X

<梶原一騎> 44発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:53:43.39ID:y01Qcj4E
引き続き熱く語れ

<梶原一騎> 30発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1598949059/
<梶原一騎> 31発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599854305/
<梶原一騎> 32発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1600960623/
<梶原一騎> 33発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1602370356/
<梶原一騎> 34発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1603793895/
<梶原一騎> 35発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1605093930/
<梶原一騎>36発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1606033011/
<梶原一騎> 37発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1606835142/
<梶原一騎> 38発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1607940410/
<梶原一騎> 39発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1609695616/
<梶原一騎> 40発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1611331325/
<梶原一騎> 41発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1612762531/
<梶原一騎> 42発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1614464662/
※前スレ<梶原一騎> 43発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1616521726/
2021/04/23(金) 03:55:22.81ID:???
そして北海道のタコ部屋を再建し
あらたなる野獣の出現を待ちつつ
ハーモニカをふく毎日を過ごしていた
2021/04/23(金) 03:58:44.42ID:???
しかしある時
かつての自分と似たタイプの少年が
だまされてタコ部屋に連れてこられた
2021/04/23(金) 07:56:01.66ID:???
発掘したカセットテープには、 初代タイガーマスク入場シーンと、入場後の #梶原一騎 先生の挨拶も!
(1:10〜)

放送でも市販ソフトでもカットされていたので、貴重かもしれません。

19810423
蔵前国技館

#タイガーマスク
#初代タイガーマスク デビュー戦
#ブレインウォッシュバンド 生演奏 https://twitter.com/wakatsukisensei/status/1237716522702794752/video/1 https://twitter.com/wakatsukisensei/status/1237716522702794752/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/23(金) 08:36:30.17ID:???
梶原「タイガーマスクの原作者として保証します、彼はは実力者です!」
観客「あえて言うか、あえて言うか」
2021/04/23(金) 09:20:55.44ID:???
ジョーの美しいラストはまるまるちばが考えた。
俺もそうだと思ってるし、ちばが嘘つくとも思ってない。
でもちばの一方的自己申告だし、梶原は死んでて口出しできないし、
梶原が考えた可能性もないではないと思う
2021/04/23(金) 09:42:49.29ID:???
いろんな人が証言しているのに、いまさら……。
2021/04/23(金) 09:54:42.37ID:???
あと、八神カオル
2021/04/23(金) 09:57:39.78ID:???
>>633
まじか?あれ帯谷だったのか?
家の近所のコンビニだよ…
2021/04/23(金) 09:59:24.07ID:???
https://miruhon.net/171412
2021/04/23(金) 10:57:19.43ID:???
アメリカに渡りレスラー・ボクサーとの真剣勝負に勝ち続け空手を広める
マキヒコはアメリカ人は発音しづらいのでマッキー・カスガと名乗るようになる
2021/04/23(金) 11:02:12.13ID:???
>>636
天災一過バカンボー
2021/04/23(金) 11:11:40.91ID:???
ぶっちゃけ虹拳は失敗作だろ?最初は親子の断絶をモットーにしてたのに
後半からもう迷走してる。
2021/04/23(金) 12:11:22.02ID:???
いやんバカンボーンド
2021/04/23(金) 12:13:18.81ID:???
>>646
カスが!!
と呼ばれる
2021/04/23(金) 12:43:05.21ID:???
>>648
いや巨人の星みたいに親父がいつまでも付きまとってくる方がおかしいよ
逆に、どうなれば満足だったんだ?
親はムエタイに入門して牧彦以上の特訓で牧彦の前に立ち塞がれば良かったのか?w

普通の親との親離れなんだからあんなもんだって
牧彦がやたら感傷的なまでに親子親子と騒いでるだけ
まあそれも思春期なんだからそんなもんだろう
2021/04/23(金) 14:28:25.47ID:???
カジ先生は死亡エンドがお好きだが
タイガーマスクと侍ジャイアンツは物語の展開上
死なせる必要があったかという点で疑問ではある。
選手生命が絶たれるくらいで良かったと思うが
そうなると後者は巨人の星と同じになってしまうな。
2021/04/23(金) 15:53:47.87ID:???
虹拳は普通の少年が男の世界に飛び込み空手の達人に成長する話なんだから
親がおかしすぎると逆にテーマからズレる
それこそ星親子みたいな家庭なら普通の少年とは到底言えない訳で
2021/04/23(金) 18:01:03.58ID:???
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/210415/enn2104150001-n1.html
2021/04/23(金) 18:17:58.14ID:???
>>654
アップルジュースをおごってあげたのか
2021/04/23(金) 19:18:10.79ID:???
ベテラン俳優はK
じゃあ失禁したMって誰よ?
2021/04/23(金) 19:24:14.14ID:???
愛人やら側室やらの役が多い印象。
しかし玉川学園は学費がべらぼうに高いことで有名なはずだが…。

