X



真・三國無双8 Empires part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/05(水) 13:59:54.29ID:MocQQ+ii0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

前スレ
真・三國無双8 Empires part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1640233118/
真・三國無双8 Empires part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1640318286/
真・三國無双8 Empires part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1640426645/
真・三國無双8 Empires part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1640558908/
真・三國無双8 Empires part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1640697400/
真・三國無双8 Empires part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1640876004/

真・三國無双8 Empires エディットコードスレ1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1640521519/

■PlayStation5 / PlayStation4 / Nintendo Switch / Xbox series X|S / Xbox One / Steam 向けタクティカルアクション

◆ 真・三國無双8 Empires
7,480(税込) 2021年12月23日(発売)
◆ 真・三國無双8 Empires Deluxe Edition
13,750(税込) 2021年12月23日(発売)
真・三國無双8 Empires
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
発売日:2021年12月23日発売
公式サイト:https://www.gamecity.ne.jp/smusou8e/

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/05(水) 14:04:32.89ID:oWtrQ9x/0
スレ立てお疲れさまです
保守
2022/01/05(水) 14:06:37.76ID:oWtrQ9x/0
保守の頂きを見よ!
2022/01/05(水) 14:08:01.67ID:KM/TId/vr
おつほしゅ
2022/01/05(水) 14:10:29.05ID:aZgDdC5V0
保守術実行
2022/01/05(水) 14:12:02.00ID:aZgDdC5V0
塩湖は勘弁
2022/01/05(水) 14:13:51.55ID:B2bxcv+Ia
お主こそ真の保守無双よ!
2022/01/05(水) 14:14:17.51ID:rqVmPnrG0
保守するぞ
2022/01/05(水) 14:14:36.29ID:oWtrQ9x/0
顔良殿!御保守、もらいうける!
2022/01/05(水) 14:15:13.53ID:ABAkKfft0
保守だ!
2022/01/05(水) 14:15:18.93ID:oWtrQ9x/0
文醜殿!御保守、もらいうける!
2022/01/05(水) 14:17:01.64ID:KM/TId/vr
美髯公が大暴れしてますね…… ほしゅほしゅ
2022/01/05(水) 14:17:24.54ID:oWtrQ9x/0
保守かな、保守かな ふぉっふぉっふぉっ!
2022/01/05(水) 14:20:25.76ID:oWtrQ9x/0
我が保守を刻み天へと昇れ!
2022/01/05(水) 14:22:10.02ID:oWtrQ9x/0
保守が滾ってきたぜ栄養失調
2022/01/05(水) 14:25:25.46ID:oWtrQ9x/0
名族の保守光
2022/01/05(水) 14:28:40.29ID:oWtrQ9x/0
この保守も、私の計算の内です
2022/01/05(水) 14:30:54.04ID:oWtrQ9x/0
兵法を知らぬ保守
2022/01/05(水) 14:32:51.19ID:oWtrQ9x/0
保守は散る花のごとく
2022/01/05(水) 14:34:55.13ID:oWtrQ9x/0
いっちょ保守りだぜ
保守ここまで、お疲れさまでした
2022/01/05(水) 15:10:28.27ID:rqVmPnrG0
よくやった
その働き、覚えておく
22名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/05(水) 15:35:09.61ID:Qdl0HTCi0
ここを保守する 例え捨て石になろうともな
なんか改編すると保守につかえそうだったけど以外にしっくりくるな
2022/01/05(水) 15:38:54.96ID:c93jdxGa0
スレ立て乙
一級珠集めだけど称号一級装備するのはもちろんだけど
侵攻先の防衛レベル70越えぐらいなるとボロボロ出るな
2022/01/05(水) 15:45:31.43ID:vP6u6bDF0
質問なんだけど、斬ブルドーザが出来ないんだかどやり方あってる?
トリガーを回避キャンセルって聞いてるんだけど前転しかしない。動画とかだと体当たりしてるんだけど出来ない
2022/01/05(水) 15:51:24.03ID:Oaw5fspE0
>>24
斬属性の器と珠を装備して方天戟持って
転倒を振り切ってから→回避で斬ブルドーザーできるぞ
転倒は振り切らないと火力出ないから注意な
2022/01/05(水) 15:52:07.79ID:oWtrQ9x/0
>>24
残影は斬属性限定だから、同属性の器と珠を装備しないと出ないよ
あと、割と早めにジャンプじゃなくて回避(R2トリガー)を押す必要がある
2022/01/05(水) 15:58:04.05ID:GLYA6cQz0
>>25>>26
ありがとう!今、手元にないから帰ったら試してみる。
2022/01/05(水) 16:01:48.77ID:duC+fw880
水鏡先生の占い要素あるのははよかったけど、ちょっと適当すぎる
せめて無双武将の好感度あげてくれよ
2022/01/05(水) 16:05:18.99ID:VJkQImsOp
交友したやつをあげてくれと思う
2022/01/05(水) 16:07:50.06ID:eLV5+elU0
>>28
女性キャラだと結婚相手の候補多すぎてヤバいな
2022/01/05(水) 16:20:42.05ID:QnqKJa0N0
>>28
貂蝉で結婚相手を希望したら夏候惇を紹介されたぞw
養父の命令で義父を裏切った奴にもう一回義父を裏切らせる女だけど相性いいのか?w
32名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd2-6cVy [123.226.136.239])
垢版 |
2022/01/05(水) 16:28:56.05ID:caSBh0Sd0
>>28
そういや水鏡先生って曹操より20歳くらい年下なのに、なんであんなお爺ちゃんなんだろ
2022/01/05(水) 16:33:43.79ID:QnqKJa0N0
>>32
生没年不詳な上に「先生=中国で年上、目上の人を呼ぶ言葉」だから
誰から見ても年上な老人キャラになってるw
2022/01/05(水) 16:43:32.93ID:ur4On85xd
ランダムに8〜10人くらいのリスト出してそっから選べるようにするだけでも大分違うんだが
2022/01/05(水) 16:47:38.49ID:rqVmPnrG0
器炎だけ出てない😭
2022/01/05(水) 16:48:13.04ID:6dewSyzI0
マッチングアプリと化した水鏡先生
2022/01/05(水) 16:52:33.82ID:cLovvrbnp
関羽ファミリーばっかの黄巾蜀って言うけど263年シナリオだと蜀10人中3人しかいねーよでも多い方か
2022/01/05(水) 17:05:45.64ID:0N21lbhd0
無双武将と出会える!
出会い目的を設定するとあなたに合わせたお相手をご紹介!
流行りの名士ネットワークを活用!
直感的でわかりやすいシステム!
信頼できる慧眼で人脈作り!
基本無料のマッチングアプリ水鏡先生!会員数急増中!
2022/01/05(水) 17:07:43.61ID:Oaw5fspE0
永年無料やぞ
2022/01/05(水) 17:15:00.80ID:biUBlbNZa
修羅より上の難易度はよ
もう開幕から一級珠しか出なくてかつ数値破格なレアな珠追加も一緒にお願い

レベルや年数の上限なくして放浪軍が無限に湧き続けるモードやりたい。どこまでいけるかって感じで
2022/01/05(水) 17:17:44.08ID:Q0nq2zD90
水鏡先生の好感度ブーストのおかげで反董卓のシナリオでイベント前に董卓と結婚できました!
効果は抜群です!まだ利用していないあなたは是非!
42名無し曰く、 (スプッッ Sd4f-fSgv [110.163.11.53])
垢版 |
2022/01/05(水) 17:18:40.99ID:ZIXnjOE2d
>>41
そして引けば伴侶が死ぬ闘いで即撤退すんのか。
2022/01/05(水) 17:24:42.74ID:sSP8T2P1d
子供作るのダルいな…ささっとクリアしたいのにいつまでもおわらん
2022/01/05(水) 17:26:51.10ID:XxM+P843d
モブ君主「たとえ捨て石になろうともな!」
いや君主が捨て石になっちゃいかんだろw
2022/01/05(水) 17:28:23.78ID:OinwfCFb0
>>40
そういうのは自分のほうを縛るんやで
あらゆる強いもの持ち込んで俺ツエーしてるだけだよそれじゃ
46名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/05(水) 17:29:15.30ID:Qdl0HTCi0
ファミリーと放浪軍といえば曹丕相手に司馬昭が魏の領土で放浪軍クーデター起こしてたな 
面子がモブ以外は母親 兄貴 元姫の関係者だったから
家族関連が裕福なキャラは家族で放浪軍起こしやすいんかな 初期でCあるし
他にもぎんぺー放浪軍は兄弟 劉禅放浪軍は親父を放浪軍に連れてたのを見た
47名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2c-2IKE [180.30.13.134])
垢版 |
2022/01/05(水) 17:43:43.53ID:Uoho9lth0
お手軽で敷居の低いストラテジー国取アクションなんていいコンセプトなのに
丁寧に作ったら本編超えるほどの物を大事に扱ってほしいよな
2022/01/05(水) 17:46:42.02ID:Oaw5fspE0
味方が敵総大将を倒せないように制限されてるけど
これ制限されて嬉しいプレイヤー居るか?
せめて設定で撃破できるように変えて欲しいわ
2022/01/05(水) 17:51:09.13ID:MOekrx3l0
俺は敵将がいると拠点落とせないのも嫌だわ
2022/01/05(水) 17:51:59.41ID:zfa59p0A0
自分の作ったエディット武将だらけの放浪軍が立ち上がるとおおおってなんか嬉しくなる
すぐ潰す
2022/01/05(水) 17:54:28.73ID:D4t0/2PW0
三国志13pkの戦闘パートが無双の作品あったら一生楽しめる
2022/01/05(水) 17:55:25.07ID:BDW43ZtE0
杜預がプレイアブルになればすっきり終われそうなんだがなあ
モブしか居ない呉を一気に攻略するってまさに破竹の勢いだし最後のボーナスステージ感出るし
2022/01/05(水) 18:00:07.33ID:oWtrQ9x/0
修羅で敵将が受け身取らないのを不具合と断定してる人もいるみたいだね
どうやらユーザーサポートに報告もしているっぽいし、
アプデでは現状のアーマー+超回避に受け身が加わりそうな予感がして震える、アクション下手としてはつらい
2022/01/05(水) 18:00:21.24ID:j5abfh3u0
>>52
左伝癖さん馬に乗れないけどそこはどうしたらいいのか
7の小覇王惨禍みたいに制限掛けるとか?
2022/01/05(水) 18:00:35.24ID:k8BoVpmk0
>>49
順調に進めていくと敵の秘計がくる忙しいところで
湧くんだよねあいつら
2022/01/05(水) 18:02:42.46ID:cLovvrbnp
呉が足りないんだよな
陸抗 諸葛恪 張悌は最低限で
そこに留賛とか朱積や呉彦あたりに孫魯班を女枠でとかでも10人近く必要になる
蜀みたいに馬岱や関索や孟獲みたいな便利なのがいればまだいいのだが
いっそ二喬でも出すか
2022/01/05(水) 18:05:11.17ID:oWtrQ9x/0
>>49
『妖術兵長のいる拠点を落とせ!』(1分30秒)
難易度と武器種によっては自分が引きつけて仲間に空き巣させる戦法が必要になってくるしね……
敵将が複数来たら本当にどうしようもなくなる
2022/01/05(水) 18:06:10.48ID:MOekrx3l0
>>55
本陣じゃないところから突然敵将が再出撃してくるのもやめてほしいわ
こちらの本陣に敵の伏兵が出るとかも意味不明だし
59名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/05(水) 18:06:38.53ID:Qdl0HTCi0
>>51
なんか三國志13エンパイアーズって感じなんだよね今回の8エンパ
アプデで13PKエンパイアーズ級に化けてくれると良いけど 
どうなるかはωのやる気次第だよね本当に・・・
2022/01/05(水) 18:08:48.16ID:oWtrQ9x/0
>>59
今作の売上ってどうなってるんだろうね
YoutubeとかのSNSだと今ひとつ盛り上がり切ってないけど、
それで手を入れずに見捨てる判断だけは下してほしくない
2022/01/05(水) 18:09:37.60ID:OfHh2Ygf0
>>57
拠点の兵力削ってから外に逃げて敵将蹴りながら馬で切り返せば一人でも取れるぞ
2022/01/05(水) 18:10:45.92ID:Oaw5fspE0
ωってなんか卑猥な形してるよなあ

Д
l l
ω
2022/01/05(水) 18:11:20.49ID:oWtrQ9x/0
>>61
敵将単体ならそれで取れるんだけど、
複数人同時に吹き飛ばすのが上手く行きづらいんだ……
自分にはまだプレイスキルが足りてない
2022/01/05(水) 18:12:08.76ID:rqVmPnrG0
相手の戦力0なのに本陣が開くと湧いてくる武将も邪魔すぎる
まあ弱いけど
65名無し曰く、 (ササクッテロ Sp4f-oILJ [126.35.7.158])
垢版 |
2022/01/05(水) 18:13:33.36ID:+0LL2leZp
馬超使ったけど
武器弱すぎない?

トリガーとかに属性もほとんど乗らないし。
これ大力珠を買いまくって
いい数字出るまで粘るしかないのかな?

