてもありがたいと思ってる
ピカがほぼ全てのハンコンを自腹で買ってレビューしてくれるお陰で買うときの参考になってる人もいるんじゃないか?
なのに、このスレで誰かが少しでもピカを持ち上げるとピカアンチ(ガヤ信者)が登場してきて本人登場とか、とにかく絡んできやがるのにムカつくんだよね
まるで自分の親をピカに殺されたかのような憎みよう
俺も、前にも書いたことあるけどそんなにピカが憎いんなら直接言えって言ったけどビビって実行していな模様(多文)
自分は有益な情報を一切発信せずにw
ただ、文句を言うだけ、一番楽w
数少ないシムファン同士、どうして仲よくやれないものかなと思ってる
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-SGnU)
2023/02/28(火) 19:46:12.11ID:OVNmC9hJa290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-SGnU)
2023/02/28(火) 19:47:03.01ID:OVNmC9hJa あと、お安めで、おすすめのコックピットかスタンドってありますか??
コンパクトなやつか、折りたためるやつだと尚良…
コンパクトなやつか、折りたためるやつだと尚良…
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/02/28(火) 20:06:03.36ID:76u76rFQ0 自分はPlayseatChallenge使ってるけどこれかSTRASSE AVANTIがオススメだと思う
チャレンジのロック部分、もうしょっとガッチリさせる方法ないかなあ…
チャレンジのロック部分、もうしょっとガッチリさせる方法ないかなあ…
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-wWxq)
2023/02/28(火) 20:49:38.84ID:zI+zl3cW0 You Tubeは動画主が
コメントデザインできるのを知らない人が
怖くてコメントできないのかって長々書いてるね(笑
恥ずかしいね、壮絶な思い込みだね
ここで書くのはコメントデザインされないからだろうに
しかもちょっと匂わせる程度で
過剰にまで火消しにやってくる信者とその身内達(笑
コメントデザインできるのを知らない人が
怖くてコメントできないのかって長々書いてるね(笑
恥ずかしいね、壮絶な思い込みだね
ここで書くのはコメントデザインされないからだろうに
しかもちょっと匂わせる程度で
過剰にまで火消しにやってくる信者とその身内達(笑
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a6-n/nL)
2023/02/28(火) 21:05:21.45ID:g92lGagQ0 >>292
234のレスはお前だろw
「今後も閲覧させていただくつもり」
って筋金入りのガヤ信者だなw
気持ちわりーw
お前、今までピカの話題を振った人達に
散々絡んでるけどピカに親でも殺された?
最初は本気でピカ本人登場とか言ってたけど、最近はピカ信者とか身内にシレッと言い換えてるしw
ダセーw
234のレスはお前だろw
「今後も閲覧させていただくつもり」
って筋金入りのガヤ信者だなw
気持ちわりーw
お前、今までピカの話題を振った人達に
散々絡んでるけどピカに親でも殺された?
最初は本気でピカ本人登場とか言ってたけど、最近はピカ信者とか身内にシレッと言い換えてるしw
ダセーw
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d2-W5vA)
2023/02/28(火) 21:09:24.47ID:dz4OFKxF0 >>286
いくつか字幕オンでみてみたけどGoogleの敗北やね
いくつか字幕オンでみてみたけどGoogleの敗北やね
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16c-8fjD)
2023/02/28(火) 21:11:36.31ID:pbW6YJi40 >>288
うん、マイナーな物含めハンコンやデバイスのレビュー色々してくれるからいいと思うし参考になる人は多くいると思う。
ただ自身はMOZAのアドバイザーorオブザーバー?的な存在と匂わせておきながら、最近MOZAハンコンの持ち上げ方がわざとらしく悪い部分や気になるところは悪く言わない感じの動画が微妙に感じる。
そのレビュー本気で楽しくやってるのか?と視聴してると思ってしまう。
もちろんMOZAハンコン自体は良いものと自分は思っているが‥‥
まぁグランツーの持ち上げぶりも酷いから今に始まったことではないか。
うん、マイナーな物含めハンコンやデバイスのレビュー色々してくれるからいいと思うし参考になる人は多くいると思う。
ただ自身はMOZAのアドバイザーorオブザーバー?的な存在と匂わせておきながら、最近MOZAハンコンの持ち上げ方がわざとらしく悪い部分や気になるところは悪く言わない感じの動画が微妙に感じる。
そのレビュー本気で楽しくやってるのか?と視聴してると思ってしまう。
もちろんMOZAハンコン自体は良いものと自分は思っているが‥‥
まぁグランツーの持ち上げぶりも酷いから今に始まったことではないか。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a6-n/nL)
2023/02/28(火) 21:28:17.59ID:g92lGagQ0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-HWDV)
2023/02/28(火) 22:03:05.89ID:vvW1yVZ60 ピカさんMOZAにオリジナルカラーのハンコン作ってもらったのいいよな黒青で作ってもらいたい
298名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-3btG)
2023/02/28(火) 22:14:53.66ID:0b2DWLG9r 機材色々持ってるからレビュー期待するのはわかるが本人はレビューは二の次なんだからしょうがないっしょ
日本人でそこまで手広くやっててきっちりレビューする人がいないってのはあるけど
一つ言えば、MOZA勧めといて電源の問題とかあれこれ不具合を全くノータッチのなのは良くないとは思うが
日本人でそこまで手広くやっててきっちりレビューする人がいないってのはあるけど
一つ言えば、MOZA勧めといて電源の問題とかあれこれ不具合を全くノータッチのなのは良くないとは思うが
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-CEEj)
2023/02/28(火) 23:43:31.68ID:fEhTKTgt0 >>292
普通にYou Tubeにコメやチャットに書けばいいじゃん?なんでそこで書けないからここで書く( ・ิω・ิ)キリってなんだよ
普通にYou Tubeにコメやチャットに書けばいいじゃん?なんでそこで書けないからここで書く( ・ิω・ิ)キリってなんだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-CEEj)
2023/02/28(火) 23:45:01.22ID:fEhTKTgt0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-CEEj)
2023/02/28(火) 23:47:24.53ID:fEhTKTgt0302名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-3btG)
2023/02/28(火) 23:50:18.88ID:0b2DWLG9r >>300
いやだから動画は好きにすりゃいいけどMOZA買いなよって動画で勧めてんだったら
それ見て買った人のためにも今こういう不具合があるみたいですとかアドバイスは入れてやればいいじゃん
実際ツイッターとかでも見かけるし
いやだから動画は好きにすりゃいいけどMOZA買いなよって動画で勧めてんだったら
それ見て買った人のためにも今こういう不具合があるみたいですとかアドバイスは入れてやればいいじゃん
実際ツイッターとかでも見かけるし
303名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-PbNN)
2023/03/01(水) 00:05:15.75ID:3hg+iQ2Rd avantiいいの?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-XvpX)
2023/03/01(水) 00:18:06.23ID:usDQkeeqa305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-wWxq)
2023/03/01(水) 00:18:31.34ID:T8ibT91I0 >>302
そこは同意、
賢明な人は、
公式なショップに直接聞いて確認する。
販売店のTwitterでのコメントを確認することになるとおもう。
実際Twitterで質問すると?ほんとちゃんと返してくれるのが
ゼンカイレーシングさんとか、丁寧、親切
ここで噂された不具合の質問を投げても
やっぱりチェックはしてるようで、確認したりしてくれるよ。
そこは同意、
賢明な人は、
公式なショップに直接聞いて確認する。
販売店のTwitterでのコメントを確認することになるとおもう。
実際Twitterで質問すると?ほんとちゃんと返してくれるのが
ゼンカイレーシングさんとか、丁寧、親切
ここで噂された不具合の質問を投げても
やっぱりチェックはしてるようで、確認したりしてくれるよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-CEEj)
2023/03/01(水) 00:35:39.51ID:8lvGVfcH0 >>302
例えばクルマ好きなユーチューバーがトヨタのこの車いいって配信動画したらその後の不具合まで責任もたないとだめなの?初めて聞いたよ
例えばクルマ好きなユーチューバーがトヨタのこの車いいって配信動画したらその後の不具合まで責任もたないとだめなの?初めて聞いたよ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-3btG)
2023/03/01(水) 00:39:18.60ID:yiLEZ2Qer308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-Ulub)
2023/03/01(水) 00:40:11.16ID:qVFgNUIG0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-Equp)
2023/03/01(水) 00:48:01.63ID:qQa/0LUFM 批判する奴をアンチとか言って聞く耳全くないのってあれだよな、あのゆたぽんとか言う奴の父親と一緒だよなw
必死にアンチアンチと言って火を消そうとする奴って本人以外いなくねーか?
本人以外他に困る奴いねーんだからw
ゆたぽんの父親然り
必死にアンチアンチと言って火を消そうとする奴って本人以外いなくねーか?
本人以外他に困る奴いねーんだからw
ゆたぽんの父親然り
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-EsFZ)
2023/03/01(水) 00:50:30.41ID:NTLiTnMV0 >>303
発売から日が浅すぎてレビューとかほぼないんだよね
同じ折り畳みだとプレイシートチャレンジは設計がDD以前の物だしCSW2.5とかでもガクガク揺れてたから流石にもう古い
折り畳みも含めて簡易型としては価格も安めだし買ってレビューして欲しいわ
チャレンジの方だけどハンモック式のシートは意外とフィットして座り心地は良かった
発売から日が浅すぎてレビューとかほぼないんだよね
同じ折り畳みだとプレイシートチャレンジは設計がDD以前の物だしCSW2.5とかでもガクガク揺れてたから流石にもう古い
折り畳みも含めて簡易型としては価格も安めだし買ってレビューして欲しいわ
チャレンジの方だけどハンモック式のシートは意外とフィットして座り心地は良かった
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7685-5ANj)
2023/03/01(水) 00:59:51.24ID:D9g0e5dc0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-Ulub)
2023/03/01(水) 01:01:21.92ID:qVFgNUIG0 >>309
だから感情論やめてみたらw
だから感情論やめてみたらw
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-CEEj)
2023/03/01(水) 01:06:46.38ID:8lvGVfcH0 >>307
ただで貰ってるから的外れ?論旨から外れ杉
タダで貰った商品をYou Tubeで勧めたらその後不具合があればその度に配信しないと駄目って事でいいね?
そんな動画が嫌なら君にはTVと違って見ないという選択肢が有るんだ
なんでわざわざ見て文句言ってるのか理解出来ないって話し
ただで貰ってるから的外れ?論旨から外れ杉
タダで貰った商品をYou Tubeで勧めたらその後不具合があればその度に配信しないと駄目って事でいいね?
そんな動画が嫌なら君にはTVと違って見ないという選択肢が有るんだ
なんでわざわざ見て文句言ってるのか理解出来ないって話し
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-CEEj)
2023/03/01(水) 01:12:07.22ID:8lvGVfcH0 >>308
アンチって何の?俺は動画あんま見ないからアンチもクソもないけど?
他人の配信動画に文句有るんだったらそのサイトや動画のコメ欄に書けばいいだけじゃないの?
ソレを等の本人が居ないここで文句いう事にどんな論理的思考が有るんだ?答えてみ?
アンチって何の?俺は動画あんま見ないからアンチもクソもないけど?
他人の配信動画に文句有るんだったらそのサイトや動画のコメ欄に書けばいいだけじゃないの?
ソレを等の本人が居ないここで文句いう事にどんな論理的思考が有るんだ?答えてみ?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-3btG)
2023/03/01(水) 01:12:15.02ID:yiLEZ2Qer なんかほんと意味不明なこと言い出したから相手すんの辞めるわ
元々のレスの意味すら理解してないし
元々のレスの意味すら理解してないし
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-Equp)
2023/03/01(水) 01:13:18.35ID:R0SusHPxM >>312
お前の
> 所詮アンチの戯言
の方が感情論だろw
こっちは明らかな論理的に
> 必死にアンチアンチと言って火を消そうとする奴って本人以外いなくねーか?
>本人以外他に困る奴いねーんだからw
>ゆたぽんの父親然り
って言ってんだから
このレスに感情は全く無い
事実を論理的に言ってるだけ
お前の
> 所詮アンチの戯言
の方が感情論だろw
こっちは明らかな論理的に
> 必死にアンチアンチと言って火を消そうとする奴って本人以外いなくねーか?
>本人以外他に困る奴いねーんだからw
>ゆたぽんの父親然り
って言ってんだから
このレスに感情は全く無い
事実を論理的に言ってるだけ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-EsFZ)
2023/03/01(水) 04:26:13.30ID:FJAKIfrWd >>303
最近avanti買ったけど
・プレイシートチャレンジは8.5kgでavantiは18kgでハンコンつけたままにすると30kg近くなるから動かすのが大変
・機構的には簡単に半分に折り畳めるけど結局全体の1/2くらいの大きさだしとにかく重たいから大変
・ブレーキの位置はかなり細かく設定できるけど剛性のためにめちゃくちゃ硬い(個別の注意書きが入ってるレベル)
剛性はチャレンジ持ってないから比較できないけど今のところブレて困ることはないかな
今は折りたたむのが面倒になったからとりあえずたたまずに使ってる
結局折りたたまないならブレーキとか高さの調整が簡単そうでかっこいいプレイシートトロフィーがよかったかなと思ったけど値段が2倍高くなるから手が出なかった(トロフィーも海外のレビューだとオプションでシフター台あったから日本でも販売してたらもうちょっと考えてたな)
最近avanti買ったけど
・プレイシートチャレンジは8.5kgでavantiは18kgでハンコンつけたままにすると30kg近くなるから動かすのが大変
・機構的には簡単に半分に折り畳めるけど結局全体の1/2くらいの大きさだしとにかく重たいから大変
・ブレーキの位置はかなり細かく設定できるけど剛性のためにめちゃくちゃ硬い(個別の注意書きが入ってるレベル)
剛性はチャレンジ持ってないから比較できないけど今のところブレて困ることはないかな
今は折りたたむのが面倒になったからとりあえずたたまずに使ってる
結局折りたたまないならブレーキとか高さの調整が簡単そうでかっこいいプレイシートトロフィーがよかったかなと思ったけど値段が2倍高くなるから手が出なかった(トロフィーも海外のレビューだとオプションでシフター台あったから日本でも販売してたらもうちょっと考えてたな)
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6994-fNAV)
2023/03/01(水) 05:15:56.10ID:jGFFd+hk0 今チャレンジ使ってて不満しかないからavanti買ってみようかな
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-CEEj)
2023/03/01(水) 08:01:33.26ID:I1gwFzKbd >>315
なんで謝ること出来ないのかな?
なんで謝ること出来ないのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-PbNN)
2023/03/01(水) 08:12:52.72ID:+87xDoCOd321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/03/01(水) 08:39:31.48ID:CzzxZFUn0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a14-W5vA)
2023/03/01(水) 09:37:41.86ID:LZf3GySh0 avanti使ってる
身長178cm
他を使ったことないから比較できないけど、ハンドルの高さに不満はないかな
シートはボルトの留め位置変更で倒れ具合調整できる
ハンコンG923使ってるんだけど、ブレーキが前後ボルト留めたら近すぎて、後ろ側だけ留めて前にずらして使ってる
ブレとかは全然ないよ
ただ折りたたんだ時、ハンコンの重量で重心偏って倒れそうになったことあったから、ちょっと注意必要かも
身長178cm
他を使ったことないから比較できないけど、ハンドルの高さに不満はないかな
シートはボルトの留め位置変更で倒れ具合調整できる
ハンコンG923使ってるんだけど、ブレーキが前後ボルト留めたら近すぎて、後ろ側だけ留めて前にずらして使ってる
ブレとかは全然ないよ
ただ折りたたんだ時、ハンコンの重量で重心偏って倒れそうになったことあったから、ちょっと注意必要かも
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-fqkA)
2023/03/01(水) 10:21:33.17ID:QdXJJoyVM avantiそんな重いのか
ならRCZ01にキャスター付けた方がいいかも
剛性はavantiのがありそうだけど
ならRCZ01にキャスター付けた方がいいかも
剛性はavantiのがありそうだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-Z1fq)
2023/03/01(水) 10:24:10.13ID:CzzxZFUn0 掃除の時に重くなく移動がしやすいのがいいと思いトロフィーを選択したな
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a14-W5vA)
2023/03/01(水) 10:39:38.94ID:LZf3GySh0 avanti はキャリーバックみたいに持ち運び用にキャスターが2つついてるけどね
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/03/01(水) 11:03:49.05ID:gz7CW5/n0 個人的kにだが、Challengeはベース部分とペダルを外してただのイスとして使えるとこが気に入ってる
327名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-EsFZ)
2023/03/01(水) 12:25:15.43ID:/mEEH0Ptr >>320
身長175cmでハンコン台の高さとかハンコンの角度と前後の移動の調整は簡単だから大丈夫と思う
ただ、椅子の角度は調整できるけど座る深さというか高さは構造的に調整できなくて元がかなり深く座るポジションだから相対的にハンドルは高く感じる
自分は24インチの小さめのモニターをアームでハンコンの上に設置してて余計にハンドルが高く感じるから今は尻に座布団を二つ折りで置いて無理矢理目線を高くして調整してる
身長175cmでハンコン台の高さとかハンコンの角度と前後の移動の調整は簡単だから大丈夫と思う
ただ、椅子の角度は調整できるけど座る深さというか高さは構造的に調整できなくて元がかなり深く座るポジションだから相対的にハンドルは高く感じる
自分は24インチの小さめのモニターをアームでハンコンの上に設置してて余計にハンドルが高く感じるから今は尻に座布団を二つ折りで置いて無理矢理目線を高くして調整してる
328名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-EsFZ)
2023/03/01(水) 12:33:25.98ID:/mEEH0Ptr >>324
トロフィーはパイプも太くて全部一体化してるから座る状態のavantiより思った以上に移動はらくそう
しばらくavanti使ってセッティングとか想像以上に不満が溜まるならトロフィーに買い換えるかも
トロフィーはパイプも太くて全部一体化してるから座る状態のavantiより思った以上に移動はらくそう
しばらくavanti使ってセッティングとか想像以上に不満が溜まるならトロフィーに買い換えるかも
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad1-maDO)
2023/03/01(水) 12:46:02.36ID:1dq+fSYN0 きめえ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad1-maDO)
2023/03/01(水) 12:46:45.06ID:1dq+fSYN0 誤爆です
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7685-5ANj)
2023/03/01(水) 14:04:25.40ID:D9g0e5dc0 トロフィー買うくらいなら自作かTR120などを視野に入れた方が長く使えると思う
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-24z7)
2023/03/01(水) 14:23:18.99ID:F7EJGju8a パイプベンダーと溶接機あれば自作出来そうだな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/03/01(水) 19:54:39.26ID:gz7CW5/n0 ZENKAIでMOZA10%オフセールの告知
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da10-Gmoq)
2023/03/01(水) 20:11:07.15ID:gaVEx+2/0 avanti買ったけどハンドルの位置一番低くしても高いからケツに何か入れないと無理よ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-3btG)
2023/03/01(水) 20:19:09.14ID:Nu8SFX/Or けつなあな確定
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-PbNN)
2023/03/01(水) 20:28:31.59ID:FritCXEB0 >>334
身長は170未満ですか?
身長は170未満ですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-Gmoq)
2023/03/01(水) 22:40:56.44ID:nEYt1aWQ0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-PbNN)
2023/03/01(水) 22:44:24.48ID:FritCXEB0 まじかやっぱり高めなんだね
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-PbNN)
2023/03/01(水) 22:45:05.04ID:FritCXEB0 でもお尻になにか入れればいいんですね
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-vscQ)
2023/03/01(水) 23:09:32.94ID:Mwahx8ad0 >>339
ボラギノール?
ボラギノール?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-okFi)
2023/03/01(水) 23:16:22.07ID:BazWKe770 >>340
大丈夫。俺もそのワード浮かんでた
大丈夫。俺もそのワード浮かんでた
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-BRWI)
2023/03/01(水) 23:37:10.61ID:PKiJLYBZ0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/03/02(木) 00:02:33.34ID:81SIiqIf0 >>342
間違えた 間で別の事考えてたら前のキャンペーンと混同してしまった
ベースとか買うならまあまあお得やな
https://pbs.twimg.com/media/FqH0wRuaIAEw5QK.jpg
間違えた 間で別の事考えてたら前のキャンペーンと混同してしまった
ベースとか買うならまあまあお得やな
https://pbs.twimg.com/media/FqH0wRuaIAEw5QK.jpg
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a0c-8BEs)
2023/03/02(木) 08:26:10.46ID:aaKoE0cj0 MozaのR9ベースとCRPペダルってUSBケーブル同梱されてる? それとも自分で手配しないといけない?
そろそろ出荷されると思うので、必要なら先に手配しようと思って。
そろそろ出荷されると思うので、必要なら先に手配しようと思って。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-okFi)
2023/03/02(木) 09:40:54.00ID:xOm+Kd1C0 ネットみてるとやたらヤフーショッピングの広告でマニアックなペダルやホイールベースが出てくると思ったら、
DELEさんがヤフーショッピングに店を出してるんだね。
MOZAのR9ホイールベースとか翌日配達になってるけど、でもDELEさんのHPでは無いんだよね
DELEさんがヤフーショッピングに店を出してるんだね。
MOZAのR9ホイールベースとか翌日配達になってるけど、でもDELEさんのHPでは無いんだよね
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2624-7ENB)
2023/03/02(木) 10:07:56.92ID:103IykXn0 DELEなら直接買うよりヤフーショッピングのDELE店のほうがPayPayポイントが付いてお得ですよ
PayPay残高支払いの場合だけど
PayPay残高支払いの場合だけど
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-mK3z)
2023/03/02(木) 11:52:12.37ID:4Dl0WXIRa348名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-EsFZ)
2023/03/02(木) 12:20:09.37ID:yly2Rk9cp >>345
ヤフショでも本家でもR9在庫ありになってない?
ヤフショは小物が並んでなかったりそこそこの金額買わないと送料無料にならなかったり本家の割引が適用されてない商品があったりするけpaypay祭りとかでタイミングが良ければポイントがっつり貰えるからベースとかコクピ買う時はヤフショの方が良いかも
どちらも利用した事があるけど在庫があれば当日〜翌日には発送されるから対応は早いよ
ヤフショでも本家でもR9在庫ありになってない?
ヤフショは小物が並んでなかったりそこそこの金額買わないと送料無料にならなかったり本家の割引が適用されてない商品があったりするけpaypay祭りとかでタイミングが良ければポイントがっつり貰えるからベースとかコクピ買う時はヤフショの方が良いかも
どちらも利用した事があるけど在庫があれば当日〜翌日には発送されるから対応は早いよ
349882 (スップ Sdda-/lji)
2023/03/02(木) 12:46:17.98ID:LEDeW5pAd deleは倍倍と5のつく日をねらって買っていると16%ぐらいのポイントが付くからyahoo店ばっかだな
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a0c-8BEs)
2023/03/02(木) 12:49:11.81ID:aaKoE0cj0 >>347
ありがとうございます!
ありがとうございます!
351名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-PbNN)
2023/03/02(木) 15:05:20.44ID:7jbfrbobd strasseオパンティ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-krrt)
2023/03/02(木) 16:05:24.47ID:Vs3hUpBGd deleユーザー多いなwまぁ安いし、フォローも良いし、良いお店だよな。俺もお世話になってる。
ちなみにYahoo店に載ってないものは、載せてくれと言ったら、乗せてくれることあるぞ
ちなみにYahoo店に載ってないものは、載せてくれと言ったら、乗せてくれることあるぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-mK3z)
2023/03/02(木) 17:58:30.40ID:xKhGZmlea354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-PbNN)
2023/03/02(木) 19:41:19.78ID:cfvJ48Hw0 モザってやつはGT7で使えるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/03/02(木) 19:42:40.35ID:81SIiqIf0 今日はじめてR9でFFB抜け起こった
本体&ソフト再起動で動いたけど本体はそこそこ暖かかったな 20分くらいしか動かしてなかったけど
本体&ソフト再起動で動いたけど本体はそこそこ暖かかったな 20分くらいしか動かしてなかったけど
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b156-okFi)
2023/03/02(木) 20:21:04.11ID:CiYO3jYL0 電源アダプタ送ってもらえ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/03/02(木) 20:21:53.83ID:81SIiqIf0 >>356
対策品出してからに買ったヤツよ 何回か起きたら相談するけど
対策品出してからに買ったヤツよ 何回か起きたら相談するけど
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a0c-8BEs)
2023/03/02(木) 20:30:27.86ID:aaKoE0cj0 >>353
本当にありがとう。Moza届くのが楽しみ。iracingとassetto corsa competizioneやりたくてPCも今日届いた! おっさんが遠足前の小学生状態です。
本当にありがとう。Moza届くのが楽しみ。iracingとassetto corsa competizioneやりたくてPCも今日届いた! おっさんが遠足前の小学生状態です。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ef-OYjD)
2023/03/03(金) 07:09:35.64ID:ktk313jk0 >>355
個体差の動画作ってYouTube上げたらどう?
個体差の動画作ってYouTube上げたらどう?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-Wbeh)
2023/03/03(金) 10:33:35.70ID:TmSmRAbO0 >>353
そんな情報今までなかったが
ダイレクトドライブのFFBに期待して買ってるのに
買ってみたものの対応しているゲームが少ないとなると
とても問題があるんじゃない?
なんでそれをみんな問題視しないのか?
となるが他のユーザも
それは実感してるはずだけど
そういう情報は一切出てないぜ?
ガセじゃねーの?
そんな情報今までなかったが
ダイレクトドライブのFFBに期待して買ってるのに
買ってみたものの対応しているゲームが少ないとなると
とても問題があるんじゃない?
なんでそれをみんな問題視しないのか?
となるが他のユーザも
それは実感してるはずだけど
そういう情報は一切出てないぜ?
ガセじゃねーの?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e6-Wbeh)
2023/03/03(金) 10:35:57.76ID:TmSmRAbO0 実際買ってみたものの
フォースフィードバックが動かないゲームが多い
なんて事は聞いたことないから
ガセ情報以外に、その本体が壊れている可能性はないか?
と言うのはあるから、あえて商品名は書いてない。
フォースフィードバックが動かないゲームが多い
なんて事は聞いたことないから
ガセ情報以外に、その本体が壊れている可能性はないか?
と言うのはあるから、あえて商品名は書いてない。
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-mK3z)
2023/03/03(金) 11:58:33.78ID:Q1spsdWia >>358
ええね!
カジュアルなゲームだとwreckfestとかDIRT rally 2.0とか面白かったからオススメ
>>360
君ねぇ人をいつも疑ってかかってるでしょ?
一回本当かどうか調べてから疑ってよ
あと好きなコメント載せるのは良いけど相手の事も考えて強い言葉は避けたほうがいいよ
公式サイトの画像貼り付けておくね?
よく確認しておいてよ?
https://i.imgur.com/uxFEFH2.png
ええね!
カジュアルなゲームだとwreckfestとかDIRT rally 2.0とか面白かったからオススメ
>>360
君ねぇ人をいつも疑ってかかってるでしょ?
一回本当かどうか調べてから疑ってよ
あと好きなコメント載せるのは良いけど相手の事も考えて強い言葉は避けたほうがいいよ
公式サイトの画像貼り付けておくね?
よく確認しておいてよ?
https://i.imgur.com/uxFEFH2.png
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-EsFZ)
2023/03/03(金) 12:24:48.87ID:yeuKeqtCd リストにないソフトはステアリングすら利かないのかFFBだけ出ないのか実はFFBも出るけどメーカーで動作確認取ってないからリストにないだけなのか分からないよね
ぱっと見ニードフォースピード系列とかWRCの〜8までとか載ってないけど実は動くんじゃないの?と思うんだけどMOZA持ってて試した事ある人いませんか?
WRCジェネレーションは発売当初動かないハンコンがあると聞いて(情報の裏は取ってません)スルーしてたけど未だに未対応ハンコンが多いのかな?
丁度今steamで50%にオフなってるから悩んでるんだけどMOZAやSIMAGICで動作確認した人いますか?
大体simhubとかでテレメトリ拾えるゲームで対応ハンコンに差が出るとは思えないんだけどな
ぱっと見ニードフォースピード系列とかWRCの〜8までとか載ってないけど実は動くんじゃないの?と思うんだけどMOZA持ってて試した事ある人いませんか?
WRCジェネレーションは発売当初動かないハンコンがあると聞いて(情報の裏は取ってません)スルーしてたけど未だに未対応ハンコンが多いのかな?
丁度今steamで50%にオフなってるから悩んでるんだけどMOZAやSIMAGICで動作確認した人いますか?
大体simhubとかでテレメトリ拾えるゲームで対応ハンコンに差が出るとは思えないんだけどな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-Cn4h)
2023/03/03(金) 13:23:03.22ID:ONiDu1ZA0 こんなことになってるのか
PS5版ACC北米版&日本語版共に、プライベートサーバーに接続する際、スラマス製ハンコン使用者(PS日本垢)のみアプリクラッシュ
↓
その後、ACC起動不可能に
↓
北米垢だと起動可能と判明
↓
ACC北米版にアプデ来る
↓
依然、日本垢では起動不可 ⬅︎今ココ
PS5版ACC北米版&日本語版共に、プライベートサーバーに接続する際、スラマス製ハンコン使用者(PS日本垢)のみアプリクラッシュ
↓
その後、ACC起動不可能に
↓
北米垢だと起動可能と判明
↓
ACC北米版にアプデ来る
↓
依然、日本垢では起動不可 ⬅︎今ココ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-Wbeh)
2023/03/03(金) 14:49:19.12ID:WtTmlahFM >>362
懸念情報を書きこむ場合は
客観情報を並べて提示するのがルール
めんどくさくても、必ず情報ソースを示すこと
それはどんな時でもSNSに流す時は
特定の商品名とかを出す時は気をつけなければいけない
最悪、こういう配慮をしないと
偽計業務妨害罪になるから注意が必要
ユーザーも混乱する
ほらもう早速363が
君の情報で混乱してるじゃないか(苦笑い
懸念情報を書きこむ場合は
客観情報を並べて提示するのがルール
めんどくさくても、必ず情報ソースを示すこと
それはどんな時でもSNSに流す時は
特定の商品名とかを出す時は気をつけなければいけない
最悪、こういう配慮をしないと
偽計業務妨害罪になるから注意が必要
ユーザーも混乱する
ほらもう早速363が
君の情報で混乱してるじゃないか(苦笑い
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f68a-W5vA)
2023/03/03(金) 16:42:52.52ID:/yYJ2RcN0 ハンコンデビュー!ロジクールG923 !嫁を無視して買ってもうた!
https://youtu.be/hPFG_N_o71k
https://youtu.be/hPFG_N_o71k
367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-WgAG)
2023/03/03(金) 17:00:45.67ID:B69DBrNGa368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a0c-8BEs)
2023/03/03(金) 18:04:03.57ID:9gHbJisp0 自分でひとまず調べることが大切だと思うよ、と調べる前にケーブルが同梱されているか聞いた俺が言ってみる。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dce-AEVH)
2023/03/03(金) 18:21:59.60ID:pN0Invas0 Ras1ution2に興味あるんだけどsimagic usb adapter経由でg29ペダル認識するか知ってる方いますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-+7HM)
2023/03/03(金) 20:02:04.80ID:SVaqZ91fa T818の日本発売はいつやねん。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/03/03(金) 20:25:37.69ID:HfxB+taM0 deleのセール予告きたよん
372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-mK3z)
2023/03/03(金) 20:53:06.63ID:ARNLbdv8a >>363
MOZAで確認してみたけど
リスト外でも動く物もあるみたい
知らんかった
DIRT3
GRID legend
上記はFFB動作可能
DRIFT21
上記は動作不可能
ゲームを起動する度初回だけレーススタートした後に本体の電源を入れ直す作業が必要みたい
MOZAで確認してみたけど
リスト外でも動く物もあるみたい
知らんかった
DIRT3
GRID legend
上記はFFB動作可能
DRIFT21
上記は動作不可能
ゲームを起動する度初回だけレーススタートした後に本体の電源を入れ直す作業が必要みたい
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-W5vA)
2023/03/03(金) 21:02:36.19ID:KzfbCWt40 >>370
まずは、欧州圏で発売し供給が安定した3月に北米で発売開始。その後は供給が安定した時点で
次の地域になるけどAustraliaがその次となる観測が多いので日本に来るのは年末、或いは来年かもね
それもあるし需要が見込めなければ日本での発売がない可能性もあるので、欲しければ個人輸入が
妥当かも
まずは、欧州圏で発売し供給が安定した3月に北米で発売開始。その後は供給が安定した時点で
次の地域になるけどAustraliaがその次となる観測が多いので日本に来るのは年末、或いは来年かもね
それもあるし需要が見込めなければ日本での発売がない可能性もあるので、欲しければ個人輸入が
妥当かも
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-0Ykx)
2023/03/03(金) 21:14:51.48ID:HfxB+taM0 10~15Nmの非コンシューマー対応機があれからうじゃうじゃ来てるし
今更T818はいらなくなってきてんな
GT7オリンピック対応でワンチャン採用あれば逆点するかもしれんが、T-GTの方かなあ…
今更T818はいらなくなってきてんな
GT7オリンピック対応でワンチャン採用あれば逆点するかもしれんが、T-GTの方かなあ…
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-BRWI)
2023/03/03(金) 21:20:58.82ID:Ll14OYau0376名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-3btG)
2023/03/03(金) 21:51:57.97ID:CiTPys3lr ヘッドトラッキングは結局何を使うのが安定なの
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-W5vA)
2023/03/03(金) 22:49:30.74ID:KzfbCWt40378名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4Kvk)
2023/03/03(金) 23:06:01.76ID:norj7Ldzd スラマスT818はスラマス大好きで統一したいユーザー
もしくはT248、T300、TGT持ちでベースだけ交換したい人
もしくはT248、T300、TGT持ちでベースだけ交換したい人
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-EsFZ)
2023/03/03(金) 23:18:52.40ID:JrjruBpt0 帽子被ったりしてマーカー付けるのがめんどくさそうで躊躇してしまう
スマホじゃなくて有線の固定カメラで遅延なしのフェイストラッキングできるカメラってないの?
