タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://medaka.5ch.net/gamesrpg/
★前スレ
タクティクスオウガ 132F 狗泥のスタノスカ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1537368549/
探検
タクティクスオウガ 133F 水のオリビア
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/26(金) 22:02:55.88ID:VCv2ba7w
2018/10/26(金) 22:04:54.74ID:VCv2ba7w
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://medaka.5ch.net/gamesrpg/
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://medaka.5ch.net/gamesrpg/
2018/10/26(金) 22:06:07.97ID:VCv2ba7w
〜機種ごとの違い 〜
【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)
【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ
【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽
〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。
↓
10個手に入るまで繰り返し
↓
デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。
↓
10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。
↓
あとは本能の赴くまま。
〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。
〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。
〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)
【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ
【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽
〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。
↓
10個手に入るまで繰り返し
↓
デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。
↓
10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。
↓
あとは本能の赴くまま。
〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。
〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。
〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
2018/10/26(金) 22:08:29.82ID:VCv2ba7w
サブタイトル最近の履歴
133 水のオリビア
132 狗泥のスタノスカ
131 鎮魂のナディア
130 青炎のガルバ
129 秘色のブルタコス
128 木賊のミュンツァー
127 毒牙のラミドス
126 焦香のビンガム
125 銃士レンドル
124 賞金稼ぎザパン
123 鉄紺のウラム
122 厄のダゴン
121 セリエ&オズ
120 風のシスティーナ
…
133 水のオリビア
132 狗泥のスタノスカ
131 鎮魂のナディア
130 青炎のガルバ
129 秘色のブルタコス
128 木賊のミュンツァー
127 毒牙のラミドス
126 焦香のビンガム
125 銃士レンドル
124 賞金稼ぎザパン
123 鉄紺のウラム
122 厄のダゴン
121 セリエ&オズ
120 風のシスティーナ
…
5助けて!名無しさん!
2018/10/27(土) 06:10:58.92ID:zRYvsLws 攻略サイト
オウガ・オーグ
http://ogre.org/
タクティクスオウガ 攻略・解析
http://www.geocities.jp/gamecentergx/to/
RPG Data Library:タクティクス・オウガ
https://www.rpgdl.org/sfc/Togre_sc1.html
オウガ・オーグ
http://ogre.org/
タクティクスオウガ 攻略・解析
http://www.geocities.jp/gamecentergx/to/
RPG Data Library:タクティクス・オウガ
https://www.rpgdl.org/sfc/Togre_sc1.html
6助けて!名無しさん!
2018/10/27(土) 06:11:20.11ID:zRYvsLws 『FFタクティクス』松野泰己✕『FFXIV』吉田直樹対談
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180522
タクティクスオウガ&FFTの企画・仕様書
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180522
タクティクスオウガ&FFTの企画・仕様書
2018/10/27(土) 09:31:44.84ID:p5WOTVS8
テンプレここまでか
補填ありがとう
補填ありがとう
8助けて!名無しさん!
2018/10/27(土) 14:59:08.74ID:hsjXNPh1 よお、今日もイナンナたんでシコってるキモデブどもw
2018/10/27(土) 16:22:17.06ID:I3Qj3eoK
ゴーゴンさぁーん
10助けて!名無しさん!
2018/10/27(土) 17:38:22.82ID:CRLH4WW/ ラック57から財宝でオーブが取れるマップが結構あったので
レベル22から23に上げてみたんですが、56のままラックは上がってませんでした
カードを取らないと無理でしょうか?
レベル22から23に上げてみたんですが、56のままラックは上がってませんでした
カードを取らないと無理でしょうか?
2018/10/27(土) 18:13:50.28ID:gJR7kvz9
LUKはレベルアップでは上昇せんよ
ちなみに装備でLUK上げても埋もれた財宝には影響しないからな
あくまで素のLUKステのみ
ちなみに装備でLUK上げても埋もれた財宝には影響しないからな
あくまで素のLUKステのみ
2018/10/27(土) 18:15:04.71ID:PfJmSF46
4章のあそこで手に入るアイテムを使えば
レベルアップボーナスでLUK上げる事が出来るけど
それまではカード拾うしかない
1上げるぐらいならランダムバトル使って
上げるのが早いかと
下がったらリセットで
レベルアップボーナスでLUK上げる事が出来るけど
それまではカード拾うしかない
1上げるぐらいならランダムバトル使って
上げるのが早いかと
下がったらリセットで
2018/10/27(土) 20:31:13.71ID:r7ZtRY72
リセットしないでラックカード拾いまくってたらデニムが不運キャラに・・・
2018/10/27(土) 20:38:12.56ID:h7YOSdy1
本当の姉さんは物心つく前に死んでて、あの姉さんにすりかわってるんだよな
幼い頃から不運全開だと思う
幼い頃から不運全開だと思う
2018/10/27(土) 20:59:14.74ID:EzMoKHJ2
プランシーの実子である方のカチュアは出生直後に死んでるみたいだから
デニムと実子カチュアは顔を合わせたことすらないはず
デニムと実子カチュアは顔を合わせたことすらないはず
2018/10/27(土) 21:09:48.63ID:r7ZtRY72
そう言えば俺が生まれる1年半前に前に姉が死産してるらしい
もしかして俺がデニムなのかもしれない・・・
もしかして俺がデニムなのかもしれない・・・
2018/10/27(土) 21:35:13.92ID:YYRV1E63
あのヤンアネカチュアさんがよく子孫残したもんだな…
2018/10/27(土) 21:58:45.58ID:zRYvsLws
2018/10/27(土) 22:12:11.42ID:07gRBGMC
プレザンス神父のLUKは少し低いから序盤に50くらいに直しておく
20助けて!名無しさん!
2018/10/27(土) 23:04:34.30ID:0zShAmwc PCフォルダ整理してたら運輪の懐かしい画像が
https://dotup.org/uploda/dotup.org1676668.jpg
発売前のワクワクと一週するまでは良かったよなぁ
綺麗なドット絵、サクサクの全体魔法だけは今でも素晴らしい
8年前だし16万も売れてるんだし、続編じゃないとしても
再リメイクなり出さないものかねぇ
バランス調整するだけでもいいから、安い開発費で小金稼いで欲しい
サガもスイッチで出たんだしさ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1676668.jpg
発売前のワクワクと一週するまでは良かったよなぁ
綺麗なドット絵、サクサクの全体魔法だけは今でも素晴らしい
8年前だし16万も売れてるんだし、続編じゃないとしても
再リメイクなり出さないものかねぇ
バランス調整するだけでもいいから、安い開発費で小金稼いで欲しい
サガもスイッチで出たんだしさ
21助けて!名無しさん!
2018/10/28(日) 01:02:09.99ID:y5W4lNLi 最初は20年以上前のゲームでレベル調整などテンポ的に投げるんじゃないか心配でしたが
死に物狂いで何とか4章のラストをクリアできました!!
ぞろぞろ援軍が出る中アロセール用の雷神の弓を入手し何とか一戦をクリアしましたが
二連戦目ではシスティーナが連続弓攻撃に遭いHP12で矢が飛んできた時は完全に死を覚悟し
それを避けた時の喜び、見えない建物の影からヌッとオズマが出てきてペトロクラウドを
使われた時の恐怖(笑)、最後優勢になり畳みかける時のSLGならでわの快感、そして一人も
死者を出さない満足感。プレイを進めながらも、ストーリ−、演出、音楽、キャラ、ゲーム性と
本当に歴史的な傑作であると実感し、本当に買って良かったと思います。
ちなみに私の3DSはVCで昔のゲームを沢山揃えて掌にゲームセンターができているのですが
http://005.shanbara.jp/game/data/ouga001.jpg
布団の中で遊べるのはどんな高価な大画面テレビより幸せだと思います。
死に物狂いで何とか4章のラストをクリアできました!!
ぞろぞろ援軍が出る中アロセール用の雷神の弓を入手し何とか一戦をクリアしましたが
二連戦目ではシスティーナが連続弓攻撃に遭いHP12で矢が飛んできた時は完全に死を覚悟し
それを避けた時の喜び、見えない建物の影からヌッとオズマが出てきてペトロクラウドを
使われた時の恐怖(笑)、最後優勢になり畳みかける時のSLGならでわの快感、そして一人も
死者を出さない満足感。プレイを進めながらも、ストーリ−、演出、音楽、キャラ、ゲーム性と
本当に歴史的な傑作であると実感し、本当に買って良かったと思います。
ちなみに私の3DSはVCで昔のゲームを沢山揃えて掌にゲームセンターができているのですが
http://005.shanbara.jp/game/data/ouga001.jpg
布団の中で遊べるのはどんな高価な大画面テレビより幸せだと思います。
2018/10/28(日) 01:09:04.36ID:cPjqHHs8
魔法13パネル炸裂とかあまりイラつかない自分はおかしいのだろうか
ただし岩てめーは
ただし岩てめーは
2018/10/28(日) 01:13:27.17ID:q5XKcVQM
岩はガスとあんまり威力変わらんのもふざけてるよな
2018/10/28(日) 01:14:00.56ID:K27lzM0t
>>21
エクソシズム中に顔面に3DSを落とさないようにな
エクソシズム中に顔面に3DSを落とさないようにな
2018/10/28(日) 04:25:38.43ID:lDrivoO2
>>21
おめでとう
今のゲームのテンポに慣れてるとTOは結構辛かったと思う
UIも当時としては優れてたと思ってるが今のゲームはここから更に洗練させてるからね
ほとんどの項目に対応したヘルプやウォーレンレポート等今でも見るべき所も多いとは思うが
アロセールが仲間にいるって事はカオスルートでクリアしたのかな
おめでとう
今のゲームのテンポに慣れてるとTOは結構辛かったと思う
UIも当時としては優れてたと思ってるが今のゲームはここから更に洗練させてるからね
ほとんどの項目に対応したヘルプやウォーレンレポート等今でも見るべき所も多いとは思うが
アロセールが仲間にいるって事はカオスルートでクリアしたのかな
2018/10/28(日) 07:41:48.26ID:YAVI6sdt
27助けて!名無しさん!
2018/10/28(日) 08:56:06.83ID:D9g2vaFX てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす
2018/10/28(日) 09:46:02.47ID:rPmfxerl
私の知ってるタクティクスオウガの4章ラストバトルとは違うような…
プレイしたのは随分昔だから忘れてるだけか…
と思ってたらCルート3章ラストのことか
まだまだ続きはあるからね
いくら20年以上前のゲームだからってそこで終わったらアカンでしょ
プレイしたのは随分昔だから忘れてるだけか…
と思ってたらCルート3章ラストのことか
まだまだ続きはあるからね
いくら20年以上前のゲームだからってそこで終わったらアカンでしょ
29助けて!名無しさん!
2018/10/28(日) 10:45:13.29ID:1OuoRgqN 【 Let Ass Digging Together 】 タクティクスオウガ 【 尻ほりあって 】
.----ー-,,_
l" "> , ´` ヽ
、i'''''^ヽ___, ''';; 、' ,.、、,.、 '; , '´  ̄ ̄ ` 、
リ ,,,_ ___';.' ゝ > 、 `; ; i r-ー-┬-‐、i
(l ーー' jー| .Yヘ| -≧y ,_!ソ| |,,_ _,{|
| ノ ┘ V ー y、ュヾ/ .N| "゚'` {"゚`lリ
丶 ∀ / ゝ T三ゝ/ ト.i ,__''_ !
ノ ー' ノ`'ー ̄/ ノ\ ー .イ|
/ ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 / ̄ 丶 ̄
/ \ノ / \ノ / \ ノ n
│ \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ
ノ \_____ \_____ \_____ }
/ / / / / /
/ / / / ./ / ■
{∴ V {∴ V {∴ V ■
ヽ ヽ■ヽ ヽ■ヽ ヽ■
ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶
\ } \ } \ }
これが貴公らローディスのヤり方なのかアッー!!!
.----ー-,,_
l" "> , ´` ヽ
、i'''''^ヽ___, ''';; 、' ,.、、,.、 '; , '´  ̄ ̄ ` 、
リ ,,,_ ___';.' ゝ > 、 `; ; i r-ー-┬-‐、i
(l ーー' jー| .Yヘ| -≧y ,_!ソ| |,,_ _,{|
| ノ ┘ V ー y、ュヾ/ .N| "゚'` {"゚`lリ
丶 ∀ / ゝ T三ゝ/ ト.i ,__''_ !
ノ ー' ノ`'ー ̄/ ノ\ ー .イ|
/ ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 / ̄ 丶 ̄
/ \ノ / \ノ / \ ノ n
│ \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ
ノ \_____ \_____ \_____ }
/ / / / / /
/ / / / ./ / ■
{∴ V {∴ V {∴ V ■
ヽ ヽ■ヽ ヽ■ヽ ヽ■
ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶
\ } \ } \ }
これが貴公らローディスのヤり方なのかアッー!!!
2018/10/28(日) 12:56:18.78ID:9kWgW7NZ
4章こそ一番簡単なのに
31助けて!名無しさん!
2018/10/28(日) 13:41:02.55ID:o7All05l よお、今日もイナンナたんでシコってるマス掻き原人どもw
2018/10/28(日) 18:26:14.87ID:4jPbfpdp
慣れれば簡単だけど、初プレイ時はバーニシアや空中庭園の連戦は苦労したな
2018/10/28(日) 18:52:46.37ID:UTsK2veC
デボルド兄さん活躍させたいけどLUK低いのって思ってたよりきついな
想像以上に攻撃力と防御力が低い
想像以上に攻撃力と防御力が低い
2018/10/28(日) 18:56:00.95ID:H9ZTuLY8
ストーカーゴーゴン
2018/10/28(日) 19:38:38.77ID:9kWgW7NZ
デボニキが黒ランスと相対するとluk差いくつよ?これもう完全なるイジメ
2018/10/28(日) 19:59:31.56ID:4jPbfpdp
28?
テラーザパンなら良い勝負してたけど、デボルトだとぼこぼこにされそう
テラーザパンなら良い勝負してたけど、デボルトだとぼこぼこにされそう
2018/10/28(日) 20:20:39.21ID:q5XKcVQM
恐怖効果くらいではひっくり返せないか・・・
2018/10/28(日) 20:29:19.21ID:yuOHA5Uh
luk差28ってことはランスロット側に攻撃力・防御力・命中力・回避力+28%の補正がつくわけで…
恐怖効果の攻撃・防御力-8%じゃ追いつかんわな
恐怖効果の攻撃・防御力-8%じゃ追いつかんわな
2018/10/28(日) 20:32:57.23ID:q5XKcVQM
AGI,DEX差もあるだろうし攻撃当たらんわな・・・
2018/10/28(日) 20:45:18.05ID:jI7rX+LT
恐怖はランスロの400付近の攻撃防御に
8%マイナス付くから400×0.0.8=32位 攻防
luk28差にはやや届かない位か。
lukは固定値に近いから数値の割に強いからな 特に防御
8%マイナス付くから400×0.0.8=32位 攻防
luk28差にはやや届かない位か。
lukは固定値に近いから数値の割に強いからな 特に防御
41助けて!名無しさん!
2018/10/28(日) 21:59:40.88ID:D9g2vaFX さてと、SEXして寝るかなwじゃあなマス掻きPC原人どもwノシシ
2018/10/28(日) 22:01:37.99ID:H9ZTuLY8
ホッモォ…
2018/10/28(日) 23:46:07.21ID:uYnnpvJw
実際ランスロットには恐怖効果いくつくらいから命中率100%未満になるんだ?
2018/10/28(日) 23:46:31.20ID:Xlb0JXXk
デボルドに更にブラックキャットを装備させて苛める
2018/10/28(日) 23:49:45.35ID:cPjqHHs8
>>44
なんて事を…(憤怒)
なんて事を…(憤怒)
2018/10/28(日) 23:50:36.86ID:yuOHA5Uh
恐怖効果は命中率に影響しないだろう
2018/10/29(月) 03:15:24.45ID:cDXXmLb/
2018/10/29(月) 05:40:46.65ID:51RDeEjR
髭成長で、大地の指輪+オーブ3 でも当たらんのか…
ダークストーカー相手なら100%だったけど
ダークストーカー相手なら100%だったけど
49助けて!名無しさん!
2018/10/29(月) 08:51:45.34ID:CCOz4iay よお、今日もイナンナたんでシコってるキモデブどもw
2018/10/29(月) 14:44:23.34ID:szMersLB
イナンナってなんだ?
2018/10/29(月) 15:45:26.23ID:As23xBPT
エンジェルナイトが活躍するマップの代表みたいなのがバーニシア城内
全くスカになる封印の間
アラインメントをCにさえ出来れば無欠の存在だったものを
全くスカになる封印の間
アラインメントをCにさえ出来れば無欠の存在だったものを
52助けて!名無しさん!
2018/10/29(月) 16:23:48.78ID:CCOz4iay >>50
てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす
てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす
2018/10/29(月) 17:42:11.39ID:VODN3/nO
空条Q太郎がなんだって?
2018/10/29(月) 18:31:12.43ID:szMersLB
イナンナぐぐって分かった
イシュタルのことねw
イシュタルのことねw
2018/10/29(月) 18:49:20.57ID:XvZ8Z04P
マジレスしてやるとイナンナは外伝の女騎士
2018/10/29(月) 22:38:51.83ID:MChG/hJw
2018/10/30(火) 01:20:21.89ID:etGlTxhD
倒してもワープシューズ落とさない嫌な奴等
2018/10/30(火) 09:08:55.84ID:Mhhp7knu
ランダムトレジャーでも無理なのかな?
2018/10/30(火) 09:45:03.61ID:QK2A9TcI
支社Qの後じゃなかったっけ?
十分ワープもウイングも揃ってるから落としてくれてもいらないような
十分ワープもウイングも揃ってるから落としてくれてもいらないような
2018/10/30(火) 10:06:09.39ID:iHpcqmXG
>>58
バーニシア3戦目のバケツ共はトレジャーランダムじゃなくて全て固定されてるから無理ぽ
バーニシア3戦目のバケツ共はトレジャーランダムじゃなくて全て固定されてるから無理ぽ
2018/10/30(火) 10:13:02.76ID:RmN0BmI0
ワープシューズは量産させないくせにワープリングは量産させるからな
とは言え初プレイだと死者Q最初の戦闘で腐るほど入手できるものなのかなって思わせておいて
あれと初回ゴーゴン戦以外での入手方法が無いのは結構な罠だと思うわ
とは言え初プレイだと死者Q最初の戦闘で腐るほど入手できるものなのかなって思わせておいて
あれと初回ゴーゴン戦以外での入手方法が無いのは結構な罠だと思うわ
2018/10/30(火) 10:49:10.81ID:iHpcqmXG
>>61
あと死者Q50Fの助さんが持ってた
あと死者Q50Fの助さんが持ってた
63助けて!名無しさん!
2018/10/30(火) 15:35:03.05ID:r6NwiH9x スペシャルで複数が範囲のものってあったっけ?
必殺技は射程2だけど対象は1体だよね
必殺技は射程2だけど対象は1体だよね
2018/10/30(火) 15:54:08.91ID:se/7J568
かぼちゃの技とか天使の歌ぐらいやね
2018/10/30(火) 16:04:03.35ID:t+mF2im4
トニトルスとか
2018/10/30(火) 16:04:53.87ID:JSP7FDGT
うちの妹が幼女のときにランスロットみたいな人と結婚したいって言ってたな
お前らの知り合いにあんな感じのおっさんいる?
お前らの知り合いにあんな感じのおっさんいる?
2018/10/30(火) 16:06:55.16ID:kHQr845T
出たよイナンナガイジ
2018/10/30(火) 16:08:11.06ID:RmN0BmI0
>>66
信念貫くおっさんなら社畜か仕事中毒でいると思うが
所詮おっさんだち間違いなくランスロットほどイケメンではないかもしれないな
って書いてて白ランスか黒ランスかわかんねーよ
どっちも信念で動いてるイケおじだとは思うが
信念貫くおっさんなら社畜か仕事中毒でいると思うが
所詮おっさんだち間違いなくランスロットほどイケメンではないかもしれないな
って書いてて白ランスか黒ランスかわかんねーよ
どっちも信念で動いてるイケおじだとは思うが
69助けて!名無しさん!
2018/10/30(火) 16:21:51.78ID:748wRMqB >>67
てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす
てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす
2018/10/30(火) 17:16:38.36ID:/3yw4E9T
うちの妹はカノぷーが好きだったわ
ラドラムとアルビレオが同一人物って話はガチ?
設定がそっくりだとは思ってたけどよく似た別人だと思ってスルーしてた
ラドラムとアルビレオが同一人物って話はガチ?
設定がそっくりだとは思ってたけどよく似た別人だと思ってスルーしてた
2018/10/30(火) 17:19:07.20ID:RmN0BmI0
>>70
死ぬ時のセリフでアルビレオ判明してるだろ
あとTOシリーズ少ないし別に登場はしないけど
データ上だとアルビレオ(エンチャンター)のデータ入ってる事多くて
多分デネブ同様どこでも転生して出てくるキャラ扱いしたかったんだろうな
死ぬ時のセリフでアルビレオ判明してるだろ
あとTOシリーズ少ないし別に登場はしないけど
データ上だとアルビレオ(エンチャンター)のデータ入ってる事多くて
多分デネブ同様どこでも転生して出てくるキャラ扱いしたかったんだろうな
72助けて!名無しさん!
2018/10/30(火) 17:29:05.69ID:r6NwiH9x2018/10/30(火) 17:32:11.02ID:se/7J568
>範囲魔法と同じく、使用者のINT・MENが上昇すると攻撃範囲が最大13マスまで広がります
そうみたい
そうみたい
74助けて!名無しさん!
2018/10/30(火) 17:43:20.04ID:748wRMqB スルーしてんじゃねーぞデブオタども
数すぞ
数すぞ
2018/10/30(火) 17:47:40.01ID:/3yw4E9T
2018/10/30(火) 18:24:33.43ID:DA5UQrTL
ラドラムは俺からアニヒレーションを奪った怨敵、絶対に許されない
2018/10/30(火) 19:57:04.21ID:kSaE4XQK
ラドラムの使い道が見つかったらぜひ
2018/10/30(火) 20:03:14.53ID:1fGjtIMr
>>66
「お前らの中に」じゃなくて「お前らの知り合いに」なのが色々正しくてじわじわ来るわ
「お前らの中に」じゃなくて「お前らの知り合いに」なのが色々正しくてじわじわ来るわ
2018/10/30(火) 20:57:10.22ID:SnNtOEk3
アルビレオ=ラドラムって一度死んで別の肉体に転生したのか今も同じ身体なのかどっちなんだろう
ウォーレンはアルビレオの顔を知ってそうなものだけどウォーレンレポートではスルーしてたし
ウォーレンはアルビレオの顔を知ってそうなものだけどウォーレンレポートではスルーしてたし
2018/10/30(火) 21:07:07.70ID:Xso0k7ns
ラドラムの正体は秘匿してセリエのレイプは報告するウォーレン爺
2018/10/30(火) 22:23:11.45ID:coRukyLU
伝説の時の話だけどトリスタンではなくランスロットと結婚したかったという感想はあったな
結婚相手を選べるなら自分的にはアルビレオがいいと思っていたけどそういうキャラじゃないからダメかとも思った
でもデネブのようにあちこちに登場するキャラならワンチャン…やっぱないか
結婚相手を選べるなら自分的にはアルビレオがいいと思っていたけどそういうキャラじゃないからダメかとも思った
でもデネブのようにあちこちに登場するキャラならワンチャン…やっぱないか
2018/10/30(火) 22:41:24.19ID:GMGVlIUX
>>80
新説 ウォーレン出歯亀説
新説 ウォーレン出歯亀説
2018/10/30(火) 22:44:28.44ID:se/7J568
ひとつひとつテレポートでストーカーしてたのか
2018/10/30(火) 22:54:14.34ID:KJ+zQxZ3
ウォーレンレポートで録画ジジイ
2018/10/30(火) 23:49:48.37ID:nzEVD/tO
バーニシアのエンジェルはアレだ、闇のオーブ持ってアンビシオン完封するやつ
完封は言い過ぎか
あとペトロ禁止とかしてるとサイレントソングがかなり有用だったりするな
トレジャー回収したいマップとか
完封は言い過ぎか
あとペトロ禁止とかしてるとサイレントソングがかなり有用だったりするな
トレジャー回収したいマップとか
2018/10/31(水) 02:17:49.01ID:UdvrdqRT
あー、顔色悪いデボルドさん無性に会いたくなってきたな
データもう1枠あるからいつかNルートやってみるか
データもう1枠あるからいつかNルートやってみるか
87助けて!名無しさん!
2018/10/31(水) 04:08:05.37ID:wfufnZdT 4章をやっているのですが
4姉妹をシューマンにするイベントを行うと強制で魔法使いが4人もできてしまうのでしょうか?
ウォッチやプリーストが居なくなるとパーティバランスが崩れたり、別に作らないといけなくなると思いますが…
また、禁呪というのは使うとカオスフレーム?が下がったり悪い事があるのでしょうか?
4姉妹をシューマンにするイベントを行うと強制で魔法使いが4人もできてしまうのでしょうか?
ウォッチやプリーストが居なくなるとパーティバランスが崩れたり、別に作らないといけなくなると思いますが…
また、禁呪というのは使うとカオスフレーム?が下がったり悪い事があるのでしょうか?
2018/10/31(水) 07:05:26.45ID:HRTeQqvc
2018/10/31(水) 07:06:14.76ID:WG2TB0fB
Nルートはデボルド兄弟と専用アイテムのおかげでたまにやりたくなる
デニムもウォーロックやドラグーンやガンナーと色々なれるし
デニムもウォーロックやドラグーンやガンナーと色々なれるし
2018/10/31(水) 07:22:24.82ID:Kry7RQcG
Nは騎士団名が反映されたら良かったのに
個人的に最大のネックだわ
でもヴォルケイトスとポイズンワンドあるし楽しいルートだよね
個人的に最大のネックだわ
でもヴォルケイトスとポイズンワンドあるし楽しいルートだよね
2018/10/31(水) 07:49:17.87ID:Q75zZqLW
Nはギルダス死ぬのが悲しすぎて二度とやりたくない
2018/10/31(水) 07:59:51.53ID:9OBW1gHM
オリビアとシェリーだけシャーマンにする事が多いな
やっぱセリエは火力上げて殴り合いが似合うよね
やっぱセリエは火力上げて殴り合いが似合うよね
2018/10/31(水) 08:02:18.87ID:flJdqpKK
でもNには三馬鹿がいるから…
2018/10/31(水) 09:12:57.56ID:PGQ+DzQM
2018/10/31(水) 14:19:15.18ID:UdvrdqRT
2018/10/31(水) 14:44:51.35ID:x8CPKsaK
リッチ最有力候補ベイレヴラ
97助けて!名無しさん!
2018/10/31(水) 14:50:23.29ID:fKS9c9DU よお、今日もイナンナたんでシコってるマスキチ三平どもw
2018/10/31(水) 18:41:22.34ID:neoSjqTD
Nルートはデニムをガンナーにできるのが良い
リムファイアーかっこいいし
銃の威力に筋力が関係あるのは謎だが
リムファイアーかっこいいし
銃の威力に筋力が関係あるのは謎だが
2018/10/31(水) 18:49:42.95ID:ItAlayas
レンドル好きなやつって俺以外にいるのかな
顔キャラにしてほしかったなぁ
顔キャラにしてほしかったなぁ
100助けて!名無しさん!
2018/10/31(水) 18:52:18.00ID:nJkEYZPv >>99
そこで運命の輪ですよ
そこで運命の輪ですよ
101助けて!名無しさん!
2018/10/31(水) 19:00:10.96ID:Kry7RQcG >>100
敵AIを修正してトレーニング実装したやつをPS4で出してほしい
敵AIを修正してトレーニング実装したやつをPS4で出してほしい
102助けて!名無しさん!
2018/10/31(水) 19:39:12.66ID:GtMX2Khh 運命ってオリジナルよりもずっと弓ゲーらしいな
103助けて!名無しさん!
2018/10/31(水) 19:58:11.17ID:fKS9c9DU >>97
ギャハハwマスキチ三平ってww
ギャハハwマスキチ三平ってww
104助けて!名無しさん!
