https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/sora-r3000.html
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/claris-r2000.html
次スレは>>980が立ててください
※過去スレ
【9速】SORA CLARIS de【8速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417174398/
【9速】SORA CLARIS part2【9速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464856621/
【9速】SORA CLARIS part3【8速】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481659559/
【9速】SORA CLARIS part4【8速】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491736098/
【9速】SORA CLARIS part5【8速】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505452293/
【9速】SORA CLARIS part6【8速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535878346/
【9速】SORA CLARIS part7【8速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561672963/
【9速】SORA CLARIS part8【8速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576432098/
【9速】SORA CLARIS part9【8速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589288316/
【9速】SORA CLARIS part9【9速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599843749/
【9速】SORA CLARIS part11【9速】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637223405/
【9速】SORA CLARIS part12【8速】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/06(月) 20:43:44.25ID:mNKlJm7f
372ツール・ド・名無しさん
2024/01/04(木) 05:51:55.63ID:Qft/kRxe >>371
3〜4年前12-21欲しくて探したけど、出てこなくて
13-23(12-23?)で妥協した
昨日マイ自転車倉庫整理してたらあまり覚えてないスプロケやらディレイラーやらごろごろ出てきて(8速系ばっかり)
フレームが生えてきそうで怖くなって途中でやめた
3〜4年前12-21欲しくて探したけど、出てこなくて
13-23(12-23?)で妥協した
昨日マイ自転車倉庫整理してたらあまり覚えてないスプロケやらディレイラーやらごろごろ出てきて(8速系ばっかり)
フレームが生えてきそうで怖くなって途中でやめた
373ツール・ド・名無しさん
2024/01/04(木) 07:43:39.74ID:sknyYRz+ 12-21Tの8速ならまさに今使ってるぞ
10年くらい前にAmazonで買ったヤツ
11T欲しくて中華の11-23T注文したから
お蔵入りパーツになるかもしれないが
10年くらい前にAmazonで買ったヤツ
11T欲しくて中華の11-23T注文したから
お蔵入りパーツになるかもしれないが
374ツール・ド・名無しさん
2024/01/04(木) 11:45:47.99ID:KxZnDr1Y375ツール・ド・名無しさん
2024/01/04(木) 14:43:08.14ID:s3weh79A ヅラグレードだったのか、知らなかった。
当時は荒サイ下流エリアばかり走ってたから、デカいギアいらないし歯数差詰まってるほうが走りやすかったんだよね。
当時は荒サイ下流エリアばかり走ってたから、デカいギアいらないし歯数差詰まってるほうが走りやすかったんだよね。
376ツール・ド・名無しさん
2024/02/01(木) 17:13:20.86ID:dtIrKf7s 保守書き込み
4年前セカンドバイク購入時
2400+クランクRS200完成車
あとゴミwブレーキついてた
