5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

os KANBAN Image

OS

この板ではOSについての話題を扱っています。
使用の際には以下のローカルルールを守って下さい。

  • 次の話題は板違いなので専用の板で行うこと。


  • 重複スレッドは禁止。

  • 単発質問スレッドは禁止。

    • 質問をする時は、質問内容が専用の板があるOSに関する場合は、まず最初にそちらに行くこと。
    • それ以外の質問の場合は「総合質問スレ」 か、
      各OSの専用スレへ行くこと。

  • 特定のOS、ユーザーグループ、メーカーを理由もなく叩くのは禁止。

    • 事実を踏まえて発言し、建設的な議論になるようこころがけること。
    • 相手の立場を尊重し、感情的にならないようにすること。
    • 特定のOS、ユーザーグループ、メーカーを叩く目的でスレッドを立てないこと。
    • WindowsとMac、あるいはMicrosoftとAppleを比較するためのスレッドは禁止。

  • 雑談・ネタは控えめに。


ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
os for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: Chrome OS Flex (602)

2: なあ、Monaの開発は順調さ build7 (492)

3: 【超漢字】BTRON総合スレッド/20版【TAD】 (638)

4: Windows互換を目指すReactOS Part13 (243)

5: セブンイレブンの新端末のOS (287)

6: 暇つぶしにBTRONプログラミングでもするかー (730)

7: Linuxを遅いPCに時間をかけてセットアップしたのに (87)

8: なあ、Monaの開発は順調さ build5 [無断転載禁止] (658)

9: Android (1)

10: Chromebook1年間使ってたけどなんか質問ある? (95)

11: VMware Player build.0005 (906)

12: ジャストシステムがOS作ればいいのに (169)

13: なあ、Monaの開発は順調さ build6 (711)

14: CPU自作入門で作ったCPUでOS自作入門を動かした (3)

15: ReactOSをてきとーな価格でたくさん売って儲けるスレ [無断転載禁止]©2ch.net (24)

16: OSASKスレッド Part12 (770)

17: ドラえもんのOS (191)

18: WindowsとMacどっちがいい? (13)

19: Plan9って? (180)

20: 再インストールできない・・・。 (496)

21: 分散OS (123)

22: Windows10のアップデートは2022〜2023年に終わる (50)

23: 知ってるOS名を挙げよ (486)

24: 結局どのOSが好きなの? (329)

25: どのOSが生き残るか予想するスレッド (105)

26: macのCM鼻につく (392)

27: 〖小5〗自作OSつくる! (2)

28: ノートPCにWindows95かUnix系OSか・・・ (184)

29: DOSの問題点を語るスレ (172)

30: 【Oracle】VirtualBox総合スレ Part15【仮想化】 (684)

31: 【脱Windows】急激に進む企業のLinux採用 (68)

32: Windows XPが神OSと言われた理由は? (4)

33: Windows3.1 その2 (541)

34: Linux v.s. Windows3.1 (44)

35: 【PMC】T-Kernel総合スレッド【イーソル】 (322)

36: NEXTSTEP/OPENSTEP (700)

37: 【Huawei】HarmonyOS【鴻蒙OS】 (132)

38: Splashtp OS (3)

39: Blackberry OS/Blackberry 10 OS (18)

40: Windows XP 総合 (526)

41: Windowsは2020年まで持たない。外れたら土下座する (3)

42: win10に上げるべきか [無断転載禁止]©2ch.net (438)

43: アメリカがTRONを潰してなければ、どんな技術が?2 (465)

44: win7のisoファイル送ってくれ (2)

45: BTRON仕様OSとUNICODEの多言語を語るスレ (560)

46: 次世代BTRONをものすごい勢いで妄想するスレ (707)

47: フリーのPCエミュレータない? (277)

48: RedHat Linux最強!WinXPウンコ! (3)

49: IBMのMVSのおもひで (103)

50: Haiku Part2 (267)

51: 組み込みOSとしてのWindows CE (119)

52: 超マイナーOS (515)

53: ■OSは1台1つにしてますか?■ (189)

54: Android民よiOSの嫌いな所を教えて (6)

55: 【OS】中国の野望 ~made in PRC~ (2)

56: [重い]torrentで流れているVistaを使ってみる[XP] (311)

57: 大変、本屋からBSDが消えました。 (244)

58: なあ、Monaの開発は順調さ build4 [無断転載禁止]©2ch.net (892)

59: DOS/V時代のゲームプレイ環境保全策 (313)

60: JAVAでOSを作る (240)

61: ストライクガンダムのOS (134)

62: OS/2って?【Warp4.51 XRJC003】 [転載禁止]©2ch.net (239)

63: なんで超漢字なんてダサい名前にしたんだ (253)

64: Partition Magicを使っている方 (191)

65: インストール回数制限 (260)

66: CP/M-80,MSX-DOS,CDOS2を語れ! (350)

67: OSづくり。 (664)

68: 9821のシステムをDOS/Vに移動する方法はありますか (140)

69: Windows12にのぞむこと (23)

70: Win98はもう古い? (593)

71: 『プロジェクトX』で『TRON』 (179)

72: AndroidOS>>>ChromeOS>>>WindowsOS [無断転載禁止]©2ch.net (54)

73: MS-DOS系のインストールCD持ってる人いる? (75)

74: OSなんてDOSで充分だろ (98)

