!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは機種に拘ることなく、レースゲーム好きがハンコンやコックピット、VR、モニタなどレースゲーム環境について語るスレです
ハードやソフトでの対立は禁止
スレの内容関わらないソフト固有の話は専用スレでどうぞ
次スレは950が立てて下さい
過去スレ
【CS】ハンコン コックピット part1【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1487045195/
【CS】ハンコン コックピット part4【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1501860120/
【CS】ハンコン コックピット part5【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1532843621/
【CS】ハンコン コックピット part6【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1551861847/
【CS】ハンコン コックピット part7【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1564663491/
【CS】ハンコン コックピット part8【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1576558617/
【CS】ハンコン コックピット part9【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1588239962/
【CS】ハンコン コックピット part10【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1592483482/
【CS】ハンコン コックピット part11【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/
【CS】レースゲーム/シム プレイ環境 (ハンコン コックピット VR モニタ etc) part12【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1602567665/
【CS】ハンコン コックピット part13【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1610771141/
【CS】ハンコン コックピット part14【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1619195334/
【CS】ハンコン コックピット part15【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1623206256/
【CS】ハンコン コックピット part16【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1627123687/
【CS】ハンコン コックピット part17【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1630794274/
【CS】ハンコン コックピット part18【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1638617307/
【CS】ハンコン コックピット part19【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1641648983/
【CS】ハンコン コックピット part20【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1644218946/
【CS】ハンコン コックピット part21【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1647050824/
【CS】ハンコン コックピット part22【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1649981490/
【CS】ハンコン コックピット part23【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1654035247/
【CS】ハンコン コックピット part24【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1658928504/
【CS】ハンコン コックピット part25【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663862870/
前スレ
【CS】ハンコン コックピット part26【PC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1665833991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【CS】ハンコン コックピット part27【PC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-nCzI)
2022/11/22(火) 16:51:15.80ID:Sz9uedza0274名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-zxao)
2022/11/30(水) 11:44:41.98ID:uhylLGYId r5はステアリング交換自体ができない
ペダルはr9と同上
ペダルはr9と同上
275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-JadS)
2022/11/30(水) 11:47:45.13ID:Q1gU+sL6a >>273
持ってないんだよね?
よくぞそんな酷いレビュー書けるわ
自分の持ってるやつ以外は下げたい一心であるのが丸見え
BoostedMediaなどの海外レビューでも当初は初物故のネガもあったけどファームのバージョンアップなどで急速に良くなってきて今やDDProと同等、QR、ステア周りに至ってはDDProよりも評価は高い
持ってないんだよね?
よくぞそんな酷いレビュー書けるわ
自分の持ってるやつ以外は下げたい一心であるのが丸見え
BoostedMediaなどの海外レビューでも当初は初物故のネガもあったけどファームのバージョンアップなどで急速に良くなってきて今やDDProと同等、QR、ステア周りに至ってはDDProよりも評価は高い
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f761-uKrG)
2022/11/30(水) 12:07:25.12ID:S9frtxuU0 >>262
嫁さんがダイエットにって勝手にルームランナーを買ってたら痩せてる俺は怒るかもw
嫁さんがダイエットにって勝手にルームランナーを買ってたら痩せてる俺は怒るかもw
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1736-635b)
2022/11/30(水) 12:08:09.90ID:BIjkGCyN0 他のDD持ってないから比較はできないけどTS300RSからR5に変えて格段に良くなったよ
滑りそうとかタイヤグリップなくなってきたとかわかるようになったおかげでタイムもかなり伸びたし何より楽しくなった
ドリフトもグリップも満足できてるし特に不満ないけどなー
滑りそうとかタイヤグリップなくなってきたとかわかるようになったおかげでタイムもかなり伸びたし何より楽しくなった
ドリフトもグリップも満足できてるし特に不満ないけどなー
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-UJB1)
2022/11/30(水) 12:09:40.82ID:LMaNlwaUd 30~40代の年齢層多そうなスレだなw
子無し共働きの家庭には関係無い話だがみんな大変そうだw
子無し共働きの家庭には関係無い話だがみんな大変そうだw
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa6-UYyP)
2022/11/30(水) 12:19:10.67ID:vCPLK1070 R5は替えハンドルないつっても純正の話でQRあれば市販車のが付けられる
あとMOZA自体新規ブランドなんで、ファームアップでフィーリング改善する可能性は大いにある
あとMOZA自体新規ブランドなんで、ファームアップでフィーリング改善する可能性は大いにある
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7bb-tmyp)
2022/11/30(水) 12:21:24.60ID:RKX9+cVT0 ハードが良く出来上がっているんだしネガなところはそのうちソフト面で改善されるから迷わず買ってみた方があとあと後悔しなくていいと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-zxao)
2022/11/30(水) 12:23:08.30ID:uhylLGYId ネガキャンじゃなくて事実を書いてるだけ
バンドルで15万って価格帯が揃ってきたからね
Fanatec DDPro 9万+CSLペダル2.4万+RSステア4万=約15.5万
Thrustmaster T818現行為替レート税込10万+T3PM1.7万+Sparcoステア3万=約14.7万
ロジ Proステア+ベース12万 + Proペダル5万=約17万
バンドルで15万って価格帯が揃ってきたからね
Fanatec DDPro 9万+CSLペダル2.4万+RSステア4万=約15.5万
Thrustmaster T818現行為替レート税込10万+T3PM1.7万+Sparcoステア3万=約14.7万
ロジ Proステア+ベース12万 + Proペダル5万=約17万
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-zxao)
2022/11/30(水) 12:36:46.64ID:uhylLGYId ロジは10%オフクーポン復活中だから15.3万か
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1736-635b)
2022/11/30(水) 12:41:30.56ID:BIjkGCyN0 R5の替えハンドルないってなんだろ?