↓
すぐに
ブレーキR8000に換装
RDだけ2000SS、スプロケ12-23に
↓
半年前
カンパ8s13-25に変更
↓
2ヶ月前
STIとFDをR2000に換装
↓
こないだFC-RS500(初めての165mm)を入手(いまここ)
BBはこれから買うが…まあ別になんでもいいやw
まずは9sチェーンから試してみっか
4年前セカンドバイク購入時
2400+クランクRS200完成車
あとゴミwブレーキついてた
↓
すぐに
ブレーキR8000に換装
RDだけ2000SS、スプロケ12-23に
↓
半年前
カンパ8s13-25に変更
↓
2ヶ月前
STIとFDをR2000に換装
↓
こないだFC-RS500(初めての165mm)を入手(いまここ)
BBはこれから買うが…まあ別になんでもいいやw
まずは9sチェーンから試してみっか
377ツール・ド・名無しさん
2024/02/02(金) 21:12:30.90ID:HpH0E4Uj お前アホやな・・
至高の8sを捨てて9sにしても良い事なんて何もないぞ
チャーン代一気に跳ね上がるし耐久性も落ちるのに
至高の8sを捨てて9sにしても良い事なんて何もないぞ
チャーン代一気に跳ね上がるし耐久性も落ちるのに
378ツール・ド・名無しさん
2024/02/02(金) 21:17:21.68ID:XWrkyqkv379ツール・ド・名無しさん
2024/02/02(金) 21:33:02.64ID:96vSJPkl 8速から9速に変えた時、耐久性でも力の伝達効率でもこれ以上細いチェーンはいかんと感じたなぁ
ただ、スプロケットの枚数は違和感を感じなかったのでロードは9速にしている
ただ、スプロケットの枚数は違和感を感じなかったのでロードは9速にしている
380ツール・ド・名無しさん
2024/02/02(金) 23:53:36.36ID:YwdgbXbo >>378
いいねRS500、好きなデザインだわ
8速使えそうなら買いたいわ
FCのチェーンリングの間隔ってイマイチ情報ないし
10Sと11Sはチェーンに差が殆どないから問題ないだろうけど
8Sはどんな感じか個人的には気になります
いいねRS500、好きなデザインだわ
8速使えそうなら買いたいわ
FCのチェーンリングの間隔ってイマイチ情報ないし
10Sと11Sはチェーンに差が殆どないから問題ないだろうけど
8Sはどんな感じか個人的には気になります
381ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 00:30:15.93ID:UDeMv6E2 9速と8速だとスプロケットの歯の数が8速の方が合理的
9速系のやつは大昔の8速のやつ12トップだったやつに11を足したような中途半端なので
帰って8速よりも悪いやつが多いっていうのも 大問題
9速を使わないと なかなか気がつかないことがある
8速の11‐28に32を足して11-32の9速になるならばいいけれども
そうなってないから9速いらないって話
9速系のやつは大昔の8速のやつ12トップだったやつに11を足したような中途半端なので
帰って8速よりも悪いやつが多いっていうのも 大問題
9速を使わないと なかなか気がつかないことがある
8速の11‐28に32を足して11-32の9速になるならばいいけれども
そうなってないから9速いらないって話
382ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 00:45:55.77ID:2bIFmP0b >>380
後継RS510は完全ノッペラボーだけど、500はアウターで無塗装面でアクセントついてたりアームもブルーイングな黒(語彙力)で表情あるし、現役販売当時はコストダウンノングレードとしか見てなかったけど、いまよく見るとそこまで安っぽいもんでもない。
510が間違えて届いたからいろいろ比較計測したけど、アームも一回り太くて剛性は510のほうがありそう。
インナーも510は上下幅が倍ぐらいあるし、アウターの金属化粧板も変速剛性をサポートしてそうだ。
但し510は500より100g程度重い。
ノッペラーが嫌だったのと、多少の軽量化を択って500にした。
46tとかサードパーティも安価に気軽に試せるし。
後継RS510は完全ノッペラボーだけど、500はアウターで無塗装面でアクセントついてたりアームもブルーイングな黒(語彙力)で表情あるし、現役販売当時はコストダウンノングレードとしか見てなかったけど、いまよく見るとそこまで安っぽいもんでもない。
510が間違えて届いたからいろいろ比較計測したけど、アームも一回り太くて剛性は510のほうがありそう。
インナーも510は上下幅が倍ぐらいあるし、アウターの金属化粧板も変速剛性をサポートしてそうだ。
但し510は500より100g程度重い。
ノッペラーが嫌だったのと、多少の軽量化を択って500にした。