75: LinuxはMS-DOSには敵わない (407)

76: ■■●DOSでネットワーク●■■ (461)

77: 超漢字V FAQ (167)

78: 超漢字V FAQ (3)

79: 超漢字V FAQ (3)

80: BeOSのお葬式はどこでやってるの?。 (301)

81: BeOSからそれ以外の何かへの移転スレ (161)

82: BeOS - Zeta R6 (319)

83: 2020年にはデスクトップPCは消えWinのシェアも30%を切る (98)

84: 次世代のOSって何になるの? (9)

85: PalmがBeを買っちゃいました (161)

86: windows vistaでやってほしいことを安価 (13)

87: chromeOSでova拡張子を読み込む方法誰か教えて。 (6)

88: ▼▼▼OSの定義▼▼▼ (41)

89: ゼルダの伝説総合スレ (3)

90: OS-9の行方は? (517)

91: 【タネンバウム】MINIX【マイクロカーネル】 (17)

92: Siriの変な回答を書き込むスレ iOS (70)

93: OSなんて不必要 (252)

94: Android x86(win機にインストールするAndroid OS) (16)

95: 【悲報】windows10、改良どころかどんどんゴミ化していく [無断転載禁止]©2ch.net (615)

96: OS全部統合しろ (5)

97: 日本の会社!!最高のOS作れ!! (2)

98: MacはおろかWindowsまで滅びると思う人の数→ (252)

99: Android VS iOS (14)

100: 歴代Windows+Windows7について語り合う (271)

101: 結局、フリーですばらしいOSってなによ? (199)

102: B-Free Projectを応援するスレ (275)

103: ★★★OSって何?★★★ (396)

104: ■★▲DOSはまだ現役! Drive.C: (247)

105: ☆★子供の学校にて・・・☆★ (157)

106: 10年後にシェアNo.1のOSは? (756)

107: OSを作ってみよう (534)

108: ■8割の人、AndroidからiOSに乗り換えて正解と回答 (107)

109: ◆◆もしこの瞬間MS系OSがなくなったら◆◆ (266)

110: 知識人たち教えてくれ! (8)

111: Win7の32bitからWin10の32bitをインスコする方法 (3)

112: レイ・カーツワイルが予想する2029年のAIの性能 (7)

113: Chromebook詳しいやつ助けてくれ (10)

114: 会社のクライアントOSがLinuxになったら (258)

115: 作り方教えて (2)

116:      OS自作      (133)

117: 無料のLinux は 3ドルのWindows に勝てるのか? (112)

118: もうPCもアンドロイドがOSでいいんじゃね? (136)

119: また糞OSだしてマイクロソフト儲けすぎ (176)

120: 【池沼】 ずほな?Part9 【糖質】 (53)

121: t (1)

122: Windows 2000 Server (639)

123: 【PCエミュ】bochs Part2【フリー】 (2)

124: 【復活】Σプロジェクト【通産】 (147)

125: OS「勝手にキャッチコピー」スレッド (211)

126: AndroidとiOSはどらちがいいのですか? [無断転載禁止]©2ch.net (50)

127: なぜ日本はソフト産業が弱いのか?2 (86)

128: 今までで最高のOS、あったらいいOSなど (345)

129: XP x64 EditionのMulti User Interface (80)

130: 実際windowsが1番楽だろ (520)

131: 中古OSのこと教えて下さい! (34)

132: WEBサイトが何のOSで動いているか調べていくスレ (151)

133: Win98から2000に乗り換えて困った事 (375)

134: OS 徹底比較!!最高のOSを見極めろ!! (530)

135: この世を支配するのは ま〜♪魔〜♪マ〜♪MAAAA〜♪ (4)

136: 【ローカルルール】 OS板自治スレッド【バナー】 (122)

137: Google Chrome OS と Chromium OS パート2 (557)

138: 【鬼門】SymbianOSスレッド【割高/もっさり】 (263)

139: 64ビットOSは何を選ぶ? (123)

140: 【次世代】Windows→LongHorn【新OS】 (310)

141: 未だにWindowsVista使ってる乗って俺だけ?? (129)

142: 世界二大OSはUNIXとWindows (44)

143: Linux系OSを使う利点ってなに? (148)

144: フリーソフトでVMware(エミュレーションソフト) (257)

145: 「さらば、Windows」ミュンヘン市がLinuxへ (283)

146: 日本製品が売れないのは日本製OSが無いから (71)

147: フォーマットのやり方がわかりません (44)

148: Mac OSX x86 10.4.3 build 8f1111 (523)

149: ArcaOS(BlueLion OS2 IBM) [無断転載禁止]©2ch.net (69)

150: RedHat Linux7.2はWin2k並の環境を手軽に実現! (132)

151: マイクロソフトにデザイナーはいるのか?? (247)

152: 日本製は何故ダサイのか? (50)

153: おすすめのlinuxってある?? (14)

154: 【お前ら】最強のOS【もう聞くな】 (181)

155: なんでお前ら自作OS作らないの? (133)

156: iPhoneとiPad Proとエアーポッツの充電器も全部さ? (5)

157: Windows2000をインストールしたんですけど2 (112)

158: 世間では誰もOSなんか気にしちゃいないよ (32)

159: 新OSを作ったら何が必要か話すスレ (115)

160: 2030年にシェアNo.1のOSは? (6)

