5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

gamestones KANBAN Image

囲碁・オセロ

●○囲碁・オセロ板のルール●○
 ▲△ここは囲碁・連珠・オセロ専門板です▲△
  ・囲碁・連珠・オセロの話題全般についてOKです。
   将棋・チェスの話題は将棋・チェス板
  ・新規スレッド作成をする場合は類似・同一スレッドがないことをスレッド一覧にて確認して下さい。
   また重複・駄スレの防止のためにスレ立て代行依頼スレで事前に相談したほうがよいでしょう。
  ・囲碁・オセロ板では削除ガイドラインに示されているものに加えて以下のスレッド・レスは禁止です。
   □放送前のテレビ対局のネタバレ
   □ネット対局場のハンドルネームが題名に含まれているスレッド
   □ネット対局場の個人叩きor擁護のレスや、これを執拗に続けることを目的としたスレッド
   □単発質問スレッド

 ▲△囲碁・連珠・オセロの雑談・雑学・質問はこちらへ▲△
  ☆囲碁 雑談・雑学・質問スレッド
  ☆連珠 雑談・雑学・質問スレッド
  ☆オセロ 雑談・雑学・質問スレッド

  ・荒らし、煽り、駄スレは徹底放置!

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
gamestones for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 囲碁普及について真面目に考えるスレ132 (329)

2: 第72回 NHK杯囲碁トーナメントPart 3(SN Part157) (500)

3: 将棋の棋聖戦&白玲戦が賞金4000万円 (13)

4: 何故囲碁は将棋、麻雀、オセロに完全敗北したのか? (114)

5: Eテレ「囲碁フォーカス」 24 (566)

6: 伍の碁 2 (201)

7: Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part17 (484)

8: 囲碁は超高齢化構造に敗北しつつある (1)

9: IDで囲碁を打つスレ第29局 (434)

10: 囲碁界にとって将棋人気は使い捨てカイロだわな (121)

11: 囲碁普及は無理なのでとりあえず囲碁を叩くスレ173 (873)

12: 【三段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part49 (649)

13: 【囲碁】棋聖戦part75(第48期~) (754)

14: 対局者は横顔、記録係は正面。どうにかならんか? (5)

15: 囲碁が今も不人気なのは一力が地味すぎるから? (119)

16: 【最終結論】囲碁の普及はもう無理です。 (104)

17: 囲碁=地味で暗い 将棋=明るくて楽しい (414)

18: 「伍と碁」 2人目 (589)

19: 棋道webを語れ (48)

20: 【囲碁】女流棋戦総合 14 (634)

21: 結局、囲碁界をここまで凋落させた戦犯って誰なん? (956)

22: 囲碁人口実質100万人割れが濃厚 (130)

23: 観る碁が増えない理由が判明 (6)

24: 囲碁漫画がヒットしても囲碁ブームは来ない! (158)

25: 囲碁や囲碁界への不満や欠点を書き散らすスレ (47)

26: 関西棋院情報・応援スレッドPart10 (670)

27: 本因坊戦を引き取ってくれそうなスポンサー (13)

28: 「まだ、こんな手があったんだ。」 (19)

29: それでも囲碁は将棋より勝るという事実に変わりない (37)

30: 「井山効果」とか「一力効果」って無えの? (35)

31: 子供に囲碁を習わせようと考えてる親御さんへ (632)

32: もし藤井聡太が囲碁棋士としてブレイクしていたら (96)

33: 「理想の新入社員」藤井聡太七冠が初の1位 (84)

34: 数十年後の囲碁界にありそうなこと (12)

35: 囲碁に優しく現実を突きつけるスレ170 (5)

36: 横塚力2 (4)

37: 囲碁板は立憲民主党、韓国、中国を支持応援します (81)

38: 『囲碁は経営に役立つ』は誤り (24)

39: 藤井聡太のいない囲碁界 (71)

40: 一力遼の国民栄誉賞受賞に足りないものは? (18)

41: 囲碁が廃れたのはルールが難しいからではない (102)

42: 将棋と言えば羽生だが囲碁だと誰? (749)

43: Q・羽生善治と同時に国民栄誉賞を受賞した囲碁棋士 (434)

44: 藤井聡太と同級生の女の子応援スレ👩 (148)

45: 囲碁の解説会は60以上のヨボヨボ白髪ジジイばかり (845)

46: えっ?日本主催の主要国際棋戦って無いの? (4)

47: チョンゲと仲良くして心の病気を癒すスレ (333)

48: 【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part8 (146)

49: 何でオセロって人気が無いの? (252)

50: 日本女子囲碁リーグ part3【前理事長の置き土産】 (171)

51: 六浦雄太 Part.2 (24)

52: 三島響ちゃん応援スレ (460)

53: 囲碁が今も不人気なのは井山が地味すぎるから? (939)

54: 【メジャー】北海新繹杯世界囲碁オープン【世界戦】 (137)

55: 底辺棋士達は不安よな。 井山 動きます。 (380)

56: ピカチュウ>羽生>>菫ちゃん>日本囲碁界 (64)

57: 一力遼応援スレッド Part6 (424)

58: 日本棋院総合スレ part5 (452)

59: 上野愛咲美本因坊の雅号を考えるスレ (71)

60: 囲碁棋士の飯田純也二段が行方不明! (38)

61: ○●プロ試験情報スレッド 第11局○● (400)

62: 公益財団法人日本棋院100周年を祝すスレ (132)

63: 昇段した棋士について語るスレ (825)

64: プロ棋士って一体何のために存在してるの? (552)

65: 長島梢恵2 (285)

66: 後藤俊午先生は大物ですか?😰🎤 (27)

67: 【コスミ】COSUMIについて語るスレ【CPU】 [無断転載禁止]©2ch.net (856)