46tとかサードパーティも安価に気軽に試せるし。
383ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 00:46:28.67ID:/86WkNWq おもろw
9sの11−32tは11-12-14-16-18-21-24-28-32でトップをクロスしてるけどちっとも嬉しくねえww
9sは12-27tが好きだった
あれが至高もうないけど
9sの11−32tは11-12-14-16-18-21-24-28-32でトップをクロスしてるけどちっとも嬉しくねえww
9sは12-27tが好きだった
あれが至高もうないけど
384ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 01:12:31.01ID:2bIFmP0b >>380
組んだらまずは8sチェーンと9sチェーンで調整難易度とか実走を比較してみて、レポートしますよ
RS500や510は安く手に入るから、新品R2000をわさわざ買う気には全くならなかったな
フレームによっては4アームのほうが見た目がまとまる場合もあるだろうけど、クランク単体としては5アームのほうが個人的に好みかな
組んだらまずは8sチェーンと9sチェーンで調整難易度とか実走を比較してみて、レポートしますよ
RS500や510は安く手に入るから、新品R2000をわさわざ買う気には全くならなかったな
フレームによっては4アームのほうが見た目がまとまる場合もあるだろうけど、クランク単体としては5アームのほうが個人的に好みかな
385ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 01:24:54.93ID:2bIFmP0b >>383
自分がいま持ってる中で
8s12-23は
12-13-14-15-17-19-21-23だし
13-25は
13-14-15-17-19-21-23-25だから
9sはこれらにただ一枚増えるだけかと思ってたらギアレシオが違うんだね、使いやすいかどうかは微妙だなぁ
オレは8sの歯数構成のほうがいいや
11s11-28も別のバイクで使ってるけど、上下に計3枚増えるだけで中間が一緒だから、乗り換えてもなんの違和感もないのも良い。おま環バナシだけど
自分がいま持ってる中で
8s12-23は
12-13-14-15-17-19-21-23だし
13-25は
13-14-15-17-19-21-23-25だから
9sはこれらにただ一枚増えるだけかと思ってたらギアレシオが違うんだね、使いやすいかどうかは微妙だなぁ
オレは8sの歯数構成のほうがいいや
11s11-28も別のバイクで使ってるけど、上下に計3枚増えるだけで中間が一緒だから、乗り換えてもなんの違和感もないのも良い。おま環バナシだけど
386ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 05:46:06.64ID:swDidOtj387ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 05:49:06.29ID:swDidOtj388ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 06:00:48.77ID:swDidOtj389ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 07:16:19.78ID:HovxbxtQ390ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 07:48:02.77ID:LkoyJ1Fd ほんまやHG200とかHG201ってのが8sに32tつけたやつやな
HG201はシルバー
ええかもしれん
HG201はシルバー
ええかもしれん
391ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 07:58:18.50ID:swDidOtj >>389
そのカセットは使い勝手よさそう
自分はあまる予定のFSAテーパーBBをママチャリにぶち込んだろか構想してます
ついでにバッシュガードつけてRS200も…チェーンラインがダメか?(スレ違い)
ママチャリに余った2400一式が生えるかも知れませんw
そのカセットは使い勝手よさそう
自分はあまる予定のFSAテーパーBBをママチャリにぶち込んだろか構想してます
ついでにバッシュガードつけてRS200も…チェーンラインがダメか?(スレ違い)
ママチャリに余った2400一式が生えるかも知れませんw
392ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 09:06:39.04ID:U4sMahoI393ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 09:15:12.39ID:U4sMahoI と思ってたんだけど ググったら シマノバイクネットに HG 201 11-32 が2907円であったわ
9速車は2台 倉庫に入れたままでしばらく乗る予定がないからいいや
KMC x8の在庫が5本もあるんであえて9速にまた戻すのもどうかなって
9速車は2台 倉庫に入れたままでしばらく乗る予定がないからいいや
KMC x8の在庫が5本もあるんであえて9速にまた戻すのもどうかなって
394ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 09:23:02.79ID:HovxbxtQ お〜HG201は知らなかった
ちゃんとニッケルメッキもあったのね
ちゃんとニッケルメッキもあったのね
395ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 20:40:00.67ID:2bIFmP0b >>379
8sと11sを取っ替え引っ替え乗るけど、
確かにチェーンの踏み応えの違いは感じるな。
11sバイクのほうが駆動系周りやホイールも剛性高いはずなのに最後の最後で弱々しくなる感じ。
アタックかけるときなんで心許ない感触するのかと考えるとチェーンに行き当たる。
ただし変速レスポンスや高めケイデンス巡航とかは歯離れが良いからか11速が優れてるように感じる。
クラリスに9sチェーン、ソラに10sチェーン
ランニングコストやチェーンの剛性感より、軽いペダリング感や変速レスポンスを選ぶ人がいるのも理解できる。
8sと11sを取っ替え引っ替え乗るけど、
確かにチェーンの踏み応えの違いは感じるな。
11sバイクのほうが駆動系周りやホイールも剛性高いはずなのに最後の最後で弱々しくなる感じ。
アタックかけるときなんで心許ない感触するのかと考えるとチェーンに行き当たる。
ただし変速レスポンスや高めケイデンス巡航とかは歯離れが良いからか11速が優れてるように感じる。
クラリスに9sチェーン、ソラに10sチェーン
ランニングコストやチェーンの剛性感より、軽いペダリング感や変速レスポンスを選ぶ人がいるのも理解できる。
396ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 20:53:35.36ID:2bIFmP0b 一部自己訂正
段数上がるほどギアピッチが狭く、移動距離が減るんだから変速レスポンスも少しずつ良くなるという要素はもともとあるはず。
同じスプロケットでチェーン外幅変えたら実際どうなのかはこれから実験する予定。
てかこの話は過去スレで散々既出だよね。
ソラクラについてはニワカみたいなもんだからお許しを。
段数上がるほどギアピッチが狭く、移動距離が減るんだから変速レスポンスも少しずつ良くなるという要素はもともとあるはず。
同じスプロケットでチェーン外幅変えたら実際どうなのかはこれから実験する予定。
てかこの話は過去スレで散々既出だよね。
ソラクラについてはニワカみたいなもんだからお許しを。
397ツール・ド・名無しさん
2024/02/04(日) 14:39:53.28ID:/y0LpMZJ ソラリス
398ツール・ド・名無しさん
2024/02/05(月) 05:48:54.00ID:qDO33lhn ソラクラだって意味通じるだろ!
ニワカだって言うとるやろ!!
(顔真っ赤)
ニワカだって言うとるやろ!!
(顔真っ赤)
399ツール・ド・名無しさん
2024/02/05(月) 09:07:04.57ID:aeb57gOm 惑星ソラリス
400ツール・ド・名無しさん
2024/02/05(月) 09:21:19.40ID:KQj2+cKb 僕がソラリスを一番上手く使えるんだ!
401ツール・ド・名無しさん
2024/02/05(月) 16:58:44.60ID:qDO33lhn もぉ許して、謝るからぁ!
安コンポ群の呼び名なんかスーレコ・ヅラしか使ってこなかった(注:盛ってます)オレは知らねえぜ、荒らしてやる!!
…先生、クラリスで乗りたいです(ノД`)
安コンポ群の呼び名なんかスーレコ・ヅラしか使ってこなかった(注:盛ってます)オレは知らねえぜ、荒らしてやる!!
…先生、クラリスで乗りたいです(ノД`)
402ツール・ド・名無しさん
2024/02/15(木) 15:51:32.34ID:ZNBPMlCT そろそろ年数的に新しいの出ないのかなあ
クッソ値上げしてバカじゃねえの買わねえわとなりそうだが・・
クッソ値上げしてバカじゃねえの買わねえわとなりそうだが・・
403ツール・ド・名無しさん
2024/02/15(木) 17:52:01.39ID:VzvP1S1z CUSEに統合じゃねーの?
