フリーシナリオへの挑戦、数多くのバグ、迷台詞……
サガシリーズの中でもクセの強い一作
初代ロマンシングサガを語りましょう。
攻略サイト等は>>2を参照
■ロマサガ1スレ まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/romasagaaplli/
■前スレ
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part22【SFC/WSC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1613247164/
探検
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part23【SFC/WSC】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/06(日) 10:18:50.84ID:zpm2IoIp
2021/06/06(日) 10:36:36.47ID:zpm2IoIp
◆基本攻略
(1)全イベントガイド、ショップガイド「Overture」
http://overture.world.coocan.jp/html/rsaga.html
(2)ダンジョンマップ「Destined Fate」
http://2style.jp/drajayght/rs/top.html
(3)携帯アプリ版「ロマンシング・サガ攻略Wiki」
http://seesaawiki.jp/rs1phone/
◆中級者以上向け
(1)各種データ、計算式ほか「虎の巣」
http://www8.plala.or.jp/alice4/
(2)善行イベント一覧、やり込み他「RPG INSTITUTE」
http://surume5.han-be.com/ins/RS1/index.htm
(3)仲間出現条件、時間経過ポイント等「のりおすくりゅ〜」
http://web.archive.org/web/20190330090119/www.geocities.jp/norio_sukuryu/r.saga.html
(4)3地点制覇、イベント考察等「Library Xiu」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/rs1st/index.htm
(5)各種データ検証 「Library Xiu BBS 過去ログ」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/bbsmenu.htm
(6)ステ成長計算式、解析データ等「cheapなゲーム攻略情報」
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/cheap_restaurant/GAME/RS/index.html
(7)戦闘回数と敵編成レベルの対応「fake white」(NGよけ、@を削除してください)
http://rodgersia.nin@@pou.jp/etc/
(8)後でできない事、小ネタ集「Lapse Pointer」
http://web.archive.org/web/20190331110839/www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/saga/roma1.htm
(9)各種やり込みプレイ「にゅすけ的やりこみ攻略」
http://nyusuke.com/game/rsaga/
(1)全イベントガイド、ショップガイド「Overture」
http://overture.world.coocan.jp/html/rsaga.html
(2)ダンジョンマップ「Destined Fate」
http://2style.jp/drajayght/rs/top.html
(3)携帯アプリ版「ロマンシング・サガ攻略Wiki」
http://seesaawiki.jp/rs1phone/
◆中級者以上向け
(1)各種データ、計算式ほか「虎の巣」
http://www8.plala.or.jp/alice4/
(2)善行イベント一覧、やり込み他「RPG INSTITUTE」
http://surume5.han-be.com/ins/RS1/index.htm
(3)仲間出現条件、時間経過ポイント等「のりおすくりゅ〜」
http://web.archive.org/web/20190330090119/www.geocities.jp/norio_sukuryu/r.saga.html
(4)3地点制覇、イベント考察等「Library Xiu」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/rs1st/index.htm
(5)各種データ検証 「Library Xiu BBS 過去ログ」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/bbsmenu.htm
(6)ステ成長計算式、解析データ等「cheapなゲーム攻略情報」
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/cheap_restaurant/GAME/RS/index.html
(7)戦闘回数と敵編成レベルの対応「fake white」(NGよけ、@を削除してください)
http://rodgersia.nin@@pou.jp/etc/
(8)後でできない事、小ネタ集「Lapse Pointer」
http://web.archive.org/web/20190331110839/www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/saga/roma1.htm
(9)各種やり込みプレイ「にゅすけ的やりこみ攻略」
http://nyusuke.com/game/rsaga/
2021/06/06(日) 10:38:58.24ID:zpm2IoIp
◆過去ログ
part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1598447003/
part20 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1586135235/
part19 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1576691515/
part18 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1562588253/
part17 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1556095763/
Part16 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1547011331/
Part15 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1533953617/
Part14 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1514021406/
Part13 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1486216327/
Part12 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1470230351/
Part11 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1454408066/
Part10 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1435674330/
Part09 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1419300087/
Part08 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1408269002/
Part07 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1387063648/
Part06 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1365069131/
Part05 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1336289470/
Part04 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1311623275/
Part03 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1248174334/
Part02 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1226983315/
Part01 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1190472132/
part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1598447003/
part20 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1586135235/
part19 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1576691515/
part18 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1562588253/
part17 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1556095763/
Part16 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1547011331/
Part15 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1533953617/
Part14 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1514021406/
Part13 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1486216327/
Part12 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1470230351/
Part11 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1454408066/
Part10 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1435674330/
Part09 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1419300087/
Part08 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1408269002/
Part07 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1387063648/
Part06 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1365069131/
Part05 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1336289470/
Part04 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1311623275/
Part03 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1248174334/
Part02 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1226983315/
Part01 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1190472132/
2021/06/06(日) 10:40:04.47ID:zpm2IoIp
先にこちらをご利用ください↓
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part23【SFC/WSC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1622941941/l50
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part23【SFC/WSC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1622941941/l50
2021/06/06(日) 21:09:45.52ID:to24/l5h
重複スレからきおったな
かえれ!
かえれ!
2021/06/06(日) 22:36:04.38ID:C9nQBZmZ
よくもまあ こんなところまで にんげんがきたものだなあ
かえれ!
かえれ!
2021/06/06(日) 23:36:45.79ID:f0HOQRtl
まいどありぃ
かえれ!
かえれ!
2021/06/07(月) 01:21:10.21ID:hXpYPB/d
様子を見に来たら帰ればっかりだなw
重複スレに帰ります。
重複スレに帰ります。
2021/06/07(月) 06:12:14.65ID:TezGRCUx
なーんだ もうスレ立ってるじゃん!
からかわないでよ!
からかわないでよ!
10名無しの挑戦状
2021/06/16(水) 11:31:02.04ID:/ES4uw1O おまえが たてたんじゃないんですか?
11名無しの挑戦状
2021/06/27(日) 23:17:44.05ID:OuU2hQQz このスレのチャンピオンとして
12名無しの挑戦状
2021/06/28(月) 18:33:06.26ID:owYufvS3 バトル2の曲が特にかっこよすぎない?
思い出と被らせてるとか全く無いのに
何度聴いても名曲過ぎていつも涙出そうになる
中々ないよこんな曲
思い出と被らせてるとか全く無いのに
何度聴いても名曲過ぎていつも涙出そうになる
中々ないよこんな曲
13名無しの挑戦状
2021/06/28(月) 19:16:52.16ID:RJuUEqz/14名無しの挑戦状
2021/07/16(金) 06:10:18.97ID:W/krwP9e 馬鹿が、オリンピックは中止だろ、この糞馬鹿野郎!
15名無しの挑戦状
2021/11/03(水) 00:17:10.23ID:UlFY2eiQ ゲームの面白さを生み、より高めるための法則とは?
──『カービィ』『スマブラ』の生みの親・桜井政博氏による研究の集大成となる講演をWeb上に再現【若ゲのいたり・特別編】
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/171130b/3
ところが、今までの話をみんな覆しかねないことを言ってしまいますが……。私自身、確信を持って考えていることがあります。
それは……。
ゲーム性を高めると、一般性が下がるということ。
かつての対戦格闘ゲームは、マニアックな仕様でお客さんを減らしました。
より「かけひき」が深いものにしようとすると、ついていけないお客さんが出てきます。
ゲームをより広めたいなら、よりアバウトにしていくことも考えたほうがよいです。
カービィ』も『スマブラ』もそうしています。ゲーム性が高いことが必ずしも正義ではないのですね。
サガがオワコンになった理由を桜井政博が言い表してると思った
──『カービィ』『スマブラ』の生みの親・桜井政博氏による研究の集大成となる講演をWeb上に再現【若ゲのいたり・特別編】
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/171130b/3
ところが、今までの話をみんな覆しかねないことを言ってしまいますが……。私自身、確信を持って考えていることがあります。
それは……。
ゲーム性を高めると、一般性が下がるということ。
かつての対戦格闘ゲームは、マニアックな仕様でお客さんを減らしました。
より「かけひき」が深いものにしようとすると、ついていけないお客さんが出てきます。
ゲームをより広めたいなら、よりアバウトにしていくことも考えたほうがよいです。
カービィ』も『スマブラ』もそうしています。ゲーム性が高いことが必ずしも正義ではないのですね。
サガがオワコンになった理由を桜井政博が言い表してると思った
16名無しの挑戦状
2021/12/25(土) 20:49:42.52ID:fzEc74jJ 結局半年経っても落ちなかっただな、このスレ。
17名無しの挑戦状
2021/12/25(土) 21:36:06.77ID:mzxbkuNX https://www.famitsu.com/news/201501/21069283.html?page=2
――いろいろな点で異質な『アンサガ』ですが、その理由がわかった気がしました。続く『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』は、うって変わって、従来の『サガ』を踏襲した形になっていますね。
河津 『アンサガ』が、そのような異例の作品だったので、今度はちゃんと3Dグラフィックで何か作らなきゃ、と思って。でも、ゼロから作っている時間がなかったので、すでに世界観がある『ロマサガ』をリメイクすることにしました。その前から、リメイクしたいという気持ちもありましたし。気持ち的には、続きの話を作りたいぐらいの勢いなんですけど、なかなかそこまではいかないですね。
――『ロマサガ』の続きのお話ですか? サルーインを倒した後ということでしょうか。
河津 そうなりますね。構想だけはあるのですが、なかなか実現はできませんね。
――いろいろな点で異質な『アンサガ』ですが、その理由がわかった気がしました。続く『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』は、うって変わって、従来の『サガ』を踏襲した形になっていますね。
河津 『アンサガ』が、そのような異例の作品だったので、今度はちゃんと3Dグラフィックで何か作らなきゃ、と思って。でも、ゼロから作っている時間がなかったので、すでに世界観がある『ロマサガ』をリメイクすることにしました。その前から、リメイクしたいという気持ちもありましたし。気持ち的には、続きの話を作りたいぐらいの勢いなんですけど、なかなかそこまではいかないですね。
――『ロマサガ』の続きのお話ですか? サルーインを倒した後ということでしょうか。
河津 そうなりますね。構想だけはあるのですが、なかなか実現はできませんね。
18名無しの挑戦状
2021/12/25(土) 22:52:06.12ID:PIQCWUrS 最終決戦で主人公一行の装備が全て死の剣・鎧だった時の、
サルーイン様の心境が知りたい
サルーイン様の心境が知りたい
19名無しの挑戦状
2021/12/25(土) 23:03:50.99ID:sq2MzqKy (えっ…なにこれデス兄から送り込まれた刺客…?)
20名無しの挑戦状
2021/12/25(土) 23:54:10.61ID:3OU9m4IQ 993名無しの挑戦状2021/12/25(土) 15:01:32.97ID:LSpL/DWf
>>992
最終試練の後にオールドキャッスル行くのに
冥府とガラハド蘇生を挟まないなんてことできるの?
についての回答を以下
>>992
最終試練の後にオールドキャッスル行くのに
冥府とガラハド蘇生を挟まないなんてことできるの?
についての回答を以下
21名無しの挑戦状
2021/12/25(土) 23:55:07.27ID:3OU9m4IQ まず善行値4で古城出す
んでアクアマリン変換して最終試練フラグ出す
んでアルツールで強殺
これで全部のフラグが揃うのよ
んでアクアマリン変換して最終試練フラグ出す
んでアルツールで強殺
これで全部のフラグが揃うのよ
22名無しの挑戦状
2021/12/25(土) 23:55:33.74ID:3OU9m4IQ 訂正
アクアマリン返還ね
アクアマリン返還ね
23名無しの挑戦状
2021/12/25(土) 23:58:21.68ID:3OU9m4IQ 古城に行く前に
ホークにレフトハンドソード装備させて
クリスタルレイクでレベル上げ
6まで上げて王者の剣覚えてから行く
素早さと魅力が重要になってくるけど
この課題はシーフシーフの組み合わせで問題なくクリア
ホークにレフトハンドソード装備させて
クリスタルレイクでレベル上げ
6まで上げて王者の剣覚えてから行く
素早さと魅力が重要になってくるけど
この課題はシーフシーフの組み合わせで問題なくクリア
24名無しの挑戦状
2021/12/25(土) 23:59:44.77ID:3OU9m4IQ なお仲間を生贄に捧げると
冥府フラグが何をやっても消えなくなるけど
一番最後にこれをやるので全く問題ないというww
冥府フラグが何をやっても消えなくなるけど
一番最後にこれをやるので全く問題ないというww
25名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 00:03:07.48ID:5K+MjtI/ ただし冥府に行くときの編成が問題で
行きは生贄と一緒だから良いとしても
帰りが一人だと結構な確率でフルフルを引いてしまうという博打ゲー
特に骸骨が激アツで大体20%くらいの確率でフルフルを引いてしまう計算になってた気がする
かといって復路に2人になるような編成にすると当然時間が余分に掛かるので悩みどころ
行きは生贄と一緒だから良いとしても
帰りが一人だと結構な確率でフルフルを引いてしまうという博打ゲー
特に骸骨が激アツで大体20%くらいの確率でフルフルを引いてしまう計算になってた気がする
かといって復路に2人になるような編成にすると当然時間が余分に掛かるので悩みどころ
26名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 00:03:57.50ID:5K+MjtI/ あと言うまでもなく
最終版のツインテールガチャと海賊狩りは完全に運ゲー
ここは1時間くらい平気でブレる
最終版のツインテールガチャと海賊狩りは完全に運ゲー
ここは1時間くらい平気でブレる
27名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 00:07:31.78ID:5K+MjtI/ 補足 戦闘回数稼ぎの逃走にはベイル高原の植物シンボルが最善手
下手に強い敵が出てきにくいので
下手に強い敵が出てきにくいので
28名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 00:18:14.54ID:5K+MjtI/ いつまで経ってもツインテール引けない時の気分は
いつまでもペカらないジャグラーを回してる時の気分に似ている
いつまでもペカらないジャグラーを回してる時の気分に似ている
29名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 00:34:13.54ID:5K+MjtI/ 訂正
フルフル激アツなのは骸骨じゃなくてゾンビ系だったわ
妖精系より遥かに危険
フルフル激アツなのは骸骨じゃなくてゾンビ系だったわ
妖精系より遥かに危険
30名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 00:39:52.99ID:5K+MjtI/ 冥府に往路一人の場合に懸念されるフルフル遭遇率
鬼 10%
妖精 10%
ゾンビ 24%
とにかくゾンビ系が激アツ
鬼 10%
妖精 10%
ゾンビ 24%
とにかくゾンビ系が激アツ
31名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 00:42:04.81ID:5K+MjtI/ フルフルの素早さは一応56という事になってるけど
なぜか素早さ疾風の靴込みで80以上あっても先手取られる事が多いというw
なぜか素早さ疾風の靴込みで80以上あっても先手取られる事が多いというw
32名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 01:15:18.07ID:d1/peUGO https://www.youtube.com/watch?v=JU0jwslSN_M&lc=UgzHCTATZhPrZSZC52d4AaABAg.9WNN0rOxVPn9WNUp_00qnj
この動画のコメント欄に元製作陣と名乗る方が現れて、出て来ないモンスターについて語ってた。
ざっくり言うと、ちゃんとステータスまで作ってた奴の殆どはイベントと共に没になったらしい。
この動画のコメント欄に元製作陣と名乗る方が現れて、出て来ないモンスターについて語ってた。
ざっくり言うと、ちゃんとステータスまで作ってた奴の殆どはイベントと共に没になったらしい。
34名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 10:13:33.07ID:5K+MjtI/ >>33 海賊狩りに必要 詳細はぐぐって
35名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 13:42:17.47ID:f915m5LA ツインテールという名前だけ見ると、
「そういう髪型のキャラっていたっけ?」
と思ってしまう。
「そういう髪型のキャラっていたっけ?」
と思ってしまう。
36名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 14:48:15.70ID:GjoXLJzy >>32
コメントを抜粋
@フロッケン
→初販、再販版ではフロッケンは登場しますので「没」ではありません。
Aおおだこ
→南エスタミル⇔北エスタミルの下水用の固定シンボルでしたが、
一度きりの固定シンボルを出すイベントが容量不足で「没」になりました。
Bマンティコア・グリフォン(グリフィン)
→N社様のレーティングの兼ね合いで初販から「没」です。
Cグリーン・レッドドラゴン(W)
→グリーンドラゴン(W)は冥府に一定の戦闘回数以下で入った場合、ドラゴンフロアで
出現。攻撃は全体毒霧(ダメージ無しステータス異常のみ)と牙・爪がメインで、
一定の戦闘回数以上でグリーンドラゴン(S)に切り替え。全体ダメージ500〜600で
ステータス異常のある毒霧、翼撃・爪・牙の設定でしたが、冥府イベントが
基本的に終盤である事から再販版では「没」に。レッドドラゴン(W)は
フレイムタイラント配下のサブイベントそのものが没となったため。
Dバルバトス(アルバス・死の巨人・村長)
→デス・サルーイン共闘による巨人の里壊滅イベントが没となったため。
Eミミック・スライムボックス・ブラッドラッパー・ジュエルボックス
→魔の島用トラップですが、宝箱開梱アクションが固定の為に特殊イベントの
容量が無く「没」に。RS2にて正式登場。
F海賊・ガラハド・シャドウナイト(黒騎士/魔剣士)・パラディン(光の騎士)・マハラジャクィーン・魔法使い
→海賊はホーク没イベント、メルビル側に付いた海賊海軍用。シャドウナイトとパラディンは
最終試練とは別の没イベント「エロールの試練」用。マハラジャクィーン他魔道士はジャミルの没イベント
タルミッタ潜入のボスとして設定。
Gシュバルツカッツ(どろぼうねこ)
→南エスタミルの没イベントで設定、またドイツ語の使用にレーティング上制限があり、
動物虐待の印象もあって「没」に。
Hサルーイン(FDS)
→設定上はディスティニーストーンを全て手中に収めた状態でミンストレルソングにて実装。
本来は各ディスティニーストーンがミニオンに全て奪われる企画があったが、他のイベントとの
兼ね合い、容量の問題にて削除。
コメントを抜粋
@フロッケン
→初販、再販版ではフロッケンは登場しますので「没」ではありません。
Aおおだこ
→南エスタミル⇔北エスタミルの下水用の固定シンボルでしたが、
一度きりの固定シンボルを出すイベントが容量不足で「没」になりました。
Bマンティコア・グリフォン(グリフィン)
→N社様のレーティングの兼ね合いで初販から「没」です。
Cグリーン・レッドドラゴン(W)
→グリーンドラゴン(W)は冥府に一定の戦闘回数以下で入った場合、ドラゴンフロアで
出現。攻撃は全体毒霧(ダメージ無しステータス異常のみ)と牙・爪がメインで、
一定の戦闘回数以上でグリーンドラゴン(S)に切り替え。全体ダメージ500〜600で
ステータス異常のある毒霧、翼撃・爪・牙の設定でしたが、冥府イベントが
基本的に終盤である事から再販版では「没」に。レッドドラゴン(W)は
フレイムタイラント配下のサブイベントそのものが没となったため。
Dバルバトス(アルバス・死の巨人・村長)
→デス・サルーイン共闘による巨人の里壊滅イベントが没となったため。
Eミミック・スライムボックス・ブラッドラッパー・ジュエルボックス
→魔の島用トラップですが、宝箱開梱アクションが固定の為に特殊イベントの
容量が無く「没」に。RS2にて正式登場。
F海賊・ガラハド・シャドウナイト(黒騎士/魔剣士)・パラディン(光の騎士)・マハラジャクィーン・魔法使い
→海賊はホーク没イベント、メルビル側に付いた海賊海軍用。シャドウナイトとパラディンは
最終試練とは別の没イベント「エロールの試練」用。マハラジャクィーン他魔道士はジャミルの没イベント
タルミッタ潜入のボスとして設定。
Gシュバルツカッツ(どろぼうねこ)
→南エスタミルの没イベントで設定、またドイツ語の使用にレーティング上制限があり、
動物虐待の印象もあって「没」に。
Hサルーイン(FDS)
→設定上はディスティニーストーンを全て手中に収めた状態でミンストレルソングにて実装。
本来は各ディスティニーストーンがミニオンに全て奪われる企画があったが、他のイベントとの
兼ね合い、容量の問題にて削除。
37名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 14:56:02.66ID:yNytMhTK 当時レーティングなんてないだろ
38名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 16:46:43.87ID:Pl14vKHD 明確なレーティングは無いけど各ハード毎に曖昧な自主規制はあったでしょ
39名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 18:03:37.13ID:wVrK7FSN >>36
この元制作者のお話はあくまで没ネタということらしいね
企画段階で没になった設定については
可能な範囲でこのような場でお伝えする機会があるかもしれませんが、後発タイトルで
実装される可能性があるものや、現在総務省に提出しているデータに含まれている内容や
各シナリオの設定などについては一切発信する事ができませんので、
「こんな企画があった」「こんな風にしたかった」という設定については、
【現時点で存在しない設定】としてお話する事はできると思います。
※プロデューサーレベルではなく現場での構想という意味
尚、当時各種媒体の取材でも色々なお話をした経緯がありますが、ファミ通様に限らず
ご紹介頂いた媒体のライターの方々の「妄想」で、ありもしない話が膨れ上がってしまう
ケースもありましたので、ナイトハルトのイベントは企画はありましたがキャラクター
イメージを損なったり、イベント追加しようとしても容量が足りなかったり、
レーティングの問題等、様々な理由で消滅したものもあります。
この元制作者のお話はあくまで没ネタということらしいね
企画段階で没になった設定については
可能な範囲でこのような場でお伝えする機会があるかもしれませんが、後発タイトルで
実装される可能性があるものや、現在総務省に提出しているデータに含まれている内容や
各シナリオの設定などについては一切発信する事ができませんので、
「こんな企画があった」「こんな風にしたかった」という設定については、
【現時点で存在しない設定】としてお話する事はできると思います。
※プロデューサーレベルではなく現場での構想という意味
尚、当時各種媒体の取材でも色々なお話をした経緯がありますが、ファミ通様に限らず
ご紹介頂いた媒体のライターの方々の「妄想」で、ありもしない話が膨れ上がってしまう
ケースもありましたので、ナイトハルトのイベントは企画はありましたがキャラクター
イメージを損なったり、イベント追加しようとしても容量が足りなかったり、
レーティングの問題等、様々な理由で消滅したものもあります。
40名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 19:46:21.61ID:nNmaSI// デスとサルーイン共闘で巨人の里壊滅とかワクワクするな
41名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 20:17:39.88ID:e8eyJtDi タルミッタでジュリアナクイーン、キングアンドクイーン、マハラジャクイーンとバーバラがお立ち台バトルできたかと思うとワクワクが止まらない。
42名無しの挑戦状
2021/12/26(日) 22:59:19.46ID:f915m5LA44名無しの挑戦状
2021/12/27(月) 04:12:24.05ID:5Z2lxPGY 容量の都合でボツになったなら、WS版やミンサガではあったのか?
45名無しの挑戦状
2021/12/27(月) 14:38:52.01ID:xkNKm6YB ロマサガ3の最高位のザコ敵も出てこないのが何体かいるんだが
それでもあったことあるって言う人何人か居るのよな
好意的にみるなら、データ上は存在してるからなんらかのバグで出現した
懐疑的にみるなら、攻略本なんかで見てるうちに記憶を混同して見たと思いこんでしまう
ロマサガシリーズは素材使い回し多いから似たようなのたくさんいるしね
それでもあったことあるって言う人何人か居るのよな
好意的にみるなら、データ上は存在してるからなんらかのバグで出現した
懐疑的にみるなら、攻略本なんかで見てるうちに記憶を混同して見たと思いこんでしまう
ロマサガシリーズは素材使い回し多いから似たようなのたくさんいるしね
46名無しの挑戦状
2021/12/27(月) 15:32:21.86ID:JmxvRVsG くみえが可愛い
47名無しの挑戦状
2021/12/27(月) 17:05:59.56ID:rmhvQ9St48名無しの挑戦状
2021/12/27(月) 18:53:42.58ID:8uyA6eTg ロマサガ2の石船皇帝がROMに異常電流が流れるせいと言われてるけど、データさえあれば異常電流で全て起こりうるからなあ
49名無しの挑戦状
2021/12/27(月) 19:50:39.56ID:wdL9N3G5 ロマ2で最序盤にマイナス方向にオーバーフローして赤い脳みそ(後半の敵)が出る
なんてのもあったしね
なんてのもあったしね
50名無しの挑戦状
2021/12/27(月) 21:32:23.80ID:k32ag4at 設定通りに両親を武道家占い師にしたアイシャが修羅道過ぎて辛み
51名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 02:51:57.28ID:XjXlAtqh あんま詳しくない頃アイシャを戦士戦士にして
ゴリマッチョ筋肉バカとして育ててたわ懐かしい
ジルコンの斧で敵を叩き切るアイシャ
ゴリマッチョ筋肉バカとして育ててたわ懐かしい
ジルコンの斧で敵を叩き切るアイシャ
52名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 04:27:36.46ID:7Owsm7gY アイシャ戦士戦士はナイトハルト増殖の時にやった事あるな
それでもアイシャはすぐ負けるし大変だったな
ナイトハルト5人増えたらヌルゲーになったけど
それでもアイシャはすぐ負けるし大変だったな
ナイトハルト5人増えたらヌルゲーになったけど
53名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 08:25:29.51ID:dKOhnjQI 下水道でジャミルと共闘するもワンパンしてくるベルフェゴールとかリジェネする赤スライムとか堅牢過ぎるカニで詰む
デレるとリモンや緑スライムになるけど
デレるとリモンや緑スライムになるけど
54名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 11:34:24.48ID:XjXlAtqh アイシャは何というか
開発者側が負けるの前提でイベント組んでるのがもうねw
開発者側が負けるの前提でイベント組んでるのがもうねw
55名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 11:39:30.95ID:XjXlAtqh 効率だけ考えたらアイシャは殿下に助けて貰って
奴隷商人に拉致された後ジャミル仲間にせずに
さっさと112回まで逃げてクリスタルシティで仲間と合流が良いと思うわ
シフジャミルアルベルトバーバラ
以下
144回 ノースでゲラハとホーク
240回 ブルエーレでグレイとクローディア
240回あたりにはアイシャの火力もだいぶマシにはなってるだろうけど
奴隷商人に拉致された後ジャミル仲間にせずに
さっさと112回まで逃げてクリスタルシティで仲間と合流が良いと思うわ
シフジャミルアルベルトバーバラ
以下
144回 ノースでゲラハとホーク
240回 ブルエーレでグレイとクローディア
240回あたりにはアイシャの火力もだいぶマシにはなってるだろうけど
56名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 12:50:30.30ID:dKOhnjQI 育て甲斐以前のゲームバランスよ
ゴールドマイン金庫内のゴブ9体もなかなかキテる
ゴールドマイン金庫内のゴブ9体もなかなかキテる
57名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 12:54:35.01ID:GDK8egyZ アイジャミバーの3人組はなんか一まとまりのセットって感じがして好きだな
子供の頃はすぐ詰む三人組でもあったが・・・。
子供の頃はすぐ詰む三人組でもあったが・・・。
58名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 15:09:42.66ID:inrhvRQq 四天王の一時消しって、一時消し行ったあとリセットしちゃうと
二度と出来なくなるんだな
タィニィで一時消しやったはいいが最後に残した
一人が石化くちばしで全滅しちゃって
せきかをとく持ってなかったから
手数減ってめんどいと思ってリセットしたらまさかの一時消し不能に
もしかしたら、もう一回フロア切り替えたら
再度、出来るようになるかもと試したがそれも無理だった
ジュエルと疾風の靴一個損してしまった
二度と出来なくなるんだな
タィニィで一時消しやったはいいが最後に残した
一人が石化くちばしで全滅しちゃって
せきかをとく持ってなかったから
手数減ってめんどいと思ってリセットしたらまさかの一時消し不能に
もしかしたら、もう一回フロア切り替えたら
再度、出来るようになるかもと試したがそれも無理だった
ジュエルと疾風の靴一個損してしまった
60名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 17:53:10.11ID:8j6o7/zq はぁ〜リニュの3周年はこれっぽっちのジュエル配布で終了なん?
1ジュエルとか可愛いものよ
1ジュエルとか可愛いものよ
62名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 21:18:30.72ID:ULun9SyD63名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 21:20:06.27ID:XZvd6YHQ 1のリマスターだけハブられて悲しい...
