X



【age of o】攻略や質問など Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/18(水) 16:02:02.79ID:jdcMZXrH
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/

【age of z】攻略や質問など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1618902371/

【age of z】攻略や質問など Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1622697034/

【age of z】攻略や質問など Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1627184239/

【age of z】攻略や質問など Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1631188223/

【age of z】攻略や質問など Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1633965593/

【age of z】攻略や質問など Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1636237277/

【age of z】攻略や質問など Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1638702167/

【age of z】攻略や質問など Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1640760916/

【age of z】攻略や質問など Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1642954520/

【age of z】攻略や質問など Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1645362004/

【age of o】攻略や質問など Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1648025298/

【age of o】攻略や質問など Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1651994692/

【age of o】攻略や質問など Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1656023121/

【age of o】攻略や質問など Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1662449850/

【age of o】攻略や質問など Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1668497137/
2023/02/18(土) 21:24:24.55ID:xDyLXEul
意味無し
2023/02/18(土) 21:30:17.52ID:qwTb97rg
水曜に既に決まってるからね
2023/02/18(土) 22:05:58.94ID:Y7ZTgOFt
>>486
それやってましたが全く効果無かったです。
そんなことやってるワールドは負け続けます。
2023/02/18(土) 22:31:51.77ID:GOg2yj51
486です、レスありがとうございます。
やはりそうですよね(笑)
2位のK国人同盟が言い出してます。
2023/02/19(日) 00:10:02.67ID:rH7BrXG7
韓国は韓国人同士のマナーみたいなのがあるみたいだね
voidとかウランではなるべく同胞避けるとか
攻略サイトに戦力下げろ的なこと書いてるんじゃないのかな
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 00:32:12.27ID:5VeuLUQC
日本だけ攻撃しろってあるよ
2023/02/19(日) 11:54:37.03ID:o6JjAvBr
嫌日の韓国人てこのゲームで会った事ないなぁ
強めの日本人中心同盟ばかりだったのもあるだろうけど
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:45:13.61ID:3BAQUtIG
嫌日どころか国籍差別自体あった事ないや
内戦になった時もう一回原爆落ちろ言ってたのはいたけど
攻略サイトとかでは国籍差別があると書いてあるの普通で、どこかではあって当然なんだろうなとは思ってはいる
内心どう思ってるかは知らんけど、常に面に出してるようなガイジはほんの一部って事なんだろうな
2023/02/19(日) 14:37:23.54ID:Ekw3gJ1u
質問です
タイタンの生物改造液はリセットすると副官の経験値と同じで
少し減った状態で返還されますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 15:44:47.73ID:Zu8f2XNo
最強指揮官の資源採集は他の同盟領地で採集した分ではポイントは税引き前のポイントでしょうか?それとも税引き後の実収入へのポイントでしょうか?
2023/02/19(日) 15:58:27.32ID:mSiu2Ms4
>>496
実収入です。
仕込みする時は無所属または領土内で。
さらに領土内の時は10%採集速度アップするので採集完了になる時間変わります。
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 16:50:38.32ID:gaHOYsAf
>>497
あざーす!
2023/02/19(日) 19:19:59.26ID:2Lw2RogH
>>495
減ります
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:29:19.98ID:wLgxAUhD
戦闘開始直後から軍隊が多い2兵種に青い盾が付いてるのは誰のスキルですか?イオンではなくてです。
2023/02/20(月) 06:37:57.92ID:1mxrLRhx
>>500
島のたっかいオレンジの奴
持ってないからどれだか忘れたけど
2023/02/20(月) 06:43:13.23ID:EHPzHiWz
>>500
島のシアター
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 08:24:24.67ID:wLgxAUhD
>>502
ありがとう^^
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 17:30:16.45ID:nAiLfvaQ
同盟懸賞、今週あるかな?
2023/02/20(月) 17:59:55.75ID:dfn9VXft
タイタンの衣装変えるとそんなに強くなるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 19:25:18.96ID:Dm0ME9zc
>>505
コスパ💩
強さ優先なら他先にあげた方がいい
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:11:48.59ID:bruXiiZc
最強指揮官の時、相手ワールドに都市を作るのはみんなやると思うんだけど、敵の1位同盟の施設にフラッグとか本拠地被せたら、バフ無効になるよね?

