X

ロードバイクのホイール246

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:54:47.66ID:KewmcS38
前スレ
ロードバイクのホイール245
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655423819/
ロードバイクのホイール243
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652002712/
ロードバイクのホイール242
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649060652/
ロードバイクのホイール241
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647265226/
ロードバイクのホイール240
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645173153/
ロードバイクのホイール239
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643428019/
ロードバイクのホイール238
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640476947/
ロードバイクのホイール237
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638618431/
ロードバイクのホイール236
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636862511/
ロードバイクのホイール235
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635752828/
ロードバイクのホイール234
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633521938/
ロードバイクのホイール232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629205831/
ロードバイクのホイール231
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627114888/
ロードバイクのホイール230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624741199/
2022/07/31(日) 16:46:57.53ID:J47zyb0/
>>317
やめたれ
2022/07/31(日) 16:56:07.63ID:0L1cdIds
みんな気のせいな物に対して話してるのか?
2022/07/31(日) 17:07:02.78ID:vZQxmZuM
去年の夏は普通に履けてたレーパンがきついのも気のせい
2022/07/31(日) 17:24:47.05ID:7rWpWGqi
新車組んで減った貯金残高も気のせいにしたい
322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:26:44.38ID:iFVk6l/i
>>317
サイコン上でしっかり数字出てるかも知れない
うれしくてついがんばっちゃった結果かも知れない
コースと脚力によっては全然不思議じゃないよ
>>320
それはきっと洗濯で縮んだんだよ
次は縮んでもいいようにワンサイズ上を買うといい
2022/07/31(日) 17:40:39.02ID:ckFBNu54
追い風も気のせい
324704
垢版 |
2022/07/31(日) 18:13:17.51ID:miQ/bSgY
>>313
12速のリムブレーキモデは105はないけどデュラとアルテはあるぞ
2022/07/31(日) 18:46:12.06ID:7rWpWGqi
>>324
あるね
間違えたわ
2022/07/31(日) 21:10:40.36ID:shPbW5hZ
スパチのディスクブレーキあるじゃん
アルテグラの60mmにしようかと思ってたけど
スパチで十分や
2022/07/31(日) 21:16:03.10ID:7eXqUK+B
スパチ()
2022/08/01(月) 05:45:39.93ID:t04FzGKC
猫が飛びだしてきて避けようとしたら落車してボーラワン壊れた。
押して帰る時猫に対する怒りしかなかった。
2022/08/01(月) 07:49:29.05ID:sE1uAvyA
>>327
おぅ。
デカール無しにして他社のステッカー貼れば
見分けつかんぞー!
2022/08/01(月) 08:10:04.97ID:vs17e9Mx
>>328
小さな命を救えたし、また新しいホイール買う理由ができてよかったなw
331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 10:44:39.76ID:KetdY6L4
>>328
いい事したじゃん
この機会にディスクブレーキ車買ってみたら?
2022/08/01(月) 10:50:02.12ID:TOXaKiYX
>>328
「あのとき助けてもらった猫でございます。御礼に私を傍に置いてくださいまし」
333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 11:23:07.87ID:B7hEqQUs
>>328
WTOにできるぞよかったな
2022/08/01(月) 11:34:22.62ID:8mZ+c+Nj
>>328
俺は去年タヌキにぶつかって盛大にこけたけどな。
こっちは血だらけ、向こうは元気に逃げてったわ
2022/08/01(月) 12:34:54.35ID:nKOWnqAZ
俺カメ踏んで吹っ飛んだ
マリカーかよって自分でつっこんだ
2022/08/01(月) 12:39:47.22ID:QptnWxAH
メットにたぶんスズメかなんかがバードストライクして落車は俺もあるな、あんなもん回避不能だよw
2022/08/01(月) 12:57:46.27ID:1lhUK28w
俺もコウモリなら2回位ある
2022/08/01(月) 12:58:41.27ID:ZKjLzL2C
みんなどこ走ってんだよ…
2022/08/01(月) 13:50:53.03ID:MgeVwxVw
"事故"る奴は…"不運 (ハードラック)"と"踊 (ダンス)"っちまったんだよ…
2022/08/01(月) 14:01:55.42ID:HjA+mOEE
カナブンがヘルメットに直撃してふらついた事はある
周りに何もなくてよかった
2022/08/01(月) 14:05:36.05ID:Lqun+zKc
アライグマを轢いた人いる?