161: 【AMD64】64bit OS おれんじぺこ part6【x86-64】 (170)

162: 【うれしい?】 OS が 月額 500円 になったら? (71)

163: 【TOPPERS】ITRON総合スレ3【NORTi】【HOS】 (880)

164: Welcome to the new 'os' board! (2)

165: OSについて (55)

166: Linuxの将来 (436)

167: Red Star OS (12)

168: 現時点で最高のOSって何なの? (94)

169: Windowsの文字の汚さは異常 (87)

170: OSの名前を書き込みまくれ (65)

171: 2019年Macがエンタープライズで通用するとか妄想とかワロエルw (4)

172: [64bit]MenuetOS [無断転載禁止]©2ch.net (29)

173: 聞いたことあるんですけど? (1)

174: Win2000のスリム・軽量化 (303)

175: リンゴループきたー [無断転載禁止]©2ch.net (3)

176: win8から、win8.1にしたんだが・・・ (153)

177: OS板住人がOSを作るスレ (34)

178: TRONに関する証言を淡々と集めるスレ2 (2)

179: [ファーウェイ] OpenHarmony (7)

180: Macindows Vista OS X (37)

181: win7のisoファイル送ってくれ (6)

182: NetWare6評価版 (82)

183: 決戦!レッドハットリナクスVSその他 (83)

184: 小規模OSの普及戦略 (92)

185: Lindows VS Windows (58)

186: 5大OS以外で一番使えるOSを決めよう (161)

187: いれてイイの?★Windows XP SP2★マダマダ (1)

188: LindowsOS4.0 日本語版ってどうよ? (347)

189: お前らシステムコマンダー ってどうですか? (123)

190: 皆さんのデスクトップor部屋を晒してください。 (109)

191: ハミコンのOS (85)

192: いらねえ OS くれ (406)

193: NTLDR is missing (16)

194: 今OSを作っているんだが... (4)

195: GUIデザインの良いOS (173)

196: 【Mac?】Rhapsodyを語らうスレ【NEXTSTEP?】 (1)

197: どうしてWinやMacを作った奴ってすごく馬鹿なの? (40)

198: おめーらの使っているOSなに? (20)

199: お前らのおすすめのパソコン何? [無断転載禁止]©2ch.net (7)

200: スマホOSを作ってみようと思う。 (5)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:602レスCP:0

Chrome OS Flex

1 名前:Be名無しさん 2022/07/18(月) 09:57:19.26
Googleが「」をリリース ~古いPC/MacをChromebookとして再生
認定の対応デバイスは295モデルにまで拡大
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1425202.html

最小システム要件は以下の通りで、早期アクセスのころから変更はないようだ。

アーキテクチャ:IntelまたはAMDの64bit CPU
メインメモリ:4GB
ストレージ:16GB

2010年以前のCPU/GPUでは十分なパフォーマ
ンスが期待できないとのことだが、それ以降のデバイ
スであれば問題はない。ただし、Intel GMA 500、
600、3600および3650は「Chrome OS Flex」
のパフォーマンス基準を満たしておらず、推奨されない。
593 名前:Be名無しさん 2025/05/15(木) 13:41:00.29
いちおうどんなPCにでもインストール可能なことと引き換えで、GooglePlay非対応だと思うのでしかたないと思う。
GooglePlay対応にしてしまうと、おそらく対応PCが限定されてしまうのだと思う。
594 名前:Be名無しさん 2025/05/15(木) 17:08:29.12
セレロンN4020 8GBのノートでwin11で使ってます。
flexに替えたらネットやYouTubeは爆速になりますか?
特に重い作業はしません。エロサイトくらいは見たいのでセキュリティの心配はしたくないです。
更新がウザくてウンザリしてます。
595 名前:Be名無しさん 2025/05/15(木) 17:36:22.13
>>594
まずChromeOS FlexをUSBメモリにインストールしてそちらから起動して使用し、良さそうなら内蔵ストレージにインストールすれば良いと思う。
一般的にグラフィックの速度はWindowsの方が速いことが多い。
596 名前:Be名無しさん 2025/05/15(木) 17:44:12.25
>>593
・Google Play対応にはGMSライセンス契約が必要
・ChromeOSはAndroid機能にGoogle Playが必要
が合わさってChromeOS Flexはライセンス契約できないからAndroid機能が使えない、と思ってる
597 名前:Be名無しさん 2025/05/15(木) 17:54:13.76
泥アプ使いたくばlinuxデスクトップにwaydroid
598 名前:Be名無しさん 2025/05/15(木) 17:59:26.12
>>594 古いマシン(celron1007uメモリ6G)で試したけど、WIN11(AI削除とか色々軽量化済)とあまり変わらなかったのでWIN11に戻したよ。
599 名前:Be名無しさん 2025/05/16(金) 04:52:28.49
速くなることなんかないよw
特にCore i 6世代より前だと動画もつらい
600 名前:Be名無しさん 2025/05/16(金) 07:31:43.12
別に能力がアップするわけじゃないしな

Windowsはただ起動するだけでも無駄なサービス・プロセスが大量に上がるからその分の負荷は減るにしても
1つの作業に集中したときの性能が上がる理由がない
601 名前:Be名無しさん 2025/05/16(金) 07:33:50.45
言ってることが矛盾してるのが、わからんのだろうか…?
602 名前:Be名無しさん 2025/05/16(金) 07:44:39.18
Atom搭載ポンコツPCをChromebook化!不具合だらけで使えない!?
http://youtu.be/VEEchcALJNc