2018/10/31(水) 20:00:49.33ID:gV9tVnnu >>99
固有かと思ってたらみんな同じ顔になったでござる
固有かと思ってたらみんな同じ顔になったでござる
105助けて!名無しさん!
2018/10/31(水) 20:02:59.34ID:CW7QIdky いまさらPSPガシャガシャやりたくないなー
106助けて!名無しさん!
2018/10/31(水) 20:23:42.79ID:OKzsMNGy 【え! 総人口250万人減少?】 早く移民で水増しないと、■■■が原因だと、無関心層に気づかれる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540952533/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540952533/l50
107助けて!名無しさん!
2018/10/31(水) 21:04:36.58ID:UdvrdqRT エルリグもリッチにしてさしあげろ
108助けて!名無しさん!
2018/10/31(水) 22:24:21.17ID:8NrcJyJW109助けて!名無しさん!
2018/10/31(水) 23:11:55.87ID:pT5MQfnl フェスタから見たデニム
ウォルスタを裏切ってガルガスタンと一緒にウォルスタ人を虐殺し、
のこのこ解放軍に帰参したヘタレ
ペイトン・ベイレヴラから見たデニム
鬼畜公爵に従って虐殺に関与し、主の公爵殺害にも関与し、
なんかヴァイスの気まぐれで解放同盟の方が吸収されることになって
いつの間にかウォルスタのリーダーに収まった鬼畜
ウォルスタを裏切ってガルガスタンと一緒にウォルスタ人を虐殺し、
のこのこ解放軍に帰参したヘタレ
ペイトン・ベイレヴラから見たデニム
鬼畜公爵に従って虐殺に関与し、主の公爵殺害にも関与し、
なんかヴァイスの気まぐれで解放同盟の方が吸収されることになって
いつの間にかウォルスタのリーダーに収まった鬼畜
110助けて!名無しさん!
2018/10/31(水) 23:25:21.28ID:Q75zZqLW Cルートのデニムは逃げ回りながら困ってる人々を助ける聖人
111助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 06:48:21.90ID:J2JmsJxE >>91
ホント気持ち解る。
そうかデニム、お前は無事だったのか…
そいつは良かっ…た。ウボアー
でもライムでの一連のシーン、マルティムに
殺られた後ニバスに…の方が自然ではある。
初プレイのCルートでは加入に歓喜しつつ
その内操られて裏切るんじゃないかと
不安だった。
コミックアンソロでも作家陣の一人が
Nギルダスがデネブの助力で現状維持しつつ
治療法求めて帰国の途に着く話描いていたな。
ホント気持ち解る。
そうかデニム、お前は無事だったのか…
そいつは良かっ…た。ウボアー
でもライムでの一連のシーン、マルティムに
殺られた後ニバスに…の方が自然ではある。
初プレイのCルートでは加入に歓喜しつつ
その内操られて裏切るんじゃないかと
不安だった。
コミックアンソロでも作家陣の一人が
Nギルダスがデネブの助力で現状維持しつつ
治療法求めて帰国の途に着く話描いていたな。
112助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 07:06:25.43ID:J2JmsJxE SFCのファミ通本でも、
マップ攻略ページでは
・デスナイトと化したギルダスを救う方法は…
無い。せめて我々の手で〜
シナリオまとめページで再度
・Nルートが他と大きく異なっていたのは
ニバスが大きく関わっていた事だ。
あの様な形で死んでいったギルダスの仇を
討つ機会は〜
何か妙に扱いが大きかった感。
マップ攻略ページでは
・デスナイトと化したギルダスを救う方法は…
無い。せめて我々の手で〜
シナリオまとめページで再度
・Nルートが他と大きく異なっていたのは
ニバスが大きく関わっていた事だ。
あの様な形で死んでいったギルダスの仇を
討つ機会は〜
何か妙に扱いが大きかった感。
113助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 08:15:20.99ID:n9SOlDjp Nルートはギルダスとアロセールの代わりに加入するのがデボルドとオリアスだからな
そらやる気起こらんわ
そらやる気起こらんわ
114助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 08:22:08.23ID:XHFcn+wu もう少しいるぞ
115助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 08:41:19.85ID:5Y8mokgL 主人公のデニムがレベル28なのに力が低すぎるせいか
上位クラスに一切なれません
ずっと忍者だったのがまずかったのでしょうか?
上位クラスに一切なれません
ずっと忍者だったのがまずかったのでしょうか?
116助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 08:42:01.67ID:bGYQqjHm 難易度的には、CよりNの方が楽だけどね
やっぱりギルダスが死ぬシーンは嫌
レオナールさんの所はもっと嫌
やっぱりギルダスが死ぬシーンは嫌
レオナールさんの所はもっと嫌
117助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 09:25:30.34ID:QYOAWUzE 情けないデニムがもどかしい
118助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 11:13:47.39ID:ecEPuo33119助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 11:38:32.97ID:9xHSz3FD デスナイトは倒さずニバス倒しても
勝手に死ぬんだっけ
勝手に死ぬんだっけ
120助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 11:50:03.32ID:MIp9VByg よお、今日もイナンナたんでシコってるキチがいデブどもw
121助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 11:55:00.97ID:FYYkLIVf >>119
そう。だからレオナールザエボスも倒さなくても槍もらえる。
そう。だからレオナールザエボスも倒さなくても槍もらえる。
122助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 11:56:52.75ID:9xHSz3FD そっかぁ。アイテム貰えるんだったら
別に倒さなくてもいいと どもども
別に倒さなくてもいいと どもども
123助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 12:14:38.20ID:VogUPJY3124助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 12:26:55.55ID:qcEve2Re あいつにとってデニム以外は炉辺の石だからな
踏もうが蹴り飛ばそうが気にしていない
踏もうが蹴り飛ばそうが気にしていない
125助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 12:28:17.92ID:9xHSz3FD 澤田殺しておいて、しれっと戦列に加わる
草加みたいなもんだな
草加みたいなもんだな
126助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 13:51:40.69ID:DicbUJfH プレイするたび思うがレオナールさん強すぎる
127助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 18:42:44.56ID:5hzD3xF2 だがデニムがニンジャになれるなら一騎打ちではただの動く的だ
あの人序盤だけ無双過ぎるから困る
あの人序盤だけ無双過ぎるから困る
128助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 19:08:48.34ID:DicbUJfH 序盤のレオナール、ヴァイス邪魔だよねwカード取られたり、速攻ボス倒されたり
129助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 19:17:44.82ID:tgnpNgMQ 昔は他の汎用だと倒せないけどヴァイスが敵に大ダメージ与えてトドメさしすぎてイライラしてたが
なんのことはない、ソルジャーとは名ばかりでホワイトナイト並の成長率に
初期値も高くLUKも高いんだから当然であった…
レオナールさんはもう装備も弄れないから無双を見守るしかない
なんのことはない、ソルジャーとは名ばかりでホワイトナイト並の成長率に
初期値も高くLUKも高いんだから当然であった…
レオナールさんはもう装備も弄れないから無双を見守るしかない
130助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 19:53:34.14ID:9XM4V3LO きみたちがトレーニングしている間、私が食料を調達してこよう
131助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 19:58:57.53ID:7a3VLjgx レオナールにはサンダードラゴンが効くから痺れてもらってる
132助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 20:44:44.10ID:eEUQN4iI レオナール「皆、肉が食べたいだろうと思って、子羊を盗んできたぞ」
133助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 20:47:35.19ID:tgnpNgMQ >>132
さっすが〜、レオナール様は話がわかるッ!
さっすが〜、レオナール様は話がわかるッ!
134助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 21:04:11.13ID:XHFcn+wu135助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 21:36:16.83ID:DHMctYm1 あれリアルだと後ろから石投げられてたら
ブチギレされそうだよな
ブチギレされそうだよな
136助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 21:50:42.53ID:XHFcn+wu こっち振り向いて石を避けた直後に後ろから敵に斬られててウケる
137助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 22:09:15.69ID:MIp9VByg てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす
138助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 23:48:02.90ID:TgKbQRFN もしゲストキャラがシレンの店長みたいに
攻撃してきた奴を撲殺しに来る仕様だったら
攻撃してきた奴を撲殺しに来る仕様だったら
139助けて!名無しさん!
2018/11/01(木) 23:49:18.14ID:FYYkLIVf140助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 00:14:52.66ID:UysEuD4o >>132
カチュア「はいビンタ」
カチュア「はいビンタ」
141助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 13:04:45.78ID:BGEe3lv4 多分タルタロスと切り結んで討ち死にってことにでもなってるんじゃないかレオナールさん
レオナールさんならそういうことにしたはず(今回は当事者だけど)
レオナールさんならそういうことにしたはず(今回は当事者だけど)
142助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 13:51:51.05ID:4H8FCGyh >>141
バクラムの間者に暗殺されたとかの話にしとかないと傷の状態から嘘がばれるぞ
バクラムの間者に暗殺されたとかの話にしとかないと傷の状態から嘘がばれるぞ
143助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 15:49:58.73ID:mKYQ70KR よお、今日もイナンナたんでマス掻いてるオナニーチンパンジーどもw
144助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 16:20:35.69ID:R9TXQ7kH >>143
てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす
てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす
145助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 17:21:51.57ID:mKYQ70KR 〉〉144
ヘドぶち吐きな
ヘドぶち吐きな
146助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 17:44:32.02ID:8FNRoM/w レオ兄やんは好きだけど一緒には働きたくないタイプ
147助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 19:05:05.27ID:kgAbBlUN でもロンウェー公爵と選べ言われたらレオナールさんだろ?
148助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 19:27:07.15ID:UysEuD4o レオナールとかいう実はかなりの無能
部隊壊滅させられまくってるよな
部隊壊滅させられまくってるよな
149助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 19:46:32.17ID:KEW9Ub3c150助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 19:47:36.79ID:uQwCX+bp 補佐官や戦士としては優秀だけど指揮能力だけは無いんだろうな
151助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 20:34:11.45ID:UNeANWxl 公爵の方が企画立案能力があるが、現状の判断力はレオナールの方が上
レオナールがトップで公爵が参謀ならかなり強い
レオナールがトップで公爵が参謀ならかなり強い
152助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 20:43:10.46ID:mKYQ70KR さてと、今日は樹まり子でシコって寝るかなwじゃあな童貞どもノシシ
153助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 20:52:31.41ID:R9TXQ7kH >>152
よお、今日も樹まり子たんでマス掻いてるオナニーチンパンジーw
よお、今日も樹まり子たんでマス掻いてるオナニーチンパンジーw
154助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 21:25:56.83ID:kgAbBlUN 童貞見てると悲しくなってくるわ…
155助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 21:34:01.10ID:rv133Tm+ 押し込まれた状態の少数民族の指揮官なんて負けるのが普通だわな
まして押し込まれた後はニバスのアンデッドだし
ウォルスタが持ち直してからのレオナールはそこそこ勝ってるんじゃないかな
デニムを横に置いとくと、作中で一番勝ってるのはLのザエボス、か?
まして押し込まれた後はニバスのアンデッドだし
ウォルスタが持ち直してからのレオナールはそこそこ勝ってるんじゃないかな
デニムを横に置いとくと、作中で一番勝ってるのはLのザエボス、か?
156助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 21:44:08.61ID:6mcncnvY >>155
Nでも少人数相手に部隊壊滅させられて捕まってる
Nでも少人数相手に部隊壊滅させられて捕まってる
157助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 21:45:30.46ID:SBQNom6+ 壊乱のガナッシュ
景仰のフェルナトーレ
怒りのモディリアーニ
激昂のアーバイン
この4名のモブ武将をウォルスタ軍は抱えていたと
景仰のフェルナトーレ
怒りのモディリアーニ
激昂のアーバイン
この4名のモブ武将をウォルスタ軍は抱えていたと
158助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 21:49:19.85ID:UNeANWxl レオナールはゲストで一騎駈けしてる時は輝いてるが
レオナール指揮で勝ったのはフィダック城攻めでデニムと逆の城門落として一番乗りしたくらいか
レオナール指揮で勝ったのはフィダック城攻めでデニムと逆の城門落として一番乗りしたくらいか
159助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 22:02:00.42ID:1FuXMOO9 でもレオナールさん側は味方全滅してる疑惑が…
160助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 22:02:30.52ID:SajZ+anX >>157
人材不足だな まあ色々な意味で劇中時点でのウォルスタなら当たり前だが
人材不足だな まあ色々な意味で劇中時点でのウォルスタなら当たり前だが
161助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 22:30:53.75ID:6mcncnvY >>158
あとはC2章の冒頭で語られる超有利な状況でガルガスタンに圧勝したことぐらい
あとはC2章の冒頭で語られる超有利な状況でガルガスタンに圧勝したことぐらい
162助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 23:01:56.78ID:Dse1w+kE 横にアロセール連れてればもっと勝てたのかもしれないな
163助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 23:04:16.32ID:kgAbBlUN カチュアからアロセールに殺されるようになるだけやん…
164助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 23:22:23.02ID:qk94SSZU ギレン兄上並みのヘッドスナイプをくらいそう
165助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 23:22:49.22ID:MU2woh6B レオナールは思考停止系管理職だから、一緒に働きたくない
部下の意見は聞かないくせに、経営陣の無茶な要求は丸飲みで強制してくるからな
部下の意見は聞かないくせに、経営陣の無茶な要求は丸飲みで強制してくるからな
166助けて!名無しさん!
2018/11/02(金) 23:33:46.16ID:9yAlhef+ 無茶な要求は丸飲みというか普通に戦っても物量差が圧倒的
まともにやっても消耗戦で勝てる目がない
まともにやっても消耗戦で勝てる目がない
167助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 02:05:42.71ID:as5G3jU4 正攻法で勝ち目がないんだから奇策にはしるしかない
168助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 02:29:20.00ID:NtO81y/Z このゲームのシステムった画期的とか言われてたけど
似たようなゲームがあんまりなくね?
ヒットした理由はシステムではなく
伝説から続くストーリーとかマルチエンドだったのでは?
似たようなゲームがあんまりなくね?
ヒットした理由はシステムではなく
伝説から続くストーリーとかマルチエンドだったのでは?
169助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 03:05:49.63ID:njlSXTWl TOっぽいゲームはたくさん作られたんじゃないか?
だいたいはただのパクりゲーだけど
TOをパクりつつ独自性を出してシリーズ化したディスガイアとか
だいたいはただのパクりゲーだけど
TOをパクりつつ独自性を出してシリーズ化したディスガイアとか
170助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 07:44:58.24ID:C2YlyFvb でも俺オウガバトル自体はやってないしなぁ
見下ろし型のマップは見やすい
マザー2とかフロントミッションとか あの立体感はいい
見下ろし型のマップは見やすい
マザー2とかフロントミッションとか あの立体感はいい
171助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 09:20:27.51ID:coq++mai あーフロントミッション良かったねぇ
戦略(戦術?)シミュレーションゲーと言われてあの俯瞰構図を思い出すのは、
やっぱ世代としてのメインストリーム的な感覚なんだろうか
戦略(戦術?)シミュレーションゲーと言われてあの俯瞰構図を思い出すのは、
やっぱ世代としてのメインストリーム的な感覚なんだろうか
172助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 11:02:56.64ID:iHnS5e+f 数年ぶりにプレイしようとしたんだけど、最初の質問のステータスと各キャラのエレメントを計算できるサイトがもう見れなくなっててかなりショックだ…
自分で計算するしかないのか
自分で計算するしかないのか
173助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 11:38:14.28ID:2nJZG715 >>172
https://web.archive.org/web/20161007121511/http://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/4goddesses_prac.html
これじゃだめ?計算できてるっぽいけど
https://web.archive.org/web/20161007121511/http://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/4goddesses_prac.html
これじゃだめ?計算できてるっぽいけど
174助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 11:42:51.40ID:coq++mai >>172
パターンによっては自力で見つけた手書きのメモがあるから教えてあげられないこともないが
パターンによっては自力で見つけた手書きのメモがあるから教えてあげられないこともないが
175助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 11:46:12.58ID:IpFU/PId176助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 11:46:28.58ID:pkK+5YYW レオナールって本質的には政治家タイプなんだと思うよ
それほど武才があるワケではないし本人も剣が生きる道だとは思っていない
ただこういう時代は武力を示さないとなかなか政治に携わるポジションまでいけないから
仕方なく騎士をやっていると
それほど武才があるワケではないし本人も剣が生きる道だとは思っていない
ただこういう時代は武力を示さないとなかなか政治に携わるポジションまでいけないから
仕方なく騎士をやっていると
177助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 12:13:14.08ID:NtO81y/Z ロンウェー公爵は本質的には武人だよね
178助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 13:07:53.13ID:LgUJPLeO AGI32型とガチムチ型はパソコンのメモ帳に記録してる
179助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 13:10:12.92ID:l4YGC6Kb >>149
どっちに従おうが頭ヴァイスな凡ソルジャーでは初戦で惨めに戦死が順当なんだから真面目に答えなくてもいいのに…
どっちに従おうが頭ヴァイスな凡ソルジャーでは初戦で惨めに戦死が順当なんだから真面目に答えなくてもいいのに…
180助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 13:39:25.01ID:t5rGg6GC 自分もメモ帳に最初の質問のお気に入りパターン保存してあるw
AGI28と10で、ギル&ヴァイスが風/水、ミル土のパターン
AGI28と10で、ギル&ヴァイスが風/水、ミル土のパターン
181助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 13:54:52.68ID:gFUBchnl てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす
182助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 14:54:34.98ID:b3xfMRKK 雷神凍土ルートに行ったら、炎のギルダスが役立たずのゴミになってしまった。
183助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 15:24:22.94ID:2nJZG715 >>182
ギルダス火力あるから属性弓とエレメント不一致=即ゴミって事はないと思うんだがなぁ
カルディアor火竜の剣にボウガンorショートボウとかどうだろ
あと死者Q装備入れて良いならイグニスやジィルガの魔弓とか
ギルダス火力あるから属性弓とエレメント不一致=即ゴミって事はないと思うんだがなぁ
カルディアor火竜の剣にボウガンorショートボウとかどうだろ
あと死者Q装備入れて良いならイグニスやジィルガの魔弓とか
184助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 16:04:15.42ID:coq++mai 火ギルダスなら火竜剣+火竜指輪とかすればくっそ強ぇだろ
185助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 16:10:24.35ID:1TIivxxl 普通にツインクロスかバルダーボウでいいんじゃないかな
186助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 16:13:29.38ID:1TIivxxl187助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 16:48:26.90ID:gFUBchnl よお、今日も高梨沙羅でマス掻いてるマスタベ猿人どもw
188助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 16:53:40.68ID:NNyxsuST ギルダスさん二刀流は出来なかった気がする
189助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 16:56:49.64ID:b3xfMRKK 指輪なら大地の方が強いし、低ラックキャラ作るのも面倒。
汎用使った方がマシだった。
汎用使った方がマシだった。
190助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 18:39:55.98ID:4Q0kFu9v >>188
スペシャルは装備品のSTR補正が全部乗るから、飛び道具になる火竜の指輪のスパークファイア主体で戦う作戦では
スペシャルは装備品のSTR補正が全部乗るから、飛び道具になる火竜の指輪のスパークファイア主体で戦う作戦では
191助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 18:40:47.78ID:1TIivxxl >>188
二本目の剣はスペシャル用だ
二本目の剣はスペシャル用だ
192助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 18:46:35.58ID:BIyHkcZW まあエレメント火で近接なら火竜剣で斬りかかるのが一番かと
193助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 19:55:01.77ID:b3xfMRKK ミルギルコンビに烈火砂塵を持たせるのが一番好きだったな
残りは、デニムにアースワンド、召喚4人、補助2人、カチュア
カノプやアロはベンチになってしまったけど
残りは、デニムにアースワンド、召喚4人、補助2人、カチュア
カノプやアロはベンチになってしまったけど
194助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 22:21:42.75ID:7siCjVUx 死者の迷宮の二階がクリアできません
MPCの魔法使いが敵に突っ込んでいくのでどうしようもない上に
敵がアンデットばかりなので困り果てています
MPCの魔法使いが敵に突っ込んでいくのでどうしようもない上に
敵がアンデットばかりなので困り果てています
195助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 22:27:30.22ID:XhcuihIN ・事前にアンデッドを説得してオーブ4つつけたうえで囮として特攻させる
・オーブで敵を焼き払う
・諦める
・オーブで敵を焼き払う
・諦める
196助けて!名無しさん!
2018/11/03(土) 22:28:58.08ID:tnCRr44+ 一番近いところにいるティアマットは石化させ、
一番近いところにいるスケルトンを弓で瀕死にする
と、とりあえずMPCの1ターン目はそのスケルトンを狙ってくるので
まとめて石化させる
一番近いところにいるスケルトンを弓で瀕死にする
と、とりあえずMPCの1ターン目はそのスケルトンを狙ってくるので
まとめて石化させる
197助けて!名無しさん!
2018/11/04(日) 00:28:23.50ID:5g1hfVGF テレポートでラドラムの近くにカボチャぶっ飛ばすのも結構楽だった
まぁ1Fだけでカボチャ仲間にするのが少々面倒かもしれんが
まぁ1Fだけでカボチャ仲間にするのが少々面倒かもしれんが
198助けて!名無しさん!
2018/11/04(日) 01:17:35.81ID:ipRyqVSb 弓と魔法総動員してティアマットを殺り、スケルトンを瀕死に。やっぱこれだ
199助けて!名無しさん!
2018/11/04(日) 02:06:17.56ID:EBqeV+8C バルダーソード 弱すぎ
200助けて!名無しさん!
2018/11/04(日) 04:33:05.11ID:Uqk/3koT スターティアラ
201助けて!名無しさん!
2018/11/04(日) 09:03:39.20ID:RfxPYucA アルビレオを石化
202助けて!名無しさん!
2018/11/04(日) 18:29:31.50ID:ipRyqVSb 空中庭園で王子が転落死したらしいけどあんなとこ歩いてたら普通死ぬわな
203助けて!名無しさん!
2018/11/04(日) 20:02:28.07ID:ZPy7vD3m よお、今日もイナンナたんでシコってるデブニートどもw
204助けて!名無しさん!
2018/11/04(日) 20:05:08.55ID:p6gC70bs >>202
柵もつけてないからテンプルナイトやデニムの兵士たちもガンガン落とそうと思えば落ちるからなあ…
柵もつけてないからテンプルナイトやデニムの兵士たちもガンガン落とそうと思えば落ちるからなあ…
205助けて!名無しさん!
2018/11/04(日) 20:13:04.94ID:bxX4ZzQM ゴーレムや巨人に運搬能力があってもおかしくないな。
味方とか石化したキャラ等を持ち運ぶ能力
味方とか石化したキャラ等を持ち運ぶ能力
206助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 06:49:09.01ID:+Pbx7pTm 空中庭園でグリフォン突き落としたら飛んで戻ってきて笑った
207助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 07:10:00.51ID:VWzRGeFV 空中庭園はウイング系装備必須だよねw
208助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 15:34:47.07ID:kowMMngt それに比べて、ワープリングの要らなさ
209助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 15:40:37.39ID:wgzxWMQ1 ブルガリアさんもあんな危険なとこに人呼んで酒振る舞ったりしちゃダメでしょ
謀殺目的かと疑われてもしょうがない
謀殺目的かと疑われてもしょうがない
210助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 15:51:24.42ID:JemLATCE >>208
落ちたら死ぬもんな
落ちたら死ぬもんな
211助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 15:53:06.16ID:3hjb4ilz なんでワープじゃダメなのか
ワープじゃ減速できないからある程度
落下ダメは食らっても復帰は不可能でないだろに
ワープじゃ減速できないからある程度
落下ダメは食らっても復帰は不可能でないだろに
212助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 17:24:58.40ID:uGV7PwRo ワ、ワープは壁抜けれるから!
213助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 17:31:33.11ID:qim7VuHr 移動のエフェクトも早い
214助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 17:54:41.94ID:wgzxWMQ1 ただしps版のワープは...
215助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 17:59:48.78ID:J91M46HN ワープでも大丈夫っスよ
と近習が言ったので王子はワープリングを装備していた
と近習が言ったので王子はワープリングを装備していた
216助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 18:03:24.96ID:EDqL+Bwf 空中庭園といえば、マルティムが「うちが本気出したら10万の兵で攻める」とか言ってたのが印象に残ってる
うそおつwと思ってたらEDで20万で攻めてきてしょんぼり
うそおつwと思ってたらEDで20万で攻めてきてしょんぼり
217助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 18:05:33.45ID:3hjb4ilz いくら数を揃えようとも
舟で来るんなら
タコの潜水メイルシュトロムで撃沈
舟で来るんなら
タコの潜水メイルシュトロムで撃沈
218助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 18:16:17.74ID:wgzxWMQ1 20万いたって全員が船乗っててもしょうがないよな
言うほど勝ち目無いか?
言うほど勝ち目無いか?
219助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 18:17:35.85ID:EDqL+Bwf コールストームで勝てるかもねw
220助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 18:39:01.90ID:UbqGnrSV 20万を船で輸送って大変すぎないか?
221助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 18:47:40.03ID:ewmOmhvz 曹操百万の軍か
222助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 18:52:23.27ID:3hjb4ilz 呉の水軍兵は強いけどその土地取られると
水軍兵も徴兵できちゃうんだよね
魏の騎兵は平地で強いけど北方の奥地から取れるので
前線がちょろっと落とされた位では問題ない
北からもってくるの自体がメンドイけども
水軍兵も徴兵できちゃうんだよね
魏の騎兵は平地で強いけど北方の奥地から取れるので
前線がちょろっと落とされた位では問題ない
北からもってくるの自体がメンドイけども
223助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 18:54:27.69ID:VWzRGeFV 連環の計
224助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 18:57:55.59ID:my718Kvz225助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 19:03:06.55ID:cjxOdhAT 20万で攻め込むというより 海上封鎖で干上がらせる方向になりそう
嵐が来たらしゃーない
嵐が来たらしゃーない
226助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 19:18:00.11ID:O+5VidZR 複数の外国から企業を誘致して経済特区でも作っておけばある程度は封鎖対策になりそう
227助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 22:29:35.30ID:wgzxWMQ1 展開なよっちゃローディスがさらに恥の上塗りのそのまた上塗りを晒しそう
228助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 23:09:33.04ID:zhTb/bF9 3DSVC版でやってる人がいたら使用感お聞きしたいのですが
以前はSFCでやってました
以前はSFCでやってました
229助けて!名無しさん!
2018/11/05(月) 23:29:56.05ID:O+5VidZR 中断セーブは麻薬
230助けて!名無しさん!
2018/11/06(火) 00:20:10.17ID:b52g3/Ni231助けて!名無しさん!
2018/11/06(火) 07:07:28.69ID:vyoU8BQh >>228
中断セーブ封印でやってるけどSFCと同じよ
中断セーブ封印でやってるけどSFCと同じよ
232助けて!名無しさん!
2018/11/06(火) 13:42:08.78ID:UYapaKqc SFCはNo.変更が出来ないのが嫌なんだよなぁ。
かのぷーはデニムの右腕って感じでNo.2にしたいからロンウェーさんからもらった子達はだいたい除名するしかなくなる。。
かのぷーはデニムの右腕って感じでNo.2にしたいからロンウェーさんからもらった子達はだいたい除名するしかなくなる。。
233助けて!名無しさん!
2018/11/06(火) 15:34:03.23ID:CrB14p1E わかる。
人数上限まで雇用しておいて、ユニット加入の際に好みのNoのユニットを解雇してる。
人数上限まで雇用しておいて、ユニット加入の際に好みのNoのユニットを解雇してる。
234助けて!名無しさん!
2018/11/06(火) 15:41:08.07ID:eok0dr/j よお、今日もイナンナたんでシコってるキモデブどもw
235助けて!名無しさん!
2018/11/06(火) 16:11:58.96ID:DKewsMIV >>233
入れ替え用の人員はそれとわかるようにカチュとかの名前にしとくけどうっかり除名を忘れる不思議
入れ替え用の人員はそれとわかるようにカチュとかの名前にしとくけどうっかり除名を忘れる不思議
237助けて!名無しさん!