68: 一般人を差し置いてプロ棋士が色紙を頂き! (90)

69: 魔王って呼び名、なんかダサない? (106)

70: モンユーとスミレが囲碁界を救ってくれる (163)

71: 囲碁の不人気っぷりがやばい (395)

72: 棋戦の同時接続数を記録するスレ (37)

73: 【オセロ】オセロクエストPart001【Othello】 (40)

74: 杉内雅男・杉内寿子夫妻 [転載禁止]©2ch.net (423)

75: 藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part12 (616)

76: 【オセまにあが】副管理人事件10周年【終わった日】 (179)

77: 【囲碁】本因坊戦 Part60(第79期~) (401)

78: ○●オセロあたおか画像保管庫○● (73)

79: 【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part106【囲碁】 (504)

80: 囲碁はサッカー、将棋は蹴鞠(笑)。それが真実 (26)

81: 【棋譜ぅ】棋譜サイト総合スレ【KifuDepot】 (238)

82: 裕福な国に生まれた女は人間として価値がない (5)

83: 囲碁漫画総合スレ (298)

84: 世界大会 銅メダル>>島国限定 将棋八冠 (111)

85: 祝!日本囲碁界の夜明けが到来 (39)

86: 【囲碁】名人戦総合スレッドPart70(第49期〜) (345)

87: 学生囲碁界について語ろう (5)

88: 囲碁界の大谷翔平 (8)

89: どうして日本女子囲碁リーグを見ないんですか? (25)

90: 有名人に似てる棋士 (388)

91: 【関西総本部】安田 明夏【美少女】 (722)

92: 【貫禄】井山裕太を応援しよう part27 (513)

93: 一人で行く近鉄囲碁まつり (275)

94: 日本棋院、令和七年度の打ち手とは? (5)

95: 囲碁YouTuberについて語るスレ 7 (610)

96: 芝野虎丸 応援スレッド part4 (368)

97: 【囲碁】十段戦総合スレッド Part21(第60期〜) (809)

98: 法政大囲碁部が将棋大会で将棋部に勝利! [無断転載禁止]©2ch.net (183)

99: 六浦雄太 ★3 (1)

100: 井山一力11番勝負【難攻不落】 (234)

101: 【天才】橋本宇太郎【火の玉】 (709)

102: 女流名人戦休止 産経新聞社がスポンサー降板で (212)

103: 囲碁・初心者専用の質問スレッド 第37局 (223)

104: そろそろ囲碁のターンが来そうな気配あり (140)

105: 平田智也八段の奥さんが囲碁大使に就任 (10)

106: 【囲碁本】棋書購入検討・感想スレ40冊目 (771)

107: 君たち囲碁以外の趣味あるの? (84)

108: 【オセロ】オセロゲーム総合Part1【Othello】 (199)

109: ABEMAに囲碁チャンネルがあったら… (3)

110: 囲碁は相手のミスを待つだけのクソゲー (12)

111: 中根直行さんの解説www (533)

112: 囲碁クエストについて語るスレ Part20 (251)

113: 優勝したら急にメジャー世界棋戦とか言い出した (8)

114: 将棋アマ四段ですが囲碁始めました part5 (336)

115: 【囲碁】〈めざせ流〉上達を目指すスレ part8 (10)

116: ルール無理解サル脳・将棋民が囲碁界をぶった斬る! (351)

117: アマチュア囲碁界について語るスレ (97)

118: 今年も囲碁界躍進の年でした。2025年はどうなる? (16)

119: 今年は福岡くんがブレイクする!(断言) (2)

120: 上野梨紗ちゃん応援スレPart1 (309)

121: 先生と呼び合って恥ずかしくないですか? (4)

122: 2025年、いよいよ囲碁のターンが来た (2)

123: 2023年も囲碁大勝利の年だったな (62)

124: 日本囲碁界2024年の10大ニュース (30)

125: なぜ日本棋院は眼鏡メーカーに営業をかけないのか (4)

126: メディアに囲碁・オセロ・連珠が出たらageるスレ (771)

127: 世界戦優勝でも盛り上がらない囲碁の次の一手は? (35)

128: 世界戦優勝がきっかけで囲碁の手詰まり感がMAXに (27)

129: 橋本崇載八段「将棋=木片叩きつけゲーム」 (246)

130: ┃━┏┃☆ 山下敬吾 ~第十夜~ ☆ (89)

131: コンピューター囲碁プログラムについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (390)

132: もし羽生善治とイチローが囲碁で対局したら (88)

133: 志田達哉 (788)

134: ●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう6○ [無断転載禁止]©2ch.net (833)

135: 【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part6【○自然流】 (731)

136: 【10万いいね】伍と碁【どこに消えた?】 (20)

137: 全日本囲碁連合のクラファンを見守るスレ (833)

138: 【究極の布石】天元の布石スレ Part1 (95)

139: 総合雑談スレッド (379)

140: 【総長】小野秀樹さん 応援スレッド (347)

141: 囲碁理論の学習による上達効果 (11)

142: 【10年ぶり】高尾名人応援スレ【2期目】第15局 [無断転載禁止]©2ch.net (931)

143: 新初段について語るスレ (124)

144: 最後に和服で七大タイトル戦やったのっていつ? (8)

145: 死活と詰碁、構想効率の違い (21)

146: 【DEEPER】 村上深アマ【ホリエモン】 (77)

147: チェスでカンニング発覚!囲碁は対策すべき (124)

148: 【囲碁AI】SenseRobotGoスレ【ロボット】 (90)

149: [test] 書き込みテスト 専用スレッド [てすと] (483)

150: 藤井のタイトル初失陥を囲碁民全員で祈るスレ (119)

151: 女流棋士にハアハアする囲碁ファンについて (295)

152: リコー杯プロ棋士ペア碁選手権 part1 (491)