スマホじゃなくて有線の固定カメラで遅延なしのフェイストラッキングできるカメラってないの?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-W5vA)
2023/03/03(金) 23:25:05.31ID:KzfbCWt40 >>379
顔の動きや眼球の動きを追従するのはやはり遅延や一瞬認識がロストして
バタついたりするのよ
IR Clipで無線タイプもあるのでそれを100均のカチューシャかヘッドセットに
つけると邪魔にはならないよ
顔の動きや眼球の動きを追従するのはやはり遅延や一瞬認識がロストして
バタついたりするのよ
IR Clipで無線タイプもあるのでそれを100均のカチューシャかヘッドセットに
つけると邪魔にはならないよ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-ikbg)
2023/03/03(金) 23:26:29.90ID:CIvtBEH90 GT7でカーブをもっと速く曲がりたい
スピード遅すぎると離されるし、速すぎると曲がらないし
何かコツがあれば教えて欲しい
スピード遅すぎると離されるし、速すぎると曲がらないし
何かコツがあれば教えて欲しい
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-W5vA)
2023/03/03(金) 23:27:46.62ID:KzfbCWt40 >>381
そういうスレチは専スレでやってくれないか?
そういうスレチは専スレでやってくれないか?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-CEEj)
2023/03/03(金) 23:29:07.20ID:+E92nc540 >>382
たいした話ししてないのに?
たいした話ししてないのに?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-W5vA)
2023/03/03(金) 23:31:21.31ID:KzfbCWt40 >>383
ではNGでどうぞ 俺もNGにしたから
ではNGでどうぞ 俺もNGにしたから
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-vscQ)
2023/03/03(金) 23:35:58.85ID:AdjvNiD50 >>382
スレチの話題はスレチ板でしろよ
スレチの話題はスレチ板でしろよ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-CEEj)
2023/03/03(金) 23:39:29.12ID:+E92nc540 >>384
なんで俺がNGするんだ?カーブを早く回りたいって人に対してお前がスレチは余所でって言ってんだからお前がどっか行けばいいだけでしょ
俺はそんな内容でも別に気にならないんで
しょうもない喧嘩とかばっかだし
なんで俺がNGするんだ?カーブを早く回りたいって人に対してお前がスレチは余所でって言ってんだからお前がどっか行けばいいだけでしょ
俺はそんな内容でも別に気にならないんで
しょうもない喧嘩とかばっかだし
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-W5vA)
2023/03/03(金) 23:46:27.11ID:KzfbCWt40 CubeControlsからQ2発売予定のエントリ向けのF-COREをDusoswaが先行レビュー
Clutch付きで629Euroって先代のFormula Sportから価格を下げてきた
https://www.youtube.com/watch?v=D-dIPb5v9iM
いま使ってるF-PROも気に入ってるけどちと派手すぎるのでこれぐらいのリムが落ち着いてていいな
Clutch付きで629Euroって先代のFormula Sportから価格を下げてきた
https://www.youtube.com/watch?v=D-dIPb5v9iM
いま使ってるF-PROも気に入ってるけどちと派手すぎるのでこれぐらいのリムが落ち着いてていいな
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-zdzo)
2023/03/04(土) 00:46:05.37ID:kQAHXiVA0 >>381
https://www.jegt.jp/news/1081/
初心者は最初
ブレーキアシストを使ったほうが
結局は早いというのはある(笑
アシストを使うと?
こんなところからちょっと早いんじゃないの?
という所から適切にブレーキしてくれるので
それで前輪に荷重を与えて、曲がれるように
慣れてきたらアシスト外してチャレンジ
https://www.jegt.jp/news/1081/
初心者は最初
ブレーキアシストを使ったほうが
結局は早いというのはある(笑
アシストを使うと?
こんなところからちょっと早いんじゃないの?
という所から適切にブレーキしてくれるので
それで前輪に荷重を与えて、曲がれるように
慣れてきたらアシスト外してチャレンジ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9924-a2By)
2023/03/04(土) 01:00:11.61ID:0N3DCjgT0 >>376
それって何の為に必要なの?
それって何の為に必要なの?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-zAYj)
2023/03/04(土) 01:46:49.99ID:sWl4Ae2Br391名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Quk/)
2023/03/04(土) 02:26:40.30ID:1+CamI3CM メタクエストが値下げしたんか
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-C+PM)
2023/03/04(土) 05:50:27.79ID:OM0OH2aXd393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2989-W5Lg)
2023/03/04(土) 06:17:32.51ID:g7N2Agpv0394名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM15-r8O0)
2023/03/04(土) 07:59:18.92ID:C6jBU3C6M 今のVRだと4090くらいのがいるのかね?
それくらいじゃ無いと本領発揮できなさそう
それくらいじゃ無いと本領発揮できなさそう
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-OqmC)
2023/03/04(土) 09:42:23.64ID:N93ye3Ll0 >>392
でたでたいつものパターンのレスじゃあ常に警察として見張ってろよ君スシロー言って注意しまくってるタイプだろ?
でたでたいつものパターンのレスじゃあ常に警察として見張ってろよ君スシロー言って注意しまくってるタイプだろ?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-OqmC)
2023/03/04(土) 09:46:26.35ID:N93ye3Ll0 >>395
言って→行って
言って→行って
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a6-0vRb)
2023/03/04(土) 10:29:42.34ID:cTHWaQcB0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-2JWV)
2023/03/04(土) 10:30:39.36ID:OrFyKO700399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-Ze3F)
2023/03/04(土) 10:47:26.30ID:2yo/Jvu70 そういえば自分はVRの経験があまりないけど
Picoあたりで体感した時は
やっぱり解像度的にまだまだだなぁと思った。
それより上の解像度のやつで
VR体験したいものだけど(笑
そういうデモ機はなかなか置いてないからなあ
自分が体感したやつは
海の中でクジラを見るやつと
島で小さな海亀がはいずり回ってるやつ
それでもど迫力ではあったんだけどね
Picoあたりで体感した時は
やっぱり解像度的にまだまだだなぁと思った。
それより上の解像度のやつで
VR体験したいものだけど(笑
そういうデモ機はなかなか置いてないからなあ
自分が体感したやつは
海の中でクジラを見るやつと
島で小さな海亀がはいずり回ってるやつ
それでもど迫力ではあったんだけどね
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30c-XpsY)
2023/03/04(土) 11:16:54.92ID:INgfRioB0401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-uRGO)
2023/03/04(土) 12:31:33.70ID:2UrCZt5sa 待ってましたとばかりにスレチと叫ぶ人
大して気にもせずアドバイスして数レスで話題を終わらせる人
これが人間の差
大して気にもせずアドバイスして数レスで話題を終わらせる人
これが人間の差
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7971-yJQV)
2023/03/04(土) 12:48:24.56ID:hTbxblX+0 4090とG2でACC始めたがモニター1枚より圧倒的に操作しやすいけど解像度不足っていうかジャギが気になる
でもPimaxだとまだ性能足りないだろうし悩ましい
でもPimaxだとまだ性能足りないだろうし悩ましい
403名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/04(土) 13:07:05.47ID:G3WiTtead >>401
でもハンコンマニアは前者を推奨する馬鹿の集まり
でもハンコンマニアは前者を推奨する馬鹿の集まり
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-2JWV)
2023/03/04(土) 13:09:24.36ID:OrFyKO700 >>402
Crystal購入者からのレビューを取り敢えず待ちましょう
Crystal購入者からのレビューを取り敢えず待ちましょう
405名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8b-uDLq)
2023/03/04(土) 13:43:58.39ID:uN6vzVv4d avantiの箱軽々運ぶ宅配業者さすが
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-GMqP)
2023/03/04(土) 14:13:30.64ID:z76N7m/Ca407名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/2jh)
2023/03/04(土) 14:44:55.24ID:S+e89CjId VR自体を頭に付けるの嫌だからモニターの最適解を目指したい
スペースさえあればメーカー品TV4Kモニター3枚が理想
スペースないからメーカー品TV4Kモニター1枚で我慢している
スペースさえあればメーカー品TV4Kモニター3枚が理想
スペースないからメーカー品TV4Kモニター1枚で我慢している
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bc-Qpn1)
2023/03/04(土) 14:47:19.13ID:HsY3clvY0 >>406
スラマス旧製品へのDD変換アダプタはフレックス(ぐらつき)が酷いと
レビューされてて耐久性も不安なので値がつく間にメルカリに出して
割り切ったほうがいいかも・・・
T818にするししてもステアはトルクに応じた設計がされたのに買い替
えを考えたほうがいいと思う
スラマス旧製品へのDD変換アダプタはフレックス(ぐらつき)が酷いと
レビューされてて耐久性も不安なので値がつく間にメルカリに出して
割り切ったほうがいいかも・・・
T818にするししてもステアはトルクに応じた設計がされたのに買い替
えを考えたほうがいいと思う
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bc-Qpn1)
2023/03/04(土) 15:01:42.74ID:HsY3clvY0 >>407
ベンチ見てると4K TripleだとACCで4090使ってもAverage90fpsは難しいよ
144Hzとかで揃えるならWQHDかFHD TripleぐらいにしておかないとVGAが
追いつかないかと
https://www.youtube.com/watch?v=WNHIUH04VpA
ベンチ見てると4K TripleだとACCで4090使ってもAverage90fpsは難しいよ
144Hzとかで揃えるならWQHDかFHD TripleぐらいにしておかないとVGAが
追いつかないかと
https://www.youtube.com/watch?v=WNHIUH04VpA
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp45-aUoQ)
2023/03/04(土) 15:03:49.00ID:s8NtPBqDp >>407
1枚でやるなら最近発表されたOdysseyNeoG9の57インチも気になる
1枚でやるなら最近発表されたOdysseyNeoG9の57インチも気になる
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp45-aUoQ)
2023/03/04(土) 15:05:37.73ID:s8NtPBqDp >>409
だからTV3枚の60FPSでいいという判断なんじゃないの?
だからTV3枚の60FPSでいいという判断なんじゃないの?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-IIQu)
2023/03/04(土) 15:11:23.76ID:fnmhcw+N0 俺も今34UWQHDだが正直横はまあ良いけど縦が欲しいな。多分32のWQHD3枚がいいと思うが、42くらいのUWQHDとか出たらいいかも。
>>410
それも最適解な気がするんだが8K扱い位?4070tiだから100fpsは厳しいなー
>>410
それも最適解な気がするんだが8K扱い位?4070tiだから100fpsは厳しいなー
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp45-aUoQ)
2023/03/04(土) 15:18:48.33ID:s8NtPBqDp >>412
ハンコンベースに真上に置けるならこれがベストな気がするんだよね
49インチのレビューで4kを2枚より若干重いみたいなのを見かけたけど2画面に分けるのと纏めて横長1枚で表示するのでどのくらい差があるんだろうね
32インチ4kモニター2枚分だから4090なら設定次第で120とか144いけそう
ハンコンベースに真上に置けるならこれがベストな気がするんだよね
49インチのレビューで4kを2枚より若干重いみたいなのを見かけたけど2画面に分けるのと纏めて横長1枚で表示するのでどのくらい差があるんだろうね
32インチ4kモニター2枚分だから4090なら設定次第で120とか144いけそう
414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/04(土) 16:03:30.40ID:/W3y1CA3a 27 WQHD TripleだけどリアルFOVにすると左右のミラーが見切れないのでTrackIRを併用してる
32 WQHDがあれば左右ミラーを見切れるので替えたいところだけどそれでも並走車チェックの為にTrackIRは使うと思う
逆に俺はクルマ走らせる限りはあまり縦はいらないかな? TrackIRで事足りてしまう
ReverveG2もあるけど目が疲れるのと視野が限られるのでどっちかというと接客用になってる
32 WQHDがあれば左右ミラーを見切れるので替えたいところだけどそれでも並走車チェックの為にTrackIRは使うと思う
逆に俺はクルマ走らせる限りはあまり縦はいらないかな? TrackIRで事足りてしまう
ReverveG2もあるけど目が疲れるのと視野が限られるのでどっちかというと接客用になってる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/2jh)
2023/03/04(土) 18:11:24.25ID:S+e89CjId416名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-Quk/)
2023/03/04(土) 19:31:27.23ID:0x/J9jaIM またピカーがバカみたいな動画だしてる
あいつほんと某温泉旅館の社長とかみたいに意味不明な言い訳しか出来んからもうダメだわ
SNS社会の文句言うくせにSNSに適応出来てないし
あいつほんと某温泉旅館の社長とかみたいに意味不明な言い訳しか出来んからもうダメだわ
SNS社会の文句言うくせにSNSに適応出来てないし
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a6-0vRb)
2023/03/04(土) 20:18:26.59ID:cTHWaQcB0 VR自体そんな売れるもんでもないのかもね
あるいはもっと性能向上&小型化してからようやく勝負か
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b3e108b8c8992d523517a0f8bd400902957380
米メタ、VR端末「クエスト2」を6万円台に値下げ 販売伸び悩み
あるいはもっと性能向上&小型化してからようやく勝負か
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b3e108b8c8992d523517a0f8bd400902957380
米メタ、VR端末「クエスト2」を6万円台に値下げ 販売伸び悩み
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-2JWV)
2023/03/04(土) 20:37:15.20ID:OrFyKO700 >>417
それでも3画面を用意しても平面には変わりないからVRの車に乗ってる感じとか没入感は魅力ある
それでも3画面を用意しても平面には変わりないからVRの車に乗ってる感じとか没入感は魅力ある
419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-nxKS)
2023/03/04(土) 20:57:27.18ID:npOeh6sqa VRは売れてるよ、Pico他ライバルが出て値上げしてたメタが無視されてるだけ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/04(土) 21:45:40.47ID:RJlk+tTcd >>416
何でここに文句言うんだ?直接言えよ!そもそもお前は何か人の役立つ情報出したことあるのか?文句しか言わないハンコンマニアほど社会の害悪はないぞ
何でここに文句言うんだ?直接言えよ!そもそもお前は何か人の役立つ情報出したことあるのか?文句しか言わないハンコンマニアほど社会の害悪はないぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9924-XZov)
2023/03/04(土) 22:37:12.52ID:SvgUM5Z00 >>420
某みたいに拡声器シリーズでハンコンお気持ち表明する?(笑)
某みたいに拡声器シリーズでハンコンお気持ち表明する?(笑)
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Vtw7)
2023/03/04(土) 22:41:15.45ID:jSYhw6V9a423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9924-UFsT)
2023/03/04(土) 23:35:58.54ID:yBxpqVCR0 ピカ、ピカ、ピカ、ピカーってピカチュウ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9924-a2By)
2023/03/04(土) 23:38:27.67ID:0N3DCjgT0 >>422
3をさんで読んだだけでさん付けした!信者だって言われるよw
3をさんで読んだだけでさん付けした!信者だって言われるよw
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b92-CG1F)
2023/03/04(土) 23:45:42.65ID:rL2NVVrE0 >>381
ブレーキは早めにしっかり減速してフロントタイヤのグリップ最大限にだす
向きかがしっかり変わってからアクセルを踏む
とにかくタイヤをギャーって言わせない事が大切
しかしaccの話しあれだけしておいてgtの話し出たらメチャ叩かれてて草
ブレーキは早めにしっかり減速してフロントタイヤのグリップ最大限にだす
向きかがしっかり変わってからアクセルを踏む
とにかくタイヤをギャーって言わせない事が大切
しかしaccの話しあれだけしておいてgtの話し出たらメチャ叩かれてて草
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Vtw7)
2023/03/04(土) 23:52:30.09ID:jSYhw6V9a427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-OqmC)
2023/03/04(土) 23:53:11.28ID:N93ye3Ll0 ハンコンマニアが頭弱いのは知ってるよ
dele安いなって書いたらステマ
レビュー動画に文句言う
ただで貰って勧める動画上げたら不具合までも責任持って配信しろ
ハンコン使ってどうしたら早く走れますか?って質問にはスレチだ!
お前ら社会の隅でハンコンで実車だと錯覚してニヤニヤしてる害悪って認識を少しは受け入れろw
dele安いなって書いたらステマ
レビュー動画に文句言う
ただで貰って勧める動画上げたら不具合までも責任持って配信しろ
ハンコン使ってどうしたら早く走れますか?って質問にはスレチだ!
お前ら社会の隅でハンコンで実車だと錯覚してニヤニヤしてる害悪って認識を少しは受け入れろw
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Vtw7)
2023/03/04(土) 23:55:46.85ID:jSYhw6V9a あいつの名言w
特に最後の一文が感動的w
234 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Wbeh) 2023/02/27(月) 17:49:29.76 ID:JI6pTeAQM
Gayaファクトリーの場合は、
企業の広報と言う自覚があって
しかも必ずしも2人以上で検証した上で
非常に正確に客観的に描写している
だから非常に業界としても評判はいいと思う。
自分はこれからもこの2人の動画は
今後も閲覧させていただくつもり
特に最後の一文が感動的w
234 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Wbeh) 2023/02/27(月) 17:49:29.76 ID:JI6pTeAQM
Gayaファクトリーの場合は、
企業の広報と言う自覚があって
しかも必ずしも2人以上で検証した上で
非常に正確に客観的に描写している
だから非常に業界としても評判はいいと思う。
自分はこれからもこの2人の動画は
今後も閲覧させていただくつもり
429名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-zAYj)
2023/03/04(土) 23:56:31.59ID:sWl4Ae2Br rF2のgt3マシンでやっとたまに2分4秒前後たまに出せるようになって
動画探してたんだけど、GTとACC、rF2じゃだいぶタイム差あるんだな 限界のフィールも違うと思うし
frbのセッティング詰める時って例えばオートカウンター気味に持ってくのはアリなんかね
所詮レーシングカーの限界フィールなんて知らないし
動画探してたんだけど、GTとACC、rF2じゃだいぶタイム差あるんだな 限界のフィールも違うと思うし
frbのセッティング詰める時って例えばオートカウンター気味に持ってくのはアリなんかね
所詮レーシングカーの限界フィールなんて知らないし
430名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-zAYj)
2023/03/05(日) 00:15:18.93ID:9NaHVKLtr 肝心のコース書いてないけど鈴鹿ねw
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-Ze3F)
2023/03/05(日) 10:06:40.06ID:NMbetI260 今後はテンプレートに
ピカーの話題禁止、と項目に追加しといたほうがいいな(笑
絶対荒れるから(笑
ピカーの話題禁止、と項目に追加しといたほうがいいな(笑
絶対荒れるから(笑
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-OqmC)
2023/03/05(日) 10:56:59.07ID:PBQdLl1e0 >>431
そしたら話題が無くなるぞ自演くん
そしたら話題が無くなるぞ自演くん
433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Vtw7)
2023/03/05(日) 11:43:17.87ID:ioNXITSEa ピカーさんのYoutubeみてシムに興味持った人って多いよね
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-2JWV)
2023/03/05(日) 11:50:37.20ID:4i047w8l0 Youtubeでって話ならセナ愛がもの凄いAtsushi HROKさんの動画観てシムに興味を持ったなあ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-uDLq)
2023/03/05(日) 11:53:10.31ID:VWKl+O1dd ユーチューバーの話題禁止でいいだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Vtw7)
2023/03/05(日) 11:55:26.19ID:ioNXITSEa >>435
ガヤの話題も禁止でOK?
ガヤの話題も禁止でOK?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a6-0vRb)
2023/03/05(日) 11:57:15.78ID:ANJvw4a40 自分がレースゲーに復帰して一通り揃えなおすきっかけになったのは
たまったま見かけたGT7動画からのピカーとかの動画ではあるけどな GT7は結局買ってないけど
逆にハンコンレビュー動画とかしか見て無かったらそこまで興味はなかったかもしれんが
たまったま見かけたGT7動画からのピカーとかの動画ではあるけどな GT7は結局買ってないけど
逆にハンコンレビュー動画とかしか見て無かったらそこまで興味はなかったかもしれんが
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Vtw7)
2023/03/05(日) 11:59:25.55ID:ioNXITSEa シムファンがみんなピカーさんみたいに
陽気な人ばっかりだといいんだけど
とにかく陰湿な人が多いよね
陽気な人ばっかりだといいんだけど
とにかく陰湿な人が多いよね
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-Ze3F)
2023/03/05(日) 12:05:22.38ID:NMbetI260 やっぱり早めに他の人の書き込みに
反応した信者を早めにNGにして正解だったようだ
案の定早速と言うばかりに連投してるから(笑
反応した信者を早めにNGにして正解だったようだ
案の定早速と言うばかりに連投してるから(笑
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Vtw7)
2023/03/05(日) 12:07:24.11ID:ioNXITSEa >>439
ガヤが大好きなんですねw
ガヤが大好きなんですねw
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-XZov)
2023/03/05(日) 12:14:06.86ID:+Riwk9XJa Youtubeの話題はOK?
新製品とか新製品の紹介動画とか
新製品とか新製品の紹介動画とか
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-2JWV)
2023/03/05(日) 12:17:03.42ID:4i047w8l0 >>441
Cavalera Gamesさんの毎週挙げてくれるレースシム情報が有難いよね
Cavalera Gamesさんの毎週挙げてくれるレースシム情報が有難いよね
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Vtw7)
2023/03/05(日) 12:26:04.92ID:ioNXITSEa >>439
お前、いつも、NG登録したって言ってるけどいつになったら登録してくれるんだよw
お前、いつも、NG登録したって言ってるけどいつになったら登録してくれるんだよw
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ef-sGKz)
2023/03/05(日) 12:27:43.25ID:MJvRvVze0 shinjiチャンネル推し
445名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/2jh)
2023/03/05(日) 13:11:56.60ID:j/C33u4/d まあピカーのMOZA推しは心に響くものが無くて
1mmも購入意欲わかないけどな
1mmも購入意欲わかないけどな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98c-ASlC)
2023/03/05(日) 13:17:35.94ID:KWip1CtP0 >>445
そこは1Nmだろ
そこは1Nmだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-a2By)
2023/03/05(日) 13:48:47.40ID:f7DWbxULp いつもNGにしてるって言ってる人は何故かNGにしないオレより流れやコメントを把握してるみたいw
エスパー?気になるならNGなんてしなければいいのに
エスパー?気になるならNGなんてしなければいいのに
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-OqmC)
2023/03/05(日) 13:57:53.41ID:PBQdLl1e0 >>447
それな
それな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-OqmC)
2023/03/05(日) 13:58:22.63ID:PBQdLl1e0 >>439
さすが自演君の演説は素晴らしい
さすが自演君の演説は素晴らしい
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-OqmC)
2023/03/05(日) 13:59:36.62ID:PBQdLl1e0 >>436
ピカーはOKでガヤは不可ってこと?
ピカーはOKでガヤは不可ってこと?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-uDLq)
2023/03/05(日) 14:50:51.01ID:VWKl+O1dd 製品の話は当然いいけど
人の話はスレチだろってだけ
人の話はスレチだろってだけ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Vtw7)
2023/03/05(日) 15:06:25.07ID:qF6FGi8Ja453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Vtw7)
2023/03/05(日) 15:16:24.55ID:qF6FGi8Ja ガヤ信者の鑑
謙譲語まで使って完全に洗脳されてるw
234 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Wbeh) 2023/02/27(月) 17:49:29.76 ID:JI6pTeAQM
Gayaファクトリーの場合は、
企業の広報と言う自覚があって
しかも必ずしも2人以上で検証した上で
非常に正確に客観的に描写している
だから非常に業界としても評判はいいと思う。
自分はこれからもこの2人の動画は
今後も閲覧させていただくつもり
謙譲語まで使って完全に洗脳されてるw
234 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Wbeh) 2023/02/27(月) 17:49:29.76 ID:JI6pTeAQM
Gayaファクトリーの場合は、
企業の広報と言う自覚があって
しかも必ずしも2人以上で検証した上で
非常に正確に客観的に描写している
だから非常に業界としても評判はいいと思う。
自分はこれからもこの2人の動画は
今後も閲覧させていただくつもり
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1156-W5Lg)
2023/03/05(日) 17:53:39.71ID:zjv8hc4Y0 ただのレースゲームを最強シミュレーターと毎回言うところが嫌い
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a6-0vRb)
2023/03/05(日) 20:40:58.96ID:Lqeuc+iU0 Gayaも言ってるけどロジクールの動きは確かに遅い
せっかくGT対応なのに二の足踏んでしまう
せっかくGT対応なのに二の足踏んでしまう
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-IIQu)
2023/03/05(日) 22:08:06.23ID:7eajcVI60 sim機材だけでなく周辺機器のレビューもするGAYA でもソフトはアセコル たまに周辺機器もやるけどソフトなら2輪からインディまでやるpicar3 どちらもええと思うけどね。
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412c-zdzo)
2023/03/05(日) 22:22:23.78ID:4m+RisY00 ニュル男3
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0924-YblN)
2023/03/05(日) 22:24:49.96ID:Vu2GlKhn0459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Vtw7)
2023/03/05(日) 22:31:27.94ID:hVFdDMjga >>456
ガヤもピカもシム界を盛り上げてくれてるんだから細かいところは目をつぶって
やればいいのにね
なのに、あいつはピカの話題に速攻で食らいつき話題を振った人達に絡んでくる気持ち悪い奴
多分、成功者が気に食わないだけだと思う
ガヤもピカもシム界を盛り上げてくれてるんだから細かいところは目をつぶって
やればいいのにね
なのに、あいつはピカの話題に速攻で食らいつき話題を振った人達に絡んでくる気持ち悪い奴
多分、成功者が気に食わないだけだと思う
460名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-uDLq)
2023/03/05(日) 22:40:44.70ID:sqeL+IKJd avantiやっぱりハンドル位置高めだね
ってかシートが深いね
クッション買わなきゃ‥
ってかシートが深いね
クッション買わなきゃ‥
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3115-Qpn1)
2023/03/06(月) 00:04:40.27ID:vtgldMgg0 おぉ・・・いいよぉ
いいねぇ、なるほどねぇ~
あぁ~、はいはい、いいよぉ・・・・
あっ・・・・でも、どうかなぁ・・・・・
ちょぉっとなぁ・・・いや、でもこんなもんかなぁ・・・・
みたいなっ!
いいねぇ、なるほどねぇ~
あぁ~、はいはい、いいよぉ・・・・
あっ・・・・でも、どうかなぁ・・・・・
ちょぉっとなぁ・・・いや、でもこんなもんかなぁ・・・・
みたいなっ!
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-IIQu)
2023/03/06(月) 00:20:07.11ID:iUA+Cllv0 >>458
別にアセコルが不正解なんて書いてないだろ 機材周辺機器ならGAYA、ソフトならpicar3 と読めないの? 被害妄想著しいな 落ち着け
別にアセコルが不正解なんて書いてないだろ 機材周辺機器ならGAYA、ソフトならpicar3 と読めないの? 被害妄想著しいな 落ち着け
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7189-jn6w)
2023/03/06(月) 00:30:24.35ID:Ts4mmdii0 >>442
レースシム情報をお伝えするレースシム情報の時間です
レースシム情報をお伝えするレースシム情報の時間です
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-zdzo)
2023/03/06(月) 00:49:08.66ID:zQowWwgB0 情報はそれぞれの基準で取捨選択してるから
その中でどれがクオリティが高く
雑音が少ないか、というだけの話
そして、どういう情報を選んだらいいか
どういう情報をみなければいいかもわかるのがここ(笑
その中でどれがクオリティが高く
雑音が少ないか、というだけの話
そして、どういう情報を選んだらいいか
どういう情報をみなければいいかもわかるのがここ(笑
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-OqmC)
2023/03/06(月) 02:03:22.12ID:4uG/v91P0 >>462
お前が一番早い落ち着けw
お前が一番早い落ち着けw
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-OqmC)
2023/03/06(月) 02:04:25.58ID:4uG/v91P0 >>464
自演した情報はどう考えたらいい?
自演した情報はどう考えたらいい?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b188-M6+2)
2023/03/06(月) 02:46:28.29ID:Z+DFh9af0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b188-M6+2)
2023/03/06(月) 02:46:54.66ID:Z+DFh9af0 >>463
村の時間の時間です
村の時間の時間です
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01a6-Vtw7)
2023/03/06(月) 06:52:21.97ID:BNEbPjt90470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-OqmC)
2023/03/06(月) 07:24:58.89ID:4uG/v91P0 >>469
全て自演ってワッチョイ見てる?
全て自演ってワッチョイ見てる?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-5BAM)
2023/03/06(月) 08:20:30.90ID:iUA+Cllv0 >>465
早いって何が?