攻撃範囲+7とか
トリガー攻撃+4
とか糞なんだが。
難易度でこの数字変わるの?
+20や30にはならないのかな?
2022/01/05(水) 18:13:44.82ID:VmeYhrK40
本陣に伏兵は奇襲部隊に改名したらまだ許さん事もない
伏兵は違うだろ
2022/01/05(水) 18:15:41.16ID:oWtrQ9x/0
>>65
珠の等級が変わるともう少しいい数値が出る
強化値を重ねればかなり強力になるから頑張って
68名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/05(水) 18:25:20.04ID:Qdl0HTCi0
>>66
そもそもあんな堂々とした伏兵があっていいものだろうか・・・
それこそ現場猫レベルのバカだろ伏兵を通した拠点兵長or味方主将
69名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd2-6cVy [123.226.136.239])
垢版 |
2022/01/05(水) 18:27:35.30ID:caSBh0Sd0
>>68
道のど真ん中に本陣置いてる事が多々あるのも何とかして欲しいな
2022/01/05(水) 18:29:57.61ID:OfHh2Ygf0
あれはもう寝返り兵っていうイベントに変えて自軍も使えるようにしろ
防戦側にも使えるようにすれば城壁を襲ってくれるとかちょっとは面白いはず
2022/01/05(水) 18:32:30.85ID:JLLWD2Rf0
歴史とエディの話は分かったけどさ肝心のゲームはどうなのかな?
買おうかどうか迷ってる
2022/01/05(水) 18:43:02.93ID:oWtrQ9x/0
>>71
人を選ぶ作品だけど自分は凄く楽しめてる
アプデ次第でさらに良策になるかも知れない、そんな無双シミュ
2022/01/05(水) 18:43:29.21ID:rqVmPnrG0
とりあえず買って合わなきゃ売れよ
2022/01/05(水) 18:44:34.53ID:KEYsdx+w0
攻撃を回避するなとは言わないけど
ブレイクゲージを削り切った間ぐらいはちゃんと攻撃入れさせてほしいわ
怯みに対して何もかも回避するから地上フローとか死んでる
2022/01/05(水) 18:44:59.32ID:JLLWD2Rf0
PC版という選択肢になっちゃうから売れねえんだわ
2022/01/05(水) 18:50:44.88ID:9nR58T+A0
>>65
属性器はいろいろ変えてみた?
明らかにこいつ用の属性だろってのあるよ
2022/01/05(水) 18:51:14.90ID:rqVmPnrG0
>>75
なら買うか買って後悔しろよ
2022/01/05(水) 18:53:26.66ID:Q9Ijeriw0
クソゲークソゲーわめかれても鬱陶しいから買わなくていいんじゃね
ハマる人はハマると思うけど
2022/01/05(水) 18:55:14.03ID:rqVmPnrG0
やらなきゃわからんし
とりあえず買って俺は遊べてる
後はもう好きにしろ
2022/01/05(水) 18:55:14.11ID:KeLF37rM0
steamだったら2時間以内なら返金可能っしょ
2022/01/05(水) 18:55:44.53ID:9nR58T+A0
すっげー不満点ばかりだけど
通して遊ぶバランスはちゃんとしてんだよな
バランス班が優秀なのかな?
82名無し曰く、 (ワッチョイ cba2-YBRK [124.108.61.65])
垢版 |
2022/01/05(水) 18:56:47.85ID:yfjFnnmE0
曹操軍の本拠地から攻めて来て撃退してカウンターしたらすぐに滅んだぞ
いいのかそれで。
2022/01/05(水) 18:57:47.55ID:OfHh2Ygf0
今回はところどころアホというかツッコミ所が絶えないだけでバグらしいバグはないんだよな
バグじゃないからこそアプデでどうにかできるのか心配なわけなんだが
2022/01/05(水) 19:05:20.24ID:u/smIIpZd
NPC君主のエディットキャラへのヘイトやばくないか
親の仇のごとく処断しまくるやん
2022/01/05(水) 19:06:01.05ID:9nR58T+A0
馬超ちょっと使ってみたけどトリガーダウンがなぜか打ち上げフローになるから強くない?
下手に属性のらない方が強いかもしれん
2022/01/05(水) 19:07:37.54ID:c/TfmTugd
俺の娘に告白してくるモブがうっとおしい。身の程をわきまえろよ
87名無し曰く、 (ワッチョイ cba2-YBRK [124.108.61.65])
垢版 |
2022/01/05(水) 19:10:19.61ID:yfjFnnmE0
官渡の戦いの夏侯淵修羅はえらい難しかったけど
赤壁の戦いの周瑜修羅はえらい簡単だな。
まあ官渡の戦いの曹操軍は侵攻先はほぼ曹操に任せたおかげで四方敵に囲まれてて
募兵も収入も間に合わなくてきつかったからか。
これ大将軍とか断れたっけ。
一回将軍止まりプレイやってみっかな。
2022/01/05(水) 19:10:47.50ID:MocQQ+ii0
不満はめちゃくちゃ多いんだけどやり始めるとものすごい時間が溶けるのでなんだかんだ楽しんでる
2022/01/05(水) 19:11:39.12ID:UrJsVOLod
何進君主が周瑜を速攻で処断しちゃった
2022/01/05(水) 19:14:36.90ID:rqVmPnrG0
>>83
前作の寄生獣バグがよっぽど堪えたんだろうか
2022/01/05(水) 19:15:51.40ID:UIeLTldL0
一級の器で炎レベル6にまでしたが
三結棍よりも他のコンボルート短い武器のほうが爆発多くてdps高いな
紫電珠でフロー攻撃伸ばしたら三結最強っぽい感じはするがなかなか出ない
92名無し曰く、 (ワッチョイ 8b1e-fSgv [118.15.170.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 19:18:32.10ID:TG7V3JY40
個人的には蜀道のクオリティに失笑した。
なんだよあのガキのアスレチックみたいなの。
いや落ちても死なない連中だけどさ。
2022/01/05(水) 19:21:08.72ID:zadKH1FEd
董白ちゃん君主で配下プレイ楽しい
2022/01/05(水) 19:21:22.86ID:rRAQi5lk0
内気エディットが壁登る時とかに小さくよいしょって言うのがすごく可愛い
他の音声でも言うのかな
2022/01/05(水) 19:23:58.54ID:G3ARUXNSa
武将入れ替えをしてしまうとムービーやイベント戦闘中のミッションが潰れてしまう非無双武将のまとめとか無いかな
入れ替えをOFFにすればいいだけの話なのはわかってるけど干渉しない武将はそのままにしておきたい
2022/01/05(水) 19:29:27.60ID:FxwWzQU/0
何十もキャラがいるのにギンペーちゃん武器以外しっくりこなくて
他の武将もギンペーちゃん武器持たせちゃう
97名無し曰く、 (ワッチョイ 9ff4-NuCY [221.118.119.75])
垢版 |
2022/01/05(水) 19:30:07.74ID:Et03PS6S0
今作は同性婚出来ますか?
2022/01/05(水) 19:30:39.12ID:OinwfCFb0
7から秘計が魔法のカードみたいになってそれが全部要素をもってしまったのはちょっと…
戦闘してない拠点にいれば体力回復できるみたいなのほしかったよ
2022/01/05(水) 19:31:09.17ID:oWtrQ9x/0
>>97
できない
ギャラリーモードのイベント再生で見るしかない
100名無し曰く、 (ワッチョイ 9ff4-NuCY [221.118.119.75])
垢版 |
2022/01/05(水) 19:32:07.15ID:Et03PS6S0
>>99
ゴミゲー
2022/01/05(水) 19:32:18.04ID:vU4e5Wc1M
官途で顔文置き換えると彼ら関係の秘策自体出なくなるな

個人的にはエディット全員に置き換え前提のイベントボイス録って欲しかったが難しいか
2022/01/05(水) 19:33:21.73ID:JJ5DKg/m0
>>98
回復に関してはシビアすぎるな 拠点の回復もないからすぐ落ちるし
プレイヤーが一方的に殴れるからカードでなんとかしろってことなんだろうけど
2022/01/05(水) 19:33:58.02ID:oWtrQ9x/0
>>100
作品を楽しんでる人が比較的多い場所に来てその言葉はちょっと
合う合わないは人それぞれなんだしもう少しこう……
2022/01/05(水) 19:34:23.15ID:OfHh2Ygf0
張遼と曹丕で結婚式挙げさせてクソ笑ったからイベント入れ替えは素直に秀逸
でも無双の張遼と曹丕って全然絡まないよな
2022/01/05(水) 19:35:20.83ID:oWtrQ9x/0
>>102
敵将の受け身は修正が来そうな気がするのがなんとも
もし受け身取らせるならスーパーアーマーと超反応回避をオミットか制限してほしい
2022/01/05(水) 19:35:21.99ID:RRlns3ssa
最初からバグが少ないのはいいことだ
7eのときはバランス調整アプデの影で結構致命的なバグが出たり入ったりしてたからね
107名無し曰く、 (ワッチョイ 8b1e-fSgv [118.15.170.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 19:36:24.57ID:TG7V3JY40
>>102
最終的に自分と味方が回復するカード4枚になるんだよな。
攻城兵器も回復するから攻めなら開幕に兵器拠点落として
道中の雑魚散らして適当にカード切りながら暴れてると
あっさり城門突破してくれる。
108名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/05(水) 19:36:30.50ID:Wa3k/yAi0
バグが少ないからこそアプデがないんじゃないかと言う心配はあるがまあ7Eよりは楽しめてる
というか7Eがバグ抜きでも結構やばかった
2022/01/05(水) 19:39:15.30ID:9nR58T+A0
同性婚認めても良いよ
ハーレム認めてくれるならな!
2022/01/05(水) 19:40:11.83ID:+tpdqNoDa
バグといえばガードカウンターの三角ボタン表示が突然しばらく全く出なくなる時があって困る。

同性婚は当時のリアリティを重視してとか言えそうだけど昨今の風潮も鑑みてやっぱり修正しますもアリだと思うんだよな。あって損はないし望む人も多いだろうしイヤな人はしなきゃ良いしで
2022/01/05(水) 19:41:24.95ID:OfHh2Ygf0
カードで気になるのは諸葛亮カードが撃つ度にチャージ軽減なのに属性違いでチャージ増加しちゃう司馬懿カード
1コスト違うだけでお前…設定ミスだよな…?まさか開発は兵法も知らぬ凡愚なのか…?
2022/01/05(水) 19:42:33.63ID:euuCJ9Eu0
これって歴史後半になると特定の場所にいる無双武将には会えないのかな?
潼関の戦いプレイしたけど諸葛亮の庵に行っても典韋の焚き火に行っても留守だった
2022/01/05(水) 19:42:34.47ID:D2nRd3Gv0
結婚で子供が猛攻型だったんだけど、また一からやって同じ武将同士が結婚すると子供はまた猛攻型になるんでしょうか?それともランダム?
2022/01/05(水) 19:42:37.17ID:9nR58T+A0
同性婚子供出来ないし意味ないしな
ハーレムは理に沿ってるけど同性婚は沿ってないし
そもそも結婚は社会が子供を増やすための政策として生活保証してるだけのもんだし
こういうずれた話になるから同性とか気持ち悪い話そこらじゅうでしないでほしいわ
2022/01/05(水) 19:43:40.38ID:eSi6BHUod
DLCエディットの始皇帝、在野でも始皇帝って名前になるのおかしいと思わなかったのかな
本家三國志だと本名で出てたりするのに
116名無し曰く、 (ワッチョイ 8b1e-fSgv [118.15.170.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 19:44:40.70ID:TG7V3JY40
>>114
大丈夫、今作は子供生成があるから今更そんな無駄な修正はせんさ
2022/01/05(水) 19:46:02.64ID:7tKVGoBq0
始皇帝w
2022/01/05(水) 19:47:44.15ID:oWtrQ9x/0
>>112
その年代だと諸葛亮は蜀軍に登用済み、典韋はもう故人になってる
また、シナリオ選択の時に『未登場』にカテゴライズされている武将は主人公に選択しなければ登場しない
2022/01/05(水) 19:47:52.71ID:0iVokm9g0
明日こそアプデ...なっ!!
2022/01/05(水) 19:50:10.16ID:OfHh2Ygf0
長引いたらなのか一定数処断したらなのか分からないけど年代で既に死んでる武将は在野で生き返ってる時があるな
逆にまだ生まれてない奴も在野にいるから混沌としてるけど
121名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6d-4nvB [116.64.51.202])
垢版 |
2022/01/05(水) 19:50:49.01ID:Opnm/bjo0
>>107
バフ系は効果切れるの早すぎるし、攻撃系は威力豆鉄砲過ぎて使い道ないしな
使い続ければ威力上昇なんてのもそれを使う前に戦闘終わるのよな
回復一択にもほどがある
2022/01/05(水) 19:50:56.14ID:6TARTJmba
娘に父上って呼ばれたい
2022/01/05(水) 19:51:46.68ID:oWtrQ9x/0
>>120
そう言えば過去スレでも報告があったね
自分はまだ遭遇していないけど、50年制限と同様のシステム的な都合を感じる
124名無し曰く、 (ワッチョイ 8b1e-fSgv [118.15.170.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 19:57:53.80ID:TG7V3JY40
>>121
その点味方回復は兵器の延命だけじゃなく味方がやられて
戦意落ちるのも防ぐから全く無駄がないという。
攻めつつ兵站維持してるから自分はバトル蕭何と名付けてる。
2022/01/05(水) 20:02:47.64ID:oWtrQ9x/0
>>124
超バトル封神を思い出して懐かしい気分になった
あれも無双orochiの礎になったのだろうか
126名無し曰く、 (ワッチョイ cba2-rkjx [124.108.61.65])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:03:42.65ID:yfjFnnmE0
僕は攻撃魔法系好きだな
回復も絶対持つけど。
2022/01/05(水) 20:07:24.38ID:OfHh2Ygf0
兵器まで回復させるカードがありなら戦場中の敵にダメージとかあっても面白いかもな
それで死なないようにだけしておけばバカなことにはならないだろうし
2022/01/05(水) 20:07:40.50ID:HmmHeDD50
>>113
同じセーブなら同じで別で争覇始めたらランダム だと思う
2022/01/05(水) 20:09:09.39ID:Yp7USs720
同性婚は出来なくていいが
ギャラリーで見る虎から助けてられて惚れるイベントが
同性だと後半カットされてるのはイミフだわ
130名無し曰く、 (ワッチョイ 8b1e-fSgv [118.15.170.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:09:13.82ID:TG7V3JY40
>>127
妖術師の皆さん「失敗から学んだから仕事奪わないで…」
131名無し曰く、 (ワッチョイ 9f50-6sHg [61.206.245.77])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:09:15.91ID:1Y+F3XiD0
辛憲英母と戦闘参加したらこんなに立派になって…とか言われてびっくりした笑
親子間の会話もあるのなんか良いな
132名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:11:13.74ID:Wa3k/yAi0
てか今回男と女の関係に力入れすぎw
もう少し別のイベントみたかったなぁ
2022/01/05(水) 20:15:51.50ID:HmmHeDD50
ハイレグ衣装ほしい
134名無し曰く、 (ワッチョイ 8b1e-fSgv [118.15.170.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:16:57.67ID:TG7V3JY40
>>129
デフォルトの組み合わせ的に仇敵に助けられて
とっさには言葉が出ないって事なんだろうとは思う。
その前の展開的に何で仲良く狩りしてんねんって話だけど。
何か壮絶に仕様の読み違いしたまま実装した感があるよねあれ。
またはカップル厨がスタッフにいて強引に変えたか。
2022/01/05(水) 20:19:50.27ID:oWtrQ9x/0
>>134
甘寧と凌統の組み合わせは"その手"の女ファンに大人気だから、
むしろ最初からカップル用or仲のいい武将同士のイベントで、
かつギャラリーモードでは女ファンにアピールするためにあの二人にした気もする
2022/01/05(水) 20:22:43.11ID:xbNGmAxL0
このゲーム敵将を一人でテンポよく倒していける状況だったら
もう味方武将は全員拠点特攻持ってる騎兵で良い気がしてきたぞ孟徳
137名無し曰く、 (ワッチョイ 8b1e-fSgv [118.15.170.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:23:10.16ID:TG7V3JY40
>>135
なるほど、その路線もあるか。
ちょっと今作そっちに色気出しすぎだよね。
個人的にはただの台詞差し替えですぐ飽きたけど。
正直オープンワールドの活用にリソース割いて欲しかった。
2022/01/05(水) 20:24:03.33ID:zadKH1FEd
>>131
息子で飽三娘ママ戦場で助けたらめっちゃ喜んでた
個別指示でも専用セリフあるしいいよね
2022/01/05(水) 20:26:47.96ID:ghWEDk+j0
ネオロマ無双要素いらんて聞くけどそれがなかったらわりと味気ないゲームになりそう
2022/01/05(水) 20:27:48.33ID:QzJnfock0
>>139
それが7Eだからな何も無かったスカスカゲー
141名無し曰く、 (ワッチョイ 8b1e-fSgv [118.15.170.36])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:28:15.64ID:TG7V3JY40
>>139
上の方に誰かが書いてたけど三国志13pkのシステムで
戦闘が無双だったら多分一生モノのゲームになってた。
142名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:29:19.60ID:Wa3k/yAi0
>>139
それと同じくらい義兄弟のセリフも用意して欲しかったなぁ
2022/01/05(水) 20:33:09.36ID:xLJAOYTX0
趙雲装備どこにあるん…
144名無し曰く、 (ワッチョイ 9f50-6sHg [61.206.245.77])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:38:02.20ID:1Y+F3XiD0
>>138
おー個別指示もあるのか!
子供も産まれて終わりじゃ無いのが嬉しいよね
2022/01/05(水) 20:39:20.38ID:Wti5Ead/0
DLしたあとインストールしてないとかじゃなく?
あと男しか装備できんよ
146名無し曰く、 (ワッチョイ fb89-4nvB [106.73.197.65])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:41:52.49ID:4U2C8zGe0
そういえば、戦闘中に親が子供にさすが我が子〜みたいな反応することあるけど
子供が親にそういう反応することあるのかな
2022/01/05(水) 20:50:16.24ID:zfa59p0A0
>>146
ギャラリーのボイスで確認できるけど親から子しかないぽい
親側を動かすことが多いから子供から親への反応も欲しいよね
ボイス的に難しいかもだけど要望で送っといた
2022/01/05(水) 20:53:23.09ID:6dewSyzI0
董白ちゃんは「母親をこき使うだなんて!」って喜んでてかわいかった
2022/01/05(水) 20:53:54.39ID:Opnm/bjo0
>>124
俺は男塾名物大鐘音かな
皆からのエールが聞こえると何故か体力回復するという
2022/01/05(水) 20:55:14.51ID:OfHh2Ygf0
男塾式で回復してたなら旗兵なんていう訳の分からない部隊がいるのも納得だわ
2022/01/05(水) 20:55:18.33ID:xLJAOYTX0
>>145
お知らせの使えるようになりましたから起動したら追加されたわ
インストールしてなかったみたい
ありがとう
152名無し曰く、 (ワッチョイ fb89-4nvB [106.73.197.65])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:58:28.43ID:4U2C8zGe0
>>147
なるほど…
そういえば聞いたこと無いなぁって思ってたんですがやっぱり無かったのか
自分も要望送ってみます!
2022/01/05(水) 21:01:32.19ID:V1A6WcVGM
生まれた子から親武将には特にセリフ設定ないから子の立場が上だと反抗期みたいな反応に感じる
2022/01/05(水) 21:11:26.82ID:9nR58T+A0
左慈や龐統の武器モーション自分で使ったら扱いにくかったけど
同行者が使ったらハデで一緒にいる感がいて面白いな
他に味方がハデな武器何かないかな
2022/01/05(水) 21:16:13.91ID:LLiBTdWta
政略目標選ぶ時に出てる星って何なん?
156名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:21:16.18ID:Wa3k/yAi0
>>148
生まれた時とか「私より可愛いなんて生意気」的なセリフ言うし完全にデレてるなw
2022/01/05(水) 21:23:50.43ID:9nR58T+A0
ネオロマって言うか実際劉備曹操孫家もやってるし
三国志風にするなら山賊から助ける、略奪愛、武将からの略奪愛防衛?
どれもなんか条件がマニアックになりそうだなw
2022/01/05(水) 21:30:54.85ID:ctesTQdX0
曹操と蔡文姫で天才型の娘が産まれた
当然だよなぁ
2022/01/05(水) 21:32:59.12ID:ky8oRcLc0
あんまり興味なかった武将のこと結婚後に好きになるパターン多くて面白い
2022/01/05(水) 21:43:27.21ID:9nR58T+A0
しかしモブ武将君主に偉そうにされると成金ワンマンに見えてイラっとしてくるな
出奔したくなってくる
2022/01/05(水) 21:59:31.69ID:k8BoVpmk0
炎のエフェクト邪魔すぎ
無を掘るか
2022/01/05(水) 22:02:23.69ID:+2/WBihN0
袁紹で始めたら3ターンで顔良が出奔しやがった
まあこのゲームだとモブだからいいけど…