153: 阿含桐山杯 [転載禁止]©2ch.net (718)

154: 棋譜並べがどんな効果があるのかわからない (246)

155: DIS(ダイヤモンド囲碁サロン)てどうよ? (346)

156: 【囲碁】天元戦(第48期~) part15 (545)

157: 【日本棋院必見】こんな新棋戦を設立してほしい (123)

158: 隙あらば素人に碁を打たせようとする圧力が嫌 (1)

159: 連珠&五目並べ総合スレッド Part 1 (89)

160: 無料囲碁オンラインゲームさくらネット (146)

161: 囲碁棋士から囲碁をとって残るもの (13)

162: 依田紀基part8 (375)

163: 【まる四】囲碁【メール対局】 (986)

164: 囲碁民の鑑 (74)

165: 【解説会】囲碁関連イベントスレ【就位式他】 (116)

166: 囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム) (790)

167: ”推薦”で入段した棋士を語るスレ (4)

168: 中国の競技人口、象棋5億>>>>>>囲碁2千万 [無断転載禁止]©2ch.net (313)

169: 碁ワールドについて語るスレ (252)

170: 幽玄の間の勝敗予想ってさぁ… (4)

171: 日本棋院ネット対局(幽玄の間)第12局 (938)

172: 週刊碁を語れ [転載禁止]©2ch.net (426)

173: 初代中川亀三郎 [無断転載禁止]©2ch.net (230)

174: 何も考えず、何のためらいもなく、将棋を叩くスレ (92)

175: 自治スレ (614)

176: ヒカルの碁について語るスレ part2 (157)

177: 広島アルミ杯・若鯉戦について語るスレ (74)

178: 【棋戦】アマ囲碁界情報スレッド Part.2【強豪】 [無断転載禁止]©2ch.net (346)

179: 【Android】囲碁アプリを語るスレ【iPhone iPad】 (655)

180: 訃報・引退総合スレッド (385)

181: 囲碁理論(減算ゲームだった)2 (56)

182: 映画『 碁盤斬り 』 (128)

183: 本因坊秀哉(田村保寿)を語る (487)

184: 河野玄斗氏が囲碁に打ち込んだらプロになれたか (32)

185: (@_@)/ 河野臨 応援スレ 2局目 (86)

186: スクリプトで崩壊した将棋板を眺めるのは楽しい (29)

187: 碁の方程式と丈和の囲碁訓 (33)

188: ペア碁ってドーヨ [無断転載禁止]©2ch.net (60)

189: 知恵袋で5ちゃんノリするやつ (244)

190: 山田拓自 (174)

191: 囲碁理論入門について (149)

192: 【YouTube】日本棋院囲碁チャンネル Part3 (141)

193: 囲碁棋士 小川誠子(おがわ ともこ)さん死去 68歳 (151)

194: 碁会所について語るスレ (648)

195: オセロ糞よわ問題外レフト (65)

196: 藤田怜央 Part2 (116)

197: 福岡航太朗応援スレ〜1航海目〜 (225)

198: 【関西棋院】飛田早紀二段Part4【YouTuber】 (237)

199: 若手棋戦・若手棋士総合スレ5 (267)

200: 六浦雄太 (131)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:329レスCP:25

囲碁普及について真面目に考えるスレ132

1 名前:名無し名人 2025/04/11(金) 12:34:44.21 ID:1b3R0LTt
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

前スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ131
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1740568652/
320 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 09:04:24.42 ID:ovYy+6i0
自らアンチの格ジジイによるアンチ煽りコメント
キターッ
321 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 09:37:09.49 ID:IlzbPYRf
>>312-313
そうやって召喚するクソがいるから昨夜も荒れたんだろ
カマチョするやつも周りから見たら同罪か元凶
322 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 10:59:02.75 ID:46UM9dhE
囲碁熱再燃したから囲碁板でまともにレスあるスレここくらいかと覗いたらゴミスレ過ぎて草
323 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 11:02:46.39 ID:0CisjT6U
誤解所
324 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 11:08:02.00 ID:o3f3a7vK
囲碁はオワコン
325 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 11:12:45.22 ID:2fP9h0Hf
最近の囲碁板は特定外来生物のカミツキガメが出没するので注意してください。
326 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 11:31:32.99 ID:ZmCqAbKe
IDコロコロ
327 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 12:42:31.06 ID:o3f3a7vK
勝手に将棋と比較して恨を溜めてるけど
現代じゃ囲碁が対抗しなければならないゲームコンテンツは山ほどあるのに
囲碁界の老人、アタマの中は昭和のまま
328 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 12:52:32.56 ID:lU4VnlR2
このスレは特定基地外生物が囲碁sage目的に将棋を持ち出してるから反発受けてるだけで勝手に恨を溜めてるわけじゃないのに面白い
329 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 13:16:33.18 ID:7VWJebFD
女流立葵杯のスポンサーが今年の公開対局に関して囲碁関係の公式以外のSNSの発信禁止をするように地元の支部に通達したが、会場の今昔亭側はSNS含めて多くの人に積極的にPRして欲しい意向だから揉めてるという噂がSNSに出てる
囲碁のスポンサーは時代の変化に対応できないところしか残ってないのかね?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:500レスCP:6

第72回 NHK杯囲碁トーナメントPart 3(SN Part157)