同盟全員の攻撃力、防御力、HP2%ダウンって、結構大きい気がする。
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:26:45.85ID:tFU48mxt
>>507
数%なんて誤差よ。何の影響もない。
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:15:07.99ID:bruXiiZc
>>508
冷静に考えてみると、今まで一度もやられた事ないから、そういう事ですね🙄
2023/02/20(月) 23:51:39.63ID:N3akTv3a
この前のカーニバルで中華サーバーと当たったけど
700後半なのにC35とかC30越えゴロゴロいてビビったわ
でも単独行動多かったり、何の対策もしないで都市に兵士放置してたりするやつも多かったので
いつもの戦闘よりやりやすかった印象
2023/02/20(月) 23:56:33.80ID:cKSQS5AE
>>509
実際やったことあるw。
ファーム同盟のアカウントで本拠地攻撃されて終わった。
全く意味ない。
2023/02/21(火) 00:48:06.36ID:SM2EDgUY
同盟テクノロジーでゾンビ兵って中距離?
その場合攻撃力、HPは最低でもレベルいくつとかってあるのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 02:09:33.41ID:4kZAiSDS
>>511
キルイベ当日にやれば全く意味ないって事はないんじゃない?
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 02:48:00.48ID:KdaqaJk3
同僚のC38外人でも「私のC38は永遠に完成しない」言うてるし絶望やなこのゲーム
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 11:24:25.12ID:UBrsN2Tp
34 超えると城レベル上がらなすぎて飽きちゃう 他のストラテジーゲームもそうなのかな?ひたすら石集めるみたいな
2023/02/21(火) 12:30:00.96ID:LHeGgcqd
>>514
そりゃそーだ。C38が完成する頃にはC40の開放だからなw
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 13:50:23.01ID:4kZAiSDS
そろそろc40解放されてもおかしくないよな
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 16:52:41.84ID:MV2Z7dbN
ウチのC38はC40に向けて募集ブーストの備蓄始めてる。
兵舎39 T13斧、機関銃
工場40 T13戦車、迫撃砲
作業場40?41? T13ストーム、シールドマシン

かな?
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 18:06:36.44ID:LcqyMcOo
年中内戦ばかりやってる無統治ワールドなのでC40解放されたら真っ先に辞めるわ
2023/02/21(火) 20:21:42.01ID:n5dV1CcM
ウランが絶望的に足りな過ぎる😑
2023/02/22(水) 11:14:39.83ID:7LjqjWuL
治療に時間掛かり過ぎてつまんね
2023/02/22(水) 15:20:23.75ID:D266yngS
C22から世界が変わるってまじ?
2023/02/22(水) 15:58:28.81ID:B1QxzCCh
>>521
治療は工夫すれば短く出来るよ。
例えばゾンビ狩る時の短距離はレベル高い戦車とt1戦車を混ぜると負傷するのはt1戦車のみになる。
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:42:11.09ID:js73A7qQ
ゾンビは治療ゼロで狩れるぞ。
長距離部隊のみでやって、リプレイ見てみなよ。
ゾンビが歩いてきてる間に倒せる。
2023/02/22(水) 18:05:07.68ID:rp1xXR3A
スナイパーだけにすると足も早くなるし
2023/02/22(水) 18:09:39.63ID:B1QxzCCh
長距離兵のみだとゾンビに長距離兵が殴られる状態だから治療時間かかるのでは?
短距離、中距離を全部t1かt2の兵隊1にして時間稼ぎしている間に倒せる場合もありますね。
とりあえずレベルの高い兵隊が負傷すると治療時間がかかるのでそうならないように編成すれば良いかと。
2023/02/22(水) 18:56:53.19ID:rp1xXR3A
長距離500もあればスナイパーとタイタンだけでノーダメ倒せるぞ?
無課金でも余裕だろ
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 21:23:30.56ID:DL42Er9j
>>522
マジだよ