FSRとCSホイール付けて遊べてるけど
FSRとCSホイール付けて遊べてるけど
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-NZIw)
2022/11/30(水) 12:41:34.15ID:bN13X5hj0285名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-z7Xj)
2022/11/30(水) 12:46:29.47ID:IDiuGB0Kd >>281
ファナはもっと安いペダルとハンドル組み合わせられるから限界まで安くしたいならファナだな
ファナはもっと安いペダルとハンドル組み合わせられるから限界まで安くしたいならファナだな
286882 (スプッッ Sd3f-1nvi)
2022/11/30(水) 12:46:50.14ID:WuvN2bGBd 良さげだったので注文してみた
Palumma ゲームハンドブレーキ
B09ZH65HFS
Palumma PC USBハンドブレーキ USB シーケンシャル シフター
B09Z2QWKXX
持ってる中華HBが今一つだったのと
シーケンシャルが欲しかったので
シーケンシャルの商品名がおかしいのとレビューが一つもないのが怖いが見た目は良さげ
Palumma ゲームハンドブレーキ
B09ZH65HFS
Palumma PC USBハンドブレーキ USB シーケンシャル シフター
B09Z2QWKXX
持ってる中華HBが今一つだったのと
シーケンシャルが欲しかったので
シーケンシャルの商品名がおかしいのとレビューが一つもないのが怖いが見た目は良さげ
287882 (スプッッ Sd3f-1nvi)
2022/11/30(水) 12:52:59.67ID:WuvN2bGBd あと俺もR5使っているけど最新のファームだとGAYAの言っていたセンター付近のフォース抜けは全くなくて自然な感じだよ
FFBの強さも自分には十分でG29からの乗り換えでは凄く満足してる
ペダルだけはファナのV3にしたけど
FFBの強さも自分には十分でG29からの乗り換えでは凄く満足してる
ペダルだけはファナのV3にしたけど
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-z7Xj)
2022/11/30(水) 12:53:04.79ID:IDiuGB0Kd >>283
GAYAがR5とR9のレビューしてるけど実車ハンドル付けたりはしててもR5にR9用のハンドル付けるのやってくれてないんだよね
だからみんなR5でCSホイールが使えるって確証がないんだと思うよ
R5でCSホイールとかが問題なく使えるって情報は有益な情報だと思うよ
ただ現状R5はバンドルモデルしかないから純正のハンドルが無駄になるしそれなら最初からR9買っておけば良くね?ってならない?
GAYAがR5とR9のレビューしてるけど実車ハンドル付けたりはしててもR5にR9用のハンドル付けるのやってくれてないんだよね
だからみんなR5でCSホイールが使えるって確証がないんだと思うよ
R5でCSホイールとかが問題なく使えるって情報は有益な情報だと思うよ
ただ現状R5はバンドルモデルしかないから純正のハンドルが無駄になるしそれなら最初からR9買っておけば良くね?ってならない?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1736-635b)
2022/11/30(水) 13:05:07.28ID:BIjkGCyN0290名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-NZIw)
2022/11/30(水) 13:22:28.94ID:y+DYCykNd291名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-UJB1)
2022/11/30(水) 13:30:19.01ID:LMaNlwaUd292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-Qfv1)
2022/11/30(水) 13:30:24.23ID:g/UQAMNk0 wrcのハンドル使ってるけどヘタリそうだから皮の3万の320ハンドル買おうと思っているが、どうしよう?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7bb-tmyp)
2022/11/30(水) 13:42:09.35ID:RKX9+cVT0 >>292
ドリフトやる時は350使ってる
自分には何故か350の方が走りやすい
グリップの時にはフォーミュラか320 ヘタるより操作感は革がいいね、バックスキンならいいけどゲーム用はアルカンターラだから滑らないんだけど滑る感触が嫌い
ドリフトやる時は350使ってる
自分には何故か350の方が走りやすい
グリップの時にはフォーミュラか320 ヘタるより操作感は革がいいね、バックスキンならいいけどゲーム用はアルカンターラだから滑らないんだけど滑る感触が嫌い
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a6-UYyP)
2022/11/30(水) 14:01:06.30ID:1vb+8y/t0 スラマスDD出るまでの間、他のDDベース買って気分変えてしのぐか悩む…
T300だとドリフトのインフォメーションとか縁石のFFBなくなるとかちょっと物足りんのよなあ
T300だとドリフトのインフォメーションとか縁石のFFBなくなるとかちょっと物足りんのよなあ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-5pSi)
2022/11/30(水) 14:01:17.44ID:Zt5fxyED0 レースシム関連の業者に聞いたことがあるけど、購入メイン層は40~60歳台だそうだよ。
ローエンドのハンコンを含めると層はまた変わってくるだろうけど。
ローエンドのハンコンを含めると層はまた変わってくるだろうけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-Qfv1)
2022/11/30(水) 14:36:40.91ID:g/UQAMNk0 >>293
ありがとう。買ってみます
ありがとう。買ってみます
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1766-RhwF)
2022/11/30(水) 15:24:25.69ID:yOquUth30 古い機種の質問だからスレチだったらすまん
今さらDFGTでグランツーリスモ3のライセンスやり始めたんだけど
微小なFFBのときたまに「プゥッ…」って屁みたいな音がして気になる
まだ分解したことはないけどグリスアップしたら直る程度の問題かな?