OSの違いによってブラウザのパフォーマンスは変わるのか?13,790円の投げ売りミニPCにChromeOS Flexを入れてみた Windows11とどっちが軽い? 驚愕の省電力!! NucBox3
http://youtu.be/uPhumokbMXk

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:492レスCP:0

なあ、Monaの開発は順調さ build7

1 名前:Be名無しさん 2023/05/09(火) 02:49:14.16
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
2ch発のOS、MONAについてのスレッドです。
ひげぽん ◆Ngzcp/NZpA を中心に着々と開発が進められています。
最近はIPA認定スーパクリエータとしての実績を買われ、グループウェア開発会社のラボに勤めています。

本家:http://monaos.org/
開発Wiki:http://wiki.monaos.org/
ひげぽんはてなダイアリ:http://d.hatena.ne.jp/higepon/

Mona/開発版/0.3.0
http://wiki.monaos.org/pukiwiki.php?Mona%2F%B3%AB%C8%AF%C8%C7%2F0.3.0
最近活発な話題
http://wiki.monaos.org/pukiwiki.php?Mona%2F%B2%BE%C1%DB%B2%BD

■前スレ
なあ、Monaの開発は順調さ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1187090856/
なあ、Monaの開発は順調さ build2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1201436942/
なあ、Monaの開発は順調さ build3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1249303485/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1484716533/

なあ、Monaの開発は順調さ build5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1625702263/

なあ、Monaの開発は順調さ build6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1657857077/
483 名前:Be名無しさん 2025/05/07(水) 00:54:03.90
ななちゃん、わかってるよね?
シックスナイン頼むよ?
484 名前:Be名無しさん 2025/05/09(金) 18:43:21.05
酒井さんがエルドレッサを脱ぎ捨てて上裸で爆走する夢見た
485 名前:Be名無しさん 2025/05/12(月) 05:29:09.39
この人削除した動画って

・彼女ができました
・のまんじゅう
・優勝出来なかったら別れます
・すませんもう別れてました

他もっとある?
486 名前:Be名無しさん 2025/05/12(月) 11:16:21.31
働け!
http://i.imgur.com/RsXJXhp.jpeg
487 名前:Be名無しさん 2025/05/12(月) 11:38:22.08
チギュアアアアアアアアア

【画像】マラソンチ一牛図鑑がコチラ
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746930305/
488 名前:Be名無しさん 2025/05/12(月) 11:51:29.64
足の腫れ、喉の渇き、肌の乾燥にともなうかゆみ、倦怠感、躁鬱
どれも病気の兆候
一昨年91kg→87kgに痩せた時でさえ一日2800kcal摂取していて多すぎと言われていて
結局痩せずに有酸素運動と称する一日お散歩導入して何とか減らしていた経緯がある
彼の場合、カロリー設定の根拠が全く見えてこない
「俺は運動してる」と言うなら具体的にどんな運動をいつ、どれだけやってるのか
証拠映像含めて見せないと人は納得しない
そういう意味で「仕事は何してるんですか?」と質問をされ続けてる
インフルエンサーが仕事だとするならほとんど活動してないわけで嘘吐いてる事になる
489 名前:Be名無しさん 2025/05/12(月) 14:48:57.14
どうもこんにちは。YouTubeとランニング好きな40歳です
YouTubeデビューしてみたいと思っていますがやるならランニング系をやろうと思っています!
来年2月くらいのフルマラソン大会に参加するために動画出してモチベ作ろうと思ってます!
タイムはサブ3.5目標です
490 名前:Be名無しさん 2025/05/13(火) 07:54:17.84
三津家って峰竜太に似てるなボートの
491 名前:Be名無しさん 2025/05/13(火) 15:58:50.75
何を言いたいのか分かりません
きちんと人に伝わる言葉を使って文章にしてください

あなたの考えはあなたにしか分かりません
誰もあなたの考えを慮ってあなたに都合良く動いてくれませんし都合よく解釈もしてくれません
主張があるなら自分の言葉でどうぞ

その登録者数と最高再生数を使ってあなたは何を主張したいのですか?
492 名前:Be名無しさん 2025/05/15(木) 01:54:06.74
. ♪         ♪

 彡⌒ ミ彡⌒ミ彡⌒ ミ彡⌒ ミ彡⌒ミ彡⌒ ミ ♪
 ( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)
♪(っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ ♪
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:638レスCP:0

【超漢字】BTRON総合スレッド/20版【TAD】

1 名前:Be名無しさん 2023/06/30(金) 12:47:09.14
超漢字等のBTRON仕様OSについて語るスレッドです。

BTRON最強の使用法01 BTRON-OS0.01.0_20220713_223607
http://www.nicovideo.jp/watch/sm40765468

■前スレ
BTRON 総合 スレッド/19
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1574171882/