2のリマスター風なのをイベント大量追加なやつがいい。音源は絶対にSFC版がいいな...閃きもつけないで欲しい。ミンサガのキャラデザだけは絶対にやめてw
2のリマスター風なのをイベント大量追加なやつがいい。音源は絶対にSFC版がいいな...閃きもつけないで欲しい。ミンサガのキャラデザだけは絶対にやめてw
64名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 21:28:20.40ID:YRLKipoY 1は2や3と違いミンサガの存在があるからどう扱うかの判断が難しそう
65名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 21:28:37.50ID:ZknVJNkP ハヤブサキャンセルすれば問題ないけど未使用だと運悪い場合ジュエルビーストの2回攻撃同じキャラが喰らうと耐えられんな
66名無しの挑戦状
2021/12/28(火) 23:58:40.60ID:GDK8egyZ 一人だけ前列で防御よりも全員前に出して総火力で殴る方が楽か
67名無しの挑戦状
2021/12/29(水) 02:30:25.69ID:zp/0jp1z 効率だけを考えたらシーフシーフいったく
腕力素早さ魅力あがりまくり
hp上がりにくいのも前半だけだしどうとでもなる
腕力素早さ魅力あがりまくり
hp上がりにくいのも前半だけだしどうとでもなる
68名無しの挑戦状
2021/12/29(水) 07:16:34.15ID:7L7Bu+wS 格ゲーの超必殺技やSTGの機体その他ゲームシステムのセレクトもそうだけど選択肢のあるやつって結局使えるやつに集中するから自由だの戦略性だの謳ったところで殆ど意味を為さないというか
むしろかえって縛っているような気がしてきた
メリットないのを知っててわざわざ使い難いのを選ぶのはロマン派か偏屈のごく少数だけだろう
むしろかえって縛っているような気がしてきた
メリットないのを知っててわざわざ使い難いのを選ぶのはロマン派か偏屈のごく少数だけだろう
69名無しの挑戦状
2021/12/29(水) 07:47:56.18ID:C/nB/X30 ↑
怒首領蜂のCタイプ エスプレイド JB サイヴァリア2の朝霧悠平 零スペ 徳川慶寅 ライデンファイターズ2のフェアリー ランブルフィッシュ2のアラン
ケツイのアリスブラックバーン ですね。よくわかりますよー
怒首領蜂のCタイプ エスプレイド JB サイヴァリア2の朝霧悠平 零スペ 徳川慶寅 ライデンファイターズ2のフェアリー ランブルフィッシュ2のアラン
ケツイのアリスブラックバーン ですね。よくわかりますよー
70名無しの挑戦状
2021/12/29(水) 07:54:50.45ID:7L7Bu+wS 男は黙ってサムライソード(意味深)が理解できるまで私のヲフィスに来るように
71名無しの挑戦状
2021/12/29(水) 08:06:05.72ID:ZE/8ojc4 そのレイピアしまえよ
73名無しの挑戦状
2021/12/29(水) 11:05:40.48ID:zp/0jp1z >>68 フリーなシナリオ言うても112回でクリスタルシティ240回でブルエーレ
632回(だったっけ?)で盗賊の宝回収して
832回でメルビル救って880回で宣告
これで全員共通してるしねぇ…どのイベントを選ぶか選択の余地はあるにせよ
632回(だったっけ?)で盗賊の宝回収して
832回でメルビル救って880回で宣告
これで全員共通してるしねぇ…どのイベントを選ぶか選択の余地はあるにせよ
74名無しの挑戦状
2021/12/29(水) 12:09:54.08ID:h+8EqrSK >>70
バトルガレッガのガインであってる?(間違えてたら失礼
あと餓狼伝説3だとテリーのしゃがみ強パンチクラックシュート無限や餓狼SPのダックと東ジョーの立ちパンチとか?
ロマサガ1の無限コンボだと・・・なんかの動画で敵にずっと俺のターンみたいなコトされてるのあったような
バトルガレッガのガインであってる?(間違えてたら失礼
あと餓狼伝説3だとテリーのしゃがみ強パンチクラックシュート無限や餓狼SPのダックと東ジョーの立ちパンチとか?
ロマサガ1の無限コンボだと・・・なんかの動画で敵にずっと俺のターンみたいなコトされてるのあったような
75名無しの挑戦状
2021/12/29(水) 13:33:06.59ID:7L7Bu+wS >>74
ストライカーズ1945シリーズの震電だよ
名指しで言ってしまえばスト3の疾風、鳳翼、幻影とかゼロ3やカプエス2のVイズム・グルーブや月華の技タイプとか
蜂ならレーザー強化、グラパロシリーズならツーウェイ味噌とリップル持ちの機体とか
ストライカーズ1945シリーズの震電だよ
名指しで言ってしまえばスト3の疾風、鳳翼、幻影とかゼロ3やカプエス2のVイズム・グルーブや月華の技タイプとか
蜂ならレーザー強化、グラパロシリーズならツーウェイ味噌とリップル持ちの機体とか
77名無しの挑戦状
2021/12/29(水) 21:13:10.20ID:8sqG6v02 銭湯回数1000over終盤で再加入不可だし姉さん含めて3人くらい生贄に捧げまくるか。
と考える鬼畜アルベルトであった…
と考える鬼畜アルベルトであった…
79名無しの挑戦状
2021/12/29(水) 22:43:34.77ID:eKe26oT0 「(デスに生け贄を捧げるところを)みちゃだめ!」
80名無しの挑戦状
2021/12/29(水) 23:13:04.76ID:zp/0jp1z 使わないサブキャラ全員冥府に連れていく時の気分と言ったら…
82名無しの挑戦状
2021/12/30(木) 08:32:48.66ID:kdc4Qvbp そういえばフロッケンは結構やり込んだにもかかわらず遭遇したことなかったな
下水道や対象の敵を相当狩りまくったけどマンコティアか可愛い頭のオーガとかスフィンクスとか普通に戦えてたんだけどね
イフリートの火の鳥は防御輪で問題なかったけどフルフルのふぶきはモロ喰らった気がする
下水道や対象の敵を相当狩りまくったけどマンコティアか可愛い頭のオーガとかスフィンクスとか普通に戦えてたんだけどね
イフリートの火の鳥は防御輪で問題なかったけどフルフルのふぶきはモロ喰らった気がする
84名無しの挑戦状
2021/12/31(金) 02:01:27.12ID:VDtcj1p/ 吹雪は防ぎようが無い上にフルフルの遭遇率が結構高いのがね
ゾンビ系で25% 悪魔系と妖精系で10%
妖精よりゾンビが熱いあたり制作スタッフの遊び心を感じる
ゾンビ系で25% 悪魔系と妖精系で10%
妖精よりゾンビが熱いあたり制作スタッフの遊び心を感じる
85名無しの挑戦状
2021/12/31(金) 15:20:47.06ID:NjdqQGDl モンハンのフルフルはグロだよね見た目
可愛い頭のオーガってネクロスオーガだったか
あの頭装備ちょっと欲しいかも
可愛い頭のオーガってネクロスオーガだったか
あの頭装備ちょっと欲しいかも
86名無しの挑戦状
2021/12/31(金) 18:39:25.66ID:eZ+w0Rql フルフルはピンクのクラゲか火魔神かクエイカーワームとのセットしか記憶がない。
87名無しの挑戦状
2021/12/31(金) 22:24:02.21ID:VDtcj1p/ ゾンビ系 L19 フルフル レブナント 原生虫
L20 クエイカーワーム フルフル レブナント 原生虫
妖精系 L20 フルフル フルフル 原生虫
悪魔系 L20 イフリート イフリート フルフル
ところどころ間違ってるかも
適当すまそ
L20 クエイカーワーム フルフル レブナント 原生虫
妖精系 L20 フルフル フルフル 原生虫
悪魔系 L20 イフリート イフリート フルフル
ところどころ間違ってるかも
適当すまそ
88名無しの挑戦状
2021/12/31(金) 22:25:45.16ID:VDtcj1p/ ゾンビ系だけL19で出てくるのが何とも
全部合わせると大体4回に1回という激アツ
全部合わせると大体4回に1回という激アツ
89名無しの挑戦状
2021/12/31(金) 22:27:15.64ID:VDtcj1p/ なので冥府の最下層から2番目のフロアは
空中回廊は回避推奨
空中回廊ルートだとゾンビ系と5回くらいエンカウント不可避
空中回廊は回避推奨
空中回廊ルートだとゾンビ系と5回くらいエンカウント不可避
90名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 00:25:25.39ID:m5OwhfSB リバイアサンもジェイソンの湖で魚狩りまくってたら出てきたっけ
91名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 01:29:54.33ID:UA77sC+t バルバルって、元々人間?シフもバルバル族でしょ?この辺りのストーリーってどうなってるの?
92名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 01:46:09.90ID:a0iiu2qz 私たち…人間じゃないのね…
93名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 01:59:09.00ID:gKQsCeRo 聖杯の通常攻撃500くらい喰らう時と1しか喰らわん時あるけど何が原因なんだ
94名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 04:13:04.98ID:t7UuydU595名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 09:11:08.56ID:iBCoGbPa バグ多すぎ
96名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 11:40:14.57ID:i2LTVueG バルハラ族ですよ
97名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 11:42:06.19ID:68k/I+97 3地点制覇縛りRTA8時間切れるかもしれん
当初は10時間切れたら御の字くらいの考えやったけど
結構無駄を削っていったら時短できるという
当初は10時間切れたら御の字くらいの考えやったけど
結構無駄を削っていったら時短できるという
100名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 12:42:45.04ID:Gcsv6sKO 灰だったらいつかなくなるじゃん
101名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 12:49:06.83ID:zzcnpDnJ 聖水だって普通はしょんべんだと思うしね
103名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 13:41:32.26ID:a0iiu2qz 聖水クラブは廃刊してるというに
105名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 14:12:10.29ID:M3cjLN1x クローディアのせいすい・・・・・・
106名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 14:21:45.63ID:UA77sC+t アルベルトは聖水かけられてそうだよな。ホークとかブッチャーとか野獣みたいな男に。
108名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 18:19:21.60ID:e2B0agMQ クローディアの聖水とか最高ですね
109名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 18:28:22.12ID:a0iiu2qz ウォーターガンプッシャアァ
110名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 18:44:28.84ID:/wRdCEjd 生命の水(意味深)
111名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 19:18:24.67ID:UA77sC+t いやらしの水
112名無しの挑戦状
2022/01/01(土) 22:16:51.77ID:68k/I+97 ジャミルとアイシャはできてるだろーな
南エスタミルの汚い飲み屋で飲んで朝まで一緒
南エスタミルの汚い飲み屋で飲んで朝まで一緒
113名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 01:00:25.18ID:SthtJRi6 ファラは悲恋で終わるのか
ミンだとエピローグでアルベルトをアル呼びしたり村に誘ったりと仲良さげだったが
ミンだとエピローグでアルベルトをアル呼びしたり村に誘ったりと仲良さげだったが
114名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 12:51:18.41ID:t140pXtv お嬢様聖水を自販機で見つけた時は衝撃だった。
さすが東京だと思ったw。
さすが東京だと思ったw。
115名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 13:15:00.44ID:hy6S96Gf アイシャの聖水
クローディアの聖水
バーバラの聖水
シフの聖水
ミリアムの聖水
ディアナの聖水
オウルの聖水
シェラハの聖水
クローディアの聖水
バーバラの聖水
シフの聖水
ミリアムの聖水
ディアナの聖水
オウルの聖水
シェラハの聖水
116名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 13:58:01.13ID:ZLYQeLHa ミリアムのください
117名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 15:03:47.14ID:z13nak5x クローディア>アイシャ>シフ>ミリアムくらいの順番かな、聖水の神聖度
118名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 15:31:22.17ID:JdBbxyL7 この一覧にない
コンスタンツのが いいわね
コンスタンツのが いいわね
119名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 16:00:39.06ID:0KwZCDJU ミリアムは遊んでそうだもんな
120名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 20:11:06.87ID:s+WV3Mz4 戦闘員六号は悪行ポイント多すぎて三拠点制覇は不可能ですかね?
まぁ騎士団領のイベントやってもチョンマ芸でテオドールも激怒するか
まぁ騎士団領のイベントやってもチョンマ芸でテオドールも激怒するか
121名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 20:43:23.97ID:oFDhOKhP 虎の巣の管理人ブチ切れて面白いことになってんな
こんな古いゲームもyoutubeの収益化のエサになるんだな
こんな古いゲームもyoutubeの収益化のエサになるんだな
122名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 21:13:07.53ID:yu57P/7R 誰でも見られるような状態にしておきながらいちいちうっさいな。確か2chにドット絵載せただけで削除依頼だすよな。虎の奴。だったら鍵かけた自己満ホムペにしろよって話。
123名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 21:49:05.19ID:eczrwXfF 新年早々レス乞食なんて止めときなさい
124名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 21:57:51.15ID:oFDhOKhP ニコニコで過去に散々作られたロマサガ動画のほうじゃなく
youtubeのほうに反応するのはわからんでもない
金のために転載してる物って愛がなくてムカつくんだよな
youtubeのほうに反応するのはわからんでもない
金のために転載してる物って愛がなくてムカつくんだよな
125名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 22:09:13.75ID:eczrwXfF しかも個人じゃなく企業絡みの可能性もあるとなれば尚の事
過去にファミ通にやられた経験もあるしな
過去にファミ通にやられた経験もあるしな
126名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 22:12:06.03ID:XFWaClDS スレだけだとよく分からん
虎の情報を垂れ流した動画でもあんのか?
虎の情報を垂れ流した動画でもあんのか?
127名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 22:26:14.33ID:FJg1u0EQ 実際ロマサガに限らず攻略サイトを丸コピして動画化するだけで儲けてる業者はいくらでもいるのでね
虎の巣は独自に解析して用語とかも一から作ってるらしいから怒るのはしかたない
ドット絵に関しては虎の巣以外でも公開してるサイトがあるのでよくわからない
虎の巣は独自に解析して用語とかも一から作ってるらしいから怒るのはしかたない
ドット絵に関しては虎の巣以外でも公開してるサイトがあるのでよくわからない
128名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 22:26:53.12ID:BINYYK2u 虎サイトの独自の呼称(攻略本とかで使われてない言葉)を使ってるとかかな
129名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 22:38:45.53ID:SthtJRi6 虎は傷ついてからがホンモノなんだよ!
130名無しの挑戦状
2022/01/02(日) 22:50:48.19ID:G7GX5Xkq 今年は12年に1度の咆えて噛み付く年か、Youtubeから虎がらみの動画一掃したら面白いけどな
131名無しの挑戦状
2022/01/03(月) 00:19:03.65ID:jkEP6+l0 解析って一般人の想像の100倍くらい地道で苦痛な作業
その成果を惜しげもなく公開する有志の方々には頭がさがる
それを無料で公開してるのをいいことに転載して楽して儲ける奴は…
金!金!金!人として恥ずかしくないのか!と思う
その成果を惜しげもなく公開する有志の方々には頭がさがる
それを無料で公開してるのをいいことに転載して楽して儲ける奴は…
金!金!金!人として恥ずかしくないのか!と思う
132名無しの挑戦状
2022/01/03(月) 00:41:24.68ID:sihQDbp3 戦闘回数とか数えてらんねーわこれ
避けらんないからもはやシンボルエンカウントの意味ねーし
避けらんないからもはやシンボルエンカウントの意味ねーし
133名無しの挑戦状
2022/01/03(月) 01:00:48.79ID:tRAq04hA 何十年もサイト開いてても開発関係者が出てこなかったのに、ちょこちょこっと動画作ったらすぐ出てきたなんて虎ちゃん悔しいねw
135名無しの挑戦状
2022/01/03(月) 07:52:38.38ID:0FP6+H0n それ見ると似た形式の動画で溢れたから業者臭がするので可能性は高い
しかしそんな動画で関係者の話が聞けるんだからネットって見る人が多いものほど正義だな
しかしそんな動画で関係者の話が聞けるんだからネットって見る人が多いものほど正義だな
136名無しの挑戦状
2022/01/03(月) 08:22:13.43ID:zXBXoxJE137名無しの挑戦状
2022/01/03(月) 11:01:08.59ID:jkEP6+l0 やれやれ
関係者って証拠が有るわけでもないだろうに
関係者って証拠が有るわけでもないだろうに
138名無しの挑戦状
2022/01/03(月) 11:32:01.74ID:0FP6+H0n139名無しの挑戦状
2022/01/03(月) 11:37:22.77ID:zXBXoxJE なりすましにしては設定が込み入りすぎててその可能性は低いように思える
しかし業者のパクリ動画に関係者が釣られちゃうんじゃ笑い話にもならんが
しかし業者のパクリ動画に関係者が釣られちゃうんじゃ笑い話にもならんが
140名無しの挑戦状
2022/01/03(月) 11:55:10.25ID:0FP6+H0n ダイオードのほうはにゅーとんのバグ技ロマサガの解説っぽいし
発売が30年前のゲームで活気づくとはなかなか異常なこと起こってるな
発売が30年前のゲームで活気づくとはなかなか異常なこと起こってるな
141名無しの挑戦状
2022/01/03(月) 12:35:22.84ID:ErSd3pVA 発売30年記念イベント開催中!
142名無しの挑戦状
2022/01/03(月) 12:38:17.38ID:KBnmmwmg 前回の事件からちょうど20年、時期も同じ12月ってのもおもろいな。次回は2042年か?
143名無しの挑戦状
2022/01/03(月) 17:43:48.04ID:VyPdjxDa SFC発売から30年過ぎてるのかFF4もその半年前には出てたのも凄いけど
バグ多くてもなんだかんだ言って好きな作品なロマサガ1
バグ多くてもなんだかんだ言って好きな作品なロマサガ1
144名無しの挑戦状
2022/01/04(火) 00:30:54.53ID:xl7UP92L ロマサガ1だけスマホで出来ないのが残念です
145名無しの挑戦状
2022/01/04(火) 01:02:45.77ID:w3NuPogJ >>132 全滅すると戦闘回数が訳分からん事なるのがね
動画撮る時はそうならないようにチャートを組む必要があるというのはあるわ
先ほども全員HP1のまま放置しててファイアボール食らったw
てかとりあえずキャプチャーソフト買いたい
動画撮る時はそうならないようにチャートを組む必要があるというのはあるわ
先ほども全員HP1のまま放置しててファイアボール食らったw
てかとりあえずキャプチャーソフト買いたい
146名無しの挑戦状
2022/01/04(火) 04:55:12.72ID:GS+oOSyh 数年ぶりにやってたら水竜の儀式が終わっちゃっててやり直した
戦闘回数は感覚でわかってるつもりだったのにブランクがあるといかんね
戦闘回数は感覚でわかってるつもりだったのにブランクがあるといかんね
147名無しの挑戦状
2022/01/04(火) 07:34:29.88ID:qeyAQh9U アディリスんとこの蜘蛛地帯とかアホ過ぎる
148名無しの挑戦状
2022/01/04(火) 09:05:20.54ID:zzOzpB9r 各MAP毎の敵数は決まってるから全滅させる前提ならカウントすら不要でいける
例えばベイル高原は20でグレートピットは24/23/23で合計70(アディリス除く)
全滅させない場合でも往復で最大110と各フロア毎の敵数把握できてれば管理はしやすい
例えばベイル高原は20でグレートピットは24/23/23で合計70(アディリス除く)
全滅させない場合でも往復で最大110と各フロア毎の敵数把握できてれば管理はしやすい
149名無しの挑戦状
2022/01/04(火) 09:46:18.65ID:gYU6eJBs 魔の島もなんというか
2以降ダッシュが出来るようになったのはいいけど
2以降ダッシュが出来るようになったのはいいけど
150名無しの挑戦状
2022/01/04(火) 09:46:40.63ID:zzOzpB9r ごめん言葉足らずだった
この往復っていうのはうらのちかみち経由した場合なので戻り方によっては違う
アディリスまでの片道最大90というのが適切か
各MAPの敵数を把握できてれば残った数から逆算も可能だから
戦闘数カウントしつつ怪しくなったら残りをチェックすれば概ね問題なく管理できるはず
この往復っていうのはうらのちかみち経由した場合なので戻り方によっては違う
アディリスまでの片道最大90というのが適切か
各MAPの敵数を把握できてれば残った数から逆算も可能だから
戦闘数カウントしつつ怪しくなったら残りをチェックすれば概ね問題なく管理できるはず
151名無しの挑戦状
2022/01/04(火) 21:09:05.43ID:ZBIJhEP6 魔の島といえば、すごい速さで追いかけてくるゾンビが怖かったな。
ゾンビが出てくるホラー映画の中に、
ゾンビが走ってくるものがあるけど(RECとか)、
ロマサガはそれを先取りしていたw
ゾンビが出てくるホラー映画の中に、
ゾンビが走ってくるものがあるけど(RECとか)、
ロマサガはそれを先取りしていたw
152名無しの挑戦状
2022/01/04(火) 21:26:33.10ID:wQkaRQY5 きさま よくもフレイムタイラントさまを!!
153名無しの挑戦状
2022/01/04(火) 22:40:19.97ID:qeyAQh9U タイニィフェザーが鎮座してるフロアの鳥は速度落ちてるな
155名無しの挑戦状
2022/01/05(水) 05:54:21.04ID:21fmCxuy 雑魚シンボルで動きが最速なのは
地上マップの鳥・魔の島外観の妖精・魔の島内のゾンビ・ラスダン泡ゾーンの虫で全部?
鳥は直接的に抜けることがあるから
追尾型の動きのやつの方が体感的に速く感じるね
地上マップの鳥・魔の島外観の妖精・魔の島内のゾンビ・ラスダン泡ゾーンの虫で全部?
鳥は直接的に抜けることがあるから
追尾型の動きのやつの方が体感的に速く感じるね
159名無しの挑戦状
2022/01/05(水) 09:00:55.84ID:1bLHTVQd161名無しの挑戦状
2022/01/05(水) 12:25:38.38ID:VCbg6juG コンスタンツはかわいいわね
162名無しの挑戦状
2022/01/05(水) 13:25:50.94ID:fH9+AzCa >>115
コンスタンツの聖水だけメニューに無いのは何故なのか?
コンスタンツの聖水だけメニューに無いのは何故なのか?
163名無しの挑戦状
2022/01/05(水) 14:02:53.99ID:yt5pWUW/ フラーマの(ry
165名無しの挑戦状
2022/01/05(水) 17:41:35.29ID:L3Z4DWoZ ジミルの幼馴染だからファラも20代だとは思うけど、あのグラじゃあどう考えても母ちゃんじゃなくて婆ちゃんだよな。
168名無しの挑戦状
2022/01/05(水) 23:23:50.74ID:2w+j9tTM コンスタンツについて
169名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 01:24:00.09ID:PjSLLLt0 最初バーバラとエルマンと旅をしてる女も
170名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 01:40:05.26ID:RS0aL0kj ナタリアか。最初以外は出てこないよな。
171名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 02:23:46.45ID:7OY0CO3U ナタリーやで
172名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 06:53:22.58ID:1IKzJ00W ナタリーは海女です
よろしいですか?
よろしいですか?
173名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 07:13:51.39ID:JgxxFiLe いいえ
174名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 11:18:16.56ID:GYBIrJNO ナタリーは幼女です
よろしいですか?
よろしいですか?
175名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 12:06:19.48ID:XeuCcziF ニア ころしてでもうばいとる
176名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 13:45:55.62ID:bhZbl7gO ファルファデも抜けてる
177名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 14:58:49.98ID:wuJXE6Wq コパー峠とか頓挫したシナリオを追加してのリマスターはまだかよ・・・
178名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 15:13:01.32ID:GYBIrJNO ジュエルビーストはコパー峠を越えて騎士団領まで侵攻する予定だったのかな
179名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 16:01:29.86ID:OejN+tbX 騎士団とイフリートを軽く倒しバルハラントまで侵攻するジュエルビースト
フルフル、ヘイト、ジェエルビーストの三つ巴の戦いが幕を開ける
フルフル、ヘイト、ジェエルビーストの三つ巴の戦いが幕を開ける
180名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 16:55:57.14ID:ztflAMSM ジュエルビースト強すぎて無理やねんけど
181名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 17:28:13.94ID:lCOMgsyR もっと強くなればいいんだから心配いらないぞ
182名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 17:38:33.49ID:Aq+4HiHU そこでサイドワインダーですよ
183名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 18:38:15.88ID:b6ptZwk1 騎士団領からバルハラントって船じゃなきゃ行けないのか
アルベルトとシフ以外は一度も行かずにクリアのパターンも多そうだ
コパー峠が侵入できれば陸路も開通されてたんやね
アルベルトとシフ以外は一度も行かずにクリアのパターンも多そうだ
コパー峠が侵入できれば陸路も開通されてたんやね
184名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 19:21:15.38ID:ilsX//H8 オブシダンとる週以外いかんかも
186名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 20:07:16.22ID:W78fnspm バルハラントからバファルに行く道は無いんだよな…
187名無しの挑戦状
2022/01/06(木) 21:15:25.77ID:4nT90OpD189名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 05:08:04.11ID:48ONl4HF サルーイン倒した主人公たちが
ブルエーレとバルハラントの間の地域を不法占拠して開拓しても
文句はでないよね
ブルエーレとバルハラントの間の地域を不法占拠して開拓しても
文句はでないよね
190名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 10:03:17.59ID:r0V8yQTh 地図見る限りじゃブルエーレやゴールドマイン以南にもそれなりに広大な平地が広がってそうだけど
バファル帝国もあまり勢いないそうだから手つかずで未開のまま的な感じなんだろうか
それかかつては村落があったが今は廃墟で道も埋もれてしまい〜的なパターンか
バファル帝国もあまり勢いないそうだから手つかずで未開のまま的な感じなんだろうか
それかかつては村落があったが今は廃墟で道も埋もれてしまい〜的なパターンか
191名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 11:04:42.17ID:6q8tcu/4 没マップのアイアンロックがそのへんだから鉱山地帯かな
ガトの村は森に囲まれてるし雪と山で険しくて通行は難しいか
ガトの村は森に囲まれてるし雪と山で険しくて通行は難しいか
192名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 11:54:55.39ID:KinLf75S マルディアスは土地面積のわりに拠点が散在して少ないよね
と思いきやフロンティアには固まって4つもムラがあるし
アルツール北西やブルエーレ東なんかも描写されないだけで
小さい村とかが多いのかな
と思いきやフロンティアには固まって4つもムラがあるし
アルツール北西やブルエーレ東なんかも描写されないだけで
小さい村とかが多いのかな
193名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 13:06:31.30ID:aG0o+U27 カントン島じゃ没になったグラの海賊とのイベントがあったハズ
195名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 13:52:12.54ID:Oz6JoKhf ブルエーレからクリスタルシティ(ストーリー的には)に向かう途中のイナーシーで嵐にあって
南の果てのバルハラントに流れ着くというのは荒唐無稽な気がする
ピサからマルセイユに向かう途中の地中海で嵐にあっても、チュニジアやアルジェ、カイロに流れ着くってことはないだろう
その場で沈むかどうかじゃないのか?それとも南方向きの巨大な海流でもあるのだろうか
南の果てのバルハラントに流れ着くというのは荒唐無稽な気がする
ピサからマルセイユに向かう途中の地中海で嵐にあっても、チュニジアやアルジェ、カイロに流れ着くってことはないだろう
その場で沈むかどうかじゃないのか?それとも南方向きの巨大な海流でもあるのだろうか
196名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 14:26:13.40ID:ovshQdWs イナーシーの嵐は人工的なやつなんじゃないか?
FF4でも船が沈んで仲間がバロン、ミシディア、トロイアと全員あり得ないくらい遠くに流れつくけどあれもリバイアサンが意図的に起こしたものだし
FF4でも船が沈んで仲間がバロン、ミシディア、トロイアと全員あり得ないくらい遠くに流れつくけどあれもリバイアサンが意図的に起こしたものだし
197名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 14:37:20.69ID:g5ldINWS >>195
「ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ」みたいなのは5chのどこかにまだあるのかな
「素敵な王子様が現れないかしら」という
結婚適齢期過ぎた乙女の悲痛な情念(怨念)が
海や風を動かして体現した結果なんだよ
「ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ」みたいなのは5chのどこかにまだあるのかな
「素敵な王子様が現れないかしら」という
結婚適齢期過ぎた乙女の悲痛な情念(怨念)が
海や風を動かして体現した結果なんだよ
198名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 14:50:20.64ID:mMjKw1CZ これも全部エロールってやつが悪いんだ
199名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 14:53:34.22ID:SAGMH6b5 実際のところやろうと思ったらエロールには何ができるんだろうな
200名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 15:20:51.43ID:aG0o+U27 弾き語りと仲間を外すぐらいしかできないよ
202名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 16:22:40.07ID:OTPbjFdd 誰かオービルの存在意義を教えてくれ。
船?北エスタミルでええやん。
船?北エスタミルでええやん。
203名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 17:21:20.28ID:UpDFwvhB 北エスタミルはクジャラート領
オービルはローザリア領
そんな理由じゃないかな
オービルはローザリア領
そんな理由じゃないかな
204名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 19:04:44.11ID:KinLf75S 北エスは都会で、オービルは田舎かなあ
205名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 19:45:51.69ID:5ZD1Fp8h 南エはスラム
208名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 21:45:40.99ID:9EVxFeAf オービルは交通の要所ってイメージ
ブルエーレミルザブールまで50金
北エスタからだと100金だったかな
RTAの時は北エスタから乗船することは全然ある
ブルエーレミルザブールまで50金
北エスタからだと100金だったかな
RTAの時は北エスタから乗船することは全然ある
209名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 21:53:06.69ID:9EVxFeAf このゲーム前も書いたかもやけどケッペンの気候区分を完璧に再現してて凄いわ
南から順番に氷に覆われたバルハラント涼しい騎士団領温帯のローザリア
乾燥帯のカクラム砂漠常夏のノースポイントアロン島と綺麗にEDCBAと続く
砂漠のB気候帯の脇にステップ気候帯のガレサステップがあるという律儀っぷり
地理の教材として高校生に紹介してもいいレベル
南から順番に氷に覆われたバルハラント涼しい騎士団領温帯のローザリア
乾燥帯のカクラム砂漠常夏のノースポイントアロン島と綺麗にEDCBAと続く
砂漠のB気候帯の脇にステップ気候帯のガレサステップがあるという律儀っぷり
地理の教材として高校生に紹介してもいいレベル
210名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 22:30:47.79ID:c5HiptkS シフって雪国でも衣装の露出が高めだが、
よほど体が丈夫なんだろうか。
強すぎる大女?