404ツール・ド・名無しさん
2024/02/15(木) 20:32:55.20ID:nUVVXeeL いくら待てども8速の油圧STIは出そうにない
ホイールトップのコンポはスマホで8速に設定できるらしいから買っちゃうかもしれない
ホイールトップのコンポはスマホで8速に設定できるらしいから買っちゃうかもしれない
405ツール・ド・名無しさん
2024/02/15(木) 21:13:34.33ID:MAM9FQVz スレ違いだが4700は一体いつになったら…
406ツール・ド・名無しさん
2024/02/15(木) 23:45:21.03ID:NmMyJwdG GRX10速が4700の足りない部分を補っているから
10速全体で見れば不満はないかな
個人的には8、9速ロード系に46-30Tのクランク作って欲しいなあ
10速全体で見れば不満はないかな
個人的には8、9速ロード系に46-30Tのクランク作って欲しいなあ
407ツール・ド・名無しさん
2024/02/16(金) 00:31:57.85ID:5oUSUcsu FC-TY501-2があるでしょ
おれはこれで満足してる
おれはこれで満足してる
408ツール・ド・名無しさん
2024/02/16(金) 02:53:31.20ID:A97lFVOI >>404
8s油圧STIは素晴らしいんだがバカ高くなるの目に見えてるからなあ
一台持ってるけどそもそもロードにディスク要らん
ディスクフレームになるとフレーム価格が5割増しになるのもバカらしすぎる
おまけにシマノでもハブの回転が露骨に重くなる
わざわざ12mmなんてヘンテコな径で規格作る癖にオチョコありの幅100とか 最低でも110やろ
8s油圧STIは素晴らしいんだがバカ高くなるの目に見えてるからなあ
一台持ってるけどそもそもロードにディスク要らん
ディスクフレームになるとフレーム価格が5割増しになるのもバカらしすぎる
おまけにシマノでもハブの回転が露骨に重くなる
わざわざ12mmなんてヘンテコな径で規格作る癖にオチョコありの幅100とか 最低でも110やろ
409ツール・ド・名無しさん
2024/02/16(金) 07:39:45.48ID:yDW0+PEo シマノは出さないからwheeltop買えよ。
410ツール・ド・名無しさん
2024/02/16(金) 13:37:14.18ID:/4rvFLZa >>407
チェーンリングがリベット留めだからアウターが減ったらクランクごと全部廃棄という
思い切った仕様が面白いよな
リベット留めとボルト留めで目立ったコストの違いがあるのかね
アウターの寿命=クランクの寿命となると大体10,000kmで廃棄か
チェーンリングがリベット留めだからアウターが減ったらクランクごと全部廃棄という
思い切った仕様が面白いよな
リベット留めとボルト留めで目立ったコストの違いがあるのかね
アウターの寿命=クランクの寿命となると大体10,000kmで廃棄か
411ツール・ド・名無しさん
2024/02/16(金) 14:25:45.17ID:ecYXrgCJ >>406
ほんとそれ
ほんとそれ
412ツール・ド・名無しさん
2024/02/16(金) 15:23:45.14ID:A97lFVOI413ツール・ド・名無しさん
2024/02/16(金) 16:04:37.15ID:hUGjfssm414ツール・ド・名無しさん
2024/02/16(金) 16:07:50.43ID:hUGjfssm415ツール・ド・名無しさん
2024/02/19(月) 23:30:19.99ID:D931pxue 多分高いの使ってても折れるか曲がるかしてるだろうよ
416ツール・ド・名無しさん
2024/02/20(火) 13:04:05.21ID:OxUXBYDi >>410
面白いも何も安物は前からそんな構造
面白いも何も安物は前からそんな構造
417ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 13:29:05.57ID:32HoO1gk 9速のホイールなんだけど10速のスプロケ付きのホイールはつかないの?
418ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 14:38:38.38ID:agmBCz1P チェーンやディレーラーなど他のパーツを入れ替えれば良いと思うが
419ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 16:39:08.46ID:euE5Sm+m 9速のホイールに10速のスプロケが着くか?と言っている訳じゃないよな? (これも着く)
420ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 19:11:07.71ID:IdJKJPl5 こんなヤツに限ってエンド幅とか見てないんだよな
421ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 19:30:31.01ID:rEfrJ0dt >>420
どの人を指してるの?分かりづらいぞ
どの人を指してるの?分かりづらいぞ
422ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 19:48:21.33ID:OxVLiFh0 >>417
いまどんな機材環境でどんなカスタム(交換)をしようとしてるのか、その質問の仕方ではよくわからんが、一時期存在した10速専用フリーハブの罠とは関係無いなら大丈夫と言っておく。大雑把だけど。
いまどんな機材環境でどんなカスタム(交換)をしようとしてるのか、その質問の仕方ではよくわからんが、一時期存在した10速専用フリーハブの罠とは関係無いなら大丈夫と言っておく。大雑把だけど。
423ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 19:49:24.23ID:52wuHNU/424ツール・ド・名無しさん
2024/02/24(土) 22:18:35.62ID:EkZ/eK8z 多分、9Sホイールのついた自転車に10Sホイールをつけられますかって質問だと思う
違うかもしれんけどw
違うかもしれんけどw
425ツール・ド・名無しさん
2024/02/25(日) 19:01:57.95ID:ZS3OxlbX つけるだけならエンド幅が135でも130でもつくだろうな
押し込めば
押し込めば
426ツール・ド・名無しさん
2024/02/28(水) 14:43:31.15ID:oE2p6c1y ホイールにホイールを付けるというのが
どういう状況なのか想像できない
どういう状況なのか想像できない
427ツール・ド・名無しさん
2024/02/28(水) 17:34:02.78ID:e5/iI9lz 今9速のホイールを使ってるんだが... ぐらい には解釈してやれよw
428ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 00:02:59.76ID:ZiAFu7ah それに 10速を組み込むってソラ クラリスで聞くかなと思うから
話がわかんなくなるんだよ
話がわかんなくなるんだよ
429ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 15:33:21.72ID:/d5Af5xq オール9速コンポに10速スプロケ付きのホイールそのままつけたいってことか?
バカなん?
バカなん?
430ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 15:36:40.92ID:W4HRxdSo 質問の文章がめちゃくちゃな時点で
バカじゃないわけがなかろう
バカじゃないわけがなかろう
431ツール・ド・名無しさん
2024/02/29(木) 21:34:07.06ID:nX1jcu9A soraコンポは105やアルテグラと全然違うもんなの?
432ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 02:03:04.96ID:thrVbPeE なんかシマノの9sチェーン高えな
11sと変わらんやん
みんなどうしてる?
11sと変わらんやん
みんなどうしてる?
433ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 10:11:24.97ID:gfVdKeXa シマノの9sチェーンを買ってる。
そんなに頻繁に交換する訳じゃないし。
そんなに頻繁に交換する訳じゃないし。
434ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 10:34:58.04ID:DV/5k9e2 もうSORAは高級コンポですなあ
そのくせ過去のイメージで安物扱いされててソラで大丈夫かとか聞くやつも多い
コスパ悪すぎ
これから買うなら8速ですな
そのくせ過去のイメージで安物扱いされててソラで大丈夫かとか聞くやつも多い
コスパ悪すぎ
これから買うなら8速ですな
435ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 10:38:04.72ID:gfVdKeXa CUESとのつながりとかも考えるとこれからは最低9sにしておくのが無難とも思う。知らんけど
436ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 11:11:52.81ID:NjVzq6O0 CN-HG53の購入履歴掘ってみたら2017年購入で\1,300だったわ
そう考えると今の9段チェーンは高くなったと言えそうだな
カセットはまだ割安な印象だけど
そう考えると今の9段チェーンは高くなったと言えそうだな
カセットはまだ割安な印象だけど
437ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 11:23:18.15ID:11hzWds/ そこでオレはクラリス最強説を唱える
438ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 11:29:09.59ID:2mhGnpM+ キューズと昔からの9速は互換性無しだから
つながりどうこう関係なくね
やはりクラリス最強伝説
つながりどうこう関係なくね
やはりクラリス最強伝説
439ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 11:30:24.57ID:2mhGnpM+ あとソラのSTIなんてR7000のと同じかちょっと高いしな
440ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 11:38:21.26ID:gzMISh66 >>438
え? 互換性ないのか
え? 互換性ないのか
441ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 11:47:01.25ID:vwIolSQH 今じゃ8速のほうがワイドなスプロケが出てるぐらいだからな
442ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 12:21:25.14ID:IzURpym/ もう8sで、rd-m3020使えば良いよねと割り切った。
443ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 13:44:21.13ID:e0XBmK29 10年前の9sソラと今のソラって性能雲泥の差?
444ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 14:02:15.41ID:/dhiOg21 一緒。
445ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 21:09:27.08ID:RUFZh9lQ 10年前っていうと3500が出てちょっと経った頃か。
クランクが4アームになったのとシフトケーブルが非触角になったのとで見た目はだいぶ変わったけど、他は実質同じだよ。まぁフロント変速はちょっとだけ軽くなったかな…と思わないでもない。そんな程度。インナーケーブル固定時の取り回し方が細かく指定されて面倒だ、ロングアームのFDはw
クランクが4アームになったのとシフトケーブルが非触角になったのとで見た目はだいぶ変わったけど、他は実質同じだよ。まぁフロント変速はちょっとだけ軽くなったかな…と思わないでもない。そんな程度。インナーケーブル固定時の取り回し方が細かく指定されて面倒だ、ロングアームのFDはw
446ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 21:13:18.45ID:cFqxJNUa >>441
また嘘か
また嘘か
447ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 22:20:32.35ID:NjVzq6O0 >>446
CS-HG400 8S 11-40T
CS-HG400 8S 11-40T
448ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 22:33:21.88ID:cFqxJNUa449ツール・ド・名無しさん
2024/03/02(土) 23:42:37.28ID:t1ziPgff >>448
気分を変える前にロクに調べずに安易に他人を嘘つき呼ばわりする自分を変えなさい
気分を変える前にロクに調べずに安易に他人を嘘つき呼ばわりする自分を変えなさい
450ツール・ド・名無しさん
2024/03/03(日) 01:34:38.16ID:AWCsGDY3451ツール・ド・名無しさん
2024/03/03(日) 01:42:44.09ID:Xe9LzzXX 説教ジジイクソウゼエ
妹の通学用のに付いてる一番デカいのだけ黒い歯車なのと同じ仕掛けだろ?メガなんとか言う奴
いきなり40に飛ぶとか大胆だよな
俺のはそれぞれの歯車の数の差異が少ないクロスなんとかって言うやつだ
妹の通学用のに付いてる一番デカいのだけ黒い歯車なのと同じ仕掛けだろ?メガなんとか言う奴
いきなり40に飛ぶとか大胆だよな
俺のはそれぞれの歯車の数の差異が少ないクロスなんとかって言うやつだ
452ツール・ド・名無しさん
2024/03/03(日) 01:58:12.26ID:QepaZqU2453ツール・ド・名無しさん
2024/03/03(日) 04:27:33.58ID:21a2RB9/ >>451
さっさと死ねよクズ
さっさと死ねよクズ
454ツール・ド・名無しさん
2024/03/03(日) 08:14:47.13ID:SvDBGTXh どうしてこうなったw
455ツール・ド・名無しさん
2024/03/03(日) 18:27:02.77ID:aJ81LM5y フジのルーベカスタムsora9s乗ってるけど変速はスムーズだし何も不満ないな。街中じゃ8~9sで十分だろ。
456ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 15:58:45.31ID:lZmqdAvD クラリスで十分
457ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 16:37:56.65ID:Ktq3LYNb ソラなら9分
458ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 16:46:15.44ID:sEYxpNbU459ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 19:53:11.74ID:2s3dXjmd 変速の一瞬キビキビの為にその他全てを捨てる意味ねえよ
8sはチェーンの価格・耐久性が至高なのに
8sはチェーンの価格・耐久性が至高なのに
460ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 20:48:28.90ID:SYDgx+jK Clarisで8sと9sチェーンを寿命まで使用したけど耐久性はあんまり変わらなく感じた