早いって何が?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a6-Vtw7)
2023/03/06(月) 08:37:34.44ID:C8nMlh7f0474名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/06(月) 08:48:26.60ID:fX7glZiJd 1ヶ月程前ワッチョイ分からず規制かかって久しぶりに書くけどってレスに痺れたな
さぁ誰かな?逃げれると思うなよw
さぁ誰かな?逃げれると思うなよw
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Vtw7)
2023/03/06(月) 09:38:16.81ID:jE3cnZD/a476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-Ze3F)
2023/03/06(月) 11:26:02.73ID:AcaSEjiEM >>472
あなたが全てベストな回答を書いてくれた
自演っていうのはあくまで
自分が書いた内容に
別人を装ってそれに答えると言うことが自演なのだが
スマートフォンとパソコンを使って
回線を変えて書き込みをする人を
自演と定義している馬鹿がいる
そしてしつこく粘着
まぁよっぽどそういう路線でしか
信者は反撃できないからって考えてるんだろうけど
何の事は無い。NGについてスルーすればいいだけ
あなたが全てベストな回答を書いてくれた
自演っていうのはあくまで
自分が書いた内容に
別人を装ってそれに答えると言うことが自演なのだが
スマートフォンとパソコンを使って
回線を変えて書き込みをする人を
自演と定義している馬鹿がいる
そしてしつこく粘着
まぁよっぽどそういう路線でしか
信者は反撃できないからって考えてるんだろうけど
何の事は無い。NGについてスルーすればいいだけ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/06(月) 11:43:34.47ID:fX7glZiJd >>476
あのーご指摘有り難いけどそんな事分からず 俺が書いてると思う? ワッチョイ分からず一人二役してるやつがここにいるから書いてんだよ
Part29の548付近見てみな
そしてごめんなさいって言うんだぞw
あのーご指摘有り難いけどそんな事分からず 俺が書いてると思う? ワッチョイ分からず一人二役してるやつがここにいるから書いてんだよ
Part29の548付近見てみな
そしてごめんなさいって言うんだぞw
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-Ze3F)
2023/03/06(月) 12:24:34.62ID:AcaSEjiEM スププ sd−33 は何回も悔しくて
投稿しているみたいだけど
既にNGにしてるから見えないんだよ(笑
それこそ別回線使って書き込みな
またその時に罵倒したらNGにしてあげる(笑
投稿しているみたいだけど
既にNGにしてるから見えないんだよ(笑
それこそ別回線使って書き込みな
またその時に罵倒したらNGにしてあげる(笑
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9396-Vtw7)
2023/03/06(月) 12:45:43.42ID:30PtinXF0480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-XZov)
2023/03/06(月) 12:47:11.90ID:wCxetb2Ta481472 (ワッチョイ 9396-Vtw7)
2023/03/06(月) 12:47:23.14ID:30PtinXF0 ファミレスに来てるからワッチョイ変わってる
俺、472な
俺、472な
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-vnR/)
2023/03/06(月) 12:58:58.51ID:Jik/5R2Da で結局MOZAって微妙なん?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ae-a2By)
2023/03/06(月) 12:58:58.85ID:JXZ9mkNm0 NGにしてる人ってなんでいつもNGにしてる人に絡むの?
自分は誰の事もNGにした事ないしNGにしなかった事で被害にあった事も無いから不思議
NGにしてるって割には詳しいし必ず絡んでるよね?
自分は誰の事もNGにした事ないしNGにしなかった事で被害にあった事も無いから不思議
NGにしてるって割には詳しいし必ず絡んでるよね?
484472 (ワッチョイ 9396-Vtw7)
2023/03/06(月) 13:06:46.96ID:30PtinXF0 >>483
それな
俺、何度もレスバしてて、その都度、NG
登録されてるんだけど、何故かいつもそいつとレスバになるw
俺にフルボッコされて逃げたと思われるのが嫌でNG登録したってことにしてるんだと思うw
俺の方からは一度もNG登録したことはないw
それな
俺、何度もレスバしてて、その都度、NG
登録されてるんだけど、何故かいつもそいつとレスバになるw
俺にフルボッコされて逃げたと思われるのが嫌でNG登録したってことにしてるんだと思うw
俺の方からは一度もNG登録したことはないw
485名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/06(月) 13:17:46.42ID:fX7glZiJd486名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/06(月) 13:18:13.69ID:fX7glZiJd >>479
いや俺でしょ
いや俺でしょ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/06(月) 13:19:48.68ID:fX7glZiJd そうそう前スレではNGにしたのに見事にレスバ出来て指摘したらワッチョイ同じの別人格が絡んできたなw
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-aUoQ)
2023/03/06(月) 13:37:16.20ID:LrgDYyHFd >>482
最初にGAYAが言ってたセンター付近のトルクの違和感も他には聞かないし
その後電ACアダプターの最低電圧が足りない環境だとトルク抜けが起こるような事がZENKAIから情報でて対応品のACアダプターに交換されてるみたいだから新品を対応品ACアダプターか確認した上で買うならいいんじゃないか?
ソフトウェアは寧ろ高評価っぽいしペダルやハンドブレーキも安いなりの性能ではあるけどソフトの調整でそれなりになるみたい
PC用途で9Nmクラスを揃えるならコスパは良いよね
最初にGAYAが言ってたセンター付近のトルクの違和感も他には聞かないし
その後電ACアダプターの最低電圧が足りない環境だとトルク抜けが起こるような事がZENKAIから情報でて対応品のACアダプターに交換されてるみたいだから新品を対応品ACアダプターか確認した上で買うならいいんじゃないか?
ソフトウェアは寧ろ高評価っぽいしペダルやハンドブレーキも安いなりの性能ではあるけどソフトの調整でそれなりになるみたい
PC用途で9Nmクラスを揃えるならコスパは良いよね
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba6-0vRb)
2023/03/06(月) 14:34:30.57ID:0EFXzbq80 シフターといいサイドといいシンプルで安い商品が揃ってるから(ペダル以外)安く上げたい人向けって感じかもね
ただ今はセールでCAMMUSのベースは安いからその辺のコスパとかはなんともいえない
ただ今はセールでCAMMUSのベースは安いからその辺のコスパとかはなんともいえない
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-2JWV)
2023/03/06(月) 15:03:23.20ID:p2ibLgxx0 15NmでMiGEモーターは魅力的>CAMMUS
491名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Bdd0)
2023/03/06(月) 15:13:52.44ID:MNn9sIwUd GAYAやピカーのレビューは話の根幹になるから大事よ
持ってないと分からんのだもん
持ってないと分からんのだもん
492名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-aUoQ)
2023/03/06(月) 17:29:18.10ID:LrgDYyHFd この1年くらいでDD買って復帰したニワカなので教えて欲しいんだけど
MiGEモーター信仰みたいなのがあるの?
なんかジェネとかもMiGEなので悪い訳がないみたいに断定してるけど
DDの歴史みたいなのをざっと見た感じOSWで使われた産業用モーターなのかな
産業用の中でも比較的安めでエンコーダーの分解能はそれほど良くなかった?
OSWとかは独自の高性能エンコーダーと組み合わせて制御ソフトも優秀だったという感じだろうか?
そうするとMiGE自体はハンコンDDで使われた実績はあるけどMiGEが至高でそれ以外はダメという訳ではないと思うのですが
MiGEモーター信仰みたいなのがあるの?
なんかジェネとかもMiGEなので悪い訳がないみたいに断定してるけど
DDの歴史みたいなのをざっと見た感じOSWで使われた産業用モーターなのかな
産業用の中でも比較的安めでエンコーダーの分解能はそれほど良くなかった?
OSWとかは独自の高性能エンコーダーと組み合わせて制御ソフトも優秀だったという感じだろうか?
そうするとMiGE自体はハンコンDDで使われた実績はあるけどMiGEが至高でそれ以外はダメという訳ではないと思うのですが
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-vnR/)
2023/03/06(月) 21:27:42.15ID:4uxN06qHa >>488
なるほど
なるほど
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-uDLq)
2023/03/06(月) 21:57:22.65ID:B7mURp0yd ハンドル位置高いと思ってもVRになるとちょうどよかったりするな
調整難しい
調整難しい
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-ypLU)
2023/03/06(月) 22:32:39.48ID:J1KWQGuS0 机レーサーはハンコンの設置と撤去が大変だな
かと言って折りたたみとはいえコックピットはちょっとなぁ となってます
かと言って折りたたみとはいえコックピットはちょっとなぁ となってます
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3115-Qpn1)
2023/03/06(月) 23:14:01.08ID:vtgldMgg0 しかしハンコンも進化したなww
ネジコンから始まって
GT-FORCEが出て狂喜乱舞して
ドライドライビングフォースに買い替えてシーケンシャルおもれぇwwwwして
G25買ってHシフトじゃなきゃ人間じゃねぇwwwして
T300買って、おい、やっぱスラストだろっ!スラストしかねぇだろてめっ!して
次はいよいよお金溜まったんでR9かalpha miniで悩み中(´・ω・`)
ネジコンから始まって
GT-FORCEが出て狂喜乱舞して
ドライドライビングフォースに買い替えてシーケンシャルおもれぇwwwwして
G25買ってHシフトじゃなきゃ人間じゃねぇwwwして
T300買って、おい、やっぱスラストだろっ!スラストしかねぇだろてめっ!して
次はいよいよお金溜まったんでR9かalpha miniで悩み中(´・ω・`)
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-uDLq)
2023/03/06(月) 23:22:41.24ID:B7mURp0yd 机とコクピットじゃ全部違うよ
タイムも早くなる
タイムも早くなる
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba6-0vRb)
2023/03/06(月) 23:35:04.99ID:0EFXzbq80 GAYAの動画見て思いだしたけど、スラマスもファナもサイド(とシーケンシャル)を早くから出してるから今や結構なロートルなんだよなあ
そのあたりの刷新にも力入れてくれねえかなあ
そのあたりの刷新にも力入れてくれねえかなあ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-M4Mw)
2023/03/07(火) 07:10:48.32ID:l350F66Td わしはMS-DOS時代のインディーカーレーシング用に当時ドスパラで売っていたスラストマスターのハンコンを使っていた
フォルツァ2時代はマイクロソフト純正のハンコンをXBOXで使っていた
フォルツァ2時代はマイクロソフト純正のハンコンをXBOXで使っていた
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ae-a2By)
2023/03/07(火) 09:10:02.52ID:7/xoP/6p0 わしっておじいちゃんかな?
Windowsの出来る前からスラストマスターはハンコン出してたんだね
Windowsの出来る前からスラストマスターはハンコン出してたんだね
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-Ze3F)
2023/03/07(火) 10:16:39.46ID:NU7twQdX0 バイク用のハンドルコントローラー
となるとなかなか難しいし
珍しい
今現在の最高峰と言うとこれか
https://exp.dospara.co.jp/express/vr/705506
さすがに日本のユーチューバーでも
こういうのはなかなか持ってない(笑
となるとなかなか難しいし
珍しい
今現在の最高峰と言うとこれか
https://exp.dospara.co.jp/express/vr/705506
さすがに日本のユーチューバーでも
こういうのはなかなか持ってない(笑
502名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-ib8s)
2023/03/07(火) 11:32:24.65ID:HPCTG/k7r フットペダル込で今からハンコン買うならこれおすすめってのあったら教えてほしい
予算的には7万で収まると嬉しい、高くても12万ぐらいで
予算的には7万で収まると嬉しい、高くても12万ぐらいで
503名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-oVN3)
2023/03/07(火) 11:37:00.05ID:HMtO3cN2d t248
ハンコンデビューにはどうですか?
g29は音がかなり大きいと思ったので
t300と比較したいです
先ずはPSで使用する予定です
コクピットは椅子なしの足とハンドルだけのセッティングで
先輩のご意見お願いします
ハンコンデビューにはどうですか?
g29は音がかなり大きいと思ったので
t300と比較したいです
先ずはPSで使用する予定です
コクピットは椅子なしの足とハンドルだけのセッティングで
先輩のご意見お願いします
504名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-YblN)
2023/03/07(火) 11:51:45.82ID:M0023vY4d505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b85-AVBr)
2023/03/07(火) 12:19:39.14ID:4k5lirgQ0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-ypLU)
2023/03/07(火) 12:33:07.24ID:HuCP7e1p0 >>503
T248使ってるがt300rsを持ってないので比較はできない
音は思った程でもないな、たまにカカカカってなるけどオープンエアのヘッドホンつけてると聞こえない
パドルシフトはクッソうるさい パチーンパチーンって
概ね満足してる
T248使ってるがt300rsを持ってないので比較はできない
音は思った程でもないな、たまにカカカカってなるけどオープンエアのヘッドホンつけてると聞こえない
パドルシフトはクッソうるさい パチーンパチーンって
概ね満足してる
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-aUoQ)
2023/03/07(火) 12:35:44.74ID:oE26fPGqd508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba6-0vRb)
2023/03/07(火) 12:40:54.36ID:ogh7B1Y40 5Nmで5~6万のバンドル出してくるとこがあればなあ
メインストリームになれるのに
メインストリームになれるのに
509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-XZov)
2023/03/07(火) 12:57:30.79ID:G7wAI7XOa510名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-YblN)
2023/03/07(火) 13:30:08.15ID:M0023vY4d511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ae-a2By)
2023/03/07(火) 13:52:11.88ID:7/xoP/6p0 予算が無い人は人気商品買っとけば間違いない
そうすれば予算オーバーでもカードでも分割でも買って楽しんでも売る時高く売れるから半端な安いヤツより楽しめると思う
ファナテックで以前にCSLエリートPS4もCSL DDも買った時より高くヤフオクで売れたよ
そうすれば予算オーバーでもカードでも分割でも買って楽しんでも売る時高く売れるから半端な安いヤツより楽しめると思う
ファナテックで以前にCSLエリートPS4もCSL DDも買った時より高くヤフオクで売れたよ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2989-W5Lg)
2023/03/07(火) 14:20:13.04ID:fQbdiTmg0 ファナテックV3ペダルって今注文すると新しいD字型ペダルのやつが来るんでしょうか
旧タイプも画像では載っていて紛らわしいけど
旧タイプも画像では載っていて紛らわしいけど
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-a2By)
2023/03/07(火) 14:30:48.82ID:3zRmxH7Tp >>512
前から両方とも付属
前から両方とも付属
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2989-W5Lg)
2023/03/07(火) 14:42:04.90ID:fQbdiTmg0 >>513
ありがとう!両方有ですか、充実のファナテックV3
ありがとう!両方有ですか、充実のファナテックV3
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/07(火) 15:03:10.11ID:R33IYbE3a516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/07(火) 15:05:45.63ID:R33IYbE3a 因みに紛らわしいけどV3は長年変わってないけど、V2は半年ほど前に出た新製品でCSL Elite Pedalsのリニューアル版
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ae-a2By)
2023/03/07(火) 15:10:25.13ID:7/xoP/6p0 見た目も大事
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2989-W5Lg)
2023/03/07(火) 15:20:47.65ID:fQbdiTmg0519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/07(火) 15:40:53.74ID:C8gOkUyPa >>518
そんなのどこに書いてあるの?
ロードセルモジュールはV2もV3も同じなんだけどね
使っているうち不満も出るから差額をSRPとかSPSとかに買い換える際の資金にしたらいいかな?っと思ってさ
個人的にはV3は個体差からかすぐ異音がでて面倒だったし、アクセルの踏んだ感じはその前のCSLペダルのほうがいいから見た目はさておきV2の方がいいかなと思う
先代ネガのスポンジもバネに改良されてるようだし
そんなのどこに書いてあるの?
ロードセルモジュールはV2もV3も同じなんだけどね
使っているうち不満も出るから差額をSRPとかSPSとかに買い換える際の資金にしたらいいかな?っと思ってさ
個人的にはV3は個体差からかすぐ異音がでて面倒だったし、アクセルの踏んだ感じはその前のCSLペダルのほうがいいから見た目はさておきV2の方がいいかなと思う
先代ネガのスポンジもバネに改良されてるようだし
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-IIQu)
2023/03/07(火) 15:53:32.49ID:snwX4RqB0 >>518
clubstortsのV2ペダル(もう販売してない昔の)よりclubstortsのV3ペダルは…と言うか意味じゃ無いかね?
CSL ELITE pedalのV2との比較では無いと思うけど。
clubstortsのV2ペダル(もう販売してない昔の)よりclubstortsのV3ペダルは…と言うか意味じゃ無いかね?
CSL ELITE pedalのV2との比較では無いと思うけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-IIQu)
2023/03/07(火) 15:57:00.03ID:snwX4RqB0 >>518
CSL ELITE V2は設計新しいしBoosted Mediaでも2022ベストバイに上げてたよ と言っても見た目あれだから気持ちはわかる 俺もELITE V2考えたけど見た目で踏ん切りつかなくて、CSL ペダルの改造で満足してしまった
CSL ELITE V2は設計新しいしBoosted Mediaでも2022ベストバイに上げてたよ と言っても見た目あれだから気持ちはわかる 俺もELITE V2考えたけど見た目で踏ん切りつかなくて、CSL ペダルの改造で満足してしまった
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-2JWV)
2023/03/07(火) 15:59:22.00ID:at5m+36e0 >>519
買い替えを検討してるなら最初からSRPとかSPSに行っとくべき
買い替えを検討してるなら最初からSRPとかSPSに行っとくべき
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2989-W5Lg)
2023/03/07(火) 16:13:01.57ID:fQbdiTmg0524名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/2jh)
2023/03/07(火) 16:22:53.53ID:HqgU1/x4d 見た目でV3買ったけどBFセールでキーコキーコ鳴り出してから
見た目も大事だけど音も大事だと思っている
V2買った方が良かったわ
見た目も大事だけど音も大事だと思っている
V2買った方が良かったわ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/07(火) 16:26:27.01ID:C8gOkUyPa526名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-YblN)
2023/03/07(火) 16:32:38.01ID:M0023vY4d うちのV3ペダルはアクセルの異音問題完全解決したから本当にお気に入り
見た目もfanatec以外の高級品よりカッコイイから最高だわ
見た目もfanatec以外の高級品よりカッコイイから最高だわ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2989-W5Lg)
2023/03/07(火) 16:43:48.41ID:fQbdiTmg0 >>525
最新のV2ってこれでいいんですか?デザイン的にはなんか古臭く見えるけど
https://fanatec.com/ja-jp/csl-elite-pedals-v2?_gl=1*1faq0er*_up*MQ..*_ga*MTI5NjQyODM1OS4xNjc4MTU4MDc3*_ga_Q6VYC4JPVE*MTY3ODE3NDY5NS4zLjAuMTY3ODE3NDY5NS4wLjAuMA..
同じセンサーなら新しい方がいいですよね。
ファナテックWeb紛らわしいな 騙されるところだった。まあ今すぐ買うわけじゃないんで別にいいけど
最新のV2ってこれでいいんですか?デザイン的にはなんか古臭く見えるけど
https://fanatec.com/ja-jp/csl-elite-pedals-v2?_gl=1*1faq0er*_up*MQ..*_ga*MTI5NjQyODM1OS4xNjc4MTU4MDc3*_ga_Q6VYC4JPVE*MTY3ODE3NDY5NS4zLjAuMTY3ODE3NDY5NS4wLjAuMA..
同じセンサーなら新しい方がいいですよね。
ファナテックWeb紛らわしいな 騙されるところだった。まあ今すぐ買うわけじゃないんで別にいいけど
528名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM15-xuux)
2023/03/07(火) 17:55:16.46ID:7RWK13i6M 現在ハンコン設置にDELE AP2 Racing Wheel Stand + Racing Chair DRS-1の椅子セットを使用して、キャスターで移動、シムで遊ぶ時だけ仕事用デスク前に設置しています。
仕事用のデスクに画面置いてますが、どうしても距離が遠いので、違和感があります。
昇降式デスクにすれば、遊ぶ時に高さを上げて、ハンコンを近づければ改善出来るか?
と妄想中ですが、同じような使い方してる人居ないですか?
仕事用のデスクに画面置いてますが、どうしても距離が遠いので、違和感があります。
昇降式デスクにすれば、遊ぶ時に高さを上げて、ハンコンを近づければ改善出来るか?
と妄想中ですが、同じような使い方してる人居ないですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5346-pXqH)
2023/03/07(火) 18:01:28.44ID:7F0JBCaz0 >>528
距離が遠いなら単純にモニタアームで近づけるとかのほうがいいんでない?
距離が遠いなら単純にモニタアームで近づけるとかのほうがいいんでない?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/07(火) 18:10:05.06ID:TJktTn1Ea >>529
文章見た感じ1画面だからモニターアーム使うとモニタ下も空くしすごく便利になると思う。
ただ3画面をモニターアーム化すると位置合わせが結構大変
モニタを結合できるscreenbuddyというアタッチメントも買ってみたけど結局面倒すぎてモニターマウントで直付けする羽目にななり結構散財したので注意したほうがいいかな
文章見た感じ1画面だからモニターアーム使うとモニタ下も空くしすごく便利になると思う。
ただ3画面をモニターアーム化すると位置合わせが結構大変
モニタを結合できるscreenbuddyというアタッチメントも買ってみたけど結局面倒すぎてモニターマウントで直付けする羽目にななり結構散財したので注意したほうがいいかな
531名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-FlTG)
2023/03/07(火) 18:54:34.89ID:Sg/8oIxOr >>528
AP2椅子セットでRPST8040Hってのに32インチ乗せて使ってるよ
AP2椅子セットでRPST8040Hってのに32インチ乗せて使ってるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-Rqgr)
2023/03/07(火) 19:15:05.15ID:anpK+yhTr 縦引きのサイドブレーキとHシフターなんだけど、シフターを好みの位置にするとサイドの位置がバッチリ決まらない
そこで気になったんだけど、レバー関係はみんなどんな配置にしてるの?
そこで気になったんだけど、レバー関係はみんなどんな配置にしてるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98c-ASlC)
2023/03/07(火) 19:15:29.19ID:7Uyj6Inc0 >>511
ddpro買っちゃうと売らないからリセールは無いもんだと思った方が良いと思う
ddpro買っちゃうと売らないからリセールは無いもんだと思った方が良いと思う
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/07(火) 19:41:45.05ID:hM6ssVNsa535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-Ze3F)
2023/03/07(火) 19:42:35.41ID:+1jfKe1+M >>503
T300rs 購入できる予算があるんだったら
そちらを買っておこう
62,000円と高いけど
ハンドルを交換できる
ドリフト時のハンドルが戻る力
ハンドルを切ったときの
手を離したときの真ん中に戻る
センターフォース力が強い
t248はなぜ安いのかと言ったら
装飾は良さそうに見えるが
ハンドルが交換できない
ドリフトにおける真ん中に戻る
ハンドルの戻りのスピードが弱く遅い
その分36,000円とお値打ち
グリップ走行やる分は全然問題なし
どうしても T300rsと比べられてしまい
売れない状況になっている
T300rs 購入できる予算があるんだったら
そちらを買っておこう
62,000円と高いけど
ハンドルを交換できる
ドリフト時のハンドルが戻る力
ハンドルを切ったときの
手を離したときの真ん中に戻る
センターフォース力が強い
t248はなぜ安いのかと言ったら
装飾は良さそうに見えるが
ハンドルが交換できない
ドリフトにおける真ん中に戻る
ハンドルの戻りのスピードが弱く遅い
その分36,000円とお値打ち
グリップ走行やる分は全然問題なし
どうしても T300rsと比べられてしまい
売れない状況になっている
536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-ypLU)
2023/03/07(火) 20:31:56.81ID:s3WcYI8Wa537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93d-W5Lg)
2023/03/07(火) 21:45:35.02ID:8JKU83DO0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-zdzo)
2023/03/07(火) 22:07:25.49ID:qveRCdXU0 >>536
私だってできればそれで推奨したいところだけど
T248の3.6万円の話を最初出している503だったから
Gran Turismo DD Pro Premium Bundle
128,900\ の話をしてもどうかと思う。
大幅な予算オーバーが想像できる
6.2万円のT300RSでも予算オーバーしてるかも?
と想像しつつ書いてる(笑
PSで駆動しないなら、ダイレクトドライブで
ファナテックなら、 CSL DD P1 V2 STARTER KIT FOR PC
72,900\ をすすめる。(別で6千円ほどでクラッチも追加可能とかも)
予算が13万まで行けば、ここで初めて
DD PRO 128900円推奨ってバンドル推奨の流れ。
503の予算はいかに?(笑
私だってできればそれで推奨したいところだけど
T248の3.6万円の話を最初出している503だったから
Gran Turismo DD Pro Premium Bundle
128,900\ の話をしてもどうかと思う。
大幅な予算オーバーが想像できる
6.2万円のT300RSでも予算オーバーしてるかも?
と想像しつつ書いてる(笑
PSで駆動しないなら、ダイレクトドライブで
ファナテックなら、 CSL DD P1 V2 STARTER KIT FOR PC
72,900\ をすすめる。(別で6千円ほどでクラッチも追加可能とかも)
予算が13万まで行けば、ここで初めて
DD PRO 128900円推奨ってバンドル推奨の流れ。
503の予算はいかに?(笑
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7971-yJQV)
2023/03/07(火) 22:19:14.17ID:JgKvuc/l0 >>537
今スペースの都合でサンワのシンプルワークデスクにポン付けしてて強い設定にすると机揺れるのとせっかくのパワーが揺れで逃げてる感じはするけど軽く遊ぶくらいには問題ないよ
唯一問題があるとしたら使うほどコックピット欲しくなるくらい
今スペースの都合でサンワのシンプルワークデスクにポン付けしてて強い設定にすると机揺れるのとせっかくのパワーが揺れで逃げてる感じはするけど軽く遊ぶくらいには問題ないよ
唯一問題があるとしたら使うほどコックピット欲しくなるくらい
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-zdzo)
2023/03/07(火) 22:25:26.37ID:qveRCdXU0 CSL DD であっても
ドライブハブ使えば,動かせるみたいだけどね
そこから行けば、PSでのDDPRO以外のチョイスがあるという事
72900+13000円くらいで、8.6万円くらい
コストは抑えられる
まあPSでの動かし方は自己責任という事にはなるけど
Cavalera Games
https://www.youtube.com/watch?v=eDiyp9XWaaM&t
ドライブハブ使えば,動かせるみたいだけどね
そこから行けば、PSでのDDPRO以外のチョイスがあるという事
72900+13000円くらいで、8.6万円くらい
コストは抑えられる
まあPSでの動かし方は自己責任という事にはなるけど
Cavalera Games
https://www.youtube.com/watch?v=eDiyp9XWaaM&t
541503 (スップ Sd73-oVN3)
2023/03/07(火) 22:26:43.55ID:IkLdsweqd 皆さんありがとう
T300で考えていたのですが
新しくて安いのも良いかと思い質問しました
もちろん予算は限られますので
高いのも欲しいけど
コクピットまではと考えて
後は音ですよね
オッサンが家族が寝てる時間にも遊びたいので
このスレ
意外と皆さん優しいですね
T300で考えていたのですが
新しくて安いのも良いかと思い質問しました
もちろん予算は限られますので
高いのも欲しいけど
コクピットまではと考えて
後は音ですよね
オッサンが家族が寝てる時間にも遊びたいので
このスレ
意外と皆さん優しいですね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-W5Lg)
2023/03/07(火) 22:29:30.71ID:xtBeWvz60543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9a-OqmC)
2023/03/07(火) 22:32:32.17ID:2HO0T4G70544503 (スップ Sd73-oVN3)
2023/03/07(火) 22:42:10.48ID:IkLdsweqd お答えありがとうございます
まえは番号個別に返信出来たような気がしますが
まとめてにてごめんなさい
足の側にも気を配るのは目からウロコは言い過ぎか(笑)
確かに知らなかった
後どなたか
お値打ちとのコメント
名古屋の方かな
まえは番号個別に返信出来たような気がしますが
まとめてにてごめんなさい
足の側にも気を配るのは目からウロコは言い過ぎか(笑)
確かに知らなかった
後どなたか
お値打ちとのコメント
名古屋の方かな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Vtw7)
2023/03/07(火) 23:16:47.35ID:8ZLR7dh8a >>543
どいつを成敗したの?
どいつを成敗したの?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-zdzo)
2023/03/08(水) 01:44:51.25ID:2RssIb270 誰を成敗したって?(笑
池沼の思い込みってプププだね
ここを仕切ってるつもりなんだねー
中二病もいいところだねー(冷笑
あえてアンカーはつけないけどさ
池沼の思い込みってプププだね
ここを仕切ってるつもりなんだねー
中二病もいいところだねー(冷笑
あえてアンカーはつけないけどさ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0BfW)
2023/03/08(水) 06:26:21.09ID:TzG18Oy/d ぬう
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9a-OqmC)
2023/03/08(水) 07:37:46.78ID:6geiGMz20 >>546
あれ?NGしたはずなのに何でレス出来るんだ?得意の自演はどうした?プププってなんだよw
あれ?NGしたはずなのに何でレス出来るんだ?得意の自演はどうした?プププってなんだよw
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ae-a2By)
2023/03/08(水) 08:41:20.35ID:xdgormcM0 >>548
成敗出来てないじゃん
成敗出来てないじゃん
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9a-OqmC)
2023/03/08(水) 08:48:08.28ID:6geiGMz20 >>549
申し訳無いです気を引き締めます
申し訳無いです気を引き締めます
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba6-0vRb)
2023/03/08(水) 11:16:22.55ID:bLbfRVzG0 MOZAのES formula mod、意外と(?)グリップのラバーが薄くてすぐ破れるから注意
それ前提で自分でグリップ巻いて使う人はいいだろうけど
それ前提で自分でグリップ巻いて使う人はいいだろうけど
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ae-a2By)
2023/03/08(水) 11:20:25.33ID:xdgormcM0 一般庶民だからよくわからないんだけどNGにするメリットて何?
した事ないから分からないんだよね 特定の見たく無いレスが見えなくなると思っていたけどNGにしたアピールしてる人の方が凄く詳しく他の人より絡んで攻撃してるみたいに見える
スルーする為のNGって認識は違う?
した事ないから分からないんだよね 特定の見たく無いレスが見えなくなると思っていたけどNGにしたアピールしてる人の方が凄く詳しく他の人より絡んで攻撃してるみたいに見える
スルーする為のNGって認識は違う?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/08(水) 12:01:00.38ID:AiQ5cKbKd >>552
俺も一般庶民だけど
けちょんけちょんに論破されて悔しいからNGにしたからもうお前のレスなんか見ないからなって感じの捨てゼリフだと思うよ
さらに質悪いのはレス見てしまって悔しいから別人格になりすましてレスするやつ
そんな自演野郎がここに一人いるんだ
俺も一般庶民だけど
けちょんけちょんに論破されて悔しいからNGにしたからもうお前のレスなんか見ないからなって感じの捨てゼリフだと思うよ
さらに質悪いのはレス見てしまって悔しいから別人格になりすましてレスするやつ
そんな自演野郎がここに一人いるんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3115-Qpn1)
2023/03/08(水) 13:53:05.19ID:qwmcWG1v0 うるせぇ、いい加減に他でやれクズ共
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/08(水) 13:56:31.78ID:AiQ5cKbKd >>554
いやだね
いやだね
556名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-8Qoa)
2023/03/08(水) 15:10:07.23ID:ZvLCqUZor xboxとPS5で共有したいのですが買えるのであれば、fanatecのDD PROってやつでいいでしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-IIQu)
2023/03/08(水) 15:13:32.45ID:l+91BgVv0 はい、それが面倒臭く無くていいです。ただしxbox対応のステアリング購入が別途必要です。安い奴で2.5万位 ちなみにfanatec専用スレあります
558名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-aUoQ)
2023/03/08(水) 15:30:06.27ID:2tIblfEKd >>537
DDPROは5NmだしMOZAのR5も5.5Nmでテーブルクランプが付属する製品だから机でも使えるように設計されてる
もちろん学習机みたいなガッチリしたやつなら問題ないしホームセンターの1万とかのペラい机だとダメ
DDPROは5NmだしMOZAのR5も5.5Nmでテーブルクランプが付属する製品だから机でも使えるように設計されてる
もちろん学習机みたいなガッチリしたやつなら問題ないしホームセンターの1万とかのペラい机だとダメ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-8Qoa)
2023/03/08(水) 15:49:46.90ID:ZvLCqUZor ありがとうございます
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Ze3F)
2023/03/08(水) 17:02:09.45ID:SLc6h7ueM ドライブハブ
Xboxに対応してたっけ?
PS4外で動かすためにっていうのは
知ってはいるんだけど
Xboxに対応してたっけ?
PS4外で動かすためにっていうのは
知ってはいるんだけど
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Ze3F)
2023/03/08(水) 17:04:31.05ID:SLc6h7ueM562名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/2jh)
2023/03/08(水) 17:16:08.30ID:phRP885Cd >>556
DDProにWRCステアで両対応になるよ
セットのステアは要らないんで5Nmバンドル品切れ中の今は
DDPro単体8Nm+WRCステア+ペダルを買うのを推奨
ペダルは予算があればV2がオススメ
DDProにWRCステアで両対応になるよ
セットのステアは要らないんで5Nmバンドル品切れ中の今は
DDPro単体8Nm+WRCステア+ペダルを買うのを推奨
ペダルは予算があればV2がオススメ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/08(水) 17:17:24.81ID:g0gmRPSSa564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5314-Qpn1)
2023/03/08(水) 17:21:44.90ID:wlJn77Kn0 プレステはドライブ本体に認証機能があって、XBOXはステアリングに認証機能があるって、どっかのYouTubeでみた!