今さらDFGTでグランツーリスモ3のライセンスやり始めたんだけど
微小なFFBのときたまに「プゥッ…」って屁みたいな音がして気になる
まだ分解したことはないけどグリスアップしたら直る程度の問題かな?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-YdBL)
2022/11/30(水) 16:18:43.95ID:D8WzNrcUM 初ハンコンで、奮発してDDPROにしようと思ったけどずっと売り切れじゃねーか
逆に他社のエントリーモデルやTGT2(値段高い)しか買えないのね
G923で妥協するかどうか
現状PS4でGT7、WRCG、DirtRally2をやるんだけど
逆に他社のエントリーモデルやTGT2(値段高い)しか買えないのね
G923で妥協するかどうか
現状PS4でGT7、WRCG、DirtRally2をやるんだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-bQbr)
2022/11/30(水) 16:34:26.26ID:wfto3M0M0300名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-z7Xj)
2022/11/30(水) 16:39:48.22ID:IDiuGB0Kd >>292
WRCのやつってファナテックの話?
自分はドリフトやラリーやる時はΦ330が一番やり易い
SIMAGICの丸ハンドル買ったけどアルカンターラは触り心地が慣れないと言うかしっくりこないんので実車用のレザータイプに変えた
Φ350はウッドハンドルをETS2で使ってる
WRCのやつってファナテックの話?
自分はドリフトやラリーやる時はΦ330が一番やり易い
SIMAGICの丸ハンドル買ったけどアルカンターラは触り心地が慣れないと言うかしっくりこないんので実車用のレザータイプに変えた
Φ350はウッドハンドルをETS2で使ってる
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d4-7YAX)
2022/11/30(水) 18:15:14.31ID:hmIvVaqY0 >>298
繋ぎにするにはG923は高いし、なんとかddpro手に入れたいところだね〜。
焦らずじっくり入荷待ちか、新古品でも探す方が幸せになれそうな気はするが、欲しい衝動との戦いですなぁ
自分も初ハンコンはddproだったけど、初めて使用した感覚は
「え?こんなにハンコンってすごいの???ゲームセンター超えてね?」レベルで感動したから、ぜひ味わってほしい
繋ぎにするにはG923は高いし、なんとかddpro手に入れたいところだね〜。
焦らずじっくり入荷待ちか、新古品でも探す方が幸せになれそうな気はするが、欲しい衝動との戦いですなぁ
自分も初ハンコンはddproだったけど、初めて使用した感覚は
「え?こんなにハンコンってすごいの???ゲームセンター超えてね?」レベルで感動したから、ぜひ味わってほしい
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-Qfv1)
2022/11/30(水) 18:20:32.02ID:g/UQAMNk0 >>300
そうですfanatecです。実車ではラリーもドリフトもしないのでなんでも良いんですが
そうですfanatecです。実車ではラリーもドリフトもしないのでなんでも良いんですが
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-KrhR)
2022/11/30(水) 18:21:17.96ID:Udq3PC2Oa ハンコン中古でもあんまり値段下がらないから値段気にしなくてもいいかもね
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-RPwI)
2022/11/30(水) 18:21:22.08ID:Ax97rKbz0 >>288 公式サイトのmozaR5にも対応している
最新丸型ハンドルMOZA RS V2の説明を訳すと
すべてのMOZAベースと互換性があります。
R21/R16/R9ベースでは無線通信技術で動作し、
R5ベースでもスリップリング有線通信で動作します。
と書いてあり、つまりR5だけベースとハンドルが有線接続であると思われます。
なので過去のハンドルだと物理的には付けられるかもしれませんが
無線接続が出来ず なにかしら問題がでるのではないかと予想します。
(自分で試した訳ではないので>>283氏が不具合が出たかどうかが気になりますが)
つまりmozaR5の人は正式対応ハンドルがこれから出てくるので
ハンドルを買うのはちょっと待ったほうが良いと思いますね。
最新丸型ハンドルMOZA RS V2の説明を訳すと
すべてのMOZAベースと互換性があります。
R21/R16/R9ベースでは無線通信技術で動作し、
R5ベースでもスリップリング有線通信で動作します。
と書いてあり、つまりR5だけベースとハンドルが有線接続であると思われます。
なので過去のハンドルだと物理的には付けられるかもしれませんが
無線接続が出来ず なにかしら問題がでるのではないかと予想します。
(自分で試した訳ではないので>>283氏が不具合が出たかどうかが気になりますが)
つまりmozaR5の人は正式対応ハンドルがこれから出てくるので
ハンドルを買うのはちょっと待ったほうが良いと思いますね。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-JadS)
2022/11/30(水) 18:23:41.37ID:XKJ16+CYa そういう意味ではG25でゲーセン超えてね?スゲーが始まりだけどな
SC2でやってる今となっては印象は全く違うけど最初に触ったらそんなもんじゃね?
