5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

gamestones KANBAN Image

囲碁・オセロ

●○囲碁・オセロ板のルール●○
 ▲△ここは囲碁・連珠・オセロ専門板です▲△
  ・囲碁・連珠・オセロの話題全般についてOKです。
   将棋・チェスの話題は将棋・チェス板
  ・新規スレッド作成をする場合は類似・同一スレッドがないことをスレッド一覧にて確認して下さい。
   また重複・駄スレの防止のためにスレ立て代行依頼スレで事前に相談したほうがよいでしょう。
  ・囲碁・オセロ板では削除ガイドラインに示されているものに加えて以下のスレッド・レスは禁止です。
   □放送前のテレビ対局のネタバレ
   □ネット対局場のハンドルネームが題名に含まれているスレッド
   □ネット対局場の個人叩きor擁護のレスや、これを執拗に続けることを目的としたスレッド
   □単発質問スレッド

 ▲△囲碁・連珠・オセロの雑談・雑学・質問はこちらへ▲△
  ☆囲碁 雑談・雑学・質問スレッド
  ☆連珠 雑談・雑学・質問スレッド
  ☆オセロ 雑談・雑学・質問スレッド

  ・荒らし、煽り、駄スレは徹底放置!

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
gamestones for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 日本女子囲碁リーグ part3【前理事長の置き土産】 (193)

2: 囲碁普及について真面目に考えるスレ132 (918)

3: 伍の碁 2 (220)

4: 「伍と碁」 2人目 (726)

5: 【三段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part49 (699)

6: 第72回 NHK杯囲碁トーナメントPart 3(SN Part157) (653)

7: 囲碁界が元気だった頃を懐かしく語り合うスレ (11)

8: 【囲碁】本因坊戦 Part60(第79期~) (416)

9: 棋院の赤字について真面目に考えるスレ (49)

10: 今年は福岡くんがブレイクする!(断言) (7)

11: 本因坊戦を引き取ってくれそうなスポンサー (36)

12: IDで囲碁を打つスレ第29局 (480)

13: 囲碁漫画がヒットしても囲碁ブームは来ない! (183)

14: 結局、囲碁界をここまで凋落させた戦犯って誰なん? (963)

15: 囲碁漫画「伍と碁」、ワンピース越えの大ヒット! (26)

16: 囲碁人口実質100万人割れが濃厚 (143)

17: 【オセロ】オセロクエストPart001【Othello】 (41)

18: 囲碁棋士の魅力を発掘しよう (5)

19: 囲碁が廃れたのはルールが難しいからではない (115)

20: チョンゲと仲良くして心の病気を癒すスレ (337)

21: 囲碁の解説会は60以上のヨボヨボ白髪ジジイばかり (853)

22: 女流棋士ってズルくないですか? (1)

23: 日本棋院、令和七年度の打ち手とは? (6)

24: [test] 書き込みテスト 専用スレッド [てすと] (484)

25: マグヌス・カールセン氏がガチれば囲碁のプロになれる (1)

26: 一力遼の国民栄誉賞受賞に足りないものは? (24)

27: プロ棋士って一体何のために存在してるの? (563)

28: Q・羽生善治と同時に国民栄誉賞を受賞した囲碁棋士 (438)

29: もし藤井聡太が囲碁棋士としてブレイクしていたら (99)

30: 子供に囲碁を習わせようと考えてる親御さんへ (644)

31: 底辺棋士達は不安よな。 井山 動きます。 (381)

32: 【最終結論】囲碁の普及はもう無理です。 (112)

33: Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part17 (589)

34: 囲碁が今も不人気なのは一力が地味すぎるから? (121)

35: 【令和の平明流】大竹優 Part1 (9)

36: 囲碁板は立憲民主党、韓国、中国を支持応援します (87)

37: 詰碁は詰将棋と違い難しさのハードルが一気に上がる (6)

38: 「まだ、こんな手があったんだ。」 (20)

39: 囲碁棋士の兄弟構成 [無断転載禁止]©2ch.net (157)

40: えっ?日本主催の主要国際棋戦って無いの? (11)

41: 日本棋院総合スレ part5 (458)

42: 棋道webを語れ (51)

43: 囲碁の不人気っぷりがやばい (396)

44: 【何度】ぼやいていくスレ【同じ事を】 (86)

45: ABEMAに囲碁チャンネルがあったら… (4)

46: 本因坊丈和を語る part1 (83)

47: 本因坊秀甫 (100)

48: 本因坊道策総合スレ part1 (141)

49: 本因坊秀栄を語る part1 (176)

50: 本因坊秀策を語る part1 (412)

51: 本因坊秀哉(田村保寿)を語る (488)

52: 【現代棋士】囲碁最強者談義 part2 【歴代本因坊】 (874)

53: 上野愛咲美本因坊の雅号を考えるスレ (72)

54: 本因坊文裕、カド番へ。10連覇にあとがなくなる (326)

55: 勝ち碁を勝ちきるにはどうすればいいのか (84)

56: 【囲碁】囲碁総合スレッドPart001【IGO】 (3)

57: ”推薦”で入段した棋士を語るスレ (5)

58: 何をやっても囲碁のターンが来ない理由 (3)

59: 囲碁の藤井二冠になる (50)

60: 藤井聡太のいない囲碁界 (73)

61: 囲碁漫画総合スレ (299)

62: 囲碁界への引退制度導入は可能か検討するスレ (130)

63: 藤田怜央 Part2 (117)

64: 有名人に似てる棋士 (391)

65: 【囲碁】棋聖戦part75(第48期~) (758)

66: 昇段した棋士について語るスレ (827)

67: 「井山効果」とか「一力効果」って無えの? (38)

68: 【まる四】囲碁【メール対局】 (987)

69: 【OGS】Online-Go Server【ネット碁】 [転載禁止]©2ch.net (369)