三国志シリーズでやられたらキレてるぞ
2022/01/05(水) 22:07:14.49ID:gjNBoV/F0
>>156
じいじもそうだけどどんなに悪逆無道でも身内は可愛いんだな
2022/01/05(水) 22:11:04.40ID:rqVmPnrG0
董卓死別イベを呂布でやると笑うなw
まあ何はともあれイベントムービー全部コンプ出来たわ
2022/01/05(水) 22:11:08.72ID:OfHh2Ygf0
>>162
田豊だったら腹抱えて笑ったのに
2022/01/05(水) 22:20:13.88ID:AGeppQgi0
未亡人の二喬が慰めあった結果中喬が産まれて何が悪い

董卓と貂蝉の娘を董卓が孕ませて産まれたの董白だったら何故いけないんだよ
答えろ蛆虫
2022/01/05(水) 22:25:16.12ID:TS9KLNf/a
近親相姦はNGと言いたいけど董卓ならやってそうで怖い
168名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:27:25.33ID:Wa3k/yAi0
自分が下手にエディットで作るより無双武将合成の方が顔面偏差値高いな
2022/01/05(水) 22:27:40.70ID:OfHh2Ygf0
>>166
ええい面倒じゃ!董白も孕ませてついでにその娘も酒池肉林じゃ!
2022/01/05(水) 22:31:57.31ID:QzJnfock0
董卓軍人気だなこりゃ9の主役董卓だわ
2022/01/05(水) 22:36:40.10ID:RVK+dDJy0
離間の計くそつよいな
引き抜きと違って自勢力の財政圧迫せずに兵力削れる
2022/01/05(水) 22:37:33.46ID:9nR58T+A0
悪いかで言ったら悪いになっちゃうからね
悪くてもやりてーんだよなら、まあ胡亥だなぁで済むけど
2022/01/05(水) 22:38:42.35ID:rqVmPnrG0
やっぱ色んな国が群雄割拠してる時がエンパやってて1番オモロい時期だわ
2022/01/05(水) 22:49:54.95ID:JgNdesqP0
董卓主役だとライバルは孫堅になるんか?
と言うか黄巾の乱から反董卓連合の間のシナリオって全くないよな

三国志8くらいしかない気がする
2022/01/05(水) 22:51:25.28ID:OfHh2Ygf0
>>171
あれこちらに好感度高い相手だと成功率上がるんだよな
敵君主そのものに賄賂送って噂を聞きやすくするみたいな根も葉もない事できねぇかな
2022/01/05(水) 22:55:20.87ID:iBvInTofd
PCNPCレベル離れがちだし散策は最初の敵百匹は経験値10倍とかならいいなとふと思った
同行ついでに遊べる
というか行動回数消費のない同行お誘いはもっと確率上げてくれ
2022/01/05(水) 22:58:02.13ID:JJ5DKg/m0
称号マラソンて10の10まで上げるのが最終盤になるから結局つい最後までやってしまうな
178名無し曰く、 (ワッチョイ 6bf6-45BR [110.66.75.233])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:59:43.25ID:ttTqfQhv0
アプデ情報マダ?
2022/01/05(水) 23:00:52.04ID:OfHh2Ygf0
取得品的には初期状態か何なら1領土に押し込められた状態で10まであげて追い込みかける方がいいんだけどな
君主じゃないと滅亡しかねないからまぁしんどい
2022/01/05(水) 23:06:47.07ID:hXK/eOqYd
散策で体力尽きると普通にそのターン終わるだけなんだな
同行してたら介抱イベントとかあればよかったのになぁ
2022/01/05(水) 23:07:27.10ID:dpjToMsra
呂蒙のユニークトリガーJCループ滅茶苦茶強いな
相手がアーマー持って無ければ修羅でも問答無用で初手からステート奪って完封出来る
火力は空中フローのが出るから途中で切り替えても良い
単調で飽きるのが難点だけどアイテムとかイベント回収が捗るわ
2022/01/05(水) 23:15:04.31ID:Wti5Ead/0
くそう、的盧も絶影も貰えない
こうなったら奉先様のところへ行くしか
2022/01/05(水) 23:16:03.40ID:OfHh2Ygf0
やっとこさ集まったから袁術 袁紹のエピックカード使ってみたけどこれどうしたらいいの
袁術はさぞ時間が長いんだろうと思ったら毛の生えた程度の違いしかないし重いだけとか酷いぞ
2022/01/05(水) 23:26:46.60ID:GlOjHTgB0
>>174
一応14には揺らぐ漢朝という何進が死ぬイベントの為のシナリオがあったりする
黄巾から反董卓まで何気に長いからね
2022/01/05(水) 23:48:38.02ID:gUYWjJjWa
秘計カード同じようなのばっかり拾うわりには種類少ないからまだ見たことないの多いのかなぁ。
銀ペイちゃんのあれば欲しいなぁ。

全キャラの絵でエピックあるのかな?レアでもう出てる人の絵はエピックないかな
2022/01/05(水) 23:54:56.06ID:OfHh2Ygf0
称号一覧の報酬にないエピックはないよ
実装は簡単だろうしアプデで追加して欲しいけど称号報酬にないままだとすると集めるのしんどいな
2022/01/06(木) 00:00:36.99ID:GqZWi1kw0
武将置き換えやろうと思ったけど、名前からだとどれが無双武将なのかわからんからちょっと面倒だな
無双武将の名前は色変えるとかしといてくれればいいのに
2022/01/06(木) 00:02:18.70ID:+Zg+DXJL0
普通に考えてエピック計略が94種類あるわけねぇだろw
2022/01/06(木) 00:04:28.52ID:HHodsl3T0
明日は初DLC配信だけど何かアプデ情報くるかなぁ…頼むよー…
2022/01/06(木) 00:09:07.56ID:KbPznuoP0
劉備でプレイしてて雲長に呼ばれたから隠れ処行ったら碁やり始めた
と思ったらいきなり雲長が碁盤吹き飛ばしてリアルに「怖っ!」って言ってしまった

髭殿は荒くれかよ
2022/01/06(木) 00:12:39.90ID:jrY/FmeJ0
DLC配信何時からなんだろう
2022/01/06(木) 00:13:54.85ID:Iq7/+6db0
有料衣装なのに全体像確認できないとかスクショとか何考えてんのって思うけど
朱雀と白虎の下半身はえちえちそうで使えそうだな
2022/01/06(木) 00:14:35.31ID:S8iC7R7Q0
>>190
傷の手当しながら打てるぐらい冷静なはずなのに…
2022/01/06(木) 00:20:53.76ID:15E7UuCV0
dlc来たわよ
2022/01/06(木) 00:23:19.34ID:1dgX6HlK0
一見ダサいけどよく見るとダサいな
2022/01/06(木) 00:26:43.97ID:S8iC7R7Q0
PCはまだダメか
2022/01/06(木) 00:29:55.24ID:KbPznuoP0
エディットのパーツで稼ぐのは構わんけど無双武将にも追加コス出してや