SC2でやってる今となっては印象は全く違うけど最初に触ったらそんなもんじゃね?
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-zxao)
2022/11/30(水) 18:34:28.00ID:uhylLGYId 最近ゲーセンいってないから品質知らんけど
RTX4090でSC2Proレベルならたまに遊びにいくのも良いかもな
RTX4090でSC2Proレベルならたまに遊びにいくのも良いかもな
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1736-635b)
2022/11/30(水) 19:12:44.61ID:BIjkGCyN0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7789-zuHW)
2022/11/30(水) 19:31:00.92ID:IkkRzJLS0 sc2 pro、deleとゼンカイレーシングで3万くらい値段違うのはなんで?
内容物も同じっぽいが
内容物も同じっぽいが
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7bc-Z2Iz)
2022/11/30(水) 20:01:01.36ID:IV/7buJU0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-z7Xj)
2022/11/30(水) 20:01:38.81ID:V3bteU+R0 >>308
サポートもしなきゃいけないし手数料いくら乗せるかなんてショップの自由でしょ
サポートもしなきゃいけないし手数料いくら乗せるかなんてショップの自由でしょ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-z7Xj)
2022/11/30(水) 20:09:42.93ID:V3bteU+R0 >>309
SRBだと今€1199だから為替レートそのまま計算すると17万ちょいでしょ
PayPalで使うともうちょっとレート高くなるし通関手数料とか国内消費税払うと19万くらいになるんじゃないかなぁ
それならdeleのYahooショプでポイントもらえばdeleの方が安くなると思うよ
今日までだけど普段からYahoo活用してる人なら20%くらいポイントつく
ZENKAIはちょい割高だと思うけどむしろdeleが安すぎると思うわ
SRBだと今€1199だから為替レートそのまま計算すると17万ちょいでしょ
PayPalで使うともうちょっとレート高くなるし通関手数料とか国内消費税払うと19万くらいになるんじゃないかなぁ
それならdeleのYahooショプでポイントもらえばdeleの方が安くなると思うよ
今日までだけど普段からYahoo活用してる人なら20%くらいポイントつく
ZENKAIはちょい割高だと思うけどむしろdeleが安すぎると思うわ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7789-zuHW)
2022/11/30(水) 20:18:28.12ID:IkkRzJLS0 なるほどサービスの違いかあ。
MOZAとかは値段同じだからなんで?て思ったがsimucubeは特に手厚いってことか。
確かにdeleは安すぎと思う
MOZAとかは値段同じだからなんで?て思ったがsimucubeは特に手厚いってことか。
確かにdeleは安すぎと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7bc-Z2Iz)
2022/11/30(水) 20:18:47.83ID:IV/7buJU0314名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-dL+c)
2022/11/30(水) 20:30:29.60ID:UU+8evJid DELEは米国正規代理店のTRAK RACERから仕入れてるから安いんだよ
別に怪しいことをしている訳でないので心配は要らないと思う
ZENKAIに較べて仕入量も違うから値段に差が出るのは当たり前
別に怪しいことをしている訳でないので心配は要らないと思う
ZENKAIに較べて仕入量も違うから値段に差が出るのは当たり前
315名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-5pSi)
2022/11/30(水) 20:48:19.88ID:UNdRyNCfd316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-z7Xj)
2022/11/30(水) 21:17:20.37ID:V3bteU+R0 >>315
国内消費税って10日後くらいとか忘れた頃に請求来るよね
この前SRPのペダル買った時はFedExから8%分くらいだったか請求きた
ファナテックは国内の倉庫から発送される場合は請求された事ないし、海外から取り寄せになった場合でも請求された事はないけどあれは日本語のウェブサイトの価格が既に消費税込みになってるからかな?
フライト系のデバイスでスティックとかラダーペダル買ったけど何故か国内消費税の請求はこなかった
アリエクスプレスで5万くらいの商品を買っても請求された事ない
あれはどう言うルールで請求されてるんだ?
国内消費税って10日後くらいとか忘れた頃に請求来るよね
この前SRPのペダル買った時はFedExから8%分くらいだったか請求きた
ファナテックは国内の倉庫から発送される場合は請求された事ないし、海外から取り寄せになった場合でも請求された事はないけどあれは日本語のウェブサイトの価格が既に消費税込みになってるからかな?