1 名前:名無し名人 2025/02/10(月) 23:53:33.98 ID:5ObmhJJq
日曜日のおたのしみ、NHK杯の情報・講評はこちらにどうぞ。

次スレは>>980、対局当日なら>>970
トーナメント表とかが>>2-10ぐらいにあると嬉しいです。

【注意】
荒らしは徹底放置で 荒らしの相手をする人が荒らしです。

[関連リンク]
NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK囲碁と将棋(棋譜あり)
http://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/
[実況] 番組ch(教育)
http://nhk2.5ch.net/liveetv/
※前スレ
第72回 NHK杯囲碁トーナメントPart 2(SN Part156)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1720899728/
491 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 10:25:01.55 ID:QnGdC3Cm
開発実験段階と製品実用段階は数年ズレてるからねえ この人の場合はそういう専門的な事ではなく根本的な勘違い、間違いと思っていた方が良さそう
擬人的な表現なのか、マジでそう思っているかっつうのも怪しい ざっくり言ってしまえば人工知能は何かを理解してはいない 膨大なデータをインプットし、アウトプットするだけ
といってしまえば人間様だってインプットアウトプットじゃねえか?なんて声が聞こえてくる(幻聴) まあそう思いたい奴や思ってればいいや その方がそいつにとって心地良いんだろう(歎息)
492 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 11:19:48.81 ID:FGI7oCYC
当時のPart149まで遡ってみた
◯茶全盛期なので、関係ない争いも多くてかなり読みづらいが、AIが間違えているとは豚は言っていない
当時の豚は、解説の高梨が単純な攻め合いを間違えてコウにして解説している、聞き手の星合も初心者みたいな間違いをしている、と言っている
でも他の人のレスは以下の通り、見直して時間まで記載して説明しても豚だけは認めないでプロを馬鹿にしている
コピペで長文になる


「爆笑ポイント
途中で安斎が白11-15に出た手(後にキリから黒が2手かけて白2子を打ち上げなければならなくする手筋)
星合「白は自分のダメを詰めてる(悪手)!」
高梨「下の方(下辺)にアジがあるんです」wwwww」

他の人から反論された事実
「1時間21分頃から
星合「これ自分からダメを詰めているように見えるのですが」
高梨「そう見えるのですがアジがあって実は詰めていないのですね」
星合「黒もダメを詰めづらくなっていると」
高梨「そうですねハイ」」
「明らかにわざと聞いている質問なのに嘘つき豚は間違えていると思っている
その後も「2目をついではいけない」「取り返してコウになるので無条件で取られてはいない」「白はコウを取り返しましたがまだ余裕がありますしダメを詰めていっても構わない」などちゃんと言ってる」
「高梨は星合の身ダメの初心者風質問も分かっててヨセコウが続いたらって話をしているのに」


「おい くるくるぱー 星合は女優だぞ 本当にわからないときに視聴者のためにわざとわからないふりして質問してんだなと思わせてんだよ ほとんど素でわからねーんだよ 騙されやがって 馬~鹿w」

他の人
「プロも大変だな
初心者にも分かるように質問したり、仮定の図を示しても、日本語不自由な豚とかから自分が理解できずに馬鹿にされるんだから」

豚はこういう中継の言葉の切り抜きや嘘が多いが、切り抜きでプロを馬鹿にしていた話すら、AIが間違えたというのだから、豚が嘘つき
493 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 11:25:50.90 ID:r1yZtlDJ
悪いけどマジでこの荒らしに興味無いからお前かなり気持ち悪いぞ
494 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 11:30:04.30 ID:lQqRxWFF
気持ち悪いというのにNGにはしないのはどれ?
1 馬鹿だからやり方が分からない
2 言われた本人が別ID擁護
3 自分主体の身勝手
495 名前:改竄するな 2025/04/24(木) 12:20:14.85 ID:dDVZmHNA
>2年ちょっと前の、それも当時そこまで強くないAQの話をいつまでも根拠に持ち出す豚さん
>開発実験段階と製品実用段階は数年ズレてるからねえ この人の場合はそういう専門的な事ではなく根本的な勘違い、間違いと思っていた方が良さそう
>◯茶全盛期なので、関係ない争いも多くてかなり読みづらいが、AIが間違えているとは豚は言っていない

馬鹿かお前らは 俺はNHK杯を観るときにポンコツのNHK杯AIは見ていない 今回どこかの馬鹿がAIのコウも人類を凌駕したというので三村・安斎の攻め合いが始まってからのAIの評価値を見て最新のKatagoが全着手で誤っていることを確認した てめーらも最新のAIで確認しろと言ったろうが

>492 お前わざと本筋と関係のないちょうど本文が終わってからの枝葉末節を引用してるのか カス野郎

78 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 18:33:24.30 ID:g/3w2v2s
終盤の攻め合いで、白は外ダメ詰めよりコウ取り返しをしていましたが、その理由が分かる人いますか?
黒を嬲っているようにも見えました。

94 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 21:48:47.41 ID:teItXtxP [3/3]
>>78
>黒を嬲っている
ぶははは 舐めプしてるっていうから観てしまったじゃねーか
攻め合いなんだらダメくらい数えろよ ヨセコウじゃねぇか 本コウ付き攻め合いならコウは最後に取るがヨセコウ付き攻め合いは黒がコウを争わずにダメを詰めれば白はコウツギで攻め合い勝ち確定なんだよ
この説明ではわからない&どうしても理解したい ↓の碁盤に攻め合い部分だけでいいから再現してみろ そしたら手順を教えてやる
どうせ面倒な再現してまで知りたいってほどじゃないだろうけどなwww