2018/11/06(火) 21:29:25.11ID:eUrMKCQq ロンウェー「誰がもらった金は番号調整のために使えと言ったかッ!」
238助けて!名無しさん!
2018/11/06(火) 22:21:55.26ID:hketEYq/ >>231
ありがとうございますDLしてみます
ありがとうございますDLしてみます
239助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 03:26:49.16ID:UU6fzf4y 4姉妹をシャーマンにするか悩んでいますが
シャーマンは4人中一人か二人いれば十分でしょうか?
その場合誰がオススメですか?
シャーマンは4人中一人か二人いれば十分でしょうか?
その場合誰がオススメですか?
240助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 03:58:49.30ID:wPn8BqEu シャーマン自体はいてもいなくてもかまわない
あとは禁呪と属性盾がほしいかどうかだけど、ぶっちゃけ微妙
デニムの属性禁呪くらいはあってもいいし、
魔術系のシェリーやオリビアならシャーマンになっても問題ない
あとは禁呪と属性盾がほしいかどうかだけど、ぶっちゃけ微妙
デニムの属性禁呪くらいはあってもいいし、
魔術系のシェリーやオリビアならシャーマンになっても問題ない
241助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 05:53:05.69ID:UU6fzf4y242助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 05:57:19.65ID:UU6fzf4y 現在
システィーナ=ウォッチ
セリエ=アーチャ
オリビア=プリースト
シェリー=セイレーン
なのですが、セリアがアーチヤのままで良いか迷っています…
アロセールがいますし、でもセリエが力が凄く強いようなので何が良いのか…
システィーナ=ウォッチ
セリエ=アーチャ
オリビア=プリースト
シェリー=セイレーン
なのですが、セリアがアーチヤのままで良いか迷っています…
アロセールがいますし、でもセリエが力が凄く強いようなので何が良いのか…
243助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 07:03:58.19ID:+ooai9/x244助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 07:21:38.96ID:Vh+H34H3 力を伸ばしたいのであればヴァルキリーかドラゴンテイマー
ただドラゴンテイマーはVITの成長率が低いので過度の育成は禁物
ヴァルキリーで4レベル上げたらドラゴンテイマーで1上げるぐらいの比率で良いと思います
ただドラゴンテイマーはVITの成長率が低いので過度の育成は禁物
ヴァルキリーで4レベル上げたらドラゴンテイマーで1上げるぐらいの比率で良いと思います
245助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 07:25:49.26ID:MYBeZYcp >>242
このシャーマンチェンジについてはこれと言う正解・王道パターンはない
自分は、オリビアとシェリーはシャーマン確定でシスティーナとセリエはその時によるかな
つかカチュアはおらんの?リザレクションはアレに任せてもいいと思うけど
このシャーマンチェンジについてはこれと言う正解・王道パターンはない
自分は、オリビアとシェリーはシャーマン確定でシスティーナとセリエはその時によるかな
つかカチュアはおらんの?リザレクションはアレに任せてもいいと思うけど
246助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 08:08:49.55ID:UU6fzf4y247助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 08:20:52.84ID:T80apF2P シス子それウォッチやない、ウィッチや…
248助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 08:36:38.93ID:i2tDuxL5 シャーマンいろいろ言われてるけど
セイレーンの完全上位互換の成長率クラスだから言うほど酷くはない
もちろんウォーロックなどの防御修正や魔法は扱えないし
2枠になるからいろいろ使いづらいのは分かるが
セイレーンの完全上位互換の成長率クラスだから言うほど酷くはない
もちろんウォーロックなどの防御修正や魔法は扱えないし
2枠になるからいろいろ使いづらいのは分かるが
249助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 08:45:34.63ID:P+PmMrPX シス子は時計だった
250助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 09:21:44.38ID:i2tDuxL5 シス子は誰の上に乗って時計になってるの?
フォルカスはアロセールに行ったから違うのは分かる
フォルカスはアロセールに行ったから違うのは分かる
251助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 09:21:57.92ID:BeF6itD9 シャーマンはスターティアラ使える事を意外と知られていない
252助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 09:26:36.72ID:EQb1lx/Z253助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 09:43:25.23ID:AZbvRhpD >>251
ライトニングボウとクリアランスもな
ライトニングボウとクリアランスもな
254助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 10:46:04.59ID:P5ineAO8 一般的にはシャーマンて魔法使いよりもう少しフィジカルマシなイメージなんだけどな
か弱い四姉妹にはどの道それは期待できないけど
か弱い四姉妹にはどの道それは期待できないけど
255助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 11:04:19.74ID:gqFN3JPY お前セリエ姉さんの筋肉の前でも同じ事言えんの?
256助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 11:04:26.37ID:53Q/k+Tm HP5 str3 vit3 agi4 はウィッチと同等か
vit2のウィザード セイレーン プリーストと比べたらマシではあっても
HP6 str4 vit3 agi4のクレリックより劣る
オリビアシェリーは前職が脆すぎるし高レベル加入
システィーナセリエは低lukのせいでスペック以上に脆い
vit2のウィザード セイレーン プリーストと比べたらマシではあっても
HP6 str4 vit3 agi4のクレリックより劣る
オリビアシェリーは前職が脆すぎるし高レベル加入
システィーナセリエは低lukのせいでスペック以上に脆い
257助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 11:43:30.69ID:ADckPA/6 成長率なんてシャーマンに転職できる頃にはもうあんま意味ないっしょ
それよりクラス性能としてセイレーンより打たれ弱いのが困り物
それよりクラス性能としてセイレーンより打たれ弱いのが困り物
258助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 11:45:40.79ID:xe3mQq4a Cデニム、禿とテラー禁止の場合はウィザかな
ウィザードデニムってどんな感じ?
ウィザードデニムってどんな感じ?
259助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 13:38:10.06ID:aPq5K9kN 終盤のロード成長でINTが抑制されちゃう
260助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 13:41:45.93ID:TE+lWb3x そうだ、ロードになろう
261助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 14:29:00.30ID:UU6fzf4y シャーマンはシェリー1人で十分なら
死者の迷宮2階までクリアしたのはリセットしてやり直そうかと思いますが
セリエもシャーマンにしても二枠で使い道が低いでしょうか?
死者の迷宮2階までクリアしたのはリセットしてやり直そうかと思いますが
セリエもシャーマンにしても二枠で使い道が低いでしょうか?
262助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 14:33:05.39ID:3QxR6dCY そんなもん誰かに聞いてねーで自分がいいと思ったとおりやれよ
それができるゲームというかそれが楽しいゲームなんだから
最近のゆとりはなんでもかんでも標してやらねーとゲームすらできねーのか
それができるゲームというかそれが楽しいゲームなんだから
最近のゆとりはなんでもかんでも標してやらねーとゲームすらできねーのか
263助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 15:28:08.55ID:DXOZTrxH264助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 15:57:44.98ID:ADckPA/6 >>261
シャーマンになれるほどの後半なら成長率はそこまで気にしなくてもいい
クラス性能にしても突出してるわけではないので本当に趣味の領域
属性盾や禁呪が欲しいとか転生阻止とかの別の理由で使う人はいるが、
クラス自体を当てにしてCCする人はほとんどいないんじゃないかな
まあ、あくまでプレイ系の乱用が目的じゃなければの話だが
シャーマンになれるほどの後半なら成長率はそこまで気にしなくてもいい
クラス性能にしても突出してるわけではないので本当に趣味の領域
属性盾や禁呪が欲しいとか転生阻止とかの別の理由で使う人はいるが、
クラス自体を当てにしてCCする人はほとんどいないんじゃないかな
まあ、あくまでプレイ系の乱用が目的じゃなければの話だが
265助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 17:22:25.85ID:yodfxEhi 意外とクレリックの成長率って悪くないよね
プリーストやセイレーンより好きだ
もう少しHPVITがあると良かったけど
プリーストやセイレーンより好きだ
もう少しHPVITがあると良かったけど
266助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 17:38:32.75ID:51nta/fq 属性固めてプレイグルーザ連打
267助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 17:52:44.23ID:w02V5lGu 昔なにも考えずウィザードデニムで進んでたら一騎討ちで詰んだなぁ
今考えるといくらでも打開策がありそうだが
今考えるといくらでも打開策がありそうだが
268助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 19:42:57.86ID:vGrR2raA みんな最初の質問のエレメントってどうしてる?
自分はミルディン水、ギルダス地
Lルートだけギルダス地、ヴァイス炎になるまでリセットしてる
自分はミルディン水、ギルダス地
Lルートだけギルダス地、ヴァイス炎になるまでリセットしてる
269助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 20:36:57.33ID:Pi4Ut/3a バルバアッース
270助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 20:41:14.74ID:i2tDuxL5 昔最初の質問のサイト生き残ってる頃に好みのエレメントでるような調整してたなあ
かなり変なエレメントでも対応できるようにメモってたよ
VIT寄りだがな
かなり変なエレメントでも対応できるようにメモってたよ
VIT寄りだがな
271助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 20:42:42.53ID:yodfxEhi ミル→土→アースワンド
ギル→水→凍土
ヴァイス→風→雷神
ですね自分は
ギル→水→凍土
ヴァイス→風→雷神
ですね自分は
272助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 20:45:12.31ID:Cgb+yq0U 改めてプレイしてみるとバルバス受け腐女子とかほんま頭おかしいと痛感するわ
エアプならではの発想やな
バルバトス総受けの方がよほど理解できる
エアプならではの発想やな
バルバトス総受けの方がよほど理解できる
273助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 20:48:34.54ID:1y5T/UiC 初回プレイで、バイアンがリッチになって、部隊を離れていったのと、
オリビアが昇天してエンジェルナイトになって驚愕した(使えなさに)のだけは覚えている。
オリビアが昇天してエンジェルナイトになって驚愕した(使えなさに)のだけは覚えている。
274助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 20:51:22.37ID:AZbvRhpD 爺「志半ばで倒れた」
275助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 20:57:51.30ID:MYBeZYcp >>251
オリビアかシェリーで召還とスターティアラで2枠埋めて使ってる自分は結構異端だったりするのかな
オリビアかシェリーで召還とスターティアラで2枠埋めて使ってる自分は結構異端だったりするのかな
276助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 21:29:09.98ID:Dc5te29Q ムッキムキのセリエに火竜の剣を振り回してもらう為に禁呪は諦めてる
277助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 22:15:37.90ID:HafzFsZx 昔からミルディン地、ギルダス水の人が多いがする
278助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 23:17:41.80ID:S8BZmdyq ギルダス水だと
ギルに凍土、トリに雷神と無駄が無いんだよな
ギルに凍土、トリに雷神と無駄が無いんだよな
279助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 23:22:02.51ID:i2tDuxL5 剣使わせるならミルディン水、ギルダス地だと思うが弓ならそうなるか
280助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 23:23:28.45ID:AZbvRhpD しかも凍土は後々ゴーゴン(死者Qで説得する方)に渡してもいい
281助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 23:25:59.68ID:S8BZmdyq 大神官モルーバ 「きみに『禁呪』を使いこなすことができるかね?」
デニム 「その自信はあります。決して使ったりはしません。」
大神官モル−バ 「あー、盾欲しいだけなのね・・・」
デニム 「その自信はあります。決して使ったりはしません。」
大神官モル−バ 「あー、盾欲しいだけなのね・・・」
282助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 23:28:10.65ID:gqFN3JPY たいそうに祭ってないで寄越せよ(´・ω・`)
283助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 23:30:58.27ID:7QBEa+dn ムキムキのセリエにはムキムキのままでいて欲しいので禁呪は諦めてる。
284助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 23:30:59.72ID:pA7B6h/z >>281
初プレイの時は再度訪れることを知らずに盾だけ手に入れて満足してたわ
初プレイの時は再度訪れることを知らずに盾だけ手に入れて満足してたわ
285助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 23:35:59.71ID:ADckPA/6286助けて!名無しさん!
2018/11/07(水) 23:46:09.44ID:i3AA2XE9 セリエ姉さんはクレリックが天職だと提唱したい
汎用よりはいくらかタフだしINTも申し分無し、なによりクレリックはSTR4
持ち前の腕力もさほど劣化せず怒号パンチャーになれる
汎用よりはいくらかタフだしINTも申し分無し、なによりクレリックはSTR4
持ち前の腕力もさほど劣化せず怒号パンチャーになれる
287助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 00:59:50.88ID:uRzVXbae 意見を聞いていて死者の迷宮2階までクリア(救出成功)はリセットしてセリエはシャーマンにしません
ただ、シェリーはシャーマンにするかすごく悩んでいます
二枠になるならセイレーンの方が使い勝手が良いように思うのですが…
ただ、シェリーはシャーマンにするかすごく悩んでいます
二枠になるならセイレーンの方が使い勝手が良いように思うのですが…
288助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 01:02:10.49ID:ZhuQ03sY 自分のやりたいようにやるのがいいよ
転職失敗したら詰むような問題でもないし
転職失敗したら詰むような問題でもないし
289助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 01:24:51.01ID:uRzVXbae 魔法二枠のシャーマン一人も作らなくても問題ないという事でしょうか?
290助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 01:47:57.62ID:IbQA/Xr8 (・・・こいつ人の話全く聞いてねーな)
291助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 01:55:34.11ID:r7lOL6Xi 自分もセリエ姉さんはクレリックだよ
しかし姉さんできればL属性の方がヒーリングにもファイアストームにも有利だったのだが…
性格少しカオスな感じだし仕方ないか
しかし姉さんできればL属性の方がヒーリングにもファイアストームにも有利だったのだが…
性格少しカオスな感じだし仕方ないか
292助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 05:22:02.70ID:5z7GEkkt >>289
ぶっちゃけ主人公一人だけでも死者Qは踏破できる
ぶっちゃけ主人公一人だけでも死者Qは踏破できる
293助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 07:15:59.89ID:uRzVXbae 死者の迷宮2階までクリアしたのはリセットして
シャーマンになる前のデータからやり直して今死者の迷宮二階をクリアしました!
結局セリエはクレリックにして攻撃、補助魔法はシモンみたいな男に活躍してもらおうと思います
ただデネブを仲間にした時にウィッチのシスティーナの職業がまた悩みどころです
シャーマンになる前のデータからやり直して今死者の迷宮二階をクリアしました!
結局セリエはクレリックにして攻撃、補助魔法はシモンみたいな男に活躍してもらおうと思います
ただデネブを仲間にした時にウィッチのシスティーナの職業がまた悩みどころです
294助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 07:26:28.60ID:KpQLhVIF295助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 07:43:00.25ID:KpQLhVIF AGEってなんだ、AIGだなすまん
296助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 07:44:09.81ID:sKuaVioM >>293
ういっちはリッチ
ういっちはリッチ
297助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 09:44:39.62ID:eqVT/ZsE >>292
luk 100なら1週目でも余裕かな?
luk 100なら1週目でも余裕かな?
298助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 10:07:02.16ID:NU0KntGK AIG…損害保険かな?(すっとぼけ)
299助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 10:31:54.65ID:LkyWSmmJ >>297
カード量に依ると思うけど、やっぱりリッチゴースト軍団は辛いんじゃないかな。
カード量に依ると思うけど、やっぱりリッチゴースト軍団は辛いんじゃないかな。
300助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 11:33:28.21ID:XyAWb22O アイゴー アイゴー アイガアッパカー
301助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 11:41:56.22ID:iljA8u15 >>300
俺もそれかと思ったwww
俺もそれかと思ったwww
302助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 11:44:07.50ID:XyAWb22O スト2のサガットはAGI型だよな
他は大体マッチョ
他は大体マッチョ
303助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 11:52:52.60ID:G0vLsEfA304助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 12:31:11.46ID:6Majhetu >>302
身長228cmに対して体重78kgしかないから仕方ない
身長228cmに対して体重78kgしかないから仕方ない
305助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 12:40:27.32ID:5z7GEkkt306助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 13:51:10.01ID:OFii8krl やっぱVCだな。カードが出るまでロード→ラック2アップまでロード
307助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 14:00:31.55ID:FYNl9BMU 水と大地の前衛キャラがそれぞれガンプとデボルドの1人ずつしかいないから、ミルギルを水と大地にするのはゲームバランス的にもいいね
308助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 14:02:33.50ID:ZHz8Pzm/ すまん質問させてくれ、土のソドマス二刀流で火力も期待しつつ反撃食らうの避けたい
武器どれがオススメ?
ミニマムダガー2本、ショートソード2本
アースワンド&ミニマムダガー
アースワンド&ショートソード
カルディア&アースワンド
おまえら頼む
武器どれがオススメ?
ミニマムダガー2本、ショートソード2本
アースワンド&ミニマムダガー
アースワンド&ショートソード
カルディア&アースワンド
おまえら頼む
309助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 14:23:00.43ID:jrTwQH4H 回避するか、ダメージ通るかは相手や地形にもよるしよくわからんw
310助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 14:23:41.90ID:MI4qQEg5 まあ武器のイメージからいってもデゼールが地、イセベルグが水だからそれに合わせたくはなる
ただ、ワイの個人的なキャラクターイメージだとミルディンは水、ギルダスは地ってイメージ
ただ、ワイの個人的なキャラクターイメージだとミルディンは水、ギルダスは地ってイメージ
311助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 15:21:19.01ID:iljA8u15 カルディア+アースワンドかな
一刀目で魅了が決まれば反撃されないしカウンター時発動でも美味しい
それにAGIとLUK底上げによって実際は数値よりも全然軽いしね
ヤバくなったらエイクオブソーンで足止めとか色々できて戦術的にも幅広い
一刀目で魅了が決まれば反撃されないしカウンター時発動でも美味しい
それにAGIとLUK底上げによって実際は数値よりも全然軽いしね
ヤバくなったらエイクオブソーンで足止めとか色々できて戦術的にも幅広い
312助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 15:26:41.22ID:KU/vDWTo あんまり縛らないプレイの時は、後半は属性弓使いと魔法使いばかりになるので
ミルギルを最後まで使いたいなら風水か炎地だな…
ミルギルを最後まで使いたいなら風水か炎地だな…
313助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 15:34:35.51ID:ZHz8Pzm/ >>311
サンクス!
サンクス!
314助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 16:38:44.59ID:4fou8np+ よお、今日もイナンナたんでシコってるマス掻きデブ原人どもw
315助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 19:11:27.66ID:4fou8np+ >>314
ギャハハwデブ原人にツボったわww
ギャハハwデブ原人にツボったわww
316助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 19:17:52.65ID:jMMG/ZlX 314 助けて!名無しさん! ▼ 2018/11/08(木) 16:38:44.59 ID:4fou8np+ [1回目]
よお、今日もイナンナたんでシコってるマス掻きデブ原人どもw
315 助けて!名無しさん! ▼ New! 2018/11/08(木) 19:11:27.66 ID:4fou8np+ [2回目]
>>314
ギャハハwデブ原人にツボったわww
よお、今日もイナンナたんでシコってるマス掻きデブ原人どもw
315 助けて!名無しさん! ▼ New! 2018/11/08(木) 19:11:27.66 ID:4fou8np+ [2回目]
>>314
ギャハハwデブ原人にツボったわww
317助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 19:24:02.05ID:4fou8np+ >>316
てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす
てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす
318助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 19:58:55.74ID:SxhsaysQ >>316
居ないものに話しかけるのはよせ
居ないものに話しかけるのはよせ
319助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 21:18:31.12ID:KpQLhVIF320助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 22:08:15.81ID:uRzVXbae このゲームはランダムバトルでレベル上げやカード回収を沢山行っていると
前作のオウガバトルのようにアライメント?か何かでバッドエンドや仲間の離脱などなるのでしょうか?
前作のオウガバトルのようにアライメント?か何かでバッドエンドや仲間の離脱などなるのでしょうか?
321助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 22:18:17.42ID:GK/9sjM2 エンディングはカチュアの生存か死亡で分岐
カチュア死亡の場合は隠しパラメータで更に分岐
隠しパラメータについて気になるようなら
二周目以降に攻略サイトを見ればいい
仲間の離脱は忠誠度が下がれば起きる
けど特に気にする必要はないんじゃないか?
カチュア死亡の場合は隠しパラメータで更に分岐
隠しパラメータについて気になるようなら
二周目以降に攻略サイトを見ればいい
仲間の離脱は忠誠度が下がれば起きる
けど特に気にする必要はないんじゃないか?
322助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 22:29:17.26ID:sKuaVioM >>320
おまえはもう後は君の目で確かめてくれよ
おまえはもう後は君の目で確かめてくれよ
323助けて!名無しさん!
2018/11/08(木) 22:34:11.17ID:ROsefOYS >>320
王都ハイムのデータ残しておけばやり残し要素プレイできるから、1回エンディングまで行った方がいい
王都ハイムのデータ残しておけばやり残し要素プレイできるから、1回エンディングまで行った方がいい
324助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 00:00:11.81ID:iAFhu+pF >>308
身も蓋も無いけど、ソドマスに火力も期待しつつ反撃食らうの避けたダブルアタックって発想が無茶なんだよな
そもそもway補正0.7があるから1.4倍なのが辛い
火力が欲しければ貴重なアースワンドを持たせるべきと思う
身も蓋も無いけど、ソドマスに火力も期待しつつ反撃食らうの避けたダブルアタックって発想が無茶なんだよな
そもそもway補正0.7があるから1.4倍なのが辛い
火力が欲しければ貴重なアースワンドを持たせるべきと思う
325助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 05:15:17.10ID:8yZoD8lr ソードマスターは彫刻家以上でも以下でもないよ間違いない
326助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 10:54:25.72ID:uMoLmzuR 回避を考えるならサブ武器はダガーだろうな
扇も杖も重量10相当位になるからね
アース杖のが威力高そうだけど
杖のダメ低下3割にナイフのダメ7割が割に合うかどうか
そう考えるとナイフのダメも上がる
カルディアの方が2刀流としては組み易いかもしれない
扇も杖も重量10相当位になるからね
アース杖のが威力高そうだけど
杖のダメ低下3割にナイフのダメ7割が割に合うかどうか
そう考えるとナイフのダメも上がる
カルディアの方が2刀流としては組み易いかもしれない
327助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 11:49:41.99ID:1/NKZRTE 属性杖 属性一致+10点
ダガー 得意武器+3点
扇 luk+4 ダブルアタックで×2
このへんをどう捉えるかだな
クリティカル空振りを防ぐために
lukは補正込みで50以下にした方がよいという人もいる
ダガー 得意武器+3点
扇 luk+4 ダブルアタックで×2
このへんをどう捉えるかだな
クリティカル空振りを防ぐために
lukは補正込みで50以下にした方がよいという人もいる
328助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 12:01:51.97ID:A2KW/Pb8 ハボ先生ミニマム二刀にした記憶あるけど微妙だったような
火竜一本の方が使い勝手良かったかな…?
火竜一本の方が使い勝手良かったかな…?
329助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 12:13:46.40ID:fPXqjvj0 クリティカル出れば確実にチャーム入るんじゃなかったっけ
一本目カルディアならクリで威力下がっても無力化できるからトントン
一本目カルディアならクリで威力下がっても無力化できるからトントン
330助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 12:16:57.87ID:0OZI3ImF 実用的なダブルアタックの使い方って正直思いつかない
それ言ったらそもそも近接が……ってのもあるけど
それ言ったらそもそも近接が……ってのもあるけど
331助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 12:25:22.76ID:US6dxNk7 俺はロックについては門外漢なのだが(クラシック音楽好きの人なんで)
QUEENの映画がすごい人気なんだって?
これで松野氏が発奮してエピソード8に点火しないだろうか
QUEENの映画がすごい人気なんだって?
これで松野氏が発奮してエピソード8に点火しないだろうか
332助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 12:33:40.14ID:uMoLmzuR ラック50で54程度ならまだ誤差程度だし
クリが出たら反撃が来ないというメリットがある
一発辺りの火力下がるけど
クリが出るチャンスが2回あるともいえる
クリが出たら反撃が来ないというメリットがある
一発辺りの火力下がるけど
クリが出るチャンスが2回あるともいえる
333助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 12:38:23.96ID:0lIANNNR 片手槍みたいのがあればノックバックしても追撃できたんだろうがなぁ
334助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 12:39:46.29ID:COZWSkvl 鞭は片手でも良かったかもね
片手で撃てる弓があるくらいだし
片手で撃てる弓があるくらいだし
335助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 12:47:09.69ID:Hh7+zK0R336助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 12:57:36.73ID:0lIANNNR 盾と槍のダブルアタックとかあったら面白かったかもしれない
337助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 13:08:09.73ID:Flq2m0lL むしろ鞭は両手じゃ振りにくそうな
モーション見るに虎眼流奥義流れ星的な感じなのかね。スゲー胸筋してそう
モーション見るに虎眼流奥義流れ星的な感じなのかね。スゲー胸筋してそう
338助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 13:27:48.66ID:QMhFS3Nu ムキムキマンは男性ホルモン過多だから、ビーストテイマがハゲてるのはそういう理由が…
339助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 14:03:37.44ID:bk6CFzvc よお、今日もイナンナたんでセンズリ扱いてる気狂いピエロどもw
340助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 14:12:04.84ID:uMoLmzuR ティンベーローチンてなんで
盾に短槍てなんで短槍なのかなて思うけど
刃物が先っちょしかない分
剣よりは軽いとかあるんだろかね
盾に短槍てなんで短槍なのかなて思うけど
刃物が先っちょしかない分
剣よりは軽いとかあるんだろかね
341助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 15:40:12.66ID:fhuumuEl >>340
宇水さんだね
宇水さんだね
342助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 15:46:13.06ID:uMoLmzuR おふぅ
343助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 16:33:19.78ID:QMhFS3Nu 2発目空振りが勿体無いなら、背中にユニットが居る乱戦向きじゃないかね
344助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 16:46:17.81ID:uMoLmzuR 2撃目がナイフとかのカス威力なら
まぁ外れてもいいかなぁみたいな
まぁ外れてもいいかなぁみたいな
345助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 16:59:01.36ID:fFwrk7WE で、結局一刀流でええやん、となる
346助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 17:01:39.93ID:Hh7+zK0R 二刀流でも剣でガードできるから防御力はあがるはず!
347助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 17:14:13.78ID:uMoLmzuR 攻撃時以外(反撃とか)に物res2か3位上がってもいいような
348助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 18:25:17.71ID:US6dxNk7 >>335
むぅ・・・
むぅ・・・
349助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 18:38:00.21ID:UWOO2UJf 二回攻撃できる分より多くのダメージが期待できるだけで満足しろよ
なお両方当たるとは限らん模様
なお両方当たるとは限らん模様
350助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 19:46:24.30ID:E4KnVQbS 2発当てないと単発より威力低いんですが…
351助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 19:52:53.15ID:uMoLmzuR 職業問わず2本装備したらダブアタ以外でres上がるようにしたい
ダガーで1、その他で2位
ダガーで1、その他で2位
352助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 20:05:04.61ID:bk6CFzvc 俺は181/77 筋肉ムキムキテラーナイトボディ 喧嘩なら負けませんよ?
353助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 20:19:39.26ID:nINM/M99 でぶ
354助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 20:27:27.43ID:JAlBQ+hH355助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 20:37:57.44ID:u9Jt4cyW ダブルアタックって攻撃力に補正かけるのに重量そのまま乗っけるのがつれーわクラス特性考えたらむしろ一刀より軽くする補正かけてもいいくらい
356助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 20:38:12.94ID:mTxpBvvL でもお前に恐怖感じないからテラーナイトじゃないよ
357助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 20:57:10.33ID:JAlBQ+hH >>356
シャバ僧がwお前みたいな雑魚雄叫びだけで倒せるわ
シャバ僧がwお前みたいな雑魚雄叫びだけで倒せるわ
358助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 21:30:01.56ID:TXmD7qO8 魔物も懐かないガンプのくせして何言ってるのさ。
359助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 21:32:55.22ID:wxAo5u9g デボルトさん乙
360助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 21:34:35.34ID:uMoLmzuR アサルトガンプ
361助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 21:44:57.80ID:ICRdWdao362助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 21:59:40.41ID:IVl4n9C3363助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 22:17:47.15ID:IXbRQxzd 得意武器はロマンだからな
364助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 22:29:11.78ID:+hMxFJ3r 次スレはIP表示にした方がいいのかな
365助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 22:32:11.37ID:uMoLmzuR 嫌です
366助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 23:39:16.42ID:ICRdWdao367助けて!名無しさん!