フライト系のデバイスでスティックとかラダーペダル買ったけど何故か国内消費税の請求はこなかった
アリエクスプレスで5万くらいの商品を買っても請求された事ない
あれはどう言うルールで請求されてるんだ?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73c-MTgc)
2022/11/30(水) 21:19:20.20ID:QmYGpSYg0 自分はTrack RacerにDeleで販売しているSimucubeについて尋ねたらTRとは関係はないって回答あったから安牌とってDemon Tweeksから買ってしまった
DeleはBF期間中に10%offクーポンにポイント20000ついて実質164,000円で買えたからかなりお得だったし後悔している
DeleはBF期間中に10%offクーポンにポイント20000ついて実質164,000円で買えたからかなりお得だったし後悔している
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-tmyp)
2022/11/30(水) 21:48:32.86ID:grK7eq620319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73c-MTgc)
2022/11/30(水) 22:07:40.92ID:QmYGpSYg0 >>318
そうなんだ。
今思うとTRの担当がそこまで詳しくなかったからの回答だったろうと思う。
まぁゼンカイやマイルストーンと比べても安いし、個人輸入するのとほぼ同じ値段の価格だから疑ってしまった。
そうなんだ。
今思うとTRの担当がそこまで詳しくなかったからの回答だったろうと思う。
まぁゼンカイやマイルストーンと比べても安いし、個人輸入するのとほぼ同じ値段の価格だから疑ってしまった。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a6-UYyP)
2022/12/01(木) 00:09:22.57ID:fPtcSt+B0 あーBFやってるうちにAlphamini買っとけば良かった 決断が1歩遅かったわ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcb-tmyp)
2022/12/01(木) 00:19:02.89ID:gFC0JFV/p simagicは想像以上にいいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-z7Xj)
2022/12/01(木) 00:22:22.48ID:SDsU6o/T0 >>320
paypay祭りは1:59までやってるけどな
paypay祭りは1:59までやってるけどな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-JadS)
2022/12/01(木) 01:04:49.66ID:v2feJ+i60 >>316
俺は関税手数料はくるけど消費税の請求は来たことがないな
SC2のときも消費税はこなかった
結構ザルなのかもね
今はdeleが出てきてポイントもつくから便利なんだね
ぜひSimLabとかSimCoreとかAscherも取り扱って欲しいな
俺は関税手数料はくるけど消費税の請求は来たことがないな
SC2のときも消費税はこなかった
結構ザルなのかもね
今はdeleが出てきてポイントもつくから便利なんだね
ぜひSimLabとかSimCoreとかAscherも取り扱って欲しいな
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a6-UYyP)
2022/12/01(木) 12:45:23.40ID:gTI0G8bK0 T-GTのアセコルとかの推奨設定ってどっかにありますか?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-fXEH)
2022/12/01(木) 12:47:22.06ID:1OW9sbTOr T-GTはグランツーリスモ専用だから無いよ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-UJB1)
2022/12/01(木) 13:54:42.49ID:ZzxJvi5Ed SC2使ってる方ってやっぱ主にやるゲームはA C、ACC、iracingとかガチ系?逆に他のそこまでFFB情報無さそうな物(コドマスF1とか)はDD1とかでも変わんないかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-/LaG)
2022/12/01(木) 14:49:16.64ID:fIil/ns5M 初ハンコン、DD/DD PROが全然入荷されないんでPayPay祭りもあってAlpha Mini買っちゃった
あとは設置予定場所の関係で折り畳めるスタンドが必要なんだが
NLR WS2.OとSTRASSE XZEROだとYoutubeでDDハンコン使ってる映像のあった前者が無難なんかな?
あとは設置予定場所の関係で折り畳めるスタンドが必要なんだが
NLR WS2.OとSTRASSE XZEROだとYoutubeでDDハンコン使ってる映像のあった前者が無難なんかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-635b)
2022/12/01(木) 15:30:31.10ID:+F7dKU95M >>326
WRCばかりやってる、たまにrfactor
WRCばかりやってる、たまにrfactor
329名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-UJB1)
2022/12/01(木) 16:09:56.78ID:ZzxJvi5Ed330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-ykd8)
2022/12/01(木) 16:40:46.78ID:WdawTGDv0 WRCとACCをT248でプレイしてるけど、ステアリング交換出来ない以外は不満らしい不満もないんだよなぁ。
Fanatecとかに乗り換えたら、安価なモデルでも別次元になるんだろうか。
ところで、T248のステアリング側での舵角設定でAUTOなり指定舵角なりがあったりするんだけども、
これってAUTOにしておけば、ゲーム側の舵角設定をそのまま読み込むっていう挙動が正常なのかな?
読み込んでくれたり読み込んでなかったりで挙動がバラバラな気がするんだけども…
Fanatecとかに乗り換えたら、安価なモデルでも別次元になるんだろうか。
ところで、T248のステアリング側での舵角設定でAUTOなり指定舵角なりがあったりするんだけども、
これってAUTOにしておけば、ゲーム側の舵角設定をそのまま読み込むっていう挙動が正常なのかな?