70: 一力遼応援スレッド Part6 (436)

71: 【事件】下克上が起きたら書くスレ (790)

72: 碁聖戦総合スレッド Part12(第46期〜) (850)

73: 【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part106【囲碁】 (513)

74: 数十年後の囲碁界にありそうなこと (24)

75: 観る碁が増えない理由が判明 (13)

76: 囲碁は超高齢化構造に敗北しつつある (6)

77: 『囲碁は経営に役立つ』は誤り (36)

78: どうして日本女子囲碁リーグを見ないんですか? (26)

79: 囲碁棋譜保存スレ・第16局 (598)

80: 【囲碁本】棋書購入検討・感想スレ40冊目 (778)

81: 【関西総本部】安田 明夏【美少女】 (729)

82: 対局時のマナーについて [無断転載禁止]©2ch.net (162)

83: 上野梨紗ちゃん応援スレPart1 (310)

84: 将棋の棋聖戦&白玲戦が賞金4000万円 (33)

85: Eテレ「囲碁フォーカス」 24 (586)

86: ピカチュウ>羽生>>菫ちゃん>日本囲碁界 (65)

87: 【囲碁】女流棋戦総合 14 (637)

88: 世界大会 銅メダル>>島国限定 将棋八冠 (113)

89: 【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part8 (207)

90: 公益財団法人日本棋院100周年を祝すスレ (137)

91: メディアに囲碁・オセロ・連珠が出たらageるスレ (773)

92: 囲碁や囲碁界への不満や欠点を書き散らすスレ (51)

93: 囲碁に優しく現実を突きつけるスレ170 (8)

94: 囲碁・初心者専用の質問スレッド 第37局 (230)

95: 囲碁普及について真面目に考えるスレ79 (76)

96: 藤井のタイトル初失陥を囲碁民全員で祈るスレ (121)

97: 「理想の新入社員」藤井聡太七冠が初の1位 (89)

98: 囲碁が今も不人気なのは井山が地味すぎるから? (940)

99: 囲碁=地味で暗い 将棋=明るくて楽しい (415)

100: 藤井聡太と同級生の女の子応援スレ👩 (149)

101: 魔王って呼び名、なんかダサない? (107)

102: 全日本囲碁連合のクラファンを見守るスレ (834)

103: モンユーとスミレが囲碁界を救ってくれる (165)

104: 囲碁界にとって将棋人気は使い捨てカイロだわな (123)

105: 【将棋界の横網】森内俊之1【18世名人】 (87)

106: 将棋と言えば羽生だが囲碁だと誰? (750)

107: 何故囲碁は将棋、麻雀、オセロに完全敗北したのか? (115)

108: 一般人を差し置いてプロ棋士が色紙を頂き! (91)

109: 対局者は横顔、記録係は正面。どうにかならんか? (5)

110: 関西棋院情報・応援スレッドPart10 (671)

111: それでも囲碁は将棋より勝るという事実に変わりない (37)

112: 横塚力2 (4)

113: 何でオセロって人気が無いの? (252)

114: 六浦雄太 Part.2 (24)

115: 三島響ちゃん応援スレ (460)

116: 【メジャー】北海新繹杯世界囲碁オープン【世界戦】 (137)

117: 囲碁棋士の飯田純也二段が行方不明! (39)

118: ○●プロ試験情報スレッド 第11局○● (400)

119: 長島梢恵2 (285)

120: 後藤俊午先生は大物ですか?😰🎤 (27)

121: 【コスミ】COSUMIについて語るスレ【CPU】 [無断転載禁止]©2ch.net (858)

122: 棋戦の同時接続数を記録するスレ (37)

123: 杉内雅男・杉内寿子夫妻 [転載禁止]©2ch.net (423)

124: 藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part12 (616)

125: 【オセまにあが】副管理人事件10周年【終わった日】 (179)

126: ○●オセロあたおか画像保管庫○● (73)

127: 囲碁はサッカー、将棋は蹴鞠(笑)。それが真実 (26)

128: 【棋譜ぅ】棋譜サイト総合スレ【KifuDepot】 (238)

129: 裕福な国に生まれた女は人間として価値がない (5)

130: 祝!日本囲碁界の夜明けが到来 (39)

131: 【囲碁】名人戦総合スレッドPart70(第49期〜) (350)

132: 学生囲碁界について語ろう (5)

133: 囲碁界の大谷翔平 (8)

134: 【貫禄】井山裕太を応援しよう part27 (514)

135: 一人で行く近鉄囲碁まつり (275)

136: 囲碁YouTuberについて語るスレ 7 (610)

137: 芝野虎丸 応援スレッド part4 (369)

138: 【囲碁】十段戦総合スレッド Part21(第60期〜) (809)

139: 法政大囲碁部が将棋大会で将棋部に勝利! [無断転載禁止]©2ch.net (183)

140: 六浦雄太 ★3 (1)

141: 井山一力11番勝負【難攻不落】 (234)

142: 【天才】橋本宇太郎【火の玉】 (709)

143: 女流名人戦休止 産経新聞社がスポンサー降板で (212)

144: そろそろ囲碁のターンが来そうな気配あり (140)

145: 平田智也八段の奥さんが囲碁大使に就任 (10)

146: 君たち囲碁以外の趣味あるの? (84)

147: 【オセロ】オセロゲーム総合Part1【Othello】 (199)

148: 囲碁は相手のミスを待つだけのクソゲー (18)

149: 中根直行さんの解説www (533)

150: 囲碁クエストについて語るスレ Part20 (251)

151: 優勝したら急にメジャー世界棋戦とか言い出した (8)

152: 将棋アマ四段ですが囲碁始めました part5 (351)

153: 【囲碁】〈めざせ流〉上達を目指すスレ part8 (10)

154: ルール無理解サル脳・将棋民が囲碁界をぶった斬る! (351)

155: アマチュア囲碁界について語るスレ (97)