2018/11/09(金) 23:51:27.56ID:t4lEd9GZ ショートソード共々たまに持ち上げられてるけど不思議だよな
間接攻撃できるショートボウとは訳が違って確実に弱いのに
低火力であることには意地でも触れずに軽い速いばかりにこだわる辺り
ひょっとして提唱してるのAGI厨だったりしてw
間接攻撃できるショートボウとは訳が違って確実に弱いのに
低火力であることには意地でも触れずに軽い速いばかりにこだわる辺り
ひょっとして提唱してるのAGI厨だったりしてw
368助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 00:31:28.74ID:Vxtx1Bf1 真のAGI厨はシプレの杖だぞ
369助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 01:44:25.14ID:m9phlyIn 死者の迷宮でカラスのカボチャを集めているのですが
ゴーゴンばかり出てきてグレムリンは一回しか出てきません
未だに一個しか集まらず10まで集まるのかと思います
トレーニングなど別行動しないとゴーゴン固定で毎回出てくるのでしょうか?
ゴーゴンばかり出てきてグレムリンは一回しか出てきません
未だに一個しか集まらず10まで集まるのかと思います
トレーニングなど別行動しないとゴーゴン固定で毎回出てくるのでしょうか?
370助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 01:51:20.49ID:3VuYoqTS いいえ
371助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 06:59:50.13ID:rbMV1wTT 次スレはワッチョイにした方がいいのかな
372助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 07:33:41.78ID:CTCeinVb いつもの教えてくんならそのうちゲーム自体飽きて消えると思うよ
わざわざワッチョイ入れて排除する程のものでもないかと
わざわざワッチョイ入れて排除する程のものでもないかと
373助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 07:48:36.81ID:oPXjgFLl SRPG板の設定としてワッチョイスレは立てれないらしい
前に試したときは立てれなかった
冒頭コマンドにも色々あって どのコマンドが有効でどれが無効かとかはイマイチよく分からんけど
前に試したときは立てれなかった
冒頭コマンドにも色々あって どのコマンドが有効でどれが無効かとかはイマイチよく分からんけど
374助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 08:15:54.13ID:NQGrakph 飛行系には弓持たせるけど、それ以外は得意武器持たせるわ
375助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 08:19:03.35ID:NQGrakph いや、よく考えたらニンジャも弓とか剣持たせてるわ
爪にろくな物がないからなぁ…
なんで青竜の爪が水属性じゃなかったんだろう
爪にろくな物がないからなぁ…
なんで青竜の爪が水属性じゃなかったんだろう
376助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 08:28:18.82ID:O3n/Zm3Y 空中庭園は別にすると爪には属性武器を出したくなかったって感じかもね
ニンジャを高く評価してたのかも
鞭もロクなもんがないし、ハゲを高評価してたのかも
ニンジャを高く評価してたのかも
鞭もロクなもんがないし、ハゲを高評価してたのかも
377助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 08:45:31.47ID:152y+rA0 黒竜の杖のアビスの命中率って、何に依存してるの?
AGI456でWT117のスケルトン(スナップドラゴン剣無し)に、
アビスがヒットしなくて困っています。
本人に黒竜の杖、持たせても、中々ヒットしません。
AGI456でWT117のスケルトン(スナップドラゴン剣無し)に、
アビスがヒットしなくて困っています。
本人に黒竜の杖、持たせても、中々ヒットしません。
378助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 08:49:19.92ID:X5ij/XEj >>373
そうなんだ、知らんかった
そうなんだ、知らんかった
379助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 08:59:23.29ID:sCSp1YsB バルバス総受けエアプ腐女子ってホント性格悪いよな
380助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 09:10:41.64ID:NQGrakph381助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 09:15:47.01ID:0b6sTTSw マドゥは物res2 氷爪は炎res3位あてもよかた
382助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 09:29:23.78ID:seJ89wHh 属性爪が複数あったとしてもニンジャニ爪流は重量リスクの方が大きいからなあ
ダブルアタックの補正は一撃目1.0倍二撃目0.5倍で良かった気がするな
最低限一刀流以上の攻撃力は保証してくれないと使う意味が無い
ダブルアタックの補正は一撃目1.0倍二撃目0.5倍で良かった気がするな
最低限一刀流以上の攻撃力は保証してくれないと使う意味が無い
383助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 11:42:55.10ID:26SYmmLZ >>335
富野御大が「ゲーム会社は官僚化する」って昔言ってたけど、ホントそうだな
そう考えるとタクティクスまでは松野さんの(おそらく)アーティスティックな表現欲が
そのまま企画開発に連動できたとも省みれるわけだが
富野御大が「ゲーム会社は官僚化する」って昔言ってたけど、ホントそうだな
そう考えるとタクティクスまでは松野さんの(おそらく)アーティスティックな表現欲が
そのまま企画開発に連動できたとも省みれるわけだが
384助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 12:02:33.11ID:0yk+jC2k なんでうちにはタクティクスオウガが作れないんだ!
と部下に発破をかけたスクウェアの取締役って今いないのか
と部下に発破をかけたスクウェアの取締役って今いないのか
385助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 12:59:05.69ID:CHyt+5Yi ここの人たちは
映画ボヘミアンラプソディ観に行かないの?
映画ボヘミアンラプソディ観に行かないの?
386助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 13:07:52.85ID:mVUxrXOq ここの人たちはどちらかというと
魔法少女リリカルなのは Detonationだから
魔法少女リリカルなのは Detonationだから
387助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 13:15:05.86ID:xs3TCLht >>386
おう、明日も観に行くぞ
おう、明日も観に行くぞ
388助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 13:16:51.78ID:X5ij/XEj Queenには大して思い入れが無い
389助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 13:30:22.97ID:9PabKKbr >>385
俺はクラシック音楽の人なんで・・・σ(^_^;
俺はクラシック音楽の人なんで・・・σ(^_^;
390助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 13:45:11.55ID:LjCVHkQ0 よお、今日もイナンナたんでシコってるミニマムチンポどもw
391助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 13:50:49.18ID:FHA9RMVj 俺はロックが好きだなあ
ロックといってもウォーロックのことだけどw
ロックといってもウォーロックのことだけどw
392助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 14:22:24.63ID:UTeO/14l いらナイツ結成しますた
うちの風グリフォンのケイスケホンダ、無回転ウィンドショットがあんまり当たらねえw
そんなとこまで似なくていいのにw
うちの風グリフォンのケイスケホンダ、無回転ウィンドショットがあんまり当たらねえw
そんなとこまで似なくていいのにw
393助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 15:25:47.82ID:hXIQ7nLo >>390
俺のティムポはバルムンクって呼ばれてるんだわw
俺のティムポはバルムンクって呼ばれてるんだわw
394助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 15:38:06.31ID:WDqN4IYC えー、おれ最後までグリフォン×2が現役だったのにw
グリフォンは全然イラナイツじゃないよw
グリフォンは全然イラナイツじゃないよw
395助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 16:34:04.24ID:UTeO/14l メンツがナイト、ゴーレムさん、ドラテ、ソドマス、エクソ、ヴォルさんとかだから救済措置でグリフォンとヴァルキリーとフェアリーを入れたのよw
前衛デニムと骨、ゴーレムさんだけ、クレとプリ無しだとキツいからのう
あんまりグリフォン働いてくれないぞw
前衛デニムと骨、ゴーレムさんだけ、クレとプリ無しだとキツいからのう
あんまりグリフォン働いてくれないぞw
396助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 17:18:51.85ID:WDqN4IYC ヒーリングプラスなしはしんどいな
397助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 17:25:00.44ID:CTCeinVb398助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 18:19:17.85ID:GEbosGCT >>384
たとえ取締役にやる気があっても作れる人材がいないから仕方ない
たとえ取締役にやる気があっても作れる人材がいないから仕方ない
399助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 18:39:56.27ID:+sJoEWH1 人材は全部放逐しちまったしな
400助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 19:01:40.84ID:RmPuHEPQ 適当なパズルにガチャ組み合わせた方が稼げるので仕方ない
401助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 19:01:58.38ID:WDqN4IYC402助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 19:12:56.97ID:PbuHh1um403助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 19:19:27.04ID:Qri4I7gv 前に、女禁止の条件でLルートプレイしたけど
ザパンがオーブを沢山拾ってくれたのでウインドショットはまず外れなかった。
禿ザパン、忍成長の禿ヴォルテールA、純禿のヴォルテールBと組み合わせてかなり強力。
エクソロックのヴォルテールCと忍ロックのヴォルテールDも回復役として活躍してくれた。
ザパンがオーブを沢山拾ってくれたのでウインドショットはまず外れなかった。
禿ザパン、忍成長の禿ヴォルテールA、純禿のヴォルテールBと組み合わせてかなり強力。
エクソロックのヴォルテールCと忍ロックのヴォルテールDも回復役として活躍してくれた。
404助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 19:22:29.83ID:WDqN4IYC ヴォルさんどんだけ作るんだよw
405助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 19:26:09.74ID:3VuYoqTS >>403
真のヴォルテールは剣になってそう
真のヴォルテールは剣になってそう
406助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 19:31:19.60ID:rbMV1wTT 女子にヒーリングされたいぉ…
407助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 20:21:49.29ID:0b6sTTSw プレミアがついたPCエンジンソフトをゆっくり
https://www.youtube.com/watch?v=7-Z-nmtOVxo&t=5m36s
https://www.youtube.com/watch?v=7-Z-nmtOVxo&t=5m36s
408助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 22:30:57.27ID:+sJoEWH1 女禁止だとプラス禁止なのがつらいね
409助けて!名無しさん!
2018/11/10(土) 22:43:18.67ID:9N+LOBoa なあにマーシーレインすればいい
410助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 00:13:53.79ID:lp1nKB6Y いらナイツってことはウォーロックとウィッチも禁止なのかね?
回復エクソだけってきついな
マーシーとポイズンのみ装備のウィッチとかなら問題ないと思うが
回復エクソだけってきついな
マーシーとポイズンのみ装備のウィッチとかなら問題ないと思うが
411助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 08:05:04.53ID:FcwgNHqh >>401
ありがとう。今度プレイする時に参考にしてみる
ありがとう。今度プレイする時に参考にしてみる
412助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 08:53:17.62ID:Q8FAig6j >>385
昨晩観てきたよ、映画としては良作だと思う
しかし、そういう人物だからゲイの描写が多少はあるので
ダメな人は気をつけたほうが良い
自分はクライングゲームの悪夢が甦ってうわぁだったけど
あそこまで酷くなかったので正気を保てた
昨晩観てきたよ、映画としては良作だと思う
しかし、そういう人物だからゲイの描写が多少はあるので
ダメな人は気をつけたほうが良い
自分はクライングゲームの悪夢が甦ってうわぁだったけど
あそこまで酷くなかったので正気を保てた
413助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 13:29:25.28ID:dTn0JeZ6 チートでレベルアップによるパラメーター上昇を最大値に固定にしてるわ
パラメーターの吟味ダルいしネクロリンカで上げ直すと強すぎるし
パラメーターの吟味ダルいしネクロリンカで上げ直すと強すぎるし
414助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 16:15:57.89ID:2fYtkTeg よお、今日もラヴィニスたんでシコってるキチがいチンパンジーどもw
415助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 16:47:56.71ID:x43SvoYZ 最大値と最低値が出る確率が10%ずつ、平均値が出る確率が80% にして欲しい。
416助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 16:59:53.58ID:YN15fRLE >パラメーター上昇を最大値に固定
全てで最大と最少だとかなりの差だよな。
現実でもこういう事が少なくも起こるって事か
総合値でバランスとってるとかでなく
全てで最大と最少だとかなりの差だよな。
現実でもこういう事が少なくも起こるって事か
総合値でバランスとってるとかでなく
417助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 17:05:00.41ID:lp1nKB6Y レベルアップ吟味とカード吟味しなくなったら一気に楽になった
煩わしさから解放されて凄く楽しめる様になる
煩わしさから解放されて凄く楽しめる様になる
418助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 17:09:05.04ID:kYmu7XUy 低レベルクリアとかシナリオ上の短期間クリアってどの位で出来るのかな?
逆に寄り道(主に死者Q)し過ぎてデニムさんじゅうななさいになってるとか
逆に寄り道(主に死者Q)し過ぎてデニムさんじゅうななさいになってるとか
419助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 17:16:44.47ID:POg3r3te ルートにもよるが、埋もれた財宝で水のオーブを3,4つ掘りださないときつそう
420助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 17:21:09.57ID:vaSLOEDo なんだかんだで空中庭園って最低Lvも高めだからある程度はレベル上がると思われ
421助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 18:01:43.49ID:2YR981J8 ボスのレベルは固定だしある程度上がっちゃうだろね
422助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 18:20:01.75ID:HmXU0OIb このオリジナル版のことで色々ググろうと思ってもすぐ運輪が顔出してくる
ホント邪魔だなあれ
ホント邪魔だなあれ
423助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 18:30:08.09ID:2YR981J8 リメイクよりグラフィックの改良やシナリオ追加した移植作の方がいいんだけどなあ
424助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 18:45:33.14ID:/KdZJp7m 自分で内部パラメータいじれたら面白さ10倍になるのになあ
ぺトロクラウドとか調整したい
ぺトロクラウドとか調整したい
425助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 18:51:34.40ID:NAOibGQu >>422
検索キーワードを『タクティクスオウガ -運命の輪』でやればいいじゃん
検索キーワードを『タクティクスオウガ -運命の輪』でやればいいじゃん
426助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 18:57:15.97ID:YN15fRLE わすは talで変換 タクティクスオウガ -運命の輪 -外伝
に単語登録しとるでな。たまに-が全角になって出てきてまうけど
に単語登録しとるでな。たまに-が全角になって出てきてまうけど
427助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 19:10:31.82ID:rAGQwXSk あらゆる創作物の中で一番共感したのはタクティクスオウガのブランタのある台詞なんだが
それを言った時に私をキチガイ呼ばわりした頭花畑ガイジは今でもイラッとくるわ
共感できひんおまえがキチガイなだけやろ
それを言った時に私をキチガイ呼ばわりした頭花畑ガイジは今でもイラッとくるわ
共感できひんおまえがキチガイなだけやろ
428助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 19:27:18.98ID:zXejYwOh このレス見ただけで、そう言われた事がよく理解出来るな
429助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 19:30:22.74ID:YN15fRLE ブランタおじさんのクリームシチュー
430助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 19:37:47.28ID:rAGQwXSk ブランタには共感するけど付き合いたいとは思わへんな
性格めっちゃ悪そうやしクリームシチューはノーサンキュー
結婚するならニバスがええわ
ニバスは人柄がめっちゃええから信用できるわ
性格めっちゃ悪そうやしクリームシチューはノーサンキュー
結婚するならニバスがええわ
ニバスは人柄がめっちゃええから信用できるわ
431助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 20:21:42.53ID:NAOibGQu432助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 20:27:41.58ID:rAGQwXSk433助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 20:33:36.01ID:lp1nKB6Y アカン
434助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 20:34:26.27ID:myfiycfo そりゃそうだろ
435助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 20:35:23.81ID:NAOibGQu どの台詞の事?
知人にすぐ伝わる内容?
知人にすぐ伝わる内容?
436助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 20:44:27.24ID:rAGQwXSk 自分の不遇を嘆く暇があるなら他人を踏み台にして成り上がれ、おまえもそうやってここまで来たんだろ
というニュアンスの台詞
うろ覚えだから細部は違っているかも
タクティクスオウガめっちゃやり込んでる知人やからそら「ブランタがデニムに言った台詞100回読んで出直してこい」で通じるわ
もちろんあらゆる創作物の中で私がブランタの台詞に一番共感したことも知ってる知人
そいつは自分は他人を踏み台にするくせに他人には無条件の博愛精神を求めるガイジだからそう言ったんだよ
なんもしてへん人にそんなこと言ったらそらこっちがガイジやわ
というニュアンスの台詞
うろ覚えだから細部は違っているかも
タクティクスオウガめっちゃやり込んでる知人やからそら「ブランタがデニムに言った台詞100回読んで出直してこい」で通じるわ
もちろんあらゆる創作物の中で私がブランタの台詞に一番共感したことも知ってる知人
そいつは自分は他人を踏み台にするくせに他人には無条件の博愛精神を求めるガイジだからそう言ったんだよ
なんもしてへん人にそんなこと言ったらそらこっちがガイジやわ
437助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 20:52:45.89ID:jkMZy7gn だいぶ違うなw
438助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 20:53:59.29ID:NAOibGQu 結構きつい事いっとるがな
439助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 20:56:04.25ID:/KdZJp7m これはキチガイ扱いされても仕方ないわ
440助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 21:03:03.39ID:rAGQwXSk うろ覚えだからすまんな
当時はちゃんとサイトで調べたんだが
サモンナイトのアティみたいな接し方じゃないとかいう
わけのわからん理由で人格攻撃され続けたからな
アティのなりきりをしてたわけでもなければアティに共感したわけでもない
むしろ全てにおいて共感できないタイプのキャラだからなアティは
そんな人物像を求められたらそらキレるわ
当時はちゃんとサイトで調べたんだが
サモンナイトのアティみたいな接し方じゃないとかいう
わけのわからん理由で人格攻撃され続けたからな
アティのなりきりをしてたわけでもなければアティに共感したわけでもない
むしろ全てにおいて共感できないタイプのキャラだからなアティは
そんな人物像を求められたらそらキレるわ
441助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 21:04:12.74ID:hj+Ed+K9 よく分からんがそんなのと親交があるのが悪い
442助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 21:04:56.03ID:hNbGY2Pb この台詞と思うものを抜粋してきました
司祭ブランタ
「・・・・・・・・・利用して何が悪い! 何が悪いというのだ!
こうでもしなければ平民出の人間は生きていけないのだッ! きれいごとだけでは無理なのだよ!
よいか、デニム! この世に『公平』なんて言葉はない! 人は生まれつき『不公平』なのだ!
だからといって、おのれの生まれを嘆いてどうする!?嘆くヒマがあるなら戦うことだ!
戦って、すべてを勝ち取るのだ!弱者のままでいたくないのなら戦いの中に身を置くしかないッ!
おまえだって、そうやって今の立場を得たのだろう?違うと言えるのかッ!?
誰かを犠牲にして今の立場を得たのだ!そんなおまえが、わしを批判するなど笑止千万ッ!!
司祭ブランタ
「・・・・・・・・・利用して何が悪い! 何が悪いというのだ!
こうでもしなければ平民出の人間は生きていけないのだッ! きれいごとだけでは無理なのだよ!
よいか、デニム! この世に『公平』なんて言葉はない! 人は生まれつき『不公平』なのだ!
だからといって、おのれの生まれを嘆いてどうする!?嘆くヒマがあるなら戦うことだ!
戦って、すべてを勝ち取るのだ!弱者のままでいたくないのなら戦いの中に身を置くしかないッ!
おまえだって、そうやって今の立場を得たのだろう?違うと言えるのかッ!?
誰かを犠牲にして今の立場を得たのだ!そんなおまえが、わしを批判するなど笑止千万ッ!!
443助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 21:05:37.63ID:rAGQwXSk444助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 21:12:13.45ID:rAGQwXSk >>442
そうこれだわ
タクティクスオウガをプレイした数ヶ月後
事故に遭って自殺か泣きつくか泣き寝入りかの三択だった時にこの台詞を思い出して加害者を思いっきり蹴飛ばしたことがあってさ
あの時は蹴飛ばして良かったわ
後に加害者の本性を知って自殺も泣きつくのも泣き寝入りも全部不正解だとわかったからな
その加害者のせいでガイジになったのが先述の元知人
この台詞を書いた松野には感謝してるけどこの台詞のせいで無駄な苦労もしたから松野を恨んでもいるわ
まあ新作出せってことやな
そうこれだわ
タクティクスオウガをプレイした数ヶ月後
事故に遭って自殺か泣きつくか泣き寝入りかの三択だった時にこの台詞を思い出して加害者を思いっきり蹴飛ばしたことがあってさ
あの時は蹴飛ばして良かったわ
後に加害者の本性を知って自殺も泣きつくのも泣き寝入りも全部不正解だとわかったからな
その加害者のせいでガイジになったのが先述の元知人
この台詞を書いた松野には感謝してるけどこの台詞のせいで無駄な苦労もしたから松野を恨んでもいるわ
まあ新作出せってことやな
445助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 21:26:16.03ID:s8sST+Rq 偉そうによくしゃべる豚だな
446助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 22:00:31.78ID:KMHKkZqj ブランタパパぁ…
447助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 22:11:38.62ID:POg3r3te 誰だよレリクスナイト共をサモンダークネスしたの
448助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 22:17:07.19ID:/KdZJp7m449助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 22:19:58.60ID:2YR981J8 ・・・(^ω^ ;)まあ人生そういうこともあるある
450助けて!名無しさん!
2018/11/11(日) 23:39:31.36ID:SbvmfXS/ いつものガイジが可愛く見えるレベルのガチじゃないですか
451助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 00:13:58.47ID:rtyYDrCR ガラスのカボチャがやっと6個になりました…
一度トレーニングに入って死者の迷宮に入らないと
毎回ゴーゴンが出る仕様のようです
一度トレーニングに入って死者の迷宮に入らないと
毎回ゴーゴンが出る仕様のようです
452助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 00:22:53.66ID:J/y7uCLH >>423
普通に開始時に難易度選べるようにして従来のはノーマル
敵が全員属性弓やオーブを装備してエレメントの組み合わせがちゃんと練られてる構成のハード
ネクロリンカユニット並みの奴らがゾロゾロ出てきてさらにマップによってはさらに増援がくるヨーロピアンエクストリームハード
みたいなのを運命の時点でやっとけば良かったのよ
普通に開始時に難易度選べるようにして従来のはノーマル
敵が全員属性弓やオーブを装備してエレメントの組み合わせがちゃんと練られてる構成のハード
ネクロリンカユニット並みの奴らがゾロゾロ出てきてさらにマップによってはさらに増援がくるヨーロピアンエクストリームハード
みたいなのを運命の時点でやっとけば良かったのよ
453助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 00:27:21.37ID:2KELtGDO ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)に撮られてしまいました。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
454助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 01:22:51.35ID:T/YQeK4z ネクロリンカユニット並みの奴がアルモリカ解放後の初期メンバーにいるイージーモード
455助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 03:21:44.24ID:iiCqWBJH 難易度アップとかいってステータス爆上げしただけみたいなのはちょっと芸が無さすぎる
456助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 07:33:31.68ID:NpuF9SJ3457助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 07:36:52.44ID:qKvb4Hmw >>454
ヴォルテール「俺の出番か!」
ヴォルテール「俺の出番か!」
458助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 07:51:41.37ID:rtyYDrCR おおお!!
ついにガラスのカボチャを10個集めてスーパーデネブを仲間にできた!!
http://005.shanbara.jp/game/data/dene001.jpg
http://005.shanbara.jp/game/data/dene002.jpg
ついにガラスのカボチャを10個集めてスーパーデネブを仲間にできた!!
http://005.shanbara.jp/game/data/dene001.jpg
http://005.shanbara.jp/game/data/dene002.jpg
459助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 08:47:16.42ID:qXmuEqxw 直撮り(笑)メーデル(苦笑)
460助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 17:12:52.43ID:C4VAdih4 初回プレイで本気デネブ仲間に入れたのか
伝説プレイ済みデネブファンなのかな
伝説プレイ済みデネブファンなのかな
461助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 17:39:39.35ID:K4KpqwNI 本気デネブにしちゃうとLV25〜30という戦いが最も楽しい時期をベンチで過ごすことになるのがな
462助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 17:42:42.23ID:RlU8B6cH デネブ本人ならレベボで25から育てた方が若干つよいけど
いうてもレベル5分だしな
いうてもレベル5分だしな
463助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 17:45:20.15ID:RlU8B6cH 高ラックのせいで色々強化あるので
魔力はセイレーンには劣るけど
魔力と命中両方使う召喚とかだと強いのか
men力も最高峰だから指輪攻撃も強めと
魔力はセイレーンには劣るけど
魔力と命中両方使う召喚とかだと強いのか
men力も最高峰だから指輪攻撃も強めと
464助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 19:29:28.52ID:iiCqWBJH デネブは足の長さが逆にかわいくないのよね
465助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 20:37:46.82ID:2mQzO0f1 よお、今日もイナンナたんでシコってるキモデブどもw
466助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 20:42:21.34ID:BgA1HKSq >>458
この後ちゃんとアルモリカに行ったんだよね?
この後ちゃんとアルモリカに行ったんだよね?
467助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 20:44:45.64ID:OiPqrh0j スケルトン初めて使ってんだがかなり使えるわ
いつもゴーストばっか使ってて思考停止してた
フランシスカにしたら軽いからよく避けるし、反撃もそこそこだけど、もっとやれそうな印象
なんかスケルトンの装備でオススメある?
いつもゴーストばっか使ってて思考停止してた
フランシスカにしたら軽いからよく避けるし、反撃もそこそこだけど、もっとやれそうな印象
なんかスケルトンの装備でオススメある?
468助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 20:53:22.30ID:NvKs4gdI469助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 20:54:24.68ID:m36URQMe 封魔の首飾り
470助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 21:07:35.15ID:K4KpqwNI471助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 21:20:04.71ID:BgA1HKSq スケルトンの得意武器ってあったっけ?
472助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 21:44:57.50ID:NpuF9SJ3473助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 22:03:44.18ID:OiPqrh0j なるほどヒーリング効かないから回復の杖に封魔の首飾りね
いいこと聞いた、サンクス
いいこと聞いた、サンクス
474助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 22:22:23.26ID:BgA1HKSq マーシーレインでも回復できるでたしか
475助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 22:22:53.18ID:BgA1HKSq あぁ封魔か、スマン
476助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 22:26:15.10ID:qXmuEqxw ラクチェが俺の股間の銀の大剣を手放さねえwwwwwwwwwwwww
477助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 22:30:39.22ID:iyW7p3wv そのほそみの剣しまえよ
478助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 23:12:37.29ID:02qy6HG7 にぎりがくさい剣がなんだって?
479助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 23:16:17.44ID:K4QTAoy6 やったことないけど黒竜の杖とか死霊の指輪も
アビスの反動気にしなくていいからスケルトンで割と使えそう
アビスの反動気にしなくていいからスケルトンで割と使えそう
480助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 23:20:00.28ID:JGs5kAk5 >>455
敵上限レベルを無制限にするのと、終盤のコマンド勢やドルガルアに全属性耐性と永久クイック乗せするくらいがちょうど良いと思う
敵上限レベルを無制限にするのと、終盤のコマンド勢やドルガルアに全属性耐性と永久クイック乗せするくらいがちょうど良いと思う
481助けて!名無しさん!
2018/11/12(月) 23:26:01.76ID:RlU8B6cH ステが最初不明で一度やり合わないと判明せず
命中率表示もあやふやとか
命中率表示もあやふやとか
482助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 00:10:08.79ID:wFwLChP5 ランスロットが拷問されるイベントはカオスルートでは出てこないのでしょうか?
483助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 00:38:12.32ID:xVgNr5lX TO未プレイでホモエロ同人出してるバルバス総受け腐女子が初心者のなりすましを始めたか
初心者さんはあのシーンの感想を遠回しにこのスレに書いてたんだけどな
初心者さんはあのシーンの感想を遠回しにこのスレに書いてたんだけどな
484助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 00:48:19.97ID:kBKk00CK バルバス総受け腐女子は事業(笑)に失敗して3DS買う金もないんだよ
エミュに手を出すほどでもないくせになぜか下手くそなエアプ二次創作だけはやってるっていう
エミュに手を出すほどでもないくせになぜか下手くそなエアプ二次創作だけはやってるっていう
485助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 00:55:15.03ID:IIxSDRQQ バルバスよりバルバトスの方がよほど総受け向けだわ
486助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 00:58:42.09ID:DLvV7gxq487助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 01:16:31.13ID:HstWsmUs 夜中に連投キモい
488助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 07:54:57.88ID:X4Q7M5xz489助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 08:01:55.40ID:DLvV7gxq >>487 自演連投なりすまし常習バルバス総受け腐女子にも言ってやれよw
490助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 16:13:15.50ID:MihhTkpZ よお、今日もイナンナたんでシコってるキモデブどもw
491助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 17:21:45.52ID:Xb5C4n6D 夜中からずっとやってるけどこの人用事とかないの?