ていうかまず本編の追加コス使えるようにして
2022/01/06(木) 00:31:49.63ID:F4GXXlUG0
おっ、いいなって思ったパーツが一つもなかった
2022/01/06(木) 00:35:54.64ID:Iq7/+6db0
どういう風に良いなと思わなかったのか詳しく
アプデ来るまでDLCは保留しておきたい
2022/01/06(木) 00:36:13.60ID:5sh35vFb0
呉に仕官したら盛宴ばっかりやっててすぐに転籍した
2022/01/06(木) 00:40:03.65ID:tLSa6EOs0
こんなんもんに440円って・・・w
2022/01/06(木) 00:42:49.72ID:S8iC7R7Q0
呉の宴席は危ないからな
2022/01/06(木) 00:42:52.93ID:1dgX6HlK0
もっとダサい天使悪魔鎧が控えてるという恐怖
2022/01/06(木) 00:46:10.99ID:5d4doPGRa
放浪軍ばっかりで銅雀台見に行く暇すらないよ〜
2022/01/06(木) 00:47:44.20ID:evrw7/H70
>>199
横からで個人的意見だけど4つとも全体的に太いし厳つい
足防具が平服に合わないので裸足か常にフル防具設定かのふざけた選択を強いられる
206名無し曰く、 (ワッチョイ ef26-Wk/a [39.111.20.87])
垢版 |
2022/01/06(木) 00:50:49.64ID:lodvXuys0
なんで衣装こんな致命的にダサいんだろうな…
2022/01/06(木) 00:52:19.07ID:S8iC7R7Q0
DLCパーツを混成合体させて魔物作ろうぜ!
2022/01/06(木) 00:55:12.26ID:DQvPZ6Qm0
まだ女の子しか作ってないけどなんで下半身防具ってあんなガバガバで異常なボリュームなの
そこから細い脚が出てて違和感しかない
2022/01/06(木) 00:55:19.50ID:tLSa6EOs0
4種類あるんだから、玄武みたいなゴツゴツ仕様があれば朱雀はもっと薄くて軽くて大胆な衣装にするとかもっとメリハリつけろよな
とは思う
2022/01/06(木) 00:55:24.73ID:QmNIR7XH0
諸葛亮でやって月英さんと結婚したけど、告白イベントの月英さんむちゃくちゃ胸でかくて笑った
なんか女キャラ全体的にバストアップした?
製作陣におっぱい星人がいるとしか思えない
2022/01/06(木) 00:56:45.90ID:piYIS+o/0
練師さんのおっぱい死ぬほどデカくて思わず両手合わせて拝んじゃったよ
2022/01/06(木) 00:57:23.37ID:GqZWi1kw0
DLC来たけど全部ゴテゴテでだせぇ
アプデは今日来そうにないかなぁ
はよアプデしてくれんと、たいしてやることないぞこのゲーム
2022/01/06(木) 00:57:32.96ID:QmNIR7XH0
諸葛亮でやって月英さんと結婚したけど、告白イベントの月英さんむちゃくちゃ胸でかくなってんな
女キャラ全体的にバストアップした?
製作陣におぱい星人がいるとしか思えないんだが
2022/01/06(木) 01:01:44.89ID:tLSa6EOs0
無双女は巨乳
エディ子は胸20マックスでも普通乳
そりゃ無双女を嫁にした方が楽しい
2022/01/06(木) 01:04:59.73ID:S8iC7R7Q0
王異ちゃん基本美人なのに目のライトがヤバい時あるのやめて欲しい
2022/01/06(木) 01:10:47.58ID:QVQKtmxo0
呂布でやってるんだけど董卓が赤兎馬くれる気配が全然ないんだ
義兄弟になって散策で同行してもらって、100人以上倒すじゃだめなのか?
217名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/06(木) 01:11:57.12ID:zxuvrwaZ0
董卓も赤兎馬くれるっけ
2022/01/06(木) 01:14:25.16ID:tLSa6EOs0
俺は義兄弟の関羽からもらった。
2022/01/06(木) 01:17:30.19ID:QmNIR7XH0
俺も関羽と義兄弟になってずっと交流してたけど結局貰えなかった
女キャラで呂布と結婚したらあっという間に貰えた
以前のスレでも結婚したらあっという間に貰えたって人いたしこっちの方がもしかしたら速いかも
2022/01/06(木) 01:21:57.59ID:tLSa6EOs0
それはあるね。
結婚したらいっぱいプレゼントくれるもんな。
他2人はともかく1周目で董卓と結婚する奴はなかなかいないと思うけどw
2022/01/06(木) 01:24:08.44ID:b2xGFwoXa
青龍と玄武の胸防具は結構使いやすいな
肩に動物の顔の装飾があるのも無双武将のデザインにあるあるだから割とそれっぽい
2022/01/06(木) 01:27:45.19ID:QVQKtmxo0
むー。次の人生にするか
せっかく広ーいマップ作ってくれてるけど、うろつかなくても用事済んでしまうのもったいないぜ
うろつかないとゲーム進まないよりはマシなんだろうか
223名無し曰く、 (ワッチョイ 9ffc-q/QE [61.116.40.154])
垢版 |
2022/01/06(木) 01:30:36.57ID:krYiewBI0
青龍の胴はマントと袖のおかげで後ろから見ると結構様になってるぞ
後ろから見ればな
2022/01/06(木) 01:31:03.95ID:+FnkFOUp0
重ね着って干渉がメチャクチャ大変だから、重ね着続ける限り衣装バリエーションはピッタリ目の服と太い鎧しか作れないと思うんですよ
2022/01/06(木) 01:33:27.89ID:082iB7C9a
一式装備だとダサくても組み合わせの選択肢が増えた点は嬉しい
2022/01/06(木) 01:38:52.84ID:S8iC7R7Q0
一回ごとにその武将とだけ交流するやり方でやってたらどれも粘らずに貰えたけどなぁ
一度に発生するイベントが精々3個ぐらいだから色々やろうとすると沼にハマる気がする
2022/01/06(木) 01:38:53.36ID:88+AedY3d
求めていた重ね着は長袖やサイハイソックスが肘・膝で分割されずにその上に腕・脚防具が来るとか、
防具とは別枠でどんな防具にも合わせられる手袋ソックスタイツがあるとか、
マントやら羽やらをアクセサリーとして付けられるとか、そういうのなんだよな
2022/01/06(木) 01:44:24.12ID:tLSa6EOs0
理想はソウルキャリバー
コエテクは一回ソウルキャリバーやってこい
2022/01/06(木) 01:44:57.44ID:SoXfh1uG0
イベントの練兵と仁の世の間が見れないんで暇な人アドバイスおくれ
2022/01/06(木) 01:46:39.37ID:5d4doPGRa
浮いたんだが
https://i.imgur.com/ZJIoHjH.jpg
https://i.imgur.com/gYMJ6ne.jpg
2022/01/06(木) 01:51:06.31ID:b7t4UaOO0
こんなダサい衣装とか殆ど需要ないしどうでもいいから
さっさとエディ子の身長下方修正&巨乳化と寡黙音声再実装してくれよ
はっきり言ってエディット関係が駄目すぎて買う気がない
2022/01/06(木) 01:57:09.87ID:piYIS+o/0
買ってないのにダメ出しするんかーい!
2022/01/06(木) 02:15:35.21ID:syG8D7yvK
ただ私服で裸足になるとかどうにかしろや
2022/01/06(木) 02:21:18.59ID:QmNIR7XH0
>>229
俺はその練兵ってのが出てないから合ってるか分からんけど、仁の世への上は戦友ってやつ
具体的な開放条件はわかんないんだけど、君主+配偶者+義兄弟×3+武将×1が出てくるイベント
盛宴しまくって皆仲良くってするのが俺のプレイスタイルだから、武将×1ってのは配偶者でも義兄弟でもない友好度Sの奴って感じかなぁ
参考程度にしといてくれ
2022/01/06(木) 02:27:00.76ID:3y4YuU450
>>229
配偶者+義兄弟3人いる状態で大将軍や軍師含む7人の友好度をSにしていたら戦友になった
この条件が1つでも欠けると五虎将イベントになったから多分友好度Sの役職で埋めるのが条件かもしれない
逆に練兵は友好度Sが一人もいないような条件だと思ってる(まだ未検証)
2022/01/06(木) 03:31:00.16ID:nFvrv/th0
>>233
さすがに文句を言う前にちゃんと設定するんだな
2022/01/06(木) 03:45:10.32ID:+kOvJ4i70
エディットの衣装はコスプレみたいのじゃなくって地味でも現実味のある置き換えモブに
使えるタイプのがほしいんだよな。逃避気味にプレイしてたけど、ああ、もうこの作品では
まともな衣装が出ないんだなと実感したら虚無感がひどい。
2022/01/06(木) 04:21:54.61ID:A6oCa91P0
>>230
それわりとどうでもいいってやつじゃん

ヘ(^o^)ヘ
  |∧
 /
239名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/06(木) 04:24:18.32ID:N/+2st8R0
>>236
衣装の靴の設定どこにあるの? むろん足防具以外での話ね

これのせいで普段は鎧靴 平服は外して靴みたいな事が出来ないんだよ
上下衣だけじゃなく靴くらいは衣装設定欄にあっても良かった気がする
重ね着どうこうじゃなくて防具優先するだけだから簡単だと思うんだけどね
2022/01/06(木) 04:29:49.58ID:lUot6ufBa
>>238
なーる まぁ良い絵が撮れたからヨシ
241名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/06(木) 04:46:47.78ID:N/+2st8R0
>>139
そもそも一人だけしかこのスレで言ってないよソレ・・・
同じワッチョイだから本当にわかりやすい
というか関係性の味気なさの究極系が前作だったしな
7E並のエディット自由度で今作や6の夫婦義兄弟親子関係のエンパをやりたい
2022/01/06(木) 04:55:55.17ID:nFvrv/th0
>>239
平服のときだけ具足の防具じゃなくて靴の防具にしたいってことか
それは無理だ
243名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-HObQ [126.127.211.197])
垢版 |
2022/01/06(木) 05:31:19.56ID:OJEBdnJf0
>>214
グラマー胸マックス胸元前回なエディが作成不能になった8eは糾弾されるべき糞
2022/01/06(木) 05:43:33.32ID:RVNK2rW/a
ムービーのあと1個が出てないな…
245名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/06(木) 05:45:21.85ID:N/+2st8R0
>>242
これ普通なら誰でもわかりそうな問題点だけど
どうやらωにはわかるような優秀な人材が居なかったみたい・・・
防具を表示するだけでいい干渉なんて全く気にしなくて良い部分なのに

まあこの衣装や髪型等のパーツや自由度の少なさで「パーツが豊富」とか言う程自信満々みたいだからお察しだけど
無駄に多い眼鏡へのこだわりを髪型や衣装防具に分けてほしかったよ
2022/01/06(木) 06:32:16.12ID:FUYFbfB80
平服の時も、あの西洋の足防具なのかw
2022/01/06(木) 06:35:22.39ID:FUYFbfB80
DLC玄武甲セットがいくつ売れるか楽しみだわw
248名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/06(木) 06:53:57.88ID:N/+2st8R0
>>246
裸足か防具のどっちか選べだからな・・・
靴を防具にすることで手抜きした気がするな 非表示にしたら裸足になるという
致命的な欠陥に気付かず・・・
2022/01/06(木) 06:54:32.70ID:gtw8Xm4hd
防具に下駄かサンダルはよ
2022/01/06(木) 06:54:39.81ID:hsEo+gNW0
エンパは個別よりズンパス買った方がお得だと思うよ
2022/01/06(木) 07:08:10.03ID:OteLirsur
あまり笑かすな
252名無し曰く、 (ワッチョイ dfe8-sV8s [133.123.112.135])
垢版 |
2022/01/06(木) 07:18:22.67ID:9ZOrCbbK0
武将がタフすぎて萎える
数分間ハメ続けないと倒せないとか苦痛でしかないんだが
2022/01/06(木) 07:27:35.10ID:KbPznuoP0
エディットパーツ単品440円もして高いからかシーズンパスも内容のわりに高い気がするけど売れないから買う人から取るって事なんだろうか

本編くらいの内容だったら買うんだけど
2022/01/06(木) 07:33:44.19ID:atsTZLTB0
>>252
修羅でも数分間ハメ続ける必要があるのって総大将ぐらいじゃない?
その総大将であっても相性いい味方の同行付けたり攻撃上がる秘計カード使えば割と削れるからそれ前提にしてるんだと思うよ
脳死で攻撃してるだけだったらそりゃ時間かかる
2022/01/06(木) 07:41:21.64ID:b5Qlk4/wa
継続的にアプデするならDLC買うぞ
売り逃げならくたばりやがれ
2022/01/06(木) 07:45:27.87ID:JzG9RLgL0
それなりには面白いゲームだけど
あちこちに穴が開いてる印象だから、テコ入れしたりdlcでもいいからシステム面や散策要素を補完してほしいわ。
257名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/06(木) 08:05:52.89ID:N/+2st8R0
>>256
今だと中身が無さすぎるからな単調な戦闘も散策関連もエディットのパーツ数も
クソゲーでは絶対無いけど現在は50〜60点止まりの凡ゲーの印象
アプデ次第で良ゲーにも化けれる可能性あるけどωのやる気次第かな
ここまでスレで否定的な意見をしてることが多かったけど
前作はアプデであそこまで当初と別物に改良してたんだし
8エンパの進化に期待してるから全体的に辛口なんだよね・・・
2022/01/06(木) 08:06:40.50ID:PEbGNRuF0
すぐそばにいる武将に同行とか遊撃とかメニューから個別指示とか使った方がいいのか
259名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2c-2IKE [180.30.13.134])
垢版 |
2022/01/06(木) 08:37:28.99ID:/HWhn1EI0
もう8エンパいいから9発表してほしい
2022/01/06(木) 08:40:31.19ID:btc14n/Ta
散策時足防具オフだと裸足にされるけど靴だけ鎧だとおかしいから
それが気になって最初から普通の靴っぽい装備にしかできない
2022/01/06(木) 08:49:55.10ID:i/R9lV/sd
レンシと結婚したらして欲しいことなんでもしてあげるとか言われて
一つしかねーだろと思ったわ
2022/01/06(木) 08:57:07.48ID:zuT6Ac/M0
毒レベル6強すぎだ
修羅で兵力差あって糞固敵も固定割合スリップダメで溶けてく
エフェクトも大人しくて見やすいし
2022/01/06(木) 08:59:08.98ID:t1LKB4pXd
賄賂受け取ったときの経験値で悪逆10になっても称号取れないのな
次ターンで略奪使ったら取れたけど
2022/01/06(木) 09:01:00.39ID:nFvrv/th0
>>258
同行指示出すと激無双乱舞が使える
265名無し曰く、 (ワッチョイ 8b10-cBnX [118.156.166.24])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:16:23.98ID:MCn9ajUl0
無印より溶かしにくいなと思ったら今作は初段にしか属性つかないのね
2022/01/06(木) 09:18:28.19ID:Iq7/+6db0
>>265
羽扇のダウンとか全部に属性ついてた気がするけど
勘違いのまま使ってたかもしれん
2022/01/06(木) 09:19:20.20ID:lf8HfhW4r
おかげでトリガーを回避かジャンプキャンセルして繰り返すバッタ戦法が真面目に強いという悲劇
2022/01/06(木) 09:23:29.84ID:aEW3hwbY0
周倉つよすぎだろ
2022/01/06(木) 09:26:06.81ID:J17VYUIpa
>>170
9で董卓が悪堕ちするまでの掘り下げシナリオとかあったら面白そうだな
他の三国志作品でスルーされがちな指導者vs名士の対立構造に触れつつ、
西涼から来た実力者が中央の統治に挫折して変質していく様を描く感じのやつ
2022/01/06(木) 09:30:32.08ID:Iq7/+6db0
実際バッタばったんばったんじゃねえかwって思いながらやってたけど
やってるとなんか楽しくなってくるよバッタ
271名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2c-2IKE [180.30.13.134])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:34:16.13ID:/HWhn1EI0
董卓軍人気すぎるだろ…もとめてる路線の塊みたいな集団だからな
2022/01/06(木) 09:35:55.56ID:DuhXCx+W0
8無印の華雄のシナリオは本当に良かった
武将個人としては董白の方が好きだけど、シナリオなら華雄に軍配を上げたい
2022/01/06(木) 09:37:01.73ID:fBovmULIr
呂蒙とかのダウントリガーバッタを如何に絶え間なく叩き込むかとかやってると楽しくなってくる
気分はミシン針
2022/01/06(木) 09:43:22.31ID:hsEo+gNW0
>>268
でも味方NPCだと弱い
呂玲綺あたりもすぐ帰宅しちゃう
2022/01/06(木) 09:56:33.23ID:2n3+tIcp0
DLC衣装買った猛者いる?
300円なら玄武以外は買ったんだが
2022/01/06(木) 10:06:10.73ID:uJh2b9gX0
子供厳選で北伐やろうと思って初期配置見てたら
董卓のところの牛輔がなぜかいるな
メンツいなさすぎて反魂されたのか
277名無し曰く、 (アウアウウー Sa0f-7C6P [106.128.142.27])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:08:45.36ID:AU5jWNdca
風属性ここじゃやたらと評価低いけど修羅でも衝撃波で安全に浮かせて引き寄せてからの空中フローキャンセルで案外火力も出せるから結構強いじゃんってなる
2022/01/06(木) 10:13:58.82ID:y6GGomZB0
追加防具触ったけどやはり重ね着はいらなかったんやなって(呆れ)
279名無し曰く、 (ワッチョイ 6b92-45BR [180.145.39.7])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:17:13.54ID:VAkM4xXY0
まともなアプデ情報でるまではDLCは買わないと決めてる
2022/01/06(木) 10:18:45.63ID:uJh2b9gX0
今日大型アプデこなかったか はやくしてくれー!
281名無し曰く、 (アウアウエー Sa3f-45BR [111.239.161.69])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:25:42.07ID:0vQ5AMGpa
流石に秋田。はよアップデートきてくれ
282名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:28:33.60ID:N/+2st8R0
>>276
エンパには裏切り者の攴胡赤児が居ねぇから逃げ延びて野生の山賊になったんじゃね?
283名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-hXVP [106.167.89.42])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:32:10.03ID:WtPSf1CX0
>>275
通常版購入してズンパはDLC公開されたらにしよう