>>656
Kの誤字でしょうな。
2021/04/23(金) 20:06:27.92ID:???
館長されたんだろうなぁ
2021/04/23(金) 21:19:25.31ID:???
Kがかんちょうされて
Mになった
2021/04/23(金) 22:17:21.32ID:???
https://i.imgur.com/wT9q4W8.jpg
2021/04/23(金) 22:26:38.41ID:???
センセに浣腸された人?
2021/04/23(金) 22:29:54.92ID:???
http://imgur.com/dzjlOJb.jpg
http://imgur.com/frndONL.jpg
2021/04/23(金) 23:43:23.90ID:???
そういや、タイガーマスクにエリックは出て来なかったな
ブルーザーとコワルスキーは大物として悪役ワールドリーグ選で持ち上げられたが
2021/04/23(金) 23:53:22.37ID:???
>>654
可愛いな
2021/04/23(金) 23:58:43.70ID:???
https://pbs.twimg.com/media/DT8dElRU0AAhG5v.jpg
2021/04/24(土) 00:02:07.03ID:???
パンチ力=握力信仰とは何だったのか
2021/04/24(土) 00:29:30.27ID:???
>>663
一応、参加者の紹介には含まれていた
あと、アンドレザジャイアントもモンスターロシモフとして名を連ねていたな
リーグ選だからタイガーとも戦ってる筈だが
2021/04/24(土) 00:32:20.95ID:???
りんご握り潰しは握力60ぐらいあれば出来るな
2021/04/24(土) 00:35:17.02ID:???
ジョナサンとの試合エピソードは欠番になってるらしいがなぜだ?
2021/04/24(土) 00:37:34.30ID:???
>>666
握力が無けりゃパンチ力を発揮できんのは事実だろw
2021/04/24(土) 00:41:19.05ID:???
フォームの正しさと、特定の部位でなく全身(特に下半身)の能力が必要で
最終的にパンチ力を受け止める握力や拳頭の鍛錬はその一要素ってだけだな
2021/04/24(土) 00:57:41.77ID:???
もっともらしい理論もこの数十年でわりあい何度も入れ替わってるってのを経験してると、今の主流に従ってないとダメだってのも極端に見えるんだよねw
2021/04/24(土) 01:11:45.74ID:???
いつか骨法ペチペチも再評価される日がくる
2021/04/24(土) 01:18:14.26ID:???
Youtube見てたら再評価してる動画もあったな
2021/04/24(土) 01:20:33.73ID:???
>>673
ペチペチ以前は真面だったみたいよ。確かに船木の骨法はペチペチじゃなかった
https://youtu.be/3rGfnWi5vng
2021/04/24(土) 01:43:14.45ID:???
>>675
面白かったよ
2021/04/24(土) 03:57:26.91ID:???
>>346
しんぶ〜ん
2021/04/24(土) 04:28:08.14ID:???
https://youtu.be/nw24xFSXQMQ
2021/04/24(土) 05:28:41.03ID:???
骨法最強だった小柳津が痴漢行為のあとに簡単に取り押さえられてるからなぁ
どこが喧嘩最強なのやら
2021/04/24(土) 05:56:35.49ID:???
まあそこは分からんよ
人間、迷いがあると実力は発揮出来んし
暴れて傷害罪で罪と慰謝料を上乗せしてまで逃げるか
素直に捕まって大人しく軽犯罪で済ますか
迷って中途半端になってたら上手く動けん
2021/04/24(土) 06:24:25.16ID:???
ヤノタクの内部事情聞くとな
あとは肯定的な意見が内部から全く出てこない
2021/04/24(土) 07:28:10.45ID:???
>>677
https://i.imgur.com/39ncDNy.jpg
2021/04/24(土) 08:19:25.44ID:???
ガラスを破壊して届けられるんだっけ。
2021/04/24(土) 08:29:46.71ID:???
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149232441