だからプレステ用のDDProにXBOX対応のステアリングつけると両方対応になるのだとか
だからプレステ用のDDProにXBOX対応のステアリングつけると両方対応になるのだとか
565名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/2jh)
2023/03/08(水) 17:28:07.69ID:phRP885Cd マニュアルシフターとハンドブレーキを諦めたら
後は1番安い折りたたみコックピット買えば完成だよ
後は1番安い折りたたみコックピット買えば完成だよ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/2jh)
2023/03/08(水) 17:54:47.34ID:phRP885Cd うちの2台目サブの折り畳みハンコンがまさにコレだわ
買って揃えたと言うより余ったパーツで組み上がった
https://i.imgur.com/MI5zsik.jpg
シフター付けてないからクラッチは要らんと思うけど
買って揃えたと言うより余ったパーツで組み上がった
https://i.imgur.com/MI5zsik.jpg
シフター付けてないからクラッチは要らんと思うけど
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Ze3F)
2023/03/08(水) 18:18:18.06ID:SLc6h7ueM >>563
サンクス
という事はこれがあれば
CSL 72,980円買えば
とりあえずはPCでプレイ
どうしても PSやXboxワンを動かしたいとき
このドライブハブを買えばいい(一万3000円位
一番安い組み合わせでダイレクトドライブ
という環境が実現すると言えると
公式な動かし方ではないけど(笑
サンクス
という事はこれがあれば
CSL 72,980円買えば
とりあえずはPCでプレイ
どうしても PSやXboxワンを動かしたいとき
このドライブハブを買えばいい(一万3000円位
一番安い組み合わせでダイレクトドライブ
という環境が実現すると言えると
公式な動かし方ではないけど(笑
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5d-I5DF)
2023/03/08(水) 18:20:38.33ID:zADQ+sHLM >>556
他の人も書いてるがそれでいい
ハンドルだけXbox対応のに変えれば両方使える
ただケーブルは切替器を使わない方がいいけど本体抜き差しはあまりしない方がいいからUSB3.1のハブをそれぞれの本体に刺して、DDProからのUSBをそれぞれのハブに抜き差し
とかにした方がいいと思う
他の人も書いてるがそれでいい
ハンドルだけXbox対応のに変えれば両方使える
ただケーブルは切替器を使わない方がいいけど本体抜き差しはあまりしない方がいいからUSB3.1のハブをそれぞれの本体に刺して、DDProからのUSBをそれぞれのハブに抜き差し
とかにした方がいいと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/08(水) 18:26:42.12ID:IxJ7RcCka >>567
後、細かいとこだけどDriveHubの認証チップ認証の為にHORIのPS5ゲームパッドもDriveHubに繋いでおく必要があるのでパッドも必要になるよ
CSLDD+DriveHubとDDProでは全くFFBなどの差異はない報告もあがってるからいいと思うけどその分DriveHubのファームアップデートが必要になったり若干手数は増える
後、細かいとこだけどDriveHubの認証チップ認証の為にHORIのPS5ゲームパッドもDriveHubに繋いでおく必要があるのでパッドも必要になるよ
CSLDD+DriveHubとDDProでは全くFFBなどの差異はない報告もあがってるからいいと思うけどその分DriveHubのファームアップデートが必要になったり若干手数は増える
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0924-YblN)
2023/03/08(水) 18:59:17.82ID:alTOkp8V0 わざわざCSLDDにドライブハブなんぞつなぐ位ならもう1万出してDDPRO買った方がトラブルに悩まなくていい
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-2JWV)
2023/03/08(水) 19:09:25.13ID:pDllBWDy0 SPSやSRPなど社外のペダルやハンドブレーキ・シフター使うならDrive Hub必須になるからCSL DDでいいと思う
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bc-Qpn1)
2023/03/08(水) 19:13:06.79ID:ETZuB+W70 >>570
PCを主体にするユーザ層が大半だと思うけど、SPS/SPUやAiologsなどの3rdParty Upgradeが主目的
SPSとAiologsの組み合わせだけでも感触や精度はもう戻れないぐらい格段に上がる
コスト落とすためにロジやスラマス混在も出来るしね
https://shop.cronusmax.com/drivehub.html
PCを主体にするユーザ層が大半だと思うけど、SPS/SPUやAiologsなどの3rdParty Upgradeが主目的
SPSとAiologsの組み合わせだけでも感触や精度はもう戻れないぐらい格段に上がる
コスト落とすためにロジやスラマス混在も出来るしね
https://shop.cronusmax.com/drivehub.html
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-/2jh)
2023/03/08(水) 19:15:42.75ID:pxF2LzPUd まーたお前ら色々買わせようとするなよ
10万で済むと思ったら30万払わされるスレ
10万で済むと思ったら30万払わされるスレ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-uDLq)
2023/03/08(水) 19:20:37.51ID:M+gHDcQpd 安物買いのなんたらだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba6-0vRb)
2023/03/08(水) 19:25:07.02ID:bLbfRVzG0 CSLDDとDDPROの差額ってだいたい1.5万な
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-ypLU)
2023/03/08(水) 19:39:05.39ID:W4Hvrf000 ハンコンスレはゲームのコントローラーとしては額がデカすぎてビビるぜ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Ze3F)
2023/03/08(水) 19:41:52.46ID:SLc6h7ueM >>569
PS4だったらまだ認証
本体付属のコントローラーに
有線接続するだけでいける思うけど
PS5はそういうわけにはいかないのか
自分は4しか持ってないのでわからないけど
大体有線で接続してだます中華ハンコンPXNとか
そういう形でしか認証は必要になってくる奴が
多いよね しかもPX Nも5には
対応してなかった筈だし
対応してるのは16,000円の青いコンバーター
しかないよなぁ
PS4だったらまだ認証
本体付属のコントローラーに
有線接続するだけでいける思うけど
PS5はそういうわけにはいかないのか
自分は4しか持ってないのでわからないけど
大体有線で接続してだます中華ハンコンPXNとか
そういう形でしか認証は必要になってくる奴が
多いよね しかもPX Nも5には
対応してなかった筈だし
対応してるのは16,000円の青いコンバーター
しかないよなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-/2jh)
2023/03/08(水) 19:47:25.42ID:wvdBF7KTd579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-OqmC)
2023/03/08(水) 20:07:11.96ID:ePZTqTWr0 >>576
ここのハンコンマニアはコントローラーじゃなくて実車と比較して安いから買うっていう浮世離れした人たち
ここのハンコンマニアはコントローラーじゃなくて実車と比較して安いから買うっていう浮世離れした人たち
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3156-uDLq)
2023/03/08(水) 20:18:58.58ID:x1POwhPG0 avantiみたいな折りたたみでもかなり剛性あるよ
DDでも問題なさそうたぶん
DDでも問題なさそうたぶん
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba6-0vRb)
2023/03/08(水) 20:34:32.26ID:bLbfRVzG0 Challeng使ってて剛性気になったりはないけど、あえて気になるとすれば
重量軽いから踏ん張りで全体が左右に動いたりするとこかなあ
まあそれもアトラクションの一つと思ってやってるけどw
重量軽いから踏ん張りで全体が左右に動いたりするとこかなあ
まあそれもアトラクションの一つと思ってやってるけどw
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-zdzo)
2023/03/08(水) 20:39:24.46ID:nZpYpqDl0583名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-/2jh)
2023/03/08(水) 21:23:49.68ID:ti76+7K5d >>580
DD対応を謳ってる唯一の折りたたみだからね
持ってないから何とも言えんけどFanatecのペダルに対応してるのは良い
プレイシートチャレンジでもネクストレベルでもトルク抜けするから普通にDDPro使えるけど
シートの座り心地はプレイシートが1番かもな
DD対応を謳ってる唯一の折りたたみだからね
持ってないから何とも言えんけどFanatecのペダルに対応してるのは良い
プレイシートチャレンジでもネクストレベルでもトルク抜けするから普通にDDPro使えるけど
シートの座り心地はプレイシートが1番かもな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba6-0vRb)
2023/03/08(水) 23:04:38.31ID:bLbfRVzG0 CSL DDがセール始めたからか、MOZAのR5も安売りするみたいよ
バンドルが70ドル、ベース単体が30ドル安くなるらしい
バンドルが70ドル、ベース単体が30ドル安くなるらしい
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-vnR/)
2023/03/08(水) 23:52:32.38ID:q0Rh4EbKa やっぱりR21じゃないと、とりあえず一軒家に引っ越さないと
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/09(木) 01:07:47.82ID:zEWwyIAoa587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93d-ib8s)
2023/03/09(木) 08:17:25.32ID:8pg+XLIL0 >>584
その2つのセールってどこでやってる?海外だけ?
その2つのセールってどこでやってる?海外だけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM15-r8O0)
2023/03/09(木) 08:27:30.12ID:9LXH2gfKM 20万のハンコンとか有りえねえと思っていた時期は自分にも有ったけど今は楽しんでる 沼にハマろうぜ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/2jh)
2023/03/09(木) 08:42:14.29ID:lMntJtI6d ハンコンだけで20万は敷居が高い
ハンコンとシフター、ハンドブレーキ、コクピで20万なら何とか
それでも20万かかるw
ハンコンとシフター、ハンドブレーキ、コクピで20万なら何とか
それでも20万かかるw
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0924-L+E1)
2023/03/09(木) 10:07:03.26ID:DA0n3wFe0 安いもんよ。20万でロードスターから787Bまで乗れるんだもの
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-2JWV)
2023/03/09(木) 10:09:14.96ID:2czrX9D60 前はベースで20万が当たり前だったが次はペダル1つで30万に突入だ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba6-0vRb)
2023/03/09(木) 10:12:00.01ID:qM6/Fk4O0 >>587
ファナは公式通販(しかない)、MOZAは今んとこ公式しかやってない
ファナは公式通販(しかない)、MOZAは今んとこ公式しかやってない
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/09(木) 10:53:20.25ID:tl+3l2kLa >>592
それ日本だけで欧米だとdigitalmotorsports.comなどでfanatecも販売してる
ときたまWorldwide Free shippingをやってるのでモノと為替によっては安く買える
保証はdms経由になるけどね
それ日本だけで欧米だとdigitalmotorsports.comなどでfanatecも販売してる
ときたまWorldwide Free shippingをやってるのでモノと為替によっては安く買える
保証はdms経由になるけどね
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba6-0vRb)
2023/03/09(木) 11:30:35.19ID:qM6/Fk4O0 いや、セールの話ね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8b-Ze3F)
2023/03/09(木) 11:37:33.54ID:ZiQ2LFxbM ただ実際に本物と同等(実際の車
と言うわけにはいかないと思うから
それぞれの車を熟知した人が
それぞれの速度の領域で動きを確認した
と言うわけじゃないからね
だから本物から考えれば安い
と言うのはよく話題になるけど
私はそこはちょっと違うと思う
あくまでそれの表面的なものを似せて作った
それっぽい疑似としか
単純に表面的な形はそうだけど
実際とはかなり食い違うっていうことが
あるとは思ってる
まぁ過去にセガがフェラーリの1車種を
シミュレートしたことがあったけど
このような形で
1車種に絞って再現したと言うんだったらともかく
アセットコルサの多くの車種で
その車の動きを知っている人から言えば
例えばマクラーレンのブレーキによる
コーナーアシストシステムとか
それらは忠実に再現されてるのかって言ったら
そこは疑問です
と言うわけにはいかないと思うから
それぞれの車を熟知した人が
それぞれの速度の領域で動きを確認した
と言うわけじゃないからね
だから本物から考えれば安い
と言うのはよく話題になるけど
私はそこはちょっと違うと思う
あくまでそれの表面的なものを似せて作った
それっぽい疑似としか
単純に表面的な形はそうだけど
実際とはかなり食い違うっていうことが
あるとは思ってる
まぁ過去にセガがフェラーリの1車種を
シミュレートしたことがあったけど
このような形で
1車種に絞って再現したと言うんだったらともかく
アセットコルサの多くの車種で
その車の動きを知っている人から言えば
例えばマクラーレンのブレーキによる
コーナーアシストシステムとか
それらは忠実に再現されてるのかって言ったら
そこは疑問です
596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/09(木) 12:15:39.88ID:AGfFpv8Ia597名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-8Qoa)
2023/03/09(木) 12:18:51.96ID:M+vc/2rGr >>567,562,568
ありがとうございます。DDPROの単品を予約しました
ありがとうございます。DDPROの単品を予約しました
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba6-0vRb)
2023/03/09(木) 12:34:33.76ID:qM6/Fk4O0 あの…レスするにも元のレス辿ってくれないか
599名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-YblN)
2023/03/09(木) 12:43:57.30ID:egE31S9Od >>595
そこまで気になる人はACCかiracingやるしかない
GT3マシンなんかはシンプルな作りだから物理挙動さえしっかりしていればほぼ再現されるだろう
ACでもアテーサや4WSは実装されているが
ブレーキLSDはどうしているのかは知らん
そこまで気になる人はACCかiracingやるしかない
GT3マシンなんかはシンプルな作りだから物理挙動さえしっかりしていればほぼ再現されるだろう
ACでもアテーサや4WSは実装されているが
ブレーキLSDはどうしているのかは知らん
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/09(木) 12:45:27.29ID:XjgyxJibd601名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/09(木) 12:47:21.50ID:XjgyxJibd >>600
個人の趣味の世界なので値段についてはその人の満足感と費用対効果あるかなので背中を押してほしいならその程度に聞いておくべき
個人の趣味の世界なので値段についてはその人の満足感と費用対効果あるかなので背中を押してほしいならその程度に聞いておくべき
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bde-FlTG)
2023/03/09(木) 12:49:47.82ID:CdXixTOR0 車種もゲームの挙動も実車とは違うものと割り切って遊ばないとダメだよね
動きは違えど少なからず経験にはなるから無駄にはならないと思うけど
動きは違えど少なからず経験にはなるから無駄にはならないと思うけど
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-zAYj)
2023/03/09(木) 12:52:10.89ID:IfTzHe3Xr rFactor2の最近のアプデでABSとトラコンの動作がほぼリアルと同じになったと聞いたが
シフトダウンキャンセルの動作もそうだし、ほぼ実車と同じといっていいのでは
シフトダウンキャンセルの動作もそうだし、ほぼ実車と同じといっていいのでは
604名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/09(木) 13:02:48.89ID:XjgyxJibd >>603
Gや路面の振動や風そもそもスピードに対する恐怖など実車と同じなわけない
Gや路面の振動や風そもそもスピードに対する恐怖など実車と同じなわけない
605名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-zAYj)
2023/03/09(木) 13:03:57.09ID:IfTzHe3Xr >>604
制御系の動作の話な せめて流れは読んでくれ
制御系の動作の話な せめて流れは読んでくれ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/09(木) 14:01:15.95ID:XjgyxJibd >>605
苦しいな
苦しいな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-a2By)
2023/03/09(木) 14:09:23.11ID:PJb7bqXyp ABSはどうやって実車とほぼ同じに感じるの?
キックバックがあるペダル使うの?
どう制御するんだろう
キックバックがあるペダル使うの?
どう制御するんだろう
608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/09(木) 14:15:16.58ID:cqBIjMONa 制御系の話って言ったって所詮シムだとインプット自体がバネorゴム、よくてエア、油圧で踏圧も固定だしな
ABSやドラゴンにしてもAsetek ABSやActivePedalのような能動的介入ならさておき、簡易的にシミュレートしてるだけでしょ
あくまでシムとして割り切って、走行会とかで実際に走りにいってるけど、リアルとは別物と思ってる 練習にはなるけどね
ABSやドラゴンにしてもAsetek ABSやActivePedalのような能動的介入ならさておき、簡易的にシミュレートしてるだけでしょ
あくまでシムとして割り切って、走行会とかで実際に走りにいってるけど、リアルとは別物と思ってる 練習にはなるけどね
609名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-zAYj)
2023/03/09(木) 14:15:54.84ID:ZyEeBIJhr https://www.studio-397.com/2023/02/q1-2023-update-and-dlc-released/
公式な ここに書いてあるように、先月のアプデでABSとかトラコンの効き具合とかタイミングがより本物に忠実になったんだよ
意味分からん煽りで絡んでこんでくれ あといい加減スレチとか言われるんで
公式な ここに書いてあるように、先月のアプデでABSとかトラコンの効き具合とかタイミングがより本物に忠実になったんだよ
意味分からん煽りで絡んでこんでくれ あといい加減スレチとか言われるんで
610名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-zAYj)
2023/03/09(木) 14:20:15.67ID:ZyEeBIJhr >>608
フィードバックの話じゃなくて、実車のGT3の制御コントローラーと同じような動作をするように
シム内の車のプログラムをブラッシュアップしたって話
さっき書いたシフトダウンのオーバーレブ防止もその辺に含まれてる
フィードバックの話じゃなくて、実車のGT3の制御コントローラーと同じような動作をするように
シム内の車のプログラムをブラッシュアップしたって話
さっき書いたシフトダウンのオーバーレブ防止もその辺に含まれてる
611名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-OqmC)
2023/03/09(木) 14:28:49.35ID:XjgyxJibd612名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-zAYj)
2023/03/09(木) 14:30:01.31ID:ZyEeBIJhr なんやコイツ、ガチのキチガイか?
相手して損するわ
相手して損するわ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Dj7l)
2023/03/09(木) 14:46:49.15ID:GlhSFN/Ga614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ad-MjGU)
2023/03/09(木) 15:28:00.49ID:0Hm6/Xu00615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ae-a2By)
2023/03/09(木) 15:52:24.14ID:NxP6HwXC0 >>613
こうゆーのっていいんだけど凄く熱もつから長時間とか夏場はきつい
こうゆーのっていいんだけど凄く熱もつから長時間とか夏場はきつい
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8b-Ze3F)
2023/03/09(木) 16:37:56.42ID:ZiQ2LFxbM どうもいろいろありがとう返信
レースSIMを否定してるってわけではなくて
実際の車の動きとその感覚は
正確に再現するのは難しいのではと言う仮説
やっぱり本物とレース SIMは
練習にはなるが違いはあると言う認識で
やってる人が多いということが
確認できただけでも有意義だと思いました
レースSIMを否定してるってわけではなくて
実際の車の動きとその感覚は
正確に再現するのは難しいのではと言う仮説
やっぱり本物とレース SIMは
練習にはなるが違いはあると言う認識で
やってる人が多いということが
確認できただけでも有意義だと思いました
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8b-Ze3F)
2023/03/09(木) 16:42:28.36ID:ZiQ2LFxbM618名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-uDLq)
2023/03/09(木) 17:40:59.93ID:bIhgYv+4d アパートで使ったらやばそう
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-2JWV)
2023/03/09(木) 17:47:18.52ID:2czrX9D60 お風呂上がりに良さそう
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a6-0vRb)
2023/03/09(木) 17:47:25.95ID:24rduvRf0 バイブ使う女って近隣にバレてんのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b188-M6+2)
2023/03/09(木) 18:58:24.47ID:UDYS5zKX0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bde-FlTG)
2023/03/09(木) 19:16:22.71ID:CdXixTOR0 規模小さいけどソニーのネックスピーカーの振動でもエンジン音とうまいこと連動してると臨場感あるね
欲を言えば音からじゃなくゲーム側で対応したの出してくれればな
欲を言えば音からじゃなくゲーム側で対応したの出してくれればな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/09(木) 19:35:38.12ID:AXgQv+lLa624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/09(木) 19:38:11.64ID:AXgQv+lLa625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-lrNu)
2023/03/09(木) 23:46:26.87ID:R+qRf6bb0 >>613
以前もスレで話題になってたやつだね。注文したのでバスシェーカーと比較してどうか、熱もちでどうなるか報告するね
以前もスレで話題になってたやつだね。注文したのでバスシェーカーと比較してどうか、熱もちでどうなるか報告するね
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bc-CBE5)
2023/03/10(金) 01:28:40.31ID:24GCZ7k50 ソニックやシェイカーみたいなスピーカーユニットの振動じゃなくモーターって事は
ドンドンくる圧の高い前者と違い微細な振動で色々なフィードバックを演算するタイプかな
ドンドンくる圧の高い前者と違い微細な振動で色々なフィードバックを演算するタイプかな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/10(金) 01:48:57.01ID:PQfXbiepa >>626
振動モーターと製品説明に書いてあるよ
前に話題になって既出だけど結構Youtubeでレビューが挙がってるから見てみたらいい
レビューを見る限り、現状ではSimVibeの代替になるものでもなさそうだし、どちらかというとSimVibeに追加してエフェクトを得るもんかなって感じで今後の熟成に期待ってとこ
振動モーターと製品説明に書いてあるよ
前に話題になって既出だけど結構Youtubeでレビューが挙がってるから見てみたらいい
レビューを見る限り、現状ではSimVibeの代替になるものでもなさそうだし、どちらかというとSimVibeに追加してエフェクトを得るもんかなって感じで今後の熟成に期待ってとこ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bc-CBE5)
2023/03/10(金) 01:55:35.93ID:24GCZ7k50 うんモーターだからそうかなって書いたよ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8b-Ze3F)
2023/03/10(金) 13:18:52.81ID:2py7SKI9M まぁアクチュエーターでやるタイプは
どうしても高額になってしまうから
こういう低価格での体感は
いくらあってもいいよな(笑
そういえばブレーキペダルに
振動モーターを取り付けるって言うタイプも
1部の人がやってて動画で公開してたりするから
そんなにお金がかからないって言うところがいい
どうしても高額になってしまうから
こういう低価格での体感は
いくらあってもいいよな(笑
そういえばブレーキペダルに
振動モーターを取り付けるって言うタイプも
1部の人がやってて動画で公開してたりするから
そんなにお金がかからないって言うところがいい
630名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-aUoQ)
2023/03/10(金) 17:17:00.52ID:S5BBjdYId シフトミスしたら弾かれてニュートラルに戻るアクティブHパターンシフターが欲しい
DR2って結構シフトミスするんだけどミスした時に画面上ではNに戻されてるのに実際のシフターの方はギヤに入っちゃってるから違和感がすごくてパニックになる
DR2って結構シフトミスするんだけどミスした時に画面上ではNに戻されてるのに実際のシフターの方はギヤに入っちゃってるから違和感がすごくてパニックになる
631名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-ib8s)
2023/03/10(金) 17:35:56.85ID:xoc0kF4fr csl pedalのロードセルがすごい硬いって聞いたんだけど本当なの?
ある程度柔らかい方がいいってなるとv3か他メーカーにするしかないのかな
ある程度柔らかい方がいいってなるとv3か他メーカーにするしかないのかな
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-uDLq)
2023/03/10(金) 17:40:01.71ID:WZ/Vm7ORd 前シフトミスってギヤ鳴りさせてしまった
実車で
実車で
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-2JWV)
2023/03/10(金) 18:41:28.44ID:eJUp/fkr0 >>630
>シフトミスしたら弾かれてニュートラルに戻る
高いBDHやPRO-SIMのHパターンシフターでも再現できないから
Simucubeが例のペダルに連動したHパターンシフトが発売されるとイイね
>シフトミスしたら弾かれてニュートラルに戻る
高いBDHやPRO-SIMのHパターンシフターでも再現できないから
Simucubeが例のペダルに連動したHパターンシフトが発売されるとイイね
634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/10(金) 18:52:42.12ID:D1WuldYVa >>631
V2かV3か他社ペダルになる
硬いというよりストロークが少ないのを問題視している人が多い
硬さで言えば調整できるペダルだと多くの人が精度重視で硬めに設定してるケースが多い
し、CSLPedalsは硬さで言うとV2、V3で最も柔い設定にした場合と同等
V2かV3か他社ペダルになる
硬いというよりストロークが少ないのを問題視している人が多い
硬さで言えば調整できるペダルだと多くの人が精度重視で硬めに設定してるケースが多い
し、CSLPedalsは硬さで言うとV2、V3で最も柔い設定にした場合と同等
635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/10(金) 18:57:45.05ID:L4m9j7isa >>633
でもその機構実現する為に100万オーバーは確実だな
中古車買える・・・
俺はひとまずクラッチを80%Maxぐらいでキャリブして極力シフトミスが出ないようにしてる
ゲームによって許容感度は異なるけどね
でもその機構実現する為に100万オーバーは確実だな
中古車買える・・・
俺はひとまずクラッチを80%Maxぐらいでキャリブして極力シフトミスが出ないようにしてる
ゲームによって許容感度は異なるけどね
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-I5DF)
2023/03/10(金) 19:32:08.50ID:RzRVvzjfM >>631
無茶苦茶硬いよw
思い切り踏んでも1cmくらいしかストロークしない
交換出来るからバネ買って付け替えると無茶苦茶快適になる
ロードセルだから踏力なのでバネのストロークや強弱に関係なく動作するのは変わらないのでストロークさせたいならバネ交換をおすすめ
無茶苦茶硬いよw
思い切り踏んでも1cmくらいしかストロークしない
交換出来るからバネ買って付け替えると無茶苦茶快適になる
ロードセルだから踏力なのでバネのストロークや強弱に関係なく動作するのは変わらないのでストロークさせたいならバネ交換をおすすめ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a6-0vRb)
2023/03/10(金) 19:41:58.66ID:DCcZCZ6L0 ロードセルの方がより詰められるとは思うが、市販車のマスターバックみたいな感じにしたいなあ
フォーミュラとかGTばっか乗るわけでもないし
フォーミュラとかGTばっか乗るわけでもないし
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-2JWV)
2023/03/10(金) 19:47:24.46ID:eJUp/fkr0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9924-a2By)
2023/03/10(金) 20:02:27.00ID:dZZq0Ik10 >>637
V3でダンパーつけるとなるよ
V3でダンパーつけるとなるよ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0924-Qpn1)
2023/03/10(金) 20:06:41.86ID:ZnRZo5Se0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a6-0vRb)
2023/03/10(金) 20:08:59.26ID:DCcZCZ6L0 DRはほんとシフトミスが多い≒判定辛いと思う
シムだとどうしてもその後の判断とリカバー遅れるのはつれえわな
シムだとどうしてもその後の判断とリカバー遅れるのはつれえわな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-uDLq)
2023/03/10(金) 20:09:11.27ID:WZ/Vm7ORd 車によるだろ
カウンタックとか旧車再現しようとしたら大変だ
カウンタックとか旧車再現しようとしたら大変だ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-/2jh)
2023/03/10(金) 20:45:49.56ID:/uimn+ITd ロジから新旧互換の最強アダプターきたね
でも旧ペダルだけスラマスみたいに単体売りしてないから
ロジPro安くなる訳じゃない
G29ユーザー向け
でも旧ペダルだけスラマスみたいに単体売りしてないから
ロジPro安くなる訳じゃない
G29ユーザー向け
644名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-/2jh)
2023/03/10(金) 20:52:54.37ID:/uimn+ITd スレ的にFanatecがデフォになってきたら今更かな
最初から真円ステア選べてDDでペダルを3グレード選べて
プラットフォーム全対応
ロジとスラマスDDの方がFanatecより高くつく
最初から真円ステア選べてDDでペダルを3グレード選べて
プラットフォーム全対応
ロジとスラマスDDの方がFanatecより高くつく
645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-AWzn)
2023/03/10(金) 21:05:02.99ID:WQxKKS9Aa >>638
SRPの感触は感動するものがあるな
SPSでもV3とかと比較すると段違いでマシだけど実車マスターバックとは程遠かった
但し、操作精度求めるとSPSに分があるのでSRPのリファインを期待したいけど流石に感触取るか精度取るかなんかなぁ?
SRPの感触は感動するものがあるな
SPSでもV3とかと比較すると段違いでマシだけど実車マスターバックとは程遠かった
但し、操作精度求めるとSPSに分があるのでSRPのリファインを期待したいけど流石に感触取るか精度取るかなんかなぁ?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-2JWV)
2023/03/10(金) 21:10:33.92ID:eJUp/fkr0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9924-XZov)
2023/03/10(金) 22:52:27.48ID:RFT9fQfl0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-yCta)
2023/03/11(土) 01:41:07.67ID:kUmfpZcw0 実車マスターバックって大きな遊びがシュコーて少しの抵抗感で沈むだけだよ
何の話しにズレてるの? マスターバックって何か知ってるのかな?話の流れが理解できないw
何の話しにズレてるの? マスターバックって何か知ってるのかな?話の流れが理解できないw
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-mTpv)
2023/03/11(土) 01:52:55.01ID:Ce7Kpjgta >>647
これのこと
https://www.simracing-pro.com/product/srp-gt-3p-black-edition/
マスターバック無ならこちらになる
https://www.simracing-pro.com/product/srp-gti-r-3p-black-edition/
ちなみにHeusimkveldのSim Pedal Sprintが略してSPS、Sim Pedal Ultimateが略してSPUと呼称され、SRP、SPS、SPUがペダルシム機器の定番的な扱いになってるかな
最近はAsetekのInvicta、Forteを買う人も多いけど
実車感ならSRP、操作精度ならSPSって感じでよく評される
これのこと
https://www.simracing-pro.com/product/srp-gt-3p-black-edition/
マスターバック無ならこちらになる
https://www.simracing-pro.com/product/srp-gti-r-3p-black-edition/
ちなみにHeusimkveldのSim Pedal Sprintが略してSPS、Sim Pedal Ultimateが略してSPUと呼称され、SRP、SPS、SPUがペダルシム機器の定番的な扱いになってるかな
最近はAsetekのInvicta、Forteを買う人も多いけど
実車感ならSRP、操作精度ならSPSって感じでよく評される
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-mTpv)
2023/03/11(土) 01:58:23.84ID:Ce7Kpjgta651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ebc-JIpj)
2023/03/11(土) 07:21:08.21ID:Gb37pFUK0 digitalmotorsports.comでCubeControls,SC2,Asetekが送料無料になってるけど
マレーシア、シンガポール、タイ、中国 は含まれるのに2年前には入っていた日本が
含まれていない
日本の国力低下を感じるな。。海外の年収で楽に買えるものが日本の年収では
買う人が少なくなってんだろうな
We now offer free shipping on Cube Controls, Simucube & Asetek to North America, Europe, UK, *Australia,
Saudi Arabia, UAE, Oman, Kuwait, Israel, Malaysia, Singapore, Thailand, China* Via Fedex!
マレーシア、シンガポール、タイ、中国 は含まれるのに2年前には入っていた日本が
含まれていない
日本の国力低下を感じるな。。海外の年収で楽に買えるものが日本の年収では
買う人が少なくなってんだろうな
We now offer free shipping on Cube Controls, Simucube & Asetek to North America, Europe, UK, *Australia,
Saudi Arabia, UAE, Oman, Kuwait, Israel, Malaysia, Singapore, Thailand, China* Via Fedex!
652名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Ke8i)
2023/03/11(土) 08:27:16.14ID:FAmKkWzVd やっぱクラッチペダルは吊り下げだよな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-S+nL)
2023/03/11(土) 09:44:55.64ID:BIq7THflr ハンコン未経験だけどこれから購入する予定
いつかはお前らみたいに上手くなりたいな
いつかはお前らみたいに上手くなりたいな
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958c-M1G9)
2023/03/11(土) 09:56:30.05ID:2C8FBRWS0 >>653
ここの人は上手くないぞ、環境を楽しんでるだけだ
ここの人は上手くないぞ、環境を楽しんでるだけだ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-awk2)
2023/03/11(土) 09:58:05.79ID:aNkWEI3OM CSW2.5からDDproに買い替えたらGT7のダートが一発ゴールドになったのは驚いたな
fanatecの設定の問題なのか、機構の問題なのか謎のままだけどハードウェアチートだなあとも感じた
fanatecの設定の問題なのか、機構の問題なのか謎のままだけどハードウェアチートだなあとも感じた
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1924-lRCh)
2023/03/11(土) 10:12:46.84ID:CvEuwReU0 >>655
自分はT300RSからTGT2に変更
TGT2にしてからタイムアタックチャレンジでゴールドが楽に取れるようになった
GT7だけのことを考えるとTGT2とDDproってどっちがいいのだろうか?