■意味不明なレスを繰り返すステテコ君には一切反応しないでください
■レス番号へのアンカーではなく引用によるレス対象指示を推奨
■詳細は >>2-20 あたり
629 名前:Be名無しさん 2025/05/08(木) 12:35:19.13
東大の受験生活に音楽も娯楽も必要ないから(涙目
630 名前:Be名無しさん 2025/05/11(日) 07:39:32.90
>>627
フロッピーなんて容量小さすぎて今更使い物になるわけないだろ
あほか
631 名前:Be名無しさん 2025/05/11(日) 21:30:41.52
国産RTOSの礎となった「TRON」の歴史を語ろう:リアルタイムOS列伝(58)(1/3 ページ) - MONOist
http://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2505/07/news044.html
632 名前:きっと、tron収録文字センターに入っているのか? 2025/05/12(月) 13:28:13.55
http://moji.or.jp/ipafont/ipafontdownload/
633 名前:上記の落ち度 2025/05/12(月) 13:30:44.12
IPAexフォントとTRON文字収録センターは異なるプロジェクトであり、IPAexフォントはTRON文字収録センターに含まれていません。

1. **IPAexフォント**:
- IPAexフォントは、情報処理推進機構(IPA)が開発したフォントで、日本語の文字を網羅的に収録しています。IPAexフォントは、IPAフォントの後継として開発され、より多くの文字や記号をサポートしています。

2. **TRON文字収録センター**:
- TRON文字収録センターは、TRONプロジェクトの一部として設立された組織で、TRONコードと呼ばれる文字コード体系を管理しています。TRONコードは、多言語対応を目的とした文字コード体系で、世界中の文字を網羅的に収録することを目指しています。

したがって、IPAexフォントとTRON文字収録センターは別々のプロジェクトであり、IPAexフォントはTRON文字収録センターに含まれていません。
634 名前:で? 2025/05/12(月) 13:32:40.49
上記はLe Chatの返答です。
635 名前:コードが載っていない 2025/05/12(月) 14:50:11.53
TRONプロジェクトは、リアルタイムオペレーティングシステム(RTOS)の開発に焦点を当てたプロジェクトであり、Unicodeの標準化とは直接的な関連性はありません。Unicodeは、文字を一意に表現するための国際的な標準であり、TRONプロジェクトとは異なる分野の技術です。

したがって、UnicodeはTRONプロジェクトには含まれていません。
636 名前:ncbiで使用される文字コードは? 2025/05/12(月) 14:58:24.13
NCBI(National Center for Biotechnology Information)で使用される文字コードは、主にUnicodeをベースとしたUTF-8が使用されています。Unicodeは、世界中の文字と記号を1つの文字コード体系でまとめようとする国際的な標準であり、UTF-8はその実装の一つです。UTF-8は、異なる言語や文字セット間での互換性を確保するために広く採用されています。
637 名前:Be名無しさん 2025/05/14(水) 00:15:46.10
>>631
Moonistかと思った
Moonismの信者はMoonies
Moonistはただの馬の名前
638 名前:Be名無しさん 2025/05/14(水) 11:52:43.51
その先は言う必要ないですよね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:243レスCP:0

Windows互換を目指すReactOS Part13

1 名前:Be名無しさん 2020/09/04(金) 23:03:49.07
WindowsNT系OSのアプリやドライバを動作させる事を目指して開発されている
「ReactOS」に関する情報交換スレです。
・次スレは、980を踏んだ人がたてましょう。
・過度の煽り行為や荒し厳禁!!
・最低限のルールを守って正しく進行しましょう。

本家
http://www.reactos.org/

公式wiki
http://www.reactos.org/wiki/

既知のバグ(英語)
http://www.reactos.org/bugzilla/buglist.cgi?bug_status=NEW&bug_status=ASSIGNED&bug_status=REOPENED

情報まとめ
http://reactos.2chv.net/wiki/

専用あぷろだ(1Mbyte制限)
http://reactos.2chv.net/uploader/upload.html
※前スレ
Windows互換を目指すReactOS Part12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1519906380/
234 名前:Be名無しさん 2025/03/28(金) 13:14:09.56
Windows 24H2追い出してChromeOS Flex入れたから
我が家にはmacOS・Linux・ChromeOS・ChromeOS Flex・iOS・iPadOS・Androidしかない
235 名前:Be名無しさん 2025/03/28(金) 14:48:52.36
スレチ
236 名前:Be名無しさん 2025/04/01(火) 11:25:20.24
>>230
ReactOS 0.4.15
英語でインストールしたら問題なく立ち上がって、最初の設定で言語で日本語選んだら
日本語も問題なかった。
最初からJapanese選択してインストールするとHiveなんとかのエラーがでてループになった。
237 名前:Be名無しさん 2025/04/03(木) 17:34:25.87
相変わらず実機に入れるとドライバ関連ダメっぽいな
LANのドライバがないからデフォのアプリしか使えん
238 名前:Be名無しさん 2025/04/24(木) 13:16:09.50
React OSってWindowsの64bitアプリ動かないの?
239 名前:Be名無しさん 2025/04/24(木) 19:03:46.62
ReactOS64bit版はnightly buildにあるよ
240 名前:Be名無しさん 2025/04/28(月) 07:39:18.09
Windows向けのウィルスに感染するんだろ
本末転倒じゃねーか
241 名前:Be名無しさん 2025/05/04(日) 04:45:02.15
Windows11がローカルアカウントを排除
あとドライブ暗号化も勝手にするみたいだから
そのあたりで差別化すればワンちゃんニーズが生まれるかも?
242 名前:Be名無しさん 2025/05/09(金) 19:00:39.09
アプリケーションマネージャー立ち上げて、最初のアプリのデータベースが
ダウンロードできないのですが、何がわるいのかな。
ブラウザでホームページにアクセスできるのでネットワークがわるいわけではないと
思うのですが。
243 名前:Be名無しさん 2025/05/11(日) 05:55:08.93
使用不可な機能を表示するな!
Microsoft!Windows!死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:287レスCP:0