156: 今年も囲碁界躍進の年でした。2025年はどうなる? (16)

157: 先生と呼び合って恥ずかしくないですか? (4)

158: 2025年、いよいよ囲碁のターンが来た (2)

159: 2023年も囲碁大勝利の年だったな (62)

160: 日本囲碁界2024年の10大ニュース (30)

161: なぜ日本棋院は眼鏡メーカーに営業をかけないのか (4)

162: 世界戦優勝でも盛り上がらない囲碁の次の一手は? (35)

163: 世界戦優勝がきっかけで囲碁の手詰まり感がMAXに (27)

164: 橋本崇載八段「将棋=木片叩きつけゲーム」 (246)

165: ┃━┏┃☆ 山下敬吾 ~第十夜~ ☆ (89)

166: コンピューター囲碁プログラムについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (390)

167: もし羽生善治とイチローが囲碁で対局したら (88)

168: 志田達哉 (788)

169: ●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう6○ [無断転載禁止]©2ch.net (833)

170: 【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part6【○自然流】 (731)

171: 【10万いいね】伍と碁【どこに消えた?】 (20)

172: 【究極の布石】天元の布石スレ Part1 (95)

173: 総合雑談スレッド (379)

174: 【総長】小野秀樹さん 応援スレッド (347)

175: 囲碁理論の学習による上達効果 (11)

176: 【10年ぶり】高尾名人応援スレ【2期目】第15局 [無断転載禁止]©2ch.net (931)

177: 新初段について語るスレ (124)

178: 最後に和服で七大タイトル戦やったのっていつ? (8)

179: 死活と詰碁、構想効率の違い (21)

180: 【DEEPER】 村上深アマ【ホリエモン】 (77)

181: チェスでカンニング発覚!囲碁は対策すべき (124)

182: 【囲碁AI】SenseRobotGoスレ【ロボット】 (90)

183: 女流棋士にハアハアする囲碁ファンについて (295)

184: リコー杯プロ棋士ペア碁選手権 part1 (491)

185: 阿含桐山杯 [転載禁止]©2ch.net (718)

186: 棋譜並べがどんな効果があるのかわからない (246)

187: DIS(ダイヤモンド囲碁サロン)てどうよ? (346)

188: 【囲碁】天元戦(第48期~) part15 (545)

189: 【日本棋院必見】こんな新棋戦を設立してほしい (123)

190: 隙あらば素人に碁を打たせようとする圧力が嫌 (1)

191: 連珠&五目並べ総合スレッド Part 1 (89)

192: 無料囲碁オンラインゲームさくらネット (146)

193: 囲碁棋士から囲碁をとって残るもの (13)

194: 依田紀基part8 (375)

195: 囲碁民の鑑 (76)

196: 【解説会】囲碁関連イベントスレ【就位式他】 (116)

197: 囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム) (790)

198: 中国の競技人口、象棋5億>>>>>>囲碁2千万 [無断転載禁止]©2ch.net (313)

199: 碁ワールドについて語るスレ (252)

200: 幽玄の間の勝敗予想ってさぁ… (4)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:193レスCP:1

日本女子囲碁リーグ part3【前理事長の置き土産】

1 名前:名無し名人 2025/01/17(金) 14:25:57.18 ID:bjJW2TaP
日本棋院は2024年4月22日、女性棋士による団体戦「日本女子囲碁リーグ」を創設すると発表した。
棋院創立100周年事業の一環で、国内では団体戦による公式戦の開催は初。
7月に開幕する第1回には5チームが参加し、約1年かけてリーグ戦で争う。

棋戦情報
http://www.nihonkiin.or.jp/match/japanleague_f/001.html
特設サイト
http://www.nihonkiin.or.jp/special/japanleague_f/

過去スレ
【3vs3】日本女子囲碁リーグ【100周年記念事業】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1716483164/
日本女子囲碁リーグ part2【100周年記念事業】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1720486258/
184 名前:名無し名人 2025/04/26(土) 16:53:36.62 ID:rr4ypNHs
福岡も4位確定ですね
185 名前:名無し名人 2025/04/26(土) 17:01:21.92 ID:rr4ypNHs
チーム名古屋 最下位フィニッシュ(勝ち点2、5勝、0-3-2)
1◎2-1福岡 ×高雄茉莉 〇加藤千笑 〇王景怡
2×0-3囲碁 ×加藤千笑 ×羽根彩夏 ×高雄茉莉
4×0-3若鯉 ×高雄茉莉 ×加藤千笑 ×王景怡
5×0-3セン ×加藤千笑 ×王景怡  ×羽根彩夏
6◎2-1福岡 ×羽根彩夏 〇高雄茉莉 〇加藤千笑
7×0-3若鯉 ×加藤千笑 ×王景怡  ×高雄茉莉
8×1-2囲碁 ×王景怡  〇加藤千笑 ×羽根彩夏
9×0-3セン ×加藤千笑 ×王景怡  ×高雄茉莉
186 名前:名無し名人 2025/04/26(土) 18:39:05.54 ID:hRM2cPO7
万妹と井澤がいても上野姉が調子よくてエース格になってもいい牛も活躍しただけに首位か
187 名前:名無し名人 2025/05/10(土) 18:51:12.65 ID:9pz+SuFi
第10Rでいよいよ1位2位確定だな!
188 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 19:13:37.23 ID:57ZOqSh3
結局センコーが自社ホテルでやった以外は全部棋院かよ
ぐだぐだスカスカの1年目やったね
189 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 19:18:42.65 ID:hSkg4VI5
第10R組み合わせ

5月24日(土)10:00 日本棋院東京本院
チーム囲碁・将棋チャンネル ― チーム福岡
主将戦 星合志保四段 VS 謝依旻七段
副将戦 藤沢里菜女流本因坊 VS 向井千瑛六段
三将戦 徐文燕二段 VS 辻華三段