よほど体が丈夫なんだろうか。
強すぎる大女?
211名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 22:37:34.00ID:JobuyyTm >>209
マルディアスの地図はグイン・サーガを180度回転させた丸パクリだから
https://w.atwiki.jp/romasaga/
https://w.atwiki.jp/romasaga/pages/5.html
と思ったけど、カクラム砂漠(グインのノスフェラス大砂漠)とガレサステップ(グインのアルゴス草原地帯)の
位置関係は丸パクリじゃなくて再配置してあるね
これは河津さんが気候区分等を考慮して地形を再配置したのかもしれないね
マルディアスの地図はグイン・サーガを180度回転させた丸パクリだから
https://w.atwiki.jp/romasaga/
https://w.atwiki.jp/romasaga/pages/5.html
と思ったけど、カクラム砂漠(グインのノスフェラス大砂漠)とガレサステップ(グインのアルゴス草原地帯)の
位置関係は丸パクリじゃなくて再配置してあるね
これは河津さんが気候区分等を考慮して地形を再配置したのかもしれないね
212名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 22:50:11.36ID:9EVxFeAf213名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 23:04:17.02ID:9EVxFeAf あと書き忘れてたけど
オービルはx抜けが出来るので何かと便利
北エスタは戦闘シーンあるのでx抜け不可
オービルはx抜けが出来るので何かと便利
北エスタは戦闘シーンあるのでx抜け不可
214名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 23:39:21.19ID:aG0o+U27 カント島
コパー峠
アイアンロック
あとひとつなんだっけ。
コパー峠
アイアンロック
あとひとつなんだっけ。
215名無しの挑戦状
2022/01/07(金) 23:47:17.85ID:JobuyyTm >>214
虎の巣に書いてあるけどドラドール
http://www8.plala.or.jp/alice4/50.htm
サンゴ海の没マップはカント島以外にも
メルビルやリガウ島に海賊船で乗り込む展開が
あったのかもと妄想してると楽しい
虎の巣に書いてあるけどドラドール
http://www8.plala.or.jp/alice4/50.htm
サンゴ海の没マップはカント島以外にも
メルビルやリガウ島に海賊船で乗り込む展開が
あったのかもと妄想してると楽しい
217名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 07:03:57.90ID:x9HSj3xX アントニー!
218名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 11:50:31.82ID:APzdivv8219名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 12:16:28.70ID:9LUz1h02 リオンドールみたいな名前してけつかるな
220名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 13:41:07.39ID:jw8rZPGi コパー峠が作られてれば
ノースポイント〜フロンティア〜メルビル〜バルハラント
は船使わずに通過できてたんだな
ノースポイント〜フロンティア〜メルビル〜バルハラント
は船使わずに通過できてたんだな
221名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 14:25:15.53ID:nfGGj7Mo バルハラントの北東に伸びる大陸を行くとブルエーレに辿りつくんだなあ
エスタミル-騎士団領間のコパー峠とバルハラント-バファル間が開拓されたら色々徒歩で回れるようになるな
エスタミル-騎士団領間のコパー峠とバルハラント-バファル間が開拓されたら色々徒歩で回れるようになるな
222名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 14:28:50.35ID:+FPp+Fsn 不自由なこと多すぎるゲームだからこそそういう妄想楽しいよな
223名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 14:47:32.62ID:3bsyGFdQ >>220
クジャラートとローザリアの間は地下道通るって意味かい
それはそうと、騎士団領とクジャラートとの外交関係ってどうなの
『のりおすくりゅー』の没データ画像では兵士は道塞いでないけど
主人公たちは「かえれ!」って言われたら大人しく従うよね
クジャラートとローザリアの間は地下道通るって意味かい
それはそうと、騎士団領とクジャラートとの外交関係ってどうなの
『のりおすくりゅー』の没データ画像では兵士は道塞いでないけど
主人公たちは「かえれ!」って言われたら大人しく従うよね
224名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 14:59:20.21ID:uQFqJdrg 騎士団領はどことも対立してないイメージ
スイスみたいな感じかな永世中立国的な
クジャラートとローザリアは不仲なんだっけか
んでバファルは失敗国家
スイスみたいな感じかな永世中立国的な
クジャラートとローザリアは不仲なんだっけか
んでバファルは失敗国家
225名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 16:34:05.09ID:uVgzzWzD226名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 16:44:34.73ID:uQcw3gQJ 大事典だと騎士団領は外交に積極的ではないとなってるけど
北エスタミルはかつてクジャラートが勢いあった時代にローザリアから奪い取った土地だから
ナイトハルトはクジャラートが弱体化してる今こそ奪い返す好機と思ってる可能性はありそう
北エスタミルの兵士もローザリアが戦の準備をしているという噂があると言ってるし
北エスタミルはかつてクジャラートが勢いあった時代にローザリアから奪い取った土地だから
ナイトハルトはクジャラートが弱体化してる今こそ奪い返す好機と思ってる可能性はありそう
北エスタミルの兵士もローザリアが戦の準備をしているという噂があると言ってるし
227名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 18:40:21.09ID:uQFqJdrg ナイトハルトのモデルってやっぱナポレオンなんかな
228名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 19:46:22.88ID:jnzz07Ke229名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 20:10:34.52ID:uQFqJdrg >>228 んー何となく、軍事カリスマ的要素とか?
230名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 20:27:02.99ID:x9HSj3xX 「カヤキス たすけた わたしたち
231名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 20:39:54.27ID:uQFqJdrg タラール族はどくにもくすりにもならない存在
ほごかに入るひつようは無いはずです
もちろんそうだ。しかしこの界隈にローザリアの勢力が及ばないちいきがあるという事がまずいのだ
せいじてきにな。またこのあたりの盗賊や奴隷商人を取り締まることも出来る
断ったら?
カヤキスの名にふさわしい行動を取る
分かりました。保護下に入りましょう
賢明な判断だ
このやり取りすき
ほごかに入るひつようは無いはずです
もちろんそうだ。しかしこの界隈にローザリアの勢力が及ばないちいきがあるという事がまずいのだ
せいじてきにな。またこのあたりの盗賊や奴隷商人を取り締まることも出来る
断ったら?
カヤキスの名にふさわしい行動を取る
分かりました。保護下に入りましょう
賢明な判断だ
このやり取りすき
232名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 20:44:43.81ID:g+8lPDYa ナイトハルト殿下って実質的な王様なのに、
一人でお出かけしてるなんて自由だな。
それとタラール族の長老に脅迫じみたことをする一方で、
主人公たちがアクアマリンが手に入れらなくても
大して気にしなかったりで、なかなか掴みどころがない。
一人でお出かけしてるなんて自由だな。
それとタラール族の長老に脅迫じみたことをする一方で、
主人公たちがアクアマリンが手に入れらなくても
大して気にしなかったりで、なかなか掴みどころがない。
233名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 21:24:15.33ID:FhSbnTsS 黒い悪魔がいるなら白い天使とかいてもいいのにな
234名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 21:25:04.72ID:uVgzzWzD 最初に会った時はタラール族を尋ねる途中だったんじゃないかね?
一人だったのは交渉相手を刺激しないため
アイシャを助けたのは恩を売って話を通りやすくしようと考えたと
後々の立派な教育〜とかアイシャを自分の手元に置いて事実上の人質にする気だったんじゃないかと思うと殿下怖い
一人だったのは交渉相手を刺激しないため
アイシャを助けたのは恩を売って話を通りやすくしようと考えたと
後々の立派な教育〜とかアイシャを自分の手元に置いて事実上の人質にする気だったんじゃないかと思うと殿下怖い
235名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 21:38:25.59ID:Sn6YPhPC カール・アウグスト・ナイトハルト殿下
236名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 21:41:43.97ID:Sn6YPhPC ナイトハルト殿下はタラール族を皆殺しにする予定だったのよ
婚約者のディアナもサルーイン様への生け贄にする予定だった
婚約者のディアナもサルーイン様への生け贄にする予定だった
237名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 21:57:25.00ID:6yiN22Cq 人間が邪神と契約して復活の手助けをしたところで、実際に邪神が復活したら契約なんぞ反故にされて滅ぼされてしまいそうだけどな
238名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 22:13:17.90ID:MzoUXuMQ239名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 22:25:49.00ID:uQFqJdrg >後々の立派な教育〜とかアイシャを自分の手元に置いて事実上の人質にする気だったんじゃないかと思うと殿下怖い
その発想は無かったわw
信長ばりにぶっ飛んだ軍事カリスマだと本当にそういう思惑ありそうで怖いな
ただ断られた時にさっと引いたのは良い判断と思ったわ
その発想は無かったわw
信長ばりにぶっ飛んだ軍事カリスマだと本当にそういう思惑ありそうで怖いな
ただ断られた時にさっと引いたのは良い判断と思ったわ
240名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 22:36:46.31ID:+4xG6g5h >>233
なるほど、ミンストレルソング(リメイク)でアルベルトに羽が生えたのは、それが理由だったのか!!!
なるほど、ミンストレルソング(リメイク)でアルベルトに羽が生えたのは、それが理由だったのか!!!
241名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 22:44:11.74ID:x9HSj3xX シミタゲ…
242名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 22:59:16.02ID:MzoUXuMQ コエタイ……コエタイ
243名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 23:23:00.98ID:uVgzzWzD >>239
よくよく考えたらあっさり引いてるわけだし、穏便に済んだ交渉に余計な事持ち出して不穏にするのもちょっと無いかと思えてきた
タラールへの人質としてよりも、タラールと平和的に付き合って、ガレサステップを勢力圏に治めてると内外にアピールする象徴が欲しかったのかもしれん
でもニザムの不興を買ってまで強行するような事じゃなかったと
よくよく考えたらあっさり引いてるわけだし、穏便に済んだ交渉に余計な事持ち出して不穏にするのもちょっと無いかと思えてきた
タラールへの人質としてよりも、タラールと平和的に付き合って、ガレサステップを勢力圏に治めてると内外にアピールする象徴が欲しかったのかもしれん
でもニザムの不興を買ってまで強行するような事じゃなかったと
244名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 23:26:00.73ID:APzdivv8 ヤセタイ……ヤセタイ
245名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 23:35:49.77ID:5cmBObDr 1→2で漢字のサイズはダイエットされたけどな
246名無しの挑戦状
2022/01/08(土) 23:52:27.86ID:APzdivv8 当時、個人的にはゲーム中に漢字が出てきた初めてのソフトだったから、そこにも感動してた。
247名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 00:13:52.14ID:kv1fDFDo メ几
木又してでも うばいとる
の字面は衝撃的だった
木又してでも うばいとる
の字面は衝撃的だった
248名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 00:54:26.77ID:LFlBlZYd どうせ冗談だろこれと思って選んでみたら本当に実行するっていうね
クローディアでさえ顔色変えずにサクッと
クローディアでさえ顔色変えずにサクッと
249名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 01:02:31.13ID:XtjSt5z8 アイスソードほしかったんだからしょうがない
250名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 01:46:52.13ID:baEcxuHX アイヌソードなら殺傷能力高そうだけどアイスソードはガリガリ君みたいなイメージ
251名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 01:57:34.97ID:/Q2rbU8O VS各種ドラゴン戦の為だけに初期装備のアイアンソードを竜破剣まで育てるかさっさとガーラルソードに切り替えてしまうか悩ましいな
252名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 02:56:06.99ID:v8mbFQRL 古城出してゲッコ族を3回解放して詩人に素質あり!って言われて持ち上げられたあとに
ガラハド強殺して冥府出す時の何とも言えない複雑な気持ち
ガラハド強殺して冥府出す時の何とも言えない複雑な気持ち
255名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 06:41:02.60ID:YvWPHlVi256名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 09:37:25.81ID:EBRPW3hr ナイトハルトがアイシャを連れて行こうとしたのは同化政策の一貫じゃないのかと思った
次世代かつ族長の子であるアイシャをローザリア派として懐柔できれば将来的にタラール族を取り込んで行きやすだろうし
いずれは年の近い例えばアルベルトみたいなローザリア貴族と婚姻を結ばせようとか考えてそう
次世代かつ族長の子であるアイシャをローザリア派として懐柔できれば将来的にタラール族を取り込んで行きやすだろうし
いずれは年の近い例えばアルベルトみたいなローザリア貴族と婚姻を結ばせようとか考えてそう
257名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 09:48:30.69ID:kdiTzZnX259名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 11:51:58.77ID:v8mbFQRL260名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 11:54:20.45ID:v8mbFQRL そしてサブキャラ誘拐して冥府バカンスへ
ここも心が痛むけど中世だからしょうがないと自分に言い聞かせるw
序盤でグレートピットとスカーブ山で資金調達してアイスソード買って譲渡しておくと
冥府は楽ちん
ここも心が痛むけど中世だからしょうがないと自分に言い聞かせるw
序盤でグレートピットとスカーブ山で資金調達してアイスソード買って譲渡しておくと
冥府は楽ちん
261名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 11:56:49.71ID:v8mbFQRL 半年以内にRTA動画出そうと思ってるんだが
古城をホーク単独で突入させるか
ジャミルを付けるかで悩み中
スカルゴイルとフルフルの遭遇率が中々高いんだよなぁ
古城をホーク単独で突入させるか
ジャミルを付けるかで悩み中
スカルゴイルとフルフルの遭遇率が中々高いんだよなぁ
262名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 12:18:06.58ID:6PurzZPp RTAの場合アルツールで買ったアイスソードはそのまま使い続けた方がいい気がするけど
(フレイムタイラント戦に時間かかるのはデメリットか)
まあ四天王一時消しは使わない縛りかけるなら譲渡もありってことかなあ
(フレイムタイラント戦に時間かかるのはデメリットか)
まあ四天王一時消しは使わない縛りかけるなら譲渡もありってことかなあ
263名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 14:08:09.42ID:ZQe8ECu/ >>256
俺もこれだと思う
ローザリアの元ネタの一つになってそうなローマ帝国も周辺の蛮族に同じような事やってた
蛮族の次期リーダーの子弟をローマに留学生として来させて、
進んだ暮らしと豊かさを見せると共にローマ式の考え方を浸透させて長期的な同盟相手を作るっていう
俺もこれだと思う
ローザリアの元ネタの一つになってそうなローマ帝国も周辺の蛮族に同じような事やってた
蛮族の次期リーダーの子弟をローマに留学生として来させて、
進んだ暮らしと豊かさを見せると共にローマ式の考え方を浸透させて長期的な同盟相手を作るっていう
264名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 18:55:30.84ID:kv1fDFDo 中には殿下とアイシャが結ばれる想像をした人もいるだろうなー
265名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 19:03:52.03ID:rbEfXUXl なるほど
グレイもクローディオを生贄にするために名前をクローディアのあとに来るようにしたのか
大辞典に嘘偽りなし!
グレイもクローディオを生贄にするために名前をクローディアのあとに来るようにしたのか
大辞典に嘘偽りなし!
266名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 19:57:57.92ID:6qKnmbFc >>264
今ウィキペディアのロマサガ1の項目、ゲーム資料や河津秋敏の後付け設定を
論拠にしたところを読んだけれども
人間とタラールは、ヒトとチンパンジー、ヒトと(SFに出る)レプティリアンぐらい違うのね
「私たち にんげんじゃ ない」から受精しないのね
私勝手に東京人と大阪人ぐらいの違いだと思ってた
今ウィキペディアのロマサガ1の項目、ゲーム資料や河津秋敏の後付け設定を
論拠にしたところを読んだけれども
人間とタラールは、ヒトとチンパンジー、ヒトと(SFに出る)レプティリアンぐらい違うのね
「私たち にんげんじゃ ない」から受精しないのね
私勝手に東京人と大阪人ぐらいの違いだと思ってた
267名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 20:07:07.48ID:eEsb4EnH 東京と大阪じゃ遺伝子違うだけだろ
268名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 21:31:28.99ID:kv1fDFDo269名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 21:48:51.97ID:XtjSt5z8 アイシャってチンパンジーだったのか(´・ω・`)
仮にタラール族がチンパンジーレベルだったとしても
それは文化や教育の問題であってDNAは王族や貴族と大差ないはずで
ナイトハルト殿下もタラール族に育てられてたらチンパンジーになってたと思う
仮にタラール族がチンパンジーレベルだったとしても
それは文化や教育の問題であってDNAは王族や貴族と大差ないはずで
ナイトハルト殿下もタラール族に育てられてたらチンパンジーになってたと思う
270名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 21:54:26.19ID:XtjSt5z8 >>266
ちなみにゲラハがレプティリアンかと?
ちなみにゲラハがレプティリアンかと?
272名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 23:21:09.34ID:XtjSt5z8273名無しの挑戦状
2022/01/09(日) 23:59:44.52ID:wILpVOWX 受精しないなら膣内射精し放題ってこと?
274名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 00:53:08.61ID:TXV3ldx2275名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 01:00:02.05ID:TXV3ldx2 3地点縛りRTAチャート
ホーク シーフシーフ 右利き
メインパーティ ホークシフジャミルグレイ サブ…バーバラアルベルト
32回開始 ブッチャー万歳ですぐにゴドンゴに移動
ノースポイントに移動 ウロとクリスタルシティ出してガレサで逃走開始
112回 クリスタルシティで仲間回収
ミルザブールで6000金回収 モンスター討伐 装備剥ぐ 善行値1
さばくの地下に潜る 25000金回収
ガーラルスピア3本買う ヴェルニーの弓をバーバラに持たせて放流
逃走エンカ開始
240回 クローディアとグレイ回収 装備剥いで放流 弓をアルベルトに持たせて放流
ホーク シーフシーフ 右利き
メインパーティ ホークシフジャミルグレイ サブ…バーバラアルベルト
32回開始 ブッチャー万歳ですぐにゴドンゴに移動
ノースポイントに移動 ウロとクリスタルシティ出してガレサで逃走開始
112回 クリスタルシティで仲間回収
ミルザブールで6000金回収 モンスター討伐 装備剥ぐ 善行値1
さばくの地下に潜る 25000金回収
ガーラルスピア3本買う ヴェルニーの弓をバーバラに持たせて放流
逃走エンカ開始
240回 クローディアとグレイ回収 装備剥いで放流 弓をアルベルトに持たせて放流
277名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 01:08:29.77ID:TXV3ldx2 続き
南エスタで依頼を受けてブルエーレの女を出す
ベイル高原を出す アディリス一時消し ジュエルと腕輪回収
スカーブ山に移動 羽と疾風の靴とジュエル回収 アイスソード購入
全員放流して逃走エンカ開始
400回 全員回収して幻水気術覚えさせる
全員放流して逃走エンカ開始
476回 ジェルトンに移動 アイスソード譲渡してモンスター消す
火神防護輪2個回収 全員放流して逃走エンカ開始
720回 海賊狩り解禁 クリスタルレイクでアームフィッシュ引いて海賊狩り
832回 メルビル城突入 善行値1 引き続き海賊狩り
880回 ブルエーレで詩人に話しかけて古城フラグ
アロン島に移動 ゲッコ族を3回解放 ウロの詩人で最終試練出す
アルツールに移動して強殺決行 冥府フラグ出す
全員回収して最終試練 メイン4人は二段突き バーバラは二本打ち
3つの武器回収 クリスタルレイクでレフトハンドソードレベル6にする
ジャミル以外全員放流して古城 ジュエル6個回収
南エスタで依頼を受けてブルエーレの女を出す
ベイル高原を出す アディリス一時消し ジュエルと腕輪回収
スカーブ山に移動 羽と疾風の靴とジュエル回収 アイスソード購入
全員放流して逃走エンカ開始
400回 全員回収して幻水気術覚えさせる
全員放流して逃走エンカ開始
476回 ジェルトンに移動 アイスソード譲渡してモンスター消す
火神防護輪2個回収 全員放流して逃走エンカ開始
720回 海賊狩り解禁 クリスタルレイクでアームフィッシュ引いて海賊狩り
832回 メルビル城突入 善行値1 引き続き海賊狩り
880回 ブルエーレで詩人に話しかけて古城フラグ
アロン島に移動 ゲッコ族を3回解放 ウロの詩人で最終試練出す
アルツールに移動して強殺決行 冥府フラグ出す
全員回収して最終試練 メイン4人は二段突き バーバラは二本打ち
3つの武器回収 クリスタルレイクでレフトハンドソードレベル6にする
ジャミル以外全員放流して古城 ジュエル6個回収
278名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 01:10:42.30ID:TXV3ldx2 続き
ノースポイントウロクリスタルシティブルエーレの順番に回ってアイシャとクローディアを回収
冥府バカンス ゾンビ系に気を付けて進む
1020回超えたらクリスタルレイクでツインテール引いて海賊狩り
エリスの弓がレベル15になったらラスダン突入
目標タイム 8時間
ノースポイントウロクリスタルシティブルエーレの順番に回ってアイシャとクローディアを回収
冥府バカンス ゾンビ系に気を付けて進む
1020回超えたらクリスタルレイクでツインテール引いて海賊狩り
エリスの弓がレベル15になったらラスダン突入
目標タイム 8時間
279名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 01:12:19.41ID:TXV3ldx2 ところどころみすってるわw
176回のフラーマ訪問が抜けとるw6000金回収
176回のフラーマ訪問が抜けとるw6000金回収
280名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 01:24:53.68ID:TXV3ldx2 あとアイシャクローディア回収する前にジャミル放流しないと大変な事になるわw
死の鎧2個回収
それから720回のタイミングで盗賊アジトでジュエルとシェルター回収するついでに
タルミッタに寄って幻の素を爆買い これで最後の海賊狩りの時にホークの幻術を3から20までスムーズに上げられる
死の鎧2個回収
それから720回のタイミングで盗賊アジトでジュエルとシェルター回収するついでに
タルミッタに寄って幻の素を爆買い これで最後の海賊狩りの時にホークの幻術を3から20までスムーズに上げられる
282名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 03:43:30.17ID:u89GeLVP ライガーは、父がライオンで母がトラの雑種動物である。ライガーとは逆に父がトラで母がライオンの場合はタイゴンと呼ばれている。
ライガー、タイゴンともにオスはまったく繁殖力を持たない。
メスにはまれに繁殖力のある個体が発生し、ライオンやトラとの間に子をもうける場合がある。
しかし、さらに生まれた子はオス・メスともに生殖機能が無いために以後の繁殖はできない。
以上Wikipediaの記述なんだが何故こんな記述コピペしたかというと、
ひょっとしたらアイシャとナイトハルトとの間には子供が出来るかもしれない。
だがその子供は子孫が残せないのだとしたら?お家騒動待ったなしだろう・・・
ライガー、タイゴンともにオスはまったく繁殖力を持たない。
メスにはまれに繁殖力のある個体が発生し、ライオンやトラとの間に子をもうける場合がある。
しかし、さらに生まれた子はオス・メスともに生殖機能が無いために以後の繁殖はできない。
以上Wikipediaの記述なんだが何故こんな記述コピペしたかというと、
ひょっとしたらアイシャとナイトハルトとの間には子供が出来るかもしれない。
だがその子供は子孫が残せないのだとしたら?お家騒動待ったなしだろう・・・
283名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 03:58:50.78ID:Eyq+eC2F アイシャとチンパンジーとの間には子供が出来るの?
チンパンジー同士だから大丈夫ですよね?
チンパンジー同士だから大丈夫ですよね?
284名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 05:40:32.43ID:DKZOMIEe >>273
性器のサイズが異なるかもしれない
アイシャのほうにチンコが生えてるのかもしれない
ひょっとすると分裂して殖えるのかもしれない
関係ないけど『ココが変だよ日本人』で、あるパネラーがアフリカ人に対して
「おまいらがチンパンジーとセックスしたからエイズが人間界に広まったんだろ」
みたいな差別発言してたのを思い出した
性器のサイズが異なるかもしれない
アイシャのほうにチンコが生えてるのかもしれない
ひょっとすると分裂して殖えるのかもしれない
関係ないけど『ココが変だよ日本人』で、あるパネラーがアフリカ人に対して
「おまいらがチンパンジーとセックスしたからエイズが人間界に広まったんだろ」
みたいな差別発言してたのを思い出した
285名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 05:51:26.64ID:uozXzGAM ナイトハルトにはディアナが居るから後継者は大丈夫だな
子供が出来ないならタラール族は都合のいい愛人枠
クリスタルシティに連れ帰って教育(意味深)せねば…
子供が出来ないならタラール族は都合のいい愛人枠
クリスタルシティに連れ帰って教育(意味深)せねば…
286名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 05:55:08.71ID:g4150doa ナイトハルトの元ネタはRS3ミカエル・・・などとは言わないが
あのイメージだな
あのイメージだな
287名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 06:03:03.94ID:uozXzGAM ミンサガのおかげでコッチの殿下もコレガワカラナイのイメージになった
288名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 07:29:04.12ID:MdhvZP0f289名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 10:42:02.26ID:mZwu6Ls3290名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 12:34:29.72ID:VZIacPla ミカエルてそういやステータスカス雑魚だったよなって攻略サイト見に行ったらほんとにゴミだった
マスコンで「イクゾー!!」するためだけのキャラだな
マスコンで「イクゾー!!」するためだけのキャラだな
291名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 12:35:57.65ID:VZIacPla けど最初から装備とか充実してるのは殿下の装備の設定と似通ってて好き
292名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 12:57:22.15ID:D8HMNV2x ステはテオドールの方が強い
293名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 15:01:34.49ID:TXV3ldx2 テオドールさんはアイアンソードがレベル5のときと6の時があるなぁ
どっちにしろすぐ剥ぎ取ってトンズラするから良いけど
どっちにしろすぐ剥ぎ取ってトンズラするから良いけど
294名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 17:01:46.42ID:a2bZQKAm テオドール、ラファエルを咥える
295名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 17:20:48.45ID:mZwu6Ls3 騎士の面汚し、か……
296名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 17:36:48.28ID:h9WHGERX BUKKAKE☆騎士団
297名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 17:38:14.87ID:iQNvFUsI 性!性!性! 騎士としてはずかしくないのか!
299名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 17:47:44.92ID:rgBseOKh 騎士ではありませんが 顔面騎乗してよろしい?
300名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 21:49:23.15ID:kAhzbGCW くさいからやめて
301名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 21:55:40.50ID:Z9pTO82I てか、竜破剣って意味なかったんやな・・・
まぁビジュアル的に彗星剣の方がカッコいいけど
まぁビジュアル的に彗星剣の方がカッコいいけど
302名無しの挑戦状
2022/01/10(月) 23:50:45.29ID:Usd//nbx 竜破剣って竜に1ダメージじゃなかったっけ?
鳥殺弓が鳥に1ダメージ
鳥殺弓が鳥に1ダメージ
303名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 00:02:29.06ID:XD7AIjhQ 特効がバグって1とかマジでゴミ
304名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 00:08:02.24ID:Ocgmd0x6 エクスカリパー状態
305名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 00:11:26.80ID:YtqtWnzn 純粋な強化攻撃としてなら有能なんじゃないの竜波剣は
スティールソードの最終技より使えるだろ
スティールソードの最終技より使えるだろ
306名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 01:48:32.54ID:IZQddceC しかしスティールかアイアン選べと言われたらスティール使うかなぁ
307名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 02:53:11.62ID:Ae/MBm9o 自分ならハヤブサ用にアイアン買う
スティール買うくらいならその金で頭か腕に安い防具買う
スティール買うくらいならその金で頭か腕に安い防具買う
308名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 04:39:32.71ID:vZt71Vdd >>307 アイアンソードは買わなくても誰かしら持ってるから回収すれば揃うよ
確か グレイアルベルトテオドールラファエルシフの5人が持ってる
あとは主人公シーフシーフで初期装備だったかな。間違ってたらすまそ
確か グレイアルベルトテオドールラファエルシフの5人が持ってる
あとは主人公シーフシーフで初期装備だったかな。間違ってたらすまそ
309名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 13:30:47.87ID:KKir7zHH 竜を破壊したいな剣
鳥を殺したいな弓
願望を短縮した結果、誤解を生じさせてしまったのなら謝罪したい
鳥を殺したいな弓
願望を短縮した結果、誤解を生じさせてしまったのなら謝罪したい
310名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 13:50:33.60ID:AO16Rmx+ ネーミング詐欺やんけ
312名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 18:06:23.55ID:w5XUU7b7 竜に1もダメージを与えられる凄い技だよ!
なお通常攻撃なら普通にダメージ通るよ
なお通常攻撃なら普通にダメージ通るよ
313名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 19:21:51.44ID:EP60tveX WSC版だとそこらへんどうなってんだっけ?
314名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 19:25:27.59ID:EP60tveX 検索してみたら防御無視の効果なのね。
315名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 19:33:31.57ID:lm8EtQeK 種族属性なんてバグでしか存在を感じられない
316名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 22:26:56.69ID:I1St1A5p 竜破剣も鳥殺弓も竜鳥以外なら3倍ダメージのはずだから普通に強いよ
317名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 22:38:21.58ID:Ocgmd0x6 ヴェルニーソードの燕返しは鳥系に効くらしいじゃん(疑)
318名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 22:41:28.37ID:bVnyHGoR 風車の動きもSEも好き
319名無しの挑戦状
2022/01/11(火) 22:49:54.86ID:bVnyHGoR 風車の動きもSEも好き
320名無しの挑戦状
2022/01/12(水) 04:20:11.20ID:3wpc9JXa でも使い道が
ない!!
ない!!