セブンイレブンの新端末のOS

1 名前:Be名無しさん 2001/01/22(月) 21:08
最近セブンイレブンに入った、マルチメディア端末
デジカメのプリントアウトとかCDの予約とか出来る
やつね。動作がとろいんだけど、OS何使ってるか
知ってる人いない?
278 名前:Be名無しさん 2025/02/17(月) 13:52:05.62
http://i.imgur.com/jErqxcn.jpeg
http://i.imgur.com/iAlCpYS.jpeg 
279 名前:Be名無しさん 2025/02/17(月) 13:52:36.93
セブンイレブン、韓国メニュー10種発売 「タッカンマリ風 鶏の韓国うどん」など本格的な韓国の味でさらにパワーアップ!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738811893/

開発部にがっつり入り込んでるんだからそらそうなるわ
http://i.imgur.com/QY4uXoc.jpeg
280 名前:Be名無しさん 2025/02/17(月) 13:53:02.08
なぜ、セブンは一部店舗で“要塞レジ”を導入したのか 開発期間は3年 ある種の威圧感はカスハラにも効果あり?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739756410/
http://i.imgur.com/QUszrrj.jpeg
http://i.imgur.com/85fDeu7.jpeg 
281 名前:Be名無しさん 2025/02/17(月) 18:19:19.92
ローソン三菱商事を見習い早くNTT解約しろよ
282 名前:Be名無しさん 2025/03/16(日) 23:00:58.65
早くNTTコミュニケーションズ解約しろよ
また顧客情報漏洩事件起こしただろーが
発注者が責任取って辞めんのか?

NTTコム、不正アクセスで1万8000社の情報流出
http://news.yahoo.co.jp/articles/a5ec7b87353757e1dc90af2fbde3f58b75084bca
283 名前:Be名無しさん 2025/03/22(土) 08:42:33.37
セブンイレブンって30年以上前からタブレットパソコンみたいので発注してたな。
284 名前:Be名無しさん 2025/03/24(月) 13:41:52.22
>>198
チョコパイファミリーパック
http://livedoor.blogimg.jp/goronejoho/imgs/7/a/7acb559f.jpg
285 名前:Be名無しさん 2025/04/16(水) 11:08:39.49
速報) 大阪万博
本日4月15日(火) 大阪万博の東ゲートのローソンが大量に入場者が来ると予想して おにぎりを大量発注。

しかし今日は入場者が激減でおにぎりが大量に余って15時からおにぎり全品50%引きの半額セールを実施。
ローソンの店員さんが困っています。買って助けて下さい #大阪万博 #USJ

tps://i.imgur.com/vFWOKxN.jpeg
tps://i.imgur.com/cYeehys.jpeg
tps://i.imgur.com/KuvNjzz.jpeg
tps://i.imgur.com/QLSLiKM.jpeg 
tps://pbs.twimg.com/media/Goe0aolXcAAGFL_.jpg
286 名前:Be名無しさん 2025/05/04(日) 22:10:22.63
早くNTT解約しろよ
下請け丸投げで何もやってない中抜業者に金出すなよ
ローソン見習って見直ししろよ
287 名前:Be名無しさん 2025/05/06(火) 17:30:45.87
大翔龍のお店が炎上😔
http://i.imgur.com/jE0mHV8.jpg
http://i.imgur.com/YQfkhG3.jpg 

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:730レスCP:0

暇つぶしにBTRONプログラミングでもするかー

1 名前:Be名無しさん 02/06/26 22:42
ひまつぶしだからな。
驚いて失禁するなよ。
泣いてもママは助けてくれないぞ。
721 名前:Be名無しさん 2020/11/04(水) 09:31:53.95
http://i.imgur.com/kg0sZUb.jpg
722 名前:Be名無しさん 2021/03/26(金) 05:45:16.23
家電メーカーアイリスオーヤマが、同社初のノートPC「LUCA Note PC」を発売すると発表しましたが、「ドンキPCのほうがマシ」など、スペックの割に高すぎるとの意見が多くソーシャルメディア上で見かけられます。

5万円でメモリ4GB、ストレージ64GB

文部科学省は、2023年度を目標に小学生から高校生までの1人1台の学習者用端末の導入や校内LAN整備の標準化、緊急時における家庭でのオンライン学習環境の整備への実現を提唱しています。

アイリスオーヤマは、文科省の推進するGIGAスクール構想に対応するため、「省電力かつファンレスで静音」「画面も見やすく持ち運びも便利な大きさ」「大きくタイピングのしやすいキーボード」の3つを特徴としたノートPC「LUCA Note PC」の発売を発表しましたが、ソーシャルメディア上には「スペックの割に高すぎる」との意見が溢れています。

「LUCA Note PC」のスペック詳細は、以下のとおりとなっています。

OSWindows 10 Pro 64bitディスプレイ14インチ フルHD (1920×1080)CPUインテル CeleronプロセッサーNシリーズ Gemini Lake 4コアメモリLPDDR4 4GB無線LANIEEE 802.11 a/b/g/n/acインターフェースUSB3.2 Gen1 Type-A×2 Type-C×1/miniHDMI×1(HDMI 2.0対応)/