492助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 17:37:34.63ID:U6AX6wkH 仕事じゃなく用事と言ってやる辺り優しいなお前さん
493助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 17:58:20.98ID:RaX5KsdA 忍者ヴォルさん騎士団ナンバー2だったのに…
悲しいが、火Nにしてドラグーン目指すわ
名前「ヴォルテールさん」にしたから愛着が凄い
ヴォルさんって何回も転生出来るから良いよな!
悲しいが、火Nにしてドラグーン目指すわ
名前「ヴォルテールさん」にしたから愛着が凄い
ヴォルさんって何回も転生出来るから良いよな!
494助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 17:59:22.22ID:jKfclV+n >>492
仕事と言ってしまうと自宅警備員一択になってしまうしなw
仕事と言ってしまうと自宅警備員一択になってしまうしなw
495助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 18:24:45.54ID:WHC3MVlX >>494
コンビニの雑誌コーナー巡回警備かもしれない
コンビニの雑誌コーナー巡回警備かもしれない
496助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 22:11:03.36ID:NQrIn1cg 平日アフター5で早速5ch巡回はじめるネットジャンキーも自宅警備員と同じくらい寂しい人生やがな^^
497助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 23:09:59.12ID:DpaBl/sV あれれ〜!?ブーメランなんて武器有ったかなあ〜
498助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 23:13:50.02ID:ol5XH4Pk ウィッチやセイレーンはべらせてる敵の男指揮官羨ましすぎるだろ
499助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 23:16:55.81ID:9Utud5j+ 皆何がそんなに面白いのかは知らないが、BOTに会話ができると思っているのか?
500助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 23:19:09.16ID:NQrIn1cg >>497
オマイさんの頭に何か突き刺さってるで^^
オマイさんの頭に何か突き刺さってるで^^
501助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 23:55:12.83ID:RWKrHjjs502助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 23:56:54.35ID:qWaLDXwG >>498
デニム君もその気になれば美人四姉妹侍らせられるよ。
デニム君もその気になれば美人四姉妹侍らせられるよ。
503助けて!名無しさん!
2018/11/13(火) 23:59:34.20ID:U6AX6wkH でも何か反応してるよww
504助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 00:02:03.47ID:q/h9T05h あれれ〜!?ブーメランなんて武器有ったかなあ〜
505助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 00:53:12.14ID:ShBneq52 よっぽど無職煽りが堪えたのか過剰に反応してるな
ガンバって無視しとけばいいのに、ガイジは効いてないふりすらロクにできないらしい
ガンバって無視しとけばいいのに、ガイジは効いてないふりすらロクにできないらしい
506助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 01:05:09.91ID:dIIFyey8 ネットジャンキー煽りが堪えて過剰反応乙やで^^
ガンバって無視しとけばいいのに効いてないふりすらロクにできないんやね^^
ガンバって無視しとけばいいのに効いてないふりすらロクにできないんやね^^
507助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 01:28:10.50ID:F0b/fAAZ IDコロコロ変えてるのがバレてるの分かってないんだろうな
可哀想に
可哀想に
508助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 01:29:32.46ID:dvDjG6qo そんな事より二人のランスロットがそれぞれ股間につけてるロンバルディアとアンビシオン…
どっちがデカイのかについて語ろうぜ
どっちがデカイのかについて語ろうぜ
509助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 06:29:13.03ID:6t23hCDb お断りします
510助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 07:40:21.65ID:XwX0HUPG 仕事も用事もないならタクティクスオウガをやればいいじゃない
なんでエアプバルバス総受け腐女子はやったことないゲームのスレをIDコロコロして荒らしてるの?
なんでエアプバルバス総受け腐女子はやったことないゲームのスレをIDコロコロして荒らしてるの?
511助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 08:09:17.13ID:dhwwszPh このゲームで感動したのは
高い場所から弓を打った時にヘックスの上限を超えた所にも届いた時です
今までヘックスが絶対なシミュレーションゲームにおいて
こんなゲーム初めてだと思い感動しました
高い場所から弓を打った時にヘックスの上限を超えた所にも届いた時です
今までヘックスが絶対なシミュレーションゲームにおいて
こんなゲーム初めてだと思い感動しました
512助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 10:09:20.80ID:whr8RT5E 矢の軌道については本当に当時の技術の最先端いってたと思うね
高台からの弓の強さを実感できる
高台からの弓の強さを実感できる
513助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 19:16:26.05ID:lTnv0Bc0 よお、今日もイナンナたんでマス掻いてるオナニーチンパンジーどもw
514助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 19:31:53.47ID:YF8dXKvG 元々そういう結構強い特性があったのに更に無駄に強くしたせいで弓ゲーになったんだけどな
515助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 19:37:23.59ID:+XfM0ssv 高所から撃っても威力上がったりはしないのは有情だろうな
516助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 19:48:50.70ID:D3xoN03r 縛りでボウガン二つのみ可にしてるけど楽しいよ
517助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 19:48:54.14ID:+XfM0ssv 両手近接武器は攻res2とかあれば
槍は距離1 鞭は距離2で
あと重ボウガンの直射と両手銃の近距離
槍は距離1 鞭は距離2で
あと重ボウガンの直射と両手銃の近距離
518助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 19:51:34.56ID:QdeoWRMz 弓は命中率が他と変わらないのが強すぎの最大要因だなあ
519助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 20:01:06.39ID:D3xoN03r ドラグーンの物理修正をUP
ソードマスターに得意武器の刀を数種類追加
刀はハルトハンマー程度の重さ、属性刀あり
デゼールとイセベルグが属性武器or金剛刀とアイスブレードの入手時期を早める
近接ユニットはこのくらい優遇されてもいい
ソードマスターに得意武器の刀を数種類追加
刀はハルトハンマー程度の重さ、属性刀あり
デゼールとイセベルグが属性武器or金剛刀とアイスブレードの入手時期を早める
近接ユニットはこのくらい優遇されてもいい
520助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 20:01:29.31ID:+XfM0ssv 距離5で命中9がけ位はしてもいいかもな
521助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 20:10:16.93ID:+XfM0ssv ダブアタはクリって吹っ飛ばした時のみ
手裏剣指弾で追撃可、とかなったら・・
手裏剣指弾で追撃可、とかなったら・・
522助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 20:14:56.45ID:+1/8XLMf 弓射程2マスにしたらいいんじゃない?
それと射程外撃ち不可
それと射程外撃ち不可
523助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 20:17:09.40ID:vFA6vvqT 弓の爽快感はこのゲームの魅力のひとつだと思う
524助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 20:39:19.91ID:mrk8/YW1 近接して弓射つと反撃されない
射ったあと移動できる
個人的にはこの二つが凶悪
射ったあと移動できる
個人的にはこの二つが凶悪
525助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 20:45:19.04ID:Ai+kwRL1 攻撃効果の計算もWTの仕様も全て近接と変わらないんだからな
そりゃ足止めてハーフターンで回して撃ちまくれる弓が強くなるのは当たり前よな
そりゃ足止めてハーフターンで回して撃ちまくれる弓が強くなるのは当たり前よな
526助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 20:54:54.53ID:3uJaZqHk 弓の武器STRや重量効率も属性も他のカテゴリの武器と大差ない
アーチャーがクラスとして素直に強クラス
近接は接近かつ反撃のリスクあるし
魔法クラスは基本脆いしチャージスペルや魔道衣あるとは言えMP管理が必要
弓だけ妙にリスクがない
アーチャーがクラスとして素直に強クラス
近接は接近かつ反撃のリスクあるし
魔法クラスは基本脆いしチャージスペルや魔道衣あるとは言えMP管理が必要
弓だけ妙にリスクがない
527助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 20:59:14.41ID:+XfM0ssv スパロボ等には反撃or防御の選択というシステムがある、
けどTOにそんなの入れてもテンポ悪くなるからムリだしなぁ
けどTOにそんなの入れてもテンポ悪くなるからムリだしなぁ
528助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 21:22:19.20ID:JtQTtiC4 盾持ちには弓の命中率半減とかどうだろう
さらに魔法も両手杖を持たないとダメにすれば
近接→弓→魔法→近接で三すくみ作れる
さらに魔法も両手杖を持たないとダメにすれば
近接→弓→魔法→近接で三すくみ作れる
529助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 21:25:48.52ID:T7kat7uO 現状、ミルギルやその他近接系クラスも弓持った方が断然有利だしな
弓の強さに飽きたら弓禁止プレイにします
弓の強さに飽きたら弓禁止プレイにします
530助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 21:31:47.79ID:+XfM0ssv 弓は盾を払ったりはできないので
盾は投射に対して正面回避+5%とかあてもいいかもな
盾は投射に対して正面回避+5%とかあてもいいかもな
531助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 21:32:59.29ID:NH2XQROp デメリットって両手持ちの弓だと盾が持てないことと反撃がパンチになることくらいだよな
532助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 21:35:18.64ID:QdeoWRMz ここで繰り返される弓の弱体化案というか武器全体のバランス取りはFFTで実現してるんだよな
それ以上にあのゲームはアビリティがぶっ壊れてたから結局バランスもくそもなかったけど
それ以上にあのゲームはアビリティがぶっ壊れてたから結局バランスもくそもなかったけど
533助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 21:38:46.42ID:3uJaZqHk >>532
弓はかなりマイルドにしたのに結局もっと長射程でぶっ壊れ攻撃力の銃があるからな…
弓はかなりマイルドにしたのに結局もっと長射程でぶっ壊れ攻撃力の銃があるからな…
534助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 21:40:32.61ID:+XfM0ssv カウンター覚えんと近接カウンターしないしな
なんやかんやスキルのポイント溜めて
うんぬんは面倒だた うんわもだけど
なんやかんやスキルのポイント溜めて
うんぬんは面倒だた うんわもだけど
535助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 21:50:14.36ID:EX7gi4TU 遠くても近くても命中率変わらないからねえ弓も銃も魔法も
変わったら攻略面倒になるからいいけど
変わったら攻略面倒になるからいいけど
536助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 21:56:41.65ID:wkqInoz0 イセベルグって使ってる人いる?片手のデゼールやロンバルが優秀過ぎて出番ない
537助けて!名無しさん!
2018/11/14(水) 22:24:09.23ID:+XfM0ssv うむ
538助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 00:09:59.83ID:mjFn56/d539助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 01:12:51.25ID:PHGzSG2b540助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 01:27:32.69ID:A5Y6is7J まだ無職煽り根に持ってんのかよ
事実を指摘されただけのことがなんでそんなに苦痛なわけ?
事実を指摘されただけのことがなんでそんなに苦痛なわけ?
541助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 04:48:19.36ID:r68LLkpC デニムの攻撃力があまりに低すぎるので
Lv30のデニムを忍者からドラグーンにしてみたのですが
最終付近ではデニムは忍者のままの方が良いでしょうか?
また、装備は武器以外オーブばかりなのですが
最後の方は防御系の方が良いでしょうか?
最終付近ではみなさんどんな装備状態でしょうか?
Lv30のデニムを忍者からドラグーンにしてみたのですが
最終付近ではデニムは忍者のままの方が良いでしょうか?
また、装備は武器以外オーブばかりなのですが
最後の方は防御系の方が良いでしょうか?
最終付近ではみなさんどんな装備状態でしょうか?
542助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 04:57:25.28ID:/XcBadiz 4章入るとデニムの成長率はクラスにかかわらず固定になります(ロード成長)
成長は無視してクラスを選べる
成長は無視してクラスを選べる
543助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 07:27:36.90ID:DKYE+4Bn 盾装備で遠距離攻撃回避アップはいい案だな
いただきます
いただきます
544助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 08:05:48.11ID:xY/tIAzj 自前でスケルトン作る場合は元のクラスは何がおすすめですの?
545助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 08:08:44.31ID:xY/tIAzj ちなみにスケルトン前衛にしたいです
546助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 09:26:35.37ID:NYUgIn+p547助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 10:41:33.29ID:YbXNrVVc 放物軌道で打ち出された物体の速度を見たとき
打ち出しの高さと終点の高さが同一なら 打ち出し速度と終点での速度は同じ
空気抵抗を無視した場合
打ち出しの高さと終点の高さが同一なら 打ち出し速度と終点での速度は同じ
空気抵抗を無視した場合
548助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 11:06:27.32ID:bhHALm9+ タワ盾が邪魔になるのは弓に限らないからなぁ
ただ近接と違って当てる位置を変えるのも融通は利かないけど
曲射にかえても移動長さが増える分相手は回避し易くなるし
かといって5割もだとつまらんような
自分はあまり弓をそんな評価してないし(巧く使えてない)
ただ近接と違って当てる位置を変えるのも融通は利かないけど
曲射にかえても移動長さが増える分相手は回避し易くなるし
かといって5割もだとつまらんような
自分はあまり弓をそんな評価してないし(巧く使えてない)
549助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 12:09:40.86ID:isFhPFFB >>544
ネクロマンシーするところまで自前で作るとHP半減するから、スケルトン捕まえた方が強いよ。
ネクロマンシーするところまで自前で作るとHP半減するから、スケルトン捕まえた方が強いよ。
550助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 12:30:14.45ID:xY/tIAzj551助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 13:02:23.16ID:S0kJpCFe Lv1のソルジャーにネクロマンシーやるのが、
HPの減少が一番小さいのでは。
HPの減少が一番小さいのでは。
552助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 13:19:39.90ID:/dKYJnYb もうそれHPの少ないスケルトンだろ
553助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 14:12:17.91ID:NYUgIn+p554助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 14:20:16.47ID:8Y2QB+QC 無限復活な上に狙われやすいんじゃ自作のHP半分スケルトンくらいがちょうどいいバランスで面白いかもね
555助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 15:06:33.46ID:WNeuZQfl よお、今日もイナンナたんでマス掻いてるオナニー原人どもw
556助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 17:29:15.66ID:bhHALm9+ スケさんだとhp半減が割にあわん感じか。
スナップして魔力の方が高くしてゴーストに
すれば固くなるけどそこまで労力かける意味もないと
スナップして魔力の方が高くしてゴーストに
すれば固くなるけどそこまで労力かける意味もないと
557助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 17:38:09.90ID:m8H01Typ そこまで労力かけるならネクロリンカでいいんじゃね
旨くAGIをさじ加減してやれば、皆と足並み揃えれる強靭なスケルトンなんていいかもよ
旨くAGIをさじ加減してやれば、皆と足並み揃えれる強靭なスケルトンなんていいかもよ
558助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 17:45:17.31ID:xY/tIAzj559助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 17:57:43.32ID:m+XM4hqf 名前よりラミドスのとこで貰える人種不明ユニットにこだわりたい
560助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 19:00:45.96ID:A5Y6is7J 自作スケルトンこそ忍者一本が輝けるんじゃないか
561助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 19:18:09.93ID:WNeuZQfl >>555
ギャハハwオナニー原人ってww
ギャハハwオナニー原人ってww
562助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 20:32:23.35ID:D1Pr9ffc そのレベル帯では
ネクロマンシーできるキャラがいないのでは
ネクロマンシーできるキャラがいないのでは
563助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 20:39:41.37ID:xY/tIAzj バイアンがLv18でリッチになれそうです
スケルトン候補は水C忍者一本にしました
HPも200超えたので十分かなと
スケルトン候補は水C忍者一本にしました
HPも200超えたので十分かなと
564助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 20:46:45.58ID:6DOE4ZO2 >>563
黙れマス掻き仙人 とっとと細木数子に中出しして寝ろ
黙れマス掻き仙人 とっとと細木数子に中出しして寝ろ
565助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 20:57:53.47ID:bhHALm9+ 骨霊の振分けはstrとintの大小なのか
戦士系でもガチムチ以外はstrとintの成長差が
ないのがあるからちょっとint上げたらゴーストも可か
戦士系でもガチムチ以外はstrとintの成長差が
ないのがあるからちょっとint上げたらゴーストも可か
566助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 21:22:28.68ID:bhHALm9+ 忍者成長のスケなら
忍者の回避に天候つくから
結構避けるのか 当たれば紙だけど
忍者の回避に天候つくから
結構避けるのか 当たれば紙だけど
567助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 21:27:24.42ID:8Y2QB+QC 当たらなければどうということはない
万一当たってもどうということはない
万一当たってもどうということはない
568助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 21:33:58.88ID:bhHALm9+ それならソーマスでもアリかぁ
569助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 21:59:51.02ID:6DOE4ZO2 さてと、今日はラヴィニスたんでシコって寝るかなwじゃあなマス掻きチンパンジーどもノシシ
570助けて!名無しさん!
2018/11/15(木) 23:41:29.38ID:mR/r8tpp 忍者助も考えたけど魔法に弱そう
571助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 00:09:13.62ID:iVYYib1D572助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 00:13:39.83ID:iVYYib1D >>540
ネットジャンキーって事実を指摘されただけで顔真っ赤にしながら食らい付いてくる坊やが何か用かいな^^
ネットジャンキーって事実を指摘されただけで顔真っ赤にしながら食らい付いてくる坊やが何か用かいな^^
573助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 01:49:10.62ID:VgtLyVnM お遊戯的な事なら外でやってくんない?
574助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 11:50:19.83ID:0mdIc+5c >>569
クッソワラタwあんた最高だよww
クッソワラタwあんた最高だよww
575助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 16:04:35.38ID:mPMWz+us クレとプリ禁止大変だぜ…
エクソが妖精とディープキッスしまくってるわ
C3章のコリタナイ城門前結構キツイねー
エクソが妖精とディープキッスしまくってるわ
C3章のコリタナイ城門前結構キツイねー
576助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 16:40:19.12ID:Z8n9mKks >>575
事案じゃんか
事案じゃんか
577助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 18:40:25.21ID:fUQdRxXd フィラーハ教の聖職者は妻帯OKやぞ
大神官を見ろ
大神官を見ろ
578助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 18:42:53.13ID:+h3LwSTA エンジェルナイトが出来たときに世界が変わるやつだな、その縛り
579助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 18:52:41.29ID:bxKq4x2L ブランタおじさん戦術的には強いよな。
中央をテラーで塞いで
召喚する天使がたまにオーブ攻撃とか
ヒーリング持ちがいたら余計やっかいだったか
中央をテラーで塞いで
召喚する天使がたまにオーブ攻撃とか
ヒーリング持ちがいたら余計やっかいだったか
580助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 19:06:12.52ID:AwuObECh >>575
そんなおっさんに妖精のディープキッスさせるぐらいなら、Lv50にしてブッちぎってるわw
そんなおっさんに妖精のディープキッスさせるぐらいなら、Lv50にしてブッちぎってるわw
581助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 19:35:28.93ID:720yfK1T ヒーリングプラス禁止でもマーシーレインがある
582助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 19:39:12.80ID:AgcqfJp4 ヒーリング系禁止とか遠距離攻撃禁止とかやっていくともちろんやり応えは出てくるんだけど
だんだんタクティクスでなくなっていくジレンマ
爽快さとかテンポをある程度保った上でいい縛りが求められる
だんだんタクティクスでなくなっていくジレンマ
爽快さとかテンポをある程度保った上でいい縛りが求められる
583助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 19:46:43.02ID:egY7Ic7J 完全に禁止するより1枠のみ採用とか人数制限縛ったほうがタクティクスになる
が人数制限は4章に入ると敵が多すぎてMVP続出してしまうから4章入ると猛烈に飽きる
味方攻撃しまくればMVP回避できるがそういうマイナスの稼ぎしてる時点で作業感半端ないしな
が人数制限は4章に入ると敵が多すぎてMVP続出してしまうから4章入ると猛烈に飽きる
味方攻撃しまくればMVP回避できるがそういうマイナスの稼ぎしてる時点で作業感半端ないしな
584助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 19:52:32.19ID:iBMCApNl ペトロ、スタン、クイック、スロウ
ゴースト、スケルトン
以上厨性能なもの禁止
これでどうかな
ゴースト、スケルトン
以上厨性能なもの禁止
これでどうかな
585助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 22:55:24.61ID:/PZz2bJP オーブ装備禁止
ぺトロ禁止
デフ系禁止
出撃は5人までで敵のレベル以下
これくらいが楽しいな
ぺトロ禁止
デフ系禁止
出撃は5人までで敵のレベル以下
これくらいが楽しいな
586助けて!名無しさん!
2018/11/16(金) 23:07:49.88ID:mPMWz+us 基本いらナイツで、リセ禁止死んだら補充、補助はチャームのみ、属性弓手に入るまでボウガン系のみ
救済枠にグリ、水ヴァル、助さん、妖精
追加で転生ヴォルさんをドラグーンにしたらエースになってワロタ
水ソドマス入れてマーシー役にするか迷うわ
救済枠にグリ、水ヴァル、助さん、妖精
追加で転生ヴォルさんをドラグーンにしたらエースになってワロタ
水ソドマス入れてマーシー役にするか迷うわ
587助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 00:21:18.32ID:yYzlKukm 水ヴァルの微妙さw
ヴァルキリーはやはり炎のLでないとな
ヴァルキリーはやはり炎のLでないとな
588助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 01:10:46.77ID:X34VZ4oG 攻撃魔法の装備制限が違うのは何か意味あるのかな
サンダーフレアも他の属性とは解禁時期が違うけど
サンダーフレアも他の属性とは解禁時期が違うけど
589助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 01:17:36.14ID:ODmUB0pK ヴァルキリー系の魔法装備条件で、炎だけ得してる理由はよく分からない
サンダーフレアも他よりちょっとMP消費高いし
サンダーフレアも他よりちょっとMP消費高いし
590助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 02:25:01.75ID:M8p6Z5vo 一般的な店売りの攻撃魔法は安いのと高いのとで2種あるけど、
炎はストライクノヴァがあるせいかファイアストームが安いのと高いのを兼ねるような性能にされてる
炎はストライクノヴァがあるせいかファイアストームが安いのと高いのを兼ねるような性能にされてる
591助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 02:45:23.23ID:ZYMoDNXM >>586
転生したらヴォルさんだった件w
転生したらヴォルさんだった件w
592助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 03:51:02.21ID:IIJuiaVW593助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 08:29:32.59ID:XtO9B101 ヴァルキリーは水にしてアシッドレイン持たせるのが好き
近接でMP温存しつつアイテム劣化効果をばらまけるのは強い!実際使うと弱いけど
近接でMP温存しつつアイテム劣化効果をばらまけるのは強い!実際使うと弱いけど
594助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 08:48:06.86ID:oZHmWOMo そういやヒートウェポンメルトウェポンなんて魔法もあったな
効果がいまいち実感できないんだよなー
効果がいまいち実感できないんだよなー
595助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 08:51:48.93ID:70mbDcfd 防具にも属性resあってもいいなぁ
皮1鎧2バル3位の配分で
アシッドは装備付のが被害が増える珍しい魔法
皮1鎧2バル3位の配分で
アシッドは装備付のが被害が増える珍しい魔法
596助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 09:30:59.57ID:XtO9B101 アイテム劣化ってすぐ治るから余計に恩恵が少ないんだよね
一時的にLUKが上下する魔法があったら面白そう、13パネル全員LUK半分とか
一時的にLUKが上下する魔法があったら面白そう、13パネル全員LUK半分とか
597助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 10:23:06.31ID:r+3CTbts 恒久的にHP下げたろ
598助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 10:51:34.45ID:qX/rHBXM 黒ランスの必殺技は鬼やでえ(´・ω・`)
599助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 10:59:40.30ID:ODmUB0pK アシッドレインはエフェクトが一括なのが良い
600助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 11:22:51.31ID:oZHmWOMo 13マスクラッグの鬱陶しさは鬼やでえ(´・ω・`)
601助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 11:30:52.57ID:6B7rKYEc アシッドクラウドかアイスブラスト使えたら優遇しすぎかもしれんぞ
602助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 11:34:12.44ID:2IHOYPGy アシッドレインは天候の補正受けるけど
アイスブラストは受けないから 攻撃範囲とか安定して使いやすい時期があるよね
アイスブラストは受けないから 攻撃範囲とか安定して使いやすい時期があるよね
603助けて!名無しさん!
2018/11/17(土) 20:58:33.39ID:ctTxyU1o >>583
パーティーアタックしなくても毒殺、聖石、装備使用によるスペシャルなど回避手段いっぱいあるだろ
パーティーアタックしなくても毒殺、聖石、装備使用によるスペシャルなど回避手段いっぱいあるだろ
604助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 10:12:32.36ID:t59Znhgo チートの話になるけど、魔法、スペシャルリストのID91の、
「STRアップ」って、本編の、どこで使われてたっけ?
STR10アップに追加効果でリーンカーネイト転生が、あるんだけど、
これが敵にも効くんだよね。
つまり、神秘のハンマー持ちのゾンビに使えれば…
「STRアップ」って、本編の、どこで使われてたっけ?
STR10アップに追加効果でリーンカーネイト転生が、あるんだけど、
これが敵にも効くんだよね。
つまり、神秘のハンマー持ちのゾンビに使えれば…
605助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 10:16:26.94ID:kieVoIy9 チートの話はするな
606助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 10:24:03.46ID:NBuH9fan チートできる時点でアイテムを弄べばすぐに神秘のハンマーを入手できるんだから、大してワクワク感のない発見だな
607助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 10:27:05.52ID:2m8KKqg2 ドラゴンステーキがSTR+10だな
608助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 10:46:30.77ID:t59Znhgo609助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 10:53:50.88ID:9DCcop3i チートでゲットしてもつまらんなら神秘のハンマー持ちをチートで転生させて説得してもつまらんだろ
610助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 11:04:43.09ID:+nXt0/G5 FF6みたいに内部コード書き換える裏技が見つかって実機で出せるなら面白いが外部ツール使った時点でつまらんな
611助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 11:16:02.48ID:KhTT2DLk このゲームでもサブフレームリセットできれば...
612助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 12:53:04.69ID:o/a7CvOW >>610
FF6の人みたいに探してどうぞ
FF6の人みたいに探してどうぞ
613助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 13:03:39.36ID:+nXt0/G5 >>612
新たな裏技を今か今かと待っているくせに自分でその裏技を探そうとはしない。
新たな裏技を今か今かと待っているくせに自分でその裏技を探そうとはしない。
614助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 13:30:51.02ID:mZiImFOn 思えば自分の経験談を元に件の離脱バグ発見に至った時は本当に嬉しかったな
最初は嘘つき呼ばわりされたけど、そりゃ20年越しに新たなバグが見つかるなんて普通思わないもんな
例のカオスフレームのコマンドの話が出た時もここでいち早く検証して画像をうpさせて頂いた
何つーかこのゲームは個人的に色々と何とも言えない感慨深さが込められてる
最初は嘘つき呼ばわりされたけど、そりゃ20年越しに新たなバグが見つかるなんて普通思わないもんな
例のカオスフレームのコマンドの話が出た時もここでいち早く検証して画像をうpさせて頂いた
何つーかこのゲームは個人的に色々と何とも言えない感慨深さが込められてる
615助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 14:53:05.36ID:L+xpfW7K あのバグの応用で神秘のハンマー入手に繋がったらめっちゃ熱いんだがなぁ
616助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 14:56:06.91ID:KhTT2DLk そもそもあいつゾンビのくせに神秘なもん持ってんじゃねーよ
617助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 14:57:14.09ID:kieVoIy9 光と闇が合わさってるだろ
618助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 15:36:11.45ID:+nXt0/G5 同じ入手不可ならアンビシオンの方が欲しいな、軽いし
619助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 15:40:32.89ID:Sv5A3Bkr 槌の性能自体はペニテン以下か
620助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 17:03:18.23ID:oiS/fqrh カルディア、ペニテン、リプルズスタッフ、オラシオンと片手神聖武器は結構豊富だし
仮に神秘のハンマー取れても正直出番はないと思う
仮に神秘のハンマー取れても正直出番はないと思う
621助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 18:01:47.99ID:Gfkd/njm 槍使わないからNルートでもいいかな
必殺技は斧で代用しようかなー
必殺技は斧で代用しようかなー
622助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 18:13:13.56ID:diVNhhr5 実用性目的で神秘のハンマーを欲してる人なんて、まずいないでしょ
623助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 18:19:11.46ID:vkGtUo3T よお、今日もイナンナたんでシコってるマス掻きジャンキーどもw
624助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 18:34:18.35ID:9DCcop3i 石もったトカゲの大行進に添えるくらいかね
まぁハルトハンマーでも十分なんだけど
まぁハルトハンマーでも十分なんだけど
625助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 18:37:33.83ID:J24lHkLg 実用性で弓とエレメンタル4属性や使用効果を持つ物の一部に勝てる武器なんかないからな
626助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 19:40:49.02ID:vkGtUo3T スルーしてんじゃねーぞ生ゴミども数すぞ
627助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 20:09:07.54ID:E1G/xwd5 ブレインストームとか使ったことある奴いないだろって思う
628助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 20:10:22.59ID:dZ1c2mPR デニムの作成表を見てるんだけど、仲間の属性の決定がよく判らない。
カチュア水、ヴァイス火、ミルディン水、ギルダス地にするには、どの組み合わせにしたらいいの?