北海道ならあるあるだけど
2022/08/01(月) 14:36:51.93ID:xPa8gAxW
鹿にというのはたまに聞く
2022/08/01(月) 15:21:22.89ID:KULxB5h4
鹿はマジで当たりにくるからヤバ過ぎる

そして一頭の攻撃をうまく避けても
第二、第三の刺客が立て続けにアタックしてくる
2022/08/01(月) 15:46:43.78ID:2AS3XJjG
マジでドコ走ってるんだよ…

猿と熊くらいしか見た事ないわ
2022/08/01(月) 16:04:54.50ID:u7WjObAP
哺乳類だと猫とイタチしかひいたことはない
2022/08/01(月) 16:13:00.31ID:+CH7oVrN
>>345
猫って意外と丈夫だよな
ワイも30km/hぐらいで草むらから飛び出してきたの轢いたことあるけど、そのまま駆け抜けて行っていなくなった
ワイは吹っ飛んだが
2022/08/01(月) 16:38:43.61ID:Q1jYv+Nc
>>346
駆け抜けていった先で「グフっ…ニャ…」と力尽きていたかも知れない
2022/08/01(月) 16:43:32.82ID:OgT5Jmte
俺はヒルクライム中に林道脇の竹林から飛び出してきたカモシカに体当たりされて落車はあるな
メットぱっかーんした
2022/08/01(月) 17:06:11.16ID:+CH7oVrN
>>347
ごめんねー
2022/08/01(月) 17:07:34.54ID:tH00C25t
メット無ければ頭がぱっかーんすることになったのか怖すぎる
2022/08/01(月) 17:17:24.58ID:lPmA90KN
>>348
特別天然記念物に突っ込まれるとは名誉だな
352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:21:23.78ID:wDddYa3Y
>>344
流してしまうとこやったけど熊ってなんやねん
2022/08/01(月) 17:23:43.36ID:VDsTlyh5
ヒグマはそうないだろうけどツキノワなら山走ってれば会うこともあるだろう
会いたくないが
2022/08/01(月) 17:27:26.97ID:t5CWjR4U
熊なら一昨年の秋に山間部を走る国道で出会した。
30mほど前を横切っていった。
その数日後に、近くの集落でばーちゃんが熊に襲われて亡くなった。

以来その道は通らないようにしておる。
2022/08/01(月) 17:54:44.13ID:BH5QfYXL
うちの地元はクマが出ると町内放送でアラートが入る

出没場所はいつもの俺の練習コースなんだが
2022/08/01(月) 17:59:24.89ID:EPZpqnbc
お前…熊だったのか…
2022/08/01(月) 18:03:43.72ID:FVSL6eCZ
ウコチャヌプコロ
358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:16:05.93ID:DCJ8xtOi
>>349
ごめんで済むか
道路は猫のためにあるのだから自転車は我が物顔で走るな
2022/08/01(月) 18:57:57.75ID:BH5QfYXL
デントコーン畑が広がる横を走る練習コースなので
いつクマと鉢合わせになってもおかしくない