読み込んでくれたり読み込んでなかったりで挙動がバラバラな気がするんだけども…
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-mQvZ)
2022/12/01(木) 17:39:04.14ID:wAIiUSEHa >>330
T248は知らないけどT300RSとFanatec CSL 1.1とでは別次元になったな
FFBの情報量が体感できるほど上がるしT300RSでやってたときは分からなかったけどCSLからT300に戻すと反応が鈍く感じる
そしてCSL1.1とCSL DD 5Nmを比較するとCSL1.1のほうがFFBの情報量は上
但しDDの方が尖ったFFBでV字イメージ、ベルトドライブだとマイルドに丸いFFBとなる
つまりDDだとガツンとFFBがくるけどベルトだとグィッと立ち上がる感じ
だからCSLDDの方が反応いいと感じる人もいるかも
但しCSLDDを8NmにするとFFBの情報量もあがって印象が逆転する
のでベルト、DDの機構というよりMaxトルクがFFBの情報量に比例する感じだと思う
ちなみにSC2に変えるとCSL DDではガツンと単調なFFBだったのが、アナログ的にFFBが立ち上がる感じになり、FFBの情報量も格段に上がるし、FFBの雑味が減ってここまでFFBって細かな表現がされてたんだぁと思う
もし買い替えを検討していてCS不要で安価で済ませないなら、今Fanaのセールで出ているCSL1.1が結構おすすめだけどな
T248は知らないけどT300RSとFanatec CSL 1.1とでは別次元になったな
FFBの情報量が体感できるほど上がるしT300RSでやってたときは分からなかったけどCSLからT300に戻すと反応が鈍く感じる
そしてCSL1.1とCSL DD 5Nmを比較するとCSL1.1のほうがFFBの情報量は上
但しDDの方が尖ったFFBでV字イメージ、ベルトドライブだとマイルドに丸いFFBとなる
つまりDDだとガツンとFFBがくるけどベルトだとグィッと立ち上がる感じ
だからCSLDDの方が反応いいと感じる人もいるかも
但しCSLDDを8NmにするとFFBの情報量もあがって印象が逆転する
のでベルト、DDの機構というよりMaxトルクがFFBの情報量に比例する感じだと思う
ちなみにSC2に変えるとCSL DDではガツンと単調なFFBだったのが、アナログ的にFFBが立ち上がる感じになり、FFBの情報量も格段に上がるし、FFBの雑味が減ってここまでFFBって細かな表現がされてたんだぁと思う
もし買い替えを検討していてCS不要で安価で済ませないなら、今Fanaのセールで出ているCSL1.1が結構おすすめだけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-ykd8)
2022/12/01(木) 17:45:07.26ID:WdawTGDv0 >>331
早速ありがとう。CSLはベルトドライブなんだね。
FFBの情報量が増えるのは羨ましいな…正直な所、ロジとスラストマスターくらいしか情報見てなかったから、Fanatecの細かい内容とか、
揃えるとしたらどの範囲で必要なのかがわからないんだよねぇ…
GT系、ラリー系それぞれのステアリングと3ペダル、本体で合わせるとどのくらいになるんだろうか。
売り切れも目立つから、それなりのお値段になっちゃうのかねぇ…
もう少し早い時点で悩むべきだったよ
早速ありがとう。CSLはベルトドライブなんだね。
FFBの情報量が増えるのは羨ましいな…正直な所、ロジとスラストマスターくらいしか情報見てなかったから、Fanatecの細かい内容とか、
揃えるとしたらどの範囲で必要なのかがわからないんだよねぇ…
GT系、ラリー系それぞれのステアリングと3ペダル、本体で合わせるとどのくらいになるんだろうか。
売り切れも目立つから、それなりのお値段になっちゃうのかねぇ…
もう少し早い時点で悩むべきだったよ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-z7Xj)
2022/12/01(木) 17:48:29.98ID:wQwSBdYZd https://m.ja.aliexpress.
com/item/32955052926.html
送料の方が高いけど合計しても2500円で買えちゃうクイックリリース
SIMAGICとMOZAはそのまま使えるはず
余った凸もリグとかに綴じておけばステアリングホルダーにできるので便利
com/item/32955052926.html
送料の方が高いけど合計しても2500円で買えちゃうクイックリリース
SIMAGICとMOZAはそのまま使えるはず
余った凸もリグとかに綴じておけばステアリングホルダーにできるので便利
334名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-zxao)
2022/12/01(木) 17:50:13.11ID:SQ/wpmDzd T248
標準でT3PMペダルがついてる
弱点
ハンドル900° トルクが低い
良くいえば安全なファミリー層モデル
グレードアップするならT818かなと思う
標準でT3PMペダルがついてる
弱点
ハンドル900° トルクが低い
良くいえば安全なファミリー層モデル
グレードアップするならT818かなと思う
335名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-z7Xj)
2022/12/01(木) 17:52:26.30ID:wQwSBdYZd >>332
ラリーは3ペダルとシフターとハンドブレーキが欲しくなるから余計に金が掛かるんだよな
ラリーは3ペダルとシフターとハンドブレーキが欲しくなるから余計に金が掛かるんだよな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-zxao)
2022/12/01(木) 17:55:22.71ID:SQ/wpmDzd まあラリーは遊び感覚でシフター、ハンドブレーキ欲しがらないなら
コックピットの必要性もないんで安くつくよ
コックピットの必要性もないんで安くつくよ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-mQvZ)
2022/12/01(木) 17:55:33.75ID:wAIiUSEHa338名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-Go5k)
2022/12/01(木) 18:01:37.30ID:/JpyZy1zr T300RSからのステップアップで、CSL DD狙ってたけど一向に買えそうになく、BFセールもあり、deleでsimagic alpha miniとステアリングを衝動買い。
というわけで記念カキコ。
今日届いたけど、ちょうど出張で来週まで触れず(泣)
というわけで記念カキコ。
今日届いたけど、ちょうど出張で来週まで触れず(泣)