3.5mmオーディオジャック×1/microSDカードスロット×1カメラ/マイク/スピーカーインカメラ:100万画素/内蔵マイク/ 8Ω 1Wx2内蔵製品サイズ(mm)約W323.15×D219.4×H19.3( 突起部除く)重量約1.3s付属品電源ケーブル、ACアダプター、取扱説明書、保証書、

WPS Office 2 ダウンロード版 Standard Edition参考価格(税抜)49,800円発売日2021年3月25日
723 名前:Be名無しさん 2022/11/06(日) 04:26:39.66
国産大豆100%使用
納豆
724 名前:Be名無しさん 2023/09/30(土) 09:26:44.27
愛は行動。言葉だけではダメ
725 名前:Be名無しさん 2023/10/06(金) 16:54:58.26
[クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!

他スレに丸ごとコピペよろしっく!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!
726 名前:Be名無しさん 2023/11/25(土) 23:07:01.37
もう、そろそろ帰る時間やな
727 名前:認識とは? 2024/04/15(月) 20:31:57.26
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2022/pr20220613/pr20220613.html
728 名前:認識とは? 2024/04/15(月) 20:32:56.79
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2022/pr20220613/pr20220613.html
729 名前:Be名無しさん 2024/05/04(土) 13:02:20.11
一日一回無料で使える脱衣AI見つけたii
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1240746278/217
730 名前:Be名無しさん 2025/05/06(火) 10:53:23.96
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1719906882/
つぶして

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:87レスCP:0

Linuxを遅いPCに時間をかけてセットアップしたのに

1 名前:Be名無しさん 2005/09/28(水) 09:09:14
いらねぇサービス止めてカーネルカスタマイズして止めて、とかいろいろやって
どうにかメールとヴラウザ程度は64MBのSVGAノートでも見れるようになったのですが。


atok使えないので、セットアップ終了以降一切つかってません_no

とか言う奴がわめくスレです。
78 名前:Be名無しさん 2017/12/30(土) 23:10:11.01
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

EU0SBA5Z5N
79 名前:Be名無しさん 2023/02/01(水) 23:58:50.59
てす
80 名前: 警備員[Lv.11] 2025/03/12(水) 13:32:43.14
win8のふっるいPCにubuntu入れたけどいまいち使いにくいので古いPCでも快適とか言ってるQ4OSを
入れてみたんだけど、前に入れてたwin10の方が軽い気がする。
81 名前:Be名無しさん 2025/03/24(月) 18:41:43.97
ふっるいPCいうてもWin8や10が動いていたならGPUもそこそこあるんだろう
Linuxで古い環境向けを謳ってるやつはガチ古い環境向けでGPU使ってくれないので、ある程度派手なDEの入れたほうがいいよ
82 名前:Be名無しさん 2025/04/09(水) 12:28:30.14
Zorin OS終わる
Braveをデフォルトブラウザにしやがるクソ無能!
個人情報ちゅーちゅー朝鮮アプリLINEの件を知らないのか
Linuxのくせに有料バージョンとか守銭奴!金の亡者!
Firefox派生Zen Browserデフォルトにしろ
83 名前:Be名無しさん 2025/04/10(木) 03:02:25.66
Linuxマルチブート使いたいが
Windows PC買いたくないジレンマ
中古は嫌
外付は嫌
仮想環境は嫌
84 名前:Be名無しさん 2025/04/18(金) 18:41:37.74
>>80
XP時代のPCでも動く、と書かれていたけど厳しいかな
85 名前:Be名無しさん 2025/04/26(土) 11:32:00.63
>>84
Windows 7 HPプリインストール機にQ4OS入れてたけど特に重いとかはなかった気がする
無償化されたVMware Workstationインストールして仮想環境で遊んでたけど飽きてUbuntu Serverに乗り換えた
CUIだけってのも中々良いものだよ
86 名前:Be名無しさん 2025/04/27(日) 17:30:14.96
>>85
ありがとうございます。今度、時間がある時に試してみます。
87 名前:Be名無しさん 2025/04/30(水) 05:06:01.37
すごい放置時間の間隔のあるスレですね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:658レスCP:0

なあ、Monaの開発は順調さ build5 [無断転載禁止]

1 名前:Be名無しさん 2021/07/08(木) 08:57:43.62
 (=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
2ch発のOS、MONAについてのスレッドです。
ひげぽん ◆Ngzcp/NZpA を中心に着々と開発が進められています。
最近はIPA認定スーパクリエータとしての実績を買われ、グループウェア開発会社のラボに勤めています。

本家:http://monaos.org/
開発Wiki:http://wiki.monaos.org/
ひげぽんはてなダイアリ:http://d.hatena.ne.jp/higepon/

Mona/開発版/0.3.0
http://wiki.monaos.org/pukiwiki.php?Mona%2F%B3%AB%C8%AF%C8%C7%2F0.3.0
最近活発な話題
http://wiki.monaos.org/pukiwiki.php?Mona%2F%B2%BE%C1%DB%B2%BD