98 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2023/01/23(月) 02:59:48.70 ID:1LVoeecS [1/8]
>>94
ほらなw わかってないくせに図を作ってまで訊くほどの熱心さなんかねぇんだよw
付け足しに教えといてやるがヨセコウ付きの攻め合いはコウが有利な側がコウツギすると攻め合い勝ちが確定するが、コウが有利な側が
 1.外ダメを詰める前に先に有利なヨセコウ争いをする
 2.先に外ダメを詰めて最後に有利なヨセコウを争う
これは同じではない 何故なら外ダメを詰める手自体がコウダテの意味を持つ
したがって必ず先にコウ争いをしなければならない だから嬲っているのではなく必然の一手なんだよw ぶひぃぃいいいーーー
終局図以降ダメ詰めにちょっとした工夫が必要だが図がないから説明しない
496 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 12:26:58.20 ID:dDVZmHNA
>473
☆のコウダテ=それ以外の何か AIにかけてAIが正しいコウダテの使い方するか確認してみろよ それ以外の何かであるコウダテを正しく使うAIがねぇから ぶははは
497 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 12:30:29.39 ID:dDVZmHNA
AIが特別処理を組み込まず自己学習だけで進化しようとしてるからそれ以外の何かのコウダテの意味や囲碁の算法の理解には10年あるいは到達出来ないかもしれないと言ってんだろうが そんなことも理解できないのか、カス
498 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 12:31:16.09 ID:dDVZmHNA
毎日うんざりだ 今日はこれ以後レスはない ぼけ
499 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 12:45:03.41 ID:lz7Xzk/2
嘘つき豚は説明での参考図を間違えてたくせによくここまで嘘を言えるな
当時、番組を見直しての豚の間違いを指摘されてんのに
それで攻め合いを間違えたのを最新katagoで確認したというのなら何手目なのか答えろや嘘つき豚
確認しろと豚から言ってるのだから答えられるよな?
500 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 12:47:30.09 ID:lz7Xzk/2
そもそもその78だって録画と間違えているのだから、どうせ豚お得意の自演だろ
何度質問とレスの自演をしてID変更ミスしてバレてんだよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:13レスCP:10

将棋の棋聖戦&白玲戦が賞金4000万円

1 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 06:46:06.31 ID:GZxHgZJy
特別賞金1000万円もプラスして実質5000万円。
ヒューリックの大英断。
囲碁も強力なスポンサーを得て賞金額大幅アップを目指しましょう!
4 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 14:32:34.65 ID:B79s9Nub
将棋も王将戦は歴史二番目だが序列最下位になるし
そこが問題では
5 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 21:09:13.62 ID:cOP4XLar
モンユー、ーカ、スミレ、さようなら・・・ 本因坊戦は、もう格下棋戦になります。 リーグ戦を無くして、序列の低いところへ行ってしまいます・・・ もう一度大三冠に戻りたい・・・ もう一度2日制七番勝負として・・・ 許してもらえるのなら、 賞金が百万、立会人手当が十万下がっても、 棋聖戦や名人戦と一緒に君臨したい・・・ でも、もうそれは出来ません・・・ せめて、せめて生まれ変わることが出来るのなら・・・ いえ、本因坊戦は生まれ変わっても、 もう囲碁なんて厭だ、 こんなひどい目にあわされる囲碁なんて・・・ カルタか連珠のほうがいい・・・いや、カルタや連珠なら、 また将棋民にひどい事を言われる・・・ いっそのこと、誰も知らない、深い、深い、 海の底の格・・・そうだ、格がいい 深い海の底なら・・・真冬に使い捨てカイロ支給もない・・・ピンハネもない・・・ 折れ曲がったブラインドも破れて汚い壁紙も無い・・・モンユーやーカ、スミレのことも心配することもない。 どうしても生まれ変わらなければいけないのなら・・・ 私は格になりたい・・・
6 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 21:10:07.40 ID:VW4ij8FE
碁聖・十段・本因坊を合体させるのだ
7 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 21:12:18.11 ID:LErE9xfS
本戦だけしか対局料を出さないようにしたら優勝賞金各1000万ぐらい上積みできるのでは?
8 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 01:27:11.40 ID:Mu6lvDxl
将棋のほうの棋聖はタイトル保持者の賞金は大幅に上げましたが、対局料などは微増で8つあるタイトル戦の中で6位(8位から)になるとのこと。
ヒューリックの西浦会長がとにかく将棋大好き人間で藤井聡太七冠の獲得賞金額を聞いて心底ガッカリしていたそうです。
囲碁界にも西浦会長みたいなお金を惜しまないスポンサーが居ればいいのですが。
新聞社だけに頼る時代ではないです。
本因坊戦の賞金850万円の大減額には衝撃を受けました。本来最も歴史があって、序列1位タイの位置に居ないとおかしいタイトルなのに賞金があまりにも安すぎます。
9 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 01:57:09.66 ID:7nDU9lA7
囲碁界にはようこうがいるから安泰
10 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 05:14:20.37 ID:Xm3moKvG
外国企業のスポンサーが欲しいところ(。・_・。)
11 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 08:20:02.91 ID:VQQWUHUu
囲碁は国技なんだから、国が支援すればいいだけだ
12 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 12:21:18.90 ID:hh+0/T/p
所詮は自称国技
笛吹けど踊らず、囲碁オワコン

年度:経常収益、経常増減、理事長
2007(H19):43億9681万円、1708万円、岡部(2006/7〜)
2008(H20):45億1881万円、5297万円、岡部-大竹(12〜)
2009(H21):42億9024万円、1810万円、大竹
2010(H22):38億8491万円、1065万円、大竹
2011(H23):37億9998万円、▲58万円、大竹
2012(H24):36億2479万円、▲3080万円、大竹-和田(6〜)
2013(H25):36億1099万円、▲3717万円、和田
2014(H26):36億9234万円、▲1618万円、和田
2015(H27):35億9980万円、852万円、和田
2016(H28):37億8507万円、1413万円、和田-團(6〜)
2017(H29):36億4023万円、▲1440万円、團
2018(H30):36億0808万円、▲6114万円、團
2019(R01):34億0834万円、▲6911万円、小林
2020(R02):30億1859万円、▲9091万円、小林
2021(R03):30億3624万円、▲9614万円、小林
2022(R04):30億5042万円、▲1億2450万円、小林
2023(R05):27億3772万円、▲1億5530万円、小林
2024(R06):27億9781万円、▲1億3080万円、小林-武宮(7〜)
2025(R07):28億2677万円、▲7925万円、武宮
※2024, 2025年は予算
13 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 12:48:49.10 ID:dfo86usC
>>12
それを何度もコピペしてるけどその生き甲斐は頭の病気?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:114レスCP:0

何故囲碁は将棋、麻雀、オセロに完全敗北したのか?