カチュア水、ヴァイス火、ミルディン水、ギルダス地にするには、どの組み合わせにしたらいいの?
629助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 22:59:54.14ID:NBmNtBmv そういうの作りたい時は
ミルディンギルダスペアかカチュアヴァイスペアの属性が
3種類くらいになる選択肢を選んで何度も試行するしかない
そういうの作ろうとしたら
ミルギルペア水地風、カチュアヴァイスペアは水風炎とかそういうのでやっと作れたはず
あの最初の質問シミュレーターが消えたのは惜しかったな
もうそこまで適当な選択肢のメモなんて残ってないわ
ミルディンギルダスペアかカチュアヴァイスペアの属性が
3種類くらいになる選択肢を選んで何度も試行するしかない
そういうの作ろうとしたら
ミルギルペア水地風、カチュアヴァイスペアは水風炎とかそういうのでやっと作れたはず
あの最初の質問シミュレーターが消えたのは惜しかったな
もうそこまで適当な選択肢のメモなんて残ってないわ
630助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 23:08:06.43ID:E1G/xwd5 http://yuto.tobiiro.jp/html/Game.html
これじゃあかんのか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:996171f8e2f0dc61549aa38d6b257c67)
これじゃあかんのか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:996171f8e2f0dc61549aa38d6b257c67)
631助けて!名無しさん!
2018/11/18(日) 23:24:56.52ID:E1G/xwd5 エレメント(複数表示されたものは、ランダムにそのうちのいずれか)
カチュア /ヴァイス /ランスロット /ウォーレン /カノープス /ミルディン /ギルダス /
風炎地水 /炎地水 /風地水 /風炎水 /風炎地 /風炎地水 /炎地水 /
名誉 /支配 /平和 /復讐 /憎悪 /希望 /博愛 /栄光 /勝利 /犠牲 /繁栄 /理想 /なら
4*3*4*3の144分の1の確率でカチュア水、ヴァイス火、ミルディン水、ギルダス地になる
これよりましな確率の選択肢もあるにはあるだろうが
カチュア /ヴァイス /ランスロット /ウォーレン /カノープス /ミルディン /ギルダス /
風炎地水 /炎地水 /風地水 /風炎水 /風炎地 /風炎地水 /炎地水 /
名誉 /支配 /平和 /復讐 /憎悪 /希望 /博愛 /栄光 /勝利 /犠牲 /繁栄 /理想 /なら
4*3*4*3の144分の1の確率でカチュア水、ヴァイス火、ミルディン水、ギルダス地になる
これよりましな確率の選択肢もあるにはあるだろうが
632助けて!名無しさん!
2018/11/19(月) 10:19:08.66ID:/SMB0m3N 久々にイチから初めてみようと思ったのに
手持ちのPS3じゃ出来ないんかい
なんでアーカイブにPS版が無いんだよ
だからってコレだけのためにWiiもしくはPSP本体買うのもアレだし
手持ちのPS3じゃ出来ないんかい
なんでアーカイブにPS版が無いんだよ
だからってコレだけのためにWiiもしくはPSP本体買うのもアレだし
633助けて!名無しさん!
2018/11/19(月) 12:23:07.00ID:wP/GNEwz 今、PS3でアートディンクの移植版をやり始めたところ
データの読み込みが遅くて多少イライラするけどまあ我慢
できる範囲、セーブがたくさんできるのが良い
データの読み込みが遅くて多少イライラするけどまあ我慢
できる範囲、セーブがたくさんできるのが良い
634助けて!名無しさん!
2018/11/19(月) 12:24:32.25ID:wP/GNEwz 今、PS3でアートディンクの移植版をやり始めたところ
データの読み込みが遅くて多少イライラするけどまあ我慢
できる範囲、セーブがたくさんできるのが良い
データの読み込みが遅くて多少イライラするけどまあ我慢
できる範囲、セーブがたくさんできるのが良い
635助けて!名無しさん!
2018/11/19(月) 13:05:41.22ID:H3PNm1GU 大事なことなので
636助けて!名無しさん!
2018/11/19(月) 13:19:01.85ID:/SMB0m3N PSのソフト版買ってくるしかないのか
ワンダーグーに中古で売ってるかな
ワンダーグーに中古で売ってるかな
637助けて!名無しさん!
2018/11/19(月) 13:23:45.45ID:sVg4cNzO それが一番安上がりじゃないか
マケプレとかもあるしな
マケプレとかもあるしな
638助けて!名無しさん!
2018/11/19(月) 17:39:18.67ID:SoUAenex 固有ユニット使うか汎用ユニットに名前付けて使うか悩ましい
639助けて!名無しさん!
2018/11/19(月) 17:55:16.03ID:eiNxqr29 今さら初プレイ中なんだが近接攻撃は必ずカウンター食らう仕様になってるの?
640助けて!名無しさん!
2018/11/19(月) 18:23:45.88ID:yF46By6R >>639
FFTから入ってると違和感あるかもしれんが仕様です
FFTから入ってると違和感あるかもしれんが仕様です
641助けて!名無しさん!
2018/11/19(月) 18:31:57.25ID:eiNxqr29642助けて!名無しさん!
2018/11/19(月) 22:35:38.97ID:csMA9IcK ナイトだけカウンタースキル有りなら前衛の花形になれていたのだろうか?
643助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 00:05:49.69ID:9RGJMv32 まあ実際は弓ゲーをベースに中盤でぺトロ加えて最終的にはネクロリンカ無双とFFTが裸足で逃げ出すヌル仕様なんだけどな
644助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 09:18:46.00ID:ek8FiV/b ネクロリンカは流石に趣味の領域じゃないかなと認識してる
死者Qの武具や竜言語持ち出すだけで十分バランス粉砕してるし
特にホワイトミュートの麻痺ってペトロより悪質だと思う
睡眠でも強すぎるくらいだと思うのだが
死者Qの武具や竜言語持ち出すだけで十分バランス粉砕してるし
特にホワイトミュートの麻痺ってペトロより悪質だと思う
睡眠でも強すぎるくらいだと思うのだが
645助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 09:24:45.92ID:KIZ8pj9l 竜言語は味方にも当たると思ってた時代が私にもありました
だから一回も使ったことない
当たらないんだよね?
だから一回も使ったことない
当たらないんだよね?
646助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 09:33:27.65ID:Ui6GITac その代り消費が20多いって奴だね
647助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 12:28:24.92ID:XuHuxdAA 死者の迷宮でシモンが持っていた竜言語魔法テンペストの威力が弱いのですが
これはカチュアでなく他の職業で打った方がよいのでしょうか?
これはカチュアでなく他の職業で打った方がよいのでしょうか?
648助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 12:36:41.29ID:cUFoNsWL 別に主人公1人でも忍者でおもっくそ速くしてドーピングした奴なら、マリーツァ×2→禁呪でやれる
649助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 14:55:12.37ID:WHUNyWFj 第二のロデリックである
650助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 15:31:44.59ID:c8n5qs3R よお、今日もイナンナたんでシコってるザーメンパンツどもw
651助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 17:14:56.15ID:N6+1t8PP 火ドラグーンのヴォルさんつええぇw
完全にエースですわ
絶対ヴォルさん一回死ぬべきだわ
完全にエースですわ
絶対ヴォルさん一回死ぬべきだわ
652助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 18:34:09.15ID:c8n5qs3R >>651
黙れスペルマブリーフ とっとと口マン爺に口内射精して寝ろ
黙れスペルマブリーフ とっとと口マン爺に口内射精して寝ろ
653助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 19:13:15.61ID:5Pb2grkT ドラグーンになれるヴォルテールさんってすでに一回死んでるだろ
654助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 19:23:17.61ID:u3lk5olb 同名の別人だな
655助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 19:34:28.36ID:QiVOB3we 火ドラグーンが装備してる剣のヴォルさんかもしれんぞ
656助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 19:42:08.06ID:N6+1t8PP ヴォルさんは死んでからが勝負だと気づいたのよ
テラーヴォルさんもいいな
テラーヴォルさんもいいな
657助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 19:48:54.35ID:c8n5qs3R ギャハハwザーメンパンツwwスペルマブリーフってwww
658助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 21:03:36.91ID:TNeH7mu4 お遊戯的な事なら外でやってくんない?
659助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 21:03:47.57ID:yYynN3Lu >>427
1番かどうかはともかく、ブランタのスクリプトはよかった
1番かどうかはともかく、ブランタのスクリプトはよかった
660助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 21:05:09.68ID:ek8FiV/b リンカしたヴォルさんとか愛が感じられない
661助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 22:29:23.85ID:h+hZTpti ブランタは救世主にこそならなかったが、人任せにせず努力し、リスクを背負い、行動したからな
結果、リスクが跳ね返ってきてより強い力に負けてしまったが……
結果、リスクが跳ね返ってきてより強い力に負けてしまったが……
662助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 22:35:04.80ID:jY1iiF9M ケツ持ちにべったり人任せで、弟とも溝を深めた末の自滅もいいとこでしょ
663助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 22:53:23.72ID:XI2z8RbZ ブランタって運良く王の不倫現場抑えておいて
プランシーには青紅の首飾り賄賂で黙らせておいてその情報でのし上がった挙げ句
ウォルスタガルガスタン相手の内乱はローディスの犬になる約束して暗黒騎士団に押し付けて
こいつ企業でたまにいる他人使う事しか能がないけど
それだけで成り上がったタイプやん、努力家と真逆の存在やで
プランシーには青紅の首飾り賄賂で黙らせておいてその情報でのし上がった挙げ句
ウォルスタガルガスタン相手の内乱はローディスの犬になる約束して暗黒騎士団に押し付けて
こいつ企業でたまにいる他人使う事しか能がないけど
それだけで成り上がったタイプやん、努力家と真逆の存在やで
664助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 22:57:43.86ID:9do0nK5G はぁ〜わかってないなぁ〜
ブランタ伯父上は聖職者の鑑なんだよ
松野の書く聖職者は信用できる、それで充分
ブランタ伯父上は聖職者の鑑なんだよ
松野の書く聖職者は信用できる、それで充分
665助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 23:16:05.40ID:uLDOgDl3 ブランタが消されなかった理由が分からない
666助けて!名無しさん!
2018/11/20(火) 23:20:18.96ID:h+hZTpti 大抵の人は材料が揃っても国やら大企業やらのトップにまでは普通なれない
一国の運営そのものも政争も大変だ
ブランタのやり方が正当な努力とかがんばりと評価しづらいのは分かるが
一国の運営そのものも政争も大変だ
ブランタのやり方が正当な努力とかがんばりと評価しづらいのは分かるが
667助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 00:05:42.77ID:2/5Dh9K8 ブランタと例の台詞については
生きていれば誰でも一度や二度くらいは「毒親ガー」「こんな家に生まれた時点で人生詰んでる」などと言いたくなることもあるけど
ブランタはそれを言わないために戦った
それが聖職者、神の代理人としての本質的な役割であると同時にタクティクスオウガの悪役の姿でもある
という部分が重要なのであって結果的な部分が重要なのではないと思っている
生きていれば誰でも一度や二度くらいは「毒親ガー」「こんな家に生まれた時点で人生詰んでる」などと言いたくなることもあるけど
ブランタはそれを言わないために戦った
それが聖職者、神の代理人としての本質的な役割であると同時にタクティクスオウガの悪役の姿でもある
という部分が重要なのであって結果的な部分が重要なのではないと思っている
668助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 00:14:31.77ID:6qeVJNc/ >>427のブランタ基地がまた出てきたような展開
669助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 00:15:45.93ID:aitCTq8n ブランタくんがいじめられっ子だったんならその理屈もわかるけど実際は全然そんなことないんでしょ?
あいつにそもそも聖職者の矜持とか欠片もないし、うろ覚えで妄想を朗々と語るもんじゃないよ
あいつにそもそも聖職者の矜持とか欠片もないし、うろ覚えで妄想を朗々と語るもんじゃないよ
670助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 00:20:40.33ID:rirXS3+a671助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 00:23:39.49ID:07yqMAs/ ネクロリンカしてなにと戦っているんだ?
672助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 08:07:55.38ID:ImwYu3Dr 時間を持て余してる自分だろ
673助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 08:53:57.93ID:NgW67Iub >>669
いじめられた〜みたいな作り話で不幸アピールできると思ってるとか中高生の浅知恵かよw
タクティクスオウガの悪役は不幸な過去で読み手の同情を引こうとする手法を使わないから好感が持てる
この一ヶ月で再プレイしてるからうろ覚えじゃないぞ
ブランタは貧しい聖職者の生まれ
貧乏な上に将来まで決まってるなんて理不尽な話
でも誰も同情しないような有りふれた話でもある
ブランタに聖職者の矜持なんてなかろうが関係ない
むしろそれらを捨てた行動によって本質を顕したから凄いキャラ
いじめられた〜みたいな作り話で不幸アピールできると思ってるとか中高生の浅知恵かよw
タクティクスオウガの悪役は不幸な過去で読み手の同情を引こうとする手法を使わないから好感が持てる
この一ヶ月で再プレイしてるからうろ覚えじゃないぞ
ブランタは貧しい聖職者の生まれ
貧乏な上に将来まで決まってるなんて理不尽な話
でも誰も同情しないような有りふれた話でもある
ブランタに聖職者の矜持なんてなかろうが関係ない
むしろそれらを捨てた行動によって本質を顕したから凄いキャラ
674助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 12:20:28.37ID:DXxPKRQe ブランタ伯父さんは真っ当な努力じゃ無理な領域にたどり着いてるから方向性はあってた
と思ったがデニムがしっかり真っ当にたどり着いてんだよなぁ
プレイヤーの分身としての神がかった力あってこそではあるが
と思ったがデニムがしっかり真っ当にたどり着いてんだよなぁ
プレイヤーの分身としての神がかった力あってこそではあるが
675助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 12:25:25.35ID:DXxPKRQe まーでも後ろ盾が死んでからも権勢を維持してたのはすごいと思うわ
降りるに降りられなくなったってのが半分なんだろうけどね
任期終わった大統領が何故か不幸に見舞われる国とかあるし
降りるに降りられなくなったってのが半分なんだろうけどね
任期終わった大統領が何故か不幸に見舞われる国とかあるし
676助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 13:33:38.41ID:TvOpby07 ブランタガイジなんて存在してんのかよ
まさにたで食う虫も好きずきだな
まさにたで食う虫も好きずきだな
677助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 13:44:26.35ID:352SCL0n 運輪のブランタの顔グラはイケメンだったな
デニムの伯父だから納得はいくが
デニムの伯父だから納得はいくが
678助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 14:19:45.90ID:+opzcR4d QUEENや洋楽については素人だが
俺たちはお互いにしがみつくしかないんだ、祈りながら生きてる
ってのもあの港町ゴリアテの若者たちに合ってる気もするけどな(※Bon Jovi)
俺たちはお互いにしがみつくしかないんだ、祈りながら生きてる
ってのもあの港町ゴリアテの若者たちに合ってる気もするけどな(※Bon Jovi)
679助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 14:36:23.21ID:aitCTq8n 最近糖質がよく湧くようになったな。季節の変わり目だからかな
680助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 19:39:37.02ID:iR/vOquE >>679
黙れスソワキガ とっととオマンコ女学院でシコって寝ろ
黙れスソワキガ とっととオマンコ女学院でシコって寝ろ
681助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 21:05:16.12ID:HLq5mRTc ガンプさん、こんばんは
682助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 22:32:09.39ID:yzMQZkm4 ガンプはやめたげてよw
683助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 23:37:19.70ID:4f4OhQOn ガンプ呼ばわりは草
あのオッサン、ホワイトナイトの2人と張れるくらい強いのに加入が遅すぎるのが残念
あのオッサン、ホワイトナイトの2人と張れるくらい強いのに加入が遅すぎるのが残念
684助けて!名無しさん!
2018/11/21(水) 23:48:59.91ID:keBdvueb685助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 00:10:22.77ID:xB532dZ3 >>672
そもそも時間を持て余してるような人間しかこんな20年以上前のレトロゲースレ来ないじゃん
そもそも時間を持て余してるような人間しかこんな20年以上前のレトロゲースレ来ないじゃん
686助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 00:24:07.25ID:BUbqdr50687助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 02:52:15.15ID:Es9MHa2w 世間ではあいつが特別に強いということすら知られていない
見た目で弱いと勝手に決め付けられてるレベル
見た目で弱いと勝手に決め付けられてるレベル
688助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 05:40:04.55ID:gLLWxqwB やっぱり禿なのがいけない
レギュラーはフサフサがデフォだから
レギュラーはフサフサがデフォだから
689助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 06:22:23.48ID:iD+hYSNK フサフサだろ!
ペットは
ペットは
690助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 07:51:19.02ID:HCur36KM ガンプにペンダント3つつけて、適当な水武器でも持たせりゃ強いこと強いこと
強い、固い、早い3拍子揃ってる
強い、固い、早い3拍子揃ってる
691助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 08:03:11.02ID:74xbpgD1 成長率が優秀でも、射程1〜2なら即刻ベンチ行き
成長率が糞でも、属性遠隔攻撃が出来れば即レギュラー
成長率が糞でも、属性遠隔攻撃が出来れば即レギュラー
692助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 09:53:09.22ID:NT+OCD8a ぜひ射程2マス以下縛りをお勧めする。乱戦こそ美学、ヒーリングも縛られてツラい
693助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 10:07:29.97ID:3RneTv5e >>692
2マスまでなら弓で攻撃しても良い?
2マスまでなら弓で攻撃しても良い?
694助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 10:42:13.07ID:/Xh2PePE そういや近接でも弓のが強いゲームだったな…
695助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 10:49:51.85ID:w+8AtvdU 現実の弓って初心者には引き絞ることすら難しいのに、このゲームだと誰でも持った瞬間から最大限に弓の能力を引き出せてしまうのがちょっとね
ロマサガの熟練度システムみたいなのがあっても良かったかなと思う。熟練度低いうちはカスみたいな威力だけど熟練度上がると鬼威力という
ロマサガの熟練度システムみたいなのがあっても良かったかなと思う。熟練度低いうちはカスみたいな威力だけど熟練度上がると鬼威力という
696助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 11:01:44.18ID:6XM5Nt8E 難しいところだな
むしろシミュレーションではユニットごとに武器指定があるほうが普通だが、
このゲームそれがないことによる柔軟性が特徴でもあるし
むしろシミュレーションではユニットごとに武器指定があるほうが普通だが、
このゲームそれがないことによる柔軟性が特徴でもあるし
697助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 11:13:56.33ID:NT+OCD8a >>693
弓なんかダメに決まってんだろ!反撃が怖いならファイヤーブレスで武器劣化させて、ゴーレムも上手く壁に使ってタイマンに持ち込むんだ
弓なんかダメに決まってんだろ!反撃が怖いならファイヤーブレスで武器劣化させて、ゴーレムも上手く壁に使ってタイマンに持ち込むんだ
698助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 11:56:14.29ID:Lthf1SFe 片手ボウガンだけ許してくれ…
699助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 12:32:35.09ID:HCur36KM 開幕すぐ全面衝突になり地形の攻撃効果が高いような面ではやはり弓欲しい
フィダック城内とか
射程7のツインクロスボウで魔導師狩りも楽チンちん
フィダック城内とか
射程7のツインクロスボウで魔導師狩りも楽チンちん
700助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 12:41:04.43ID:JK/1OnPY よお、今日も服従家庭教師でシコってるキモデブどもw
701助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 12:46:48.50ID:FBSSMnGB 反撃も回数制にしたらどうか。Lサイズ5
槍2剣3素手4とかで ターン回る度に1回復
槍2使いきっても後1回パンチで反撃可、とか
近接が弱くなるだけだが
槍2剣3素手4とかで ターン回る度に1回復
槍2使いきっても後1回パンチで反撃可、とか
近接が弱くなるだけだが
702助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 12:50:31.99ID:7fIUjbU/ 運輪はさらに弓ゲーらしいな
703助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 12:56:13.14ID:FBSSMnGB fftよろしくカウンターが外付けになるのか
弓同士で反撃し合うのは何か冗長だしあれだな
弓同士で反撃し合うのは何か冗長だしあれだな
704助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 15:57:15.99ID:qqRy3Or9 >>695
百歩譲って全力で射ってくるのはいいとして曲射まで使いこなしてくるからなあいつら
百歩譲って全力で射ってくるのはいいとして曲射まで使いこなしてくるからなあいつら
705助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 16:11:51.11ID:CCEn5o8C グアチャロのファーストネーム
リュカっていうんだってね
可愛い名前だよね
リュカっていうんだってね
可愛い名前だよね
706助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 16:25:30.74ID:Lthf1SFe りゅか・ぐあちゃろ(てらーないと)
707助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 17:31:13.85ID:3RneTv5e 台無しのファミリーネーム
708助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 17:48:15.84ID:FBSSMnGB 粘土みたいな名前
709助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 20:28:17.90ID:5UiHq5Fr やっぱ移動したら直後には撃てない、くらいでいいんじゃないかね弓
ただアルゴリズム見直しになるな
砦攻略マップでノコノコ歩いてきて停止する防衛弓兵、とかアホいし
ただアルゴリズム見直しになるな
砦攻略マップでノコノコ歩いてきて停止する防衛弓兵、とかアホいし
710助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 20:40:41.77ID:FBSSMnGB 弓に武器使用wt+5、とかあれば十分だな自分は。
ボウガンのが多目にして重量の方は少し軽く。。
ボウガンのが多目にして重量の方は少し軽く。。
711助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 20:43:55.57ID:zvdB1cTc >>709
自ら高台を投げ捨ててかかってくる弓兵がアホじゃなかったとでも?
自ら高台を投げ捨ててかかってくる弓兵がアホじゃなかったとでも?
712助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 20:48:22.10ID:FBSSMnGB 敵用で城壁設置バリスタとか欲しいわ
ソルジャーとかアーチャーが使うの
ソルジャーとかアーチャーが使うの
713助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 21:02:30.34ID:PkTjCofZ >>709
弓はフルアクションでいいよな
弓はフルアクションでいいよな
714助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 21:15:50.38ID:ol6xsZ+D 弓は初心者も命中率高すぎるのがいけんわ
遠くなるほど命中率下がれば戦術組みにくくなるから弓ゲーとまで言われないかなぁ
魔法も同じようにしないとファイアストームゲーになりそうだが
遠くなるほど命中率下がれば戦術組みにくくなるから弓ゲーとまで言われないかなぁ
魔法も同じようにしないとファイアストームゲーになりそうだが
715助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 21:37:20.98ID:w+8AtvdU 魔法に関してはFFTのFaithシステムが良くできてたなと思う
魔法の威力が高いやつは受けるダメージもデカいってのが
魔法の威力が高いやつは受けるダメージもデカいってのが
716助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 21:51:06.15ID:Es9MHa2w それって魔法使いは物理にも魔法にも弱いってこと?
717助けて!名無しさん!
2018/11/22(木) 22:09:39.51ID:w+8AtvdU718助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 01:01:24.17ID:+PgqL6as >>702
隣に攻撃はできないから近接武器が軒並み息していない原作ほどではないぞ
隣に攻撃はできないから近接武器が軒並み息していない原作ほどではないぞ
719助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 07:18:47.86ID:og5a6/5f そもそもシミュレーションて難易度を求めるようなジャンルじゃないよ
720助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 07:32:22.22ID:1JHgRnAS >>719
難易度というより武器間バランスの話じゃない?
遠距離攻撃できる弓が強いのは当然とはいえ、近距離でも制限なく撃てて反撃受けないとか
誰でもロード・オブ・ザ・リングのレゴラスばりに弓を使いこなせちゃうんじゃ他の武器に出番無いよな、と
難易度というより武器間バランスの話じゃない?
遠距離攻撃できる弓が強いのは当然とはいえ、近距離でも制限なく撃てて反撃受けないとか
誰でもロード・オブ・ザ・リングのレゴラスばりに弓を使いこなせちゃうんじゃ他の武器に出番無いよな、と
721助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 08:02:34.87ID:RBSXuqU+ やっぱり前スレのジュヌーン×グアチャロ厨はバルバス総受け腐女子か
ジュヌーンがグアチャロのケツなんて掘るわけねえだろ
ええ加減にせえよ粘着エアプ腐れBBA
常識ないのか
普通に考えてグアチャロ×ジュヌーンだわ
ジュヌーンがグアチャロのケツなんて掘るわけねえだろ
ええ加減にせえよ粘着エアプ腐れBBA
常識ないのか
普通に考えてグアチャロ×ジュヌーンだわ
722助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 08:29:39.36ID:cIOtTEIx お遊戯的な事なら外でやってくんない?
723助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 09:15:09.38ID:CY6k+lVC 落書き便所で先生ごっこするおじさんに草不可避
724助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 12:13:55.76ID:Ezzrg1gC 弓はハーフターンで回せるってのが一番強みだと思う
近接はいちいち接近する一手間があるのにリターンが合っていない
近接はいちいち接近する一手間があるのにリターンが合っていない
725助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 12:25:53.58ID:HhpIvicy とはいってもアクアハンマーは使うけどね
ガチムチ禿げを使わない人にはカウンター無双の良さは分かりませんて
ガチムチ禿げを使わない人にはカウンター無双の良さは分かりませんて
726助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 12:43:04.21ID:ez+d9mxB FFTだと正面からの攻撃はジョブごとのデフォ回避率や盾によってかなり回避されるから、弓を正面から撃ってるだけの戦法があまり有効じゃなかったんだよな
ほんと弓回りの調整だけならFFTはかなり上手くやれてるんだよな。運輪ではSFC版TOベースにFFTのバランスをいくつか逆輸入してくれるだけで良かったのに
ほんと弓回りの調整だけならFFTはかなり上手くやれてるんだよな。運輪ではSFC版TOベースにFFTのバランスをいくつか逆輸入してくれるだけで良かったのに
727助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 12:59:31.13ID:rLpkEdLR 弓兵がナイトに近づかれたとき逃げ撃ちする手もあるけど
足止めて至近距離で弓撃ってても勝ったりするしな
近づければこっちのものっていうことでもないのが悲しい近接
足止めて至近距離で弓撃ってても勝ったりするしな
近づければこっちのものっていうことでもないのが悲しい近接
728助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 13:09:32.36ID:Ezzrg1gC アクアハンマーと言えば石トカゲも。テンプルコマンドくらい強いだろあれ
729助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 13:18:14.52ID:YpEnIGW8 即ハボ:主にネット上で用いられる即ハメボンバーの略、ただしこのスレにおいてはステージ開始直後にハボリムによるペトロクラウドで敵ユニットを石化させる事を指す
730助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 13:31:35.98ID:og5a6/5f この女即ハボwwwww→石にしてなぶり殺したいくらい嫌いという意味なのかと思ったわ
731助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 13:56:58.88ID:RZ+SMQ6B 即ハボが流行りだした時俺も思ったわww
TOファン的には先生のことじゃんこれって
TOファン的には先生のことじゃんこれって
732助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 15:25:47.41ID:ZovDoVDD733助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 15:30:24.45ID:om3rXddp 出会って5秒で石化
734助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 15:41:09.71ID:ez+d9mxB735助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 16:06:01.21ID:ZovDoVDD バランスって全体的なモンなんだから「だけ」の話しても意味ないじゃん
ますます何いってんだか
ますます何いってんだか
736助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 16:17:24.66ID:yPHqnkFs >>735
苦しい。さすがにそれは苦しいw
苦しい。さすがにそれは苦しいw
737助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 16:28:01.77ID:t/dNAwyG ペトロなんか使わなくてもデニムを固められる人もいる いるにはいる
738助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 16:28:13.10ID:qYo4xgNq 国語力の低下だな
と思ったが年齢的にほぼ全員おっさん世代だから単純に難癖つけるだけのレスするタイプか
どの機種でもFFTでも運輪でもいいけど、10代とかいんのかねぇ
と思ったが年齢的にほぼ全員おっさん世代だから単純に難癖つけるだけのレスするタイプか
どの機種でもFFTでも運輪でもいいけど、10代とかいんのかねぇ
739助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 16:29:51.70ID:yPHqnkFs FFTが褒められるとTOが貶されたように感じてレス全体の意味も把握せず脊髄反射的に反論したくなるんだろうな
このスレって時々そういう人が出てくるよね
このスレって時々そういう人が出てくるよね
740助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 16:30:26.21ID:YpEnIGW8 17歳です
741助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 16:51:24.30ID:RZ+SMQ6B 自分と同世代のおっさん二人が売り言葉に買い言葉で喧嘩してると思うとわくわくするぜ!