自分はT300RSからTGT2に変更
TGT2にしてからタイムアタックチャレンジでゴールドが楽に取れるようになった
GT7だけのことを考えるとTGT2とDDproってどっちがいいのだろうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-IftG)
2023/03/11(土) 10:15:01.55ID:uqeH00Wb0 GT7専用ならTGT II
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-QNPc)
2023/03/11(土) 10:24:08.98ID:Wl6Yliw6M >>656
GT7だけの事を考えても考えなくてもDD Pro
GT7だけの事を考えても考えなくてもDD Pro
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-U+Jr)
2023/03/11(土) 10:28:03.01ID:RiDO0jBX0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd24-Un05)
2023/03/11(土) 10:28:07.94ID:YJmO+xEt0 >>611
めんどっちいやつにからまれてかわいそぅ
めんどっちいやつにからまれてかわいそぅ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd24-Un05)
2023/03/11(土) 10:28:55.17ID:YJmO+xEt0 >>616
錯覚するぐらいにはできるらしい
錯覚するぐらいにはできるらしい
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1924-lRCh)
2023/03/11(土) 10:52:56.19ID:CvEuwReU0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-U+Jr)
2023/03/11(土) 11:04:26.42ID:RiDO0jBX0 ロジかあ まあ腕力的にも女子はそこからかな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-mTpv)
2023/03/11(土) 11:15:24.76ID:ghVaa5n+a >>662
ベルトドライブのTGT2と比べるとセルフステアの速さがDDの方が早いのでドリフトをするならDDの方がやりやすいし、トルクがあるDD、例えばSC2Pと350パイのステアでやるとほぼ実写でジムカーナで走ったのとほぼイコールのステアの動きになる
但し、俺は今更だけどタイヤゴムのようなマイルドでしなやかなFFB表現はベルトドライブのほうがよくてどうしてもDDだと尖ったFFBになるので一長一短かな
軸のコギングの少なさやセンサー、スルーレートの違いも大きいだろうけど、トルクが同じなら上記FFBやセルフステアの特性を除けばベルト、DDで特に差はない
ベルトドライブのTGT2と比べるとセルフステアの速さがDDの方が早いのでドリフトをするならDDの方がやりやすいし、トルクがあるDD、例えばSC2Pと350パイのステアでやるとほぼ実写でジムカーナで走ったのとほぼイコールのステアの動きになる
但し、俺は今更だけどタイヤゴムのようなマイルドでしなやかなFFB表現はベルトドライブのほうがよくてどうしてもDDだと尖ったFFBになるので一長一短かな
軸のコギングの少なさやセンサー、スルーレートの違いも大きいだろうけど、トルクが同じなら上記FFBやセルフステアの特性を除けばベルト、DDで特に差はない
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-CHN2)
2023/03/11(土) 11:22:02.49ID:YvLDiU8RM ラリーゲーみたいに左右の揺れや動きが繰り返されるやつだと、とうしてもベルトドライブは
撓んで戻る時の衝撃は消せないと思うんだよな そこはどうしようもない
撓んで戻る時の衝撃は消せないと思うんだよな そこはどうしようもない
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1924-lRCh)
2023/03/11(土) 11:35:55.16ID:CvEuwReU0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-IftG)
2023/03/11(土) 11:39:36.09ID:uqeH00Wb0668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-mTpv)
2023/03/11(土) 11:54:48.57ID:1NLA6kgQa >>667
fanatecはFFBにノイズ、雑味が混じるのでFFBがぼやけてるし、軸の滑らかさがいまいちなのとコギングがあるせいかステアも無駄に重くなりがちってのはあるよな
ただ、ラリーするならノイズがある分それっぼくなる
fanatecはFFBにノイズ、雑味が混じるのでFFBがぼやけてるし、軸の滑らかさがいまいちなのとコギングがあるせいかステアも無駄に重くなりがちってのはあるよな
ただ、ラリーするならノイズがある分それっぼくなる
669名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-AHBH)
2023/03/11(土) 12:13:09.23ID:ZnJuKQpEd ファナはベースよりもV3が時代おくれなので早く新製品ださんとな
SPSは価格差があるから仕方ないにしてもSimforgeと比べても大差つけららてる
SPSは価格差があるから仕方ないにしてもSimforgeと比べても大差つけららてる
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd24-JIpj)
2023/03/11(土) 12:48:04.95ID:yAHMqoEi0 simucube 2でACのニュル北やったら凄まじい没入感で楽しいんだろうなと思いつつ
使い勝手の良さでDDproから離れられないわ
DDproでもフィルター入れたりして角とらないとまともに運転できないし、まあ別に悪くないどころか十分に良いしな
使い勝手の良さでDDproから離れられないわ
DDproでもフィルター入れたりして角とらないとまともに運転できないし、まあ別に悪くないどころか十分に良いしな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-IftG)
2023/03/11(土) 13:24:50.95ID:uqeH00Wb0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd24-JIpj)
2023/03/11(土) 13:41:30.34ID:yAHMqoEi0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f95a-W676)
2023/03/11(土) 14:03:33.94ID:r4eE25L10 アダプター出たのと10%引きに惹かれてPRO RACING WHEEL 買ってしまった。
他のメーカーのが良いって意見多いかもしれんが届くの楽しみだ
他のメーカーのが良いって意見多いかもしれんが届くの楽しみだ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMde-eDho)
2023/03/11(土) 14:16:08.11ID:NdxJgBesM そうか、ファナティックも通過点でしかないんだなぁ
目指す先は SIM cube ベースが498400円
最大トルクは32Nm でござる
私は3.9nm のスラマスでいいや(笑
目指す先は SIM cube ベースが498400円
最大トルクは32Nm でござる
私は3.9nm のスラマスでいいや(笑
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c156-mIEw)
2023/03/11(土) 14:22:34.25ID:iMY9McUv0 俺もだんだん高トルクに買い替えていったけどやる気力と回数が反比例しだして結局設定で5Nぐらいにしてやってる
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-U+Jr)
2023/03/11(土) 14:23:43.97ID:RiDO0jBX0 自分も9Nmマックスで毎日遊んでたら古傷の腕の筋肉が痛み出した
加減しないと…
加減しないと…
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMde-eDho)
2023/03/11(土) 14:28:09.97ID:NdxJgBesM 多分最初のうちは高いトルクのハンコンに
感動してプレイすると思うんだけど
高いトルクと言う事は、長時間プレイが難しい
単純に腕の筋肉の負担がかかるから
ちょっと興味を持ってF1関連のパワステ
と言う項目で調べてみたら
それは昔のマシンだと
テストで1周させるだけで腕がパンパン
と中島悟や鈴木アグリが言ってる位
また現在でもレギュレーション問題で
搭載するしないでコロコロ変わるし
ドライバーによっても意見が全然変わるから
https://jp.motorsport.com/f1/news/raikkonen-drivers-have-skewed-memories-of-older-f1-cars/4489338/amp/ 参考文献
感動してプレイすると思うんだけど
高いトルクと言う事は、長時間プレイが難しい
単純に腕の筋肉の負担がかかるから
ちょっと興味を持ってF1関連のパワステ
と言う項目で調べてみたら
それは昔のマシンだと
テストで1周させるだけで腕がパンパン
と中島悟や鈴木アグリが言ってる位
また現在でもレギュレーション問題で
搭載するしないでコロコロ変わるし
ドライバーによっても意見が全然変わるから
https://jp.motorsport.com/f1/news/raikkonen-drivers-have-skewed-memories-of-older-f1-cars/4489338/amp/ 参考文献
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ae-yCta)
2023/03/11(土) 14:30:41.89ID:aPXj/PYf0 ミドルレンジでも一般人なら最大でまず使うことはないので解像度的にもサイズ的にもミドルレンジのハンコンが1番丁度いいと思う 使い出すともっと凄いのが欲しいとは思わなくなる
FANATECだけミドルがないね
FANATECだけミドルがないね
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-IftG)
2023/03/11(土) 14:34:12.37ID:uqeH00Wb0 自分も15Nm前後を適正なトルクに落として使うのがいいと思う
買い替えはコンシュマー対応してAsetek Forte辺りが欲しい
買い替えはコンシュマー対応してAsetek Forte辺りが欲しい
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3def-d0yP)
2023/03/11(土) 14:44:29.64ID:rSgHF4Wm0 コクピット探しててフライトスティックも指せるタイプを探してるんだけどSTRASSE RCZ01以外になにかいいの知ってる人いますか
681名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-w6DU)
2023/03/11(土) 15:18:37.83ID:Aw48/gtxM >>669
ファナは競合他社にシェア食われて金がないんじゃ無いかと思うほど新ペダル出さないね
ファナは競合他社にシェア食われて金がないんじゃ無いかと思うほど新ペダル出さないね
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-AHBH)
2023/03/11(土) 15:25:34.79ID:ZnJuKQpEd 実際高トルクのハンコン使ってない人が勘違いしてると思うけどSC2持ってる人でもトルクをフルに使ってる人は少なくて大抵はG27利用時からFFBの重さは変わらない=高トルクな分設定を下げて使ってる
元々持ってるMaxトルク、つまりトルク幅でFFBの解像度、情報量が変わる
だからDDProとDD2やSC2では同じFFBの重さで軽くしていてもまるでFFBが違ってくる
それに加えてモーターの種類やセンサー、スルーレートの違いでFFBの明瞭感やスムーズさが変わってくる
元々持ってるMaxトルク、つまりトルク幅でFFBの解像度、情報量が変わる
だからDDProとDD2やSC2では同じFFBの重さで軽くしていてもまるでFFBが違ってくる
それに加えてモーターの種類やセンサー、スルーレートの違いでFFBの明瞭感やスムーズさが変わってくる
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ae-yCta)
2023/03/11(土) 15:37:20.13ID:aPXj/PYf0 >>682
そんなの誰でも知ってるよ
そんなの誰でも知ってるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df4-VFeN)
2023/03/11(土) 16:28:01.92ID:PXKAuEPs0 勘違いしてる、と勘違いしてるパターンだね
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0c-TcI3)
2023/03/11(土) 17:08:43.70ID:DMECmplZ0 Moza R9に付属のネジだと、ホイールスタンドとか薄めの鉄板に取り付けようとすると付属のネジだと長過ぎる。今からホームセンターにワッシャー買いに行ってくる。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMde-eDho)
2023/03/11(土) 17:26:58.66ID:NdxJgBesM 自分の用意できる金額で
目標のハンドルコントローラを買って
楽しめればいいと言うことですな
SIM cubeの32 Nmとはいかなくても
その半分の16Nm位だけれど
120,000円位で揃うと言うことで
ポチポチとケイマスユーザーが増えてる
SNSで見かける 紹介の動画を見ても好感触
これも1つの選択だよなぁと
目標のハンドルコントローラを買って
楽しめればいいと言うことですな
SIM cubeの32 Nmとはいかなくても
その半分の16Nm位だけれど
120,000円位で揃うと言うことで
ポチポチとケイマスユーザーが増えてる
SNSで見かける 紹介の動画を見ても好感触
これも1つの選択だよなぁと
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-mIEw)
2023/03/11(土) 17:27:50.98ID:/WK8qeDi0 中古のステアリング購入したけど、35cmは矢張り大きすぎたのと革が硬くなり過ぎてて結局32cmの新品買うことにしたわ
安く上げようとして結果高くついちゃった
安く上げようとして結果高くついちゃった
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3194-Y1x2)
2023/03/11(土) 17:41:01.98ID:QW85YciR0 ファナのロードセルペダルって、プレイシートチャレンジでやってても使えるものですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce10-TZ3B)
2023/03/11(土) 17:59:05.11ID:22yrtgbB0 meross製wifiスマートプラグ、2個セット、Amazonアウトレット、ほぼ新品価格887円
B07Q4VZ1WB
B07Q4VZ1WB
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d685-2iqW)
2023/03/11(土) 18:12:37.30ID:3DZUnq690 >>688
昔やってたけど踏める
ペダルセットを取り付けるパイプのウレタンは外した方がいい
踏み込んだ時にウレタンの沈み込みがあるので
あとはどれを使うかわからんけど、固定方法に頭を使うことになると思う
昔やってたけど踏める
ペダルセットを取り付けるパイプのウレタンは外した方がいい
踏み込んだ時にウレタンの沈み込みがあるので
あとはどれを使うかわからんけど、固定方法に頭を使うことになると思う
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-IftG)
2023/03/11(土) 19:39:04.85ID:uqeH00Wb0 Simforgeの中の人が日本に遊びに来ているね
ジェネさんのSNSで唐揚げ定食食べてた
ジェネさんのSNSで唐揚げ定食食べてた
692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-mTpv)
2023/03/11(土) 20:03:13.81ID:P9Z1GJiSa >>691
初来日した初日に普通の定食屋の唐揚げ定食780円で済まされるとは思いもよらなかっただろうな
初来日した初日に普通の定食屋の唐揚げ定食780円で済まされるとは思いもよらなかっただろうな
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-9mhL)
2023/03/11(土) 20:34:48.05ID:RduoFzYkd DDProもCSLDDも8Nmで出力40%の実質3.2Nmで使用してる
コクピがRCZ01とプレイシートチャレンジだからね
ゲーム内のFFBは100%
コクピが悲鳴上げたりステアが重いより使いやすい方が走りやすいしコントロールできる
GT7でTGT2使ってる人もFFB10じゃやってないだろ?
つまり実質3〜4Nmぐらいじゃないかな?
コクピがRCZ01とプレイシートチャレンジだからね
ゲーム内のFFBは100%
コクピが悲鳴上げたりステアが重いより使いやすい方が走りやすいしコントロールできる
GT7でTGT2使ってる人もFFB10じゃやってないだろ?
つまり実質3〜4Nmぐらいじゃないかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-9mhL)
2023/03/11(土) 20:43:05.19ID:RduoFzYkd これがT150、T300だとマックス2Nmやバランス2.5Nmぐらいになる
G29なんかも同じ
SC2、AsetekはRED東京タワーみたいな施設、ショールームで体験するぐらいが丁度良い
Fanatecなら真円ステアとフォーミュラステアあればロードカーとGT、F1マシン全対応、プラットフォームも全対応
ブランドイメージも1番高い
G29なんかも同じ
SC2、AsetekはRED東京タワーみたいな施設、ショールームで体験するぐらいが丁度良い
Fanatecなら真円ステアとフォーミュラステアあればロードカーとGT、F1マシン全対応、プラットフォームも全対応
ブランドイメージも1番高い
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd4-CNeS)
2023/03/11(土) 21:06:42.23ID:JIt/OZWt0 ボーナスが入ったのでspsからspuに変更した。
自分はiracingをメインでプレイしていて、コントローラブル感を求めているプレイヤーだ。
導入検討している人に自分なりの感想を書いていく。
まずspsもすごく良かったが、ペダルのスカスカ感バネ感=アクセルを微調整するときに大雑把のなる傾向、特にアクセルを微妙に抜く時。
ブレーキ=比較的軽め、かなり微調整しやすいが、ソフトウェアでコツを掴む必要があった(特に5%位などの軽めのブレーキの時など)、クラッチは割愛
spu装着
剛性は勿論格段にアップ
全ペダルダンパーがついている。
ダンパーの効果としては、アクセルで言えば抜く時の微調整のしやすさが格段に上がる。
もちろん踏み込む時の抵抗感もいい感じ。
ブレーキに関しては、最初V3ペダルに近い硬さをを感じたが、ダンパー+ソフトウェアで微妙なコントロールをしやすかった。
要は、ダンパーがあることで、抜く時の調整が段違いにしやすくなった。
実際iracingのラップライムも改善もしくは、「絶対更新できる」感を感じることができた。
結果としてspsはすごく良かったが、ペダルオフ時の調整がすごく不満があり、その点がダンパーにより「抵抗」があることで数倍やりやすくなった点は、iracingプレイヤーとしては「買って良かった」と感じられるレベルだった。
参考になれば幸いです
自分はiracingをメインでプレイしていて、コントローラブル感を求めているプレイヤーだ。
導入検討している人に自分なりの感想を書いていく。
まずspsもすごく良かったが、ペダルのスカスカ感バネ感=アクセルを微調整するときに大雑把のなる傾向、特にアクセルを微妙に抜く時。
ブレーキ=比較的軽め、かなり微調整しやすいが、ソフトウェアでコツを掴む必要があった(特に5%位などの軽めのブレーキの時など)、クラッチは割愛
spu装着
剛性は勿論格段にアップ
全ペダルダンパーがついている。
ダンパーの効果としては、アクセルで言えば抜く時の微調整のしやすさが格段に上がる。
もちろん踏み込む時の抵抗感もいい感じ。
ブレーキに関しては、最初V3ペダルに近い硬さをを感じたが、ダンパー+ソフトウェアで微妙なコントロールをしやすかった。
要は、ダンパーがあることで、抜く時の調整が段違いにしやすくなった。
実際iracingのラップライムも改善もしくは、「絶対更新できる」感を感じることができた。
結果としてspsはすごく良かったが、ペダルオフ時の調整がすごく不満があり、その点がダンパーにより「抵抗」があることで数倍やりやすくなった点は、iracingプレイヤーとしては「買って良かった」と感じられるレベルだった。
参考になれば幸いです
696名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-9mhL)
2023/03/11(土) 21:28:15.31ID:RduoFzYkd 織戸さんの130RのハンコンもFanatec
プロレーサーのレーシングシムでもFanatecで充分と言うこと
SC2やAsetekはそれ以上を目指すガチマニアか影響受けやすくて沼にハマってると思うw
DDProでさえ沼にハマってると一般人から思われてるのが謎すぎるね
プロレーサーのレーシングシムでもFanatecで充分と言うこと
SC2やAsetekはそれ以上を目指すガチマニアか影響受けやすくて沼にハマってると思うw
DDProでさえ沼にハマってると一般人から思われてるのが謎すぎるね
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Ke8i)
2023/03/11(土) 21:35:48.95ID:FAmKkWzVd 海外のレース(実車)見てるとスポンサーがfanatecだったりする
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-4PHt)
2023/03/11(土) 23:38:50.09ID:9nlUTPDd0 >>696
一般人からはハンコン持ってるだけで、、
一般人からはハンコン持ってるだけで、、
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Ke8i)
2023/03/12(日) 00:21:12.89ID:qsECqpyEd 俺ら芸能人じゃないんで一般人です
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd3d-mIEw)
2023/03/12(日) 00:35:12.39ID:lDuWQnxc0 ゲーム機本体5万、コントローラーとかキーボードとかが1万以下
それに比べてddpro10万~だしそりゃそうなるやろ
それに比べてddpro10万~だしそりゃそうなるやろ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df4-VFeN)
2023/03/12(日) 00:58:27.82ID:gUYEUTsH0 趣味の世界なんだから〜で十分なんて野暮
お金掛けられるなら掛ければいいだけ
自分なら上のクラスのハンコンに嫉妬するくらいなら迷わずハイエンド選ぶ
お金掛けられるなら掛ければいいだけ
自分なら上のクラスのハンコンに嫉妬するくらいなら迷わずハイエンド選ぶ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-AHBH)
2023/03/12(日) 01:00:42.81ID:xTQbRWBhd 幸い俺は4桁に近い年収はあるけど、日本が没落したとはいえ平均年収が430万、手取りベースで320万あるんだから生活費や余興費差し引いても10万なんてさしたる額ではないやん
>>698みたいな価値観の人がなんでこのスレに常駐してるのかさっぱり分からん
>>698みたいな価値観の人がなんでこのスレに常駐してるのかさっぱり分からん
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3c-VF1E)
2023/03/12(日) 01:05:12.24ID:sFpQoTPj0 うわっ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3194-Y1x2)
2023/03/12(日) 01:22:59.32ID:q8ki5TrK0 >>690
ありがとうございます!参考にします
ありがとうございます!参考にします
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-PILT)
2023/03/12(日) 01:53:11.31ID:HqpSfJtta 四桁でも通じるけど一千万のことは八桁って言わない?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Ke8i)
2023/03/12(日) 02:02:06.54ID:qsECqpyEd 金持ちは自分から年収言ったりしない
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceed-xRbr)
2023/03/12(日) 02:03:44.55ID:vyYm9jge0 fanatecも15Nmくらいの出してくれれば持ってるハンドル生きるから嬉しいが今年出なかったら俺も移行しようかね
まあ趣味だから何に幾ら使おうが勝手よね 充分かどうかは人それぞれ セローで充分おじさん switchで充分おじさんと同じになっちゃうよほっとけ
まあ趣味だから何に幾ら使おうが勝手よね 充分かどうかは人それぞれ セローで充分おじさん switchで充分おじさんと同じになっちゃうよほっとけ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5501-QBms)
2023/03/12(日) 03:00:17.43ID:6T7aZ/VU0 金ないけどDDPRO買ってしまった。ハンコン初心者だけどXBOXとPS使うならこれが一番最適と感じた。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-AduL)
2023/03/12(日) 04:48:05.11ID:jYwIm4Cia 3nmくらいのハンコンでちょっと重いパワステの車くらいに感じるんだけど、10nmとかやっぱレースマシンの再現を目指して導入してる感じなんか?
普通の車そんなにハンドル重くないよな?
普通の車そんなにハンドル重くないよな?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-4PHt)
2023/03/12(日) 06:23:09.85ID:xHYarZzY0 >>702
年収4桁オーバーじゃないんだw近くって書き方が人の目ばっかり気にしてるのが伝わる
年収から考えるとか頭悪いとしか
自分の趣味の感覚が一般人と同じとか本気で書いてるのが馬鹿馬鹿しくて面白くね
ハンコンに10万かけるのもアニメオタクが10万グッズ買うのも世間からしたら同じようなものってこと
年収4桁オーバーじゃないんだw近くって書き方が人の目ばっかり気にしてるのが伝わる
年収から考えるとか頭悪いとしか
自分の趣味の感覚が一般人と同じとか本気で書いてるのが馬鹿馬鹿しくて面白くね
ハンコンに10万かけるのもアニメオタクが10万グッズ買うのも世間からしたら同じようなものってこと
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp85-42l6)
2023/03/12(日) 08:26:46.82ID:bZaYAfFkp 宮田莉朋選手はSC2U使ってるのに織戸選手だけ例に出すの意味わかんねーわ
カートとライトチューンの自家用車でスポーツ走行を楽しんでたけど15NMですらトルク足りないなって思うわ
感覚なんか人それぞれ
カートとライトチューンの自家用車でスポーツ走行を楽しんでたけど15NMですらトルク足りないなって思うわ
感覚なんか人それぞれ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-yCta)
2023/03/12(日) 08:44:06.39ID:P6Yb/N7R0 >>711
カートってよくハンドル重いって思い込んでる人多いけど実際は結構軽いんだよ
キャブイジリながら片手で走る事も多いし、ミッションカートもシフトで片手が多い
片手で強烈なGのなか走れる程度って事
15も要らない 数値化したらとんでもないことになるかもしれんが
カートってよくハンドル重いって思い込んでる人多いけど実際は結構軽いんだよ
キャブイジリながら片手で走る事も多いし、ミッションカートもシフトで片手が多い
片手で強烈なGのなか走れる程度って事
15も要らない 数値化したらとんでもないことになるかもしれんが
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ebc-mTpv)
2023/03/12(日) 10:06:31.06ID:5PLw8R2S0 つーかステアの重さとトルクはあまり関係ないだろ
FFBの情報量上げるためにトルク上げるんだから
FFBの情報量上げるためにトルク上げるんだから
714名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Ke8i)
2023/03/12(日) 10:12:53.54ID:qsECqpyEd ハンドルちっちゃいと重くなるのは当たり前だし
715名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-S+nL)
2023/03/12(日) 11:11:01.57ID:EaXoI8RJr てこの原理ですね
716名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-pj6B)
2023/03/12(日) 11:39:14.63ID:po3VoYlld >>709
普通の車でも150kmとか200kmで走ったら、それなりに重くなるんじゃないの
普通の車でも150kmとか200kmで走ったら、それなりに重くなるんじゃないの
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd24-mIEw)
2023/03/12(日) 11:50:40.84ID:DPxcsLuX0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d685-2iqW)
2023/03/12(日) 12:23:55.48ID:1yQWpovz0 飛んでまうやろ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMde-eDho)
2023/03/12(日) 14:17:52.75ID:2fvTynPEM 久しく荒れてなかったが
年収のことで煽りを入れてくる奴出たけど
明らかに釣りだから反応しないように
各自スルーで頼みますよ
年収のことで煽りを入れてくる奴出たけど
明らかに釣りだから反応しないように
各自スルーで頼みますよ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMde-eDho)
2023/03/12(日) 14:37:39.85ID:2fvTynPEM 15Nmでも足りないって言ってる人でも
連続90分
フォーミュラマシンを
運転し続けるのはきついと思う。
ちなみにF1のレギュレーションは305キロメートル
大体1時間半以内に終わる事から
逆にそれを耐えきれるスタミナがあれば
モータースポーツを将来を目標にしている人は
必要になってくるってことになるかと
連続90分
フォーミュラマシンを
運転し続けるのはきついと思う。
ちなみにF1のレギュレーションは305キロメートル
大体1時間半以内に終わる事から
逆にそれを耐えきれるスタミナがあれば
モータースポーツを将来を目標にしている人は
必要になってくるってことになるかと
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-4PHt)
2023/03/12(日) 14:52:08.18ID:xHYarZzY0 >>719
スルー出来ないのがハンコンマニア
スルー出来ないのがハンコンマニア
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ae-yCta)
2023/03/12(日) 15:05:43.55ID:AKAoVWem0 年収で煽りを入れたやつをスルーっておかしくない?
年収自慢のやつをスルーして欲しいなら解るが
年収自慢のやつをスルーして欲しいなら解るが
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMde-eDho)
2023/03/12(日) 15:13:40.48ID:2fvTynPEM 基本的に自家用車のパワーステアリングは
駐車場とかの停車しての切り返しなどに
対応するために低速で軽く
高速で走るほど重くしてあるものです
高速で軽いと言ってる人でも
昔のアメ車のパワーステアリングのように
雲をつかむように軽いってわけでもないと思う
駐車場とかの停車しての切り返しなどに
対応するために低速で軽く
高速で走るほど重くしてあるものです
高速で軽いと言ってる人でも
昔のアメ車のパワーステアリングのように
雲をつかむように軽いってわけでもないと思う
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-4PHt)
2023/03/12(日) 15:14:19.64ID:xHYarZzY0 >>722
おっ!いい事言うねぇ〜
おっ!いい事言うねぇ〜
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f95a-W676)
2023/03/12(日) 15:15:43.29ID:hfAfh8JP0 DDって使ったことないんだけど重ステも再現できるの?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd24-mIEw)
2023/03/12(日) 15:32:26.92ID:DPxcsLuX0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceed-xRbr)
2023/03/12(日) 16:10:12.89ID:vyYm9jge0 富士で220km/h位まで経験あるけど重くなるな欧州普通車ね。重ステ(ドンガラSタイヤ)は軽くなる 共に空力考えてない車だが、それもこれも車重によるだろ
>>725
DDかそうで無いかではなく、ソフト側で再現できてるかどうかだよ GTなんかフォーミュラでも拘束軽くなるしw
>>725
DDかそうで無いかではなく、ソフト側で再現できてるかどうかだよ GTなんかフォーミュラでも拘束軽くなるしw
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceed-xRbr)
2023/03/12(日) 16:11:36.29ID:vyYm9jge0 ↑
誤)拘束
正)高速コーナー
誤)拘束
正)高速コーナー
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd4-CNeS)
2023/03/12(日) 18:23:43.63ID:X4yDi+UY0 >>709
トルク目当ての人も一部はいるだろうけど、大半は低トルクの情報量や質を上げることが目的かと。
例えば3Nmでもsc2proとddproでは全く内容が違う。
ハイエンド機ほど低トルクで情報量が削られにくい。
実際自分もSC 2proだが使用しているのは5-6Nm辺り
正直8Nm辺りになると遊びじゃない感のレベルになってくるから疲れる。
たまに遊びで高トルクにすることあるけど、怪我が怖いレベル
トルク目当ての人も一部はいるだろうけど、大半は低トルクの情報量や質を上げることが目的かと。
例えば3Nmでもsc2proとddproでは全く内容が違う。
ハイエンド機ほど低トルクで情報量が削られにくい。
実際自分もSC 2proだが使用しているのは5-6Nm辺り
正直8Nm辺りになると遊びじゃない感のレベルになってくるから疲れる。
たまに遊びで高トルクにすることあるけど、怪我が怖いレベル
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-U+Jr)
2023/03/12(日) 18:41:48.43ID:d29UeqFd0 色んな人がトルクや質からしてR9で充分っていっておいて
16や21が送られたらやっぱ違うわー買えるんだったら高い方がいいわーって手のひら返してんの草なんよ
16や21が送られたらやっぱ違うわー買えるんだったら高い方がいいわーって手のひら返してんの草なんよ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-4JsL)
2023/03/12(日) 18:48:10.68ID:o96FwE6Z0 >>722
年収3000万円あっても2700万円は税金で持ってかれるんだから年収400くらいで収めてるほうが賢いわ
年収3000万円あっても2700万円は税金で持ってかれるんだから年収400くらいで収めてるほうが賢いわ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-4PHt)
2023/03/12(日) 18:58:25.25ID:xHYarZzY0 >>731
ん?釣りか?何で9割も持っていかれるねん
ん?釣りか?何で9割も持っていかれるねん
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958c-M1G9)
2023/03/12(日) 19:07:15.42ID:f8piyJNd0 >>731
そんな持っていかれないぞ。でも職種によってはある程度稼がないと累進で時給がどんどん下がるイメージだから自分の仕事の損益分岐点を決めて適当に仕事した方が楽だぞ
そんな持っていかれないぞ。でも職種によってはある程度稼がないと累進で時給がどんどん下がるイメージだから自分の仕事の損益分岐点を決めて適当に仕事した方が楽だぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-9mhL)
2023/03/12(日) 20:19:02.85ID:+zC0wsHVd SC2Proと比較するならDD2だろ
DDProと比較するならSC2Sportsじゃないと意味ない
DDProと比較するならSC2Sportsじゃないと意味ない
735名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-9mhL)
2023/03/12(日) 20:21:35.93ID:+zC0wsHVd いやSC2Sportsと同じグレードはDD1だな
半額以下の商品より良いと言われても
半額以下の商品より良いと言われても
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-AduL)
2023/03/12(日) 20:34:47.43ID:Jt6MXb8Ua ちゃんと読んでやれよ
何一つ話理解してねぇじゃない
何一つ話理解してねぇじゃない
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-yGSu)
2023/03/12(日) 20:48:21.81ID:/3Jx/xj2p >>730
R21送られたらってピカースリーのことか?
でもそれについてはこのスレで初DD買うんですけどオススメどれですか?って聞かれても同じような意見になるでしょ
そう言い人は大体予算や遍歴を言わない事があるからPCならR5かR9でPSならDDPRO勧める事になる
最初から予算はいくらでもありますって言ってくれてればSC2かAseteckの上位機種勧めるよ
R21送られたらってピカースリーのことか?
でもそれについてはこのスレで初DD買うんですけどオススメどれですか?って聞かれても同じような意見になるでしょ
そう言い人は大体予算や遍歴を言わない事があるからPCならR5かR9でPSならDDPRO勧める事になる
最初から予算はいくらでもありますって言ってくれてればSC2かAseteckの上位機種勧めるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-U+Jr)
2023/03/12(日) 20:54:43.91ID:d29UeqFd0 >>737
他にも何人かいた
他にも何人かいた
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e6-S+nL)
2023/03/12(日) 20:58:49.08ID:ixFotgLt0 >>730
高級品は、高出力で限界が高い。FFBの表現力が高い
出力絞っても、やはりその質が高いという感覚
ということなんだろうね
これは自動車に例えると?