1 名前:名無し名人 2022/10/30(日) 21:25:06.45 ID:/vxq3ozv
何故不人気ゲームになったの?
中国韓国にボコボコにされてるから?
105 名前:名無し名人 2024/08/08(木) 17:24:03.25 ID:NUu0ZNIz
こいつ生理的には、ネットリテラシーがある」と乗用車は悪魔のZか?
106 名前:名無し名人 2024/11/19(火) 12:40:22.07 ID:5l+cq3ku
何故だ!!?
107 名前:名無し名人 2024/12/27(金) 18:53:36.32 ID:EHnJXBhZ
完全敗北しました。
108 名前:名無し名人 2024/12/28(土) 05:47:28.88 ID:+ppSYGKj
麻雀、将棋はただの遊び
煙たがられてイベントなどない
109 名前:名無し名人 2024/12/28(土) 09:12:45.41 ID:+ppSYGKj
何だそのスターオーシャンて!?>>102
110 名前:名無し名人 2024/12/28(土) 09:13:08.00 ID:+ppSYGKj
どこのクソガキだ!!
111 名前:名無し名人 2025/03/11(火) 20:12:45.48 ID:RHfRffoF
>>1
将棋はルールが明快
棋士・女流棋士の戦術が様々で面白いので実況向き

囲碁はルールがわからない
何度説明されてもわからない
112 名前:名無し名人 2025/04/18(金) 14:33:18.78 ID:U8K34anV
囲碁くん1人だけ落ちこぼれ
113 名前:名無し名人 2025/04/21(月) 21:54:09.75 ID:CiABHzvY
囲碁はファン層の質が悪すぎるからな
114 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 12:18:41.09 ID:xiTjowkN
囲碁は学問だからな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:566レスCP:0

Eテレ「囲碁フォーカス」 24

1 名前:名無し名人 2023/02/25(土) 09:36:01.45 ID:Ako+2Z29
「囲碁フォーカス」について語りましょう。
毎週(日) 午後 0:00〜0:30 Eテレ
毎週(金) 午後 3:00〜3:30 Eテレ(再放送)
 ※放送内容・時間等は変更になる場合があります。

2022年10月から
テーマ「カンカン先生の“アマ・ミス”クリニック」
講師:林漢傑(八段)
聞き手:安田明夏(初段)

2023年4月から
テーマ「石のフォースを感じよう!」
講師:鶴山淳志(八段)
聞き手:安田明夏(初段)

囲碁フォーカス
http://www.nhk.jp/p/igo/ts/DN4PW7Y4YZ/

前スレ
Eテレ「囲碁フォーカス」 23
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamestones/1631427089
557 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 15:41:06.17 ID:vfH5cK/b
ID:2F933x6x
まさに実力も伴わないのに偉そうに他人を不快にすることには超一流の荒らし
558 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 18:35:57.86 ID:2F933x6x
>>557
あなたが、私の具体的提案で不愉快である問題点は、なんですか?
もし、AIの関与した「あらしでない」なら答えることは、簡単ですね。
559 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 18:39:42.25 ID:oS3rnrFy
>>486
↑これ以降20レスくらいを見直して、自分が不快な存在だと自覚ないなら人間性に問題ありそう
560 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 00:00:14.70 ID:DjNiIj8k
>>559
あらしさんへ、現実の講座のキャッチをみた、あなたの意見は?

これらのあらしの特徴は、@自分の意見がないこと。A自由なスレッドへの投稿を破壊しよう思えること。
5CHの営業妨害が目的であるなら、適切な対策が必要でしょう。
561 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 00:23:32.58 ID:DjNiIj8k
NHKの企画は、権力と利権があるため、保守的で無批判な担当者による「囲碁発展が阻害」(マンネリ化)の危惧があり、その防止には、客観的で論理的な囲碁理論の知識と理解力が必要でしょう。
562 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 10:00:14.59 ID:+1OuUlAz
まさにいつまでも発狂してる荒らし
ID:DjNiIj8k
563 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 10:25:31.42 ID:DjNiIj8k
>>562
定型文のAiを利用した「あらし投稿」のようです。5CHさん、対応大変ですが、頑張ってください。
564 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 10:54:34.34 ID:wMNrjjqM
この老害みてると責任転嫁して自分が荒らしてるって理解できないんだろうな
自分のスレから出てくんなよ
565 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 12:00:20.66 ID:DjNiIj8k
>>564
相当悪質です。できれは、この人の投稿制限を申請します。管理人さんよろしくお願いします。
566 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 12:15:27.97 ID:+DmQJ/e8
>>565
相当悪質です。できれは、この人の投稿制限を申請します。管理人さんよろしくお願いします。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:201レスCP:3

伍の碁 2

1 名前:名無し名人 2025/02/26(水) 10:02:01.63 ID:0skNvT8E
主人公は、野球には大谷翔平、サッカーには久保、テニスには錦織、将棋には藤井がいて「オレの名前が薄れちゃうかもじゃん」
ということで囲碁を目指すらしい
192 名前:名無し名人 2025/04/20(日) 19:37:02.89 ID:2yomW9oS
人気は17、お気に入り数 5321
193 名前:名無し名人 2025/04/21(月) 02:56:05.83 ID:Wi2XLOfA
人気は16、お気に入り数 5348
194 名前:名無し名人 2025/04/21(月) 13:38:02.09 ID:Wi2XLOfA
人気は5、お気に入り数 5421
195 名前:名無し名人 2025/04/21(月) 18:39:46.90 ID:LqNauu3J
昨日から何度も記録されてますけど、何かわかったことはありますか?
196 名前:名無し名人 2025/04/21(月) 21:28:30.59 ID:Wi2XLOfA
人気は3、お気に入り数 5457
197 名前:名無し名人 2025/04/22(火) 07:04:06.55 ID:RH81vSDb
人気は4、お気に入り数 5492(やや上昇)