321名無しの挑戦状
2022/01/12(水) 04:47:52.11ID:EQa+iM5f 風車はジュエルビースト戦とかでいい技が無いときとかにはありかな
322名無しの挑戦状
2022/01/12(水) 06:38:35.64ID:u9pk5aDB 弥七
323名無しの挑戦状
2022/01/12(水) 13:06:56.45ID:z0mOgCBi 風車と燕返しは新里工業の菊池の決め技が元になってそう
324名無しの挑戦状
2022/01/12(水) 13:30:55.88ID:SFKIiiOk 橘商業の菊リンなら知ってる
325名無しの挑戦状
2022/01/12(水) 14:27:25.76ID:XH/522V3 いい技がないときにアリってそれはだいぶナシよりでは
326名無しの挑戦状
2022/01/13(木) 10:46:32.93ID:li33Lo3K おまえたちとは 戦わないように
ボスに いわれてるぞ
ボスに いわれてるぞ
327名無しの挑戦状
2022/01/13(木) 10:59:45.17ID:ftvenQ0o 冥府へGO
330名無しの挑戦状
2022/01/13(木) 12:07:53.67ID:bx9DU07t よくもフレイムタイラントさまを!
331名無しの挑戦状
2022/01/13(木) 19:02:32.96ID:9FI/6I1C タイラントを、まだ術法レベル低いうちに腕力法重ねがけして、
大地の剣でツンツンするの面白いよね
(キマイラが最大の敵)
大地の剣でツンツンするの面白いよね
(キマイラが最大の敵)
332名無しの挑戦状
2022/01/13(木) 19:21:30.79ID:xO8FZuzQ 精気衝撃法?気の最高術のSE好き
333名無しの挑戦状
2022/01/13(木) 22:27:48.74ID:nJFn+vZF すまん、大地の剣て腕力依存なん?
そんなに詳しくないから器用さと思ってたんやけど
そんなに詳しくないから器用さと思ってたんやけど
334名無しの挑戦状
2022/01/13(木) 23:00:24.10ID:7gIW68ll 弓以外は力依存だよ
335名無しの挑戦状
2022/01/13(木) 23:02:32.00ID:nJFn+vZF336名無しの挑戦状
2022/01/13(木) 23:03:25.25ID:bPFZhLhd ちなみに弓のダメージは武器LVに大きく依存し、器用さは全く関係ない
337名無しの挑戦状
2022/01/13(木) 23:04:23.89ID:Qoa3Xr3+ 器用さは命中率とか…なんか回復とかに影響する
338名無しの挑戦状
2022/01/13(木) 23:16:41.03ID:nJFn+vZF339名無しの挑戦状
2022/01/14(金) 15:23:24.63ID:nOSsbyHA 弓の武器レベル依存はRTAで使える手法やね
砂漠の地下潜って25000金回収したタイミングでヴェルニーの弓をバーバラあたりに持たせて放流
880回で回収するとステータス低すぎで激弱いけど
二本打ちで1480ダメージとか普通にいく(武器レベルは運ゲーで10から14くらいまでブレるけど)
砂漠の地下潜って25000金回収したタイミングでヴェルニーの弓をバーバラあたりに持たせて放流
880回で回収するとステータス低すぎで激弱いけど
二本打ちで1480ダメージとか普通にいく(武器レベルは運ゲーで10から14くらいまでブレるけど)
340名無しの挑戦状
2022/01/14(金) 15:25:05.22ID:nOSsbyHA >>337 回復量は器用さに依存 ただしMOD65535なので53あたりで回復量が凄く下がるというw
342名無しの挑戦状
2022/01/14(金) 21:23:25.19ID:mObfyTOD ステータスはロマサガ2以降に洗練された感じだよな
初代は腕力と素早さの影響が強くて他はどうでもよくなる
初代は腕力と素早さの影響が強くて他はどうでもよくなる
343名無しの挑戦状
2022/01/14(金) 22:35:35.79ID:dalrZglb 「愛がアップ!」は字面だけ見ればちょっと嬉しい。
攻略的には残念だが。
攻略的には残念だが。
344名無しの挑戦状
2022/01/14(金) 22:46:34.55ID:0aIwSedN345名無しの挑戦状
2022/01/15(土) 03:00:43.07ID:U4OhJK8G その通り、分かってるじゃん
虎の巣によると
回復量の最小値=回復力*魔力+(対象者の体力)*5+(対象者の器用さ)*1280
だから、例えば全ての能力値が50だった場合に癒しの水使うと
2*50+50*5+50*1280=64350=FB5E(16進数)
だけど、対象者の器用さが51に上がったら
2*50+50*5+51*1280=65630=1005E(16進数)
となるはずなのに、このプログラムでは0000からFFFFまでしか取り扱えないから
1005Eが分からずに005Eと解釈してしまう、って話
虎の巣によると
回復量の最小値=回復力*魔力+(対象者の体力)*5+(対象者の器用さ)*1280
だから、例えば全ての能力値が50だった場合に癒しの水使うと
2*50+50*5+50*1280=64350=FB5E(16進数)
だけど、対象者の器用さが51に上がったら
2*50+50*5+51*1280=65630=1005E(16進数)
となるはずなのに、このプログラムでは0000からFFFFまでしか取り扱えないから
1005Eが分からずに005Eと解釈してしまう、って話
346名無しの挑戦状
2022/01/15(土) 10:11:49.28ID:znvY6Kdd *1280がすべての間違いよねw
347名無しの挑戦状
2022/01/15(土) 12:06:11.84ID:+rGQwgWQ modを大文字で書くのはおかしいってことでは
348名無しの挑戦状
2022/01/15(土) 13:20:20.62ID:miUaBV9S 面倒くさそうでスルー予定だった皇帝の奇病を気まぐれで始めて月の神殿に行った
骸骨の多さを見て俺の聖杯が火を吹くぜ!と意気込んでみたら急に与ダメが1になってたのでそっと電源を切った
骸骨の多さを見て俺の聖杯が火を吹くぜ!と意気込んでみたら急に与ダメが1になってたのでそっと電源を切った
349名無しの挑戦状
2022/01/16(日) 00:26:01.47ID:2ihm21J4 >>347 伝わるかなぁって思って適当に大文字で書いてしまったわすまんこ
350名無しの挑戦状
2022/01/16(日) 00:28:58.39ID:2ihm21J4 多分戦闘回数もこれと同じ理屈よな
0000からFFFFまでプログラムされてて繰り返すっていう
(16進数)
0000からFFFFまでプログラムされてて繰り返すっていう
(16進数)
351名無しの挑戦状
2022/01/16(日) 01:08:58.08ID:A7hT+rCn 大文字小文字もそうだけどそもそも虎の巣では
mod65535じゃなくて
mod65536だよ
mod65535じゃなくて
mod65536だよ
352名無しの挑戦状
2022/01/16(日) 02:57:39.58ID:2ihm21J4 自分結構テキトーやからなw すまんw
353名無しの挑戦状
2022/01/16(日) 05:15:29.48ID:Pb3v992N 大丈夫、みんなテキトーだから
デス「ガラハドを生き返らせたいだと? ではこいつの最大HPを50=0032奪ってやる
SFCのCPU「今のアイシャの最大HPは30=001Eだから、引き算したらマイナス20=FFECだね
現場猫「最大HPはFFECだな、CPU様が言うから間違い無い、ヨシ!
サルーイン「何? HPがFFEC=65516の人間が殺しに来ただと? これはエロールの仕組んだ罠に違いない!
デス「ガラハドを生き返らせたいだと? ではこいつの最大HPを50=0032奪ってやる
SFCのCPU「今のアイシャの最大HPは30=001Eだから、引き算したらマイナス20=FFECだね
現場猫「最大HPはFFECだな、CPU様が言うから間違い無い、ヨシ!
サルーイン「何? HPがFFEC=65516の人間が殺しに来ただと? これはエロールの仕組んだ罠に違いない!
355名無しの挑戦状
2022/01/16(日) 11:01:29.90ID:P5eMhSXD 最大HP50丁度の時デス様にHP捧げたらどうなるん?
0丁度になるん?
その状態で戦闘突入すると開始直後に死ぬんか?
0丁度になるん?
その状態で戦闘突入すると開始直後に死ぬんか?
356名無しの挑戦状
2022/01/16(日) 11:13:18.89ID:miiZmh6T デス様に童貞をささげます
だからHPはとらないで
だからHPはとらないで
357名無しの挑戦状
2022/01/16(日) 12:59:12.88ID:2ihm21J4 初めて癒しの水戦闘中に使って全回復しなかった時は結構動揺したわ
このゲームはこういうとこも含めて面白過ぎるんだよなー
このゲームはこういうとこも含めて面白過ぎるんだよなー
359名無しの挑戦状
2022/01/17(月) 22:06:10.61ID:xdI9ahY6 0/0だとアニメートっぽく行動時だけ生き返って行動時以外はうつぶせだっけ?
360名無しの挑戦状
2022/01/18(火) 19:44:24.64ID:7PZYba17 今からやるなら3DS?
361名無しの挑戦状
2022/01/18(火) 22:41:15.47ID:WmvSaUau ワンダースワン!
362名無しの挑戦状
2022/01/19(水) 00:47:15.62ID:XkG+6hvJ WSC版はSFC版をやり尽くした人におすすめ
新イベントは出現条件が厳しくて初見プレイでみるのはおすすめできない
経験者にはほとんどのバグが修正されたことによるゲームバランスの変化を感じられて新鮮
BGMの劣化は原曲が耳に染み付いていれば気にならない
なぜかデータが消えやすいから数日間に集中してやるプレイスタイルを強いられる
慣れると一周が短いからそんなにダメージはないかな
次はどんな風にロールプレイしようか考えるのが楽しい
逆にWSC版から入ると何をしたらいいか分からなくて右往左往してるうちにデータが消えて意気消沈することになる
新イベントは出現条件が厳しくて初見プレイでみるのはおすすめできない
経験者にはほとんどのバグが修正されたことによるゲームバランスの変化を感じられて新鮮
BGMの劣化は原曲が耳に染み付いていれば気にならない
なぜかデータが消えやすいから数日間に集中してやるプレイスタイルを強いられる
慣れると一周が短いからそんなにダメージはないかな
次はどんな風にロールプレイしようか考えるのが楽しい
逆にWSC版から入ると何をしたらいいか分からなくて右往左往してるうちにデータが消えて意気消沈することになる
363名無しの挑戦状
2022/01/19(水) 01:03:34.79ID:XkG+6hvJ ワンダースワンカラーは定価が圧倒的に安いからマイナーハードの割に高騰しにくい
2000円強くらいかな手に取るハードルは低いはず
ワイルドカードとかWSC限定の河津作品もあるからサガファンにはおすすめ
なによりFF1がゴミみたいな価格で買えるWSCの一番の利点だと思ってる
このFF1はFC版のゲーム性とGBA版のグラフィック・UIを兼ね備えた理想のリメイク
とまあソフトで後悔することはないと思うけど、最近の液晶に慣れてると視認性の悪さに故障を疑うかも知れない
昔の携帯ゲーム機は太陽の下でぼんやり浮かび上がってくる画面に目を凝らしてやるものだったことを嫌でも思い出させてくれる
2000円強くらいかな手に取るハードルは低いはず
ワイルドカードとかWSC限定の河津作品もあるからサガファンにはおすすめ
なによりFF1がゴミみたいな価格で買えるWSCの一番の利点だと思ってる
このFF1はFC版のゲーム性とGBA版のグラフィック・UIを兼ね備えた理想のリメイク
とまあソフトで後悔することはないと思うけど、最近の液晶に慣れてると視認性の悪さに故障を疑うかも知れない
昔の携帯ゲーム機は太陽の下でぼんやり浮かび上がってくる画面に目を凝らしてやるものだったことを嫌でも思い出させてくれる
364名無しの挑戦状
2022/01/19(水) 02:01:19.09ID:KFrPwf0C スワンの画面はスマホとかに慣れてると辛いだろうなあ
365名無しの挑戦状
2022/01/19(水) 11:50:11.15ID:B459+Sj6 今はIPS液晶に交換する方法があるがWSCをガッツリやりこむ人でないと恩恵はなさそうだしな
366名無しの挑戦状
2022/01/19(水) 16:23:22.21ID:W/y9RaOj データ飛ぶの嫌なので自分はSFC版をエミュで動かしてるけど
ワンダースワンだと難しいのかね
まあ自分はSFC派やけど
ワンダースワンだと難しいのかね
まあ自分はSFC派やけど
367名無しの挑戦状
2022/01/19(水) 16:25:44.13ID:W/y9RaOj368名無しの挑戦状
2022/01/19(水) 23:06:22.16ID:A4IPvEu5 弓幻闘場クイーン20がクリアできない
玄武陣でクローディア、ロベルト、サラ、ウィンディ、リズってメンバーです
一応麻痺は2回入るんだけどなぁ
玄武陣でクローディア、ロベルト、サラ、ウィンディ、リズってメンバーです
一応麻痺は2回入るんだけどなぁ
370名無しの挑戦状
2022/01/20(木) 06:18:55.98ID:7d1XnM/a >>366
ワンダースワンにもエミュだって吸出し機だってあるけどこれ以上はスレ違いやな
まあスクエニがそのまま移植してくれればいい話なんだけど、どっちを移植するべきか?とか、ペイするか?とか、高いハードルが大量に
ワンダースワンにもエミュだって吸出し機だってあるけどこれ以上はスレ違いやな
まあスクエニがそのまま移植してくれればいい話なんだけど、どっちを移植するべきか?とか、ペイするか?とか、高いハードルが大量に
371名無しの挑戦状
2022/01/20(木) 06:38:50.16ID:OkTxXBqg 【急募】ガラケー版を吸い出す方法
ソフトバンクの3Gガラケーで8キャラ全員買ってるんだけど、
解約したSIMカードだとアプリ起動すらできませんでした(涙)
ソフトバンクの3Gガラケーで8キャラ全員買ってるんだけど、
解約したSIMカードだとアプリ起動すらできませんでした(涙)
372名無しの挑戦状
2022/01/20(木) 07:22:49.94ID:MPaW9prn 戦闘画面の左右に無駄な空間が出来てるリマスターは要らないからスーファミ版とワンダースワン版を入れたロマサガコレクションを出してください
373名無しの挑戦状
2022/01/20(木) 07:45:50.26ID:CmZw7+1/ サガコレの魔界塔士はGBだけなんだっけ
374名無しの挑戦状
2022/01/20(木) 09:37:04.56ID:xhHPLMaz375名無しの挑戦状
2022/01/20(木) 11:41:58.22ID:MJXxUa1w ドコモなら出来るんだけどな
魔界塔士は通信入るからダメだったが
魔界塔士は通信入るからダメだったが
376名無しの挑戦状
2022/01/20(木) 17:00:04.03ID:T20jom9a ロード後の固定敵ってレベル0で合ってますか?
378名無しの挑戦状
2022/01/21(金) 03:56:42.91ID:jyT5YfXg379名無しの挑戦状
2022/01/21(金) 04:13:35.98ID:zKXqhzjJ ファラが実装されたけどファラってどうなったの?
誘拐されてそのまま?
ダウトは暗殺者になったよね何故か
誘拐されてそのまま?
ダウトは暗殺者になったよね何故か
380名無しの挑戦状
2022/01/21(金) 07:01:57.10ID:p06DIsiI >>374
WSCのワイルドカードは隠れた名作
ワイルドカードをリマスターするよりは
ワンダースワンエミュをスイッチその他で動かす方が工数減りそうだし、
ついでにWSC版魔界塔士とロマサガ移植になったらいいね
WSCのワイルドカードは隠れた名作
ワイルドカードをリマスターするよりは
ワンダースワンエミュをスイッチその他で動かす方が工数減りそうだし、
ついでにWSC版魔界塔士とロマサガ移植になったらいいね
381名無しの挑戦状
2022/01/21(金) 08:46:00.01ID:vrPWrMMm382名無しの挑戦状
2022/01/21(金) 18:04:52.89ID:YY+wTGQJ ガンダムゲーのオマケにWSCの作品がついてきたけど
その再現性の悪いエミュを見て作ったような部分があるな
バンダイにも資料が残ってなさそう
その再現性の悪いエミュを見て作ったような部分があるな
バンダイにも資料が残ってなさそう
384名無しの挑戦状
2022/01/22(土) 00:45:45.25ID:jwV3jkP1386名無しの挑戦状
2022/01/22(土) 17:22:35.81ID:EvMOXqCL ジャミルで仲間加入禁止って無理かな
387名無しの挑戦状
2022/01/22(土) 17:39:15.94ID:k9u4VhSj >>386
地名を知るためだけに一瞬だけ加入するのも禁じるって意味だよね
・アルベルト入れれない
・グレイ・アイシャ・クローディア・バーバラ入れれない→
ガレサステップもメルビルも行けない→最終試練・巨人の里に行けない
イスマスに行けないので無理かな
地名を知るためだけに一瞬だけ加入するのも禁じるって意味だよね
・アルベルト入れれない
・グレイ・アイシャ・クローディア・バーバラ入れれない→
ガレサステップもメルビルも行けない→最終試練・巨人の里に行けない
イスマスに行けないので無理かな
388名無しの挑戦状
2022/01/22(土) 21:58:53.11ID:OOhp/105 ガトの村でアルベルト再加入させるとパブで「いいおなかまですね」になって誰も外せなくなるのな
やり直しだわ
やり直しだわ
389名無しの挑戦状
2022/01/22(土) 22:00:58.54ID:HCRTeJC3 初プレイでラファエル抜けなくなってめっちゃ萎えたの忘れん
390名無しの挑戦状
2022/01/22(土) 22:13:07.27ID:RnchfDp9 ラファエルが抜けないって意味深
391名無しの挑戦状
2022/01/22(土) 22:48:21.91ID:vJoPbSEj あんな騎士の面汚しの事など口にしたくもない(意味深
392名無しの挑戦状
2022/01/23(日) 13:44:59.34ID:8ko0UqNR 試しにシルベンとブラウを鍛えてみようと思ったらブラウの「きば」のレベルが全然上がらない事態に遭遇。
「パンチ」10に対し「きば」は1。
「ブラウのきばは絶対に上がらない仕様なのか?」と思った矢先に1つだけ上がったが多分500回くらい使ってようやく。
他の人もそう。
プレイしているのはパッドリセットできる初期型。
他に不自然な挙動と言えば、アディリスを一時消ししようとした時に消える時と消えない時があった。
「パンチ」10に対し「きば」は1。
「ブラウのきばは絶対に上がらない仕様なのか?」と思った矢先に1つだけ上がったが多分500回くらい使ってようやく。
他の人もそう。
プレイしているのはパッドリセットできる初期型。
他に不自然な挙動と言えば、アディリスを一時消ししようとした時に消える時と消えない時があった。
393名無しの挑戦状
2022/01/23(日) 14:44:01.11ID:ntilv7XV > 初プレイでラファエル(で)抜けなくなってめっちゃ萎えた(意味深)の忘れん
394名無しの挑戦状
2022/01/23(日) 14:46:38.00ID:ntilv7XV とらさんめっちゃ怒っとるな。
395名無しの挑戦状
2022/01/23(日) 15:12:51.42ID:wnjo+MG/ ここ最近の業者の動画ネタの旬がロマ1なのか急にロマ1のネタ増えたからな
怒りたくなるのもわかる
怒りたくなるのもわかる
396名無しの挑戦状
2022/01/23(日) 16:17:32.67ID:M+uuAqh4 まさかラファエル抜けなくなったでこんなにプチ盛り上がりするとは
ガチ萎えだった当時
ガチ萎えだった当時
397名無しの挑戦状
2022/01/23(日) 19:52:40.21ID:sY3tJIQL Youtubeって権利者本人しか著作権侵害を報告できないんだよね
虎の穴には泣き寝入りしないで欲しい
虎の穴には泣き寝入りしないで欲しい
398名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 10:16:54.69ID:Fp9xFrhN 著作権…?
スクエニ様を侵害してる人がなんだって?
スクエニ様を侵害してる人がなんだって?
399名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 10:29:46.79ID:rVQ2SQOi YouTubeの業者のやり方もどうかと思うが、虎の巣もロマサガ1のROMデータ勝手にぶっこ抜いて勝手に公開してる以上、著作権侵害は犯してるはずなんだよね・・
しかも攻略情報って極論言っちゃえばゲーム内で検証したり、同じようにデータぶっこ抜けば誰でも確認できちゃう内容だから、攻略情報に著作権あるかといわれたらだいぶ怪しいし。
しかも攻略情報って極論言っちゃえばゲーム内で検証したり、同じようにデータぶっこ抜けば誰でも確認できちゃう内容だから、攻略情報に著作権あるかといわれたらだいぶ怪しいし。
400名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 10:50:16.04ID:v/Na7t6A プログラム解析は別に著作権違反じゃないぞ
改造版配布とかになると完全に違法だが
改造版配布とかになると完全に違法だが
401名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 12:08:54.18ID:n/n+4Ypw プログラム解析は著作権違法どころじゃない罪がありそうだけどなw
402名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 12:41:54.06ID:qd21KF66 苦労して解析した情報を無料で公開しコミュニティの発展に寄与するか
その功績にただ乗りして楽して金を稼ぐか
これには天と地ほどの差がある
人が善意で提供したものを無料なのを良いことに値段をつけて利益を出すことは、人間の所業で最も卑しいものの一つ
これが分からないのは人として当然の倫理観が欠落してる
虎の巣はバナー広告すらつけていないのに!
その功績にただ乗りして楽して金を稼ぐか
これには天と地ほどの差がある
人が善意で提供したものを無料なのを良いことに値段をつけて利益を出すことは、人間の所業で最も卑しいものの一つ
これが分からないのは人として当然の倫理観が欠落してる
虎の巣はバナー広告すらつけていないのに!
404名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 13:29:19.83ID:p6tOQQq6 女性を守護れなかったことと背中から斬られていたことだったろ
405名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 13:43:45.77ID:PS8KzjJB にっちもさっちもいかなくなったら閉鎖するしかなくなるからな
それか一部のメンバーだけに限定公開とか
そうやって消滅した優良サイト結構あるからな
それか一部のメンバーだけに限定公開とか
そうやって消滅した優良サイト結構あるからな
406名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 14:34:32.34ID:wiFzZjkS 気になるのはわかるけどこのスレで話すことではないな
407名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 14:35:10.33ID:sWzUl7Nh 結局どの動画のことかわからなかったが既に1件削除されたそうだから大丈夫なんじゃね
408名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 20:07:55.20ID:Rl5hl7+Y409名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 20:22:00.40ID:pbqIh6k+ 普通に著作権侵害
410名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 20:45:39.29ID:zp4Pgw+D >>408
明らかな損害がなければ訴訟なんて起こしようがないよ
プログラムを盗用したわけでも解析結果を基に収入を得ているわけでもないし
だいたいその考えだと解析まで行かなくても攻略ページやwikiで収入を得るのもグレーゾーンになる
まぁ収益を得てメーカーの儲けを掠めとってると考えるなら虎より動画作ってる奴の方がよっぽど危ないのには違いないなw
明らかな損害がなければ訴訟なんて起こしようがないよ
プログラムを盗用したわけでも解析結果を基に収入を得ているわけでもないし
だいたいその考えだと解析まで行かなくても攻略ページやwikiで収入を得るのもグレーゾーンになる
まぁ収益を得てメーカーの儲けを掠めとってると考えるなら虎より動画作ってる奴の方がよっぽど危ないのには違いないなw
411名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 20:59:15.17ID:+eWdzxI5412名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 21:19:47.87ID:zZq4Fe2A >>407
削除されたのは多分小ネタ@って動画だよ
小ネタAがしれっと小ネタに改名されたからw
ちなみに小ネタ@には虎の巣画像直リンクでこのスレでも何度か話題になってる
騎士団領から南エスタミルに移住した男(女)もあった
まあ2回ほど5chに直リンクしたのは俺です
とらさんごめんなさい
削除されたのは多分小ネタ@って動画だよ
小ネタAがしれっと小ネタに改名されたからw
ちなみに小ネタ@には虎の巣画像直リンクでこのスレでも何度か話題になってる
騎士団領から南エスタミルに移住した男(女)もあった
まあ2回ほど5chに直リンクしたのは俺です
とらさんごめんなさい
413名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 21:28:18.80ID:rVQ2SQOi 虎の巣のBBSに円満に解決したって報告がきてるね。
この問題は無事に終わった感じかな。
とりあえず管理人おつかれ。
この問題は無事に終わった感じかな。
とりあえず管理人おつかれ。
414名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 21:31:27.20ID:MGZgusAd >>408
スーファミカセットの箱とか説明書にわざわざそんなライセンス条項みたいなの書いてあったかね?
明確に書いてユーザの同意を取ってなければ禁止してるとは言えないから、メーカーはせいぜい遺憾の意を表明するくらいしかできない
スーファミカセットの箱とか説明書にわざわざそんなライセンス条項みたいなの書いてあったかね?
明確に書いてユーザの同意を取ってなければ禁止してるとは言えないから、メーカーはせいぜい遺憾の意を表明するくらいしかできない
415名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 21:35:34.13ID:6g9GczCq ロマサガらしい選択肢は選ばなかったか
416名無しの挑戦状
2022/01/24(月) 22:23:06.56ID:9avqrZb1 ゆるるさーん
417名無しの挑戦状
2022/01/25(火) 04:30:55.15ID:wYfqdvMg なにお!ゆるさーん!
418名無しの挑戦状
2022/01/25(火) 06:47:01.90ID:Ip4+6n3T これはだけは だめだ!
419名無しの挑戦状
2022/01/25(火) 15:32:03.97ID:k8O7ML4u 中の人が降臨したやつも削除か。
422名無しの挑戦状
2022/01/25(火) 18:17:06.20ID:3e4N98al クソ虎うぜーな。日記見られたくなきゃ鍵でもつけろよ。
423名無しの挑戦状
2022/01/25(火) 18:19:23.13ID:Jdgip075 弁護士に相談し始めた上にyoutubeにも著作権違反判定されて旗色悪いと判断したか
424名無しの挑戦状
2022/01/25(火) 20:47:47.61ID:wYfqdvMg 泥棒動画消されたか
425名無しの挑戦状
2022/01/25(火) 21:26:16.11ID:fg/lt3ul 情報の流用は社会全体がやってるから見過ごされるけど、丸コピーペーストは言い訳できないってことはすぐ解るからね
機械的に処理されるよ
機械的に処理されるよ
426名無しの挑戦状
2022/01/25(火) 22:37:17.26ID:Ip4+6n3T 裏を返せば、とらさんのサイトが如何に価値があるのかを証明してくれた。
427名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 01:25:54.16ID:LTZGU6RP 同時に虎のケツの穴の汚さと臭さと小ささも証明された。
428名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 02:11:58.35ID:X/i4jmlo 虎の巣は広告つけるわけにはいかないのかね
金と労力をかけて公開しているそうだが
金と労力をかけて公開しているそうだが
429名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 02:35:05.01ID:kRsmieCI 動画の担当者に抗議メール→個別対応なんてしない、youtubeを通せとふざけた対応→弁護士に相談してからyoutubeに通報、1件動画が削除
→動画担当者から削除申請都市下げろ訴えるぞと脅迫メール→他の動画も審議入り→相手の上司が出てきて全面謝罪、パクった当人は全く反省してない
→動画担当者から削除申請都市下げろ訴えるぞと脅迫メール→他の動画も審議入り→相手の上司が出てきて全面謝罪、パクった当人は全く反省してない
430名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 02:37:29.58ID:kRsmieCI ×都市下げろ→○取り下げろ
431名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 02:42:52.68ID:lhkSsy1H 虎さん強い
432名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 03:04:56.16ID:JEP4VjRF433名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 03:08:32.52ID:kRsmieCI やらかした馬鹿本人が懲りてないってのが一番面白い情報だった
434名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 08:35:57.04ID:ob2m3qS+ 複数人でやってるけど業者じゃなくて個人ですって何が違うんだって話だが
そこだけは認めるわけにいかないんだろうな
そこだけは認めるわけにいかないんだろうな
435名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 09:50:54.91ID:Y1MhUiV/ >>427みたいな奴って業者しかありえないよね
ロマサガファンにとって虎の巣が閉鎖されても良いことが何一つ無い
ロマサガファンにとって虎の巣が閉鎖されても良いことが何一つ無い
436名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 10:18:33.20ID:jZUtdpQj 確かに
437名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 10:20:05.47ID:QSxeTAdH フリーランス雇って仕事させておいていわゆる「業者」じゃないとはよく言えたものだ
438名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 10:40:03.52ID:cn0KIXc8 監視きも〜い
439名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 12:48:09.60ID:bKnvd7vQ 「アルムアムト」はフランス語で"Arme Amt"だと削除されたYoutube動画で元制作側を名乗るスカルゴイル氏がコメント。「アムトに従う鋭い爪(凶器)」という意味とのこと。大事典の"Arm=Amt"とスペル違うけど。
ミンサガの「アムルアムト」もフランス語が語源で"Amour Amt"だそうな。「愛らしいアムトの使い」という意味とのこと。
ミンサガの「アムルアムト」もフランス語が語源で"Amour Amt"だそうな。「愛らしいアムトの使い」という意味とのこと。
440名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 13:06:52.05ID:IPCUXhb+ 最近考察とか再開しだしたが、fireでもしたのか?