奴らは平地を時速60キロで走れるから
良いスプリント練習が出来そうだわ
2022/08/01(月) 19:16:47.44ID:qXU0Xp3y
>>359
逃げ切れねえ…
361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:04:07.27ID:wDddYa3Y
60km/hなんて下りか追い風のブーストあって一瞬なんとかってレベルなんですが
遭遇したら逃げるより戦ったほうがまだ可能性ありそうだ
2022/08/01(月) 20:04:20.83ID:TOXaKiYX
>>344
成仏してくれ
363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:05:44.94ID:wDddYa3Y
だいたいの野生動物は遭遇したけど熊はまだないわ
ヒグマじゃなくツキノワでもそんなに速いんかな?
2022/08/01(月) 20:08:29.02ID:ViZJ1Lc+
姿を見た瞬間ドキっとしてタマキンが縮み上がったので、30km/hで追いかけられたとしても正常なペダリングができず捕獲されますねえするする
2022/08/01(月) 23:43:41.96ID:HjA+mOEE
>>359
北海道?
2022/08/02(火) 06:57:06.31ID:9wG+vY6d
北海道の田舎です
札幌には近いけれど
2022/08/02(火) 07:13:42.14ID:kiPPd8g8
せいぜい10秒くらいのスプリントして力尽きた後喰われるくらいならその場で自転車持ち上げて大声上げた方がまだ助かりそう
2022/08/02(火) 07:40:23.98ID:V0EKU8yE
ホイールの話しろカス
2022/08/02(火) 07:52:34.27ID:kiPPd8g8
じゃあヒグマから逃げられるホイール教えろよカスが!
2022/08/02(火) 08:01:01.32ID:cWzhXeDg
DT-SWISS、novatec、powerwayハブ
使用感はどのくらい差がある?
DTまで金かけずともnovatecで十分?
2022/08/02(火) 08:23:32.85ID:fJLN2sBE
いやDT180と260でも体感できるしnovatec、powerwayとか雲泥だろ
2022/08/02(火) 10:34:32.39ID:0qEkSMSf
>>369
ヒグマって時速何キロ?
2022/08/02(火) 12:24:23.57ID:TjhdUcFl
>>371
そうなんだ、ありがと
2022/08/02(火) 14:22:03.28ID:urfzihac
>>369
回転時間15分6秒の改造ホイールなら、咄嗟に自転車を逆さまにしてホイール回せば、
熊はビビって逃げ、通りすがりのローディーから「どこのメーカーですか?」と羨望の眼差しを向けられる
2022/08/02(火) 16:26:55.63ID:9wG+vY6d
>>372
時速60キロ

https://www.shiretoko.or.jp/higumanokoto/bear/bear2/
2022/08/02(火) 17:13:45.21ID:6FjpQk/s
確かクマに遭遇した動画なかったっけ
本当かどうか怪しいけど
2022/08/03(水) 06:26:46.69ID:kGno7Vgt
街乗りでボーラ使ってると優越感凄い
周りの奴らが全員貧乏人に感じる。
2022/08/03(水) 06:44:14.59ID:cHNZqZRj
あれ貼ってよ
100万 安い!安い!のマンガ
2022/08/03(水) 06:49:29.35ID:bB05Fp+n
>>376
俺はこれしか知らん

https://youtu.be/WRxqPdorPIo
2022/08/03(水) 07:59:51.81ID:NoiNp5rd
>>379
それ
2022/08/03(水) 08:57:39.54ID:oGT92fCu
カンパシローヨのボボーラ
2022/08/03(水) 10:08:34.16ID:CNwDZ0RJ
ハイエンドが200万の時代やし本当に100万でも安い世の中になっちまったな
2022/08/03(水) 10:34:55.78ID:8/861w1w
あのマンガ
後からカタナの排気量でマウント取り合うのまでがオチだと思ってる
2022/08/03(水) 15:16:10.92ID:ypqEpfKe
カタナは1100より希少価値ある1000の方が偉い
2022/08/03(水) 19:34:24.05ID:dIf4wkHd
メインの自転車が壊れたので盆休みには急遽ローラー台用のリムブレを復活させたいんですがKickr Climbなのでホイールが前後ありません
今は昔のZONDAC15みたいなコスパホイールあるんですか?
2022/08/03(水) 19:41:16.29ID:kIuF5vcb
そのZONDAを買えばいいい
2022/08/03(水) 19:46:26.42ID:8QC4oWug
14cのリムに32c履かせるの心配だったが大丈夫だった
2022/08/03(水) 23:55:39.82ID:tCUxiCqX
「案ずるよりハメルが易し」と
セックルの先生が言ってた
2022/08/04(木) 00:28:42.57ID:gj2D0zqM
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシイッチョでお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!
2022/08/04(木) 05:11:29.59ID:fxQimYls
クランクブラザーズのコバルト軽いけど
どこの店に持っていっても振れ取り断られる。
オークションなんかで買うんじゃなかった。
391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 10:12:15.86ID:jNq8nDx1
enveは穴の空け方にこだわるだけでなく穴を減らすのはしないのですか
392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 11:06:22.15ID:EK7OvXKT
enve的にはリムに穴開けてリムテープの方がカンパみたいなリム穴無しより軽くできるってことなんかねえ
2022/08/04(木) 20:38:39.49ID:yiQx5gb8
>>390
のむラボは?
2022/08/04(木) 20:38:39.52ID:yiQx5gb8
>>390
のむラボは?
395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:41:02.47ID:LGqv9bPB
ちょっと相談させてください
完成車に付いてるRacing800からホイール変更を考えてます
予算30万円辺りのカーボンで、現在候補としてZIPP303FC目星付けてるんですが、その他おすすめってありますか?
ゆくゆくはレースも考えてるんですが、現在は100kmくらいのライドを回ってる感じです
2022/08/04(木) 22:00:53.66ID:6ltFN5cL
BORA WTO
よりも速いNWホイール
2022/08/04(木) 22:34:34.04ID:+qDxQiCb
>>395
ロルフプリマ
FLO
2022/08/04(木) 22:58:26.99ID:mJIo3nEi
>>395
レ-スも検討してるならrapide clx一択
2022/08/05(金) 05:27:58.54ID:Hy5XWCrh
見栄で買うならいざ知らず
レースは機材じゃ無く位置取りと作戦の方が重要ですよ