 囲碁愛好家とヤンマガの愛読者の、囲碁漫画への認識や価値観は、やや違うように感じます。
 囲碁を知らない人にとって、碁会所は囲碁入門者者にとっては、もっとも身近な場所であってほしいでしょう。
198 名前:名無し名人 2025/04/22(火) 07:07:12.81 ID:RH81vSDb
一つの問題について、世代を超えて、自分の感想を自由に考え意見できる場所を、望んでいるかもしれません。
199 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 09:23:40.60 ID:2F933x6x
人気は7、お気に入り数 5533
200 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 20:30:29.27 ID:2F933x6x
人気は7、お気に入り数 5560 (広告がないのに、順調)
201 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 10:29:24.91 ID:DjNiIj8k
人気は10、お気に入り数 5568 (長期的には、やや低迷)
    新たな修正や方向展開が、必要に感じます。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:484レスCP:4

Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part17

1 名前:名無し名人 2024/12/29(日) 16:44:20.03 ID:fJSjWVxO
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1723721051/

Twitter囲碁クラスタについて語るスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1502020098/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1519178574/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1534872401/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1539028580/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1542815265/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1554083803/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1569318368/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1584776870/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1589531552/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1598835823/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1626858750/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1639634538/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1667025813/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1686017706/
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1717689715/
475 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 18:50:53.14 ID:GNN/V83m
>>471
天元戦福岡対局の大盤解説に2年連続参加してきたけど、2023年(福岡)は撮影OK・SNSアップOKだったのが、2024年(久留米)は撮影OK・SNSアップNGになってて、主催社は同じなのでおそらく会場側の意向って感じだった
主催社とか会場側の都合でその時次第だけど、ファンもルールは守るとして、できればSNSにアップするのは許可してくれるほうが普及に繋がるんじゃないかなとは思う
476 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 19:37:48.31 ID:aDpdNT90
将棋のイベントに参加すると分かるけど、SNS禁止どころか写真撮影禁止も多い
その前もSNS禁止されたのをよしろー氏が主催とかけあってNGからOKになったとの話なので、会場というより担当者の判断でしょう
477 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 20:22:48.28 ID:c+ITYqAz
>>476
担当者にもよるかもですね
「SNSって色々怖いし、なんかあった時に困るからとりあえずNG」みたいな感覚の方も居るそうなので…
お客さんの映り込みとかに気を付ければ、将棋も囲碁も大盤解説の様子とかは発信しても問題ない範囲の出来事しか起こらないような…ファンの方の投稿を見て興味を持って今後行きたくなる人も居ると思うので、柔軟に判断して欲しいですね
478 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 22:32:45.08 ID:CJ4jrv1B
単にお行儀の悪い人に警告や注意の類が運営側から行っただけの話じゃないかな
公に撮影やSNS投稿に関するリリースとか出てないし他の人から「私も同じ事言われた」って話出てないし
あくまで要注意人物に対する個別の事案かと
それを都合の良いところだけ抜き出してあたかも囲碁ファン全体の問題に仕立て上げてるようにしか見えない
479 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 22:41:58.86 ID:EXU2SSP5
スポンサーの対応に不満があるからスポンサー批判は撮り鉄が鉄道会社批判するのに似ているな
ていうか一部囲碁ファンの民度が撮り鉄レベルだわ
480 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 03:20:41.64 ID:7UsUfMic
何かやらかしてそうなってるんだろうにそこについては多くを語らない
それでいて文句はやたらと饒舌ってところに胡散臭さを感じる
481 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 05:14:49.84 ID:NQRGhkU5
>>474
実際問題、情報開示請求って言葉が出ると個人にたいしての発言は緩くなってる
名前も途端に出なくなるか、出てもかなりマイルドな表現
荒れなくなるなら良いことじゃないか
482 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 09:09:36.59 ID:7UsUfMic
義憤に駆られた根菜さんがスポンサー(福島民報もしくは会津中央病院?)に対して今回の件について一体何がどうしてこうなったのか問合わせて下さるそうだ
被害者面してる秀氏が故意に伏せている部分まで丸裸にしてしまうかもしれないから期待して待つことにしよう
483 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 09:43:13.99 ID:gZbPjoSv
>>481
おまえが騒ぐ前からとっくに名前を伏せたり変えたりしている
むしろ名前を出してるのは人望ガーの論述バトラーくらいと、まなふぃーのときだけ
それも論述バトラーはまなふぃー擁護したり、何年も前のを持ち出していながら、「人望あるやつよりない奴をターゲットにしたほうが盛り上がるなやっぱり」とか言う矛盾だらけ
484 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 09:44:42.05 ID:gZbPjoSv
>>482
根菜さんが参戦すると余計にこじれさせて主催サイドとややこしくなりそう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:1レスCP:1

囲碁は超高齢化構造に敗北しつつある

1 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 01:32:35.49 ID:RWPpLCrF
高齢者の趣味として隆盛したのも今は昔
数十年が経ち囲碁ファンの大半が70代80代の超高齢者となった囲碁業界