【恐怖新聞】もしもポルターガイストが取り憑いた相手が鬼形礼ではなく
飛鳥拳だったら、ポルターガイスト除霊は成功していたでしょうか?
2021/04/24(土) 08:56:05.98ID:???
https://i.imgur.com/JFzJ4bv.jpg
https://i.imgur.com/pK0H7lA.jpg
https://i.imgur.com/k10KgaB.jpg
2021/04/24(土) 08:57:03.66ID:???
>>684
取り憑かれたのが鬼形礼以外なら誰でも除霊成功してたわ
同じパターンで三度も騙されるわ
集中しろと言われてるのに滝行の最中に「くーっこれはひと雨来そうだぜ」だからな

空手の道に進んでいれば良かったのに
2021/04/24(土) 08:58:16.55ID:???
宮本武蔵の霊がポルターガイストを斬る
2021/04/24(土) 09:10:04.99ID:???
>>685
迷惑すぎる
2021/04/24(土) 09:11:01.93ID:???
https://i.imgur.com/byynqzR.jpg
https://i.imgur.com/87MLipY.jpg
https://i.imgur.com/lzzaLSW.jpg
2021/04/24(土) 09:12:19.92ID:???
もとをただせば日本神話の天照大御神のエピソードからだな
2021/04/24(土) 09:14:28.37ID:???
鬼形の本棚には空手の本があったから空手は好きだったんだろう
でもその空手で半殺しの目にあうわけだが
2021/04/24(土) 09:22:28.38ID:???
極真に1年だか通っても、名誉段の兄弟に脅迫された漫画家もいるし
2021/04/24(土) 09:24:39.85ID:???
鬼形の部屋って机しかなかったような
2021/04/24(土) 09:46:17.55ID:???
>>673
https://livedoor.blogimg.jp/zst_fc/imgs/9/2/92411735.jpg
2021/04/24(土) 10:04:35.52ID:???
>>679
小柳津、骨法最強ではないみたいね。
船木ライガーが慕っていた廣戸最上が強かったらしい。
練習で最上が玉潰して2人ともやめて船木もやめたそうな。
2021/04/24(土) 10:09:34.77ID:???
https://youtu.be/eixssdMJs_Y

小柳津以前は確かに強そう
2021/04/24(土) 10:18:38.90ID:???
>>683
で、割れたガラスの張替えは
鬼形君が自腹でガラス屋さんに
依頼するの?
2021/04/24(土) 10:24:37.06ID:???
ガールズバンド新聞とかのパロで
まさしくそうだった
毎回ガラスを割られて
新聞配達のバイトでガラス代をかせぐオチ
2021/04/24(土) 10:27:21.04ID:???
>>695
アンチ乙
小柳津は格闘技専門誌で最強と評価されてるから

・格闘技の持つ打撃技の権威復活が小柳津の双肩にかかっていると―そこまで私は小柳津には期待を寄せている。
 そして小柳津しかいないのだ。格闘技界広し、また世界広しと言えども、グレイシーを打撃技で完璧に打ち倒すことが出来る可能性を持つ選手は、小柳津しかいない。
2021/04/24(土) 10:58:46.12ID:???
http://imgur.com/vhAfYTG.jpg
2021/04/24(土) 11:59:46.01ID:???
たくさん食ったら強くなる信仰は力道山時代からの伝統
2021/04/24(土) 12:01:32.32ID:???
いつ見ても謎のパセリ
2021/04/24(土) 12:02:45.69ID:???
「あだしは食で人を見るんだよ、キミィ」
2021/04/24(土) 12:03:23.67ID:???
>>701
その前の相撲からやろ
実際に内臓強い奴は強いからな
2021/04/24(土) 12:04:46.67ID:???
>>699
本人のロリコン犯罪者かw
2021/04/24(土) 12:09:27.18ID:???
藤平は一日カップラーメン一個だった時期があったらしいが、それでどうしてあの異常な稽古量がこなせたのか不思議でしかたない
2021/04/24(土) 12:14:44.34ID:???
小柳津は骨を辞めた後アイドルの追っかけしてたって武板でバラされてたな
2021/04/24(土) 12:18:48.60ID:???
4/30まで
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/558224/
2021/04/24(土) 12:25:42.39ID:???
「カメレオン」の作中に登場する新聞は「恐怖新聞」だけど
こっちは元ネタの人に怒られたりしなかったな
2021/04/24(土) 12:27:12.22ID:???
>>701
なんか撮影用に変な弁当用意されて
本当は困惑してたみたいな、夢の壊れる話があったような
2021/04/24(土) 12:30:05.87ID:???
>>700宛ての間違い
2021/04/24(土) 12:35:00.08ID:???
芦原が中年太りしたのは若い頃ドカ食いしてたのが原因か?
2021/04/24(土) 12:35:18.87ID:???
タイガーマスク☆ザ・スターの頃は
風忍も豪ちゃんも骨にドはまりしてた時期かね
2021/04/24(土) 12:39:37.91ID:???
アスリートにありがちだが、引退して運動量減っても
若い頃のバカ食いの習慣をやめられなくて糖尿デブ一直線
普通に働いてたら一日数時間の運動時間確保もままならん場合もあるし、まず食生活見直さんとね