742助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 17:00:30.05ID:ZovDoVDD743助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 17:47:17.13ID:9g6EH6bN ウンワやFFT自体はスレ違いだし
余り長々褒められてもウザイのはうざい
余り長々褒められてもウザイのはうざい
744助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 17:57:22.59ID:HFCDsybF 弓が強い方が面白いので、弓ゲーの方がバランスは取れている。
つか、弓の話ばかりしてるけど、強力な魔法やSPはどうするんだろうか。
つか、弓の話ばかりしてるけど、強力な魔法やSPはどうするんだろうか。
745助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 18:00:46.88ID:9g6EH6bN 近距離弓に反撃できないのは
そうするとSPや魔法もできるやんてなるからか。
直接と投射できっちり分けてると
そうするとSPや魔法もできるやんてなるからか。
直接と投射できっちり分けてると
746助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 18:01:49.07ID:YpEnIGW8 結局自分で縛り入れて調節しろってエンドレスループかな?
747助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 18:04:54.66ID:B8ES8+vG 魔法の間合いは弓の間合いでもあるから。魔法使いが弓1〜2発で落とされる脆さでバランス取れてる。結局そこも弓ありきなんだけど
SPはHP消費というリスクがあるのとダメージ計算式が少し不利な点があるから
SPはHP消費というリスクがあるのとダメージ計算式が少し不利な点があるから
748助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 18:09:13.66ID:814G1cdt749助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 18:10:04.30ID:EWMknmQT そこでヴァルキリーちゃんですよ
Lルートバルマムッサの炎Lクレリックを説得すると強い
Lルートバルマムッサの炎Lクレリックを説得すると強い
750助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 18:12:24.58ID:qYo4xgNq 距離さえ届けば近接武器で反撃できる、でもいいのかもしれないな
魔法はちょっと離れてから撃てばいいし、SPは状態異常あるし
アースドラゴンとかは悲しいことになるけど
ここまでやっても、2周目以降のプレイヤーはやはり遠距離主体になると思うが
魔法はちょっと離れてから撃てばいいし、SPは状態異常あるし
アースドラゴンとかは悲しいことになるけど
ここまでやっても、2周目以降のプレイヤーはやはり遠距離主体になると思うが
751助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 18:19:44.92ID:AALWbzbG よお、今日もこんにゃくに中出ししてるキチがいチンパンジーどもw
752助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 18:35:50.34ID:ZovDoVDD753助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 18:49:42.82ID:EWMknmQT アースドラゴンはいらない子だけど、
サンダードラゴンは結構いいと思うんだけどな
サンダードラゴンは結構いいと思うんだけどな
754助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 18:53:56.16ID:qYo4xgNq 竜言語とかならともかくだいたいの魔法は実質的にコストというほどの影響はないっしょ
敵味方同じ距離で撃ち合う魔法、SPと違って
慣れたプレイヤーは高台を取らずとも矢を10マスくらい届かせる
その一方的な性能に加えて、普通弓使いは魔法使いよりは落ちにくいユニットなんで、安全性も高い
敵味方同じ距離で撃ち合う魔法、SPと違って
慣れたプレイヤーは高台を取らずとも矢を10マスくらい届かせる
その一方的な性能に加えて、普通弓使いは魔法使いよりは落ちにくいユニットなんで、安全性も高い
755助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 18:58:47.92ID:EWMknmQT 魔法使いは魔法使いで気持ちいい瞬間があるけどね
2章Cアルモリカのザパン隊をバイアンの13マスアシッドで攻撃するのとか
あそこ天候晴れスタートなのは意図的だと思うw
2章Cアルモリカのザパン隊をバイアンの13マスアシッドで攻撃するのとか
あそこ天候晴れスタートなのは意図的だと思うw
756助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 19:25:07.21ID:ZovDoVDD757助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 19:27:44.32ID:RZ+SMQ6B となると、やはり弓兵には矢の弾数制限を設けるのが適当か
758助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 19:48:01.91ID:iJHdfJJN759助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 19:52:04.44ID:iJHdfJJN ジュヌーンは女に対しては鬼畜な面がありそう
民族浄化政策を推進していたくらいだし
でもグアチャロのケツを掘るのはないわ
腐女子はご逝去してほしい
民族浄化政策を推進していたくらいだし
でもグアチャロのケツを掘るのはないわ
腐女子はご逝去してほしい
760助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 20:02:20.91ID:E5oYOlkP ジュヌーンは堕としたくなる
グアチャロの気持ちはよくわかるw
ジュヌーン×グアチャロはないな、逆はアリだけど
てかジュヌーンにはオクシオーヌがいるのになんで腐は
女性キャラを無視して男のケツを掘らせたがるかな
グアチャロの気持ちはよくわかるw
ジュヌーン×グアチャロはないな、逆はアリだけど
てかジュヌーンにはオクシオーヌがいるのになんで腐は
女性キャラを無視して男のケツを掘らせたがるかな
761助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 20:11:53.07ID:HFCDsybF 通常の範囲魔法とかはともかくペトロやスタンは弓よりも凶悪でしょ
762助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 20:13:25.34ID:ry55kRgU そもそもバルバス総受け腐女子の脳内ではジュヌーンはいつグアチャロのケツを掘ったことになってるんだ?
掘る機会自体が皆無だと思うんだが
掘る機会自体が皆無だと思うんだが
763助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 20:21:50.24ID:xHFOv0DV お遊戯的な事なら外でやってくんない?
764助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 20:31:55.07ID:t/dNAwyG 5マススタン辺りは範囲が広すぎてかえって扱いづらくなったりしてるけどな
本当に弓の強化は蛇足だったな
強化以前のバランスがどんな風だったのかは知らないが…
本当に弓の強化は蛇足だったな
強化以前のバランスがどんな風だったのかは知らないが…
765助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 20:34:50.56ID:qYo4xgNq 某サイトに始まり散々既出だろうけど
高さの概念をゲームシステムに取り入れた以上、プレイヤーの熟練度が上がるほど弓が強くなるのは必然だった
熟練のプレイヤーでも剣のほうが強いんじゃコンセプト崩壊だしな
高さの概念をゲームシステムに取り入れた以上、プレイヤーの熟練度が上がるほど弓が強くなるのは必然だった
熟練のプレイヤーでも剣のほうが強いんじゃコンセプト崩壊だしな
766助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 20:35:33.07ID:qYo4xgNq といいつつ平地でも強いんだけどなハハハ
767助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 20:37:26.17ID:9g6EH6bN 1,5,13マスの選択位はでけてもいいよな
それとも魔力があるとどうしても
13マス分出ちゃうんだろか
それとも魔力があるとどうしても
13マス分出ちゃうんだろか
768助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 20:55:40.97ID:zLlxV+er 単体狙いの時はナイトメアを使ってるわ
769助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 21:12:37.55ID:JDFzwE3k >>763 それ最初に言われたのはイナンナ荒らし=バルバス総受け腐女子だったね
以降バルバス腐女子に都合の悪い風向きになる度にコピペしてるけどそんなに効いたのかな?www
以降バルバス腐女子に都合の悪い風向きになる度にコピペしてるけどそんなに効いたのかな?www
770助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 21:19:33.53ID:ZTApL49T バルバス総受け腐女子のエアプぶりは凄いぞ
プレイ動画だけ見て二次創作してるなんてレベルじゃない
プレイ動画どころか会話集もろくに見ずに二次創作してる
二人のランスロットもジュヌーンとオクシオーヌの会話も知らずに書いてるからな
あれ知らずに黒ランスやジュヌーンの何を書くんだよ
頭おかしいわあいつ
プレイ動画だけ見て二次創作してるなんてレベルじゃない
プレイ動画どころか会話集もろくに見ずに二次創作してる
二人のランスロットもジュヌーンとオクシオーヌの会話も知らずに書いてるからな
あれ知らずに黒ランスやジュヌーンの何を書くんだよ
頭おかしいわあいつ
771助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 21:19:50.92ID:Ezzrg1gC あえてザパン×ガンプ×ジュヌーンの濃厚な3Pをだな
772助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 21:23:19.30ID:ZTApL49T ジュヌーンになんの恨みがあるんだよ…
村でも焼かれたのか
村でも焼かれたのか
773助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 21:26:52.63ID:T4eTG2jd ガンプは人間には興奮しないだろ
774助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 21:29:47.54ID:og5a6/5f 怒涛の自演モード
775助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 21:31:11.22ID:9g6EH6bN フォレストガンプアサルトマスターb
776助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 21:49:46.39ID:HFCDsybF777助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 22:30:34.79ID:O7ya+Oty あんまり人気のないポイズンハザードさん
778助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 23:55:23.16ID:4WAWdpOr779助けて!名無しさん!
2018/11/23(金) 23:58:17.72ID:PX+c2QDg 相手の方にも言ってやれよ
780助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 03:07:11.82ID:1Bvmdj/n WTは移動60%、近接攻撃40%、遠隔攻撃75%でもよかったな
781助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 03:35:13.97ID:AwvbtKeI そうか、今は移動50%と行動50%で、どんな行動でも50%ってところが問題か
782助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 03:59:42.81ID:zi2k+jqJ ロデリック「必殺技が人気無くて泣きそうです」
783助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 04:08:05.44ID:8+3AuN1u どのキャラも1ターンの間に100%カウンターが1回のみ、盾を持ってたら2回というのを考えた
784助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 04:57:33.82ID:My7TaQSq 1ターンとは
785助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 04:57:34.05ID:yHiYkFmk786助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 06:40:25.56ID:a+JarM8P >>782
鬼哭血散斬が何の役に立つと思ってたのか
鬼哭血散斬が何の役に立つと思ってたのか
787助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 07:16:34.64ID:KGGW/nyw788助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 07:25:58.46ID:a/XueCNM 獄炎波と雷妙波って機種によってバグがあるんじゃなかったっけ?
ダメージ計算式が正常な機種では普通のSPと同等の威力で属性一致効果も乗るらしい
ダメージ計算式が正常な機種では普通のSPと同等の威力で属性一致効果も乗るらしい
789助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 07:26:41.33ID:niCgob0V men+str/3が通常スペシャルの基本値
武器はstr+dex/2 魔法はint+men/2
/3部分のせいで低めに出る
いちおうstrには両手の武器分が加算とか有利な点もないわけじゃないが ダメは低くなりがち
かのぷやドラゴンの固有スペシャルや指輪・オーブなんかも同じ基本値
武器はstr+dex/2 魔法はint+men/2
/3部分のせいで低めに出る
いちおうstrには両手の武器分が加算とか有利な点もないわけじゃないが ダメは低くなりがち
かのぷやドラゴンの固有スペシャルや指輪・オーブなんかも同じ基本値
790助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 10:10:27.61ID:vzHnqOuO ガンナーみたいに、弓やボーガンが使えるのはアーチャーだけにしてCC条件に特殊なアイテムが必要とかにすればよかったかも
それならアロセール無双になるかもしれんがw
それならアロセール無双になるかもしれんがw
791助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 10:54:14.92ID:AwvbtKeI792助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 12:02:22.42ID:KGGW/nyw793助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 12:23:32.48ID:KGGW/nyw あと槍+風烈天破斬は空中庭園ならボトボト落せて使い勝手良いと思う
794助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 12:26:21.31ID:7ST8uutC あの黒ランスが使ってくる鬼畜技と同じ効果の必殺技があるらしい
795助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 12:26:53.45ID:KGGW/nyw って元々必殺技射程2だから槍である必要ないか、勘違いスマン
796助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 12:33:01.77ID:de7GZQa4 必殺技はあれだけど、指輪などのSP技は普通に使えると思う
あ、でもスケルトンに鬼哭とか、必殺技にも中にはどハマリするケースもあるか
あ、でもスケルトンに鬼哭とか、必殺技にも中にはどハマリするケースもあるか
797助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 13:27:01.05ID:a/XueCNM 必殺技ってそれぞれ誰に習得させる?
実用性乏しい技はイメージ重視で
神鳴→ギルダスorハボリム(CLではギルダス優先)
獄炎→デネブ(エレメント炎)
雷妙→ザパンorカノプ(エレメント風)
怒号→デニム(武器無しでも戦えるオールマイティキャラにしたいから)
竜牙→フォルカスorジュヌーン(ドラグーンイメージ)
月花→ザンスor大地ミルディン(大地イメージ)
風烈→ガンプ(なんとなくノックバックが似合う)
波動→カチュア(余り物)
鬼哭・双魔→アンデッドor石トカゲ(耐久性重視)
実用性乏しい技はイメージ重視で
神鳴→ギルダスorハボリム(CLではギルダス優先)
獄炎→デネブ(エレメント炎)
雷妙→ザパンorカノプ(エレメント風)
怒号→デニム(武器無しでも戦えるオールマイティキャラにしたいから)
竜牙→フォルカスorジュヌーン(ドラグーンイメージ)
月花→ザンスor大地ミルディン(大地イメージ)
風烈→ガンプ(なんとなくノックバックが似合う)
波動→カチュア(余り物)
鬼哭・双魔→アンデッドor石トカゲ(耐久性重視)
798助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 15:29:15.82ID:UhwsJmHA 怒号マッハ拳やキコクケツザンみたいな、
面白い名前のやつは姉さんにつけたくなる
面白い名前のやつは姉さんにつけたくなる
799助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 16:12:35.98ID:Z6+niJ9O 弓カノープスとか弓オクシオーヌの切り札というのもあるかなマッハ拳
どうせ宮殿行ったら戦力は過剰だろうということでクレリック系にお守りとしてもたせることもある
メイス持てなくなるけどね
どうせ宮殿行ったら戦力は過剰だろうということでクレリック系にお守りとしてもたせることもある
メイス持てなくなるけどね
800助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 16:18:27.06ID:oA0cFE7u801助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 16:32:23.01ID:92MmGYqy よお、今日もイナンナたんでマス掻いてるグロテスクキモオタどもw
802助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 17:19:59.49ID:s4F+OwQF803助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 17:20:50.69ID:TO7KXUCd マッハ拳はアロセールのイメージだな
804助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 17:58:16.53ID:rFkgaHAN >>802
つって前線に出る弓使いくらいしか魔破拳使うタイミングがない
流石に防御無視なら大抵のシーンではダメージ上回ると思う
有用性があるとすると全武装をオーブとか首飾りにしたペトロクラウダーとかかなー
つって前線に出る弓使いくらいしか魔破拳使うタイミングがない
流石に防御無視なら大抵のシーンではダメージ上回ると思う
有用性があるとすると全武装をオーブとか首飾りにしたペトロクラウダーとかかなー
805助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 18:00:51.41ID:XpiqX+u3 槍を振り回すミルギル達を見たいので、
固有クラスの奴らには月花とか風烈とか。
マッハ拳はいつもザパンかガンプ。
固有クラスの奴らには月花とか風烈とか。
マッハ拳はいつもザパンかガンプ。
806助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 19:31:46.82ID:7ST8uutC 竜牙烈風剣によってヴォルテールの真の力が引き出される
807助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 19:36:41.47ID:92MmGYqy >>806
つまんねーんだよチンカスタヒね
つまんねーんだよチンカスタヒね
808助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 20:05:28.77ID:niExBKCR ヴォルテールにくれてやる必殺技なんかない…ないんだよッ!
809助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 20:15:15.91ID:KGGW/nyw 烈火の弓持たせたジュヌーンにマッハ拳覚えさせてカードもりもり取らせたけど
確かに弓自体で凄まじい火力出るから使う機会少ないわ
Lv30でSTR400台後半とかドーピングやりすぎたか
確かに弓自体で凄まじい火力出るから使う機会少ないわ
Lv30でSTR400台後半とかドーピングやりすぎたか
810助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 20:17:55.57ID:de7GZQa4 怒号はやはりINT関係ない魔法のみを装備した魔法職の自衛用が最適か
811助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 20:31:05.68ID:i0drQJ8u 怒号は神鳴の次に使いやすい技だからだいたいいつもかのぷ〜
飛んで前行くからね
汎用に覚えさせると剣にしたとき勿体無いし
飛んで前行くからね
汎用に覚えさせると剣にしたとき勿体無いし
812助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 20:42:46.29ID:jB5n1UDG 爪は引っ掻き(引き)属性という事で
ダブルした時のway5補正したりされたり
初段が剣→爪のway+5
初段が爪→剣のway+5 とか
両方爪なら2撃目がアッパーモーション
ダブルした時のway5補正したりされたり
初段が剣→爪のway+5
初段が爪→剣のway+5 とか
両方爪なら2撃目がアッパーモーション
813助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 22:17:52.24ID:dNQfESdA >>810
怒号ってどんな状況でも安定したダメージが出せるので護身用にしておくにはもったいない性能だし、
そもそも後衛がピンチになるときって素早い敵に遠距離食らうパターンが多いので、
怒号が届く距離まで近づかれることは少ないから俺はやらないかな
まあ上でも出ているけど、この辺になると大抵攻撃力過剰なので自由なやり方でいいと思うが
怒号ってどんな状況でも安定したダメージが出せるので護身用にしておくにはもったいない性能だし、
そもそも後衛がピンチになるときって素早い敵に遠距離食らうパターンが多いので、
怒号が届く距離まで近づかれることは少ないから俺はやらないかな
まあ上でも出ているけど、この辺になると大抵攻撃力過剰なので自由なやり方でいいと思うが
814助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 22:40:18.03ID:UhwsJmHA 死者Qのアイテムや必殺技なんかよりも、
序盤で貰える回復浄化の杖の方がよほど有難いンですよッ
序盤で貰える回復浄化の杖の方がよほど有難いンですよッ
815助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 23:45:14.05ID:+jFrQaPi >>779
即レスで矛先逸らそうとする程マズイ質問だったですか?
即レスで矛先逸らそうとする程マズイ質問だったですか?
816助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 23:49:59.99ID:7ST8uutC 死者Q産の武器で有用なのはエウロスとイグニスとリプルズとウィンドワンドくらい
817助けて!名無しさん!
2018/11/24(土) 23:59:11.05ID:0oIrqkgm >>808
ヴォルテールにくれてやる竜語魔法はあるんだけどな
ヴォルテールにくれてやる竜語魔法はあるんだけどな
818助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 00:25:17.54ID:7kvxtX0U 怒号はエンジェルナイトだね。
理由は、ウイングリングやウイングブーツを装備する必要がないから。
プラス、STRが高く成長するし、いろいろ合理的。
もちろん、装備はオーブ×4。
忍者orアーチャー育ちのゴーストも悪くない。
理由は説明しない。
理由は、ウイングリングやウイングブーツを装備する必要がないから。
プラス、STRが高く成長するし、いろいろ合理的。
もちろん、装備はオーブ×4。
忍者orアーチャー育ちのゴーストも悪くない。
理由は説明しない。
819助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 00:31:49.30ID:JMl5aeMN >>816
ジィルガの魔弓も結構使いやすい気がする。暗黒属性だけど射程が長いし
ジィルガの魔弓も結構使いやすい気がする。暗黒属性だけど射程が長いし
820助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 08:57:43.25ID:LJsJN9D7 トカゲがSTRとDEX成長のバランスの都合怒号に向いてるって聞いた
空きがあれば石なりオーブなり飛び道具用の指輪なり詰め込めるし
アーチャーだとSTRの伸びが悪いから素直に弓撃ってる方が向いてるんだよな
空きがあれば石なりオーブなり飛び道具用の指輪なり詰め込めるし
アーチャーだとSTRの伸びが悪いから素直に弓撃ってる方が向いてるんだよな
821助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 09:31:31.09ID:3VVW4woH リザードンは序盤強いけどDEXの低さで火力物足りなくなるんだよな
822助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 09:47:09.36ID:681fqjBT 序盤からリザードンはやりすぎ
バッジがないから言うこと聞かないか(違
バッジがないから言うこと聞かないか(違
823助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 10:11:50.19ID:7qoouL7y やったぜ!メガ進化!
824助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 11:02:22.19ID:9MrhwW5Q >>819
忘れてたが吹き矢もまあまあ使いであるな
忘れてたが吹き矢もまあまあ使いであるな
825助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 11:27:06.04ID:JMl5aeMN >>824
なんかあれはハボリム先生に持たせたくなるw
なんかあれはハボリム先生に持たせたくなるw
826助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 12:06:27.38ID:gsabPfyl 逆に死者宮クソ武器の筆頭はヘビーアックス
いわくありげなベビーピンクなのに物理って
いわくありげなベビーピンクなのに物理って
827助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 12:40:39.80ID:9MrhwW5Q 速くなりすぎた奴らのWT調節用にどうぞ
828助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 12:43:36.81ID:JMl5aeMN パウアハンマーとコルヌリも追加で<クソ武器
829助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 13:01:57.06ID:6eC1RRuF イービルスピアも
バルムンク使ってる人いる?
バルムンク使ってる人いる?
830助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 13:22:09.06ID:rrtTAkbI あれらは鉛100%でできてんのか
831助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 13:54:00.71ID:7qoouL7y 劣化ウランで
832助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 14:02:05.50ID:gxDBrAHS コリコリヌルリ
833助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 15:10:12.77ID:E85H1rGS 重いメリットがmp溜まりやすいのと盾でノックバックされにくいの2点くらいしかない
834助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 15:21:33.52ID:681fqjBT 積極的にシールドアタックしてくる敵っていたっけ?
835助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 15:24:27.17ID:E85H1rGS 穴や空のある、いわゆる即死を狙えるマップだと普通にやってくる
836助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 16:52:52.94ID:3tiG6oL0 落下攻撃とかあれば重量的なダメージを
追加で与えられるのか
追加で与えられるのか
837助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 17:00:12.97ID:681fqjBT よく考えたら近づかれる前に魔法と弓で殺しきる通常プレイばかりだから 見る機会がそもそもなかった
>>835ありがとう
>>835ありがとう
838助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 17:04:23.99ID:7qoouL7y 段差上から踏みつけ攻撃で威力upとか有れば良かったのにねゴーレム
839助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 17:18:17.71ID:C9D3LIlZ 高所に昇れる機会自体がろくにないというオチも付いてきそう
840助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 17:20:21.27ID:3tiG6oL0 段差上で止まって、移動2を消費して射程2マス(直線)
1マスちょい落下して2マス目の敵にハンマーするか
1マス落下して1マス目の敵を踏んで2マス目に着地するか
ゴーレムならどちらも素手扱いで威力同じ、と
1マスちょい落下して2マス目の敵にハンマーするか
1マス落下して1マス目の敵を踏んで2マス目に着地するか
ゴーレムならどちらも素手扱いで威力同じ、と
841助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 17:21:35.49ID:3tiG6oL0 落下ダメ、って軽歩以上は皆共通なのか
忍者のメリットないと 飛行は即死エリアの場合無傷で復帰したりもするけど
忍者のメリットないと 飛行は即死エリアの場合無傷で復帰したりもするけど
842助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 17:26:54.34ID:3Sjd+iPm 料理番担当ゴーレムとかの非戦闘キャラとかも作りたくなる
843助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 17:30:05.27ID:7qoouL7y なにその番付下位のちゃんこ番力士みたいなの
844助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 17:58:59.11ID:gxDBrAHS ゴーレム「飯つくった、くえ」→土
845助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 18:31:05.80ID:341WMvPu 非戦闘員は描かれていないだけで結構いるっぽいので戦闘に使うキャラだけを入れてあげて
え?ヴォルテール?その人はちょっと…
え?ヴォルテール?その人はちょっと…
846助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 18:50:20.43ID:3tiG6oL0 ブーツのagi効果がねぇ
鎧や兜とセット装備すると+2、+1と更に
増幅するとかあれば
鎧や兜とセット装備すると+2、+1と更に
増幅するとかあれば
847助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 21:09:24.76ID:C9D3LIlZ ローブとハット以外ゴミ扱いされそう・・・
848助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 21:21:32.68ID:3tiG6oL0 鎧がないと発動しないのです。
頭も帽子のようなのはダメで
鎧+ローブはありです。被るからムリなんだよなぁ
できてもいいのに
頭も帽子のようなのはダメで
鎧+ローブはありです。被るからムリなんだよなぁ
できてもいいのに
849助けて!名無しさん!
2018/11/25(日) 21:22:39.48ID:E85H1rGS 装備のセット効果なら外伝で大分増えていた記憶
850助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 07:42:47.70ID:WWzwKPA7 今更初挑戦
どうせ固有キャラ以外は使わんと思って
アルモリカで加入したモブは身ぐるみ剥がして全員解雇した
レオナールからゲストから外れたところからキツくなってきたな
アホのヴァイスが単身敵に突っ込んで囲まれてタコ殴りにされるし
金はあるからどっかでLキャラでも調達しようかしら
どうせ固有キャラ以外は使わんと思って
アルモリカで加入したモブは身ぐるみ剥がして全員解雇した
レオナールからゲストから外れたところからキツくなってきたな
アホのヴァイスが単身敵に突っ込んで囲まれてタコ殴りにされるし
金はあるからどっかでLキャラでも調達しようかしら
851助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 09:13:23.59ID:o0EJ5R/3 なんで初挑戦で縛りプレイしてるんだ
デニムとカノプーだけでよくそこまでこれたな
デニムとカノプーだけでよくそこまでこれたな
852助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 09:52:55.57ID:uzkyzllp またあのバルバス総受け腐女子の荒らしでしょ
853助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 11:31:24.22ID:DXfBWRDG Lサイズならゴーレムとタコがおすすめだぞ
854助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 11:49:47.52ID:UpjnX44c タコは美味しいけどゴーレムなんか何の役に立つんだよ
855助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 13:23:38.51ID:PNbWh+fA 圧政に苦しんでた民衆が守護神として崇めとったんやぞ!
856助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 13:35:28.80ID:xCfemxzP あれを崇めるくらいのどん底
857助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 15:09:17.56ID:+1nYRr2f 転移石に変えて圧政から逃げよう!
858助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 17:19:03.74ID:JyPCKrCU よお、今日もイナンナたんでシコってるズリ仙人どもw
859助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 17:34:51.85ID:ZWf2LfLF 言霊×4つけてタルタロスとガチンコしよう!
860助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 17:40:41.93ID:0ncSPngc どいつもこいつもゴーレムのことばかり
861助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 17:51:18.12ID:+1nYRr2f >>859
かなりの数の器用さのカードを食わせないとゴーレムの攻撃が当たらんと思う
かなりの数の器用さのカードを食わせないとゴーレムの攻撃が当たらんと思う
862助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 18:41:17.24ID:LSwa5s/Z 以前誰かバルダーゴーレムとか作ってなかったっけ
863助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 18:54:14.33ID:UpjnX44c ちょっとINTが高いゴーレム
864助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 21:08:55.78ID:PAHOSh+T >>862
パワーワードすぎて草<バルダーゴーレム
パワーワードすぎて草<バルダーゴーレム
865助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 22:00:01.20ID:PAHOSh+T そういや64版オウガバトルにバルダーゴーレム居たっけか
もう随分前の事ですっかり忘れてたわ
もう随分前の事ですっかり忘れてたわ
866助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 22:24:03.52ID:3Pingm/c バルダーミサイルとかが普通に強くて「こんな強いのゴーレムじゃない」ってなって破棄された
867助けて!名無しさん!