その辺まではサブ垢持たなくてもなんとかなるし、戦争もどんぐりの背比べみたいな感じだけど、徐々に資源の為のサブ垢と強くなる為の課金必須みたいな感じになる
2023/02/23(木) 03:59:37.88ID:TKzegS/A
22より26がすんげ怖くて強いイメージ
34になった今でも26〜29の見た目が好きだわ
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 06:57:14.03ID:xadunkEG
採集されていないエリート鉱山が、他の種類に変化する時間が知りたいです。また、少しでも採集したらリセットは遅くなるのでしょうか?
2023/02/23(木) 08:43:20.34ID:40AhYoKx
>>530
変化する時間は感覚的には12時間。
これは途中で採集しても変わらない。
ただし変化するのは誰も採集していない状態の時のみ。
枯渇状態から復活後、12時間経過している状態で誰も採集する人がいないと変化する。
だから採集途中で戻ると種類変わることもあります。
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 08:55:04.87ID:xadunkEG
>>531
詳しい説明ありがとうございます^^
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 09:20:03.23ID:JDJIy9dI
同盟賞金が始まらないのだが_| ̄|○
2023/02/23(木) 09:28:27.99ID:40AhYoKx
>>533
始まったけどバグっていたので引っ込めたよ
2023/02/23(木) 09:32:04.56ID:57Hz+BZB
今日は祝日だからか日本人プレイヤーが朝からログインしてる
なんか関係ないだろうけど重たい
2023/02/23(木) 09:35:11.03ID:mRc4Wwqu
あら、連盟賞金のアイコン消えた
2023/02/23(木) 09:39:07.87ID:ktIHSMw2
別ゲーやってた時はこういう時に課金アイテム系使い切ると効果はそのままでアイテムだけ戻ってくる事がある仕様で盛り上がってたんだがないか
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 09:47:34.75ID:JDJIy9dI
明日からの予定だったんじゃね?
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 10:05:07.77ID:D5ewIqeU
普通に告知もあったしイベント系は絶え間なくやる傾向あるから不具合じゃないかな
今日は諦めて消したのかも
2023/02/23(木) 11:17:53.61ID:7kAb4YEg
行動力増加もゆっくりになってないか?
どんどんつまらなくなっていく
2023/02/23(木) 13:06:08.17ID:A+DJBkQI
>>540
行動力の増加は時間計算できるから気のせいかと。
設定、ステータス、発展の「行動力回復」の項目を確認。
例えばこれが「+1/150秒」だと150秒で1増える。
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 19:46:25.54ID:hHKUllgY
レベルの低いファームとかの偵察に制限がかかるようになったね
多分自分の都市レベル+10までの相手なら偵察可能
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:18:26.06ID:r4c6HxxQ
>>542
良いか悪いかは別として、+5なら効果あるけど+10じゃそんなに変わらんな
2023/02/23(木) 23:56:53.26ID:57Hz+BZB
連盟賞金24日からなら月末のワールド全体で課金するイベントと重なるかな
多分あの課金イベントがいちばん美味しいと思うから最終日にパック購入ミッションと合わせたら
ポイントも稼げそう
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 00:47:52.71ID:Kg9F8Sqf
>>544
マジで神イベ
2023/02/24(金) 11:24:23.43ID:vTZ5NNb9
いうて連盟賞金て50位狙うか12500ノルマ丁度やるかの2択だからランキング狙わない時は共同購入と被ってもあまり意味がない
2023/02/24(金) 12:08:17.17ID:TZh2IeQy
だからみんな初日から飛ばしてる
最終日はこれヤバい雰囲気
いつもと同じようにやってたら50位も難しそう
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 14:33:59.08ID:MkA4K5ag
>>542
いつもC20のファームで偵察してるから、この仕様変更辛い……
2023/02/24(金) 14:43:35.20ID:vTZ5NNb9
t11斧ってt11戦車より硬くね?
ウランで何回か同じユニット数同じ相手で検証したけど防御側は勿論、攻撃面でも戦車よりちょっぴり長持ちしてた回数が多かった
ランダムスキルの発動有無もあるだろうからはっきりしないかもしれないけど防御では確実に上
2023/02/24(金) 17:10:40.81ID:I9QpFoMA
>>549
斧が硬いっていうより、敵の長距離兵の攻撃順が斧の方が後になるからじゃないかな
編成にもよるけど、敵の迫撃砲の攻撃順はシュレッダー、タンク、斧の順になるので斧の方が後まで残る
2023/02/24(金) 17:22:20.98ID:u6loGmEb
防衛時は斧が有利で攻撃時は戦車が有利って
スキル説明に書いてますね
2023/02/24(金) 18:52:02.26ID:3DeHs4WW
てことは占領時の隊列を後から調整するのがいいってこと?
俺まだt11兵アンロックしてないから関係ないけどw
2023/02/24(金) 18:59:10.25ID:vTZ5NNb9
>>550
斧だけ5万戦車だけ5万みたいな検証方法だったんよ
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:06:01.90ID:AA8l+1ct
ウラン戦は斧のスキル発動しない。城を守らないから。
マップ上での防御戦は斧が有利。スキル発動するから。
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:09:08.86ID:+AefLaDa
>>556
配置の関係で長持ちしてくれることがある
2023/02/25(土) 05:24:21.14ID:CvxhYOuX
長距離特化で兵舎33を開放してt11斧を作る利点はc34〜c36の間に機械工場はt11迫撃砲作りに専念させて兵舎で前衛の要を量産できる事
2023/02/25(土) 08:03:08.28ID:FnI+9MlR
自分は
t9迫撃砲募集、次の日t11迫撃砲に昇格
t11戦車募集
にしてる。t11斧って攻撃時にはスキル無いから最小限のみ。
2023/02/25(土) 08:15:02.28ID:JLUatYGH
攻撃力 戻る
誰だよ翻訳したの
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 20:43:07.71ID:wleMQ4MZ
>>557
基礎数値の高さと生産しやすさで、攻撃でも使い捨て出来るのは良いと思ってる
2023/02/25(土) 20:57:31.65ID:QAgAr18U
c34, 35あたりだと機械工場は迫撃砲の生産に専念したい人が多いだろうから、大量生産しやすくてvoidで使い捨て要員のt11斧兵は割と重宝する
ただし、c36になるまでは時間がかかるから斧兵を作りすぎてしまうのもよくあるパターン
2023/02/26(日) 01:25:14.66ID:XngvHUCo
日本人トップがあまりにも糞なので暗殺計画がはじまった
実現するといいなーわくわくする
2023/02/26(日) 01:52:13.44ID:aGI7eEV5
暗殺ってどのような意味なんだろ。
このゲームは兵隊と資源がスッカラカンになってもゴールド、ウランは無傷で戦闘のステータスは維持される。
トップの人は金持ってるから3ヶ月もしたら元通りになるような。
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 02:22:58.57ID:N8v6Q/6O
オマエ、なにもできないネクラ君あるあるの典型じゃん
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 02:58:16.71ID:tDy5t2A0
殺しても病院に残った兵士で1日1回のSOSで焼かれるだけ
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:13:39.63ID:UhPZGvfh
中華サーバーとのvoidで奴ら普通に同盟変えまくってんだがw
void中は同盟の移動できるようになったんだっけ?
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:10:19.01ID:X06MrK8D
>>565
同盟の誰も敵サーバーにいなければ移籍可能だったはず
2023/02/26(日) 13:39:20.14ID:DUvmvypK
>>565
上位数同盟が時間を決めて、移籍自由にしている場合ある。
待ち受けて敵を嵌めるやり方。やられた事ある。
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:11:55.57ID:UhPZGvfh
返信ありがとう。そういう事だったのか、、
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 23:30:45.98ID:vkHzpy48
副官のねーちゃんらと結婚、子作りイベント始まらないかな
2023/02/26(日) 23:32:08.50ID:zblqupFI
戦闘開始後に泡
敵援軍が到着するまでに泡が貼れれば
援軍は弾き飛ばせると思ったんだけどこの辺の仕様詳しい人教えてくれさい
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 00:52:17.51ID:QATehfku
>>570
戦闘開始後にバリアしても既に出兵済みの兵は援軍に加わる事ができる。バリアをした後で援軍を新たに出兵する事は出来ない。