全部はいらんな
って感じで、その時に買おうと思った白虎だけ買ったよ
色変更は白部分以外不可
女だと頭は耳だけ、腰は強制的に足出し(下衣2がちら見えする)
2022/01/06(木) 10:32:43.92ID:ZtOEkrhq0
なんだかんだで面白いな
久々にゲームエンディングまでプレイしちまったぜ
2022/01/06(木) 10:33:34.45ID:uJh2b9gX0
>>282
それいいな 義理姪っ子の董白と一緒にどこかで余生を過ごすのもいいかもしれない
286名無し曰く、 (アウアウエー Sa3f-45BR [111.239.161.69])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:36:55.38ID:0vQ5AMGpa
エディット向上
戦争に複数のパターンを追加
オープンワールドにコンテンツ追加
交流・義兄弟・婚約者イベント追加
武器・モーション・珠効果のバランス調整
他利便性の向上(子供を介さないでも武器熟練度を引き継ぐ、義兄弟や伴侶にしてクリアした武将の衣装が使えるようになる、一度獲得した成長型ならエディット付与可能、クリア回数に応じてレベルが上がりやすくなる等)

はよ
2022/01/06(木) 10:46:27.39ID:2n3+tIcp0
>>283
詳細ありがとう!
公式に出てる画像じゃ全身確認出来ないから助かる
2022/01/06(木) 10:46:43.65ID:aTKJoKfB0
マッチョとかモデルみたいな体型追加が無理なら、せめて頭と身長がデカすぎるのをなんとかしてくれませんかね
2022/01/06(木) 10:54:37.12ID:WyCbMPxid
天才型って初期タイプ同士からでも生まれるのか
最低片方は上位じゃないと駄目かと思ってたが
290名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-hXVP [106.167.89.42])
垢版 |
2022/01/06(木) 10:59:30.67ID:WtPSf1CX0
>>287
スクショ撮って来たよ
1枚目は男、2枚目は女、3枚目は女こんな感じに組み合わせたらかわいいんじゃねみたいな
https://imgur.com/a/eGr7lFt
2022/01/06(木) 11:00:36.78ID:Zhwi5zXw0
ヒーロー物の変身途中かな
2022/01/06(木) 11:01:54.56ID:EAciPGEDd
白虎の腰全然色変わらんから使いづらいんだよな…
2022/01/06(木) 11:02:53.79ID:uJh2b9gX0
胸や足を出しまくる衣装を五個くらい出してほしい
2022/01/06(木) 11:03:10.65ID:9RHqGxG2r
>>268
ブルドーザーみたいに突撃するトリガー攻撃が便利すぎるよな
2022/01/06(木) 11:03:47.78ID:Iq7/+6db0
>>290
ありがとう公式より優秀
2022/01/06(木) 11:07:11.97ID:2n3+tIcp0
>>290
うおーありがとうございます…!!
尻尾かわいいな
パーツ個々で考えたら割と使い勝手良さそうな気がする
2022/01/06(木) 11:07:31.84ID:FUYFbfB80
DLC防具はかっこ良くもなく、エロくもなく
2022/01/06(木) 11:09:12.52ID:uJh2b9gX0
司馬懿の簒奪イベント気合い入ってるなー
2022/01/06(木) 11:11:16.13ID:WyCbMPxid
誰得DLC
2022/01/06(木) 11:13:56.76ID:Bn0oEhoIM
>>252
6eみたいに味方任せで敵本陣落とせるとかなら楽なのにね
兵力削り切っても時間かかるし、兵力差よりも防衛レベルが重要かな
2022/01/06(木) 11:15:15.21ID:uJh2b9gX0
子供厳選するときエデ子を可愛く作ってたらめっちゃ楽しいだろうな
2022/01/06(木) 11:16:12.26ID:gPPuBZnT0
アプデ...
303名無し曰く、 (ワッチョイ 7b63-AIex [202.60.175.17])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:19:36.04ID:0SV9nXcV0
玄武のガチガチ感求めてたから満足
他は朱雀の腕足が個人的に好みであとは知らん
304名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-hXVP [106.167.89.42])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:22:22.58ID:WtPSf1CX0
>>290
ちなみに腰防具を変えてるのは体型細くしても足むちむちに見えるからだよ
むちむちよりほっそりが好きなんだ
同志もいるかもしれないから補足しておく
2022/01/06(木) 11:29:34.09ID:1vEVD09j0
防衛とか戦力勝っているなら自動で撃退にしてほしい
強制的に防御削れたり敗北とかやめてほしいわ
2022/01/06(木) 11:29:47.89ID:9RHqGxG2r
>>296
でもしっぽは多分(オススメでない)腰アーマーと共用なんですよね?
307名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp4f-NuCY [126.254.56.67])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:31:19.65ID:3UrSGnO2p
敵の獣召喚って結局不具合なんかな
強い上に無条件で召喚ってバランスおかしくない?あれだけ
2022/01/06(木) 11:35:02.52ID:uJh2b9gX0
>>307
バランスおかしい 調整ミスかもしれないけど勝ち方わかったからもう直さなくていいと思ってるわ
政略的には敵軍に炎虎呼びそうなやついたら引き抜くって攻略ができて楽しめてるし争覇終盤のスパイスみたいになってる
2022/01/06(木) 11:39:20.51ID:uJh2b9gX0
でも炎虎も難易度普通なら火力を低くした方がいいだろうな
常識的に考えて やれるユーザーは難易度上げてくべきで
310名無し曰く、 (ワッチョイ ef26-Wk/a [39.111.20.87])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:42:22.89ID:lodvXuys0
火力秘計で空中無双してりゃ大体溶けるけど修羅の虎お前はダメだ堅すぎる…
2022/01/06(木) 11:43:44.77ID:Iq7/+6db0
俺は修羅からやったせいでわからなかったけど
話聞いてると天国でも劣勢だと難易度難しいらしいよね
流石に天国なら一人でも勝てるようにしてあげなよって思う
312名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-hXVP [106.167.89.42])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:47:23.05ID:WtPSf1CX0
>>306
安価じゃないけどしっぽは腰防具についてるね
帯?の青は変更不可だからそこ一番注意
2022/01/06(木) 11:50:26.30ID:aTKJoKfB0
初プレイ天国でやってたけど、炎虎に殺されかけて逃げ回ってたわ
あれはもう味方武将と魔法使いの連中の秘計に任せるしかないと思った
2022/01/06(木) 11:50:59.78ID:wTP+wyK90
>>258
同行指示すると、一緒にいる時に強力な激・無双乱舞が使える
ただ、同行相手と同じ兵科になるので敵武将との相性に注意(もう一度↑ボタンで解除)
歩兵科と同行して兵器潰したり、騎兵科と同行して陣地制圧できて便利だけどね
他の指示は、正直個別指示が使えればほぼ要らないけど、自分が君主じゃない時は役に立つ
315名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp4f-NuCY [126.254.55.193])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:51:42.99ID:VNwOSryhp
幻獣はまあ上手い人は楽しいかもしれないけど、自分みたいな初心者はほんまきついわ

とりあえず最低限アプデで直して欲しいところ多すぎる
2022/01/06(木) 11:55:05.13ID:lHGBboro0
DLC弄ってて思ったけど重ね着は平服の上に鎧じゃなくて鎧の上に外套や翼ならかなり幅が出たと思うわ
作ってる途中で誰も代わり映えしないなーって思わなかったのか
317名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-4W2w [126.76.97.107])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:55:12.07ID:YluHBwqp0
アプデなんてちょろっとバグ治して終わりでしょ
ズンパス分のDLC出し切ったら打ち切りが現実
期待しない方がいいよ
2022/01/06(木) 11:58:59.44ID:wTP+wyK90
>>307
霊獣三種は視界に入れずに味方武将をけしかけるか
遠くから頭に矢を撃ちまくって終わるんだが
発動の防ぎようがないのは調整ミスだよな。
こっちが呼ぶ時は獣の群れだの呂布の影だの強い敵を倒さなきゃならないんだからさ
2022/01/06(木) 12:00:43.31ID:VqBKE0U5d
>>290
聖闘士星矢にこんなやついた
320名無し曰く、 (ワッチョイ df01-mb+j [133.206.34.0])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:02:19.67ID:PCqR7DCC0
yiutubeで色の変化も含めたdlc衣装が見れるぞ
2022/01/06(木) 12:03:17.32ID:VqBKE0U5d
ズンパスって公表されてるやつで全部たよな…いらねぇ…
2022/01/06(木) 12:04:55.55ID:Iq7/+6db0
アプデないならないって言ってくれればそれでこっちはやる事終わりだから良いんだけどね
DLCも最低限どれだけ買うかって決めれるわけだし
2022/01/06(木) 12:05:37.61ID:b2xGFwoXa
流石に今作の出来でアプデしないような姿勢だと9が発表されても一切期待できないんだよなぁ
今までなんだかんだアプデだけはしてたっていう信用ありきで、初期バージョンが割とクソとわかりつつも予約購入してたんだが
2022/01/06(木) 12:06:09.17ID:YL60oeEd0
なんやかんや8はアプデ続けてたけどな
2022/01/06(木) 12:06:12.64ID:atsTZLTB0
獣は修羅でも適当に攻撃しつつ
相手が攻撃出してきそうになったら回避で離れてたら結構楽に落とせるけどなー…
避けるの苦手なら攻撃アップの秘計カード乗せた無双乱舞当て
ほかの拠点落としたり武将倒したりしつつまた乱舞と秘計ゲージたまったら当てに行くとかやってたら簡単に倒せると思う
2022/01/06(木) 12:08:18.50ID:lf8HfhW4r
致命的なバグもないしのんびりやるだろうな
2022/01/06(木) 12:09:45.30ID:O1bxK+jk0
DLC衣装マジだせえ
ズンパス買って後悔したわ
328名無し曰く、 (ワッチョイ 7b63-AIex [202.60.175.17])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:09:58.64ID:0SV9nXcV0
幻獣は無双乱舞と秘計以外にも弓兵に同行してもらって斉射打つのもオススメ
お手軽だしなかなかいいダメージソースになるよ
2022/01/06(木) 12:11:18.70ID:YL60oeEd0
一応steam版のバグ修正はやるらしい
2022/01/06(木) 12:12:03.47ID:dm8bEXFhM
獣なんてシカトよ
2022/01/06(木) 12:13:48.50ID:uJh2b9gX0
幻獣はガードしてロックオンして
横かケツの斜め後ろあたりでポジ取れば魔法攻撃避けやすい
攻撃来てR1+三角とか表示出たらちゃんと入力する
そこから追撃してれば炎虎も余裕だって
332名無し曰く、 (ワッチョイ 7b63-AIex [202.60.175.17])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:16:01.32ID:0SV9nXcV0
テクスチャの貼り遅れは修正してほしいな
防具一着400円で売ってるんだからそれくらいはしてくれてもいいと思う
2022/01/06(木) 12:18:11.18ID:WyCbMPxid
・一回取った上位タイプ、兵科(特に前者)は自由にエディ設定可
・主人公強制参戦の撤廃
・死に戻りの敵の復帰地点を敵拠点や城門前に

この辺なんとかなれば大分変わる
2022/01/06(木) 12:19:36.31ID:lf8HfhW4r
ガードブレイクはあってもガード不能攻撃はあんまりないから待ち気味でも全然倒せる
地面からくる系の攻撃は避けろ
2022/01/06(木) 12:21:06.97ID:atsTZLTB0
アップデート気になる人は7 empiresとか無印8のアップデート履歴みて予想立ててたらいいんでないかな
https://www.gamecity.ne.jp/smusou7e/update-info/index.html
https://www.gamecity.ne.jp/smusou8/info_update.html
どっちも発売後に大きな追加とか調整来たのは発売後2週間〜1ヶ月後ぐらいなのと
1月上旬にアップデート来てることないから来るとしても今月20日以降とかそんなじゃない?
2022/01/06(木) 12:25:07.91ID:uJh2b9gX0
風属性のソニックウェーブは雑に強いというか大味だな
周倉のダウントリガー劣化版を誰でも使えるみたいな
範囲攻撃苦手な武器だとあり 炎はかっこいいけど
浮かせるのがいいとかダメとかわどちらもわかる気がする
斬は強いし雑感もないけど悪っぽいエフェクトで毒はまだ使ってないけど悪っぽそう
氷は使わないから最終的には無属性に落ち着きそう 
まだ使ってないけど
2022/01/06(木) 12:27:55.51ID:nbLt9wNe0
ノーマンズスカイ並みにアプデ頑張ってほしいです
2022/01/06(木) 12:30:25.31ID:lf8HfhW4r
風はトリガーの挙動が変わってしまうから使いにくいと思った
凌統の固有トリガーでちゃんとした高度まで敵が打ち上がってくれないからフローを空振りする羽目になったり
2022/01/06(木) 12:30:51.20ID:uJh2b9gX0
散策なんかは別ゲーになってるくらいやってほしい
340名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/06(木) 12:32:20.83ID:N/+2st8R0
今回はとうらぶ無双が近くにあって忙しいから遅れそうだなとは思う