■前スレ
なあ、Monaの開発は順調さ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1187090856/
なあ、Monaの開発は順調さ build2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1201436942/
なあ、Monaの開発は順調さ build3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1249303485/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1484716533/
649 名前:Be名無しさん 2024/11/06(水) 20:10:01.32
ヤフコメがガラリと空気変わってて大草原
650 名前:Be名無しさん 2024/11/07(木) 21:00:12.72
今とても臭い屁が出たんだ
俺はこの喜びをお前たちと分かち合いたい
(´・ω・`)
651 名前:Be名無しさん 2024/11/12(火) 03:11:36.86
アンチの嫉妬ヤバいな もはや悔しくて全て妄想ってことにしないと気がすまない模様


悔しかったら現実を直視してルイボスさんのように実績を残して人生の勝ち組になれ
652 名前:Be名無しさん 2024/11/24(日) 12:51:38.57
キターヾ(°ω° )/ー!
653 名前:Be名無しさん 2024/12/08(日) 03:43:09.98
http://i.imgur.com/TAvOelU.jpeg
イケメン(´・ω・`)
654 名前:Be名無しさん 2024/12/27(金) 01:33:02.90
庶民さん動画来たー!!
キターヾ(°ω° )/ー!
655 名前:Be名無しさん 2025/01/03(金) 03:03:13.94
しかしこうやって頑張ってる人たち見るとニートの自分が情けなく思うよな
箱根駅伝見終わったら、暖かくなるまでしばらくノンビリして就活しよう
656 名前:Be名無しさん 2025/03/23(日) 14:03:06.69
やば、俺のチンコ臭すぎ( ;∀;)
657 名前:Be名無しさん 2025/04/14(月) 13:43:50.39
(´・ω・`)zin逝ったあああああああああああああああああああああああああああ
658 名前:Be名無しさん 2025/04/30(水) 03:00:31.42
ルイボスさんの腕の筋肉の太さ凄すぎる アンチがルイボスさん目の前にしたらプルッて腰砕けちゃうだろうな(笑)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:1レスCP:1

Android

1 名前:Be名無しさん 2025/04/28(月) 11:24:41.70
Android2.2の使い道おしえてくれ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:95レスCP:0

Chromebook1年間使ってたけどなんか質問ある?

1 名前:Be名無しさん 2022/05/10(火) 15:32:18.49
今はLinux用PCとして使ってる
86 名前:Be名無しさん 2024/12/10(火) 18:53:39.86
Google CEOへDM
87 名前:Be名無しさん 2024/12/11(水) 06:03:06.14
http://i.imgur.com/vC6MlBt.jpeg
http://i.imgur.com/hb6XI29.jpeg
88 名前:Be名無しさん 2024/12/14(土) 04:41:13.01
空港へ向かい旅立つ夢を見ていた
何故か路面電車に乗り里山を通り

夢の90%以上は舞台が海外なのだが
国内の夢は非常に珍しく久々に見た

現実人生の3分の1は海外旅行生活してきた
最長3年8ヶ月10日の旅を含め2000年代は3分の2も海外にいた

道中車中出した愛用のMacBookが汚れたままにしておいたら
汚れが張り付き取れなくなり塗装が所々剥がれていた

Appleサポートの無能な態度に嫌気が差し
MacBook熱が冷めた結果の夢かも知れない
89 名前:Be名無しさん 2025/04/20(日) 12:42:34.76
1年間の苦行
90 名前:Be名無しさん 2025/04/20(日) 19:05:43.66
俺は10年目
91 名前: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/04/22(火) 10:39:09.86
選択肢は他には…悩ましいよね
92 名前:Be名無しさん 2025/04/22(火) 13:18:29.27
俺は1日半
93 名前:Be名無しさん 2025/05/09(金) 18:35:31.92
買う気もない使う気もないが
ついつい見てしまうChromebookスレや動画
94 名前:Be名無しさん 2025/05/10(土) 10:08:35.99
OSとしては好みだが
使いたい機種が無い
抑もChromeを使いたくない
95 名前:Be名無しさん 2025/05/11(日) 03:49:37.11
「#中国製品不買運動」タグ拡散のお願い。
毎週日曜日の20〜21時頃、中国猫虐待の実態を世の中に拡散するためのツイデモが行われています。
これは「#中国猫虐待グループ」などのタグを大勢で同時間に投稿し、トレンド入りさせて広く知ってもらうという運動です。
そのツイデモの際、「#中国製品不買運動」タグも一緒に投稿し、広めていただけると有り難いです。
また、不買運動のための中国製品リストを添付画像にまとめました。この画像も必要に応じて各自で保存などして、拡散にお役立て下さい。

#中国猫虐待グループ
#猫依存症セラピスト
#中国製品不買運動

http://x.com/nagi_ubusuna/status/1719936440287793239

・Huawei (ファーウェイ)、Lenovo (レノボ)、Xiaomi(シャオミ)
スマホ、PC、タブレットなど
・ Hisense(ハイセンス)
テレビ、冷蔵庫、エアコンなど
・Haier(ハイアール)
冷蔵庫、洗濯機、掃除機、電子レンジ、炊飯器、エアコンなど
・Anker (アンカー)、AUKEY(オーキー)
モバイルバッテリー、充電器、ケーブル、スピーカー、イヤホンなど
• BYD
EV(電気自動車)
・MINISO(名創優品)
生活雑貨など
• HOLDPEAK
温度計など
• TUPLUS
スーツケース、キャリーケースなど

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/17 13:49:26 JST