また戦闘中に別な戦闘待機状態(同じ人の連続攻撃もしくは別な同盟からの攻撃)になったら、戦闘開始前にバリアしても戦闘待機状態になっている戦闘は有効。
2023/02/27(月) 08:46:56.72ID:xm/f1cQl
>>569
おれビッグドッグがいい
ビッグドッグに抱かれたいわ
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 10:39:11.82ID:hPBUcy0B
RAM引退だって
都市は他の人にあげるみたい
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 12:14:23.83ID:Us02ER/T
>>573
誰?
2023/02/27(月) 12:42:26.84ID:Dc+IA6q8
>>573
じゃあの辺はリードゴッドの天下になるな
2023/02/27(月) 16:32:15.89ID:/QrlA5/y
リードゴッドそこまで頭抜けてるかね?髪の毛はあれだけど
2023/02/27(月) 20:53:51.56ID:ivm04MHh
before
https://i.imgur.com/Lxxo2cp.jpg
after
https://i.imgur.com/Z9zxTcc.jpg
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:58:58.36ID:QATehfku
>>577
きゃわい
2023/02/28(火) 03:02:35.70ID:HvQ+kIMr
SIXはあのワールドに居てよくキレないよな
2023/02/28(火) 08:46:26.13ID:Aso3PP/j
タイタンっていくら鍛えても、集団戦だとめちゃ課金されてるクソ強いタイタンと凡人のタイタン、あんまキル数変わらないよね