5月24日(土)15:00 日本棋院東京本院
チームセンコーグループ ― チーム若鯉
主将戦 上野愛咲美女流名人 VS 大森らん二段
副将戦 牛栄子四段 VS 上野梨紗女流棋聖
三将戦 井澤秋乃五段 VS 奥田あや五段
190 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 19:30:18.28 ID:jCdxI9AK
いかに相手エースを空撃ちさせるかの糞オーダーばっかじゃねーか
こんな手合い違いばかり見せられて面白いか?
191 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 06:03:36.99 ID:35WObW4C
星合VS謝はいい勝負かも
192 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 16:15:07.90 ID:jD0tPQAq
地方は盛り上がっている一年だったねって言えるのかな?第2回あるならの話だけど、第2回はより良くしてもらえないでしょうか?
193 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 16:18:45.97 ID:wMouwOPO
ドラフトって去年の今頃だったよね?
今年のスケジュールはいつ発表なのかな?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:918レスCP:27

囲碁普及について真面目に考えるスレ132

1 名前:名無し名人 2025/04/11(金) 12:34:44.21 ID:1b3R0LTt
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

前スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ131
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1740568652/
909 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 12:29:46.51 ID:UyFHciL4
アマの団体戦で味をしめたのか11人団体戦なんてのも新しくやるようだが
ネタ切れ感が強いな
910 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 12:43:48.65 ID:kd5EMPJr
前から東京15人、中部11人のジャンボ団体戦やってて、東京でも11人も新設しただけやろ
IGOPROの藤森の考えで個人戦より団体戦のほうが普及になる、だかでつるりん杯、実業団もそれなりに成功したしな
911 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 12:51:34.81 ID:3DJcWXK9
人数を変えても同じメンツが出るだけだが
盛り上がってる感を演出しつつ本質的な問題を先送りできて最高だろ
912 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 12:52:51.18 ID:3DJcWXK9
どうせなら3人~15人まで毎月人数を変えて開催したらいいんじゃないか?
913 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 12:58:36.09 ID:zah8FPCR
この連投くんはアンチが批判されたりすると出てくるな
なんで短時間で連投するんだろ
914 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 13:11:04.20 ID:6v5bKGwK
>>911
普及が大切、新しい人達を呼び込むという話と、今楽しんでる人達の場を提供するのは問題先送りではなく別々の話だろ
普及は大切なのは否定しないが、今楽しんでる人達のイベントに難癖つけたの反論されたからって強引なこじつけすんな
915 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 13:36:26.88 ID:B+B7IZeZ
団体戦で大事なのは棋力と段位のギャップを作ることなので
なるべく段級位認定戦には出ないのが正着となる
916 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 15:04:19.19 ID:bZXAkpfj
一力 虎丸 2200人
917 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 16:14:50.79 ID:b6eibJD4
本因坊戦は第6局から見ればいいし
918 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 16:27:50.96 ID:UmcSe1pe
AQに見ないつもりなのね(´・ω・`)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:220レスCP:2

伍の碁 2

1 名前:名無し名人 2025/02/26(水) 10:02:01.63 ID:0skNvT8E
主人公は、野球には大谷翔平、サッカーには久保、テニスには錦織、将棋には藤井がいて「オレの名前が薄れちゃうかもじゃん」
ということで囲碁を目指すらしい
211 名前:名無し名人 2025/05/02(金) 23:15:21.04 ID:cKpXAaCH
人気は6、お気に入り数 6266
212 名前:名無し名人 2025/05/04(日) 21:55:54.32 ID:r7+Kg3w1
人気は9、お気に入り数 6414(やや回復)
213 名前:名無し名人 2025/05/07(水) 11:09:10.28 ID:qggYVDKG
人気は6、お気に入り数 6777
214 名前:名無し名人 2025/05/09(金) 10:25:33.27 ID:OWAdTJ8q
人気は2、お気に入り数 6875
215 名前:名無し名人 2025/05/12(月) 10:25:04.57 ID:6pybyFg1
掲載は休止中になっています。
216 名前:名無し名人 2025/05/12(月) 15:27:58.32 ID:rPhCrmx4
基地外はよそに迷惑をかけるな
http://hissi.org/read.php/gamestones/20250512/NnB5YnlGZzE.html
217 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 11:14:03.83 ID:vy7avZAG
5/13のキチガイさん
http://hissi.org/read.php/gamestones/20250513/bVN3Y240MGo.html
218 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 11:14:40.24 ID:3pSc9wSn
5/14のキチガイさん
http://hissi.org/read.php/gamestones/20250514/NC9UQkRnY3Q.html
219 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 12:54:23.94 ID:4/TBDgct
>>218
意味のない投稿を読んで、無駄な時間を使うより。この探究スレッドを天才の書いた投稿のみを読む方が、人生も知性も豊かになります。

ただし、この情報投稿は、禁止です。管理人さんこの投稿者を、投稿禁止にしてください。よろしくお願いします。
220 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 16:13:25.25 ID:z4rWJ5f8
毎日キチガイで草

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:726レスCP:9

「伍と碁」 2人目

1 名前:名無し名人 2025/02/26(水) 10:25:07.45 ID:LS9wofBU
「ヤングマガジン 2025年9号」2025年1月27日発売号より連載開始
『伍と碁』
原作:蓮尾トウト(新人)
作画:仲里はるな(『愛・天地無用!』『BLAST』)
監修:井山裕太・寺山怜

野球もサッカーも勉強も、小さい頃からどんなことにおいても他を寄せ付けない才能があった「神童」の秋山恒星。
小6の恒星は自分の名を世界に轟かせるため囲碁の道を志す。
しかし恒星が通った囲碁教室にいたのはその才能をも握り潰す5人の天才少年少女だったーー。
挫折を経験し平凡な人生のまま高校生になった恒星は再び囲碁と出会い、そして才能を開花させ5人へのリベンジを誓う。
あの頃の、あの無敵感を取り戻すためにーー!