とうらぶ無双や新展開とやらもいいけど無双9の事前評価に関わってくるのは8エンパだからな 無双8には猛将伝が無いから
そこをしっかり理解してると良いんだけど・・・
2022/01/06(木) 12:32:24.79ID:i/R9lV/sd
>>265
だからギンペーちゃん武器の打ち上げトリガーみたいに
持続が長いのが強いと思うんだよね
ずーっと斬出てる
2022/01/06(木) 12:41:47.44ID:24tla8s80
青龍甲


https://i.imgur.com/onLhP8q.jpg
https://i.imgur.com/MNiAtso.jpg


https://i.imgur.com/99edbc2.jpg
https://i.imgur.com/3Y2X7cH.jpg

色変え箇所


https://i.imgur.com/FXNAttg.jpg
https://i.imgur.com/r7cyR1v.jpg


https://i.imgur.com/9iZ9r9W.jpg
https://i.imgur.com/TIL3W75.jpg
2022/01/06(木) 12:41:56.05ID:YL60oeEd0
>>339
なんならMOD解禁して
ユーザーに作って貰ったら
すげえ楽しくなりそう
2022/01/06(木) 12:44:18.78ID:24tla8s80
各部位


https://i.imgur.com/CxOrXD8.jpg
https://i.imgur.com/kocsE9Y.jpg
https://i.imgur.com/D3xCWFB.jpg
https://i.imgur.com/jDelZ2h.jpg
https://i.imgur.com/7DrYdfa.jpg


https://i.imgur.com/6dRjRoL.jpg
https://i.imgur.com/8m2PbkJ.jpg
https://i.imgur.com/y9i5kfZ.jpg
https://i.imgur.com/pxQz30c.jpg
https://i.imgur.com/DDw9Xwv.jpg
2022/01/06(木) 12:45:00.66ID:RhC9KEy40
>>342
マテリアルいじれへんのかーい
2022/01/06(木) 12:47:10.24ID:r+I1bsvV0
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/1836905684461323855/C43109D54326854C03D09F6696A3FC37DEA0F580/?imw=5000&;imh=5000&ima=fit&impolicy=Letterbox&imcolor=%23000000&letterbox=false
タートルアーマーかっこいいじゃん
2022/01/06(木) 12:50:15.19ID:r+I1bsvV0
>>290
女の子の猫耳はツインテールの髪留めっぽく見える位置に配置してほしかったぜ
微妙にずれてるんだよね
2022/01/06(木) 12:50:36.92ID:VpiGqmBka
相変わらず兜がクソダサい
2022/01/06(木) 12:52:00.71ID:kwWgt0B20
>>342
アップサンクス
青龍はわるくねーな
買おーかな。
2022/01/06(木) 12:53:01.51ID:2n3+tIcp0
ありがたい
公式からはまだ何のアナウンスもないんだな
2022/01/06(木) 12:53:25.37ID:hsEo+gNW0
風のソニックブームは天国で子供作る時に楽
2022/01/06(木) 12:57:22.28ID:24tla8s80
白虎甲


https://i.imgur.com/9wiKA96.jpg
https://i.imgur.com/fF0eFdG.jpg


https://i.imgur.com/t6poO2D.jpg
https://i.imgur.com/pDWWsAx.jpg

色変え箇所


https://i.imgur.com/OxUzyjE.jpg
https://i.imgur.com/7A5sqtd.jpg

https://i.imgur.com/5TefsXF.jpg
https://i.imgur.com/AGv3DH1.jpg

猫耳部分分かりにくいのでアップで
https://i.imgur.com/QqTq22S.jpg
https://i.imgur.com/6EVFG3T.jpg
2022/01/06(木) 12:58:08.53ID:EAciPGEDd
青龍と白虎は比較的使いやすい
青龍胴はマント付きだし
白虎は腰の色変えが残念
2022/01/06(木) 13:00:17.67ID:kwWgt0B20
>>353
カラーペイント使って自由に変更できんのん、?
2022/01/06(木) 13:01:18.77ID:24tla8s80
各部位
腰の色変え箇所の青ほんと邪魔


https://i.imgur.com/EsHnv0h.jpg
https://i.imgur.com/zop6cbT.jpg
https://i.imgur.com/ZXvuix5.jpg
https://i.imgur.com/EEc3imy.jpg
https://i.imgur.com/mL3Dfcs.jpg


https://i.imgur.com/fAWwt8V.jpg
https://i.imgur.com/jM4aWwK.jpg
https://i.imgur.com/YlYm9uj.jpg
https://i.imgur.com/7OOzrdY.jpg
https://i.imgur.com/0BU5dJc.jpg
2022/01/06(木) 13:03:57.38ID:fKKaVy8y0
シーズンパスの中身があまりにもしょぼい
微妙な鎧と体育館ってなんやねん
357名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/06(木) 13:07:24.77ID:N/+2st8R0
>>344
兜以外の部位は結構使いやすそうだな デザインもいい感じだし
2022/01/06(木) 13:10:04.49ID:24tla8s80
朱雀甲


https://i.imgur.com/Ywsd4mA.jpg
https://i.imgur.com/GDQkLAz.jpg


https://i.imgur.com/CMjLtTV.jpg
https://i.imgur.com/xGbnqXl.jpg

色変え箇所


https://i.imgur.com/bUBZQt5.jpg
https://i.imgur.com/IZ3tOby.jpg


https://i.imgur.com/t5iJqyH.jpg
https://i.imgur.com/CpkP48X.jpg
2022/01/06(木) 13:11:19.32ID:V8CN60LMa
だ、、、だせぇ、、
2022/01/06(木) 13:11:54.43ID:m3uf45o70
>>358
朱雀すごいなあ
美川憲一かよw
2022/01/06(木) 13:13:02.97ID:fvsWq8trd
いちいちダサくて笑ってしまう
2022/01/06(木) 13:13:18.20ID:24tla8s80
各部位
頭防具が髪型反映しないのもなあ
多少干渉するのは仕方ないと割り切るんだが


https://i.imgur.com/PADAzYZ.jpg
https://i.imgur.com/wXrPaOu.jpg
https://i.imgur.com/2VjUwrL.jpg
https://i.imgur.com/OfXno1L.jpg
https://i.imgur.com/4fyxAiW.jpg


https://i.imgur.com/CzeuQ6N.jpg
https://i.imgur.com/1BNSi6M.jpg
https://i.imgur.com/tyZmRWa.jpg
https://i.imgur.com/O7fHGFb.jpg
https://i.imgur.com/haLYi6t.jpg
2022/01/06(木) 13:15:06.80ID:b2xGFwoXa
賀斉の派手好きを最大限に誇張して朱雀甲の餌食になってもらったよ
364名無し曰く、 (ワッチョイ 7b63-AIex [202.60.175.17])
垢版 |
2022/01/06(木) 13:18:40.13ID:0SV9nXcV0
朱雀くんは腕と脚は優秀なパーツよ
あとはおまけ
2022/01/06(木) 13:22:40.40ID:24tla8s80
玄武甲


https://i.imgur.com/ucZTdlp.jpg
https://i.imgur.com/FCdxpiT.jpg


https://i.imgur.com/dnWCdNo.jpg
https://i.imgur.com/AwC1FGd.jpg

色変え箇所


https://i.imgur.com/60UqLgq.jpg
https://i.imgur.com/doX5MJW.jpg


https://i.imgur.com/XRL6teA.jpg
https://i.imgur.com/kRh96Ch.jpg
2022/01/06(木) 13:25:42.77ID:24tla8s80
各部位
部位ごとに良さげなやつを使って組み合わせるしかないわ


https://i.imgur.com/dxqzR3b.jpg
https://i.imgur.com/VWHD4HA.jpg
https://i.imgur.com/nS7j9Xp.jpg
https://i.imgur.com/EFmTnkV.jpg
https://i.imgur.com/8MkrK9E.jpg


https://i.imgur.com/reispdi.jpg
https://i.imgur.com/9vapNlI.jpg
https://i.imgur.com/pd0mpeN.jpg
https://i.imgur.com/HUPPBaj.jpg
https://i.imgur.com/DeLgEhx.jpg
2022/01/06(木) 13:27:01.00ID:V8CN60LMa
メカメカしいのは好きな人はいるかもしれん
2022/01/06(木) 13:31:14.70ID:EVbWwvhZ0
画像ありがとう

だせえ
誰だデザインしたの
2022/01/06(木) 13:31:29.21ID:myJVOkJs0
upおつ
青龍はまだ使えそう
370名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/06(木) 13:40:30.98ID:N/+2st8R0
>>364
鎧も一応天使とか竜人とかの翼持った系キャラの再現には使えそう

天使鎧?あんなド派手なのは流石に再現用にも使えないよ・・・
エディットパーツ試してみてテンション上がってきたあたり
やっぱり衣装の多様性は重要だよね
わざわざ小出しにしてる意味はわからんけどな・・・
2022/01/06(木) 13:43:55.37ID:u93hdf9T0
ダメだ全部ダセえ
ありえないわ
2022/01/06(木) 13:44:24.16ID:+rgrqpZ4d
ダサすぎ
100円でもいらん
373名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-45BR [59.136.63.113])
垢版 |
2022/01/06(木) 13:47:29.15ID:mTeyoQfK0
エンパって無双武将の衣装は出ないの?
2022/01/06(木) 13:49:15.29ID:V8CN60LMa
こんな凡具より過去作のBGM配信してくれ。3のBGMもっと聴きたい
2022/01/06(木) 13:54:11.42ID:hsEo+gNW0
>>373
エディット衣装の販売が落ち着いた頃に無印のDLC衣装を販売するのが普段の流れ
376名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/06(木) 13:54:27.22ID:N/+2st8R0
ネコミミ除いて兜はどれも使えなさそう

メットをすぐ紛失してた聖闘士星矢は正しかったんだなと改めて思った
せめてヘッドギアタイプの兜もあればな・・・
2022/01/06(木) 13:56:54.31ID:7Md6gU8x0
DLCはほんと何の冗談かと思うような出来だな
2022/01/06(木) 13:59:25.52ID:24tla8s80
このムービーに使えってことだよな
並びは適当

https://i.imgur.com/AH56hPz.jpg
https://i.imgur.com/a5Oicuw.jpg https://i.imgur.com/f5KMBWI.jpg https://i.imgur.com/72nhtSr.jpg
https://i.imgur.com/BGHgdp4.jpg
https://i.imgur.com/FtRmPis.jpg
https://i.imgur.com/SOKIGP0.jpg
2022/01/06(木) 13:59:50.87ID:24tla8s80
改行出来てなかったスマン
380名無し曰く、 (US 0H0f-/g9D [176.113.72.229 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:00:13.87ID:wqaBtz0pH
Youtubeで色の変化に対応したDLC衣装きてるぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=4JCgsBPadaI
381名無し曰く、 (ワッチョイ bba1-Oi6W [218.221.122.42])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:03:55.18ID:diYa3kUf0
7eまでにあったエディット武将用衣装を復活させて持ってくるだけで良いのにな
なんでわざわざクソダサ衣装を新規で作ってぶち込んでくるのか
ネタキャラ用としても使えないし誰が喜ぶんだこんなの…
2022/01/06(木) 14:06:12.65ID:uJh2b9gX0
二月中には7衣装全部復活してくれ
2022/01/06(木) 14:07:46.53ID:KMpFRxvod
カッコいい枠
綺麗、可愛い枠
エロ枠
ネタ枠

どれにも当てはまらないって逆にすげぇわ
2022/01/06(木) 14:07:50.47ID:QVQKtmxo0
>>378
よいね
2022/01/06(木) 14:09:59.91ID:3y4YuU450
青龍男…ドラゴン紫龍
白虎男…シャドウ・バイキング・タイガー・クロウの人

率直な感想
386名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp4f-NuCY [126.254.34.131])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:10:30.45ID:WXX2VRdop
必要なものは無いのに余計なものは増やしていくスタイル
2022/01/06(木) 14:12:10.91ID:ZXSfDiu/0
ほんと新規DLC防具ダッサいな
このデザイン考えた奴は無印のクソダサDLC着せたのと一緒の奴だろ
特撮衣装作りたいならそっちの会社転職しろよ
無双onlineの衣装流用じゃ駄目なんですかね
2022/01/06(木) 14:12:40.15ID:TI0zzlCka
四聖獣戦隊
ダサインジャー
2022/01/06(木) 14:15:08.35ID:LVwEdKZp0
無双武将よりカワイイカッコいいエディットは作らせないという強固な意志を感じる
390名無し曰く、 (ワッチョイ bb4c-hDuN [218.228.129.48])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:17:31.13ID:HSBYVXIX0
>>383
ほんまそれな
なんなんこのゴミデザイン
391名無し曰く、 (アウアウキー Sacf-hu6D [182.251.143.113])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:17:47.28ID:RE8MoOxha
>>385
朱雀男…フェニックス一輝
もかな
2022/01/06(木) 14:22:47.90ID:Oh4WigNW0
重ね着もほとんど意味なくすデザインで、マテリアルにも未対応…
2022/01/06(木) 14:23:54.96ID:oTIkfSm+0
最初から入ってた衣装削ってDLCにしただけぽいし
どう頑張ってもダサい
シーズンパス同梱版予約購入してこれほど後悔したことはないぞ
2022/01/06(木) 14:25:25.53ID:hBHXs7wP0
セットの一部を使う形なら「多少はレパートリー増えるかな」程度だね
左は鎧・腰だけ。 中央は頭・鎧・腰。 右は腰だけ。
https://imgur.com/9UMiEPk.jpg
2022/01/06(木) 14:27:29.57ID:aTKJoKfB0
>>394
右はエロい女怪人みたいで好き
2022/01/06(木) 14:28:20.78ID:hBHXs7wP0
>>394
訂正、左は腕も使ってるわ
397名無し曰く、 (アウアウキー Sacf-hu6D [182.251.143.113])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:28:21.17ID:RE8MoOxha
朱雀は色を暗い色にしたらダサさが大分落ち着いた
色のキツい赤で更に際立ってしまってる
2022/01/06(木) 14:30:31.49ID:d8WNlt1r0
>>342
マントかっこいいな
水色残るのが微妙だけど
399名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:33:46.15ID:N/+2st8R0
>>392
むしろ重ね着対応してなくていいから前作の着せ替え欲しい
その方が平服として衣装を利用できるし