タイタン重要って言われてるけどそれはなんでなのかな
ウランだとタイタンが強いのはわかるけど

自分が単独で狩りするときの有用性は比較がしにくいから良く分からないけど
敵攻撃力ダウンだけは強いのは分かる
2023/02/28(火) 09:02:25.62ID:hVTs181j
共同購入来なかったな
糞ラクダが
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 10:54:50.93ID:jmr7nOfb
>>580
タイタンのキル数は集団戦だと割り振りが掛かるから強い人も弱い人もキル数は殆ど変わらなくなるとかなんとか
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 11:00:31.81ID:jmr7nOfb
タイタンの重要性は強い人達のGCとかデュエルのレポート見ればよくわかるよ
ステータスが相手より離れててもタイタンが強くて大差で勝ってる人も結構いる
2023/02/28(火) 12:03:29.12ID:Aso3PP/j
つまりはタイタンは同じような兵数同士のタイマン用がメインという理解で合ってるのかな

ウランとかのタイマンならタイタン強ければ多少の攻撃力の差は覆るっていうのは知ってるよ

voidとフレンジーを主軸に据えるなら、タイタンはバフ系だけ強化すればOKで、タイタン自体の攻撃力系 稲妻とか をめちゃ強化するよりかは、副官にもっとカネかけたほうが効率的ってことになるよね
2023/02/28(火) 12:26:44.24ID:dI56eLQX
集団戦の場合は、通常兵種の攻撃力やHPが戦闘参加者で平均化されるのと同じように、タイタンの強さも平均化されるだけだと思う
尻尾や稲妻の攻撃力は侮れないので、できれば強化しておいた方が集団戦も優位になる
2023/02/28(火) 14:00:22.06ID:8Hp2x4aA
平均化ってよく聞くけど同じタイミングで入って兵数同じくらいでもやっぱりバフ強い人の方がキル数高いのはなんなんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況