ヤンマガweb
http://yanmaga.jp/comics/伍と碁

前スレ
「伍と碁」
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1737905630/
717 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 11:02:48.99 ID:4/TBDgct
>>713
状況は、やや悪いでしょう。改善には、韓国ドラマの制作テクニックが必要です。「えっという」関心と疑問の枝葉を広げながら、しっかりと結論と関連したストーリー展開を再構築するといいでしょう。
718 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 11:05:10.23 ID:4/TBDgct
日本棋院やスポンサーによいしょする戦略は、見え見えなので、失望すると信用をなくすだけです。
719 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 11:09:09.46 ID:4/TBDgct
好調なら、ヤンマガWEBに予告情報の提供があるはずだけれど、それがないのが心配です。(配信終了?)
720 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 11:12:16.67 ID:dV6Tg/Qo
またガイジの独り言かよ
隔離所から出てくるな
721 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 11:36:33.56 ID:y9FyFY+e
無能な荒らしって、休載は知らない、安価の付け方も変、自分で立てたスレは誰も来ないからって拒絶されてる別スレで荒らす
ID:4/TBDgct
ID:mSwcn40j
ID:6pybyFg1
だろ?
荒らしじゃないならここでなく自分で立てたスレを盛り上げろよ
722 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 15:06:04.62 ID:4/TBDgct
>>721
無能なバカほど、高慢になるのが囲碁の最大の汚点傾向である。なので、囲碁を学ぶこと自体に、無意味さを感じる。
723 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 15:15:03.55 ID:LoMC3k1z
>>722
自己紹介かな?
724 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 15:16:53.57 ID:8VfUF19i
>>722
ブーメランをキャッチしそこねて脳に突き刺さってるののか?
高慢で無能なバカの荒らしはお前だから消えろや
725 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 16:06:18.15 ID:8JljKyR3
自分でスレ立てたのに寂しいから人が多いほうに来ちゃうなんて可愛いやつだね
何言ってもただの寂しがり屋さんが虚勢張ってるだけで響かない
726 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 16:10:19.41 ID:ZjyDXJgQ
>>722
囲碁とか関係なしにお前が無能でバカで社会の爪弾き者なだけだよ
どうせ他のスレでも煙たがられて誰からもレスもらえないんだろ?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:699レスCP:2

【三段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part49

1 名前:名無し名人 2024/07/09(火) 12:17:29.44 ID:O0VFBbpt
将来の世界一 仲邑菫さんを応援しよう

仲邑 菫(ナカムラ スミレ / NAKAMURA, Sumire)
http://www.nihonkii...er/htm/ki000496.html

※前スレ
【三段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part48
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1707638915/
690 名前:名無し名人 2025/05/08(木) 20:27:50.34 ID:/BkNZ81R
単に結果出せなくなったからなだけだな
691 名前:名無し名人 2025/05/09(金) 21:45:49.08 ID:SGVUYKJw
頑張れ菫ちゃん
692 名前:名無し名人 2025/05/10(土) 12:48:00.93 ID:4JcBAM/P
デニスベッカム

デビットベルカンプ
693 名前:名無し名人 2025/05/10(土) 16:02:45.91 ID:7Kcq/bqN
凄いぞ菫ちゃん
694 名前:名無し名人 2025/05/11(日) 22:18:06.81 ID:huQD+Cj9
デニスベッカム

デビットベルカンプ
695 名前:名無し名人 2025/05/11(日) 22:25:19.78 ID:2vdctnOJ
デニスベッカム

デビットベルカンプ
696 名前:名無し名人 2025/05/12(月) 23:19:18.22 ID:qlbaj1kh
頑張れ菫ちゃん
697 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 23:24:50.92 ID:IAsqrTHC
凄いぞ菫ちゃん
698 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 23:44:41.83 ID:SuGPVVn/
菫ちゃんの活躍だけが頼りだな
699 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 16:06:40.10 ID:5xagMpKu
最近なんか活躍してるの?
名前みたいけど
タイトル挑戦してた時は割と名前見たが

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:653レスCP:7

第72回 NHK杯囲碁トーナメントPart 3(SN Part157)

1 名前:名無し名人 2025/02/10(月) 23:53:33.98 ID:5ObmhJJq
日曜日のおたのしみ、NHK杯の情報・講評はこちらにどうぞ。

次スレは>>980、対局当日なら>>970
トーナメント表とかが>>2-10ぐらいにあると嬉しいです。

【注意】
荒らしは徹底放置で 荒らしの相手をする人が荒らしです。

[関連リンク]
NHK杯テレビ囲碁トーナメント|NHK囲碁と将棋(棋譜あり)
http://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/
[実況] 番組ch(教育)
http://nhk2.5ch.net/liveetv/
※前スレ
第72回 NHK杯囲碁トーナメントPart 2(SN Part156)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1720899728/
644 名前:名無し名人 2025/05/12(月) 05:36:47.40 ID:tDuOVIum
今日は書物ではなく ID:hR9cCEOK氏の紹介で貴重なサイトの情報を得た 知っている者は少ないと思われるが惜しげもなく公開してくれた この糞スレにも俺の他にも人格者はいるものだな
さて、ヤバイ超特製眠剤とサラ・ヴォーンを寝ホンに夢の世界へ逃げ込むとしよう 今日は目覚めてからいい一日になりそうな気がする ぶひょっ
645 名前:名無し名人 2025/05/12(月) 05:42:39.90 ID:tDuOVIum
カスども sgfが取り放題なんだからこれで棋譜ゲームをやれ 馬鹿でも棋力の長足の進歩は確実だ ぶひひひ