2018/11/26(月) 23:56:20.06ID:44d4tHL0 >>860
タコ乙
タコ乙
868助けて!名無しさん!
2018/11/27(火) 12:13:09.12ID:BZObzxP+869助けて!名無しさん!
2018/11/27(火) 18:19:12.34ID:HjrZdeVw ゴーレムさんは瀕死時に青月に変身できるようにしろ
870助けて!名無しさん!
2018/11/27(火) 23:15:15.56ID:90vyKdqQ 戦術も何もないだろ
弓連射するだけなんだから
弓連射するだけなんだから
871助けて!名無しさん!
2018/11/28(水) 07:55:09.24ID:GWgShE7z 突撃してくるボスに一斉掃射で終了だもんなー
872助けて!名無しさん!
2018/11/28(水) 08:02:11.61ID:ayGMB+qh PS版は戦闘中もセーブ出来るの?
1章のバルマムッサ2戦目で主人公落とされて1戦目からやり直しになった
1戦目でゲットしたラック+2返して!
1章のバルマムッサ2戦目で主人公落とされて1戦目からやり直しになった
1戦目でゲットしたラック+2返して!
873助けて!名無しさん!
2018/11/28(水) 08:37:14.32ID:nUkcLDbY いつもデニムのラックは42
874助けて!名無しさん!
2018/11/28(水) 10:24:28.05ID:2nGh8K9W875助けて!名無しさん!
2018/11/28(水) 10:33:57.58ID:wvvneUBX PS版は戦闘中にセーブできるがゆえに、詰んでしまう状態でセーブしてしまったら最初からやり直しになるから、できるならこまめにセーブして数を残しておく方がいいよ
876助けて!名無しさん!
2018/11/28(水) 11:11:03.10ID:NxJLFyQe 城に入る時はセーブデータを分けろとウィーグラフも教えてくれたしね
877助けて!名無しさん!
2018/11/28(水) 20:12:45.32ID:2nGh8K9W Cのフィダック城きっついわー
烈火砂塵選ぶと尚更きつい
セリエお前ヴォルケイトス持ってこいよなー
烈火砂塵選ぶと尚更きつい
セリエお前ヴォルケイトス持ってこいよなー
878助けて!名無しさん!
2018/11/28(水) 20:15:32.72ID:Jm6rmm68 PS版はセーブデータたくさん作れるからメモカいっぱいにしてたわ
効果音を我慢すれば一番使えるツールだった
効果音を我慢すれば一番使えるツールだった
879助けて!名無しさん!
2018/11/28(水) 20:23:11.15ID:D8oxejpi SS版は中断セーブ後の再開前に本体ーパワーメモリー間で中断セーブデータをコピーしておくことで中断セーブデータを保持したまま再開できたな
880助けて!名無しさん!
2018/11/28(水) 21:37:58.66ID:qcRoM5nJ881助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 15:59:50.12ID:6dZjAUJ2 よお、今日もイナンナたんでシコってるマス掻きチンパンジーどもw
882助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 16:17:28.43ID:6dZjAUJ2 >>881
ギャハハwマス掻きチンパンジーってww
ギャハハwマス掻きチンパンジーってww
883助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 18:07:23.52ID:yqpHduX6 自分のレスに自分で笑ってる
現実は寂しいのだろうな
現実は寂しいのだろうな
884助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 18:17:41.24ID:YHviNiAr ファッションキチガイのやることをいちいち気にしてもしょうがない
885助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 18:21:48.12ID:grUvusug >>883
せめてID変えるぐらいはしてほしいものよな
せめてID変えるぐらいはしてほしいものよな
886助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 19:27:02.73ID:6dZjAUJ2 >>883
あ?喧嘩なら負けませんよ?
あ?喧嘩なら負けませんよ?
887助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 19:28:22.13ID:6dZjAUJ2 >>884
黙れマス掻きニホンザル とっととカップラーメンに中出しして寝ろ
黙れマス掻きニホンザル とっととカップラーメンに中出しして寝ろ
888助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 19:43:56.33ID:gZFnV0WN >>883-885
エサやったら駄目だぞ
エサやったら駄目だぞ
889助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 20:05:33.70ID:6dZjAUJ2 >>888
てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす
てめえはこの空条承太郎が直々にぶちのめす
890助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 20:24:02.43ID:zlL6Z/T0 サルで通じるところをニホンザルって日本蔑視してるから在日の頭おかしいヤツなんだろ
891助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 20:38:42.53ID:+vYlSKsM >>879
死者Q深層は怖すぎてそれやった
死者Q深層は怖すぎてそれやった
892助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 20:51:30.96ID:8N8kLoia >>890
てめーは冬のソナタでシコって寝ろバカチョンが
てめーは冬のソナタでシコって寝ろバカチョンが
893助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 21:26:58.46ID:IXY1nau7894助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 22:33:46.33ID:vNA3XEjA 女ユニットのまんこクチュクチュしたいけどWTがキツすぎ
FFTみたいに男女でクラスチェンジ差なくしたり、女ニンジャがあっても良かったな
AGIは後で取り戻せないから結局ニンジャばっかになっちゃうし
やればやるほどクソ仕様と粗が見えてくるな
FFTみたいに男女でクラスチェンジ差なくしたり、女ニンジャがあっても良かったな
AGIは後で取り戻せないから結局ニンジャばっかになっちゃうし
やればやるほどクソ仕様と粗が見えてくるな
895助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 23:06:18.33ID:kiFkCQbT 894 助けて!名無しさん! sage ▼ New! 2018/11/29(木) 22:33:46.33 ID:vNA3XEjA [1回目]
女ユニットのまんこクチュクチュしたいけどWTがキツすぎ
FFTみたいに男女でクラスチェンジ差なくしたり、女ニンジャがあっても良かったな
AGIは後で取り戻せないから結局ニンジャばっかになっちゃうし
やればやるほどクソ仕様と粗が見えてくるな
女ユニットのまんこクチュクチュしたいけどWTがキツすぎ
FFTみたいに男女でクラスチェンジ差なくしたり、女ニンジャがあっても良かったな
AGIは後で取り戻せないから結局ニンジャばっかになっちゃうし
やればやるほどクソ仕様と粗が見えてくるな
896助けて!名無しさん!
2018/11/29(木) 23:54:33.66ID:wCFt5CSI もっとクラス豊富に欲しかった
運輪はそこだけは良かったな
運輪はそこだけは良かったな
897助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 00:09:55.82ID:Q9PYecHS 男女ごとに違うし、当時にしては豊富にあったほうであろう
個人的には敵専用のLユニットの一部は上位職として用意して欲しかった
転職できるLユニットがドラゴンだけというのは寂しすぎる
個人的には敵専用のLユニットの一部は上位職として用意して欲しかった
転職できるLユニットがドラゴンだけというのは寂しすぎる
898助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 00:10:48.93ID:CJSGxD/U つまんねえ……なんだこの初見殺しだけの緊張感(笑)でディープダンジョンみたいな強アイテムざくざくもない作業感しかない死者の宮殿とかいう糞ダンジョンは……マップもクソ単調だし
899助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 03:23:07.71ID:jsgHLq0Z スレタイがたまに水着のオリビアに見えるんだけど
欲求不満かな
欲求不満かな
900助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 03:47:03.43ID:302/ajXB >>899
つスク水揚げ
つスク水揚げ
901助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 08:55:24.25ID:HJQZV1UR902助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 09:13:27.01ID:CsYtFlfD こないだ新規で始めて2章に入ったところだけど
おそらくまだ味方が弱い内にいろいろ工夫して進めてる内が一番楽しいんだろうな
攻略サイトで知識は持っちゃったし縛りプレイもする気は無いんで
4章に入る頃には>>901みたいな作業プレイになっちゃってそう
おそらくまだ味方が弱い内にいろいろ工夫して進めてる内が一番楽しいんだろうな
攻略サイトで知識は持っちゃったし縛りプレイもする気は無いんで
4章に入る頃には>>901みたいな作業プレイになっちゃってそう
903助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 10:11:23.09ID:jTKr3W5p 何にも縛らないプレイなら、ペトロクラウドなんか使わず
クレリック法でLv50のキャラ作って戦った方が楽
クレリック法でLv50のキャラ作って戦った方が楽
904助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 11:36:22.64ID:FvEZSqO4 敵やゲストの思考ルーチンって
突撃、攻撃援護、回復援護、避難、トレジャー拾得、何もしない、に分かれるらしいけど
敵リーダーや弓持ちを突撃から援護や避難に変えるだけでもう少し適切な引きこもり戦術をとってくれるんだろうか?
突撃、攻撃援護、回復援護、避難、トレジャー拾得、何もしない、に分かれるらしいけど
敵リーダーや弓持ちを突撃から援護や避難に変えるだけでもう少し適切な引きこもり戦術をとってくれるんだろうか?
905助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 12:38:40.04ID:CN2tGnmr906助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 13:24:57.81ID:Q9PYecHS907助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 16:25:00.86ID:sUUUS8hf よお、今日もゾルタンでシコってるガノタどもw
908助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 16:46:07.12ID:iVN+1wEU 【キャトル・ミューティレーション】 彼らの存在は大統領も知らないし、彼らは屠殺を楽しんでさえいる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543542904/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543542904/l50
909助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 17:20:23.49ID:HJQZV1UR910助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 17:29:36.05ID:Q9PYecHS 使う前提で話をしてるのになぜコレクション目的とか余裕ないという話になるのだ
911助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 17:47:05.77ID:cd6Xmi5C 死んじゃえよ!お前ぇ!
912助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 17:57:05.03ID:CaIjqKrK Lサイズはagi成長上げて
回避は9掛けとかの補正付けて
Lvあがると鈍歩+とかになって
1マスだけ軽歩できるとかの強化がが
回避は9掛けとかの補正付けて
Lvあがると鈍歩+とかになって
1マスだけ軽歩できるとかの強化がが
913助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 18:26:23.36ID:8HBoa8MD 見た目が飽きるのでゴーレムとグリフォンはクラスチェンジあってもよかった
ホークマンもクラスチェンジあったらと思うが、加納さんの特別感が薄れるか
ホークマンもクラスチェンジあったらと思うが、加納さんの特別感が薄れるか
914助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 18:30:45.42ID:7OBx1FNM 弓よりも魔法の方が更にバランスブレイカーじゃないかね
915助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 18:30:53.26ID:CaIjqKrK 羽根飛行キャラは防御だけは
羽根補正で2点つけて戻そう
攻防命避ぜんぶ下がるのは変だ。
スケだって細い割に強天候で強いし
羽根あるて事は生体パーツが多いて事
だからむしろ毒とかには強いはず
羽根補正で2点つけて戻そう
攻防命避ぜんぶ下がるのは変だ。
スケだって細い割に強天候で強いし
羽根あるて事は生体パーツが多いて事
だからむしろ毒とかには強いはず
916助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 18:32:31.11ID:jTKr3W5p917助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 18:34:50.64ID:/vueIQqQ >>914
弓は序盤中盤、属性弓入手でコンスタンスに活躍機会がある
魔法は13パネル化と召喚魔法がチートだが入手が遅いのと
育ってくるとMP貯まりづらくなるのが面倒だから強いけど評価されづらい
13パネル魔法とか時間食うしね
魔導衣は補助魔法使いに装備させるほうが活かせるしね
弓は序盤中盤、属性弓入手でコンスタンスに活躍機会がある
魔法は13パネル化と召喚魔法がチートだが入手が遅いのと
育ってくるとMP貯まりづらくなるのが面倒だから強いけど評価されづらい
13パネル魔法とか時間食うしね
魔導衣は補助魔法使いに装備させるほうが活かせるしね
918助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 18:35:43.26ID:Gyq7OPCc クイックスロウも反則性能だ
919助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 18:35:44.84ID:CaIjqKrK そっちがいらんてのはわかったけど
それとこれとは関係ないな
でもまぁそっち的にはいらんと
それとこれとは関係ないな
でもまぁそっち的にはいらんと
920助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 18:38:01.09ID:giimQE++ 魔法使いにクイックかけるとMP切れ起こすけど弓だと連続速射砲になれるからな
921助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 18:41:28.87ID:Gyq7OPCc ジャンプウォールさんの地味さを見習うべきだ
922助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 18:42:10.10ID:CaIjqKrK Lサイズは回避しにくいけど
状態異常も決めにくそうだから・・
ペトロって接着剤みたいなモンか
状態異常も決めにくそうだから・・
ペトロって接着剤みたいなモンか
923助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 18:51:58.30ID:ed3M2Kac スロウムーブの前ではタルタロス卿も赤子同然だからな
近接攻撃したら反撃で殺しに来るけど
近接攻撃したら反撃で殺しに来るけど
924助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 19:23:34.58ID:Q9PYecHS >>921
それも飛行やワープが簡単じゃなかったらまだ使うところもあったろうにな
それも飛行やワープが簡単じゃなかったらまだ使うところもあったろうにな
925助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 19:34:47.15ID:wlukSndE 魔力アップしたら2段、3段ジャンプできるとかにしたらよかったんではないか
926助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 19:45:24.05ID:jTKr3W5p あと、ヒートウェポンとメルトウェポン使ってる人いますかね?
ポイズンクラウドとかも。
ポイズンクラウドとかも。
927助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 19:55:49.35ID:/vueIQqQ ポイズンクラウド:EXPやMVP稼がさせない貴重な殺害手段
ヒート&メルト:縛りプレイ時のアクセントにはなる
結局縛りプレイ時のお供って訳だ
ヒート&メルト:縛りプレイ時のアクセントにはなる
結局縛りプレイ時のお供って訳だ
928助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 21:17:38.76ID:H7LmMSrg ポイズンクラウドは地味だけど普通に使える
まあ動きとめるスタンスローターのほうが使い勝手がいいけど
まあ動きとめるスタンスローターのほうが使い勝手がいいけど
929助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 21:20:01.53ID:HJQZV1UR >>910
だってこのゲームでLサイズがスタメンになれるわけないじゃん
だってこのゲームでLサイズがスタメンになれるわけないじゃん
930助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 21:21:48.34ID:fbkVxE8l メルトウェポンはブラックキャットのお供に
931助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 21:30:52.49ID:Q9PYecHS >>929
だから実質的な話はしてないって
だから実質的な話はしてないって
932助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 21:58:51.15ID:NqH78TIR933助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 22:23:27.66ID:7OBx1FNM ID:HJQZV1URはエアプ
934助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 22:37:57.37ID:bESG2Lqy エアプというより何としてもマウント取りたい、ちょっと頭が悪い人って感じ
935助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 23:08:31.81ID:h3mpjOBE936助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 23:14:46.81ID:fbkVxE8l937助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 23:19:52.06ID:h3mpjOBE938助けて!名無しさん!
2018/11/30(金) 23:41:09.03ID:HJQZV1UR939助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 00:02:44.74ID:fKXszM+r 人間の転職は鍛え方を変える
成長配分が変わるだけで
竜のは進化に近いな
ティアマトを下位竜に戻したら
エレメントブレスになって威力は上がる
とかはあるけどそこまでしないし
成長配分が変わるだけで
竜のは進化に近いな
ティアマトを下位竜に戻したら
エレメントブレスになって威力は上がる
とかはあるけどそこまでしないし
940助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 00:23:11.52ID:JulRid3d 自分にレスが付くと俄然はしゃいでレスバの相手してもらおうと安価バラまくあたりがいかにもファッションキチガイだな
941助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 00:43:18.59ID:7vZ0GRdh942助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 02:27:29.62ID:CuyvBCCr ブラックキャットさんはカルディアのLUK補正を相殺するために存在してるって結論でただろ
943助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 02:29:30.72ID:clzeHH+Q 重いからメルトでLUK−抑えても
重くて武器STR低い武器になるってだけだしなあ…
重くて武器STR低い武器になるってだけだしなあ…
944助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 11:20:58.48ID:YPb80TiU945助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 11:26:54.87ID:7vZ0GRdh946助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 11:45:17.14ID:YPb80TiU ドラゴン以外が敵専用に転職できたところで元の個性が消えて他と被るようになるのが大半なのに
パラメーター成長で若干優遇されてるけど、結局は現状のLサイズに不満があるから強くしろって言ってるようなモンだわな
パラメーター成長で若干優遇されてるけど、結局は現状のLサイズに不満があるから強くしろって言ってるようなモンだわな
947助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 11:48:44.97ID:7vZ0GRdh >>896-897の流れで強さ関係なくバリエーションの話に見えなかったっていうんなら俺はもう何も言わんw
948助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 11:55:30.89ID:YPb80TiU バリエーションあっても意味ないじゃんって話を>>901で最初にしてるんですけど
君がその後に内容とっ散らかったレスで延々と食らい付いてくるわけで
君がその後に内容とっ散らかったレスで延々と食らい付いてくるわけで
949助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 11:59:35.31ID:7vZ0GRdh950助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 12:07:20.87ID:YPb80TiU951助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 12:13:42.76ID:7vZ0GRdh ああなんか勘違いしてた
強さ関係ないバリエーションの話だということが分かっているのなら>>901みたいなガチ前提の話は出てこないと思います
自分は本当はレスバトルしたいわけじゃないのでこの件は本当にもう黙ります。すいませんでした
強さ関係ないバリエーションの話だということが分かっているのなら>>901みたいなガチ前提の話は出てこないと思います
自分は本当はレスバトルしたいわけじゃないのでこの件は本当にもう黙ります。すいませんでした
952助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 12:26:30.82ID:JulRid3d やっぱりエアプがバレたからキチガイのふりしてんのか
953助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 12:39:02.20ID:ldeiQ4CM 敵の防御力が上がるペトロ使うくらいならスタンでいいんだけどね
Lv50のキャラ使った方が全然早いけど
どっちにしても、そういうプレイならゼノビア人や石トカゲやゴーストとかも要らなくなるので、
ドラゴンの強さに不満があるとかいう次元の話ではない
Lv50のキャラ使った方が全然早いけど
どっちにしても、そういうプレイならゼノビア人や石トカゲやゴーストとかも要らなくなるので、
ドラゴンの強さに不満があるとかいう次元の話ではない
954助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 13:06:22.96ID:JulRid3d いるよな、身もフタもないこと言って真理を突いたフリして賢ぶる凡人
955助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 13:07:01.53ID:4QzPkg3h スパークスフィア程度でいいから遠距離攻撃できるゴーレムを自軍で使いたかった
あと鶏歩で軽やかに移動するドラゴン
あと鶏歩で軽やかに移動するドラゴン
956助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 13:35:28.20ID:YPb80TiU957助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 14:03:52.70ID:fKXszM+r Lサイス゛は足長いし 竜はワニ移動だけど羽あるから
LVが上がると鈍歩+になる権利はある・・
LVが上がると鈍歩+になる権利はある・・
958助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 15:00:45.30ID:PaLqwcdN959助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 15:29:17.16ID:DXKTGWwR 飛行ドラゴンくらいはいても良かったと思うんだ。
960助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 16:14:15.98ID:Vv5L3WNY 身もフタもないという話しなら、WT100ちょいの主人公1人でチャージスペル→竜言語で終了ですわ
カードほしい時はぺトロで固めても、武器を使えば石の上からでも一撃で葬れる
カードほしい時はぺトロで固めても、武器を使えば石の上からでも一撃で葬れる
961助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 18:09:19.07ID:QyzjKKpU 攻めてくる20万のローディス兵相手に無双デニム
962助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 18:13:54.20ID:kfMw2unG >>961
遠くの方で勝手に窮地に陥ってる禿げ公爵を助けに走り回るゲーム
遠くの方で勝手に窮地に陥ってる禿げ公爵を助けに走り回るゲーム
963助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 18:21:23.23ID:QyzjKKpU ローディス攻めてくるのはデニム即位した後だから、公爵は死んでる
復讐旅の途中のハボリムさん救出とか
復讐旅の途中のハボリムさん救出とか
964助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 19:30:39.48ID:YPb80TiU965助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 20:37:51.73ID:S2etoyWk 最終決戦は蘇った姉貴の神聖・暗黒魔法を対立属性で打ち消すスタイリッシュ音ゲーになるんですか分かりません
966助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 21:23:12.22ID:CfKVEG/m 神聖・暗黒属性攻撃じゃコッレクティオは発動しないんだな
967助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 22:21:54.71ID:KNnda9JZ 混沌の弓とジィルガの魔弓みたいなモロかぶりの武器にも最後に使いどころあるのか
968助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 23:48:40.51ID:PaLqwcdN とはいえコッレクティオって特段脅威でもなかったな
属性揃えてたら面倒……かと思ったがそういう人はデフで押し切るか
属性揃えてたら面倒……かと思ったがそういう人はデフで押し切るか
969助けて!名無しさん!
2018/12/01(土) 23:50:21.25ID:9WYsg/2C ファイナルファンタジータクティクスをプレイし、SRPGに興味を持ちました。
タクティクスオウガは、PS版かPSP版か、どちらにしようか迷っているのですが
どちらがおすすめですか?
PSPは本体を持っていないので、PS版にしようとは思っているのですが…
初心者にもいステム面など、プレイしやすい方を選びたいです
タクティクスオウガは、PS版かPSP版か、どちらにしようか迷っているのですが
どちらがおすすめですか?
PSPは本体を持っていないので、PS版にしようとは思っているのですが…
初心者にもいステム面など、プレイしやすい方を選びたいです
970助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 00:42:21.53ID:DaJpu4qA SFC版がいいよ
971助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 00:45:17.15ID:YSEJSmeP 運命の輪(PSP)版はシステム自体が周回プレイ前提のものだし
熟練度上げが面倒で初心者にはお勧めしない
それに比べて、PS版はシンプルで遊びやすいがバトルフィールド移行時のロードがクソ長い
出来ればVCでプレイするのがお勧め
熟練度上げが面倒で初心者にはお勧めしない
それに比べて、PS版はシンプルで遊びやすいがバトルフィールド移行時のロードがクソ長い
出来ればVCでプレイするのがお勧め
972助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 01:28:11.03ID:ijNUmMCb どうなんだろうな
TOやったことない人がいきなり運輪やっても抵抗なく入れるかもしれん
ただし別ゲーなんでこのスレ的にはPS版を推すしかない
TOやったことない人がいきなり運輪やっても抵抗なく入れるかもしれん
ただし別ゲーなんでこのスレ的にはPS版を推すしかない
973助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 08:45:21.47ID:YGUWcUuh >>969
SFC版は読み込みが早いが戦闘中のセーブが不可
PS版は多少ロードに難があるけど戦闘中にセーブができる点が便利
内容はほぼ全く同じなので自分がプレイ出来る機種でやればよいと思います
戦闘中のセーブによるやり直しが容易な点を考慮するとPS版の方が初心者が手に取り易いと思う
なおPSP版はおススメしません
SFC版は読み込みが早いが戦闘中のセーブが不可
PS版は多少ロードに難があるけど戦闘中にセーブができる点が便利
内容はほぼ全く同じなので自分がプレイ出来る機種でやればよいと思います
戦闘中のセーブによるやり直しが容易な点を考慮するとPS版の方が初心者が手に取り易いと思う
なおPSP版はおススメしません
974助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 08:50:32.51ID:YGUWcUuh >>969
FFTと同じでゲーム内ヘルプは充実しているのでわからない事があったらセレクトを押すといいです
FFTと同じでゲーム内ヘルプは充実しているのでわからない事があったらセレクトを押すといいです
975助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 09:07:22.65ID:sgEVAjgt 次スレ建てますね
976助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 09:15:16.93ID:sgEVAjgt977助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 10:06:15.14ID:sgEVAjgt 135Fのサブタイ希望あったらこの下に書いといて
978助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 11:12:40.04ID:iHd7lwjK 風の園児
979助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 11:26:59.82ID:k8A5wyCW 園児w
980助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 14:26:06.12ID:O9a64wOY 順番的には4姉妹いってもいいんだけどね
120Fで使ってるしな〜
120Fで使ってるしな〜
981助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 14:33:16.07ID:wghhRICN ようし、残りのレスはお前達にくれてやる!好きにしろッ!
982助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 14:43:21.89ID:4TJqiVLQ 埋めて…私に乱暴する気でしょう? エロ同人みたいに
983助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 15:08:34.72ID:O9a64wOY984助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 19:06:47.06ID:wghhRICN ラミドスちゃん忘れてんじゃねぇぞ
985助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 19:35:36.80ID:vQbEAT5/ ベルサリアの顔グラかわいいよな
986助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 19:47:30.98ID:uldUPeDn フィールド上のSDキャラも可愛いぞ
魔法も何でも使えて性能も申し分ないな
魔法も何でも使えて性能も申し分ないな
987助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 19:56:13.39ID:vQbEAT5/ ベルサリアってカチュアのことか
俺が言いたいのベルナータだったわ
俺が言いたいのベルナータだったわ
988助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 19:59:49.01ID:sgEVAjgt スマン、俺マナフロアのつもりでベルサリア書いてたわ
989助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 20:16:39.58ID:sgEVAjgt 135Fのサブタイ希望なかなか書いてくれないなあ
@女の子A男BババアCおっさんDモブキャラ
どれがいい?
@女の子A男BババアCおっさんDモブキャラ
どれがいい?
990助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 20:18:29.19ID:e+s7xumC 1ヶ月の話をしても結局だれも覚えてないぞ
991助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 20:23:40.23ID:uhHPVjGn 前も言ったけどサブタイなんかどうでもいい。スレ立てする人の特権で好きなもの選べばいいよ
992助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 20:38:20.07ID:sgEVAjgt 次俺がまた建てるならニバスかデネブかアロ子かなぁ
暗黒騎士もそろそろ使おうかな
暗黒騎士もそろそろ使おうかな
993助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 20:49:32.24ID:e+s7xumC よく聞いてくれ…
今からこのスレをひとつ残らず埋めるんだ
今からこのスレをひとつ残らず埋めるんだ
994助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 20:57:31.08ID:e2QDpZRK バカなことは
995助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 20:59:09.49ID:7XLMWa/D や
996助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 20:59:18.91ID:sgEVAjgt わかっています
997助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 20:59:32.75ID:7XLMWa/D め
998助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 21:02:50.06ID:sgEVAjgt 貴方様のご命令とあらば
しかたありませんね。とても残念です。
しかたありませんね。とても残念です。
999助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 21:05:20.13ID:sgEVAjgt 埋めねばならぬ
それが分からぬ、おぬしではあるまい
それが分からぬ、おぬしではあるまい
1000助けて!名無しさん!
2018/12/02(日) 21:06:33.57ID:sgEVAjgt 『いずれ、またお会いしましょう。
それでは…
『ま、待てッ、ニバスッ!!
タクティクスオウガ 134F 大地のシェリー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1543709304/
それでは…
『ま、待てッ、ニバスッ!!
タクティクスオウガ 134F 大地のシェリー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1543709304/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 23時間 3分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 23時間 3分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 [蚤の市★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★3 [ぐれ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り ★2 [ぐれ★]
- 埼玉・八潮陥没事故、発見の遺体を草加署に搬送 県「社会死状態であることを確認」 [Hitzeschleier★]
- 【石破悲報】アメリカで研究者が大量脱出も日本政府は受け入れ拒否wwwwwwwwww [705549419]
- 【速報】石破「ガチで<首都移転>します。もう受け入れ自治体募集開始してるからよろ」 [578545241]
- 【悲報】悠仁さま、大学生のなかで一人だけヘルメットを着用してしまう… [271912485]
- 大阪の小学生、大雨が降る中で雨ガッパを着て大阪万博の水増し要員に参加させられる😭 [931948549]
- ▶みこちすこすこスレ
- 普通の日本人、激怒「アプリを削除したのにサブスクが解約されない。利用してないのに料金を請求されて納得できない」 [434776867]