現状平服と防具合わせる必要あるから余計に自由度狭まってるからな
400名無し曰く、 (ワッチョイ bb4c-hDuN [218.228.129.48])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:42:40.24ID:HSBYVXIX0
もっとかっこいい衣装
もっと可愛い衣装
ちゃんと用意しろや
2022/01/06(木) 14:44:31.84ID:9RHqGxG2r
今回の防具ってひょっとして重ね着対応してないのか
胸パーツ使ったら下は強制的に短パンになる
2022/01/06(木) 14:44:50.39ID:fBovmULIr
DLC衣装考えたやつはニチアサのキャラデザをしたかったのかな?
それなら君が就職すべきは光栄じゃなくて東映だったな!
2022/01/06(木) 14:46:21.72ID:GqZWi1kw0
朱雀の足と玄武の足装備は他と組み合わせやすい感じがする。使えなくはないと思う
ただデフォで入ってる狩人の帽子やら学生服とか見てても思うけどまずちゃんとした汎用的な衣装やパーツがない状態で特殊なの出されても反応に困るよね
ゲーム性やシステム面でもそうだけどまずはしっかり作ってからお遊びに走ればいいのに
2022/01/06(木) 14:47:51.24ID:DuhXCx+W0
>>402
入る実力が無かったからこれ幸いと趣味を出してきてるんだろうね
『ゲーム制作者』としてのプロ意識が足りていない
2022/01/06(木) 14:55:24.82ID:FUYFbfB80
>>401
えw ダサい上に重ね着対応してないの!?
2022/01/06(木) 15:03:06.01ID:syG8D7yvK
それなら衣装デザイン募集とかやればよかったのにな
2022/01/06(木) 15:04:52.52ID:SFu9LYO0M
5辺りだったかのデザインが迷走してた頃を思い出すなw
2022/01/06(木) 15:06:46.49ID:vXdxDJ6PM
デザイン新規に起こさなくても7で好評だった奴を持ってくるだけで充分なんだよな
2022/01/06(木) 15:07:50.28ID:WgDLdTGip
前作まであった要素を削って、その後改悪した上で前作の水準の数倍の価格でDLCとして売りつける
ボロい商売だな
2022/01/06(木) 15:07:51.96ID:9RHqGxG2r
朱雀良いな
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/1870682681670457119/413E36A0C6EF2599B87103548FE2B2D359BA0AA9/?imw=5000&;imh=5000&ima=fit&impolicy=Letterbox&imcolor=%23000000&letterbox=false
2022/01/06(木) 15:08:59.88ID:ZXSfDiu/0
正直公式のツイッター企画も「いかに少ない素材で良作品に見えるようになるか」参考にするためにやってるようにしか思えないわ
412名無し曰く、 (アウアウウー Sa0f-7C6P [106.128.141.1])
垢版 |
2022/01/06(木) 15:09:09.23ID:DpL/vDzoa
青龍は鱗の要素を取り除くだけで大分格好良くなると思うんだよ
2022/01/06(木) 15:12:29.56ID:Iq7/+6db0
公式よりだいぶ有能
朱雀と白虎の下半身がエロ装備に使えそうだな
玄武もネタ敵枠にはよさそう
2022/01/06(木) 15:14:33.41ID:9RHqGxG2r
1月20日の第二段の方がだいぶよさそう
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000033963.html?dlc=1&;start=1&sz=20
2022/01/06(木) 15:24:47.82ID:vKRlZq5G0
やたらと仮面つけて顔の見えない頭防具が多いけど
8の重装鎧といいそういう性癖あるデザイナーがいるのかね
416名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/06(木) 15:29:21.01ID:N/+2st8R0
パンダ(服だけ) 狐 忍者 道士セットあたりは使い勝手良さそう
2022/01/06(木) 15:32:08.34ID:gnMM2CGj0
>>414
こう言う似非ファンタジーじゃなくて
もっと正統派にシュッとしたデザインくれよ
7の九天?ナンチャラみたいなやつ
あと髪型なんとかして
なんで前髪と後ろ髪組み合わせ固定なんだよ
デザイナー変えろマジで
2022/01/06(木) 15:32:28.30ID:7Md6gU8x0
天使鎧は男の兜だけ既存の西洋鎧と組み合わせてなんとかならんかっていう淡い希望を抱いてる
後ろの輪邪魔だけど
2022/01/06(木) 15:32:33.69ID:AuZm9wIT0
geoだと、PSよりswitchの方が売れてるのか
2022/01/06(木) 15:32:51.54ID:FUYFbfB80
前作に普通に入ってた防具だな
2022/01/06(木) 15:34:13.02ID:2AIu9Y1/a
このデザインの装備1種類で440円か
2022/01/06(木) 15:35:35.49ID:gPPuBZnT0
>>355
モッコリ成分が絶望的に足りないねぇ...
2022/01/06(木) 15:48:21.95ID:oTIkfSm+0
パンダ装備色変えれるんかな
羽織ってるたすきだけしか変えれなかったら使いものにならんぞ
2022/01/06(木) 15:58:05.25ID:SFu9LYO0M
ダサいエディット防具より
女性無双武将共通の平服っていうか水着が欲しい・・・
乳比べの為に
2022/01/06(木) 15:59:51.15ID:DZcGLcYaa
随分前に音が出ないって喚いてた者だけどやっと今日から始められるよ、解決策書いてくれた人ありがとう!
んで何度も既出かもしれないけど天才型について知りたいんだが確実に作る方法ってあるのかい?
チャートとしてはとりあえず劉備曹操孫権呂布それぞれで制覇してからエディットした子供で副官ロールプレイしたいと思ってる
4週程度じゃ無理かな
2022/01/06(木) 16:13:17.09ID:9RHqGxG2r
>>370
天使鎧は発光ギミックがあるようなのでフォト撮影専用かな
https://store-jp.nintendo.com/dw/image/v2/BFGJ_PRD/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw31290154/products/D70050000029964/screenShot/3846152daaa7c6439c1c0bd504053319291b12c0a2d82289ffaa673d00d35052.jpg?sw=1368&;strip=false
2022/01/06(木) 16:13:20.90ID:wTP+wyK90
>>336
アレ武将単体に時間かかるけど拠点制圧はアホみたいに速くて好き
2022/01/06(木) 16:18:06.19ID:DuhXCx+W0
>>425
天才型の条件は未だ謎のはず
とりあえず父親を劉備や曹操などの天才型武将にして、
母親も無双武将(=上級成長タイプ持ち)にすればある程度確率は上昇するかと思われる
2022/01/06(木) 16:21:37.67ID:no1W4JrG0
>>428
おっけー
じゃあ予定通り進めるわ
ありがとう!
2022/01/06(木) 16:25:58.75ID:fBovmULIr
劉備を祖父に持つ父親と、劉備を曽祖父に持つ母親の子供を作って劉備の血量18.75%を目指すゲームですか???
2022/01/06(木) 16:35:59.88ID:uJh2b9gX0
子供ランダム説を推してるけど
父エディ攻撃型 母エディ 超重型10人で結婚して
猛攻型が二人 超重型が3人産まれたので
配合での確率上昇はありそうな気もしてきた
2022/01/06(木) 16:36:52.19ID:FRY8DHFA0
>>425
曹操孫権劉備は天才持ちだからその三人でプレイするなら天才持ちの子作るのも楽そう
できるだけ確実に天才出したいなら最後の最後まで結婚せずに猛攻とか秀才とか上位能力もった武将の好感度を複数人マックスにしといて
統一前でセーブしといて結婚→最終戦を繰り返せばそれほど苦もなく天才の子生まれてくると思う
2022/01/06(木) 16:42:02.56ID:FRY8DHFA0
いろいろ組み合わせ試してるけど
親が神速1人 x 猛攻9人で
子供が天才2人 秀才3人 猛攻2人 神速1人 攻撃1人
って感じだったから親の能力タイプをある程度引き継いだうえで確率で天才と秀才が生まれるんだろうなーってかんじだった
2022/01/06(木) 16:45:42.46ID:FRY8DHFA0
ついでに親が天才1人 x 超重9人のときは
子供が天才2人 秀才1人 超重3人 鉄壁3人だった
2022/01/06(木) 16:53:18.98ID:uJh2b9gX0
やっぱランダムかなぁ
偏り出たの一回だけだし偶然かも

敵将のガードブレイク攻撃が見極められない
どこで認識すればいいんだろ
守るも攻めるも全てのモーション発生条件を覚えて理解して戦えるのが目標だけど全くできそうにないw
2022/01/06(木) 16:59:39.30ID:Iq7/+6db0
楽進モーション使ってるけど強すぎで吹いた
適当にトリガーしてフローしてるだけで倒せる
武器によって強い弱いの差ありすぎだろw
2022/01/06(木) 16:59:39.30ID:Iq7/+6db0
楽進モーション使ってるけど強すぎで吹いた
適当にトリガーしてフローしてるだけで倒せる
武器によって強い弱いの差ありすぎだろw
2022/01/06(木) 16:59:51.02ID:uJh2b9gX0
天才劉備親父が多かったから偏りなかったのかもしれない
天才だとばらけやすい説
てことは天才の下位互換ぽい標準だと天才生まれやすい説
2022/01/06(木) 17:10:41.10ID:GqZWi1kw0
むしろランダムでバラけてないと、繰り返しやる際に楽しくもなくなるからな
2022/01/06(木) 17:10:58.01ID:O0h8sY2jd
楽進モーションそんなに強いのか、今の争覇終わったら使ってみるかな
2022/01/06(木) 17:12:02.81ID:nFvrv/th0
大半は親の情報残したくないから下準備にまだまだかかるなぁ
2022/01/06(木) 17:17:28.72ID:uJh2b9gX0
練師の縛られてる姿いいな 迫力ある
胸元あいてる衣装くれ
443名無し曰く、 (ワッチョイ bb4c-hDuN [218.228.129.48])
垢版 |
2022/01/06(木) 17:17:29.30ID:HSBYVXIX0
強い武器モーション
呂蒙、楽進、朱然

他にある?
2022/01/06(木) 17:18:03.01ID:S8iC7R7Q0
速くて範囲広い奴は全部強い
でも重量感ある方が好きなんだよぉ…
445名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/06(木) 17:20:07.75ID:N/+2st8R0
>>417
髪型のレパートリーの少なさは仁王2システムのデザインが問題
ただアレはあくまで見た目はおまけでモンハンみたいに装備の着せ替えがメインのゲーム 
固定のエンパでそのまま劣化して使ってる時点で問題 普通なら髪型増やすよね

悪魔の角とか山羊みたいな角とか前作はパーツが本当に豊富だったのに
手を抜いて似たような花飾りや眼鏡ばっかりなのが
本当にデザイナーが無能すぎる・・・
2022/01/06(木) 17:21:34.20ID:uJh2b9gX0
武舞ぽいモーションかっこよくて好き
あと格闘系は良くできてる
2022/01/06(木) 17:28:09.25ID:Zhwi5zXw0
>>444
そんなあなたに溜めトリガーが強い砕棒おすすめ
2022/01/06(木) 17:28:46.39ID:S8iC7R7Q0
ヌンチャク持たせるとみんなステップ踏み始めるから面白いよな
董卓とかもうダイエットしてる休日のおっさんよ
2022/01/06(木) 17:45:45.33ID:S8iC7R7Q0
>>447
気絶強いなこれ
フローの突進もよい
2022/01/06(木) 17:48:41.43ID:spyN3+Tl0
今日買ったんだけど7にあった争覇エディット機能ないのか
武将エディット周りも微妙だし何で劣化してるんだ
2022/01/06(木) 17:51:05.50ID:uJh2b9gX0
叩く系のアクションは拠点耐久値減りやすいから砕棒で叩いてるとすぐ取れるんだよな
特殊技もかなり減るから特殊技で拠点取ること多い
2022/01/06(木) 17:52:51.47ID:+Zg+DXJL0
楽進、朱然って試したけど
朱然のフロー攻撃イカれてるなw
2022/01/06(木) 17:53:31.27ID:FUYFbfB80
これで終わらせる気じゃなかろーな?逃げるなよ鈴木
2022/01/06(木) 17:53:35.68ID:PAVCoA+10
リアクト攻撃の引き離し って 強調表示される?いつ出せるのかよくわからん