554 名前:名無し名人[] 投稿日:2025/05/01(木) 21:07:20.82 ID:CizasXRO [1/4]
>>536

サポート切れじゃないコンポーネントを使って作り直し始めたが面倒くさいので旧コンポーネントをぶっこんでアップロードし直した
ま、25年前の古いコンポーネントを使用したアプリだから使いたい奴だけ使ってくれ

えっちてぃーてぃーぴーえす :// xgf どっと L5Uz4
ダウンロードキー 1234
646 名前:名無し名人 2025/05/12(月) 07:58:01.78 ID:fiBH8VQm
要らね
647 名前:名無し名人 2025/05/12(月) 08:57:09.60 ID:Ut9U/FTo
豚のグループLINEは棋譜研究しているとか言うくせに一切情報なかったとかグルチャ自体が捏造だったのがよく分かるな
648 名前:名無し名人 2025/05/12(月) 13:36:13.53 ID:C/rOM3Zl
囲碁ゲームが上手になってどうするんだ?
649 名前:名無し名人 2025/05/12(月) 18:55:44.92 ID:tDuOVIum
2回戦進出確率
10 福岡航太朗 8.748 100% ↑22.34%☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
48 張瑞傑 7.614 0% ↓22.34%★★★★★★★★★★★

3回戦進出確率
7 伊田篤史 8.779 50.85% ↓6.12%★★★
10 福岡航太朗 8.748 49.15% ↑10.98%☆☆☆☆☆
48 張瑞傑 7.614 0% ↓4.86%★★

準々決勝進出確率
7 伊田篤史 8.779 33.69% ↓4.05%★★
10 福岡航太朗 8.748 32.2% ↑7.19%☆☆☆△
20 関航太郎 8.377 29.39% ↓1.04%▼
66 表悠斗 7.409 4.73% ↓0.31%
48 張瑞傑 7.614 0% ↓1.78%▼
650 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 15:18:34.28 ID:n4JXAURg
おい  柯潔がレーティングから消えている LG杯の負けを計算に入れられてむくれてレーティング拒否でもしたかw 今月のLG杯も中国不参加でまだ揉めてるな
俺の推しの王星昊はぐんぐん上がってる 現在2位だがジンソまでは無理か ジンソを抜くのは生まれたときからAIがあった棋士だろう
651 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 15:23:08.93 ID:MU+dV17c
国際戦の棋譜を研究してるって自称してる豚グループは情報が遅すぎる
嫌われまくって誰も参加してくれない妄想の1人グループ
652 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 15:57:40.60 ID:n4JXAURg
ケッ ゴキブリがぁ 何か一つでも自分のヨミを示したことがあるのか
ま、せいぜいゴキブリ人生を生きてけ カス
653 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 16:18:17.95 ID:MU+dV17c
今までヨミを何度もレスしてきてたぞ
それをおまえと蛆茶がわけのわからない屁理屈並べて荒らしたんだろ
嘘ばかりついてきた豚のほうがゴキブリ人生より惨めだろ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:11レスCP:2

囲碁界が元気だった頃を懐かしく語り合うスレ

1 名前:名無し名人 2025/05/11(日) 00:04:07.69 ID:N+v2ctkj
日本棋院の改革論議
318 :名無し名人[]:2017/08/08(火) 14:57:23.34 ID:ZQxmYOfH
将棋が上り坂?
自分の願望と現実を混同すんなよw
言っちゃ何だが、将棋も囲碁も下り坂の斜陽産業だ。
将棋のほうが微分係数の絶対値がでかい(急勾配)んだけどなw
将棋雑誌はもともと囲碁雑誌と同等の点数が刊行されていたのに、
次々廃刊になって今に至ってるんだよ。ニワカのガキは知らないんだろうが、
もともとあった近代将棋も将棋マガジンも将棋ジャーナルも全部潰れた結果、いま将棋は1誌しか残ってないんだよw

藤井ブームは終わった。普通にC2でフルボッコに負けてるしな。
まあ、くだらんことでいちいちメディアに取り上げられるのは連盟広報部の成果とは言える。
だから日本棋院も2年前に、連盟の真似をして広報室を新規設立しただろ。
まだ接待の実績が足らなくて成果が出ていないみたいだが、将棋界の気色悪い営業努力の部分を見習っているのは確かだわなw

ニコニコやabemaで将棋優勢?
チョンゲーも必ずそれ持ち出してたけど、要はニコニコabemaしか無いじゃんw
そのへんのメディアは、けっきょくエアプのコジキが冷やかしで集まってるだけで、ファンとしての裾野は何も広がっていないだろw
youtubeみたいに、来場者数に応じて連盟の売上が上がる契約になってるわけでもなさそうだしな。
(もし契約料が来場者に対する従量制なら、連盟の営業収支はもっと良くなっているはずw)

スポンサー、免状発行、出版、教室、碁会所(道場)、アプリ、すべての市場で囲碁が上なのにw
なんで関西棋院、日本棋院、日本将棋連盟の3者の中で、連盟だけがブッチギリに財務が悪いんだよw
来年は三浦の賠償金でどれほど特別損失を積み上げるのか楽しみだなw
将棋を普及したければ、関係者全員が倫理道徳をイチから学びなおしたほうがいいよ。
将棋界で毎年のように裁判だの民事トラブルが起こってる現状で、誰が将棋なんかやりたがるんだよw
せめて殺人事件とか内ゲバ民事裁判が起こらない程度に成長してから出直してくれw
2 名前:名無し名人 2025/05/11(日) 00:15:15.50 ID:94XSf9WR
うわごとのように将棋がーとつぶやきながらお亡くなりになったのかな
3 名前:名無し名人 2025/05/11(日) 00:53:02.45 ID:rAVO6DCV
むっちゃ笑えるwww
このじいさんに、その後の棋院の凋落を教えてあげたい(亡くなった前提)