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172c-C3y3)
2022/12/01(木) 18:18:53.16ID:6GPkByML0 隙あらば自分語り
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-ykd8)
2022/12/01(木) 18:47:04.54ID:WdawTGDv0341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-mQvZ)
2022/12/01(木) 19:03:36.32ID:KGnjftaVa >>340
問題ないよ
CSLの旧モデルで使えるもの、今販売されてるステアリングは全てDD2でもCSLDD、DDProでも使える
但し下のクラスのステアリングをDD1、2で使おうとすると強度が足りないのでトルク制限が入るのでDD2とかでフルパワーで使いたい場合はクイックリリースを差し替える必要がある
問題ないよ
CSLの旧モデルで使えるもの、今販売されてるステアリングは全てDD2でもCSLDD、DDProでも使える
但し下のクラスのステアリングをDD1、2で使おうとすると強度が足りないのでトルク制限が入るのでDD2とかでフルパワーで使いたい場合はクイックリリースを差し替える必要がある
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-z7Xj)
2022/12/01(木) 19:19:23.11ID:wQwSBdYZd >>340
ラリーだけならパドルシフト要らないからクイックリリースだけ買って実車ハンドル付ける事で1万くらいで済ませることもできるそれができるのはSIMAGICとかsimcube
MOZAもいけるけどイナーシャル何とかって言うダンパーっぽい設定が無効になるみたい
ファナテックは専用のクイックリリースが既に高い
ラリーだけならパドルシフト要らないからクイックリリースだけ買って実車ハンドル付ける事で1万くらいで済ませることもできるそれができるのはSIMAGICとかsimcube
MOZAもいけるけどイナーシャル何とかって言うダンパーっぽい設定が無効になるみたい
ファナテックは専用のクイックリリースが既に高い
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-bQbr)
2022/12/01(木) 19:35:39.80ID:g89cHbEM0 >>340
SGRacingもいいよ
SGRacingもいいよ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1715-OuaK)
2022/12/01(木) 19:47:09.95ID:E1RGuUnV0 ゼンカイさんより、MOZAのFFB抜けが国内のAC100V電源との問題かもとメーカー報告待ちだそうな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-ykd8)
2022/12/01(木) 19:48:15.03ID:WdawTGDv0 >>341
サンクス。とりあえずセール含め検討してみることにするよ
サンクス。とりあえずセール含め検討してみることにするよ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7789-zuHW)
2022/12/01(木) 20:46:06.14ID:PVjpjI120 simucube Active Pedal、1個2400ユーロ。
やっぱたけー…
やっぱたけー…
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-5pSi)
2022/12/01(木) 20:50:48.86ID:T+9a0xNe0 35万円は超えそうだねヤレヤレ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a6-UYyP)
2022/12/01(木) 21:23:25.81ID:gTI0G8bK0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-YAy5)
2022/12/01(木) 23:10:10.04ID:VIxpCncqM スラマスってT300が評判良かったけどそれだけなんだよな
TGTとかちょっとクセあるし、T300はトルクそこまでないから気になってないだけで
T818が高トルクのDDとなるとうまくまとめられるかは微妙なところだな QRも甘そうだし
TGTとかちょっとクセあるし、T300はトルクそこまでないから気になってないだけで
T818が高トルクのDDとなるとうまくまとめられるかは微妙なところだな QRも甘そうだし
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-zxao)
2022/12/01(木) 23:19:56.72ID:rPZlHI5pd >>349
何を言ってるのか意味不明
何を言ってるのか意味不明
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-YAy5)
2022/12/01(木) 23:23:46.48ID:UfQemN/VM352名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-YdBL)
2022/12/02(金) 00:00:28.11ID:zyCMLoWVM T500RSを知らない人もう出てきたのか
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-YAy5)
2022/12/02(金) 00:08:47.12ID:3VntiwosM T500はそれよりはるか昔の話だろ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-z7Xj)
2022/12/02(金) 03:03:47.49ID:G5WTH+yG0 >>346
SC2proが2台買えるやんけ
プレオーダーだからと言って安くなってる訳でもないし
発売されて評価見てからでもいいな
それこそ来年のブラックフライデーあたりで割引されたり日本に入ってきてdeleあたりがYahooショッピングで販売してくれればポイントで回収できるかもしれん
SC2proが2台買えるやんけ
プレオーダーだからと言って安くなってる訳でもないし
発売されて評価見てからでもいいな
それこそ来年のブラックフライデーあたりで割引されたり日本に入ってきてdeleあたりがYahooショッピングで販売してくれればポイントで回収できるかもしれん
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-z7Xj)
2022/12/02(金) 04:26:58.22ID:G5WTH+yG0 simcubeのアクティブペダルって1個毎にACアダプターとコントロールボックスが必要なのか?