まあ、レースをすると言うより
イベント参加の方に重きを置いてるんでしょうが
2022/08/05(金) 05:35:15.35ID:CKNFRvuJ
zippのフックレスリムはタイヤを選ぶので割と面倒
WTOがリムテープ不要だし
チューブもチューブレスもイケるので良いかと。
2022/08/05(金) 05:40:19.72ID:zHjz5SdE
フックレスはリム幅広いからタイヤの選択次第ではフレームに干渉しそうで怖いと感じちゃう
gp5000stlとか25cはNGだったはず
2022/08/05(金) 07:28:16.66ID:CKNFRvuJ
zipp303Sは25Cが使えるけど
303FCは28C以上の太さだよ

タイヤも5000TLは使用不可
5000STRは使用可能
403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 08:56:59.51ID:bIfx18+j
沢山レスありがとうございます
NWホイールは対面販売のみのやつですかね?価格、インプレないのが少し怖いですね
ロルフプリマ、FLOは滅茶苦茶カッコいいですね、ただFLOは若干重そうな感じありかすが大丈夫ですかね
rapide clx、WTOはやっぱ良いんですね、候補入れたいと思います
あとZIPP303FCはあんまり良い評判じゃないんですね
ちょっと皆さんから頂いたホイールで検討したいと思います
先輩方ありがとうございました!
2022/08/05(金) 09:01:50.59ID:/wySVmeK
303fcも国内価格値上がり続きで37万くらいだっけな
当初から10万以上も上がって割安感もなくなった
2022/08/05(金) 09:13:39.19ID:nbmxlcZ/
ガイツー16万くらいだったのになー
2022/08/05(金) 09:57:57.19ID:CKNFRvuJ
>>404
インタマの正規扱いでも23万ちょいでしょ?

特別に高くもない


PBKなら17万切るか。
2022/08/05(金) 10:15:21.43ID:9KvGcIuh
やたら褒めてるやついるけど、のむラボってそんなにいいのか?
408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:29:14.20ID:BbvmGMxs
WTOは重いんじゃ無いかと思いますが、ヒルクライムで使えるでしょうか?
2022/08/05(金) 11:34:56.16ID:kFcAfDoQ
>>407
職人気質で気難しいように見えるが腕は確か。
いってみればすぐわかる。
ただし開店時間が不定期なので前日に電話していくことをすすめる。
2022/08/05(金) 12:15:38.95ID:9KvGcIuh
ありがとうございます!
R500のベアリング交換してもらいます。
411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:26:11.66ID:LMckzYkC
>>408
使えるよ
2022/08/05(金) 14:02:52.06ID:aIy5LG97
>>408
ヒルクライムを気にするならフルクラムのスピード25にしたら
1285gと軽い
2022/08/05(金) 14:30:40.31ID:Zf88VFnU
塩ビの新型が更に軽くない?
414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 14:35:13.84ID:mR60qVrn
新型は最小で28cからだよね時代は太タイヤだね
2022/08/05(金) 14:48:20.98ID:4GQWQl5h
>>404
インタマは嫁と一緒にZIPPやSRAMも寝取られて今は扱ってないよ。しかしFCもやべえけど303sで22万は笑うわ
2022/08/05(金) 14:49:09.09ID:4GQWQl5h
>>406やった
417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 14:55:34.53ID:srI8PDTN
22万ならデュラエース買うわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況