やっぱりスーパーカーは、高級車は
高いだけあって、出力絞って使ってもいい。
そこが大衆車と違う。段差もしなやかに乗り越える
ドンと受け止めない。
といってるようなものだけど、実際そうなんだろうな(笑
俺らが使っているハンコンは、コンパクトカー や 普通車で
高級ハンコンは、スーパーカーや高級車と言ったポジション
それぐらいの差なんだろう
高級品は、高出力で限界が高い。FFBの表現力が高い
出力絞っても、やはりその質が高いという感覚
ということなんだろうね
これは自動車に例えると?
やっぱりスーパーカーは、高級車は
高いだけあって、出力絞って使ってもいい。
そこが大衆車と違う。段差もしなやかに乗り越える
ドンと受け止めない。
といってるようなものだけど、実際そうなんだろうな(笑
俺らが使っているハンコンは、コンパクトカー や 普通車で
高級ハンコンは、スーパーカーや高級車と言ったポジション
それぐらいの差なんだろう
740名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9a-Zwo6)
2023/03/12(日) 21:13:16.26ID:OmK7O+3Td741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5156-Ke8i)
2023/03/12(日) 21:17:11.72ID:vmoSwRqo0 残業だらけの管理職になったらおしまい
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d89-yGSu)
2023/03/12(日) 21:31:04.85ID:ELuwLX6l0 めげくんくらいが丁度いい気がするな
忙しくてゲームできないって言ってることもあるけど平日に機材構成いじるとゲームする時間がないくらいの意味だし
欲しいと思った機材はポンポン買えるくらいの稼ぎがあって休日はガッツリ機材いじりとかゲームができるおっさんのレースシム日記って感じ
買った機材のゴリ押しとかもなくて他の機材との比較とかもあまりないけど
忙しくてゲームできないって言ってることもあるけど平日に機材構成いじるとゲームする時間がないくらいの意味だし
欲しいと思った機材はポンポン買えるくらいの稼ぎがあって休日はガッツリ機材いじりとかゲームができるおっさんのレースシム日記って感じ
買った機材のゴリ押しとかもなくて他の機材との比較とかもあまりないけど
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-4JsL)
2023/03/12(日) 21:39:56.82ID:o96FwE6Z0 >>741
新卒年収600千円くらいの万年窓際平社員が狙い目だよな
新卒年収600千円くらいの万年窓際平社員が狙い目だよな
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a6-kdQM)
2023/03/12(日) 21:45:45.28ID:vp8IOubL0 >>741
ギクッ…
ギクッ…
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-E736)
2023/03/12(日) 22:56:04.12ID:xhXfh47BM FFBとか解像度とか言ってるけどハンコンにうん十万もかけるなら安い軽トラ買って乗ったほうがよっぽど楽しいぞw
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceed-xRbr)
2023/03/12(日) 22:57:32.05ID:vyYm9jge0 コロナ禍テレワークになって通勤時間も残業も付き合いも無くなってゲーム趣味復活した俺には隙はないな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-IftG)
2023/03/12(日) 23:16:46.91ID:WixPe3OV0 通勤ってホント時間を無駄にしてる行為だよね
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df4-VFeN)
2023/03/12(日) 23:21:59.54ID:gUYEUTsH0 >>745
妬み全開でみっともない
妬み全開でみっともない
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-yCta)
2023/03/12(日) 23:32:58.07ID:P6Yb/N7R0 軽トラなんて苦痛でしかない あれが楽しいとか分からん
もしかして免許取り立てで軽トラしか知らないとかか?
もしかして免許取り立てで軽トラしか知らないとかか?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ede-W676)
2023/03/12(日) 23:40:28.61ID:V3f00XGO0 サーキットなりダートみたいに好きなとこ走れるなら原付でも軽トラでも楽しいと思うぞ
そこまで行くのが大変なんけどね
そこまで行くのが大変なんけどね
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3c-VF1E)
2023/03/12(日) 23:56:12.41ID:sFpQoTPj0 軽トラで林道攻めて行け
命のやり取りあるから楽しいんだよ
命のやり取りあるから楽しいんだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-x8Yv)
2023/03/13(月) 00:07:47.58ID:rb84hvkhr 軽トラ爆音にして公道でドリフトとかやってるガイジと一緒にされたくねえわ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e6-S+nL)
2023/03/13(月) 01:31:02.18ID:SEjTLSfE0 軽トラでも事故起こせば
でもレースSIMなら、事故も起こさないし
それで死ぬこともない
(ハンコンで怪我をしないとはいってない。
でもレースSIMなら、事故も起こさないし
それで死ぬこともない
(ハンコンで怪我をしないとはいってない。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-4PHt)
2023/03/13(月) 08:07:45.20ID:x36i4ezZd755名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Ke8i)
2023/03/13(月) 08:17:52.48ID:MVPIj6dvd シートが振動するやつ買う人インプレお願い
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceed-xRbr)
2023/03/13(月) 08:34:45.57ID:jS7N/G3X0 >>754
ん?リアルでバイク関係100人、バンド追っかけで100人位、その他の関係の人と月2回位で誰かしらと会ってるけど。先々週も福岡にアーチエネミー見に行ってた
そういやゲームのフレはリアルで会ったこと無いからFBに居ないや
https://imgur.com/a/c8vMItC.jpg
お前も人との繋がりみせて。SNSでも楽しい旅行写真や合コン写真でもいいよ
ん?リアルでバイク関係100人、バンド追っかけで100人位、その他の関係の人と月2回位で誰かしらと会ってるけど。先々週も福岡にアーチエネミー見に行ってた
そういやゲームのフレはリアルで会ったこと無いからFBに居ないや
https://imgur.com/a/c8vMItC.jpg
お前も人との繋がりみせて。SNSでも楽しい旅行写真や合コン写真でもいいよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Ke8i)
2023/03/13(月) 08:38:37.29ID:MVPIj6dvd スレ違いなのでダメです
消えてください
消えてください
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ae-yCta)
2023/03/13(月) 08:51:22.88ID:fJ/Yosyw0 キモいヤツって反論するとき平静を装って ん?
て多いなw
同一人物か?よく見かける
て多いなw
同一人物か?よく見かける
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df4-VFeN)
2023/03/13(月) 09:16:06.33ID:nKE+dCSg0 朝8時に顔真っ赤にしてわざわざ写真アップロードまでしてる姿想像したら幼すぎて少し可愛かった
でもテレワークは人によっては虚勢とかじゃなく本当にメリット大きいよ
でもテレワークは人によっては虚勢とかじゃなく本当にメリット大きいよ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceed-xRbr)
2023/03/13(月) 09:29:50.98ID:jS7N/G3X0 スレチなのも大人気なかっのも謝るすまんかった。友達の誘いは断るなとばあちゃんから教わった身としては放って置けなくてな
761名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-G66F)
2023/03/13(月) 09:29:52.45ID:jv/q4qhCr >>756
きも
きも
762名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-4PHt)
2023/03/13(月) 10:43:59.04ID:rtYGg93Td >>756
テレワークで残業付き合い無くなったのでゲームしてますって事自体キモいの
リアルで何しようが人それぞれだけどバイク仲間100人って時点で繋がりに飢えてる感満載
バンドの追っかけってのもキモい
普通に考えてハンコン持っててバイク仲間100人と繋がっててバンド追っかけするテレワークで仕事仲間と付き合いもないおっさんってヤバイよ?
テレワークで残業付き合い無くなったのでゲームしてますって事自体キモいの
リアルで何しようが人それぞれだけどバイク仲間100人って時点で繋がりに飢えてる感満載
バンドの追っかけってのもキモい
普通に考えてハンコン持っててバイク仲間100人と繋がっててバンド追っかけするテレワークで仕事仲間と付き合いもないおっさんってヤバイよ?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceed-xRbr)
2023/03/13(月) 11:02:39.07ID:jS7N/G3X0 >>762
仕事仲間と全く付き合い無い訳じゃないよコロナ前なら飲んでたがわざわざ出掛けてって会うってことはない会社側からも禁止されてるし。最近やっとゴルフ誘われるくらい
ご心配ありがたいが俺は楽しいから大丈夫 キモい思うのは勝手なのでご自由に。
仕事仲間と全く付き合い無い訳じゃないよコロナ前なら飲んでたがわざわざ出掛けてって会うってことはない会社側からも禁止されてるし。最近やっとゴルフ誘われるくらい
ご心配ありがたいが俺は楽しいから大丈夫 キモい思うのは勝手なのでご自由に。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceed-xRbr)
2023/03/13(月) 11:07:44.63ID:jS7N/G3X0 ↑会社側からも禁止 →禁止じゃ無いわすまん、今見に行ったら 感染対策を取った上で各人が慎重に判断 だったわ。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e6-eDho)
2023/03/13(月) 11:35:46.64ID:h1PiXY9n0 なんか関係ないことに、難癖つけて絡んでる人って
友達が居るよって書いてあることがそんなに悔しいの?
あっそうですむ話じゃん(笑
友達が居るよって書いてあることがそんなに悔しいの?
あっそうですむ話じゃん(笑
766名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-4PHt)
2023/03/13(月) 11:54:02.30ID:rtYGg93Td767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceed-xRbr)
2023/03/13(月) 12:20:15.07ID:jS7N/G3X0 言っとくが俺は自演なぞせんよ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-VF1E)
2023/03/13(月) 12:27:42.66ID:FkLdYJVOa ヤバいよヤバいよ…
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-4PHt)
2023/03/13(月) 12:35:05.85ID:rtYGg93Td >>767
あんたじゃないよ
あんたじゃないよ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-4JsL)
2023/03/13(月) 12:40:04.93ID:UjI1svh6a 今日からマスク外してもOKになりましたが
皆さんも ハンコン コックピット する時はマスク外しますか?
皆さんも ハンコン コックピット する時はマスク外しますか?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-G66F)
2023/03/13(月) 12:42:06.16ID:jv/q4qhCr 頭沸いてる
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e6-eDho)
2023/03/13(月) 12:43:14.65ID:h1PiXY9n0 またどうせ自演の意味を履き違えて
馬鹿のひとつ覚えみたいに自演自演で騒いでんだろう
それこそそういうやつは予測して ジエンと騒ぐだけに
NGにして ジエンドだよ(笑
馬鹿のひとつ覚えみたいに自演自演で騒いでんだろう
それこそそういうやつは予測して ジエンと騒ぐだけに
NGにして ジエンドだよ(笑
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e6-eDho)
2023/03/13(月) 12:44:43.73ID:h1PiXY9n0 自宅で1人でプレイするのに
マスクをしなきゃいけないって思い込んでるのは
ギャグですっとぼけって言ってるの? (呆れ
マスクをしなきゃいけないって思い込んでるのは
ギャグですっとぼけって言ってるの? (呆れ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-4PHt)
2023/03/13(月) 12:59:21.82ID:ht2FtQqI0 >>772
ある意味怖いなコイツ
ある意味怖いなコイツ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-d0yP)
2023/03/13(月) 13:01:02.05ID:RgMSs0uda HANS付けたヘルメットでやるのがオススメぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-pj6B)
2023/03/13(月) 13:16:51.42ID:oXZH54C+d 洗脳って凄いね、もちろん教育も
777名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd9a-Un05)
2023/03/13(月) 14:19:20.42ID:XqX7q2y7d 自宅警備をリモートワークと勘違いしてるこどおじの妄想話終わった?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ae-yCta)
2023/03/13(月) 14:19:54.84ID:fJ/Yosyw0 取引先の会社の人にアスペの人がいるけどほぼ外で1人なのにずっとマスクしてる
思い込みの激しい人は何と戦っているんだろう
理屈じゃないみたい
思い込みの激しい人は何と戦っているんだろう
理屈じゃないみたい
779名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-W676)
2023/03/13(月) 15:38:59.47ID:DBLRNoICr LogicoolのDDって比較にすら上がらないけど何か悪いところがあるの?
今G29使ってて安価にDD乗り換えやすいから検討してるんだけどダメですかね…?
やるのはグランツーリスモメインでたまにPC
今G29使ってて安価にDD乗り換えやすいから検討してるんだけどダメですかね…?
やるのはグランツーリスモメインでたまにPC
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-AduL)
2023/03/13(月) 16:00:37.07ID:EAhKq7Pka781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e6-eDho)
2023/03/13(月) 17:12:23.17ID:h1PiXY9n0 まさにハンコン戦国時代が始まったな(笑
今のところファナティックがリードしてるけど
手ごろな値段の万人向けのロジクール
品質とコスパの良さでmoza
値段的には高出力のケイマス
ミドルクラスのユーザにはまだ大人気のスラストマスター
まだまだいけるぞシマジック
値段のレンジが全然違うよ SIM CUBE
7ブランドの争いに
今のところファナティックがリードしてるけど
手ごろな値段の万人向けのロジクール
品質とコスパの良さでmoza
値段的には高出力のケイマス
ミドルクラスのユーザにはまだ大人気のスラストマスター
まだまだいけるぞシマジック
値段のレンジが全然違うよ SIM CUBE
7ブランドの争いに
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-4PHt)
2023/03/13(月) 17:14:56.07ID:QGOJ+HoZd >>781
なに必死になってんだよw
なに必死になってんだよw
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e6-eDho)
2023/03/13(月) 17:17:37.13ID:h1PiXY9n0 くだらない煽りも消してしまえば
どうって事ないな、楽でいいや
どうって事ないな、楽でいいや
784名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-4PHt)
2023/03/13(月) 17:55:20.89ID:QGOJ+HoZd NGにしたのに何でレスするんだろう?
消しても自演した事は一生消えない
消しても自演した事は一生消えない
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-yCta)
2023/03/13(月) 18:03:38.90ID:SpgkNaNPp NGで消したものが見える不思議
786名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-S+nL)
2023/03/13(月) 18:55:19.61ID:k3q72tF6r787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-S+nL)
2023/03/13(月) 19:12:18.66ID:k3q72tF6r あ、ゴメン wiki見たらアーチエネミーになってた
昔は雑誌とかにはアークエネミーって記載されてたなぁたしか
昔は雑誌とかにはアークエネミーって記載されてたなぁたしか
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-4JsL)
2023/03/13(月) 19:20:29.80ID:bC+FM3B+0 >>781
品質良いのかぃ?monzaって中国製だろぅ?
品質良いのかぃ?monzaって中国製だろぅ?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd24-Un05)
2023/03/13(月) 19:30:49.95ID:6w7556kM0 ロジクールスラマスファナテック以外だとForzaシリーズがすんなり動かないんだっけ?
FM2023プレイ予定の人はその辺も考慮した方がいいね
FM2023プレイ予定の人はその辺も考慮した方がいいね
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceed-xRbr)
2023/03/13(月) 19:42:29.04ID:jS7N/G3X0 >>787
うん、昔はアークエネミーだった 本国ではアーチ発音なんだと思う
うん、昔はアークエネミーだった 本国ではアーチ発音なんだと思う
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-IftG)
2023/03/13(月) 20:04:04.55ID:rvUuK0bp0 >>788
Appleとか米国企業だって中国製だよ?
Appleとか米国企業だって中国製だよ?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-U+Jr)
2023/03/13(月) 20:14:17.64ID:MEF6Qm4H0 てか深圳の企業でたいがいそういう下請けとかの成り上がりじゃんね
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-4PHt)
2023/03/13(月) 20:16:00.87ID:k41yR0Kl0 >>791
小学生並の煽りやなほんまここは馬鹿ばっか
小学生並の煽りやなほんまここは馬鹿ばっか
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-4JsL)
2023/03/13(月) 20:30:15.03ID:bC+FM3B+0 >>791
Appleは中国企業なんか?
Appleは中国企業なんか?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ede-W676)
2023/03/13(月) 20:44:42.66ID:h0dY4Ag20796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-4PHt)
2023/03/13(月) 20:57:02.70ID:k41yR0Kl0 >>795
G29のペダルにプロホイールで?買ったらレポよろ
G29のペダルにプロホイールで?買ったらレポよろ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-mIEw)
2023/03/13(月) 21:12:56.37ID:MjhpKyTZ0 中国生産と中国企業じゃ全然違うだろ
中国オリジナルのグラボとかクソみたいな性能だし半導体規制で中国はどんどん苦しくなって台湾侵攻せざる負えない状況まで追いつめられる
中国オリジナルのグラボとかクソみたいな性能だし半導体規制で中国はどんどん苦しくなって台湾侵攻せざる負えない状況まで追いつめられる
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81a6-mIEw)
2023/03/13(月) 22:19:03.31ID:QuH6Md8V0 >>630
クラッチ踏まないとギア入らないのはFREX Simsynchroであるね
クラッチ踏まないとギア入らないのはFREX Simsynchroであるね
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d89-mIEw)
2023/03/13(月) 22:23:35.02ID:1goMJVmr0 深田萌絵さんがTSMCは中国には普通に半導体を納品してると言っていたけどね
確かTSMCのCEOは中国共産党の大陸出身者で習近平とはお友達
確かTSMCのCEOは中国共産党の大陸出身者で習近平とはお友達
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceed-xRbr)
2023/03/13(月) 23:30:06.92ID:jS7N/G3X0 米国がEARで在中国(資本国関係なし)先端半導体工場やスパコン工場にはEAR99品目でさえ輸出禁止したからな TSMCが熊本に工場作る理由でもある サムソンは泣きながら1年延期をお願いしてる。普通の半導体なら中国に出荷できるだろうが米国技術の入った半導体は無理だろ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-4PHt)
2023/03/13(月) 23:41:45.51ID:k41yR0Kl0 ここは知識自慢スレか?さすがハンコンマニアはコミュ障の集まり
802名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM5e-c7vB)
2023/03/14(火) 10:35:37.41ID:M4C6xBRcM 今g29使っててalphaminiかr9かで悩んでる。シフターぺだるは29から流用するとして値段そんなに変わらないけどどっちがいい?用途は峠グリップorドリフト
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e6-eDho)
2023/03/14(火) 11:10:12.81ID:HumkebBd0 中華の懸念は、制御するソフトウェアや回路に
どういう形でバックドアが仕組まれているか
と言う問題があるからな
Lenovoのpcは案の定仕込まれていたとか
そういうことが明るみになってるから
そういうものは絶対ないと
言い切れないところが、中華製品の怖いところ
セキュリティー的に怖いと言う部分はある
あるわけないと言い切れないところが怖い
今のところ発覚してないが、
さほど紹介されて年数が経ってないので
今の段階ではうまく見つけられてないだけかもしれない
どういう形でバックドアが仕組まれているか
と言う問題があるからな
Lenovoのpcは案の定仕込まれていたとか
そういうことが明るみになってるから
そういうものは絶対ないと
言い切れないところが、中華製品の怖いところ
セキュリティー的に怖いと言う部分はある
あるわけないと言い切れないところが怖い
今のところ発覚してないが、
さほど紹介されて年数が経ってないので
今の段階ではうまく見つけられてないだけかもしれない
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-IftG)
2023/03/14(火) 11:23:43.36ID:7wV+Rxck0 >>803
CIAはもっと凄いことやってるんだぜ
CIAはもっと凄いことやってるんだぜ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-yCta)
2023/03/14(火) 11:27:12.56ID:kpN0/N8lp >>802
ドリフトならアルファミニ
ドリフトならアルファミニ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-tUrB)
2023/03/14(火) 11:50:04.13ID:U6gibaP0r >>803
Googleも使わないほうがいいね
Googleも使わないほうがいいね
807名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-4PHt)
2023/03/14(火) 11:55:12.12ID:8RXmO/A5d >>803
そんな都市伝説まだしんてるんだ?彼らが欲しいのはビッグデータで一般庶民の個人情報なんていると思う?ましてハンコンマニアの情報なんてw
中華のPCやスマホで個人的な被害なんて世界中で聞いたことがない今まで何年何兆何千億のユーザーが使ってるのに
こんな話がここでてるとは思わんかったわ
そんな都市伝説まだしんてるんだ?彼らが欲しいのはビッグデータで一般庶民の個人情報なんていると思う?ましてハンコンマニアの情報なんてw
中華のPCやスマホで個人的な被害なんて世界中で聞いたことがない今まで何年何兆何千億のユーザーが使ってるのに
こんな話がここでてるとは思わんかったわ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-4PHt)
2023/03/14(火) 11:59:15.76ID:8RXmO/A5d >>806
ネット回線使わないほうがいいね
ネット回線使わないほうがいいね
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-U+Jr)
2023/03/14(火) 12:28:58.26ID:SSLSEo1/0 エシュロンの話とか昔2chでやってたなーw
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-qnN+)
2023/03/14(火) 12:54:14.11ID:4pYkFBu+M >>807
皮肉かのか自分で書いた内容理解してないのか微妙だなw
皮肉かのか自分で書いた内容理解してないのか微妙だなw
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Zx9H)
2023/03/14(火) 12:54:32.72ID:dcGkOLj0r FanatecのDDPROって3月24日の発売ってあるけど、早めに来ることありますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-U+Jr)
2023/03/14(火) 12:57:56.33ID:SSLSEo1/0 ユーチューバーとか見ててもちょこちょこDDPro買う人増えてんな
まあGT7特需の時に在庫切れまくってたから今来るのはわかるけど
まあGT7特需の時に在庫切れまくってたから今来るのはわかるけど
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMde-eDho)
2023/03/14(火) 13:12:37.80ID:p/EO/3JcM なんかすごい反応
一気にあぶり出しができたのかな?
何についてのとは
あえて書かないでおいてあげる
TikTokに中国向け「バックドア」が存在、
内部告発者が証言
これって別に昔の記事では無い
数年前の2ちゃんねるの都市伝説ではない(笑
所有者とか関係者はそう思いたくない
そうあってほしくないと思う気持ち
わからなくはない(笑
ただし悲しいかなここでは
誰1人、バックドアとかが制御ソフトやチップに
絶対ない証明ができない
一気にあぶり出しができたのかな?
何についてのとは
あえて書かないでおいてあげる
TikTokに中国向け「バックドア」が存在、
内部告発者が証言
これって別に昔の記事では無い
数年前の2ちゃんねるの都市伝説ではない(笑
所有者とか関係者はそう思いたくない
そうあってほしくないと思う気持ち
わからなくはない(笑
ただし悲しいかなここでは
誰1人、バックドアとかが制御ソフトやチップに
絶対ない証明ができない
814名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM5e-c7vB)
2023/03/14(火) 13:28:25.17ID:M4C6xBRcM >>805
ありがとう
ありがとう
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-4PHt)
2023/03/14(火) 13:41:03.67ID:8RXmO/A5d >>813
熱弁いいねぇ〜
あのねバックドアが存在してるのなんて小学生でも知ってるって
問題はどんな情報を収集してるかってこと
これによって全世界で一件でも個人的な被害あった?
でも心配で心配で仕方がなかったらネット回線切ることだねあとTカードとか店舗の会員証とかもやめろよ
君ってマイナカードで情報がって騒いでたけどポイント貰えるから作ったタイプだろw
熱弁いいねぇ〜
あのねバックドアが存在してるのなんて小学生でも知ってるって
問題はどんな情報を収集してるかってこと
これによって全世界で一件でも個人的な被害あった?
でも心配で心配で仕方がなかったらネット回線切ることだねあとTカードとか店舗の会員証とかもやめろよ
君ってマイナカードで情報がって騒いでたけどポイント貰えるから作ったタイプだろw
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-qnN+)
2023/03/14(火) 13:54:29.19ID:QXUyHJpiM >>815
中華製品の善し悪しは別として、自分で書いた事やっぱり理解してないなw
中華製品の善し悪しは別として、自分で書いた事やっぱり理解してないなw
817名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-x8Yv)
2023/03/14(火) 14:01:07.16ID:EhfP9X2qr じゃあなんで情報抜かれてるGoogle Amazon Apple使うのやめないの?
5chだってどうだか知らんけどw
5chだってどうだか知らんけどw
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ae-yCta)
2023/03/14(火) 14:16:37.48ID:O167fw350 山奥で仙人生活するしかない
文明の恩恵をたっぷり受けている意識高い系が二酸化炭素が!って騒ぐ人と一緒w
文明の恩恵をたっぷり受けている意識高い系が二酸化炭素が!って騒ぐ人と一緒w
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d685-2iqW)
2023/03/14(火) 14:17:25.91ID:TvcNlS9w0 >>811
発売済みの製品はその日までには出荷態勢が整うよって日付なので早めに来る場合もある
早めに出荷されたとしても出荷メールも来ないので家に届くまでわからん
DDPro8Nmは在庫ありになってるからすぐ出荷されそうだけど、何買ったの?
3/24だとCSLDD?
発売済みの製品はその日までには出荷態勢が整うよって日付なので早めに来る場合もある
早めに出荷されたとしても出荷メールも来ないので家に届くまでわからん
DDPro8Nmは在庫ありになってるからすぐ出荷されそうだけど、何買ったの?
3/24だとCSLDD?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-4PHt)
2023/03/14(火) 14:22:15.21ID:8RXmO/A5d >>816
どこが理解してないんだ?
どこが理解してないんだ?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-Zx9H)
2023/03/14(火) 14:23:16.53ID:dcGkOLj0r >>819 昨日までDDPROも3月24日発売になってたんで気付きませんでした。それで出荷メール来たんですね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-VqSt)
2023/03/14(火) 19:32:50.32ID:jjI/LSPma 横からだけどバックドアは個人情報抜かれるのが怖いんじゃ無くてDDoS攻撃などの踏み台にされるのが怖いと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3c-VF1E)
2023/03/14(火) 19:42:07.75ID:A6zlevOA0 中国憎いならこんなとこでぐちぐち言ってないで天安門広場で叫んでこいよちんかす
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1610-mIEw)
2023/03/14(火) 20:58:10.26ID:6VQqQKmZ0 Next Level Racing HF8 Haptic Gaming Pad。今日届いたのでsimhubでGT7で遊んでみた
普段からBass Shakerとアクセル、ブレーキに振動モーターを追加で付けているので振動シートだけだと流石に物足りない
これが38500円かと思うと高い買い物かな。今時12800円じゃ買えないけどせいぜい19800円くらいの価値かな?
Bass Shake+rディスクふにゃふにゃシステムまで導入できない、床下に振動が直接いって迷惑が掛かるようなレベルではないので
初めての振動ユニット、お手軽さを考えればアリかな?特に折り畳みコクピプラスα程度なら十分楽しめると思う
素材はPUレザーっぽいので経年劣化で加水分解するので消耗品と割り切ったほうが良さそう
普段からBass Shakerとアクセル、ブレーキに振動モーターを追加で付けているので振動シートだけだと流石に物足りない
これが38500円かと思うと高い買い物かな。今時12800円じゃ買えないけどせいぜい19800円くらいの価値かな?
Bass Shake+rディスクふにゃふにゃシステムまで導入できない、床下に振動が直接いって迷惑が掛かるようなレベルではないので
初めての振動ユニット、お手軽さを考えればアリかな?特に折り畳みコクピプラスα程度なら十分楽しめると思う
素材はPUレザーっぽいので経年劣化で加水分解するので消耗品と割り切ったほうが良さそう
825名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-tUrB)
2023/03/15(水) 01:27:05.75ID:tj9NuyvBr 中国はバックドアやばいぞ!!
アルミホイルを部屋全体と頭に巻いたほうがいい!
メルカリに頭の中を盗聴されるの防ぐアイテムあるからそれ買った方がいいぞ。
集団ストーカーもビビって大人しくなる✌
アルミホイルを部屋全体と頭に巻いたほうがいい!
メルカリに頭の中を盗聴されるの防ぐアイテムあるからそれ買った方がいいぞ。
集団ストーカーもビビって大人しくなる✌
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-CHN2)
2023/03/15(水) 01:39:07.13ID:+1/gTTZeM 新しいDDベースたちのレビューはまだかにゃ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e6-eDho)
2023/03/15(水) 10:49:09.98ID:u6KsDCj90 これで1つの私の中の仮説が
立証できる事態になった
それは何なのだとわかる人は
気がついているかもしれないが
まぁそれが何であるかは
ここには書かないでおこう(意味深
こういう思わせぶりな書き込みでも
反応する人は反応するんだろうが
立証できる事態になった
それは何なのだとわかる人は
気がついているかもしれないが
まぁそれが何であるかは
ここには書かないでおこう(意味深
こういう思わせぶりな書き込みでも
反応する人は反応するんだろうが
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ae-yCta)
2023/03/15(水) 10:59:35.88ID:qsRHXsA90 なんか可哀想 そのうちいい事もあると思うよ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-4PHt)
2023/03/15(水) 12:03:17.36ID:qmxp89G+d >>827
お前さ結構いい年の昭和生まれのおっさんだろ?意味深とか書いてる世代だしな
これを書いて誰かに反応してもらいたいの?いや可哀想そうだね〜って慰めて貰いたいのだったら風俗でも行け
悲劇を演じるは自演はするは忙しいねw
お前さ結構いい年の昭和生まれのおっさんだろ?意味深とか書いてる世代だしな
これを書いて誰かに反応してもらいたいの?いや可哀想そうだね〜って慰めて貰いたいのだったら風俗でも行け
悲劇を演じるは自演はするは忙しいねw
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceed-xRbr)
2023/03/15(水) 12:16:00.25ID:2GBgcWsc0 >>824
ありがとう。BassShaker2個導入済みだが素直にもう2個導入した方が良さそうだな
ありがとう。BassShaker2個導入済みだが素直にもう2個導入した方が良さそうだな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-AyTV)
2023/03/15(水) 12:51:01.86ID:/58ey5MAM 某周辺機器メーカーの保証サービス素晴らしすぎだろ。もうここのハンコンしか買わないわ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd24-Un05)
2023/03/15(水) 12:59:01.43ID:QSLCog+x0 >>803
MOZAとか使ってると情弱決定やんw
MOZAとか使ってると情弱決定やんw
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-eDho)
2023/03/15(水) 13:28:10.91ID:5cy84Vz8M >>832
だから俺は使ってねーんだって(笑
だから俺は使ってねーんだって(笑
834名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-4PHt)
2023/03/15(水) 13:41:14.05ID:qmxp89G+d >>832
どうしてか教えてよ
どうしてか教えてよ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-yGSu)
2023/03/15(水) 15:45:06.71ID:NvxBqtWPd >>830
FPSとかで撃たれた時にビシって衝撃くるとかの使い道なら良さそうだけどカーシムだとコクピ自体を揺らした方がしっくりくるよな
FPSとかで撃たれた時にビシって衝撃くるとかの使い道なら良さそうだけどカーシムだとコクピ自体を揺らした方がしっくりくるよな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ae-yCta)
2023/03/15(水) 17:53:19.01ID:qsRHXsA90 >>832
simagicのオレは高みの見物
simagicのオレは高みの見物
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-IftG)
2023/03/15(水) 19:11:36.79ID:xOnpnKo20838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ede-W676)
2023/03/15(水) 21:44:19.32ID:McOe3qy/0 G29からロジクDD移行したぜ
アーケード媒体なんかより臨場感あって楽しいな
ダイレクトドライブ初めてなんだけどタイム変わらないんだけど速くなるものなの…?
ペダル無しで買ったけどG29の処理に困るから近いうちにペダル買おうかな
アーケード媒体なんかより臨場感あって楽しいな
ダイレクトドライブ初めてなんだけどタイム変わらないんだけど速くなるものなの…?