建物はボロ
組織もボロボロ
スポンサーも斜陽産業

見えている凋落に対しなぜ誰も布石を打たなかったのだろうか

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:434レスCP:2

IDで囲碁を打つスレ第29局

1 名前:名無し名人 2024/10/13(日) 01:46:41.41 ID:1yI2JeVU
(ルール)自分のIDに使われている英字・数字を組合わせて作られる升目だけに着手できる。
数字は下1桁目につかわれていれば可。つまり1なら、1と11.0なら10に着手できる。
(例)IDが「cx20gxyz」だった場合、c、gと2、10、12から2つを組み合わせて、
c2、c10、c12、g2、g10、g12などを打つことができる。

IDを見て、打つ打たないは自由。手番を待っても良い。
数字が1つも出なかった場合、アタリになっている所をトルまたはツグことができる。逃げるのは不可。

(禁止事項)同じIDで先手と後手の手を両方打つのは禁止。
 2つ目があって生きている石の1つの目を自らつぶす自殺手は禁止。
 このルールをかえること。他人の手に対してとやかく言うこと。
425 名前:名無し名人 2025/04/20(日) 02:55:33.14 ID:ax5RXbmK
IDで囲碁を打つスレ第29局 [クラシック表示]:
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/gamestones/1728751601/l50
426 名前:名無し名人 2025/04/21(月) 00:00:57.03 ID:J8NwE1vH
test
427 名前:名無し名人 2025/04/21(月) 00:40:05.02 ID:FZ3FzWGm
test
428 名前:名無し名人 2025/04/22(火) 00:36:58.24 ID:xIk0m9k9
test
429 名前:名無し名人 2025/04/22(火) 05:16:12.42 ID:YeBhyhG+
test
430 名前:名無し名人 2025/04/22(火) 05:17:12.58 ID:YeBhyhG+
○トル(D19)
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯●●┯●┯○○┯┯┯●┯○┯┯┯┓
02┠●○○○●●●○┼○○●○●●┼●┨
03┠●●○●○○●○○●●┼○○●┼┼┨
04┠┼○●●●○○○●●●○○┼○●●●
05┠┼○┼┼○○┼○○●○●○○○○○●
06●┼○●●●●●●●○○●●●○┼●┨
07┠○┼●○┼●┼○●○○●┼┼┼○●┨
08┠○●┼┼┼┼┼●┼●○○●●●●○○
09┠●○○○┼○●●●○○○●┼●○○┨
10┠┼●○┼○○●┼○○●●┼●○○┼┨
11┠┼●○○●●○○┼┼○┼●┼●●●○
12┠┼○┼┼●○┼┼┼┼●●┼┼●┼○┨
13┠○┼●○○○┼┼┼┼┼┼●┼○○○○
14┠┼○○●┼┼●●┼●┼┼┼┼○●●┨
15┠○┼┼┼┼○●┼●┼┼○┼┼○○●┨
16●●●●●┼○┼●╋○○┼○┼○●┼┨
17┠●○○●●○┼┼●●●○┼○●┼●┨
18●●○┼○○○┼●┼┼○┼○●●┼┼┨
19┗┷┷☆┷┷┷┷┷┷┷┷○┷○┷┷┷┛

アゲハマ ●★先番=4 ○☆白番=6
431 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 02:51:08.06 ID:1yovF6Ck
test
432 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 03:24:17.43 ID:865Vvw7+
test
433 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 00:32:06.83 ID:VJNUiNHU
test
434 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 07:03:40.50 ID:zqpEBxnS
test

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:121レスCP:0

囲碁界にとって将棋人気は使い捨てカイロだわな

1 名前:名無し名人 2022/10/01(土) 17:45:12.38 ID:qMkyDfm8
それなりに温かくなってもらわなきゃ困るンだわ
すぐ捨てるけどな
112 名前:名無し名人 2025/03/15(土) 21:21:24.06 ID:eTaXRYNJ
悪意のある皮肉に代えて、まじめに囲碁と将棋をある例えで理解してもらおう。
囲碁はデジタルで将棋がアナログである。子供には両方させたい。片方ではダメ。
両方しないと意味がない。
113 名前:名無し名人 2025/03/16(日) 17:06:00.57 ID:Jv9F5gQD
2023年ルゥクイベント
豊島将之九段
オンライン個別トーク10分33000円と強気の値段
そして完売。

これが将棋界
114 名前:名無し名人 2025/03/18(火) 14:30:36.53 ID:lB6mnsrz
解説無料でお茶コーヒー海苔巻きあられと暖房完備なら見届けてやってもいい囲碁ファンは大勢いる
115 名前:名無し名人 2025/03/20(木) 23:19:18.33 ID:d/H1ncMn
将棋を利用してこそ価値が出る
116 名前:名無し名人 2025/04/11(金) 12:38:00.65 ID:Bg0SDPWh
その通りです
117 名前:名無し名人 2025/04/21(月) 19:15:39.46 ID:4eAbzfLF
将棋が下足を温めてくれる
118 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 22:34:06.81 ID:qcCIJmhA
白玲5000万かー
よくやった将棋
今後も囲碁界のために精一杯がんばってくれたまえ
119 名前:名無し名人 2025/04/23(水) 22:40:16.46 ID:yJBjIXeV
いまだ誰も正式な将棋棋士になったことがない女流将棋棋士限定のタイトル戦の賞金 が、
女性が何人も正当な資格をもって棋士になっている囲碁界において女性が奪取も挑戦もリーグ入りすらもしたことない囲碁本因坊戦の賞金 
の5倍以上高くなるそうです
120 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 00:25:01.33 ID:l2NH7aCi
将棋の火が強すぎて一般人から囲碁界見えなくなっちゃった…
121 名前:名無し名人 2025/04/24(木) 12:46:59.45 ID:aFCm6qjU
将棋カイロはほっかほかなのに
囲碁の冷え性はなかなか治らない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/04/18 03:26:21 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/04/24 13:16:37 JST