441名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 13:37:29.86ID:CrQHO3Xe 動画投稿してるやつなんか焼畑式で自分が動画を投稿したあとはロマサガ1がどうなっても知ったこっちゃない
虎が閉鎖しようが、ロマサガ1が発禁(仮定)になって世界から消滅しようが痛くも痒くもない
今だにこのスレに居るようなロマサガファンならどっちが消えた方がありがたいかは自明だろ
虎が閉鎖しようが、ロマサガ1が発禁(仮定)になって世界から消滅しようが痛くも痒くもない
今だにこのスレに居るようなロマサガファンならどっちが消えた方がありがたいかは自明だろ
442名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 14:19:14.07ID:svfhLHAE この流れで虎叩くのなんて業者しかおらん
443名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 14:43:27.24ID:HJS0hYkJ 虎は傷ついてからがホンモノなんだよ!
444名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 15:13:42.65ID:LePp/gpW まぁ、虎に記載されてる攻略情報使って動画作ったらアウトっていう見せしめだね
445名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 15:20:43.08ID:OSbYHu2d 地相効果の仕組みが複雑すぎる
サルーインのHPの計算式といい
開発者の作り込みが凄い
サルーインのHPの計算式といい
開発者の作り込みが凄い
446名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 15:31:45.82ID:3jwMbsUL 虎はなぜ強いと思う?
447名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 15:42:08.92ID:LTZGU6RP 張子の虎w
448名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 15:47:02.25ID:YVO6bLr0 張遼の息子か?
能力値くそ雑魚だっただろ。
能力値くそ雑魚だっただろ。
449名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 15:58:32.27ID:kRsmieCI ここでも半角と全角の違いをそのままコピペなんて言われてたけど
ロマサガ3の有名な解析サイトでもわざとかは知らんが誤情報のっけけてそのまま無断で拡散なんてのもあったからね
データ使うなら引用先を書いた方が結果的に恥をかかずに済むのよ
ロマサガ3の有名な解析サイトでもわざとかは知らんが誤情報のっけけてそのまま無断で拡散なんてのもあったからね
データ使うなら引用先を書いた方が結果的に恥をかかずに済むのよ
450名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 16:10:30.77ID:OBxbyScq 盗人にそんな正論理解できる頭ありません
451名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 17:00:27.69ID:Y+jW9q7S ファイアウェポンとか傷薬って選択したキャラの下にかかることがあるけどどういう理屈なんだろう
射程があるのはわかるけど選択したキャラにかからないことがあるよね?
射程があるのはわかるけど選択したキャラにかからないことがあるよね?
452名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 17:59:46.34ID:x3RVR0aJ わからんが
ならびかえの九つの四角で近いキャラとかかな
ならびかえの九つの四角で近いキャラとかかな
453名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 18:36:03.65ID:nJepHOst まあそんなもんなくてもやっていけるし。
454名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 18:56:22.74ID:LTZGU6RP 虎はホムペの宣伝してもらったんだから、謝礼払えよな。
457名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 20:21:00.48ID:DaGkvrNR 久々に来たらメシウマな話題で盛り上がってるな
ガチで裁判になったなら裁判費用をクラファンで募ってもらいたかったところだ
ガチで裁判になったなら裁判費用をクラファンで募ってもらいたかったところだ
458名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 22:00:57.09ID:EecOs6mA のりおさん今なにしてんだろ。
459名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 22:04:08.81ID:4g8WiPFu だから言っただろー
460名無しの挑戦状
2022/01/26(水) 23:22:32.63ID:pPKDnxe3 バーバラで馬車を使って村の蓄えをがめることが出来る裏技って本当?
取り合えず番人に馬車を重ねたり、番人の斜め上に馬車を置いたりして試してみたがうまくいかない。
取り合えず番人に馬車を重ねたり、番人の斜め上に馬車を置いたりして試してみたがうまくいかない。
461名無しの挑戦状
2022/01/27(木) 00:40:23.56ID:3oZMfVfN 宝箱を開けるだけで、中身は空だ。
462名無しの挑戦状
2022/01/27(木) 00:47:15.93ID:ySeym9IN 1歩歩いてセーブを繰り返す滝登りはバグなのか仕様なのか?
464名無しの挑戦状
2022/01/27(木) 06:35:55.03ID:iIgm9+wT >>460
番人の近くに馬置く方法ではできません
左側の一番上の壁に馬を置きます
馬への乗り込み方は(下はバーバラの向き)
下馬
の状態でLR押しながら→を押して
馬
バ
の状態にずれて乗れれば後はできると思います
番人の近くに馬置く方法ではできません
左側の一番上の壁に馬を置きます
馬への乗り込み方は(下はバーバラの向き)
下馬
の状態でLR押しながら→を押して
馬
バ
の状態にずれて乗れれば後はできると思います
465名無しの挑戦状
2022/01/27(木) 06:40:01.74ID:iIgm9+wT 番人の斜め上あたりでできないのは壁の厚みが2マスだからです
左の一番上の壁(または線対称の右の壁)だけは
壁の厚みが1マスになってます
左の一番上の壁(または線対称の右の壁)だけは
壁の厚みが1マスになってます
466名無しの挑戦状
2022/01/27(木) 06:55:27.87ID:GeDK6Rro う う うまうまー
467名無しの挑戦状
2022/01/27(木) 10:14:44.65ID:AFkhFqys かゆ
468名無しの挑戦状
2022/01/27(木) 11:39:23.19ID:hdPlIE9J おい!それってYo!
469名無しの挑戦状
2022/01/27(木) 19:55:51.47ID:iIgm9+wT 今日のRS生放送でロマサガ1リマスターか
延期になった舞台の話題出るかな
延期になった舞台の話題出るかな
470名無しの挑戦状
2022/01/27(木) 20:04:17.98ID:AFkhFqys FF3みたく無印もミンもどっちも出したらええがな
471名無しの挑戦状
2022/01/27(木) 21:53:41.60ID:kpstGoCW もう中で出せよ。
472名無しの挑戦状
2022/01/27(木) 22:02:03.30ID:5ssxLCOT てめえなんか ぴゅ ぴゅ ぴゅのぴゅーに してやるぜ!
473名無しの挑戦状
2022/01/27(木) 22:18:25.98ID:waiEdnzS 花園の穴に出してくるわ
474名無しの挑戦状
2022/01/27(木) 23:27:57.89ID:kWoFB4ja 行く前に突かれて逝ってしまっていたあの頃
475名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 00:00:10.34ID:eEu1A0hK 祝ロマサガ30周年
476名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 01:56:20.69ID:s2uq3cew 30年目も うわー なにをするきさまー でよろしく
477名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 05:08:33.40ID:0AWMm+Ri 「きさまら」じゃないのか、さすがここの狂人は1人パーティー縛りプレイがデフォルトなんだな
478名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 08:47:29.77ID:luKkgcld 30年目出度い
未だこうしてロマ1を知るものたちとわちゃわちゃできるなんて思ってなかったぜ
未だこうしてロマ1を知るものたちとわちゃわちゃできるなんて思ってなかったぜ
479名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 10:14:59.91ID:uw69iYdI 【ゲーム】30周年『ロマンシング サ・ガ』絶望するザコ敵たち「会ったら即死」「全体攻撃がトラウマ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643329357/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643329357/
480名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 12:13:37.65ID:Vpk8Nm3J しょうみ怖いのはフルフルだけやけどな
イフリートは怖くないしラルバは滅多に出てこない上に先手取れるし
イフリートは怖くないしラルバは滅多に出てこない上に先手取れるし
481名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 14:48:41.93ID:K6fkLks5 トルネコ通に言わせると、一番の関門は1階なんだそうだ。
スタート直後だとベテランも素人も関係なく運否天賦になる。
RS熟練者だとイフ、フル、ラルが出現する頃には当然対策が備わっているとして、実際に危険な相手って誰だろう?
ノーセーブで世界を救いにいったら、何気にインパラ辺りのせいで人類滅亡するのではないかと思った。
スタート直後だとベテランも素人も関係なく運否天賦になる。
RS熟練者だとイフ、フル、ラルが出現する頃には当然対策が備わっているとして、実際に危険な相手って誰だろう?
ノーセーブで世界を救いにいったら、何気にインパラ辺りのせいで人類滅亡するのではないかと思った。
483名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 15:35:04.07ID:hWr97rMD ニッカールのなきごえも地味に腹たったけど
484名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 17:34:51.76ID:rKZbjv5+ マンドラゴラみたいな奴のアゴニィがくそウザ
復帰後のコマンドがぼうぎょスタートからになるのもクソ
復帰後のコマンドがぼうぎょスタートからになるのもクソ
485名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 18:03:58.50ID:dD43LFLz コマンドリセットと言えばこの俺様
クエイカーワーム様を忘れてもらっちゃあ困るぜ
クエイカーワーム様を忘れてもらっちゃあ困るぜ
486名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 18:25:13.17ID:kWM4Ie49 序盤に出てくる黄色いプチドラゴンの稲妻とか
石化を解くを買い忘れて出先でのニワトリ石化とかが印象深い
石化を解くを買い忘れて出先でのニワトリ石化とかが印象深い
487名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 18:30:06.50ID:9YPq7GKR コカトリスの石化、砂漠の地下の途中(後半)でされて相当面倒だったわ
なんか隊列もバグってまえにでる押したらキャラ消えるし
なんか隊列もバグってまえにでる押したらキャラ消えるし
488名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 18:40:19.69ID:5GXOREHg ついつい石化をとく買うの忘れるんだよな
んで、石化されたら即リセ
んで、石化されたら即リセ
489名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 19:23:33.13ID:7A4KfJB1 もう娘がいる世代でしょ。
娘にロマサガやらせてないの?
娘にロマサガやらせてないの?
490名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 19:23:33.70ID:ISdXus2k 何も知らない初回プレイは火のファンダムと海の悪魔が恐怖だった
ジャミルだったから強盗で無駄に戦闘稼いだし
ジャミルだったから強盗で無駄に戦闘稼いだし
491名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 21:48:38.42ID:Vpk8Nm3J だいたい一回のプレイにつき一回は石化くらうんで
ミルザブールで指輪を回収するときに買うというマイルールでやってるわ
南エスタは終盤まで特に用事無いし
240回であるっちゃあるけど
露店まで行くのがめんどい
ミルザブールで指輪を回収するときに買うというマイルールでやってるわ
南エスタは終盤まで特に用事無いし
240回であるっちゃあるけど
露店まで行くのがめんどい
492名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 21:57:25.87ID:YpYJzqs9 別に万能薬でも治せるしなあ
493名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 22:14:22.00ID:URdFJZs8 ダルいしリセット安定だわ
494名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 22:16:04.82ID:s2uq3cew 「石化をとく」という、動詞のような商品名
495名無しの挑戦状
2022/01/28(金) 22:44:53.42ID:8iXDXDKO パンツは武器(悩殺 効果:誘惑)です
496名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 01:35:22.10ID:itoxaAvj 3週間ほど前のナイトハルトの話題だけど、政治的に色々陰謀企んでいる人間でも
個人行動の時の理念は人道的な敵キャラもいるからアイシャを助けたのは素だったのではないかな?
敵キャラを主人公にした読み切りの外伝でそういうの多いし。
個人行動の時の理念は人道的な敵キャラもいるからアイシャを助けたのは素だったのではないかな?
敵キャラを主人公にした読み切りの外伝でそういうの多いし。
497名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 03:05:37.56ID:BdXv0qhf リセットすると戦闘回数が分からんくなるのが難点やな
498名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 07:13:43.11ID:iDlQGq4g ディアナに求婚した直後にイスマス滅ぶし、
タラール族を保護下に置いた直後に人さらい湧いてアイシャ攫われるし、
なんというか、致命的に間が悪すぎる
タラール族を保護下に置いた直後に人さらい湧いてアイシャ攫われるし、
なんというか、致命的に間が悪すぎる
499名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 08:46:48.74ID:xeUJAXhF 間が悪いと言えばディアナも相当
お前ら行き違いすぎ
お前ら行き違いすぎ
500名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 10:36:22.66ID:sMJMtBPv 再開イベント欲しいね
水竜がついでに返してくれるとか
ジュエルビースト倒すと出てくるとか
迷ってオールドキャッスルにいるとか
最終試練のラスボスとか
っていうかエンディングに入ってりゃいいんだよな
水竜がついでに返してくれるとか
ジュエルビースト倒すと出てくるとか
迷ってオールドキャッスルにいるとか
最終試練のラスボスとか
っていうかエンディングに入ってりゃいいんだよな
501名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 10:38:30.00ID:bwFPURk/ カヤキス・レビタに関わると呪われると考える事もできる
503名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 12:34:55.71ID:S/ny+tdW504名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 15:49:14.38ID:7temDqcz505名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 15:56:50.39ID:FUpg2KYU ディアナは一度クリスタルシティに行ってナイトハルトに状況報告してからアルベルト探しに出れば良かったんじゃないのっていう
こんな無様じゃナイトハルト様にお会いできないって思ったのかもしれんけど
こんな無様じゃナイトハルト様にお会いできないって思ったのかもしれんけど
507名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 16:15:01.51ID:xqUbAF0m おい久々に夢想弓に行ったら中国系のエロサイトにぶっ飛んだぞどうなってんだ。
508名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 16:34:05.53ID:2RyC8Vvy イスマス襲撃からサルーイン復活まで何日くらいなんだろ
510名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 20:05:52.45ID:QgfCzXwX あられもないツィーリンがいっぱいいるんだって。
511名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 21:14:57.94ID:AnoXhi8X 1戦闘回数あたり何分くらいなんだろうね
虎の巣によるとノーセーブの場合ミリアムが北エスタミルに再出現(320回)した時に
風術(アイスジャベリンのみ)を覚えてて法力5になってるらしいけど、
アイスジャベリン150金はグレイと別れてすぐ買ったとして、
法力を5に上げるのに何日かかるだろうか
後はガラハドが戦闘回数476回で3ジュエル貯めてアイスソードを買えたわけだけど、
ガラハドは一人でダンジョンの宝箱から金を得たのか、
モンスター狩りまくって貯めたのか、
ローザリアの軍に所属して給料稼いだのか
どんな方法で何日くらいかかったのか
虎の巣によるとノーセーブの場合ミリアムが北エスタミルに再出現(320回)した時に
風術(アイスジャベリンのみ)を覚えてて法力5になってるらしいけど、
アイスジャベリン150金はグレイと別れてすぐ買ったとして、
法力を5に上げるのに何日かかるだろうか
後はガラハドが戦闘回数476回で3ジュエル貯めてアイスソードを買えたわけだけど、
ガラハドは一人でダンジョンの宝箱から金を得たのか、
モンスター狩りまくって貯めたのか、
ローザリアの軍に所属して給料稼いだのか
どんな方法で何日くらいかかったのか
512名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 22:32:37.23ID:JAPEeFfG サルーイン戦は6ターンで昼から夜になるから
1ターン2時間ぐらい
1ターン2時間ぐらい
513名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 23:23:11.13ID:aRby5amE アルベルトがシリリーファズを倒すまでは何回戦闘しても1日経過しないから、だと0除算エラーになるから、
イスマス東の洞窟の鎮圧完了・・・バルハラントに難破船が漂着するのが32戦だから(虎の巣情報)、
1日から2日≒32戦くらいという大雑把なでっち上げ
イスマス東の洞窟の鎮圧完了・・・バルハラントに難破船が漂着するのが32戦だから(虎の巣情報)、
1日から2日≒32戦くらいという大雑把なでっち上げ
514名無しの挑戦状
2022/01/29(土) 23:47:42.83ID:bwFPURk/ 殿下がアルベルトの顔を見て驚いていたからかなり長い間行方不明になっていたと解釈していた
515名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 01:26:52.93ID:87jP74Ui そりゃあ殺したはずのアルベルトが生きてたらビックリするだろw
516名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 01:29:27.41ID:87jP74Ui あのレッドドラゴンはナイトハルト殿下が送り込んだことを知らない人は多そう
517名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 01:46:43.92ID:slgTkmHg 二次創作設定では?
518名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 01:59:53.62ID:V6wbxhdQ イスマス壊滅は噂とはいえミルザブールにまで届いてたしそれなりに時間は経ってるのかなと
519名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 02:19:23.59ID:r8lt/f5G 水竜の儀式だと1セリフにかかる時間が80戦闘……
520名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 06:39:22.68ID:3xGK+gZ0 発売されてまだ考察してたのか…。
521名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 07:44:54.18ID:GO7/HD1s すまん。30年も経つのに、が抜けてた。
522名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 08:32:17.81ID:LLR0rNK9 騎士団の会議でイスマスが話題になった時にアルベルトを仲間に入れてたらアルベルト主人公の時のセリフが見れる…と思ったらそんな事はなかった
523名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 09:31:48.18ID:AObuer0u クローディアが主人公でない場合のエリスのシンボルゲットイベントも本当にアイテム貰うだけでなんにもない。
524名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 09:39:19.46ID:AObuer0u SaGa大事典読んだらシリルに関しても神様本人や信仰の実態など事細かな設定があるので驚いた。
本読む前は森に行ったらエリスのシンボル貰えるので森と狼の神がエリスなのだと思っていた。
同一神でもよかったんじゃ?
本読む前は森に行ったらエリスのシンボル貰えるので森と狼の神がエリスなのだと思っていた。
同一神でもよかったんじゃ?
525名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 09:46:29.65ID:/EeLkW9z それだとクロ子専用のイベントが一つ減ってしまうw
526名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 11:38:02.06ID:JgRDpgbc >>524
シリルはイベント削られたか、
エリス神殿を設置する町が用意できなくて
急遽シルベンがエリスの化身という設定でも作られて
その結果シリルとエリスが同一神でもいいじゃん的状況になったと妄想
まあ妄想はともかく最終試練かニーサと大地の剣みたいな独自イベントで
シリルにちなんだ武具は出してほしかった
シリルはイベント削られたか、
エリス神殿を設置する町が用意できなくて
急遽シルベンがエリスの化身という設定でも作られて
その結果シリルとエリスが同一神でもいいじゃん的状況になったと妄想
まあ妄想はともかく最終試練かニーサと大地の剣みたいな独自イベントで
シリルにちなんだ武具は出してほしかった
527名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 12:10:52.55ID:LfdZGCbz マルディアスの情報伝達速度を考慮すると
イスマスの件が噂となって騎士団領に伝わるまでは数ヶ月以上はかかるんじゃないだろうか
おそらく情報の出処はローザリアかバファルから派遣された調査隊
そこから噂となって広がり騎士団まで伝わるまでにはそれなりの日数を要するはず
少なくとも数日数週間では無理だと思う
イスマスの件が噂となって騎士団領に伝わるまでは数ヶ月以上はかかるんじゃないだろうか
おそらく情報の出処はローザリアかバファルから派遣された調査隊
そこから噂となって広がり騎士団まで伝わるまでにはそれなりの日数を要するはず
少なくとも数日数週間では無理だと思う
528名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 13:14:29.57ID:V6wbxhdQ バファルはたしかローバーンの住民が異変を察してたからかなり早そう
ローザリアは政治か物資面で何らかの定期的なやり取りがあると思うからそれが途絶えたら分かる
確認したらイスマス滅亡の噂を持ち出したのはフラーマなのな
言い出しっぺがこいつだと、事前に知ってたってこともあり得そう
ローザリアは政治か物資面で何らかの定期的なやり取りがあると思うからそれが途絶えたら分かる
確認したらイスマス滅亡の噂を持ち出したのはフラーマなのな
言い出しっぺがこいつだと、事前に知ってたってこともあり得そう
529名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 13:25:01.49ID:LLR0rNK9 コンスタンツの居場所も魔法調査済みで待機
530名無しの挑戦状
2022/01/30(日) 18:00:18.41ID:ojphbNIZ 地中海の広さだとして徒歩で端から端までどれくらいだろうね
531名無しの挑戦状
2022/01/31(月) 13:20:26.93ID:WvrEhu+6 アムト信仰もゲーム内で微妙だな。
主人公にシンボル渡すから善玉かと思いきや、施設の一部を権力者のハーレムに使わせる俗世根性。
戦国時代の比叡山みたいなのもあるからリアルと言えばリアルだが。
アルムアルトを登場させたいが為だけの設定の神様なような。
あまりに微妙すぎてアルムのシンボルもらうの忘れてピラミッドに行ってしまい船代損したことがある。
主人公にシンボル渡すから善玉かと思いきや、施設の一部を権力者のハーレムに使わせる俗世根性。
戦国時代の比叡山みたいなのもあるからリアルと言えばリアルだが。
アルムアルトを登場させたいが為だけの設定の神様なような。
あまりに微妙すぎてアルムのシンボルもらうの忘れてピラミッドに行ってしまい船代損したことがある。
532名無しの挑戦状
2022/01/31(月) 13:24:38.09ID:zJWL86mA 插入れる大きさになった!
533名無しの挑戦状
2022/01/31(月) 16:43:30.79ID:g0PlTGzV きつきつがいいんだよなあ。
534名無しの挑戦状
2022/01/31(月) 20:20:18.30ID:nYoZ+Mxq >>531
アムトは聖杯イベントに関わってるからアルムアムトを出すためだけに設定されたわけではないと思う
エリスやウコムよりは(ストーリー上の)存在価値はあると思うなあ
ヴァンパイアの復活
http://www12.plala.or.jp/rsaga/text/rssfc/ev_04.html
ウコムこそ神殿は一番多いのにストーリー上は全く出てこなくて
ウコムの鉾という武器でしか存在感がない
マルディアスの神々
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/14656.html
アムトは聖杯イベントに関わってるからアルムアムトを出すためだけに設定されたわけではないと思う
エリスやウコムよりは(ストーリー上の)存在価値はあると思うなあ
ヴァンパイアの復活
http://www12.plala.or.jp/rsaga/text/rssfc/ev_04.html
ウコムこそ神殿は一番多いのにストーリー上は全く出てこなくて
ウコムの鉾という武器でしか存在感がない
マルディアスの神々
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/14656.html
535名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 01:17:40.75ID:0AFRWZ+E 大事典の投稿で超アルベルトファンな人がいて、オールドキャッスルと最終試練でアイテム揃えて、
全魔法MP99で全ステ99のアルベルトを作るまでやめない、と勢い込んでいたが果たして完遂できたのであろうか?
戦闘回数リセットがあるから知っていれば他のキャラよりもステは上げやすいがそれでも素早さ全然だし、
のりおすくりゅーもない時期だと二地点制覇すら運任せ。
半年後にはFF4が発売されたからアルベルトのことはすっかり忘れてピンクのしっぽ集めでもやっていたのではないだろうか?
全魔法MP99で全ステ99のアルベルトを作るまでやめない、と勢い込んでいたが果たして完遂できたのであろうか?
戦闘回数リセットがあるから知っていれば他のキャラよりもステは上げやすいがそれでも素早さ全然だし、
のりおすくりゅーもない時期だと二地点制覇すら運任せ。
半年後にはFF4が発売されたからアルベルトのことはすっかり忘れてピンクのしっぽ集めでもやっていたのではないだろうか?
536名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 03:59:32.15ID:KfZMbG+e 〜になった、って投稿じゃなかった?
537名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 04:13:25.81ID:WSKltENX 某最強動画の人も、その投稿とかがきっかけで全MAXを目指したけど、
セーブが消えるせいで当時はできなかったってな
確かにFFと比べてロマサガのセーブはすぐ消えたな
セーブが消えるせいで当時はできなかったってな
確かにFFと比べてロマサガのセーブはすぐ消えたな
538名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 06:11:57.02ID:z+eq7MOh ロマサガは実機では一度も消えたことないなぁ
データが消える時って接触不良で何度か起動しなかった後に点くと消えてるから必ず一発で起動するように点けてる
綿棒、無水エタノール、クレンザーみたいな道具が有効なのを当時から知ってればデータはもっと生き残ってたな
データが消える時って接触不良で何度か起動しなかった後に点くと消えてるから必ず一発で起動するように点けてる
綿棒、無水エタノール、クレンザーみたいな道具が有効なのを当時から知ってればデータはもっと生き残ってたな
539名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 06:21:04.90ID:Rt7UU4y1 > セーブはすぐ消えたな
ファミコンのなごりで、リセット押しながら電源を切るとか?
いやスーファミでもそのほうが回路に優しいのかな?
ファミコンのなごりで、リセット押しながら電源を切るとか?
いやスーファミでもそのほうが回路に優しいのかな?
540名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 06:43:34.06ID:94KldD2H >必ず一発で起動するように点けてる
それが出来たら誰も苦労なんかしてねーよ
アホちゃうか
それが出来たら誰も苦労なんかしてねーよ
アホちゃうか
541名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 07:04:26.76ID:oZ5wzBXd 十数年ぶりに稼働させたけど一発だ
542名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 07:09:46.08ID:JQs5Bu5d543名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 07:42:10.58ID:T7FHbZJY ダンジョンマスターは珍しくリセット押させるやつだったな
544名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 08:26:23.92ID:ZB5NljcW データ消えちゃうのは接触不良が原因と知って清掃を心がけるようになった
それ以来消えたことはない
ここの動画でも清掃による劇的ビフォーアフターが見れる
というか持ち上げても止まらないの凄い
http://overture.world.coocan.jp/html/saga/contact.html
それ以来消えたことはない
ここの動画でも清掃による劇的ビフォーアフターが見れる
というか持ち上げても止まらないの凄い
http://overture.world.coocan.jp/html/saga/contact.html
545名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 10:07:42.56ID:UmslGMxs スーファミにはデータ保護回路が内蔵されてたからね。
リセットボタンを押しながらだとその保護回路を止めてしまう事になるから危険なんだ
リセットボタンを押しながらだとその保護回路を止めてしまう事になるから危険なんだ
546名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 11:13:21.98ID:cJ3hnY+V SFCでデータ消えたなんて友人から借りたソードワールドだけだわ。
あれはどう言う訳か5割以上の確率でしょっちゅう飛んだ。結局イヤになってすぐ返した。
あれはどう言う訳か5割以上の確率でしょっちゅう飛んだ。結局イヤになってすぐ返した。
547名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 13:21:47.08ID:r/QDELMX パーミアたそ〜
548名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 13:32:56.65ID:JRFV30TB ウルティマ6がリセット押しながら電源切るやつなんだけど、
ファミコンのドラクエみたいにリセットボタンを押しながら〜って出ないから
スーファミ基準の電源カットして何度もデータ飛ばしたわ
ファミコンのドラクエみたいにリセットボタンを押しながら〜って出ないから
スーファミ基準の電源カットして何度もデータ飛ばしたわ
549535
2022/02/01(火) 15:55:50.44ID:0AFRWZ+E 東京都文京区の羅沙さん(ペンネームだろうからそのまま書く)で「最強アルを作るまでしねません。」
だから投稿時点では達成していないことになるので合ってる。
ロマサガが1992年1月28日、FFWが1991年7月19日だから・・・すまんこれは俺がガチで間違えた。
書く前に一応Wikiで確認したのだが、当時はスーファミ持ってなかったので、やはり実際に所有していた人の記憶にはかなわん。
だから投稿時点では達成していないことになるので合ってる。
ロマサガが1992年1月28日、FFWが1991年7月19日だから・・・すまんこれは俺がガチで間違えた。
書く前に一応Wikiで確認したのだが、当時はスーファミ持ってなかったので、やはり実際に所有していた人の記憶にはかなわん。
551名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 17:20:37.86ID:If6b+S/B アホアホマーンたーすけてー
552名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 17:50:40.34ID:r/QDELMX バカと言わずにアホと言うのは大阪民国人に多い
553名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 18:18:57.65ID:mL5BzFgR 関西人はほんとに人のこと貶す時にアホって言わんぞ
554名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 19:53:10.74ID:/NSWwW27 関西出身の上司から、アホはある程度の親しみをこめた
言葉であると聞いたことがあったな。
ロマサガだともっと過激だったり、
一気に殺害だったりするけど。
言葉であると聞いたことがあったな。
ロマサガだともっと過激だったり、
一気に殺害だったりするけど。
555名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 20:33:40.73ID:oZ5wzBXd 小林性だとバーヤン呼ばわりしてくるよナ
556名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 20:38:15.50ID:0AFRWZ+E スフィンクス道場でキャラ強化したいけど一番宿屋から近くて最初に犬シンボルと接触できるところってどこだろう?
クリスタルシティの西のがレサステップを使っているけど、犬より先に鳥が現れることがある。
クリスタルシティの西のがレサステップを使っているけど、犬より先に鳥が現れることがある。
557名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 21:02:56.41ID:oZ5wzBXd ジャングル入口〜ゲッコ族の洞穴辺りがベストだろう
宿もウェイプにゴドンゴとあるし
宿もウェイプにゴドンゴとあるし
558名無しの挑戦状
2022/02/01(火) 22:48:10.97ID:z+eq7MOh 草原入り口の犬に当たって恐竜で固定敵狩りが定石じゃない
559名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 01:41:56.34ID:3+Esuoyp なんか、昔ニコニコでロマサガ1のバグ技を実況解説してたにゅーとんって人がまた動画を上げだしたみたいじゃん
560名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 06:26:57.96ID:nJAK7qwu 実況はシネ、せめてゆっくりにしろ。
561名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 07:11:56.63ID:H7taLb4o なんでそんな怒るんや
562名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 07:44:44.53ID:kvL6zQ0i ゆっくりの方がキツくね?
ゆっくりのガワ被せてキモい掛け合いさせてるのマジできっつい
生声はむりやり間を埋めるためにクソトーク始めちゃわなければまあ良し
ゆっくりのガワ被せてキモい掛け合いさせてるのマジできっつい
生声はむりやり間を埋めるためにクソトーク始めちゃわなければまあ良し
563名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 07:58:06.36ID:r5glA45V クソ寒い掛け合いさせるやつは生で喋ったところでそれ以上につまらんからヨシ
564名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 10:07:11.13ID:BAwfh2LW 底辺実況者にありがちなんだけど
実況でレベル上げとか垂れ流す奴なんなん?