ペダル無しで買ったけどG29の処理に困るから近いうちにペダル買おうかな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-U+Jr)
2023/03/15(水) 22:15:44.06ID:xWn3wrZ20 タイムは設定次第のとこあるからなあ
前T-GT使ってたけどR9買って初めてバサースト走ったら全然走れなくて草
まだまだ未熟だわ
前T-GT使ってたけどR9買って初めてバサースト走ったら全然走れなくて草
まだまだ未熟だわ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0c-TcI3)
2023/03/16(木) 00:09:59.29ID:k+aPc/2C0 >>839
同意。自分はG27からR9へに移行で、違いに驚いてる。慣れは大きいね。
同意。自分はG27からR9へに移行で、違いに驚いてる。慣れは大きいね。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1615-CApV)
2023/03/16(木) 00:41:16.68ID:x4Y73kom0 みんな買うまでに調べるから心配いらないよ。
情弱御用達があると思ってる人もいるんだ。
情弱御用達があると思ってる人もいるんだ。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d89-mIEw)
2023/03/16(木) 16:24:39.94ID:jAMhPFZD0 ミスミのアルミフレームで組みたいと色々勉強中なのですが、
「個人の方からの会員登録、お見積、ご注文、お問い合わせはお断りさせていただきます」とあります。
個人ブログでは、普通に買えましたとかもあるけど会員登録どうしてるんだろう、商号・屋号の欄とか
問い合わせようにも上記のような注意書きがあって聞きづらいし
基本の骨格部を長谷川工業ドラポジをお手本にしようと思っていたのに
「個人の方からの会員登録、お見積、ご注文、お問い合わせはお断りさせていただきます」とあります。
個人ブログでは、普通に買えましたとかもあるけど会員登録どうしてるんだろう、商号・屋号の欄とか
問い合わせようにも上記のような注意書きがあって聞きづらいし
基本の骨格部を長谷川工業ドラポジをお手本にしようと思っていたのに
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-QNPc)
2023/03/16(木) 16:55:41.95ID:fxw4DzUjM >>842
会社を設立すればいいだろw
今では設立に殆ど金はかからん(はるか昔は最低100万は必要だったが)
ただ立ち上げたら毎年法人税を払わないといけないから法人税最低年7万+税理士代がかかるから必要なければ畳めばいい
ただ畳むときは結構お金がかかる
と言った所で、設立した事ない人にはハードルが無茶苦茶高いと感じるか
そもそも会社設立するのは何かを買うためのものでは無く利益を生むためだから
会社を設立すればいいだろw
今では設立に殆ど金はかからん(はるか昔は最低100万は必要だったが)
ただ立ち上げたら毎年法人税を払わないといけないから法人税最低年7万+税理士代がかかるから必要なければ畳めばいい
ただ畳むときは結構お金がかかる
と言った所で、設立した事ない人にはハードルが無茶苦茶高いと感じるか
そもそも会社設立するのは何かを買うためのものでは無く利益を生むためだから
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-J4bc)
2023/03/16(木) 16:56:26.15ID:SvYTXCV70 >>842
個人事業主という体で個人名で登録出来るよ。CADも使えるし。
個人事業主という体で個人名で登録出来るよ。CADも使えるし。
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 192c-S+nL)
2023/03/16(木) 16:57:22.24ID:irj0Yrn+0 普通に無料会員入れば買えると思うけど
HP見てるよね?
モノタロウで昔そうゆうのあったけど
個人事業主で大丈夫だったはず
あとブログであげてる方もいるから
ちゃんと調べなよ
HP見てるよね?
モノタロウで昔そうゆうのあったけど
個人事業主で大丈夫だったはず
あとブログであげてる方もいるから
ちゃんと調べなよ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df4-VFeN)
2023/03/16(木) 16:59:08.37ID:enZC+KIa0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ae-yCta)
2023/03/16(木) 17:19:04.64ID:M4F1P8HP0 普通にお断りなんだからモラルの問題
個人事業主のふりも問題、こういったものは個人=素人
プロだったら個人でもいいと思う
個人事業主のふりも問題、こういったものは個人=素人
プロだったら個人でもいいと思う
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-mTpv)
2023/03/16(木) 18:06:04.42ID:f409b7WOa 普通に明らかに趣味のCAD図面送って相談しても対応してもらえるんだから名目上のもんだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958c-M1G9)
2023/03/16(木) 18:15:57.53ID:39tehlE30 誰か知人で個人事業主とかいればその人に頼めば良いじゃん
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d89-mIEw)
2023/03/16(木) 19:04:04.01ID:jAMhPFZD0 今見直したら屋号とかのところは任意になっていますね。
住所と名前でいけました
住所と名前でいけました
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df4-VFeN)
2023/03/16(木) 19:05:15.02ID:enZC+KIa0 >>848
お前の勝手な解釈なんてどうでもいいから迷惑な人をこれ以上増やすな
お前の勝手な解釈なんてどうでもいいから迷惑な人をこれ以上増やすな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-JIpj)
2023/03/16(木) 19:14:33.39ID:VUwzaVYX0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-yCta)
2023/03/16(木) 20:46:42.07ID:TnrEzRfA0 向こうの人とちゃんと受け答え出来るように勉強してからならまだいいが素人丸出しのままは失礼だし迷惑
だから個人を断っていると理解しないヤツが個人でも受け付けるとか自慢げに言ってる
だから個人を断っていると理解しないヤツが個人でも受け付けるとか自慢げに言ってる
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-JIpj)
2023/03/16(木) 21:05:21.88ID:VUwzaVYX0 ここであれこれ言ってる人はちゃんと調べて文句言ってるのか?
個人の方にもご購入いただくことが可能です。そのために代引きや
クレジット決済をおこなえるようにしましたと正式にサポートから
見解が出ているのだが?
得てしてこういうときって利用したこともない。調べもしない人が
あれこれ言うんだよね
個人の方にもご購入いただくことが可能です。そのために代引きや
クレジット決済をおこなえるようにしましたと正式にサポートから
見解が出ているのだが?
得てしてこういうときって利用したこともない。調べもしない人が
あれこれ言うんだよね
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 192c-S+nL)
2023/03/16(木) 22:32:36.27ID:irj0Yrn+0 自作アルミコクピに嫌がらせでもしてるように感じる
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-U+Jr)
2023/03/16(木) 22:39:59.70ID:XHR8BS7k0 TR160とかのレビュー動画とか見てても、接合部にブレが出てる感じあるな
筋交いとかクランプとかでああいうの抑えられればもっと薄くても剛性出そうな気がするが
筋交いとかクランプとかでああいうの抑えられればもっと薄くても剛性出そうな気がするが
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5571-VxPO)
2023/03/16(木) 23:32:49.47ID:wK8+hy900 デスク民卒業してAVANTI買ったんだけどロードセルのブレーキ全力で踏めるだけで大分変わるもんだね
同価格帯の折り畳みはDD厳しそうだから本体だけで見たら安い部類だろうけどSTRASSEのオプションクソ高いから今後強化してったら結局高くつきそうなのだけ気になる
同価格帯の折り畳みはDD厳しそうだから本体だけで見たら安い部類だろうけどSTRASSEのオプションクソ高いから今後強化してったら結局高くつきそうなのだけ気になる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c156-mIEw)
2023/03/16(木) 23:35:15.21ID:bmLFpoWF0 一体何のスレだ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-yCta)
2023/03/17(金) 07:37:00.77ID:4JRfLxX70 >>858
自己中自慢のスレ
自己中自慢のスレ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-4PHt)
2023/03/17(金) 13:28:07.04ID:/AmrAkz4d まぁ一般社会でこんなコクピットを作ってとかゲームのデバイスに30万使ってなんて自慢出来ないからな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-JIpj)
2023/03/17(金) 19:15:12.24ID:KNqiiAVI0 CubeControlsの新ペダル SP01 正式に発表
https://www.youtube.com/watch?v=0rq9H-tJp5I&t=1s
https://www.cubecontrols.com/product/pedals-set-sp01-performance-kit/
2ペダルで1099?、日本からだと送料・関税込みで19万円ぐらいか?
CubeControlsのネームバリューでそこそこ売れるだろうけど SRP GT3Pが3ペダルで
3ペダルで900?であることを考えるとちと高いな
スペっきや作りを見てもSRPに勝るところが見つからない・・・BoostedMediaとかの
レビュー見ないとなんとも言えないけど
ZENKAIとかが代理店販売すると余裕で20万円超えそうだ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=0rq9H-tJp5I&t=1s
https://www.cubecontrols.com/product/pedals-set-sp01-performance-kit/
2ペダルで1099?、日本からだと送料・関税込みで19万円ぐらいか?
CubeControlsのネームバリューでそこそこ売れるだろうけど SRP GT3Pが3ペダルで
3ペダルで900?であることを考えるとちと高いな
スペっきや作りを見てもSRPに勝るところが見つからない・・・BoostedMediaとかの
レビュー見ないとなんとも言えないけど
ZENKAIとかが代理店販売すると余裕で20万円超えそうだ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13c-XfdO)
2023/03/18(土) 07:00:20.70ID:wKZ9Zjo30 ぼったくり業界だよまったく
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bde-YLet)
2023/03/18(土) 07:59:31.54ID:iYQfAmpp0 レンタルみたいなものもほぼ無いし高いものがいい商品みたいな業界になってしまいそうで嫌だな
ハイエンド進めるより初心者向けのローエンドに各社力入れて欲しいな
ハイエンド進めるより初心者向けのローエンドに各社力入れて欲しいな
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-F8Ow)
2023/03/18(土) 08:22:48.03ID:71Tc8YAH0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30c-Kgvr)
2023/03/18(土) 08:45:24.47ID:ymySqlTk0 高いか?
5万前後のホイールペダルセットとダイレクトドライブは、レンタルカートとレーシングカートくらい違いがある。
レーシングカート始めようと思ったら、フレームで30~40万、エンジンで10万以上、タイヤ、スーツ、シューズ、ヘルメットも買わないといけないし、自分で組めないのなら工賃もかかる。走りに行くたびに、カート持って行って、走行料払わないといけない。
ローエンドのダイレクトドライブのセットはめっちゃ安くないか?
まあシムでいくら金かけても、実車の感覚は無いので、所詮オナニーだけど。
5万前後のホイールペダルセットとダイレクトドライブは、レンタルカートとレーシングカートくらい違いがある。
レーシングカート始めようと思ったら、フレームで30~40万、エンジンで10万以上、タイヤ、スーツ、シューズ、ヘルメットも買わないといけないし、自分で組めないのなら工賃もかかる。走りに行くたびに、カート持って行って、走行料払わないといけない。
ローエンドのダイレクトドライブのセットはめっちゃ安くないか?
まあシムでいくら金かけても、実車の感覚は無いので、所詮オナニーだけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-zyeL)
2023/03/18(土) 08:48:59.27ID:PSbigimM0 >>864
大外れじゃんw
大外れじゃんw
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-7LVk)
2023/03/18(土) 09:00:23.04ID:oxRJBwTE0 MOZAのシフトレバー初期ロットに関して
梱包や出荷が雑で色々問題が出たって
zenkairacingがツイートで報告してた
梱包や出荷が雑で色々問題が出たって
zenkairacingがツイートで報告してた
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbc-F0re)
2023/03/18(土) 09:04:16.74ID:IZQs2j9X0 円安に加えて世界的に賃金が上がって平均年収が欧米の1/2から2/3にまで広がってるから
海外の人からすると半額くらいの感覚なんだろうね
一昔前は海外行くと物価安いなぁと思ってったけど今やランチが2000円でも食べれない水準
になっちゃってるからなぁ・・・
>>864
それ、ActivePedalじゃないんだけど・・・?
それにいいのがあれば買い替えたいなと思ってるだけで特にペダルをターゲットにしてたわけでは
ないよ ペダルよりどっちかというと今はAsetek DDがほしいかな?
海外の人からすると半額くらいの感覚なんだろうね
一昔前は海外行くと物価安いなぁと思ってったけど今やランチが2000円でも食べれない水準
になっちゃってるからなぁ・・・
>>864
それ、ActivePedalじゃないんだけど・・・?
それにいいのがあれば買い替えたいなと思ってるだけで特にペダルをターゲットにしてたわけでは
ないよ ペダルよりどっちかというと今はAsetek DDがほしいかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-RFcc)
2023/03/18(土) 14:26:17.89ID:2qMW9Gtyd ぼったくりってほどでもないんじょない?
高いかどうかは個人の感覚次第だけど、数が出るものじゃない中で頑張ってる方だと思うよ。
低価格商品は薄利多売かつロジスティクスも強くないと成り立たないから、中国企業じゃないとやれないだろう。
高いかどうかは個人の感覚次第だけど、数が出るものじゃない中で頑張ってる方だと思うよ。
低価格商品は薄利多売かつロジスティクスも強くないと成り立たないから、中国企業じゃないとやれないだろう。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba6-QcwU)
2023/03/18(土) 14:35:01.05ID:8VLkCHYP0 MOZAのハンドブレーキ、安いけどロードセルじゃないんだよなあ
やっぱロードセルかなあ
やっぱロードセルかなあ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/18(土) 14:37:18.47ID:dE8hPkOa0 非接触タイプのポテンションでもソフトでカーブ調整可能なら問題ないと思うけどね
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-Rc1T)
2023/03/18(土) 15:40:47.16ID:ShlRaC7+0 アルミフレームならユキ技研も追加工に対応してくれるね。
ミスミはたまに営業電話が来るから下手に個人事業主は装わない方がいいと思う。
ミスミはたまに営業電話が来るから下手に個人事業主は装わない方がいいと思う。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-F8Ow)
2023/03/19(日) 06:55:40.80ID:nvZqxzDc0 3画面のフレームを設計してるけど難しいな😬
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-BQ3C)
2023/03/19(日) 12:14:39.12ID:WlH3GaL70 アルミフレームコクピに直付けの27インチ3画面用アルミフレーム+モニターアームをやっていたんだけどVRメインになってきたので
独立型3画面モニタースタンドをミスミアルフレームで設計しなおした。3060シリーズで組みなおせばモニターブラケットを別途購入せず、L型アングルブラケットで固定できそう
キャスターを別途購入で合計2万円以内に収まったわ
独立型3画面モニタースタンドをミスミアルフレームで設計しなおした。3060シリーズで組みなおせばモニターブラケットを別途購入せず、L型アングルブラケットで固定できそう
キャスターを別途購入で合計2万円以内に収まったわ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/19(日) 12:27:29.30ID:c3IcsLee0 自分も27インチ3画面だったけど8KX使ったらVRメインになったので
3画面売って4K有機ELの1画面になった
3画面売って4K有機ELの1画面になった
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e189-POIj)
2023/03/19(日) 14:48:56.19ID:FyfYwW/w0 アリエクで売ってるODDORの5インチダッシュメーター届いた
LEDは左右に縦3つずつで上部に10個
画面は多分IPSタッチパネルで縦720でリフレッシュレートは不明輝度はそんなに明るくない
SimHubでジェネリックVCOREモニターってのを設定すれば表示される様になる
この配置のLEDの場合ってどういうパターンで光らせるのが一般的ですか?
SimHubの初期設定だと左の縦から上に行って右縦まで一本で繋がってる感じなんだけど実車の車載映像と縦はシフトインジケーターになってたりするのもあるようです
車載映像だけだと分かりにくい所もあるのですがBMWはこんなパターンでフェラーリはこんなパターンとか詳しく載っている所はないでしょうか?
LEDは左右に縦3つずつで上部に10個
画面は多分IPSタッチパネルで縦720でリフレッシュレートは不明輝度はそんなに明るくない
SimHubでジェネリックVCOREモニターってのを設定すれば表示される様になる
この配置のLEDの場合ってどういうパターンで光らせるのが一般的ですか?
SimHubの初期設定だと左の縦から上に行って右縦まで一本で繋がってる感じなんだけど実車の車載映像と縦はシフトインジケーターになってたりするのもあるようです
車載映像だけだと分かりにくい所もあるのですがBMWはこんなパターンでフェラーリはこんなパターンとか詳しく載っている所はないでしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-F0re)
2023/03/19(日) 15:24:29.04ID:yO+nSVfz0 >>876
見たことないなぁ
LEDの配置はモノによって全く違うしね
俺は自分で色々参考にしながら設定したけど手早く設定したいなら
テンプレート提供されてる大手の製品のテンプレートをもとに設定するのがいいんじゃないかな?
https://simcore.com.au/ud2-j-5-sim-racing-dashboard-with-26-frosted-programable-leds/
https://sim-lab.eu/shop/product/sla156-sd43-led-display-4076
https://simcore.com.au/ds5/
見たことないなぁ
LEDの配置はモノによって全く違うしね
俺は自分で色々参考にしながら設定したけど手早く設定したいなら
テンプレート提供されてる大手の製品のテンプレートをもとに設定するのがいいんじゃないかな?
https://simcore.com.au/ud2-j-5-sim-racing-dashboard-with-26-frosted-programable-leds/
https://sim-lab.eu/shop/product/sla156-sd43-led-display-4076
https://simcore.com.au/ds5/
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-zyeL)
2023/03/19(日) 15:26:40.92ID:I7CERxe80879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e189-POIj)
2023/03/19(日) 18:58:46.15ID:FyfYwW/w0 >>877
これがまさに求めていた情報かもしれません
大手製品でテンプレート公開されてるんですね
当然縦横のLED数が違うのでそのまま適用するとおかしな事になりますが数の設定弄ればほぼそのまま使えそうです
SimHubの設定読み込んでいくと旗を表示したりウィンカー表示してたり様々な使い方があるのが分かって勉強になります
これがまさに求めていた情報かもしれません
大手製品でテンプレート公開されてるんですね
当然縦横のLED数が違うのでそのまま適用するとおかしな事になりますが数の設定弄ればほぼそのまま使えそうです
SimHubの設定読み込んでいくと旗を表示したりウィンカー表示してたり様々な使い方があるのが分かって勉強になります
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba6-QcwU)
2023/03/19(日) 21:06:41.73ID:GOaPRXwL0 セールだからWRC generations買ったけどR9まだ対応してないんやな
まあ対応しても過去作から若干お察しなとこあるけど 色々設定はしてみたけどまだ違和感あるわ
まあ対応しても過去作から若干お察しなとこあるけど 色々設定はしてみたけどまだ違和感あるわ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-2LCd)
2023/03/19(日) 21:11:43.93ID:oMwrpnsU0 SIM hubはそれで出力するんだったら
極端な話、ジャンクなタブレットやスマホ
もしくは別のブラウザが表示できる端末を
刺してある小さなテレビモニターに
アドレスを指定してやれば表示できるので
本格的にそのためにサブモニターを買うなんて人は
あんまいない気がするけど、やる人はやるんだなーって
思った。お金持ってるよね、そういう人は(笑
自分の場合は主に RFACTER2の時だけマップ見たいから
それをサブモニターに表示してプレイはしてたりするけど
ほんとに SIM hubと言う存在がありがたすぎる
昔のジャンクで売っているモニターでも
マルチ画面出力PCならそれで表示できたりするから
極端な話、ジャンクなタブレットやスマホ
もしくは別のブラウザが表示できる端末を
刺してある小さなテレビモニターに
アドレスを指定してやれば表示できるので
本格的にそのためにサブモニターを買うなんて人は
あんまいない気がするけど、やる人はやるんだなーって
思った。お金持ってるよね、そういう人は(笑
自分の場合は主に RFACTER2の時だけマップ見たいから
それをサブモニターに表示してプレイはしてたりするけど
ほんとに SIM hubと言う存在がありがたすぎる
昔のジャンクで売っているモニターでも
マルチ画面出力PCならそれで表示できたりするから
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-TsPX)
2023/03/19(日) 21:21:41.72ID:NJ05B/+1a883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e189-POIj)
2023/03/19(日) 22:22:57.45ID:FyfYwW/w0 >>881
買おうか迷ってここで相談した時も同じ事言われたけど
自分としては見た目も重要なんですよね
メーカー製とかにこだわりはなかったけどODDORのやつはアルミ削り出しの曲線のあるデザインが気に入ったので選びました
実物はアルマイトもしっかり掛かってるしLEDの輝度も高いし良い製品だと思います
画面表示はメーカー製でも中華製でもスマホでもSimHubで表示するなら正直どれも変わらないと言うか480Pとか720Pまでの製品が多いのでスマホの方が解像度高いまでありますね
買おうか迷ってここで相談した時も同じ事言われたけど
自分としては見た目も重要なんですよね
メーカー製とかにこだわりはなかったけどODDORのやつはアルミ削り出しの曲線のあるデザインが気に入ったので選びました
実物はアルマイトもしっかり掛かってるしLEDの輝度も高いし良い製品だと思います
画面表示はメーカー製でも中華製でもスマホでもSimHubで表示するなら正直どれも変わらないと言うか480Pとか720Pまでの製品が多いのでスマホの方が解像度高いまでありますね
884名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-2lPJ)
2023/03/20(月) 08:18:46.98ID:buQ7J20cM アルミフレームってSUSから直接買えなくなったん?
自分の時は全部切り売りしてくれたけど
自分の時は全部切り売りしてくれたけど
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-zyeL)
2023/03/20(月) 08:59:30.18ID:uu8u3APE0 >>884
話の流れではミスミの話でここのスレ民が大好きなエスユーエスの話ではないでしょw
話の流れではミスミの話でここのスレ民が大好きなエスユーエスの話ではないでしょw
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-2LCd)
2023/03/20(月) 11:12:03.42ID:IqkPJuPy0 結局のところ自分はどこにお金をかけて
実装してよくしていくかって趣味だから
私はこうしますって言われたら
あぁそうなんだーって流れにはなるわな
目指すのはどれも本物
と言う事だけは間違いないわけだし
実装してよくしていくかって趣味だから
私はこうしますって言われたら
あぁそうなんだーって流れにはなるわな
目指すのはどれも本物
と言う事だけは間違いないわけだし
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-zyeL)
2023/03/20(月) 12:08:58.56ID:uu8u3APE0 VRで見るメーターが本物に1番近いけどね
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/20(月) 12:47:13.01ID:qnqMq3Je0 >>887
VRやるようになるとカスタム製作した社外ステアリングとかディスプレイ内蔵の高いステアリングっていらなくなるよね
VRやるようになるとカスタム製作した社外ステアリングとかディスプレイ内蔵の高いステアリングっていらなくなるよね
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-F8Ow)
2023/03/20(月) 12:55:49.62ID:WZt2QPu9a890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-zyeL)
2023/03/20(月) 13:43:08.46ID:uu8u3APE0 >>889
サス?サスペンション?
サス?サスペンション?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/20(月) 14:22:02.68ID:G/4RjpTwd SUSはエスユーエスという名前のアルミ押出材その他を製造しているメーカー
モノタロウでもミスミでもAmazonでも売ってるけど600とか400とか2000とかの定尺売りだね
誰かのブログに書いてあったけど四角のフレームは個人では直販できなくなったみたい
それこそ個人事業主のふりして登録しないと買えないみたいだね
丸フレームはG-funとかいうサイトで直販してる
モノタロウでもミスミでもAmazonでも売ってるけど600とか400とか2000とかの定尺売りだね
誰かのブログに書いてあったけど四角のフレームは個人では直販できなくなったみたい
それこそ個人事業主のふりして登録しないと買えないみたいだね
丸フレームはG-funとかいうサイトで直販してる
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-B345)
2023/03/20(月) 14:32:46.57ID:fvPmY2pe0 SUSなのにアルミとかややこしいな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-jSUV)
2023/03/20(月) 15:14:11.90ID:h97LRmSp0 >>888
G29で十分になるよな
G29で十分になるよな
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-jSUV)
2023/03/20(月) 15:14:40.15ID:h97LRmSp0 今まで金かけたの何だったんだってなる
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-F8Ow)
2023/03/20(月) 15:19:32.14ID:BPqJ1Bj7a >>890
SUSのことだよ
SUSのことだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18c-fe1c)
2023/03/20(月) 18:11:01.25ID:A7am/lIL0 vrはすぐ飽きる。今は普通のモニタに戻ったわ。快適
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/20(月) 19:04:30.67ID:G/4RjpTwd GAYAがSimforgeレビューしてるけどなんか微妙な褒め方だな
ショールームに置かないみたいだからdeleでの販売用ではないんだろうけど案件かな
インストールに自分でAruduinoの設定が必要な物はサポートが大変すぎて代理店販売は厳しそうだね
ショールームに置かないみたいだからdeleでの販売用ではないんだろうけど案件かな
インストールに自分でAruduinoの設定が必要な物はサポートが大変すぎて代理店販売は厳しそうだね
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c989-y5kX)
2023/03/20(月) 19:51:52.54ID:vyvlyPN10 VRは部屋狭くてもできるからよい
他のVRゲーだとスペースいるけどハンコン使うゲームはスペース必要ないし
他のVRゲーだとスペースいるけどハンコン使うゲームはスペース必要ないし
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/20(月) 20:15:04.81ID:qnqMq3Je0 Microsoft Flight SimulatorとレースシムはリグのスペースのみでVRできるのがいいね
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-RFcc)
2023/03/21(火) 01:00:38.90ID:idPRfKSna WRC GENERASIONSで中華のUSBハンドブレーキ繋ぐと方向キー入っちゃう問題をキャリブレートソフトで無理くり解決してやっとラリーできるようになったわ
なんだろう、カジュアルなのにちゃんと荷重移動でタックインするし悪くない
Rに入れるとなぜかブレーキ踏まないとエンジン回らない、2速発進できないのはどうかと思うが、そのほかは楽しい
なんだろう、カジュアルなのにちゃんと荷重移動でタックインするし悪くない
Rに入れるとなぜかブレーキ踏まないとエンジン回らない、2速発進できないのはどうかと思うが、そのほかは楽しい
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ef-h12P)
2023/03/21(火) 02:50:13.20ID:TRRLKkBv0 当方AppleのMacbookユーザー、どうやったらMacでハンコンペダルシフターで楽しめますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/21(火) 02:51:38.35ID:IpN6ljay0 コンバーターってこういう風に作るんだな
https://www.youtube.com/watch?v=RU6Am9LMd60
https://www.youtube.com/watch?v=RU6Am9LMd60
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdc-Rc1T)
2023/03/21(火) 09:02:39.01ID:jxiTHFRl0 T248って36000で買えるんですか?
どこで?
どこで?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba6-QcwU)
2023/03/21(火) 12:19:35.22ID:Wi+ylTV+0 https://i.imgur.com/vk8DJ6e.jpg
特価のケタが違い過ぎて草なんよ
特価のケタが違い過ぎて草なんよ
905882 (スッップ Sd33-77wu)
2023/03/21(火) 12:31:46.32ID:646GcXj1d WRC Gでグラベル走行時砂利の上を走っている感覚が全くないんですけどおま環なのかな
スライドしてる音や振動とかほとんどなしにスーッと滑ってるから萎える
ハンコンはsimagic α mini なんだけど
スライドしてる音や振動とかほとんどなしにスーッと滑ってるから萎える
ハンコンはsimagic α mini なんだけど
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18c-fe1c)
2023/03/21(火) 12:33:32.21ID:dFRqsV5Q0 >>904
うちの軽トラより高いじゃん
うちの軽トラより高いじゃん
907882 (スッップ Sd33-77wu)
2023/03/21(火) 12:34:20.25ID:646GcXj1d 書き込むとこ間違えました
908名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/21(火) 12:44:11.99ID:W0vqvmRvd >>904
値引き額でR21とかAlphaU買えるやんけ
代理店として取り扱えるくらい流通の目処が立ったんだね
deleがヤフショで取り扱ってくれるとポイントすごい事になりそうだけど
最近は付与ルール改悪されて五のつく日分はMAX5000円までとかになっててまるまる全部ポイント貰えなかったりするんだよな
値引き額でR21とかAlphaU買えるやんけ
代理店として取り扱えるくらい流通の目処が立ったんだね
deleがヤフショで取り扱ってくれるとポイントすごい事になりそうだけど
最近は付与ルール改悪されて五のつく日分はMAX5000円までとかになっててまるまる全部ポイント貰えなかったりするんだよな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-F0re)
2023/03/21(火) 13:00:54.49ID:FY+DD1Pm0 digitalmotorspots.comで試算すると
現在の送料無料キャンペーン中だと\612,000
送料支払っても関税、国内消費税込みで\628,000で買える
故障時も欧日往復のリードタイムはあるもののしっかり対応してくれる
https://digital-motorsports.com/products/simucube-active-pedal-1?variant=43470426505472
Active Pedal 2Pedal:3688Euro=\518,862(定価)
送料:110Euro= \15,478 ※現在キャンペーンで送料無料
消費税:\51,886
関税:\42,000(送料無料中は\41,500ほど)
つまり、ZENKAIだと、
今回限りの特価ベース(\728.000)で1個辺り10万円、
定価ベース(\866,600)だと1個辺り24万円位の差になる
当然メーカーからは定価ベースで卸してはいないだろうから
利益率は相当なもんだろ
現在の送料無料キャンペーン中だと\612,000
送料支払っても関税、国内消費税込みで\628,000で買える
故障時も欧日往復のリードタイムはあるもののしっかり対応してくれる
https://digital-motorsports.com/products/simucube-active-pedal-1?variant=43470426505472
Active Pedal 2Pedal:3688Euro=\518,862(定価)
送料:110Euro= \15,478 ※現在キャンペーンで送料無料
消費税:\51,886
関税:\42,000(送料無料中は\41,500ほど)
つまり、ZENKAIだと、
今回限りの特価ベース(\728.000)で1個辺り10万円、
定価ベース(\866,600)だと1個辺り24万円位の差になる
当然メーカーからは定価ベースで卸してはいないだろうから
利益率は相当なもんだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16d-Hgtx)
2023/03/21(火) 13:09:49.43ID:Ao/HzQu00 ZENKAIのSIMUCUBE表示価格ってユーロ圏向けの税金掛かった状態じゃね?
SIM RACING BAYの売価はそれを差し引いてもやたら安いけど
SIM RACING BAYの売価はそれを差し引いてもやたら安いけど
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16d-Hgtx)
2023/03/21(火) 13:14:33.42ID:Ao/HzQu00 >>909見る限りそんなもんなんか
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/21(火) 13:26:15.34ID:W0vqvmRvd >>909
質問させてください
この関税っていうのはZENKAIが言うところの輸入消費税というやつのことでしょうか?
個人輸入して1週間後くらいにFedExとかから届く請求書
これって販売価格の60%に消費税じゃないんでしょうか?
どういった計算で42000円になるのでしょう?
輸入後にZENKAIが販売する場合は国内の商取引になるから国内消費税を支払うのは何となく分かるのですが個人輸入の場合って輸入消費税払ったら終わりではないのですか?
ZENKAI販売の方も輸入消費税を加味した販売価格に消費税が掛かってるなら税金の二重取りのような気もしますがそんな物でしょうか?
質問させてください
この関税っていうのはZENKAIが言うところの輸入消費税というやつのことでしょうか?
個人輸入して1週間後くらいにFedExとかから届く請求書
これって販売価格の60%に消費税じゃないんでしょうか?
どういった計算で42000円になるのでしょう?
輸入後にZENKAIが販売する場合は国内の商取引になるから国内消費税を支払うのは何となく分かるのですが個人輸入の場合って輸入消費税払ったら終わりではないのですか?
ZENKAI販売の方も輸入消費税を加味した販売価格に消費税が掛かってるなら税金の二重取りのような気もしますがそんな物でしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/21(火) 13:34:07.74ID:IpN6ljay0914名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/21(火) 13:42:24.69ID:W0vqvmRvd >>910
SIMUCUBEのサイトは税込って書いてありますね
でも予約は締切
SIMRACINGBAYのは税抜価格っぽいかな
ヨーロッパは国によって違うけど20%くらい?
SIMRACINGBAYの方もロックされてて購入できないですね
SIMUCUBEのサイトは税込って書いてありますね
でも予約は締切
SIMRACINGBAYのは税抜価格っぽいかな
ヨーロッパは国によって違うけど20%くらい?