ペダル周りの配線がエライ事になりそうだな
ペダル周りの配線がエライ事になりそうだな
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7789-zuHW)
2022/12/02(金) 06:52:37.99ID:w2EtU85y0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-CaVS)
2022/12/02(金) 06:56:38.35ID:CdoZYM7H0 T300RSのハンドルが小さくて、操作がクイック過ぎるのが気になってきたんだけど、おすすめのハンドルありますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-z7Xj)
2022/12/02(金) 08:27:43.06ID:7sn+1HAcd >>356
アクセルにも使うつもりなのか
この値段見るとちょっと悩むね
2個とか3個セットの説明見るとリンクと電源付きのプライマリーセット1個とアドオンペダルみたいに書いてあるんだよね
本体の電源ポートが2つあるっぽいから2個目以降はデイジーチェーン接続の可能性もある
アドオンの注釈が2個セットはリンク&電源で3個セットはリンクとしか書いてないのはただの誤記なのか
アクセルにも使うつもりなのか
この値段見るとちょっと悩むね
2個とか3個セットの説明見るとリンクと電源付きのプライマリーセット1個とアドオンペダルみたいに書いてあるんだよね
本体の電源ポートが2つあるっぽいから2個目以降はデイジーチェーン接続の可能性もある
アドオンの注釈が2個セットはリンク&電源で3個セットはリンクとしか書いてないのはただの誤記なのか
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-zxao)
2022/12/02(金) 08:33:17.12ID:EnuLUypud360名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-635b)
2022/12/02(金) 08:37:21.50ID:TT+iQJMEM 3ペダルで80万か自分は無理だなw
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7bb-tmyp)
2022/12/02(金) 09:07:44.61ID:Fl+rKYQC0 アクセルは実車でも重さ等、変化無いんだが必要?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-5pSi)
2022/12/02(金) 11:46:05.25ID:aUbCveqR0 スロットルにもロードセル?
それはないだろう。
それはないだろう。
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bc-mQvZ)
2022/12/02(金) 12:02:46.74ID:SC8ukl4K0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79a-dL+c)
2022/12/02(金) 12:06:35.61ID:RPyF/h8x0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-twaM)
2022/12/02(金) 12:29:45.99ID:evjot81/d アクセルがロードセルとか実車とかけ離れすぎてるよな
アクセルとか唯一実車と全く同じ機構だったのにw
昔のワイヤースロットルと比べても別に違和感もなかったしメリットがわからねえわ
アクセルとか唯一実車と全く同じ機構だったのにw
昔のワイヤースロットルと比べても別に違和感もなかったしメリットがわからねえわ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-zxao)
2022/12/02(金) 12:35:38.85ID:D9rx+ItCd アクセルロードセルにするぐらいならマグネティックにすれば良い
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa6-UYyP)
2022/12/02(金) 12:37:26.96ID:GeZU+8Ob0 ロードセルブレーキもそうだけど実車と言っても市販車に合わすのか
カッチカチのレーシングに合わすのかでも色々変わってくるよね
カッチカチのレーシングに合わすのかでも色々変わってくるよね
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e6-M9dI)
2022/12/02(金) 12:42:52.73ID:K9Ra2MS60 ツイートにも流れてきたけど、
ショップが購入をためらう高さ
3ペダルだけで800,000円近くsyる
はげピカも買うのかなあ(笑
シムキューブのあれ
それと moza のr9
日本国内の交流100ボルト環境での
Ffb発生時に電源が落ちる事象が複数確認だって
ゼンカイレーシングがツイートしてた
ショップが購入をためらう高さ
3ペダルだけで800,000円近くsyる
はげピカも買うのかなあ(笑
シムキューブのあれ
それと moza のr9
日本国内の交流100ボルト環境での
Ffb発生時に電源が落ちる事象が複数確認だって
ゼンカイレーシングがツイートしてた
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-twaM)
2022/12/02(金) 12:44:05.65ID:evjot81/d370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e6-M9dI)
2022/12/02(金) 12:44:12.89ID:K9Ra2MS60 フォースフィードバックが発生したときに
電源が落ちるなんて致命的だろ
moza推奨しているあいつも
真っ青案件だな
電源が落ちるなんて致命的だろ
moza推奨しているあいつも
真っ青案件だな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-5pSi)
2022/12/02(金) 12:44:56.30ID:aUbCveqR0372名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-zxao)
2022/12/02(金) 12:45:30.43ID:D9rx+ItCd >>368
売った後でツィートすんなよw
売った後でツィートすんなよw
373名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM4f-f0pT)
2022/12/02(金) 13:12:35.50ID:BxRWL8LdM >>371
ツイートするのはむしろいいんだけど、そこまで把握してて受注済み分は明日以降出荷はしますってのはどうなんだ
ツイートするのはむしろいいんだけど、そこまで把握してて受注済み分は明日以降出荷はしますってのはどうなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 【三重】新名神に逆走車か 避けようとして車4台追突事故 亀山西JCT周辺が約3時間通行止めに 逆走車の姿なし [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 【日産】従業員「ショック」 諦めも… 神奈川の“日産城下町” 活気失い [煮卵★]
- 【朗報】暇空茜の勝利条件、『執行猶予なら勝ち』に決まるwwwwwwwww [833348454]
- ▶しぐれうい
- ジャップランドって普通に民度低いよね
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- お刺身食べたいなァ…
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