余計な所はカットしてコンパクトにまとめろよ
なんでこんな簡単なことができないんだか
実況でレベル上げとか垂れ流す奴なんなん?
余計な所はカットしてコンパクトにまとめろよ
なんでこんな簡単なことができないんだか
565名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 10:16:01.22ID:22gvqr02 それが許されるのはまんさんだけなのよね
566名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 10:19:01.30ID:hsAyCH2n それもリミッター外れて羞恥心なしの感情剥き出しvtuber
567名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 12:20:23.81ID:fYGpqiRQ 汚ねー虎の穴巣が余計な事したせいで投稿動画みんな削除。まじうぜー、見られたくないならHP閉鎖しろや。
569名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 13:08:44.23ID:7X33ijcR YouTuberなんて盗人の犯罪者
570名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 13:25:07.26ID:22gvqr02 このバファルタイガーやろう!
571名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 13:53:16.40ID:Uy/R5iI1 アルベルト25時間鍛えたデータで
久々にやったら能力値が初期に戻ってた
何じゃこりゃ?
因みに3DSでダウンロードしたやつ
久々にやったら能力値が初期に戻ってた
何じゃこりゃ?
因みに3DSでダウンロードしたやつ
572名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 20:30:05.31ID:8xewsGMn 人の褌で相撲を取ってるのは某サイトの奴なんですけどね
ぶっこ抜き画像を加工して権利を主張?笑わせる
それどころかそのまま使ってるし
ぶっこ抜き画像を加工して権利を主張?笑わせる
それどころかそのまま使ってるし
573名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 20:48:35.43ID:GGA0kW4y ロマサガ2で新作動画出してきたけど、
ゆっくり解説は『ロマンシング サガ2』著作物利用許諾条件に抵触してそう
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/sp/conditions.html
4禁止事項
対象著作物の利用にあたっては、以下の利用を禁止するものとします。
@ 本サービスに、本サービス以外の素材を重ねる(シンクロ)行為
ゆっくり解説は『ロマンシング サガ2』著作物利用許諾条件に抵触してそう
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/sp/conditions.html
4禁止事項
対象著作物の利用にあたっては、以下の利用を禁止するものとします。
@ 本サービスに、本サービス以外の素材を重ねる(シンクロ)行為
574名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 20:53:52.28ID:JUFzf20X 解析したデータで著作権主張とか内部データ盗む中国人や新種の苗で品種登録する韓国人と同じすぎて笑わせてくれるわ。
576名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 21:00:28.39ID:g67LBWGC 結局真っ当な生計を立てようとしたら、YouTuberは非常に厳しいんだよな
自分で何か斬新な事物を常に創造し続けられる人以外は
だから他人の成果に安易にただ乗りしようとして、
それを咎められたらこんなスレで延々と怨嗟を吐き出し続ける・・・
自分で何か斬新な事物を常に創造し続けられる人以外は
だから他人の成果に安易にただ乗りしようとして、
それを咎められたらこんなスレで延々と怨嗟を吐き出し続ける・・・
577名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 21:26:07.46ID:z6IA8yDj いつも言ってる動画出してるやつって誰のこと?
578名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 21:26:30.39ID:en3HhMBk こいつはただの愉快犯で業者じゃないと思うが(裁判になったら不利になるので)
こんなレゲースレくるようないい年した大人が何やってんだろうなとは思う
こんなレゲースレくるようないい年した大人が何やってんだろうなとは思う
579名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 21:30:57.11ID:r5glA45V なりすましてる奴は逆に訴えられないように気をつけてな
580名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 21:44:25.82ID:8xewsGMn 訴えることができるのは
スクエニが某サイト管理者に対してですよねぇ
スクエニが某サイト管理者に対してですよねぇ
581名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 21:46:02.72ID:63ep9C+z 画像
見出し
小文字の説明
を4セット置いて赤字で一言!みたいなテンプレサムネが氾濫してるの何なんだ
そういう情報商材でも出回ってんのかね
見出し
小文字の説明
を4セット置いて赤字で一言!みたいなテンプレサムネが氾濫してるの何なんだ
そういう情報商材でも出回ってんのかね
583名無しの挑戦状
2022/02/02(水) 22:14:19.67ID:fYGpqiRQ 虎のケツ穴管理人の頭がおかしいのは間違いない
585名無しの挑戦状
2022/02/03(木) 11:48:29.81ID:kGWdjag4 5chでケツ穴ケツ穴書き込んでる自分の人生に悲しくならんのかね
586名無しの挑戦状
2022/02/03(木) 11:58:00.95ID:BdX6vc4C ゴールドマイン(意味深)
587名無しの挑戦状
2022/02/03(木) 12:39:13.88ID:P7k1sHXc 掘ルマがきつくって‥‥
588名無しの挑戦状
2022/02/03(木) 13:27:41.68ID:OP5fHYVD 俺たちゃゲイ族
589名無しの挑戦状
2022/02/03(木) 13:35:51.42ID:zGbsxsGb エリスとアムトのシンボルは実はおまんこ
590名無しの挑戦状
2022/02/03(木) 15:08:41.52ID:P7k1sHXc エリスは顔だけオオカミの可能性
591名無しの挑戦状
2022/02/03(木) 18:39:17.33ID:TVf0wIzY エジプトの壁画みたいな?
592名無しの挑戦状
2022/02/03(木) 19:30:06.44ID:N+QxfZML ヲシリスだかアヌビスだかのやつな
593名無しの挑戦状
2022/02/03(木) 20:55:29.56ID:OP5fHYVD オシリとかアヌスとかぜってー釣りだろ
594名無しの挑戦状
2022/02/03(木) 22:16:58.61ID:+f7tOOi/ 歳食っても心は中学生だなおいw
595名無しの挑戦状
2022/02/03(木) 22:30:25.93ID:V3Y39ppD ゲーム作品としてアムトのシンボルの設定がどうなっているのかは忘れたが、
現実の人間の歴史でアムトのような信仰があったとしたらシンボルが性器の形をしているのは
ギャグではなく普通にありえる。
現実の人間の歴史でアムトのような信仰があったとしたらシンボルが性器の形をしているのは
ギャグではなく普通にありえる。
596名無しの挑戦状
2022/02/03(木) 23:04:03.65ID:2jnb8uwo597名無しの挑戦状
2022/02/03(木) 23:13:04.80ID:+f7tOOi/ もーわかってないなー。
598名無しの挑戦状
2022/02/04(金) 09:25:48.90ID:D85hd5kt アイスソードって透け透けなのか
599名無しの挑戦状
2022/02/04(金) 14:17:26.93ID:cahdt8Sr つい素手で触ったらくっつきそうで怖い
600名無しの挑戦状
2022/02/04(金) 14:19:38.71ID:yMDnV+3U 未熟な剣士には触れる事すら許されない
と書いてあるしな
と書いてあるしな
601名無しの挑戦状
2022/02/04(金) 14:24:51.66ID:AskPZNEn ロマサガやってるからアイスソードになんの偏見もなく受け入れられるけど、逆にホットソードって聞いたらなんか変な感じだな。
602名無しの挑戦状
2022/02/04(金) 15:09:46.53ID:HwFqlnhl アイスソードの逆はホットパンチ
603名無しの挑戦状
2022/02/04(金) 16:19:22.50ID:liZfm/gA 2にはヒートハンドがあるな
604名無しの挑戦状
2022/02/04(金) 16:39:56.08ID:dHIXbAeI おれのこの手が真っ赤に燃…。
605名無しの挑戦状
2022/02/04(金) 18:06:29.16ID:jfVoWLfQ それはヒートエンド
607名無しの挑戦状
2022/02/04(金) 18:24:18.23ID:fKNhinCO ビタミンB群が効いてて真っ黄っ黄だよ!
608名無しの挑戦状
2022/02/04(金) 18:43:08.28ID:LGY3cFne ザクとは違うのだよザクとは
610名無しの挑戦状
2022/02/04(金) 20:49:45.74ID:w4nby0Kg アイスソードの逆はファイアブランドだろ常識的に考えて。
611名無しの挑戦状
2022/02/04(金) 21:17:54.41ID:YfiOMtfj フランベルジュかもしれない
612名無しの挑戦状
2022/02/04(金) 21:23:52.06ID:Heq7lSF7 GBサガだとアイスブランドとフレイムタンだよね
FFもだったっけ
FFもだったっけ
614名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 06:58:04.90ID:8Z1uQ+Ut フレイムタンはFF5辺り以降だっけ?それ以前はフレームソードとかサラマンドソードとか色々
GBサガはFF1付近がベースだからね
GBサガはFF1付近がベースだからね
615名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 07:15:21.71ID:k2ROeiGw フレイムたん
愛すブランド
酸ブレード
GBサガと聖剣伝説は魔法もケアルファイアブリザドサンダーだからね
GBのは-FF外伝-聖剣伝説だし
愛すブランド
酸ブレード
GBサガと聖剣伝説は魔法もケアルファイアブリザドサンダーだからね
GBのは-FF外伝-聖剣伝説だし
616名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 07:18:08.81ID:xWjtTtd2 タンってなんだよ
火炎舌か
火炎舌か
617名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 09:25:15.67ID:OfNvqFc/618名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 12:52:48.00ID:gB2a2RJq >>479
リアタイで止まってる人のレスがこれだけ見られる場所って意外と貴重だな
やっぱりミンサガのキャラデザはアカンかったのも分かる
今はよく調教された奴しかミンサガ語らないから受け入れられたかのように錯覚するけど
リアタイで止まってる人のレスがこれだけ見られる場所って意外と貴重だな
やっぱりミンサガのキャラデザはアカンかったのも分かる
今はよく調教された奴しかミンサガ語らないから受け入れられたかのように錯覚するけど
619名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 13:44:17.98ID:EDas3N7W そもそも炎が爬虫類がチロチロと舌を出すイメージに例えられがちなんだよね
620名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 15:38:47.13ID:vB6pJqwi ⁷
621名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 15:38:53.53ID:vB6pJqwi 誤爆
623名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 16:54:57.81ID:REwRnsvk アイスソードにファイアウエポンをかませばよか。
624名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 17:26:26.78ID:vyylyTul メドローアができそうだな
626名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 19:48:14.79ID:YwB1IMTL 冬の嵐がレインコール程度になりそう
627名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 20:38:09.51ID:2gf9jqAw しんのすけくん、家事になるかもしれんがアクションビームを撃ってもいいかい?
628名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 20:52:48.30ID:0stba2mM >>617
なるほど、ひょっとしたらサラマンドソードもそこから来ているのかもな
ちなみにフレイムタンは下記が面白いな、萌え語の語尾になっているわけではない、とか真面目に
ttps://wikiwiki.jp/ffdic/%E6%AD%A6%E5%99%A8/%E3%80%90%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%80%91
なるほど、ひょっとしたらサラマンドソードもそこから来ているのかもな
ちなみにフレイムタンは下記が面白いな、萌え語の語尾になっているわけではない、とか真面目に
ttps://wikiwiki.jp/ffdic/%E6%AD%A6%E5%99%A8/%E3%80%90%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%80%91
629名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 20:58:05.26ID:0Tkymtrb フレイムたん〜
630名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 21:38:06.01ID:Bl6CFRQL アイスソードを最強格の武器に設定するセンス
631名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 21:51:14.41ID:xWjtTtd2 氷の剣ときたら…
632名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 22:04:31.09ID:9P7Z49II ガリガリ君
633名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 22:13:40.25ID:9P7Z49II アイシャタンでおらのちんこを…。
634名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 22:31:20.48ID:0stba2mM アイスソードは呪われるほど最強
氷の剣は割と強い魔法攻撃ができる剣、鈍足ウォード魔力無しカタリナとかに持たせなければ
炎の剣は地上戦艦では役立つかもしれないけど、それだけの中盤装備
ファイアブランドは物語的にも呪われてる(大人になってから触れた王子を竜にした)上に
最強育成する上でも呪われている(グスタフの装備から外せればいいのに)という
弱いくせに物語上重要な迷惑武器
この炎と氷の格差はサガだからなのか?どうしてこうなった・・・
氷の剣は割と強い魔法攻撃ができる剣、鈍足ウォード魔力無しカタリナとかに持たせなければ
炎の剣は地上戦艦では役立つかもしれないけど、それだけの中盤装備
ファイアブランドは物語的にも呪われてる(大人になってから触れた王子を竜にした)上に
最強育成する上でも呪われている(グスタフの装備から外せればいいのに)という
弱いくせに物語上重要な迷惑武器
この炎と氷の格差はサガだからなのか?どうしてこうなった・・・
635名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 22:39:24.10ID:xWjtTtd2 プロミネンス斬という名前のロマンシング
637名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 23:21:42.45ID:0stba2mM まあでも術は炎の方が優遇されてたな
やきつくす然りクリムゾンフレア然り超風然り
対する氷の術って何かあったっけ?
ダイアモンドダストとかソウルフリーズとか、しょぼいのばっか
って2スレに誤爆しちまったぜ
やきつくす然りクリムゾンフレア然り超風然り
対する氷の術って何かあったっけ?
ダイアモンドダストとかソウルフリーズとか、しょぼいのばっか
って2スレに誤爆しちまったぜ
640名無しの挑戦状
2022/02/05(土) 23:45:06.05ID:tDGVMnru ミンサガの吹雪はコスパ含め有能
641名無しの挑戦状
2022/02/06(日) 02:41:28.37ID:yp4ZsR1i アイシャ主人公でナイトハルトに救助されてクリスタルシティに行った(行きはしたが地図に登録はされない)後に
ガレサステップで戦闘を続けたけど何回戦闘してもウロの地図がもらえない。
ナイトハルトに助けてもらった時点でハーレムルート確定だったけ?
ガレサステップで戦闘を続けたけど何回戦闘してもウロの地図がもらえない。
ナイトハルトに助けてもらった時点でハーレムルート確定だったけ?
642名無しの挑戦状
2022/02/06(日) 05:31:17.02ID:eQlGMdSn 戦闘回数80回未満でナイトハルトのイベントを終えたらハーレム行くしかないっぽいね
80回行くかナイトハルト登場するまでは毎戦闘ごとに時間経過してるらしい
80回行くかナイトハルト登場するまでは毎戦闘ごとに時間経過してるらしい
643名無しの挑戦状
2022/02/06(日) 08:55:35.34ID:QZC3PI6H 砂漠の地下でニーサに祈るといいぞ
644名無しの挑戦状
2022/02/06(日) 10:58:43.96ID:tqukcco7 序盤に100金の入った宝箱×2がある方の恐竜の巣に行ったら詰んだ
646名無しの挑戦状
2022/02/07(月) 01:52:07.21ID:8/1vDQIk 今年はフルフル活躍しすぎだわ
647名無しの挑戦状
2022/02/07(月) 09:12:59.17ID:aY4b4NTt アイスジャベリンとふぶきは名前の割に風属性なのがすごくモヤモヤする
648名無しの挑戦状
2022/02/07(月) 09:35:55.11ID://qHyXUC 水竜の神殿から直行でジュエルビースト討伐したらアサシンギルドのミニオンのセリフが変わったりするんだろうか
セリフ変わらず討伐判定を消されて復活したりとか
セリフ変わらず討伐判定を消されて復活したりとか
649名無しの挑戦状
2022/02/07(月) 09:52:03.67ID:+zBOE6IA650名無しの挑戦状
2022/02/07(月) 11:05:02.35ID:YiYRQ/pb 物理的に考えると
空気を冷やして水を集めそれを更に凍らせて槍にする、それを掴んで投げつけるという事になるだろうから
大気術・空気術で風術って感じだよね
空気を冷やして水を集めそれを更に凍らせて槍にする、それを掴んで投げつけるという事になるだろうから
大気術・空気術で風術って感じだよね
651名無しの挑戦状
2022/02/07(月) 11:22:29.98ID:dGxnegJ+ >>649
> アルツールの街道をうろついている聖騎士さんが
> 調子に乗ってふゆのあらしを放ちまくってる
迷惑なやつだなー やだやだ
ぜひ メ几 してでも うばいとらなければ
木又
> アルツールの街道をうろついている聖騎士さんが
> 調子に乗ってふゆのあらしを放ちまくってる
迷惑なやつだなー やだやだ
ぜひ メ几 してでも うばいとらなければ
木又
652名無しの挑戦状
2022/02/07(月) 11:36:16.57ID:MirTdn1D FF3だとエアロが風と冷気の複合属性だったりするね
河津さんスタッフから外れてたはずなんでただの偶然かもしれんけど
河津さんスタッフから外れてたはずなんでただの偶然かもしれんけど
653名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 00:45:31.95ID:3qij1/mk ロマサガ2スレがやべぇことになってるけどどうしたんだろうか
654名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 01:00:01.28ID:2hxytOj+ どうなってんの見てないけど
655名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 01:08:00.41ID:zeSSDkF1 もう見てらんないからスレ郡の履歴から削除したわ
656名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 02:43:28.37ID:0KemUD61 これが冬の荒らしか…
657名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 03:07:24.73ID:iEVJ0Lmb 嫌がらせに人生捧げてるようなキチガイは放っておくしかない
658名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 03:26:13.10ID:IuOTg+a7 ロマサガ2スレから避難してきたわ
頼む俺達の仇を討ってくれ
頼む俺達の仇を討ってくれ
659名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 03:43:39.30ID:p8K8tlIM そこは「先帝の無念を晴らす!」だろう。
いや荒らしなんぞ相手にしてはいけないが
いや荒らしなんぞ相手にしてはいけないが
660名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 06:12:36.22ID:dcuYZ5w0 いまだにロマサガ2に厨房がいるなんて。
661名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 07:21:29.10ID:Nse2IghZ だれか ほかのひとにたのめば
アバロンのともだちも わるくないな
アバロンのともだちも わるくないな
662名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 07:47:19.27ID:6s8tX7Y4 見に行ってないけどこの板にあった頃のやつならGBサガとかwizのスレで暴れたやつと手口が一緒だし同じやつだと思う
本人のキャパシティの問題か同時に複数のスレを荒らせないみたいだが
本人のキャパシティの問題か同時に複数のスレを荒らせないみたいだが
664名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 09:14:35.76ID:Fo5XrwUC >>656
こんな寒い季節に何をやってるんだ、このハゲが
あっ、スーファミ版ではまだハゲてなかったか
念のため、一応貼っとく
ロマサガ2 part123【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1644241509/l50
こんな寒い季節に何をやってるんだ、このハゲが
あっ、スーファミ版ではまだハゲてなかったか
念のため、一応貼っとく
ロマサガ2 part123【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1644241509/l50
665名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 09:38:01.96ID:d+iXYAse とりあえずロマサガ2スレの者だけどこっちに移住させてもらうわ
今の新境はウエストエンドでかましてやるぜって新境な
とりあえず年末ぐらいからやけに噛みついたりケンカ売ってる発言するのが少し目立ってたのよ
その後ワッチョイがどうとか略語で争いになって今の状態な
分かりやすくいうと魔物襲来のメルビルとかジュエビ起きた後のフロンティア状態なんよ
これからロマサガ2ガチ勢からロマサガ1ガチ勢で行くのでよろしくお願いします
一応実績として3地点制覇はやってますので暖かく迎えて下さい
今の新境はウエストエンドでかましてやるぜって新境な
とりあえず年末ぐらいからやけに噛みついたりケンカ売ってる発言するのが少し目立ってたのよ
その後ワッチョイがどうとか略語で争いになって今の状態な
分かりやすくいうと魔物襲来のメルビルとかジュエビ起きた後のフロンティア状態なんよ
これからロマサガ2ガチ勢からロマサガ1ガチ勢で行くのでよろしくお願いします
一応実績として3地点制覇はやってますので暖かく迎えて下さい
666名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 09:43:05.64ID:4FR5J2Rw 大変なことなってるな同情するわ
667名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 09:46:36.63ID:B1qhHfW7 ロマサガ2の話できないの辛いわ
気持ち切り替えてアイシャとかクローディアの話で盛り上がるぜ
気持ち切り替えてアイシャとかクローディアの話で盛り上がるぜ
668名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 10:45:11.89ID:G/f2OiFI シフとバーバラは?
669名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 11:42:12.99ID:1Ak1Lb0a シフとバーバラは盛り上がりようがありません
後安易にアイスソードネタで笑い取ろうするの禁止な
後安易にアイスソードネタで笑い取ろうするの禁止な
671名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 11:56:38.05ID:5/yeMxFW 見に行ったらほんとに壊滅進行度10だったわ
672名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 11:59:28.08ID:9FHVd51E ふどう剣と不動剣、最速行動と最遅行動、何が違うのだろう?
673名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 12:28:19.93ID:YxWa1wXb 弁慶外伝における男の不動と女の不動くらい違う
675名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 14:10:36.31ID:X/+AmcPr それとこれとは べつのもんだいだ
そんなに つっこむな!
そんなに つっこむな!
676名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 14:34:01.96ID:J6rbuJmj とりあえずロマサガ1の事褒めるわ
四天王の戦闘音楽カッコいい
ゴールドドラゴン大のデザイン強そうで迫力あるよな
シフのテーマもカッコいい
サルーインとシェラハもカッコいい
グレイ俺とキャラ被り過ぎ
何が言いたいか言えばとりあえずPS4でロマサガ1出せやと
wsc版をさらに詰めた感じで
よろしくお願いします
四天王の戦闘音楽カッコいい
ゴールドドラゴン大のデザイン強そうで迫力あるよな
シフのテーマもカッコいい
サルーインとシェラハもカッコいい
グレイ俺とキャラ被り過ぎ
何が言いたいか言えばとりあえずPS4でロマサガ1出せやと
wsc版をさらに詰めた感じで
よろしくお願いします
677名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 16:35:49.07ID:dcuYZ5w0 あぁ、このスレも老人ホームみたいになるんだ…
678名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 16:41:44.38ID:YxWa1wXb 四天王とハルーンの音楽は同じなんだよなぁ
679名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 16:49:54.77ID:fTowwBkX PS4版出すんだったら土術にテコいれだな
追加術
土 ストーンシャワー 金剛力 金剛盾
風 妖精光
火 クリムゾンフレア
光 ギャラクシィ
PS4版よろしくお願いします
ミンサガで濁すのは本当にやめて下さい
追加術
土 ストーンシャワー 金剛力 金剛盾
風 妖精光
火 クリムゾンフレア
光 ギャラクシィ
PS4版よろしくお願いします
ミンサガで濁すのは本当にやめて下さい
680名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 17:42:23.60ID:lMfAPBFm681名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 18:03:57.59ID:ihmR0/H9 PS4はやめて
レトロゲームでハイスペック機の寿命を縮めたくない
レトロゲームでハイスペック機の寿命を縮めたくない
682名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 18:12:15.27ID:sNJdpJdO スマホでやるエミュよりプレイしやすければヨシ!
683名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 20:42:57.46ID:IuOTg+a7 まさかこのスレにスカルゴイル、ラルバ、イフリート、フルフルが出てきたらビビってハヤブサキャンセル使う奴はいないよな
684名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 20:54:55.95ID:GUEoAcB8 逃げるよ!
685名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 21:02:16.74ID:qv9ou8yT 全員でハヤブサ斬りなら許される?
イフリートは防具揃えればなんとでもなるけど
イフリートは防具揃えればなんとでもなるけど
686名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 21:28:52.81ID:PQzqvcCH ゴッズグッズとローザリアで余裕
687名無しの挑戦状
2022/02/08(火) 23:52:14.71ID:SuhvI6E1 アイシャとクローディアとミリアムの話しようぜ
688名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 00:40:58.41ID:MYjYHQ1V 昔はよくミリアムに聖杯持たせてたけど、実は火術の成長抑制がかかるからあんまりよろしくなかったんだなあ
689名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 00:50:23.93ID:dax7XKeP マジで?
690名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 01:14:12.38ID:YydAA5j3 ミリアムに持たせるべきはメイジスタッフ×2
ドットは良く出来てるのにあたいキャラのせいで台無しだよ!
ドットは良く出来てるのにあたいキャラのせいで台無しだよ!
691名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 01:23:35.71ID:WER37tKx ミリアム武器攻撃の時の構えカッコいいよな
692名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 03:36:54.61ID:i4vR2ijs 魔術師だからって大弓あたり握らせて後列に送ると術より弓の方が強くなる有様だ
693名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 04:02:09.04ID:2P3jwSXJ 仲間にした時ヘルファイアすっ飛ばしてファイアウェポン持ちだと即外すわ
途中で風術覚えるらしいが見たことないな
途中で風術覚えるらしいが見たことないな
694名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 04:05:31.86ID:AC0yQhAG ジャミル主人公の時ほどミリアムが輝くことはないだろう
695名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 07:18:40.64ID:TWq1UBkl グレイ主人公でリガウ島の宝探しイベントをクリアして電源を切らずに戦闘回数を稼いだときだけ風術を覚えるらしい
そこまでするメリットは皆無だが
そこまでするメリットは皆無だが
696名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 08:10:11.47ID:JSd+7ISq697名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 08:15:28.81ID:2P3jwSXJ 炎と氷を操るとかカッコ良すぎるのに条件が酷くて草
698名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 09:33:31.52ID:8APjTlTs 2のファイアボールみたいな調整(レベル上がると広範囲)は今思うと良かったな
億が1リメイクされたらもう少し術を使えるようにして欲しい
億が1リメイクされたらもう少し術を使えるようにして欲しい
699名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 09:35:16.67ID:ilyFq2y+701名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 09:47:16.07ID:HvC+xXW6 ロマサガ2スレ荒れてるか?と見てみたらレトロ板だったのか
いつも違うところのスレ見てたから平和だったわ
いつも違うところのスレ見てたから平和だったわ
702名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 11:21:16.71ID:uL58boo4 もうロマサガ2はいいって
元住民から言わせてもらったら奴らはハンニバル、スカイア、コウメイ、アウ、ソウジなんよ
攻略サイトガン見乙なんよ
ロマサガを愛してないからなるべくしてなったんよ
元住民から言わせてもらったら奴らはハンニバル、スカイア、コウメイ、アウ、ソウジなんよ
攻略サイトガン見乙なんよ
ロマサガを愛してないからなるべくしてなったんよ
704名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 11:52:38.15ID:U7UkE+G0 ロマサガ2スレ住人(ロマサガ2アピール)
邪魔なんだけど
邪魔なんだけど
705名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 12:09:14.66ID:8APjTlTs 1,2,3全部好きだけど避難とか意味がよくわからん
それぞれのスレに対応した話してくれたらいい
例えとかわかるけどここでは別に要らんし1の話しようや
それぞれのスレに対応した話してくれたらいい
例えとかわかるけどここでは別に要らんし1の話しようや
706名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 12:32:19.94ID:47LGqLgy 20年前からロマ厨いたけど、こどおじでまだやってんのか?
707名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 15:59:22.85ID:P9fhHlBf ミリアム可愛いけどレベルアップ時のキックがおばさん臭かったのと、やられポーズがイミフだった思い出がある。
やられはクローディアが一番美しい。
やられはクローディアが一番美しい。
708名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 16:25:39.83ID:WER37tKx 俺は毎回アイシャとクローディアは必ず起用するわ
709名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 16:37:02.97ID:WER37tKx キャラメイクはシフの場合は父シーフで母ぶとうかでいいよな?
710名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 16:49:43.71ID:2P3jwSXJ アイシャはステップでカークリノラースとオオコウモリを、砂漠でコロコロムシを引き当てること
ジャミルは下水道でリモンとグリーンスライムとピラニアを引き当てること
これ以外だと大抵リセマラになる
ジャミルは下水道でリモンとグリーンスライムとピラニアを引き当てること
これ以外だと大抵リセマラになる
711名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 20:08:26.50ID:bbajsAvs712名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 20:30:03.79ID:47LGqLgy 男シフ…だと…?
713名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 20:34:30.87ID:dvLWKVBA シフはガッツのタカさんの原型
714名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 20:39:18.90ID:FQhsmKSA 父:女戦士
母:男
母:男
715名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 20:49:09.83ID:IMqi2+qg シフが女だと・・・?
716名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 21:27:46.94ID:5SQRwqaA にゅーとんのネタだっけ
717名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 21:56:46.09ID:4Xbl+uEs718名無しの挑戦状
2022/02/09(水) 22:54:44.71ID:GxW8OFm+ >>695
何それ知らなかったけど、ミリアムのドット絵改めて確認しようと虎の巣覗いたら書いてあったわ
条件きっつ
メ几
報告:ロマサガ2のガラハドが削除人さんに木又してでも奪い取られました
下記を先に使い切りましょう、とのことです
ロマサガ2 part122【ロマンシング・サガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1643040045/l50
何それ知らなかったけど、ミリアムのドット絵改めて確認しようと虎の巣覗いたら書いてあったわ
条件きっつ
メ几
報告:ロマサガ2のガラハドが削除人さんに木又してでも奪い取られました
下記を先に使い切りましょう、とのことです
ロマサガ2 part122【ロマンシング・サガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1643040045/l50
720名無しの挑戦状
2022/02/10(木) 03:45:55.99ID:Tc95ty1m 雪原でガッツ!