年度:経常収益、経常増減、理事長
2007(H19):43億9681万円、1708万円、岡部(2006/7〜)
2008(H20):45億1881万円、5297万円、岡部-大竹(12〜)
2009(H21):42億9024万円、1810万円、大竹
2010(H22):38億8491万円、1065万円、大竹
2011(H23):37億9998万円、▲58万円、大竹
2012(H24):36億2479万円、▲3080万円、大竹-和田(6〜)
2013(H25):36億1099万円、▲3717万円、和田
2014(H26):36億9234万円、▲1618万円、和田
2015(H27):35億9980万円、852万円、和田
2016(H28):37億8507万円、1413万円、和田-團(6〜)
2017(H29):36億4023万円、▲1440万円、團
2018(H30):36億0808万円、▲6114万円、團
2019(R01):34億0834万円、▲6911万円、小林
2020(R02):30億1859万円、▲9091万円、小林
2021(R03):30億3624万円、▲9614万円、小林
2022(R04):30億5042万円、▲1億2450万円、小林
2023(R05):27億3772万円、▲1億5530万円、小林
2024(R06):27億9781万円、▲1億3080万円、小林-武宮(7〜)
2025(R07):28億2677万円、▲7925万円、武宮
※2024, 2025年は予算
4 名前:名無し名人 2025/05/11(日) 12:23:50.61 ID:P316wM5m
>>1
藤井ブームは終わった。普通にC2でフルボッコに負けてるしな。

藤井の連勝が止まった時は囲碁界全体がほっと安堵のため息をついたもんだよな

しかし、フルボッコに負けとは一体このじいさんどの世界線で生きていたんだろう
5 名前:名無し名人 2025/05/11(日) 12:32:46.12 ID:Uodq49fK
藤井はC2全勝で1期抜けして五段になったんじゃなかったっけ
6 名前:名無し名人 2025/05/11(日) 22:29:55.32 ID:D5qEmI64
菫フィーバーなんてこともあったな
・・・ほんとにあった?

新春スペシャル囲碁対局「仲邑菫 対 芝野虎丸」
【放送予定】
1月3日(日)[Eテレ]後0:00〜1:50
2021年の新春は、日本中で“菫フィーバー”を巻き起こした最年少棋士・仲邑菫初段(11歳)と、若きタイトル保持者 芝野虎丸王座(21歳)のスペシャル対局。仲邑初段はNHKでの初対局となり、注目度は高い。一方の芝野王座は、2019年、史上最年少で名人を獲得。現在も2冠を保持するトップ棋士だ。小林覚九段、平田智也七段、上野愛咲美女流最強位ら豪華解説陣を迎え、2人のプライベート映像も交えお伝えする。
7 名前:名無し名人 2025/05/11(日) 23:58:48.64 ID:A53KCLsO
菫ちゃんの最年少デビューも最年少勝利も2019年だよな
2020年に“菫フィーバー”なんてあったっけ?
8 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 22:19:39.66 ID:PNoLtmzW
アマ四強とかの時代は碁会所満席で席待ちがいたとかいう話
9 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 22:23:29.75 ID:7CnWNXEw
本因坊算砂先生は将棋も強かったなぁ
10 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 12:51:51.12 ID:97vwIYrs
朝日と喧嘩して名人戦を倒産企業の毎日に持っていくなんて将棋連盟バカじゃね?
それに引き換えわれら囲碁界は朝日に名人戦読売に棋聖戦をやらせて最大限の利益を上げている。
囲碁は経営に役に立つんだよ。将棋をやるとすぐに頭に血がのぼってまともな判断ができなくなるWWW
11 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 15:23:31.85 ID:ec9Uazab
歴史ある本因坊戦を倒産企業の毎日に主催させるなんて日本棋院こそバカじゃね?
囲碁は経営に役に立つ???
早く赤字解消しろよwww

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:416レスCP:0

【囲碁】本因坊戦 Part60(第79期~)

1 名前:名無し名人 2023/07/23(日) 05:28:19.60 ID:NQ+iJ1S7
第78期本因坊 一力遼

▼関連サイト
毎日jp
http://mainichi.jp/enta/igo/
日本棋院 プロ棋戦情報
http://www.nihonkiin.or.jp/match/honinbo/
関西棋院 プロ棋戦
http://kansaikiin.jp/wp/prokisen/
日本棋院 ライブ中継
http://u-gen.nihonkiin.or.jp/live/schedule_list.asp

【注意】
荒らし出禁(隔離スレに行け)
嵐に構う人も荒らしです

前スレ
【囲碁】本因坊戦 Part59(第78期~)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1681703560/
407 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 05:59:34.86 ID:4Osu+9ZC
>>405
協会としては、すこしでも赤字を減らしたいから、入場券を買わせて、施設内でやるはず。それに西ゲートのあるゾーンは、メタンガス爆発事故があったところなので危険。
408 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 07:49:11.14 ID:LxGo5CE9
両対局者が意気込み 趙治勲九段らも登壇 本因坊戦第1局前夜祭
…に頑張る」と意気込んだ。  ◇永世本因坊らが壇上に  第80期の節目を迎えた本因坊戦の開幕局。立会を二十四世本因坊秀芳(石田芳夫九段)が務め、特別ゲス…
毎日新聞 社会
5/13(火) 23:14

“逆転の芝野”に警戒 一力本因坊一問一答 本因坊戦第1局前日
 一力遼本因坊(27)に芝野虎丸十段(25)が挑戦する第80期本因坊決定戦五番勝負第1局(毎日新聞社など主催)は14日、甲府市の常磐ホテルで開幕する。
毎日新聞 社会
5/13(火) 22:25

「普段以上に伸び伸びと」 芝野十段一問一答 本因坊戦第1局前日
 一力遼本因坊(27)に芝野虎丸十段(25)が挑戦する第80期本因坊決定戦五番勝負第1局(毎日新聞社など主催)は14日、甲府市の常磐ホテルで開幕する。
毎日新聞社会
5/13(火) 22:24