指導の一線に立つはずの専業空手家が太るのはどうかと思うが
2021/04/24(土) 12:57:40.36ID:???
「あまりにも先生が汗をかかない」
https://youtu.be/wJ4KAE3bBow?t=467
2021/04/24(土) 12:59:50.56ID:???
全盛期マスVs全盛期堀部が戦ったならさすがにマスが勝ったかな
2021/04/24(土) 13:01:51.34ID:???
だんじて神棚にはのらないぞ!!
2021/04/24(土) 13:02:04.04ID:???
https://youtu.be/zMpb75ICIhE
2021/04/24(土) 15:53:45.95ID:???
https://gonkaku.jp/articles/6806
2021/04/24(土) 15:59:03.48ID:???
>>702
パセリの栄養価はすごい高いらしい
でも農薬結構使ってるからあまり食べない方がいいという話もあるが
2021/04/24(土) 16:07:38.20ID:???
https://i.imgur.com/u2WQRGs.jpg
2021/04/24(土) 17:50:49.44ID:???
>>706
人体の不思議だな木村政彦もゴリラみたいな体だったけど
あのスケジュールで体鍛えても筋肉が発達するはずないんだけどな
2021/04/24(土) 18:16:19.12ID:???
木村の写真は拡大加工してるという説もあるな
2021/04/24(土) 18:21:30.27ID:???
http://imgur.com/KeWw1jv.jpg
2021/04/24(土) 18:23:38.29ID:???
空バカの悲願熱涙編の最終回は実に良くできてる
梶原臭が全くしない
つのだの直筆がコマに使われてる辺りを見てもつのだの完全オリジナルなんじゃないかな
2021/04/24(土) 18:30:19.53ID:???
つのだ編ラストで断髪してれば繋がりがスムーズだったと思うが
多分関係者全員「そんな事知ったことか」と思ってそう
2021/04/24(土) 19:01:42.47ID:???
腸内細菌のせいかもな
2021/04/24(土) 19:03:27.74ID:???
>>706
どちらかが嘘
両方が成立しない
2021/04/24(土) 19:05:49.80ID:???
それが必死の力です
2021/04/24(土) 19:07:20.73ID:???
マッスル北村はそれに近いことをやってたんだろうな
だから追い込みすぎて死んでしまったが
2021/04/24(土) 19:15:09.85ID:???
世界史の授業の時にマーシャルアーツ発言した教師は毎日2回ラーメン食ってたら入院した
2021/04/24(土) 19:31:06.57ID:???
同輩か先輩か忘れたが、藤平はいつも腹空かせていた、とは言っていたな。
2021/04/24(土) 19:44:18.01ID:???
>>730
相撲ちゃんこ大食いでボディビルダーとしてトップに立てるか実験すればな
二三百年の経験則実証を良しとせず新興カルト食に変に細部に拘り自滅する
2021/04/24(土) 19:45:43.21ID:???
>>733
ちゃんこは相撲に勝つための食事でボディビルとは関係ない
2021/04/24(土) 19:45:50.42ID:???
>>722
追い込みさえすれば低負荷高回数でも筋肉付くぞ

>>728
腸内細菌が特殊だったのかもしれん
太りやすさは腸内細菌によって全く違うそうだし
カロリーを非常に効率的に体に取り込むことが出来る特殊能力があったのかも

マイケルフェルプスの体力回復能力とかもそうだが
稀に特異な体質の持ち主がいる
2021/04/24(土) 19:47:12.60ID:???
そもそも北村はステロイダーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況