722名無しの挑戦状
2022/02/10(木) 08:06:54.81ID:EjoaQ27V そうか。最近はVCという手があったか
つい実機ベースで考えてしまう俺老害の悪い癖w
つい実機ベースで考えてしまう俺老害の悪い癖w
723名無しの挑戦状
2022/02/10(木) 10:41:19.41ID:cGNX0rXi 天然モノに拘らなければ手動による購入習得も手ではあるがそれだとロマンシングじゃないのよナ
724707
2022/02/10(木) 14:27:15.99ID:iNHJhXGN725名無しの挑戦状
2022/02/10(木) 18:49:47.04ID:iKg9gFfI まさかライブアライブに先越されるとはなあ…嬉しいけどさ
727名無しの挑戦状
2022/02/10(木) 20:54:18.80ID:EjoaQ27V >>725
各作者さんの許可、よく取れたなぁ、とか、ロマサガ1はワンダースワン版もミンもあるから後回しになっちゃったんだろうなぁ、とか、ここ家ゲーレトロ板なのにライブアライブスレは無いのか、クロノトリガーも無いのか、ルドラの秘法はあるのに、とか、ひほうは秘宝伝説の方だったか、とか、言いたいことがまとまらない
各作者さんの許可、よく取れたなぁ、とか、ロマサガ1はワンダースワン版もミンもあるから後回しになっちゃったんだろうなぁ、とか、ここ家ゲーレトロ板なのにライブアライブスレは無いのか、クロノトリガーも無いのか、ルドラの秘法はあるのに、とか、ひほうは秘宝伝説の方だったか、とか、言いたいことがまとまらない
728名無しの挑戦状
2022/02/10(木) 23:02:08.12ID:dI2/c2YQ なんでそんな暇なの?
もうそれなりにとしくって子育てとかで大変だろ?
もうそれなりにとしくって子育てとかで大変だろ?
729名無しの挑戦状
2022/02/10(木) 23:30:48.40ID:oJigeBU/ 金が十分にあればヒマになる年代じゃね?
730名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 00:23:12.21ID:aiTUXVVu ある程度大きくなったらそんなに手かからない気がするけどな…あっ
731名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 01:04:41.75ID:+BQeizsy732名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 02:05:59.43ID:U6iuKVwI これって昔から思ってたけどHP999でステほぼほぼ99ってやった人いる?
HP700ぐらいから全く成長しなくなるからコツあったら頼みます
HP700ぐらいから全く成長しなくなるからコツあったら頼みます
733名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 03:59:54.68ID:Z8jHEmCL 自力で何ヶ月も掛かってる動画なら見た
上げやすくする裏技みたいのもあるけど、のんびりやれば絶対MAXになるさ
HPは注意が必要だが
上げやすくする裏技みたいのもあるけど、のんびりやれば絶対MAXになるさ
HPは注意が必要だが
734名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 06:38:26.20ID:ykTYHWNe HP990と995-998になった場合はリセットしないといけないから神経使うよね
ステオール99はやったことないけど戦闘回数6500回くらいで6人HP999は達成した
ステオール99はやったことないけど戦闘回数6500回くらいで6人HP999は達成した
735名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 10:35:47.90ID:7emwxtFl 秘宝伝説みたく表示上はスリーナインで実数値は四桁ってしたらいいのに
736名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 11:32:07.68ID:2WTAx6+u ○トリプルナイン
☓スリーナイン
☓スリーナイン
737名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 11:45:56.79ID:UTdg3Ynb 銀河鉄道トリプルナイン
738名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 12:06:24.82ID:65t4QzhO 秘宝ラーーーーーーッシュ
739名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 17:04:11.11ID:tTcKPj0h カンストした状態の個性(特性)で便利な順に並べると、
アイシャ(使用範囲が広い乗り物に乗れる)
バーバラ(使用範囲が狭い乗り物に乗れる)
クローディア(迷いの森で迷わないが、そもそもあまり行く必要がない)
シフ、ジャミル、グレイ、ホーク(本人の利き腕を汎用性の右か、レフトハンド特化の左か選べる余地がある)
アルベルト(左利きにするとレフトハンドを入手するまでのプレイで若干攻撃が弱くなり、右利きにすると最終的にレフトハンドを有効に活用できる奴がいなくなる)
何気に主人公ポジのアルベルトが一番不遇なような気がするが、最序盤にいくらでも強く出来るという通常プレイ上では
最大のメリットもあるので、バランスがとれている。
アイシャ(使用範囲が広い乗り物に乗れる)
バーバラ(使用範囲が狭い乗り物に乗れる)
クローディア(迷いの森で迷わないが、そもそもあまり行く必要がない)
シフ、ジャミル、グレイ、ホーク(本人の利き腕を汎用性の右か、レフトハンド特化の左か選べる余地がある)
アルベルト(左利きにするとレフトハンドを入手するまでのプレイで若干攻撃が弱くなり、右利きにすると最終的にレフトハンドを有効に活用できる奴がいなくなる)
何気に主人公ポジのアルベルトが一番不遇なような気がするが、最序盤にいくらでも強く出来るという通常プレイ上では
最大のメリットもあるので、バランスがとれている。
740名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 17:13:10.73ID:LbiM0jcH 通常プレイでのメリットも含めるなら普通にステータスの差の方がデカイ
743名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 18:31:34.33ID:TrE9q85y サンゴ海のマップや、サンゴの指輪、綺麗/普通な腕輪なんかもあるでよ
アルベルトは装備剥ぎで資金潤沢の方が通常プレイとしてはふさわしくね
アルベルトは装備剥ぎで資金潤沢の方が通常プレイとしてはふさわしくね
744名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 19:10:20.48ID:VClfQs1L 何で両手で扱う武器なのに左利きだと威力が落ちるのか、コレガワカラナイ
745739
2022/02/11(金) 19:26:52.65ID:tTcKPj0h747名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 20:39:27.58ID:urytYo+p 馬は加点なのに、熊や狼、トカゲ、ハゲ、ツフは加点貰えないのか…
748名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 20:48:31.14ID:U7tjemVG トカゲは誰でも仲間になるやんけw
749名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 20:50:09.74ID:U7tjemVG ホークなんか主人公にしたら古文書買わなければならないデメリットが発生するぞ
ホークのメリットはサンゴ海の地図とレイディバグが出来る事だね、レイディバグ7回でオブシダンを最初から量産できる
ホークのメリットはサンゴ海の地図とレイディバグが出来る事だね、レイディバグ7回でオブシダンを最初から量産できる
751745
2022/02/11(金) 21:14:43.73ID:tTcKPj0h >>749
カンストすればみんな同じという話題から始まって、カンスト時にキャラごとにどういう違いがあるか、という話なので・・・
利き腕に関してはちょっとわかりづらいですが、
アルベルト以外はカンスト時にレフトハンドソードをパーティの「誰か」が最大限に有効活用しつつ
主人公に右腕でも左腕でも好きな方を最初に選んでおく自由がある、ということです。
ところでジャミルを主人公にすると南エスタミルの曲が聞けない(序盤だけ? ジャミルで最後までプレイしたことないからわからない)ようなのですが、
他に特定の曲が聞けないキャラっていましたっけ?
カンストすればみんな同じという話題から始まって、カンスト時にキャラごとにどういう違いがあるか、という話なので・・・
利き腕に関してはちょっとわかりづらいですが、
アルベルト以外はカンスト時にレフトハンドソードをパーティの「誰か」が最大限に有効活用しつつ
主人公に右腕でも左腕でも好きな方を最初に選んでおく自由がある、ということです。
ところでジャミルを主人公にすると南エスタミルの曲が聞けない(序盤だけ? ジャミルで最後までプレイしたことないからわからない)ようなのですが、
他に特定の曲が聞けないキャラっていましたっけ?
753名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 22:40:39.22ID:aiTUXVVu バーバラ、ジャミルは死の剣と鎧の引換券が増えるとか
754名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 22:47:38.84ID:IPlikLPm 久しぶりにWiiUでやったがスーパーファミコンより画質も良くね?
アイシャスタートがなんでも出来てやっぱり面白いな
アイシャスタートがなんでも出来てやっぱり面白いな
757名無しの挑戦状
2022/02/11(金) 23:50:16.79ID:QFuh/N4q759名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 00:06:10.34ID:zX1tJsc7 ごっそりじゃないだけいいだろ
760名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 00:25:13.29ID:ZsGB1kmC 金0のときなら、ハオラーンも南エスタの施しもタダで出来るぞ
ジャミル序盤で金0にして慈善値稼いで聖杯取るの楽になるぞ
ジャミル序盤で金0にして慈善値稼いで聖杯取るの楽になるぞ
761名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 00:29:51.34ID:RngCQx8T 有料なの知らんで曲変えまくってたら
知らんうちに万札崩されてた思い出
知らんうちに万札崩されてた思い出
762名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 04:25:46.02ID:tz4xaacq764名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 08:06:16.67ID:29tiOLgH また傷薬売りゃいいじゃないか。
765名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 09:07:10.14ID:6NjjtBcb 換金用に傷薬を小分けにするのが面倒ではある
766名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 10:29:20.02ID:Q//ioCF0 換金は追い剥ぎしたハードレザーアーマーが定番じゃないの?
767名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 10:31:04.12ID:erhHwiJT わしのシンボルでよければ…。
768名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 11:09:17.50ID:9EHTKj5Y シボンでますよ アフマドさん
769名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 12:45:20.35ID:6yzZI8yU アムトのシンボルの形状とは
770名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 12:57:22.17ID:MDzCPPv5 いっきょく いかがですか
はい(゚∀゚)っ1ジュエル
おつりですジャラジャラジャラジャラ
はい(゚∀゚)っ1ジュエル
おつりですジャラジャラジャラジャラ
771名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 13:36:08.61ID:eI6C0ZHa エリスのシンボルを手に入れる時のイベントは神秘的なわりに効果が「ピラミッドの穴を大きくする」というのが地味でガッカリ。
ミンサガやったことないけど「神代の時代から封印されていた扉が開く」ぐらいには演出改善されてるのかな?
今は慣れたからそうでもないが、初回プレイ時はムーンストーン手に入れるのには世界をまたにかける大行程が必要なので、
行った先で他のイベントもついでになんてやっている内に自然治癒してしまった。
ムーンストーンは当時から性能は謎だったが、ネット最初期の頃はデスの攻撃に有効なんて噂もあったが、結局バグで何の特殊能力もなかったのか。
ミンサガやったことないけど「神代の時代から封印されていた扉が開く」ぐらいには演出改善されてるのかな?
今は慣れたからそうでもないが、初回プレイ時はムーンストーン手に入れるのには世界をまたにかける大行程が必要なので、
行った先で他のイベントもついでになんてやっている内に自然治癒してしまった。
ムーンストーンは当時から性能は謎だったが、ネット最初期の頃はデスの攻撃に有効なんて噂もあったが、結局バグで何の特殊能力もなかったのか。
772名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 13:46:26.60ID:9EHTKj5Y アタマに装備できるらしいな
773名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 14:09:16.47ID:Ik2CSLti ハーレムに居る女兵士に主人公交代無理?
774名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 17:32:33.31ID:6vnwgPI2 かねがもちきれません
かねがもちきれません
ry
この問題解決として
驚きの軽さと大容量(常時使用率限りなく0に近い)を実現している俺の財布の中にいれる方法募集
かねがもちきれません
ry
この問題解決として
驚きの軽さと大容量(常時使用率限りなく0に近い)を実現している俺の財布の中にいれる方法募集
775名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 19:42:55.62ID:ORjkwEZP アルベルトとラファエルは左利きだからちんこも左にひん曲がってるだろうな
776名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 19:44:37.65ID:egeim+fS 俺も左利きなんだけど
左曲がりは天下取りの相だから言葉に気をつけてくれ
左曲がりは天下取りの相だから言葉に気をつけてくれ
778名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 19:56:45.33ID:6yzZI8yU レフトハンドソードに有利なのはどっち?
779名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 20:02:29.89ID:kI/lpc1m アルベルトホーケー
780名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 20:21:55.06ID:kneSRXXG 仮に左利きだったところで育成できるようになるの遅すぎてどう転んでも残念よなラファエル
781名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 20:52:34.12ID:9EHTKj5Y 全てにおいて劣化アルベルトとはいえコンスタンツ嬢をモノにしてるのはデカい
782名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 20:57:44.57ID:gUvEYucS ぎっちょは大変やね。
783名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 21:10:44.64ID:ZsGB1kmC 最弱のアルベルトをさらに劣化させたのがラファエル
しかも外せないwww
しかも外せないwww
784名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 21:41:34.13ID:aEMJ6lXw ぎっちょて久しぶりに聞いた
786名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 21:48:16.45ID:egeim+fS ラファエルの良い所は原画がカッコいい所だけ
787名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 21:58:27.40ID:9EHTKj5Y 華月が健在だったらなぁ
惜しいバンドだった
惜しいバンドだった
789名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 22:09:27.35ID:T4/mtizd ラファエルが引換券になってコンスタンツを仲間にできればな…
790名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 23:04:48.13ID:6NjjtBcb せめてお守りにいい効果があれば
791名無しの挑戦状
2022/02/12(土) 23:21:07.03ID:T4/mtizd もどすでアメジストに変換しとこ
794名無しの挑戦状
2022/02/13(日) 07:49:26.91ID:kr2F8n+E 電磁波犯罪被害者の症状
体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
眠い→場所を移動するか頭の位置や方向をずらすと眠気が一気に引く(目に照射感がないか確認)
スマホを所持していないときは被害が軽減する
体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
眠い→場所を移動するか頭の位置や方向をずらすと眠気が一気に引く(目に照射感がないか確認)
スマホを所持していないときは被害が軽減する
795名無しの挑戦状
2022/02/13(日) 07:50:10.56ID:kr2F8n+E 電磁波犯罪被害者の症状
体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
眠い→場所を移動するか頭の位置や方向をずらすと眠気が一気に引く(目に照射感がないか確認)
スマホを所持していないときは被害が軽減する
体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
眠い→場所を移動するか頭の位置や方向をずらすと眠気が一気に引く(目に照射感がないか確認)
スマホを所持していないときは被害が軽減する
796名無しの挑戦状
2022/02/13(日) 08:07:34.54ID:hggagMRD HD2Dでロマサガがリメイクされたらミリアムがフラーマに弟子入りするという没イベントを追加してほしい
797名無しの挑戦状
2022/02/13(日) 08:12:21.46ID:5vUAFXYf これで火の鳥以降から焼き尽くすまでがタダで修得できて儲けたぜーっ!!
シュタタタッ
シュタタタッ
798名無しの挑戦状
2022/02/13(日) 14:25:30.09ID:e02o8qJl ただし、ハオラーンが最終試練の告知を、始めるまで合流出来なくなるとか
800名無しの挑戦状
2022/02/13(日) 22:06:13.11ID:9sgCpai8 弟子入りして百合百合になってお互いが燃え上がってうひゃーーーー!!!!
801名無しの挑戦状
2022/02/13(日) 22:10:32.17ID:EkNO4ONJ やきつくす
803名無しの挑戦状
2022/02/13(日) 23:52:13.78ID:HVOa7sK2 妬きつくす
ヤリつくす
病み尽くす
ヤリつくす
病み尽くす
804名無しの挑戦状
2022/02/14(月) 06:36:33.79ID:3mtqUs8l これがホントの尽くす女ってか
805名無しの挑戦状
2022/02/14(月) 10:24:21.25ID:wbNvgtCh 「どこまでがバグでどこまでが仕様だかわからない」と紹介されることもあり、
さすがにそれは盛り過ぎだろうと個人的には思っていたが、
手に入れるのが大変なコンスタンツの「おまもり」が全く何の効果もないのはバグだろうと思っていたら
本当に最初から何の効果も設定されていないと知り、さすがに驚いた。
同社の「リボン」のような万能装備が、例によって効果が機能していないのかと思っていた。
さすがにそれは盛り過ぎだろうと個人的には思っていたが、
手に入れるのが大変なコンスタンツの「おまもり」が全く何の効果もないのはバグだろうと思っていたら
本当に最初から何の効果も設定されていないと知り、さすがに驚いた。
同社の「リボン」のような万能装備が、例によって効果が機能していないのかと思っていた。
806名無しの挑戦状
2022/02/14(月) 12:36:04.61ID:RnJtarQq おめこしてえ
807名無しの挑戦状
2022/02/14(月) 14:10:44.92ID:N4fnWudd チートで初期から最強の武器入れてるけど、
成長が遅いのは気のせいか?
成長が遅いのは気のせいか?
808名無しの挑戦状
2022/02/14(月) 18:25:56.09ID:p1JBgTiQ アイスソードに火術成長抑制あるなんて当時は知らなかったな
火神防御輪には水術成長抑制だっけ
まあ相反する属性だから当たり前っちゃあ当たり前なんだけど
火神防御輪には水術成長抑制だっけ
まあ相反する属性だから当たり前っちゃあ当たり前なんだけど
810名無しの挑戦状
2022/02/14(月) 18:39:58.71ID:y0/5yNYl 最強の武器がこんぼうのことなら
そもそも武器レベルがないでしょ
そもそも武器レベルがないでしょ
811名無しの挑戦状
2022/02/14(月) 18:57:43.58ID:N4fnWudd813名無しの挑戦状
2022/02/16(水) 03:26:38.01ID:NqkUf179 アイスソードには腕力成長促進、火術成長抑制効果があるな(虎の巣調べ)
まあそもそも冷気(冷たい風)は風なのか水なのか、その反対は土なのか火なのか、議論の余地が大いに有るけどな
ちなみに火神防御輪には成長促進抑制効果が何も無いな。雨雲の腕輪では?
まあそもそも冷気(冷たい風)は風なのか水なのか、その反対は土なのか火なのか、議論の余地が大いに有るけどな
ちなみに火神防御輪には成長促進抑制効果が何も無いな。雨雲の腕輪では?
814名無しの挑戦状
2022/02/16(水) 06:44:15.53ID:6XG8bmbi 中途半端すなぁ
816名無しの挑戦状
2022/02/16(水) 18:30:41.39ID:SkdPoWpG そもそも武器にしか促進抑制のbitはないだろ
見てないから憶測だけど
見てないから憶測だけど
817名無しの挑戦状
2022/02/16(水) 18:34:39.17ID:eQ1jH4TE おれの棍棒も成長抑制が働いて(T_T)
818名無しの挑戦状
2022/02/16(水) 19:52:48.43ID:6ESfnCHE 武器レベルいくつよ?
822名無しの挑戦状
2022/02/17(木) 11:55:54.79ID:cVmr1K8X 選択できりゃ全部武器!とまではさすがに思わんな
武器とか防具とかって枠に収めようとしなくていいと思う、結局選択出来るかどうかでしょ
武器とか防具とかって枠に収めようとしなくていいと思う、結局選択出来るかどうかでしょ
823名無しの挑戦状
2022/02/17(木) 13:10:08.62ID:5c5xatSa 雨雲装備するとバトルでキー押しの手間が増えるから嫌だ
825名無しの挑戦状
2022/02/17(木) 14:11:17.78ID:2ekPOGvU チェーンヘルムに買い替えたいのだが、皮の帽子が外れなくてな
826名無しの挑戦状
2022/02/17(木) 16:19:25.97ID:SY2jHxqD それってハ…
827名無しの挑戦状
2022/02/17(木) 18:56:56.65ID:GDbzjF3R けがわはずしてー
828名無しの挑戦状
2022/02/17(木) 20:22:44.01ID:FOhDIIFX それってホ…
829名無しの挑戦状
2022/02/17(木) 20:51:57.27ID:sxFilmX3 ひとつノエル男
830名無しの挑戦状
2022/02/17(木) 21:10:46.28ID:GDbzjF3R そいつはシスコ…
831名無しの挑戦状
2022/02/17(木) 21:33:57.49ID:/EUrwffz ノエル「皇帝陛下ですね?やらせていただきます(意味深)」
832名無しの挑戦状
2022/02/17(木) 21:37:36.35ID:fWE+j6L0 ノエル和睦ルートなら継承でノエルあったら面白かったな
833名無しの挑戦状
2022/02/18(金) 13:49:29.02ID:dBc8KJz+ 以前ロマサガ1の世界観がグインサーガのパクリという書き込みを見て納得した覚えがあるんだがコピペ持ってる人いない?
834名無しの挑戦状
2022/02/19(土) 15:56:42.26ID:VEBleclc 当時からいたんだなぁ。パクリ厨って。
835名無しの挑戦状
2022/02/19(土) 16:02:11.82ID:/Ex+vGUu それ自体がコピペ
836名無しの挑戦状
2022/02/19(土) 16:13:51.01ID:+7vQNj1n スクウェアの版権使って著作権主張するクズもいるぐらいだしな。狐の巣に名前変えろや。
837名無しの挑戦状
2022/02/19(土) 20:55:08.87ID:iUExuQnR 実際あれ著作権あんの?
2次創作をパクるのも著作権的にNGとは聞くが、解析したデータの扱いはよく分からん
2次創作をパクるのも著作権的にNGとは聞くが、解析したデータの扱いはよく分からん
838名無しの挑戦状
2022/02/19(土) 21:29:36.82ID:IEuBNnFN 権利侵害側が詫びて虎の巣の主張通ったんだからそれが全て
840名無しの挑戦状
2022/02/19(土) 21:36:24.27ID:2WSCkd6g ぬうっ トカゲですね さらばです
841名無しの挑戦状
2022/02/19(土) 22:32:05.24ID:YMF+U5Ky >>837
虎の巣の中の人は理系研究者らしいから、
研究成果を学術論文にしたものには著作権があるから
虎の巣の記述内容も学術論文と同様に著作権があるって言ってるね
文系の論文で漫画やアニメを論評するのと同じ、ってことだよね
個人的には自然物であるDNAの塩基配列にも産業財産権が発生する時点で
権利ってそういう感じで発生するんだな、って理解したので
虎の巣の中の人は理系研究者らしいから、
研究成果を学術論文にしたものには著作権があるから
虎の巣の記述内容も学術論文と同様に著作権があるって言ってるね
文系の論文で漫画やアニメを論評するのと同じ、ってことだよね
個人的には自然物であるDNAの塩基配列にも産業財産権が発生する時点で
権利ってそういう感じで発生するんだな、って理解したので
843名無しの挑戦状
2022/02/19(土) 23:21:17.48ID:djkMOH9e844名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 01:39:55.84ID:in45wYO0 うーん
著作権って難しい
著作権って難しい
845名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 02:21:51.88ID:jVyoZYYE とりあえずロマサガ1オフ会開いたら虎の巣ビビって声小さくて満足に自己紹介もできないだろ
俺とか風貌リアルキャプテンホークだからな
俺とか風貌リアルキャプテンホークだからな
846名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 02:37:46.90ID:w9R1h4g1 カッパか はっ!
847名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 02:44:00.73ID:Nf3X2kwW 著作権は簡単
難しいことは考えず良心に従えば良い
難しいことは考えず良心に従えば良い
851名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 11:23:44.42ID:/8f/p02j 1.2作目をプレイしてみたいと思っているんですが難易度は高いですか?
852名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 11:44:08.30ID:Nf3X2kwW 高いと言われてるけど実はそうでもない
地道なレベル上げが必要とか、ボスが強すぎて詰むとか、謎解きが理不尽とかは無い
どこでもセーブできてダンジョンも強行突破できるし
ファミコン版DQ2と比べたらヌルゲー
地道なレベル上げが必要とか、ボスが強すぎて詰むとか、謎解きが理不尽とかは無い
どこでもセーブできてダンジョンも強行突破できるし
ファミコン版DQ2と比べたらヌルゲー
853名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 12:10:29.82ID:/8f/p02j そうなんですね、プレイしてみます
回答ありがとうございました!
回答ありがとうございました!
854名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 14:26:25.97ID:sQ+qUOFO 現代なら攻略情報は溢れてるし当時だってクリアだけなら別にできる程度だしな
主人公に20歳を選ぶのは初回はあんまりお勧めしないとだけ
主人公に20歳を選ぶのは初回はあんまりお勧めしないとだけ
855名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 15:16:06.72ID:7qDOCLDq とりあえずオールドキャッスルに行けるようになればクリアできると思う
冥府しかいけないとかなりクリア難しくなる
最終試練は試練をクリアできるかどうかが苦しいところ
冥府しかいけないとかなりクリア難しくなる
最終試練は試練をクリアできるかどうかが苦しいところ
856名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 16:20:27.07ID:Og9l+0Qf857名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 18:17:35.14ID:04+VRE72 攻略情報ありなら縛り要素欲しくなるぐらいヌルゲー
記憶消してまたプレイしたいわ
記憶消してまたプレイしたいわ
858名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 18:58:14.51ID:86NqpKRo 握手会に所持金上限にUIが負のシナジー効果を生み出してらっしゃられるわ
859名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 18:59:43.48ID:9uYmU8U5 >>855
初見は試練行きになると思われw
初見は試練行きになると思われw
860名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 19:26:06.59ID:Ddj/eeHb ロマンシングしてえ
861名無しの挑戦状
2022/02/20(日) 19:28:25.44ID:sQ+qUOFO 適当に戦って武器を買い揃えてって感じだったからネット見るまで試練の存在に気づかなかった
862名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 00:03:12.89ID:JLzDYVpf オールドキャッスルはザコ避けがうざいのと計画的にジュエル貯めないと碌に武器買いそろえられないよな
ハルベルトあたりの高コスパ武器を主力で使って金溜めんと
俺の地元じゃイベントガン無視でひたすら戦闘繰り返してオールドキャッスル見つけたやついたな
ハルベルトあたりの高コスパ武器を主力で使って金溜めんと
俺の地元じゃイベントガン無視でひたすら戦闘繰り返してオールドキャッスル見つけたやついたな
863名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 00:41:51.74ID:Ar89ztoG 初見はアル主でオイゲン到達する頃にはコンスタンツ始まってて
ナイトハルトの依頼も素直にこなすだろうから最終試練行くよな普通、ってか俺が
オールドキャッスルの存在はファミマガか何かで知ったと思う
ナイトハルトの依頼も素直にこなすだろうから最終試練行くよな普通、ってか俺が
オールドキャッスルの存在はファミマガか何かで知ったと思う
864名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 00:50:13.82ID:J47yQ63I グレイ選んで草原で恐竜にコロコロされて
「アレに勝てるくらい強くなれって事か」
って勝手に納得して
メルビル地下で初期3人鍛えに鍛えて
恐竜の卵手に入れてから世界廻り始めたら
巨人の里行かされたわ
「アレに勝てるくらい強くなれって事か」
って勝手に納得して
メルビル地下で初期3人鍛えに鍛えて
恐竜の卵手に入れてから世界廻り始めたら
巨人の里行かされたわ
865名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 02:09:16.40ID:mgpf9Va2 普通のRPGと同じ感覚でイベントをこなしていったら、
大抵は試練行きになるんじゃないかな。
自分はオールドキャッスルの事は攻略本で知っていたが、
初回プレイは試練行きだった。
その次は攻略本の「たくさん戦っていれば古城に行ける」という記述や、
詩人の「あなたこそ世界を救う資質あり」というセリフから
「良いことをたくさんすれば試練行きになるのでは?」と推測して、
あまりイベントをこなさずにいたら古城に行けるようになった。
その後に善行イベントをクリア
(この時は所持していたアクアマリンを殿下に渡した)して
試練行きを出し、ガラハドを始末して三地点制覇を
達成した時はうれしかったなあ。
でも、その次のプレイではアクアマリンを返す前に
試練行きになって困惑した。
数年後にネットで善行値の事を知った時は、
まさに目からアイスソードだったわ。
大抵は試練行きになるんじゃないかな。
自分はオールドキャッスルの事は攻略本で知っていたが、
初回プレイは試練行きだった。
その次は攻略本の「たくさん戦っていれば古城に行ける」という記述や、
詩人の「あなたこそ世界を救う資質あり」というセリフから
「良いことをたくさんすれば試練行きになるのでは?」と推測して、
あまりイベントをこなさずにいたら古城に行けるようになった。
その後に善行イベントをクリア
(この時は所持していたアクアマリンを殿下に渡した)して
試練行きを出し、ガラハドを始末して三地点制覇を
達成した時はうれしかったなあ。
でも、その次のプレイではアクアマリンを返す前に
試練行きになって困惑した。
数年後にネットで善行値の事を知った時は、
まさに目からアイスソードだったわ。
866名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 02:48:18.54ID:hHZqCSvu867名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 07:30:53.70ID:3E9ilxyS868名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 10:49:38.11ID:qjpvs5EZ 悪い事やってると冥府行きになるっぽいのは端々に書いてあったから
真ん中だとオールドキャッスルになるんだろうなってのは予測が付いていたけど
メガテンのロウ-カオス軸のような善悪一本のパラだと思っていた
真ん中だとオールドキャッスルになるんだろうなってのは予測が付いていたけど
メガテンのロウ-カオス軸のような善悪一本のパラだと思っていた
869名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 12:21:40.78ID:BbfSfYKq 試練のリスで詰んで最悪だったわ
やり直す気力もなかった
やり直す気力もなかった
870名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 13:01:11.84ID:JFgAqxhY リスも〇〇精霊も一見詰みに見えたけど何度もやってたら突破できたな
4属性召喚の使いどころじゃあると思う
4属性召喚の使いどころじゃあると思う
871名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 14:38:13.66ID:Bw9sEkyZ リス…?