本因坊戦第1局、14日開幕 一力本因坊が3連覇目指す
…磐ホテルで開幕する。前期に本因坊を初防衛した一力本因坊は3連覇を目指す。一方、4期ぶり3度目の挑戦となる芝野十段は初の本因坊獲得を狙う。  両対局者は…
毎日新聞 社会
5/13(火) 20:29
409 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 09:18:08.19 ID:35WObW4C
だからもう治勲にトークはさせるなってば
今の時代には不適切
410 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 09:49:50.34 ID:M2yK/ALT
きょうか
411 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 09:51:02.52 ID:5axTpK0A
今回はグダグダ長いけど、不適切という意見も面白いという意見も、どちらも言うほど大した事ない
断酒したり体調不良だったのが原因かな
412 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 11:42:39.25 ID:XRMZkJqr
林漢傑8段の解説図が多くてかつ分かりやすいので助かる
対局者は現状は両者まずまずと思っていそう
413 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 12:11:11.58 ID:txEDB5H+
黒が苦しい
414 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 12:48:37.75 ID:35WObW4C
>>411
面白くなくても問題はないが(昨日のが面白くなかったと言ってるわけではない)
不適切さはちょっとでも混入するとマズいのよ。今の時代は
415 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 13:00:47.78 ID:UZCi5DgE
炎上してるわけでもないから一人で不適切だーと言ってるだけでは?
ノイジーマイノリティってやつ
416 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 14:18:10.51 ID:M2yK/ALT
パンダネットのライブ止まってるぞ入力係仕事しろ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:49レスCP:3

棋院の赤字について真面目に考えるスレ

1 名前:名無し名人 2025/04/30(水) 22:54:22.54 ID:JTDNxcEF
なぜ棋院は赤字なのか、どうすれば赤字を解消できるのか。
赤字解消の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

年度:経常収益、経常増減、理事長
2007(H19):43億9681万円、1708万円、岡部(2006/7〜)
2008(H20):45億1881万円、5297万円、岡部-大竹(12〜)
2009(H21):42億9024万円、1810万円、大竹
2010(H22):38億8491万円、1065万円、大竹
2011(H23):37億9998万円、▲58万円、大竹
2012(H24):36億2479万円、▲3080万円、大竹-和田(6〜)
2013(H25):36億1099万円、▲3717万円、和田
2014(H26):36億9234万円、▲1618万円、和田
2015(H27):35億9980万円、852万円、和田
2016(H28):37億8507万円、1413万円、和田-團(6〜)
2017(H29):36億4023万円、▲1440万円、團
2018(H30):36億0808万円、▲6114万円、團
2019(R01):34億0834万円、▲6911万円、小林
2020(R02):30億1859万円、▲9091万円、小林
2021(R03):30億3624万円、▲9614万円、小林
2022(R04):30億5042万円、▲1億2450万円、小林
2023(R05):27億3772万円、▲1億5530万円、小林
2024(R06):27億9781万円、▲1億3080万円、小林-武宮(7〜)
2025(R07):28億2677万円、▲7925万円、武宮
※2024, 2025年は予算
40 名前:名無し名人 2025/05/12(月) 17:30:06.55 ID:TBSN5es8
チョンゲ粘着ジジイの粘着も?
41 名前:名無し名人 2025/05/12(月) 19:48:04.47 ID:XqG6NB7Y
>>40
さらにそれにジジイと妄想して粘着してるお前も?
42 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 10:16:33.99 ID:cH/gC7lT
チョンゲ粘着ジジイの粘着も?
43 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 11:06:19.36 ID:mSwcn40j
「チョンゲ」の言語投稿による、あらしが急増中。不愉快です。管理人さん、すべて投稿禁止にしてください。
44 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 11:30:29.25 ID:+ZtktPyQ
チョンゲ、生き甲斐(粘着)ジジイ、基地外ジジイ
囲碁板オールスター勢ぞろいwww
45 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 13:49:28.30 ID:O++rVCxJ
>>42
チョンゲがフルボッコされて泣きながらこっちに逃げてきたなwww
46 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 13:51:03.76 ID:O++rVCxJ
>>44
引きこもりで年中アンチしてるも大して変わらんだろwww
47 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 14:45:30.95 ID:3MziXXtj
>>44
少し前までそこに格ジジイもいたのになあ
実はアンチだったのがバレて消えちゃったな
48 名前:名無し名人 2025/05/13(火) 20:49:47.86 ID:BMHqdd/c
>>43
管理人です。あなたの投稿を禁止します。
49 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 11:22:33.95 ID:osq2+FML
赤字マンセー

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:7レスCP:0

今年は福岡くんがブレイクする!(断言)

1 名前:名無し名人 2025/03/20(木) 16:17:47.90 ID:xTrIIcBN
新世代の台頭だ
2 名前:名無し名人 2025/03/20(木) 20:26:23.12 ID:LWv4ukKe
福岡、酒井、三浦だっけ
期待されてるの
3 名前:名無し名人 2025/05/12(月) 15:29:57.06 ID:dv0OYfit
ついに時代が追いついたか
福岡名人爆誕
4 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 06:05:54.02 ID:4Osu+9ZC
ティーンエイジャーとはおもえないぐらいの落ち着きが感じられる。
5 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 10:49:44.15 ID:4/TBDgct
落ち着きは、才能の一つですが、棋力とは無関係です。
6 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 10:51:55.86 ID:4/TBDgct
タイトルを取るための有効条件は、最新のトップ棋士の打った棋譜の研究です。その情報量の多いものが有利なだけです。
7 名前:名無し名人 2025/05/14(水) 10:53:24.37 ID:4/TBDgct
研究には、囲碁理論の理解力と知識が不可欠です。その知識の乏しい若手は、研究時間の無駄が多くなります。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/14 16:48:02 JST