変速が滑らかになってFDの音鳴りもしづらかったので俺は好印象
公式に互換あるわけじゃないから不具合起こっても自己責任だけどね
変速が滑らかになってFDの音鳴りもしづらかったので俺は好印象
公式に互換あるわけじゃないから不具合起こっても自己責任だけどね
461ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 20:51:59.84ID:l3V2owXA 2400系は9sチェーン互換だぞ
462ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 21:03:22.87ID:F1oCoODN 発足と休息で比べるよりは
KMC X8とHG40の違いの方が べらぼうだけどね
KMC X8とHG40の違いの方が べらぼうだけどね
463ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 21:04:54.73ID:WGJaVecS アホくさ
464ツール・ド・名無しさん
2024/03/04(月) 22:47:34.59ID:KcBvH7WR 8Sと9Sはほぼ互換
FDなんて9Sチェーンに8SFDの組み合わせが調整が苦手な人でも簡単になる
ロードだと総合的には9Sがバランスが取れていてベストだと感じるが、チェーンの耐久性とかトラブルフリーの点では8Sが最高
最近流行のフロントシングルだと最低10Sは必要な気がする
FDなんて9Sチェーンに8SFDの組み合わせが調整が苦手な人でも簡単になる
ロードだと総合的には9Sがバランスが取れていてベストだと感じるが、チェーンの耐久性とかトラブルフリーの点では8Sが最高
最近流行のフロントシングルだと最低10Sは必要な気がする
465ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 00:42:36.61ID:b2Y4VTdR HG40は2300時代にとにかく安いのってことで800円前後で買って使ったけど最悪で、
外装変速用にはもう二度と使わないと心に誓ったな
今なら8段でも9段でもKMCのZシリーズを買うわ
静かだし、長持ちするし、踏み心地もいいし
外装変速用にはもう二度と使わないと心に誓ったな
今なら8段でも9段でもKMCのZシリーズを買うわ
静かだし、長持ちするし、踏み心地もいいし
466ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 07:25:07.93ID:lxYt8rKB >>225
同意ですし、ほぼ同じ構成です!
同意ですし、ほぼ同じ構成です!
467ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 18:19:40.54ID:X4mJLgN5 soraのフロントディレイラーのチェーンプレートっていうの?
あれ動かすのってチェーンをフロントアウター、リアはローにしてLネジ回すの? Hネジはフロントインナー、リアはトップ? 無知な質問でごめんなさい。
あれ動かすのってチェーンをフロントアウター、リアはローにしてLネジ回すの? Hネジはフロントインナー、リアはトップ? 無知な質問でごめんなさい。
468ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 18:51:42.25ID:CwFMyho0 合ってる
469ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 18:54:12.45ID:CwFMyho0 と思ったけど、食い違ってる
要するに前のトップは大きなギアのことだから 外側にチェーンがくるようにする ローはその逆
要するに前のトップは大きなギアのことだから 外側にチェーンがくるようにする ローはその逆
470ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 18:59:42.05ID:D+WBAW67 そのへんオレも苦手だわ
たまにしかやらないからその時に調べる
たまにしかやらないからその時に調べる
471ツール・ド・名無しさん
2024/03/05(火) 19:27:26.71ID:8ZCydzU/ ディレイラーの調整って頑張って試行錯誤しても上手く合わないくせに諦めて放置して一晩経ったら何故か直ってたりする不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ハゲ「おくしゅりしゅごい♡お金払うからもっと♡もっとくだひゃい♡」
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