872名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 14:43:23.60ID:OkBDvmFy アルムアムトかアムルアムトだと思う
873名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 14:54:53.55ID:vwf/lAuC アムムムムト
874名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 16:02:01.65ID:9/MHfUmk レイピア売ったばかりに…
875名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 16:14:34.22ID:QIx/YYWE 下準備一切なしならトリケラトプスでエリスの弓を6まで上げて必殺の矢でなんとかする感じとかもできるのかね、そもそも当たるかとかクリティカルするかはわからんけど
876名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 21:06:03.02ID:qOxLVT80 中ドラゴンやジュエルビーストに勝てる程度じゃ大ドラゴンにはとても敵わんのよね
877名無しの挑戦状
2022/02/21(月) 23:27:55.51ID:v8GU0o8N 中日ドラゴンズ?
878名無しの挑戦状
2022/02/22(火) 18:38:09.16ID:msst4tqt ジュエルビーストってHP以外はサルーインよりやっかいでは
879名無しの挑戦状
2022/02/22(火) 18:51:08.09ID:tBc00eS3 だから造ったサル自身も手に負えなくなってフロンティアに封印したのさ
880名無しの挑戦状
2022/02/22(火) 21:02:42.33ID:ZxTqpQ0l お願い四天王しても2〜3ターンくらいで倒されちまうんだよな
なもんで前列ゲラハが風車しといて中後列が2段突き撃ちしたりハヤキャン回復したり
4人パで最終技覚える前に対峙するときちーわ
なもんで前列ゲラハが風車しといて中後列が2段突き撃ちしたりハヤキャン回復したり
4人パで最終技覚える前に対峙するときちーわ
881名無しの挑戦状
2022/02/25(金) 18:17:09.75ID:3GFn4s7Y ロマンシングできねえ時代になるかもなあ。
882名無しの挑戦状
2022/02/25(金) 19:35:44.11ID:LzWQGTyx ゴミゴミの戦いが みたびせまっています
883名無しの挑戦状
2022/02/25(金) 20:02:24.39ID:KswO7UR3 ねんがんの キエフを てにいれたぞ!
884名無しの挑戦状
2022/02/26(土) 05:53:33.07ID:wyq/j/MX ロシアをこのまま のさばらせるというのか!?
騎士団の誇りは ないのか!
騎士団の誇りは ないのか!
885名無しの挑戦状
2022/02/26(土) 08:36:35.55ID:y6PZbB19 NATO以外の発言は認めない
886名無しの挑戦状
2022/02/26(土) 15:07:43.87ID:QFP2d87A 核!核!核!
887名無しの挑戦状
2022/02/26(土) 20:50:12.39ID:2ChC4tXy 核は持っていませんが 発言してよろしい?
888名無しの挑戦状
2022/02/26(土) 20:57:32.74ID:7wYQxu+S NATO以外の発言は認めry
890名無しの挑戦状
2022/02/26(土) 21:36:17.79ID:VM43U7Gw ていこくしゅぎの ふっかつが まじかにせまっています
このウクライナも ほろんでしまうのでしょうか・・・・?
このウクライナも ほろんでしまうのでしょうか・・・・?
891名無しの挑戦状
2022/02/26(土) 22:04:46.70ID:19qKNI1T しかたないさ うんめいだ
892名無しの挑戦状
2022/02/26(土) 22:15:10.67ID:sJ/dDyml 死ぬまでたたかう
893名無しの挑戦状
2022/02/26(土) 22:32:46.36ID:zg297lOq ゴミレスやめてくれない?
荒らし報告したらいいのか?
荒らし報告したらいいのか?
894名無しの挑戦状
2022/02/27(日) 02:33:54.35ID:wEk1DdGu ロシア兵どもには いっぽたりとも
足を ふみいれさせは しません!
足を ふみいれさせは しません!
895名無しの挑戦状
2022/02/27(日) 04:34:05.53ID:fDgkfviJ とりあえずハヤブサキャンセルは甘えな
896名無しの挑戦状
2022/02/27(日) 14:57:41.02ID:kE1pD07x ふどう剣キャンセルで先制できるのかな
897名無しの挑戦状
2022/02/28(月) 09:37:26.75ID:0WAgtTmx できる
898名無しの挑戦状
2022/02/28(月) 11:29:49.49ID:a3iESp34 なんか邪神復活レベルまできたな
899名無しの挑戦状
2022/02/28(月) 13:01:14.21ID:HlM/8GKN ときが こようとしているのよ
900名無しの挑戦状
2022/02/28(月) 16:57:41.69ID:1fKPZVOt ウエストエンド襲撃中
901名無しの挑戦状
2022/03/01(火) 19:25:54.86ID:6HIDEj4Z ロマサガ1て技繰り出すときの足踏みスタタタタとか
火の鳥くらったときのパーティが壊滅的にやられるような感じの表現すごすぎる
火の鳥くらったときのパーティが壊滅的にやられるような感じの表現すごすぎる
902名無しの挑戦状
2022/03/03(木) 08:37:16.13ID:z4mvnLy0 絶妙にFPS低い感じが味になってると思う
キャラが小刻みに跳ねたり振り返ったりFF4と比べてみるとものすごい挙動不審なアニメーションw
背景がスクロールするのも斬新だったし
キャラが小刻みに跳ねたり振り返ったりFF4と比べてみるとものすごい挙動不審なアニメーションw
背景がスクロールするのも斬新だったし
903名無しの挑戦状
2022/03/03(木) 20:34:02.79ID:yRIme3eh 初期出荷がアニメ中に後ろに吹っ飛んで
2次以降はアニメ終わってダメージ出てから吹っ飛んでいくんだっけ
2次以降はアニメ終わってダメージ出てから吹っ飛んでいくんだっけ
904名無しの挑戦状
2022/03/04(金) 22:43:12.05ID:/OHOY/Cw シフよりゲラハの方が圧倒的に加入時のHP高いのな
こういうトコ好きだぞ
こういうトコ好きだぞ
905名無しの挑戦状
2022/03/05(土) 11:50:55.04ID:iYUg5wtV ゲラハ好きだからよく連れるけど、イマイチ強さがわぎゃらない
906名無しの挑戦状
2022/03/05(土) 12:00:37.68ID:9dKj3/IT 槍斧体術を持たせてミンサガ準拠にしてる
907名無しの挑戦状
2022/03/05(土) 13:10:53.40ID:kDXqKASP >>905
ゲラハの正体は世界を支配してるレプティリアンらしい
ゲラハの正体は世界を支配してるレプティリアンらしい
908名無しの挑戦状
2022/03/05(土) 13:17:02.83ID:0C4EN0pm え?ワギャンランド?
909名無しの挑戦状
2022/03/05(土) 13:21:01.26ID:IFadHCJc ゲラハぴょんはなんでレイピアが初期装備なんだろう
おかげで弱い=使えないというイメージがどうしても抜けない
おかげで弱い=使えないというイメージがどうしても抜けない
910名無しの挑戦状
2022/03/05(土) 13:22:45.56ID:wYLyjHBn 遅さもひどい
911名無しの挑戦状
2022/03/05(土) 13:23:56.55ID:YBs+n0zS 遅いのがやはりゲーム性的にとことん弱い
912名無しの挑戦状
2022/03/05(土) 15:27:21.18ID:Uy/dUQLT まあ海賊が船上で斧とか振らんよねふつう
913名無しの挑戦状
2022/03/05(土) 18:07:18.54ID:z9wr3fgp 船につないでる太い紐をきるのに有用らしいと聞くが
914名無しの挑戦状
2022/03/05(土) 18:41:53.15ID:omfKxnfz 現実世界で言うところのカトラス的な役割がレイピアなんだろう
斧も手斧が活躍しそうだけどロマ1の斧はどれくらいの大きさなんだろう
斧も手斧が活躍しそうだけどロマ1の斧はどれくらいの大きさなんだろう
915名無しの挑戦状
2022/03/05(土) 20:09:28.08ID:xdQRpClD916名無しの挑戦状
2022/03/05(土) 23:33:58.79ID:6GDTP1BL ロマサガ3が売れなくて
サガフロで何か違くねってなって
サガフロ2でていうかこのシリーズ面白くないよねってなって
アンサガでトドメ刺された感じ
アンサガは俺も発売日に買って2時間後には中古屋に売りに行ったからな
発売日に売ったソフトはアンサガで最初で最後
サガフロで何か違くねってなって
サガフロ2でていうかこのシリーズ面白くないよねってなって
アンサガでトドメ刺された感じ
アンサガは俺も発売日に買って2時間後には中古屋に売りに行ったからな
発売日に売ったソフトはアンサガで最初で最後
917名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 00:09:36.35ID:gYHCAXAE GBサガとSFCサガでまた違うしな・・オレは風呂1のキャラが受け付けなくて投げた
まあロマサガ3までは順調であったと思うが
まあロマサガ3までは順調であったと思うが
918名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 00:25:09.58ID:3ZkGDqop もしロマサガ1の説明書がアンサガみたいな情報量だったと思うと、
ゾクゾクするな・・・
ゾクゾクするな・・・
919名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 08:08:35.76ID:mnnGfnV+ ロマサガの説明書読んだことないけどサルーイン倒せたからへーきへーき
920名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 11:42:46.42ID:9l9DoSLw 1しかやった事ない。ドラクエ・FFは一度もない。
921名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 13:17:09.95ID:MUjKFtlI FFDQってゲームあんま知らん人でも買う、知ってるってレベルだろ
サガがそのクラスに肩を並べたことなんて一度も無いと思う
ドラクエはクラスに居たやつ全員買うレベルで、FFは7-8割、サガは3割程度じゃないかな
サガがそのクラスに肩を並べたことなんて一度も無いと思う
ドラクエはクラスに居たやつ全員買うレベルで、FFは7-8割、サガは3割程度じゃないかな
922名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 15:15:17.27ID:wkHR6K/L 偏り過ぎだろ印象
ドラクエでもクラスにいても3割とかだろ
ロマサガとか1人2人いたらレベル
ドラクエでもクラスにいても3割とかだろ
ロマサガとか1人2人いたらレベル
923名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 15:44:07.12ID:/WcZZ/w8 当時よそのメーカーより明らかに垢抜けてるスクウェアブランドのRPGってだけである程度は売れただろう
924名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 17:07:36.78ID:VMH0F919 ロマサガを過小評価しすぎ
前身の魔界塔士サガやサガ2はマリオランドやテトリスに次ぐくらいの
ゲームボーイの看板タイトルで、
FF3やFF4でも名を挙げていたスクウェアのSFC2作目のRPGという目新しさもあって、
ロマサガ1の時点でミリオン売れた人気タイトルだったよ
前身の魔界塔士サガやサガ2はマリオランドやテトリスに次ぐくらいの
ゲームボーイの看板タイトルで、
FF3やFF4でも名を挙げていたスクウェアのSFC2作目のRPGという目新しさもあって、
ロマサガ1の時点でミリオン売れた人気タイトルだったよ
925名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 18:09:44.39ID:eTuqALg0 神殺しにチェーンソーは元ネタ知らん奴にもそれなりの認知度あるしなー
926名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 18:12:58.94ID:VMH0F919 チェーンソー神殺しはガラハドの悲劇より認知度高そう
でも前者はAA化はされてなさそう
でも前者はAA化はされてなさそう
927名無しの挑戦状
2022/03/06(日) 21:53:55.80ID:CWWWP4cD とりあえず何でもいいからシェラハと戦えるps4版出せよ
ミンサガはいいから
ミンサガはいいから
929名無しの挑戦状
2022/03/07(月) 07:35:20.91ID:YseLCEu8 すばやさ!すばやさ!すばやさ!
神と戦う勇者として恥ずかしくないのか!
神と戦う勇者として恥ずかしくないのか!
930名無しの挑戦状
2022/03/07(月) 11:27:42.00ID:JuvyQP7j アクアマリン引換券の発言は認めない
931名無しの挑戦状
2022/03/07(月) 15:49:35.50ID:QAwmT7P8 デフォ準拠にしてるから左利きってだけでメリットがでかい
932名無しの挑戦状
2022/03/07(月) 19:16:49.57ID:7TrpMfWK 人外ゆえにゲラハも左利きだったらもっと深みが出たかもナ
レフハンを正統派に持たせるか、人外に持たせるか。で
レフハンを正統派に持たせるか、人外に持たせるか。で
933名無しの挑戦状
2022/03/07(月) 20:25:22.75ID:6vJLOON4 リザードマンは左利きって定番も結構あったな
934名無しの挑戦状
2022/03/07(月) 20:37:30.94ID:b9KrketY 矢吹真吾の好きなやつや
935名無しの挑戦状
2022/03/07(月) 21:45:38.86ID:mGmegkXg ゲラハHP高いし腕力そこそこで普通に有能やん
936名無しの挑戦状
2022/03/07(月) 22:36:34.60ID:VcNGrDGg ゲラハは全裸で防御力がある高性能
937名無しの挑戦状
2022/03/09(水) 10:02:23.16ID:d5gQf9I3 あいつデスに捧げてしまったわ
2も冥術選ぶしトカゲって不憫だな
ちな3のザリガニは島ごと消えた
2も冥術選ぶしトカゲって不憫だな
ちな3のザリガニは島ごと消えた
938名無しの挑戦状
2022/03/09(水) 12:03:55.42ID:NFQXfuXr ロブスター🦞
939名無しの挑戦状
2022/03/09(水) 12:07:37.87ID:C0gPcMCX ミリアムネキもHPが高くなる傾向
940名無しの挑戦状
2022/03/09(水) 14:01:24.51ID:pJeEPrx/ ワシはアイシャ一本じゃ
941名無しの挑戦状
2022/03/09(水) 19:01:13.79ID:2dWFAREU 初見は多くのイベントクリアする事にやっきになっていたが
巨人の里に行ける可能性が低くなるので
実は、イベントあんまクリアせん方が楽になると言う罠
巨人の里に行ける可能性が低くなるので
実は、イベントあんまクリアせん方が楽になると言う罠
943名無しの挑戦状
2022/03/10(木) 01:15:58.24ID:VZAZez60 >>941
外に出た途端敵に取り囲まれる洞窟・一箇所でしか買えず終いには入手不可になる光の術法等々、1は初手から罠だらけw。
外に出た途端敵に取り囲まれる洞窟・一箇所でしか買えず終いには入手不可になる光の術法等々、1は初手から罠だらけw。
944名無しの挑戦状
2022/03/10(木) 12:18:00.69ID:Fdi7/3Q/ 初プレイはグレイ選んだ事も有って
これ程冒険している楽しさを味わえる
ゲームは無かったなと思いながら
プレイしてたな。
これ程冒険している楽しさを味わえる
ゲームは無かったなと思いながら
プレイしてたな。
945名無しの挑戦状
2022/03/10(木) 12:22:28.50ID:rUcnAqRi 恐竜のとこのリセマラはもうちょいなんとかならんかったんか
946名無しの挑戦状
2022/03/10(木) 13:18:39.66ID:3QtsBmGD グレイは恐竜の卵をゲットして売れば金に困らないのが嬉しい
947名無しの挑戦状
2022/03/10(木) 14:00:30.84ID:6FiOQQjY オパール前のブルドラと同じで初期に取る想定じゃないんだろう卵
948名無しの挑戦状
2022/03/10(木) 14:56:48.51ID:EhVy1ghm グレイのスタートイベントクリアしないまま進めた人どんぐらいいるんだろうか
リアルタイムではクリアフラグわからないまま進めたわ
適当に小銭回収してそれで終わりだと思った
リアルタイムではクリアフラグわからないまま進めたわ
適当に小銭回収してそれで終わりだと思った
949名無しの挑戦状
2022/03/10(木) 16:11:28.73ID:iaLhCjHb 恐竜の卵とってやっと初期イベクリアだー!と思ったら違った俺
ミリアム選んだよもうブルエーレに騎士がうろついてたよ
ミリアム選んだよもうブルエーレに騎士がうろついてたよ
950名無しの挑戦状
2022/03/10(木) 17:59:11.67ID:fnspt4wn グレイさま さg
951名無しの挑戦状
2022/03/10(木) 18:17:44.44ID:WynJhP1C 戦闘回数476未満で恐竜と戦えるほどの実力ってつくんか?
952名無しの挑戦状
2022/03/10(木) 18:19:22.77ID:lM12XSgb 正直意味がわかりづらいんだよ最初のイベント
・財宝を取りにやってきた
・恐竜には手を出すな
・恐竜は浅い穴にしかいない
・花園の穴が深い
っていう情報を全部理解しないといけない
花園は隠しダンジョンになってるし
・財宝を取りにやってきた
・恐竜には手を出すな
・恐竜は浅い穴にしかいない
・花園の穴が深い
っていう情報を全部理解しないといけない
花園は隠しダンジョンになってるし
953名無しの挑戦状
2022/03/10(木) 18:21:28.40ID:WynJhP1C のっけから花園の穴が恐竜のすくつだしなw
アレじゃ普通に「財宝とは卵の事で、穴の奥に行って獲って来い」
としか思えねぇ
アレじゃ普通に「財宝とは卵の事で、穴の奥に行って獲って来い」
としか思えねぇ
954名無しの挑戦状
2022/03/10(木) 19:47:52.78ID:pvLixc2R 前列風車2人と中後列ニ段技2人いれば1ターンでいけるか
955名無しの挑戦状
2022/03/10(木) 20:07:33.09ID:3ioenpt7 グレイで開始して恐竜にぶっ殺されるのは通過儀礼だが、
これでクソゲーだと思った人は多そうだな。
これでクソゲーだと思った人は多そうだな。
956名無しの挑戦状
2022/03/11(金) 00:16:52.29ID:sHt713qL 雑魚キャラが多すぎる!バトルが避けがたい!で既にクソゲー認定されそう。
958名無しの挑戦状
2022/03/11(金) 18:03:18.79ID:dAV5Xo0R 最初から手持ち金100あるし
船代がここだけ30と規格外に安く、3人全員が乗れること鑑みて
「絶対に無理だからとっとと帰れ」という暗なる指示だと思ったんで
即メルビル行って恐竜も財宝もガン無視してたな
恐竜のいない財宝の穴が他にある
ガラミリとの別れイベント
ジャンからのクロ子紹介
とか存在知ったの大分後になってからだった
船代がここだけ30と規格外に安く、3人全員が乗れること鑑みて
「絶対に無理だからとっとと帰れ」という暗なる指示だと思ったんで
即メルビル行って恐竜も財宝もガン無視してたな
恐竜のいない財宝の穴が他にある
ガラミリとの別れイベント
ジャンからのクロ子紹介
とか存在知ったの大分後になってからだった
959名無しの挑戦状
2022/03/11(金) 18:26:13.27ID:ddZGNeoO 逃げ道作っといたんだろうな
960名無しの挑戦状
2022/03/11(金) 18:36:20.78ID:dAV5Xo0R そんな優しさ入れる暇あったら
素直に手前の花園の穴を財宝の穴にしとけばいいだろとしか思わん
北の穴とダンジョン内部で連結させとくとか
他にもやりよう幾らでもあったろ
素直に手前の花園の穴を財宝の穴にしとけばいいだろとしか思わん
北の穴とダンジョン内部で連結させとくとか
他にもやりよう幾らでもあったろ
961名無しの挑戦状
2022/03/11(金) 19:15:10.57ID:yWdU2D9i 配置的にはアレでいいよ、1000金の箱空けたときにファンファーレでもなりゃあそれで。
962名無しの挑戦状
2022/03/11(金) 19:40:38.69ID:OmqsJZml 最初に恐竜の卵を見つけてかつ生還を果たしたプレイヤーは凄えと思うわ
普通なら深入りしないし
普通なら深入りしないし
963名無しの挑戦状
2022/03/11(金) 22:58:39.51ID:w16BvE3X ジュエビに三力破当てたら楽チンになるかと思いきや被ダメ大して変わらなかった
964名無しの挑戦状
2022/03/11(金) 22:58:51.30ID:1j2pGT6N 恐竜と戦わずに卵取って生還してる動画が上がってる。恐竜を右フロアに大量に引き連れて避けながら生還してたな。
965名無しの挑戦状
2022/03/12(土) 15:33:40.88ID:eeZAAcpC モンスターしか居ない財宝の穴を発見するまでの道のりと
まだゲームに慣れていないのにダンジョン内の隠し通路を発見しなきゃいけない罠の二段構え
隠し通路までのお宝を回収してイベント終わりだと思ってた
まだゲームに慣れていないのにダンジョン内の隠し通路を発見しなきゃいけない罠の二段構え
隠し通路までのお宝を回収してイベント終わりだと思ってた
966名無しの挑戦状
2022/03/12(土) 16:44:23.81ID:wn2+F+4k 初プレイホーク
糞ガキだったので客船の乗組員のセリフが命乞いとは知らず容赦なくぶっ殺してた
お陰で善行積んでも最終試練には行けずオールドキャッスルだったぜ
糞ガキだったので客船の乗組員のセリフが命乞いとは知らず容赦なくぶっ殺してた
お陰で善行積んでも最終試練には行けずオールドキャッスルだったぜ
967名無しの挑戦状
2022/03/12(土) 23:51:53.45ID:1QwSlqod おめでとうございます
968名無しの挑戦状
2022/03/13(日) 02:30:29.00ID:iA3dFAp8 ホーク様ならばきっと手柄をお勃てになると信じていましたわ
969名無しの挑戦状
2022/03/13(日) 15:35:25.59ID:j8WdRsFu 戦うのがめんどうで箱だけ開けて逃げてたから義賊だったわ
970名無しの挑戦状
2022/03/13(日) 15:42:56.76ID:qRck0+xe 義賊って言うかそれ
971名無しの挑戦状
2022/03/13(日) 20:45:41.22ID:7FNYRdAx こそ泥
972名無しの挑戦状
2022/03/13(日) 22:05:36.15ID:vUtaEkCa 「トレジャーハンターと呼んでくれ」
973名無しの挑戦状
2022/03/15(火) 00:32:01.68ID:x2EJn7MP 置き引き
974名無しの挑戦状
2022/03/16(水) 16:44:32.68ID:XMQOnkif ちょっと聞きたい。
神器っていつ作られたか公式設定ある?
レフトハンドソードがミルザを
想定して左利き用にしたとしたら
大地の剣・ウコムの鉾・エリスの弓はなぜ
利き腕を問われないのか不思議でさ。
弓はともかく剣系は刃の向きとか
あるじゃない。
他に戦う仲間を想定してたのか3つは
利き腕関係なしに使えるのか気になってしまった。
神器っていつ作られたか公式設定ある?
レフトハンドソードがミルザを
想定して左利き用にしたとしたら
大地の剣・ウコムの鉾・エリスの弓はなぜ
利き腕を問われないのか不思議でさ。
弓はともかく剣系は刃の向きとか
あるじゃない。
他に戦う仲間を想定してたのか3つは
利き腕関係なしに使えるのか気になってしまった。
975名無しの挑戦状
2022/03/16(水) 17:50:32.75ID:xqCu9MG2 武器は1ターンにつき1種類しか使えん
神になるほどの活躍をしたのがミルザってだけで他に協力者がいたのかもしれん
神になるほどの活躍をしたのがミルザってだけで他に協力者がいたのかもしれん
976名無しの挑戦状
2022/03/16(水) 18:47:55.70ID:i/LCcMH0 ゲラ=ハって紳士だけど海賊の仲間やってる時点で悪人だよな
977名無しの挑戦状
2022/03/16(水) 19:46:45.07ID:ngu/XjHO ホークは海賊ながら悪人って程でもないだろ
978名無しの挑戦状
2022/03/16(水) 20:38:04.64ID:E65NUl2W 商船員を複数人殺してもデス行きにならないくらいだしな
ガラハドは1人殺したらアウトなのに
ガラハドは1人殺したらアウトなのに
979名無しの挑戦状
2022/03/16(水) 20:51:12.82ID:6vzVpi58 もしや襲ってる船も貿易略奪半々な武装商船だったり?
981名無しの挑戦状
2022/03/17(木) 03:07:14.98ID:Zig2XOVn ゲラハにとって最初にできた人間の友達がホークなんやろ
982名無しの挑戦状
2022/03/17(木) 06:42:26.65ID:Mu3nBXLg トカゲ人間を雇ってくれるのが海賊だけなんでしょ
ワロン島以外じゃ他のトカゲ見かけないし
ワロン島以外じゃ他のトカゲ見かけないし
983名無しの挑戦状
2022/03/17(木) 07:35:29.36ID:PjgwnHZu >975さんくす。
流れぶった切ってスマンかった。
流れぶった切ってスマンかった。
985名無しの挑戦状
2022/03/17(木) 10:00:19.53ID:5CNabfss >>974
大地の剣…大地の女神ニーサが古代神との戦いで荒廃した大地を復興する時に創造したと伝えられている
ウコムの鉾…海神ウコムの武具
エリスの弓…エリスがかつて人々を苦しめる獣に対して使用したという弓
(大事典アイテム図鑑より)
なのでこれらの武具は人間用というより神々のものって感じっぽい
どれも言い伝えなので結局のところ真偽は不明だが
少なくとも特定の人間に与えることを前提に作られたようなものではなさそう
大地の剣…大地の女神ニーサが古代神との戦いで荒廃した大地を復興する時に創造したと伝えられている
ウコムの鉾…海神ウコムの武具
エリスの弓…エリスがかつて人々を苦しめる獣に対して使用したという弓
(大事典アイテム図鑑より)
なのでこれらの武具は人間用というより神々のものって感じっぽい
どれも言い伝えなので結局のところ真偽は不明だが
少なくとも特定の人間に与えることを前提に作られたようなものではなさそう
986名無しの挑戦状
2022/03/17(木) 18:55:30.42ID:SkUaPWs7 主人公8人の年齢が全員偶数で2歳ずつ離れてる設定はどんな意図が会ったのかな?
年齢を覚えやすいからか。
年齢を覚えやすいからか。
987名無しの挑戦状
2022/03/17(木) 19:05:39.49ID:4PbgjWyR >984
ゲームシステム上はそうだけどさ
左利き率って稀じゃない。
サルーインが復活するたび左利きの英雄が
現れるとは限らないから左利き用ってなんだかなーと思って。
余談だが実際弓を引いてみると左手に弓を持つのでトモーミの絵だと
矢筒から矢が取りにくい。
ゲーム画面で左腕が前にきたら絵のバランスが悪いから構えが
逆なってるけどそれを想定して矢筒右肩掛けなのかな
ゲームシステム上はそうだけどさ
左利き率って稀じゃない。
サルーインが復活するたび左利きの英雄が
現れるとは限らないから左利き用ってなんだかなーと思って。
余談だが実際弓を引いてみると左手に弓を持つのでトモーミの絵だと
矢筒から矢が取りにくい。
ゲーム画面で左腕が前にきたら絵のバランスが悪いから構えが
逆なってるけどそれを想定して矢筒右肩掛けなのかな
988名無しの挑戦状
2022/03/17(木) 19:06:45.06ID:4PbgjWyR >985
さんくす。そうか大辞典に書いてあったのな。
期待して復刻版買ったがあまりに子供騙してさっさと
売り払ってしまったorz
さんくす。そうか大辞典に書いてあったのな。
期待して復刻版買ったがあまりに子供騙してさっさと
売り払ってしまったorz
990名無しの挑戦状
2022/03/18(金) 00:20:04.32ID:88Z5uAqD アル坊はシフとのおねショタカプ以外ありえない。
991名無しの挑戦状
2022/03/18(金) 07:43:37.49ID:DJktqjXC ホー×クロを推したいが誰も同士が居ねぇ(´・ω・)
992名無しの挑戦状
2022/03/18(金) 07:44:41.69ID:T9gAgKRp 謎の組み合わせだな
993名無しの挑戦状
2022/03/18(金) 08:11:50.59ID:tcFKxTgi やっぱ最初に出会う相手とどうにかなるのが王道だろう
序盤の出会いイベ無し同士ならホーク×バーバラになるか
序盤の出会いイベ無し同士ならホーク×バーバラになるか
994名無しの挑戦状
2022/03/18(金) 08:22:27.25ID:T9gAgKRp ホークバーバラは何となくわかる
995名無しの挑戦状
2022/03/18(金) 08:24:59.83ID:DJktqjXC >992
敵同士なのに皇帝の奇病と海賊・メルビル襲撃で嫌でも
ブッキングするのが個人的に萌えるんじゃ。
敵同士なのに皇帝の奇病と海賊・メルビル襲撃で嫌でも
ブッキングするのが個人的に萌えるんじゃ。
996名無しの挑戦状
2022/03/18(金) 08:28:47.23ID:DJktqjXC グレクロ推し多いけどグレイが金で雇われてる時点でそれはないなー。
ボディガードが護る相手と恋に落ちた時点でプロ失格だって
ケビンコスナーが言ってたもん。
ボディガードが護る相手と恋に落ちた時点でプロ失格だって
ケビンコスナーが言ってたもん。
997名無しの挑戦状
2022/03/18(金) 09:00:41.95ID:Upy+7IW0 ホーク×アルベルトは絶対ある
998名無しの挑戦状
2022/03/18(金) 09:16:12.41ID:tcFKxTgi 主人公選択順でもわりと自然な感じがする
1000名無しの挑戦状
2022/03/18(金) 10:45:41.41ID:eBO9GacH じゃあ俺はクロ×ジャンで
そんなことより次スレ
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part24【SFC/WSC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1647567692/l50
そんなことより次スレ
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part24【SFC/WSC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1647567692/l50
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 285日 0時間 26分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 285日 0時間 26分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 宇多田ヒカル「令和何年になったら夫婦同姓OKされるんだろう」炎上事件 中国人にバレる… 「日本人は歴史を知らないのか?」 [452836546]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 仕 事 探 し は
- オリオールズ菅野智之、中5日8回途中1失点WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]