SIMRACINGBAYの方もロックされてて購入できないですね
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-F0re)
2023/03/21(火) 13:52:22.91ID:FY+DD1Pm0 >>912
関税はあくまで関税で国内消費税とは別
毎回届いた都度うち内訳を見ていないので合ってるかわからないけど
送料込\16666までは免除で。送料込価格に8%
加えて国内消費税もプラスして請求される
商品代金60%の件は個人輸入の場合の特例ね
関税はあくまで関税で国内消費税とは別
毎回届いた都度うち内訳を見ていないので合ってるかわからないけど
送料込\16666までは免除で。送料込価格に8%
加えて国内消費税もプラスして請求される
商品代金60%の件は個人輸入の場合の特例ね
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba6-QcwU)
2023/03/21(火) 14:20:54.18ID:Wi+ylTV+0 >>905
うちMOZAだけどうちもない FANATECに最適化してあるらしいからしゃーないかなと
うちMOZAだけどうちもない FANATECに最適化してあるらしいからしゃーないかなと
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-zyeL)
2023/03/21(火) 15:23:09.03ID:tXjcIqYy0 実車だとほとんどハンドルに振動なんてこないんだけどね
ゲームに慣れるとハンドルからいろいろな信号が入力されると思い込んでしまう
ゲームに慣れるとハンドルからいろいろな信号が入力されると思い込んでしまう
918名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/21(火) 16:52:54.86ID:W0vqvmRvd DIGITALMOTORSPORTSまだ予約できるみたいだからカート入れてちょっと悩んだけど
ペダル1個で€2000とすると2000x160x1.08で国内入ってきた時点で345600円
これに消費税も掛かると380160円になってZENKAIの特価とあまり変わらなくなってしまう
それならdeleのヤフショで買ってポイント貰うのが実質最安値になると思って思い止まった
ペダル1個で€2000とすると2000x160x1.08で国内入ってきた時点で345600円
これに消費税も掛かると380160円になってZENKAIの特価とあまり変わらなくなってしまう
それならdeleのヤフショで買ってポイント貰うのが実質最安値になると思って思い止まった
919名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-DNgm)
2023/03/21(火) 17:17:09.04ID:LDUMUnMSM920名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-LjWS)
2023/03/21(火) 17:38:17.26ID:CEy0JevhM >>917
自分はラリーカーなんて乗った事ないから判らんけど、パワステ無しFFセダンのボロ車でダート(砂利道)走るとハンドルの振動は相当来るよ。
特に深いワダチにハンドル取られると手首折れるんじゃないかと思うくらい酷い。
自分はラリーカーなんて乗った事ないから判らんけど、パワステ無しFFセダンのボロ車でダート(砂利道)走るとハンドルの振動は相当来るよ。
特に深いワダチにハンドル取られると手首折れるんじゃないかと思うくらい酷い。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/21(火) 19:02:59.52ID:W0vqvmRvd >>919
すみませんユーロ円の為替を思い切り間違っていました
加えて税金の掛かり方が根本的に理解できていないかもしれません
正しい計算方法を教えて頂けると助かります
以前€1490.87のシム機材を買った時にPayPalで220973円支払って後日FedExに13600円支払いました
それ以外に追加の支払いはありませんでした
この13600円は何でどうやって計算された物なのでしょう?
送料込み価格の6%くらいなのですがそれだと>>915にある8%と合いません
個人輸入の特例というやつで送料込み価格の60%に日本の消費税10%を掛けると13258円でFedExの代行手数料でも追加されれば13600円くらいになるのかなと思うのですが実はこれは国内消費税で関税(輸入消費税)は無税だったという事でしょうか?
関税について検索してみると20万円以下の場合は簡易税率が適用されて20万円を超えると一般税率になるようです
シム機器は分類上第85類になるかと思うのですがどうやら第85類は無税のようです
という事は2000x142=284000円でこの60%に消費税10%を掛けて301040円で会っていますでしょうか?
すみませんユーロ円の為替を思い切り間違っていました
加えて税金の掛かり方が根本的に理解できていないかもしれません
正しい計算方法を教えて頂けると助かります
以前€1490.87のシム機材を買った時にPayPalで220973円支払って後日FedExに13600円支払いました
それ以外に追加の支払いはありませんでした
この13600円は何でどうやって計算された物なのでしょう?
送料込み価格の6%くらいなのですがそれだと>>915にある8%と合いません
個人輸入の特例というやつで送料込み価格の60%に日本の消費税10%を掛けると13258円でFedExの代行手数料でも追加されれば13600円くらいになるのかなと思うのですが実はこれは国内消費税で関税(輸入消費税)は無税だったという事でしょうか?
関税について検索してみると20万円以下の場合は簡易税率が適用されて20万円を超えると一般税率になるようです
シム機器は分類上第85類になるかと思うのですがどうやら第85類は無税のようです
という事は2000x142=284000円でこの60%に消費税10%を掛けて301040円で会っていますでしょうか?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-F0re)
2023/03/21(火) 19:13:18.93ID:FY+DD1Pm0 >>921
税関がどういう品目で扱ったかにもよるのか?まちまち
少なくとも下記の試算式でこれまで超えたことはなく大抵はもっと請求額は安いよ
【ActivePedal 1 Pedalの場合】
<digitalmotorsports.comで購入時のざっくり試算>
定価1999Euro x (Rate:141) = \281,859
+ 送料無料
+ (関税:\22,548) + (国内消費税:\28,186)
= \332,593
<ZENKAI>
395,000円(国内予定定価:473,000円)
**差額:\62,407(\140,417)
【ActivePedal 3 Pedalの場合】
<digitalmotorsports.comで購入時のざっくり試算>
定価5327Euro x (Rate:141) = \751,107
+ 送料無料
+ (関税:\60,088) + (国内消費税:\75,111)
= \886,306
<ZENKAI>
1,050,000円(国内予定定価:1,260,000円)
**差額:\163,664(\373,694)
税関がどういう品目で扱ったかにもよるのか?まちまち
少なくとも下記の試算式でこれまで超えたことはなく大抵はもっと請求額は安いよ
【ActivePedal 1 Pedalの場合】
<digitalmotorsports.comで購入時のざっくり試算>
定価1999Euro x (Rate:141) = \281,859
+ 送料無料
+ (関税:\22,548) + (国内消費税:\28,186)
= \332,593
<ZENKAI>
395,000円(国内予定定価:473,000円)
**差額:\62,407(\140,417)
【ActivePedal 3 Pedalの場合】
<digitalmotorsports.comで購入時のざっくり試算>
定価5327Euro x (Rate:141) = \751,107
+ 送料無料
+ (関税:\60,088) + (国内消費税:\75,111)
= \886,306
<ZENKAI>
1,050,000円(国内予定定価:1,260,000円)
**差額:\163,664(\373,694)
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-zyeL)
2023/03/21(火) 20:01:17.93ID:YqmvGc6z0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-inAh)
2023/03/21(火) 21:07:55.00ID:XJPVvThX0 F2は去年までパワステなかったな
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-inAh)
2023/03/21(火) 21:11:12.33ID:XJPVvThX0 ↑すまん2024年からだった 今年は重ステ。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-DNgm)
2023/03/21(火) 21:37:11.69ID:4i4Ccd14M927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/21(火) 21:42:42.12ID:IpN6ljay0 評価が定まってない中購入に踏みきれるのは素直に凄いと思う
是非レビューをしてくれ
是非レビューをしてくれ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-LjWS)
2023/03/21(火) 23:41:03.69ID:eKNatyDnM >>923
流れ的にWRC Gからの話って思ったんだけど、ラリーカーもパワステ付いてるの?
流れ的にWRC Gからの話って思ったんだけど、ラリーカーもパワステ付いてるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e956-jSUV)
2023/03/22(水) 00:29:23.02ID:xy5VHzQv0 そういやPCパーツやらシム系の個人輸入で関税かかったことないな
関税ってどういうものにかかるんだろう
関税ってどういうものにかかるんだろう
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-QcwU)
2023/03/22(水) 00:31:29.82ID:to/q+A7Q0 自分はAliかdeleでしか買ってないけど、MOZAから直接買うと関税払えってメール来るとか言うのどっかで見た
関税いらんっていうのも見たけど、よくわからん
関税いらんっていうのも見たけど、よくわからん
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-zyeL)
2023/03/22(水) 00:35:44.50ID:KBhjpWXG0 >>929
靴に5000円以上取られた覚えがある
靴に5000円以上取られた覚えがある
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/22(水) 00:54:49.13ID:IVYkugrg0 >>929
皮が使われている製品
皮が使われている製品
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e189-POIj)
2023/03/22(水) 01:01:36.05ID:MFTongUF0 実行関税率表というのをみるとPCパーツやシム機器は無税っぽい
靴は20〜30%くらい
16666円以下は特例で無税
多分通関手数料と輸入消費税と国内消費税があって払ってる人もどれをいくら払ってるのかまで明細を確認してない人が多いんじゃないかな
通関手数料は立替の手間賃だから数百円とかが配送業者から請求されるけど電気機器を買った時に請求されてるのは国内消費税だと思います
アリエクで3万とか5万くらいの物を何度か購入した事があるけどほとんど税金を請求された事がないのは不思議
一度だけ郵便局が持ってきた時に600円くらいその場で請求されたけどそういうものかと思ってそのまま払っちゃったけど税金じゃなくて何かの手数料だった気がする
靴は20〜30%くらい
16666円以下は特例で無税
多分通関手数料と輸入消費税と国内消費税があって払ってる人もどれをいくら払ってるのかまで明細を確認してない人が多いんじゃないかな
通関手数料は立替の手間賃だから数百円とかが配送業者から請求されるけど電気機器を買った時に請求されてるのは国内消費税だと思います
アリエクで3万とか5万くらいの物を何度か購入した事があるけどほとんど税金を請求された事がないのは不思議
一度だけ郵便局が持ってきた時に600円くらいその場で請求されたけどそういうものかと思ってそのまま払っちゃったけど税金じゃなくて何かの手数料だった気がする
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e189-POIj)
2023/03/22(水) 01:08:08.32ID:MFTongUF0 >>930
deleの場合はdeleが輸入した時に国内消費税を支払っていてそこで輸入は完了してるんじゃないですかね
私たちがdeleから買う場合は国内での売買だから販売価格にそのまま10%掛けた消費税を支払う
deleの場合はdeleが輸入した時に国内消費税を支払っていてそこで輸入は完了してるんじゃないですかね
私たちがdeleから買う場合は国内での売買だから販売価格にそのまま10%掛けた消費税を支払う
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4124-n7cU)
2023/03/22(水) 01:20:51.70ID:gme8Z+bu0 >>928
腕折れる人そこらじゅうにいる状態になっちまうけど大丈夫か
腕折れる人そこらじゅうにいる状態になっちまうけど大丈夫か
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-F0re)
2023/03/22(水) 03:01:38.51ID:40ASbjFw0 >>933
税関から関税の請求は来ますよ
SCで来なかったがSC2で請求来たので問い合わせたら電子機器の分類との回答
以前は来なかった旨話すと分類が違ったんだろうと
知り合いがSC2買ったときには請求がなくて、その他来たり来なかったり、DHLから
請求浮きたりとかいわゆるHSコードが付番されていない製品は結構アバウトな
運用がされているのかと・・・
deleなど日本のショップ購入分は荷の国内1次受けがショップなので来ることはない
ですが、deleは日本法人なので国内消費税は経理上必須になります
海外ショップの場合は本来国内消費税の計上請求先がないので請求はないよう
に思いますが以前鞄を海外から買った際に請求があったりしたので念のために予算
として計上し、上記で算出したような感じでMaxでの予算と日本ショップの価格比
較をして買うようにしています
もうすぐインボイスが始まったりdeleも大変だろうなと思ってみたり・・・
税関から関税の請求は来ますよ
SCで来なかったがSC2で請求来たので問い合わせたら電子機器の分類との回答
以前は来なかった旨話すと分類が違ったんだろうと
知り合いがSC2買ったときには請求がなくて、その他来たり来なかったり、DHLから
請求浮きたりとかいわゆるHSコードが付番されていない製品は結構アバウトな
運用がされているのかと・・・
deleなど日本のショップ購入分は荷の国内1次受けがショップなので来ることはない
ですが、deleは日本法人なので国内消費税は経理上必須になります
海外ショップの場合は本来国内消費税の計上請求先がないので請求はないよう
に思いますが以前鞄を海外から買った際に請求があったりしたので念のために予算
として計上し、上記で算出したような感じでMaxでの予算と日本ショップの価格比
較をして買うようにしています
もうすぐインボイスが始まったりdeleも大変だろうなと思ってみたり・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-LjWS)
2023/03/22(水) 03:48:07.40ID:IHSi0AMQM >>935
実車じゃハンドル振動しないなんて言う人いるからさ、バイワイヤなら理解出来るけど物理的に繋がってるハンドルなら強力なパワステ付いててもタイヤと連動してハンドルは動くじゃん?
どんなパワステ付いてるか聞いてみたかったんだ
実車じゃハンドル振動しないなんて言う人いるからさ、バイワイヤなら理解出来るけど物理的に繋がってるハンドルなら強力なパワステ付いててもタイヤと連動してハンドルは動くじゃん?
どんなパワステ付いてるか聞いてみたかったんだ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-zyeL)
2023/03/22(水) 07:34:06.96ID:KBhjpWXG0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-LjWS)
2023/03/22(水) 08:33:18.21ID:MzwRYmaiM >>938
思い出すも何も、実車でラリーごっこするとパワステの有無なんて関係なくハンドルに振動くるのは知ってるし、シムのFFBとは全く違うのもしってるよ。
WRCカーのハンドル振動、ステアフィールが殆どないなら自分には本物のダートレースは無理だなw
ありがとう
思い出すも何も、実車でラリーごっこするとパワステの有無なんて関係なくハンドルに振動くるのは知ってるし、シムのFFBとは全く違うのもしってるよ。
WRCカーのハンドル振動、ステアフィールが殆どないなら自分には本物のダートレースは無理だなw
ありがとう
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-zyeL)
2023/03/22(水) 09:19:17.49ID:ul4e7FRWp >>939
ステアフィールが無いなんてどこにも書かれてないと思うけどw
極端な捉え方する人
実車にはサスペンションもGも全方向あるんだけど
車体の振動の位置、Gの方向 いろんな情報を自然に感じて処理すること それをハンコンのFFBで表す
それに比べてほとんどないになるでしょ
ここまで説明しないと振動もフィールも全然ないってなるのか?当然轍があれば取られるしグリップ感だって伝わるぞ
ただの揚げ足取りのクレーマー?
ステアフィールが無いなんてどこにも書かれてないと思うけどw
極端な捉え方する人
実車にはサスペンションもGも全方向あるんだけど
車体の振動の位置、Gの方向 いろんな情報を自然に感じて処理すること それをハンコンのFFBで表す
それに比べてほとんどないになるでしょ
ここまで説明しないと振動もフィールも全然ないってなるのか?当然轍があれば取られるしグリップ感だって伝わるぞ
ただの揚げ足取りのクレーマー?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-7LVk)
2023/03/22(水) 09:37:32.81ID:/2SSf6K40 >>928
WRCカーは基本パワステある
パワステが壊れて~という場合は
相当苦戦することになるのを見たことあるよ
ゲームでもクラッシュしたらそれが反映される
なんてなったら面白いかもだけど
異常振動が増えるとかね
2022年からレギュレーション変わって
ハイブリッドになりパワーはましたけど
パドルシフトが禁止
2023年はWRCのラリー1規定2年目
ルールは市販車に由来しないパイプフレーム
共通のハイブリッドシステム
バイオ燃料を用いている
またコスト削減のため、
パドルシフト、センターデフ、電子制御デフは禁止
WRCカーは基本パワステある
パワステが壊れて~という場合は
相当苦戦することになるのを見たことあるよ
ゲームでもクラッシュしたらそれが反映される
なんてなったら面白いかもだけど
異常振動が増えるとかね
2022年からレギュレーション変わって
ハイブリッドになりパワーはましたけど
パドルシフトが禁止
2023年はWRCのラリー1規定2年目
ルールは市販車に由来しないパイプフレーム
共通のハイブリッドシステム
バイオ燃料を用いている
またコスト削減のため、
パドルシフト、センターデフ、電子制御デフは禁止
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-LjWS)
2023/03/22(水) 10:07:56.86ID:MzwRYmaiM943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b92-Qw+F)
2023/03/22(水) 10:36:56.95ID:yuw+jzTv0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-7LVk)
2023/03/22(水) 10:39:36.05ID:/2SSf6K40 >>942
レギュレーションにドライバーは振り回されるからね
WRCパワステは、当然今は電動だけど
油圧時代はベルトが切れて
重ステになって~とWRC番組でやってたよ
電動の場合、オルタネーターのベルトが切れたり
壊れると?その場合でも
バッテリー電力が抜けていき、徐々に死んで重たくなってくる
そういう体験者は少ないと思うけど自分はある(笑
あと、WRCはハイブリッドのブーストを使うには
3つのモードがあってそれを選ばなきゃいけないなど
今までのレースじゃ考えられない選択が強いられる
WRCジェネレーションにはその辺搭載されている
というレビューもあったけど
レギュレーションにドライバーは振り回されるからね
WRCパワステは、当然今は電動だけど
油圧時代はベルトが切れて
重ステになって~とWRC番組でやってたよ
電動の場合、オルタネーターのベルトが切れたり
壊れると?その場合でも
バッテリー電力が抜けていき、徐々に死んで重たくなってくる
そういう体験者は少ないと思うけど自分はある(笑
あと、WRCはハイブリッドのブーストを使うには
3つのモードがあってそれを選ばなきゃいけないなど
今までのレースじゃ考えられない選択が強いられる
WRCジェネレーションにはその辺搭載されている
というレビューもあったけど
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-7LVk)
2023/03/22(水) 10:41:35.71ID:/2SSf6K40946名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-eiSh)
2023/03/22(水) 10:57:15.25ID:DJYhMnQYd 昔パワステ壊れたからに腕力だけで完走してゴール直後に失神したラリードライバーがおったな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-LjWS)
2023/03/22(水) 11:02:49.84ID:MzwRYmaiM なるほど、何年か前に何処かで読んだ気がして電動パワステになってると思いこんでたw
パワステ故障とかシムで再現出来たら面白そうだけど骨折する奴出てきそう
パワステ故障とかシムで再現出来たら面白そうだけど骨折する奴出てきそう
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18c-fe1c)
2023/03/22(水) 11:05:49.85ID:ugLJvcm60 昔2トントラックで重ステで石踏んだら凄い勢いでハンドル回って触ったら危なかった
949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-jSUV)
2023/03/22(水) 12:11:21.89ID:+A7pgte7a グループBの時代ってパワステなかったんだな
あの頃のラリードライバーって強靭だったんだな
あの頃のラリードライバーって強靭だったんだな
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-zyeL)
2023/03/22(水) 12:23:48.64ID:XIJ8wHIR0 パワステなしのF1とラリーどっちがつらいんだろう?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba6-QcwU)
2023/03/22(水) 12:28:35.38ID:to/q+A7Q0 ダウンフォースあるF1じゃないかな
ラリーもギャップできつい突き上げあるかもしれんがある程度予想して対応出来そうだし
ラリーもギャップできつい突き上げあるかもしれんがある程度予想して対応出来そうだし
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-7ZjC)
2023/03/22(水) 12:41:28.21ID:dsbytM12d >>941
安価ぐらいちゃんとしろ自演くんよ
安価ぐらいちゃんとしろ自演くんよ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-RFcc)
2023/03/22(水) 12:43:17.00ID:WeIL5S9oa Fドリーム平塚みたいなゴーカートでもパワステないから小さなコースなのに15周とかすると腕が辛い
まぁでも四肢+オケツ+背中からあらゆる振動がダイレクトに伝わってくるから楽しいのよねぇ
まぁでも四肢+オケツ+背中からあらゆる振動がダイレクトに伝わってくるから楽しいのよねぇ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e189-irQ0)
2023/03/22(水) 13:25:05.30ID:3ZeXhiA60 立ちそうになかったんで立ててきた
【CS】ハンコン コックピット part31【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1679459007/
【CS】ハンコン コックピット part31【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1679459007/
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-2LCd)
2023/03/22(水) 14:05:02.63ID:ZMEYqWWP0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-gQwd)
2023/03/22(水) 16:39:32.76ID:11skfHsIM ピカー、VRのやつたまにはためになる動画あげてるな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM75-2LCd)
2023/03/22(水) 18:59:57.73ID:inMGMvfyM たまには参考になるやつをあげないと
視聴者が離れていくからな(笑
視聴者が離れていくからな(笑
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a6-QcwU)
2023/03/22(水) 22:14:44.03ID:RgEon3Ab0 気温も上がってきたからDDベースがあちあちや
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-zyeL)
2023/03/22(水) 22:17:26.49ID:KBhjpWXG0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/23(木) 16:23:40.59ID:73wHEaVE0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4124-n7cU)
2023/03/23(木) 17:48:27.58ID:IWGj0q+E0 ミスミから20%オフのDM届いたんだけど買いなの?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-POIj)
2023/03/23(木) 18:01:09.75ID:k0EkT74hd964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4124-BQ3C)
2023/03/23(木) 18:33:12.97ID:IWGj0q+E0965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-TsPX)
2023/03/23(木) 18:53:11.05ID:9TI5RfbUa +だから組み立ててもらう場合の部材の割引額ね
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b04-Dbto)
2023/03/23(木) 18:55:51.13ID:Gmf5UQGu0 >>961
こういうのって見た目は良いけど細かなポジション合わせが出来なかったり拡張性も低いのが難点なんだよな
こういうのって見た目は良いけど細かなポジション合わせが出来なかったり拡張性も低いのが難点なんだよな
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-TsPX)
2023/03/23(木) 19:19:34.71ID:3Ag2IQ0pa >>961
パイプフレームがFormulaスタイルとGTスタイルの双方に対応する為に中庸になっているので理想のポジションが取れないらしいよ
高さ調整が出来ない上、前後の調整幅も限られるので身体に合わないと地獄みるよ
恐らくSimlabのRaceX Prokに追従したかったんだろうけどスタイルに合わせて新たにシートブラケットを購入する必要があるとかなんか詰めが甘い
https://sim-lab.eu/shop/product/rxc001-racex-pro-chassis-1183
パイプフレームがFormulaスタイルとGTスタイルの双方に対応する為に中庸になっているので理想のポジションが取れないらしいよ
高さ調整が出来ない上、前後の調整幅も限られるので身体に合わないと地獄みるよ
恐らくSimlabのRaceX Prokに追従したかったんだろうけどスタイルに合わせて新たにシートブラケットを購入する必要があるとかなんか詰めが甘い
https://sim-lab.eu/shop/product/rxc001-racex-pro-chassis-1183
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/23(木) 19:27:42.01ID:73wHEaVE0 これが理想だけどコンテナ送料で諦めた
https://vrig.com/product/v-rig-s1-barebones-package/
https://vrig.com/product/v-rig-s1-barebones-package/
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/23(木) 19:41:07.49ID:73wHEaVE0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c989-hl0G)
2023/03/23(木) 21:11:55.88ID:yV9UheEa0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bde-YLet)
2023/03/23(木) 21:38:10.16ID:YiAwC+5V0 主にグランツーリスモしかやってなくてたまにACの首都高だけPCでって感じでやってたんだけどPSVR2 買ってからPC用のVRが気になってしょうがないんだけど
グラボがRTX3080組んであるPCにどんなVR機器があれば今以上の臨場感が手に入りますかね…?
VRやるとなるとグラボからやらないとダメな気もしてコスパ悪い気も少なからずしていますが…
グラボがRTX3080組んであるPCにどんなVR機器があれば今以上の臨場感が手に入りますかね…?
VRやるとなるとグラボからやらないとダメな気もしてコスパ悪い気も少なからずしていますが…
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c112-3tN8)
2023/03/23(木) 21:54:09.72ID:73wHEaVE0 >>971
今からなら4月に発売されるPimax Crystalがベストだと思う
今からなら4月に発売されるPimax Crystalがベストだと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7171-IrEP)
2023/03/23(木) 22:32:22.63ID:VeqtdL7N0 4090×G2民からすると3080にCrystalの解像度は荷が重いと思うなぁ
画質気にしない視野角目当てなら値段に目を瞑ればアリだろうけどそこまで金出して設定下げないとなのももったいない感じする
画質気にしない視野角目当てなら値段に目を瞑ればアリだろうけどそこまで金出して設定下げないとなのももったいない感じする
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b89-7ZjC)
2023/03/23(木) 22:48:56.71ID:i1BEl1cG0 >>970
自分のためにならなかったら万人がためにならないらしい
自分のためにならなかったら万人がためにならないらしい
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-RFcc)
2023/03/23(木) 23:45:21.68ID:UA2I6b8+0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098b-cTA5)
2023/03/24(金) 06:58:02.69ID:Y6i/tmuq0 >>971
現状quest2がベターだな画質と視野角求めるとpimaxになるけどその分3080じゃキツくなるでしょフレームタイミングが
設定詰めていける人ならそれも有りだと思うがそうじゃなければquest2が安牌だよね
現状quest2がベターだな画質と視野角求めるとpimaxになるけどその分3080じゃキツくなるでしょフレームタイミングが
設定詰めていける人ならそれも有りだと思うがそうじゃなければquest2が安牌だよね
977名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-YLet)
2023/03/24(金) 07:49:20.14ID:eQNn7/rGr VRの件レスありがとう
試しにquest2買ってみて良かったらPCのアップグレード兼ねて上も考えてみることにします。
試しにquest2買ってみて良かったらPCのアップグレード兼ねて上も考えてみることにします。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-/suK)
2023/03/24(金) 07:51:28.00ID:GWO1yxpz0 もうすぐQuest3でるんじゃなかったっけ?
いつ出るか知らんけど
いつ出るか知らんけど
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1124-8xdZ)
2023/03/24(金) 08:02:39.03ID:8+AEQauX0 PSVR2はどうなんだっけ
発売から結構経つしそろそろ頭のイイ外国人がPC対応させるんじゃね?
発売から結構経つしそろそろ頭のイイ外国人がPC対応させるんじゃね?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e6-2LCd)
2023/03/24(金) 13:10:03.29ID:Jm7VW85Q0 >>979
全然売れないとなるとPS/2 VR2も
パソコンで使えるようにドライバー用意して
パソコンにも対応しました~
と言う形にはなるかも知れんけど笑
結局のところ値段がネックだね
それだけの価格なのにPCにも使えない
と言うのはやっぱり残念
酔う人がいるから万人向けでもない
メルカリとかに売りに出してる人が多いのも
もうそれだけで失敗だなって思われる
全然売れないとなるとPS/2 VR2も
パソコンで使えるようにドライバー用意して
パソコンにも対応しました~
と言う形にはなるかも知れんけど笑
結局のところ値段がネックだね
それだけの価格なのにPCにも使えない
と言うのはやっぱり残念
酔う人がいるから万人向けでもない
メルカリとかに売りに出してる人が多いのも
もうそれだけで失敗だなって思われる
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a6-jUen)
2023/03/25(土) 00:08:36.30ID:vjrEzEGG0 今度はGAYAがPSVR2レビューやってんね まあまあ酷評かな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898b-pE8C)
2023/03/25(土) 05:11:45.72ID:8U6HF01R0 かなりの酷評だな次回が楽しみだけど
PSVR2より数年前に安く買ったOculusクエスト2でやるアセコルのVRのほうがいいのかな?なんかpcのvrとかグラボ込みみたいなイメージあって避けてたけど
PSVR2より数年前に安く買ったOculusクエスト2でやるアセコルのVRのほうがいいのかな?なんかpcのvrとかグラボ込みみたいなイメージあって避けてたけど
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ofP3)
2023/03/25(土) 06:49:55.24ID:yu+EIiHna PSVR2は良いけど、GT7がゴミと言ってるだけ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8124-GxDw)
2023/03/25(土) 07:54:39.58ID:I7y7qNZs0 でもGT7が1番一般車の挙動良いよね
グレード違いも大量にあるし
GT2までしかやってないが
グレード違いも大量にあるし
GT2までしかやってないが
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bc-mSyq)
2023/03/25(土) 08:01:17.30ID:++L3Wq3p0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-n26D)
2023/03/25(土) 08:15:36.14ID:j3Z3Slt2M GTなどのレース車両ではなく一般車はグランツーリスモぐらいしか収録してないからね。
ACのmodは側だけでなんちゃって挙動だし
ACのmodは側だけでなんちゃって挙動だし
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8124-GxDw)
2023/03/25(土) 08:19:18.74ID:I7y7qNZs0 >>985
AssettoCorsa iRacing ACC rFactor rFactor2 Automobilista AMS2 R3E pcars1 pcars2 ETS2 DR DR2 LFS beamNG WRC10 WRCジェネレーションズ GTS GT7
CSW V2.5からDDPROに乗り換えた
AssettoCorsa iRacing ACC rFactor rFactor2 Automobilista AMS2 R3E pcars1 pcars2 ETS2 DR DR2 LFS beamNG WRC10 WRCジェネレーションズ GTS GT7
CSW V2.5からDDPROに乗り換えた
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3115-pE8C)
2023/03/25(土) 09:05:24.74ID:O+BsoNkD0 俺もレースカー興味ないからGTがメインになるいっそ市販車とレースカーを別けたバージョン出してもらってもいいくらい
挙動の良し悪しは観客スタンドの有るような立派なサーキットで限界まで攻めたことないから判らん
挙動の良し悪しは観客スタンドの有るような立派なサーキットで限界まで攻めたことないから判らん
989名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd62-b8f/)
2023/03/25(土) 09:16:47.18ID:s5cTWYj0d 架空車全部いらんわ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-prZa)
2023/03/25(土) 10:16:20.61ID:LXR+d1cTM >>984
挙動だとAC純正の一般車だと思うけど車種も少ないしGTがリアルだと感じるんだたらそれで良いんじゃね
挙動だとAC純正の一般車だと思うけど車種も少ないしGTがリアルだと感じるんだたらそれで良いんじゃね
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9924-Av8G)
2023/03/25(土) 10:18:09.58ID:F0eQ/phW0 >>971
1日レンタル5000円とかあるからPSVR2試したらいいんじゃね
1日レンタル5000円とかあるからPSVR2試したらいいんじゃね
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9924-uluY)
2023/03/25(土) 10:26:50.57ID:y2S29Krs0 GT7は市販車のエンジン音が好き
Forzaはなんか違うねんな。FFBとか挙動はForzaがいいんだが
Forzaはなんか違うねんな。FFBとか挙動はForzaがいいんだが
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ae-ZNbT)
2023/03/25(土) 12:01:31.62ID:z9jF01bV0 なんだかんだでアセコル最強だな
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a6-jUen)
2023/03/25(土) 12:14:36.79ID:vjrEzEGG0 AC2の話あるけど、modとかは出来るだけそのまま使えて挙動だけブラッシュアップして
FFBももっとガツガツ来るようにして欲しいなあ
FFBももっとガツガツ来るようにして欲しいなあ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c604-mSyq)
2023/03/25(土) 16:03:26.34ID:t/djAUc50 >>984
挙動って路面情報も含んでって事ならGT7は有り得ないわ
挙動って路面情報も含んでって事ならGT7は有り得ないわ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a6-jUen)
2023/03/25(土) 17:54:16.80ID:vjrEzEGG0 CAMMUS、8Nmのモデル出すんだな
あとT818の国内導入の話さっぱり聞かないが
あとT818の国内導入の話さっぱり聞かないが
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5912-iBBi)
2023/03/25(土) 17:56:45.83ID:9ayD08Fb0 >>996
CAMMUSが8Nmモデルをコンシュマー対応させたら面白そうだね
CAMMUSが8Nmモデルをコンシュマー対応させたら面白そうだね
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8124-GxDw)
2023/03/25(土) 18:03:32.04ID:I7y7qNZs0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5912-iBBi)
2023/03/25(土) 18:16:16.18ID:9ayD08Fb0 ちょっと質問いいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-XAhC)
2023/03/25(土) 18:48:02.64ID:JPMPeKoLa はい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 2時間 28分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 2時間 28分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 【悲報】大阪万博の首謀者、40-50代の氷河期世代が中心だと判明…なぜ氷河期世代は『悪』なのか? [257926174]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 【ジャップ画像】👩「ギャーッッ!ハリーウィンストンのアフタヌーンティー、美味しすぎーーっ!!」パシャパシャッッッッッ! [218117314]