ヒントに書いてある敵に包囲されたときって 拠点入って雑魚に囲まれるではダメ?
2022/01/06(木) 18:00:04.79ID:btc14n/Ta
前作までにデフォルトであった装備を有料で配信とかふざけてんのか
ただでさえ今回デフォルト装備ろくなのないのに
2022/01/06(木) 18:02:12.48ID:FUYFbfB80
6からあったサキエルみたいな頭防具はついに有料になったんやで
440円や
2022/01/06(木) 18:13:57.36ID:/kUxr572M
DLCだけか
過去スレでDLCと一緒にアプデ来るとか言ってた人いたけど何だったんだろう
458名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2c-2IKE [180.30.13.134])
垢版 |
2022/01/06(木) 18:20:28.39ID:/HWhn1EI0
DLC衣装ってもうユーザーが結構いい歳なの分かってないのかw
小学生向けかよw
2022/01/06(木) 18:23:55.13ID:DE9AV0hN0
諸葛亮はトリガー攻撃範囲を盛って
打上トリガーと転倒トリガーを繰り返すだけで
無双武将をハメながら拠点制圧できる
2022/01/06(木) 18:29:46.83ID:jySbyGTZ0
白虎と朱雀の腰防具いいな
461名無し曰く、 (オッペケ Sr4f-OFEh [126.194.126.91])
垢版 |
2022/01/06(木) 18:35:51.48ID:0AjNaUEfr
あれ?散々重ね着を売りにしてた癖にDLC防具は対象外なんだな
マテリアルタイプも変更出来ないから、有料コンテンツなのにデフォルト衣装より調整項目劣化してんじゃん
何が「過去最高自由度のエディット機能笑」だよ
鈴木は客騙して金払わせる事しか考えてないんだな
2022/01/06(木) 18:39:20.16ID:atsTZLTB0
エディットとか衣装防具は今いる無双武将とまるっきり同じ顔作れたり同じかっこできるぐらいにしてくれたらなー…
2022/01/06(木) 18:39:31.34ID:no1W4JrG0
>>432
それいいね!その作戦使わせてもらうよありがとう
無双シリーズなんて三国無双2で時が止まってるから2戦しかやってないけどくっそ楽しいわw
尚1戦目は劉備修羅でボコられて孫堅難しいに逃げた模様
とりあえずさっき書いた通りメイン4武将制覇の後天才エディット修羅を目指すのにこれだけはやっとけってのがあれば教えて欲しいぜ
にわか予備知識だけど内政とかで全部lv10にして秘計集めるのと色んな武器使って全部⭐︎3にする(?)のとレア馬くれる奴と交流する感じでいいかな
2022/01/06(木) 18:42:47.33ID:S8iC7R7Q0
これ稼ぎというか戦闘しまくろうと思ったら領主避けつつ中華横断して酒池肉林で城をボロボロにするのが良さそうだな
なにこの董卓の極みみたいなプレイ
2022/01/06(木) 18:44:42.12ID:9RHqGxG2r
>>461
胸だけ防具盛って下部は服の裾をそのまま使うってことが出来ないんだよね
ミニスカっぽくできて好きだったのに
2022/01/06(木) 18:50:00.33ID:GI3UBkyU0
全然レア馬もらえないと思ってたらホウ統が的盧くれたわ
やったz…いや良かったのかなコレw
2022/01/06(木) 18:52:58.60ID:S8iC7R7Q0
>>466
龐統生存ルートじゃん喜べよ
2022/01/06(木) 18:54:12.46ID:uJh2b9gX0
あと曹操の黒いやつ絶影がもらいたいけどなかなか仲良しになる機会がない 司馬懿くれんかな
2022/01/06(木) 18:56:19.40ID:S8iC7R7Q0
曹操系列のイベント曹操使うだけで終わるから曹操に近づく機会あんまりないよな
2022/01/06(木) 19:00:07.89ID:RhC9KEy40
>>362
干渉しないように髪は強制で変えるなんて誰が喜ぶんだろうな……
干渉しない髪を選ぶか干渉するけど好きな髪にするかは自由だろうに
2022/01/06(木) 19:00:25.47ID:hBOoZR5w0
>>464
NPCのアホ君主が後のこと考えずに楽に取れる城攻めまくった結果よくなるけど5〜6勢力と隣接するだけでも割と防衛で手一杯になるよ
2022/01/06(木) 19:00:26.48ID:O0h8sY2jd
玄徳様も曹操様も馬くれないから呂布と義兄弟になったらすぐ赤兎馬くれた
呂布さんイケメンや
2022/01/06(木) 19:04:27.31ID:S8iC7R7Q0
>>471
隣接地域があれば陥落じゃ人材取られないから指揮権あれば取らせちゃってもいいんだけどね
防衛しかできない時の二択状態とか中々地獄よな
2022/01/06(木) 19:04:29.03ID:GqZWi1kw0
>>470
散策時、防具なし設定選べるなら散策時のみの髪型(かつら)設定できるようにしておけば兜の時に干渉させたくなきゃハゲ選ぶってできるのにね
2022/01/06(木) 19:06:19.54ID:GI3UBkyU0
>>467
成程ルート分岐かwやったぜ
ちょいちょい略奪とかしててホウ統のイメージと違うけど
2022/01/06(木) 19:08:30.46ID:mSt+IxUwd
アプデ、なし!笑
477名無し曰く、 (ワッチョイ 6bf6-45BR [110.66.75.233])
垢版 |
2022/01/06(木) 19:11:16.51ID:6X6zpOsO0
はやくアプデしないとシリーズ終わるレベルで傷口が広がると思う
2022/01/06(木) 19:14:10.59ID:d8WNlt1r0
>>401
スカートと組み合わせたりもできないってこと?
クソじゃん…440円もするのに
2022/01/06(木) 19:17:13.28ID:ZuzjiXSC0
>>472
自分から貰いに行ってる?
義兄弟や配偶者は散策で<!>が付いてる時に交流するとアイテムくれるよ
2022/01/06(木) 19:18:40.02ID:lHGBboro0
三国志っぽい鎧はあんまり無いし世界の英雄豪傑作れそうな衣装も無いのにパンダや制服や聖衣は有るとか誰得やねん
2022/01/06(木) 19:24:31.14ID:xZwfNR7Hd
防衛だらけで疲れちゃうんだけどなんとかならない?
482名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/06(木) 19:27:57.72ID:zxuvrwaZ0
敵が攻めてくる時予告があるから事前にそこに人を固めておけば守ってくれるよ
予告後で攻めてきた最初のターンで変えても大丈夫だし
2022/01/06(木) 19:28:11.72ID:tLSa6EOs0
シーズンパス購入した人はキレてるんじゃなかろうか?
5000円以上だし
2022/01/06(木) 19:30:18.22ID:nFvrv/th0
首都落としたら無条件総取りはやめてほしい
反攻するやつおらんのか
2022/01/06(木) 19:31:13.27ID:lz2ayntia
事前にDLCの内容見ることができるのに今更キレるバカは流石に居ないだろ
2022/01/06(木) 19:33:33.87ID:ZuzjiXSC0
エディット関係は普通に前作のをブラッシュアップで良かったのになぜこんな事になってしまったのか
2022/01/06(木) 19:35:08.20ID:1dgX6HlK0
鈴木の暴走を誰にも止められなかった
2022/01/06(木) 19:35:15.28ID:GqZWi1kw0
>>483
内容対して値段あってねぇなとは思うけどズンパスの内容物はこれだけじゃないし、発売前にラインナップ出たわけだからズンパス自体に文句言う奴いないだろ。

ただダサいとは思うし評定の間みたいのいらないから衣装もっと出せとかは思うけど
アプデして欲しいしお布施の意味で買ってる奴も多いだろう
2022/01/06(木) 19:35:40.01ID:GI3UBkyU0
>>481
なるべく人を配置しておく、防衛レベルを上げとく、兵力補充する(戦ってても随時補充できる)かなあ
490名無し曰く、 (ワッチョイ 6bf6-45BR [110.66.75.233])
垢版 |
2022/01/06(木) 19:35:54.57ID:6X6zpOsO0
>>484
そこはむしろ有り難かった
ターン制限あるゲームだし
後半つまんないし
491名無し曰く、 (オッペケ Sr4f-OFEh [126.194.126.91])
垢版 |
2022/01/06(木) 19:36:59.05ID:0AjNaUEfr
コエテクは基本的に客の事見下して商売してるから、ここの反応見てゲラゲラ笑ってそう
有料衣装でこのクオリティの低さは流石に手抜きし過ぎ
492名無し曰く、 (ワッチョイ 6bf6-45BR [110.66.75.233])
垢版 |
2022/01/06(木) 19:39:43.44ID:6X6zpOsO0
>>481
防衛レベルみたいなの減るだけ(?)だからあえて無視するのも手
ちゃんと防衛するなら予告がでた月に人員移動やって主力とか兵力回復してる連中にすげ替えるのがいい
493名無し曰く、 (ワッチョイ 6bf6-45BR [110.66.75.233])
垢版 |
2022/01/06(木) 19:40:30.46ID:6X6zpOsO0
>>491
信長の新しいのも期待できないかもしれんね
2022/01/06(木) 19:41:27.56ID:otoa/DVu0
Steam版のDXエディションだけどクライアント起動しただけで
ダウンロードも何もなく(あったとしても一瞬で)
DLCの甲セットが適用された状態
ということはズンパスには予告済のDLCのデータが
最初から全て内包されていて
発売日が来たら少しずつアンロックしてるだけってことか
 
……出し惜しみするほどの内容じゃないだろうに
最初から手の内を晒して
「DLCなんて買わなくていいよ、大した内容じゃないよ」
とバレるのが嫌だってことか
小出しにすれば勝手にユーザーが期待を膨らませてくれるだろうし
495名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2c-2IKE [180.30.13.134])
垢版 |
2022/01/06(木) 19:45:17.00ID:/HWhn1EI0
もう三國無双は終わってんだよ8年前の7時代と同じと思うな
戦国5と同じで今の若手の開発練習用キットになってる気がする
2022/01/06(木) 19:48:31.28ID:kELy6iPU0
散策時足防具オフ(裸足)
ED後の出産(防具着てる)(相手武将平服)
プレイ中の婚礼イベント(防具ありと防具なし)
下2つはギャラリーから再生だと衣装が統一される
公式の回答「仕様ですご了承ください」でした
なんなん…
2022/01/06(木) 19:49:10.63ID:RfWwbXWt0
最近は弓兵科にハマってる
特殊斉射で楼閣拠点を潰せるのはどのキャラでもどの秘計でもどの兵科でもできないからオンリーワン
井闌護送には敵わないかもしれないけど鉤縄開放も早くて楽々
味方の投石拠点の的も減って効率化と結構いい感じ
剣へのアンチユニットとしても最低限働くし
2022/01/06(木) 19:53:41.41ID:S8iC7R7Q0
>>497
補給と関索のゴリ押しで井闌ひっかけるクソゲーが横行してるからそこはもうRPだな…
2022/01/06(木) 19:53:49.27ID:uJh2b9gX0
>>497
俺も使いこなしたい
体験版以来触ってないなあ
敵拠点に撃ち込むのが正解か
2022/01/06(木) 19:56:01.64ID:sQVmRU+v0
8のエディットで唯一7より優れてる点はポニテや三つ編みのゴムの色が変えられる事かな
7は赤固定だったし隠すのも難しかったからここだけは助かってる
501名無し曰く、 (ワッチョイ 9f50-6sHg [61.206.245.77])
垢版 |
2022/01/06(木) 19:57:15.56ID:1Kyg2Iu50
エディ子色んな武将から告白されたけど取り敢えず一番最初に告白してくれた于禁と結婚させた
出来れば女が産まれて欲しい
502名無し曰く、 (オッペケ Sr4f-OFEh [126.194.126.91])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:00:03.99ID:0AjNaUEfr
今後ズンパス2や3が出たとしても、元々入ってるデータをアンロックしていくだけだったりして
7eからあらゆる面で劣化してるのも新人や若手が練習で作ったのをそのまま売ってるからかもね
コエテクは昔から「どうせ手抜きしてもあいつら買うからw」って殿様商売スタイルだし
2022/01/06(木) 20:00:23.28ID:DuhXCx+W0
>>501
子供の登録時に一度だけ性別を変えられるよ
知ってて制限RPしてるならすまない
2022/01/06(木) 20:01:13.25ID:uJh2b9gX0
君主のいるところで独立して総取りはできないか
めんどくせ
2022/01/06(木) 20:03:01.59ID:M1DoIH3L0
一級の器が全く出る気がない
難しいで金色称号、レベルも50超え、皇帝にもなって後2国ぐらいで統一なのに
珠はポロポロ出るのになんだよこれ
2022/01/06(木) 20:04:40.22ID:RhC9KEy40
DLCの内容はクソだと思うが逐次DLの必要なくて良いアンロックを叩いてる人の気持ちはわからん
2022/01/06(木) 20:06:10.51ID:DuhXCx+W0
>>505
無双武将が器を若干出しやすいとのこと
残っている勢力に無双武将が居ないなら、放浪軍狩りをするのが良いかも知れない
508名無し曰く、 (ワッチョイ 9f50-6sHg [61.206.245.77])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:07:21.61ID:1Kyg2Iu50
>>503
まじか!ありがとう全然知らなかったw
その辺は調節出来るんだな…
2022/01/06(木) 20:18:32.87ID:OmVmMb8A0
戦況が一番重要なのかな
一段階不利になると敵の硬さがやばい

それはそうと放浪軍はほんときつい
相手させられて1ターン消費
兵も減るので募兵にまた1ターン消費
そして捕虜にした奴を登用して財政圧迫よ
後方も後方の都市で湧かれると武将移動させるのにも1ターン
もう君主も含めて全員斬らせろ
2022/01/06(木) 20:19:22.53ID:atsTZLTB0
>>494
内包というかSteamは入ってるDLCデータをプロパティから見られるよ
あと今日の10時すぎに今日出たDLC分のダウンロード来て落とされてるのがクライアントのダウンロード履歴見たらわかると思うよ
2022/01/06(木) 20:20:44.40ID:uJh2b9gX0
星彩の縛られてる姿いい 胸元は偉大なり
2022/01/06(木) 20:22:26.00ID:S8iC7R7Q0
>>509
このゲームやってるとどんどん頭が董卓になってくるよな
死刑じゃあ!って叫びたくなる
2022/01/06(木) 20:25:06.55ID:YL60oeEd0
放浪軍キツイが良くわからん
修羅でも各地域に4人〜5人置いてりゃ
わざわざ武将置いてなくても防げるし
募兵する必要もないんだわ
2022/01/06(木) 20:26:32.90ID:Zhwi5zXw0
終盤はむしろ湧いてくれたほうが武器の熟練度やら宝玉やら捗る
2022/01/06(木) 20:30:17.72ID:YL60oeEd0
>>513
3行目「わざわざメイン部隊を持っていかなくても」だわ
516名無し曰く、 (スップ Sdbf-2ixJ [49.97.100.149])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:31:02.26ID:1TjgIIlqd
追加衣装クロスみたいだな
2022/01/06(木) 20:31:13.54ID:y9FRTIEga
自分も放浪軍頻度物足りないくらいだなぁ。
2022/01/06(木) 20:35:16.33ID:BKOaNLWU0
>>509
戦況差が一番ヤバい。6000人差とか着いたらクソきつくなるので撤退して仕切り直したほうが良い
あと自軍0人になると敵攻撃ルーチン多少盛られるっぽいかね。0vs0でも軒並み攻撃頻度上がるので注意

放浪軍兵士総数<自国防衛兵士総数になれば攻められないor1回でキャンセルされて戦闘する必要も無いよ。終盤で相手無双キャラだときついけど
逆に言うとわざとギリギリ足りない人数にしておいて起きたら自分の兵数分優位取って殴り倒す稼ぎ方もある。董白とか逃がすとすぐ反乱起こすのでオススメw
2022/01/06(木) 20:35:46.75ID:u93hdf9T0
放浪軍はめんどくせと思うけどしんどいとは思わんな
2022/01/06(木) 20:36:03.06ID:OmVmMb8A0
>>513
試しに4人兵力MAXで置いて防衛できるか試してみた
普通に防衛失敗したわ
2022/01/06(木) 20:38:09.32ID:otoa/DVu0
>>506
最初から内包しているものを
もったいぶってアンロック方式にするのが理解できないだけ
2022/01/06(木) 20:42:29.43ID:YL60oeEd0
>>520
じゃあもう少し配置する人数増やしたらいいんじゃないかな…
2022/01/06(木) 20:42:34.61ID:1dgX6HlK0
放浪軍っていうか防衛は隣国からも武将呼べるようにしてほしいな
2022/01/06(木) 20:43:40.95ID:OmVmMb8A0
>>522
お前が4人とか自信満々で言い出したんだろ
4人5人で防衛できるなんて思ってないわ
2022/01/06(木) 20:44:58.28ID:uJh2b9gX0
急ぎ争覇してくと防衛の数が足りてないんだよな
2022/01/06(木) 20:45:10.00ID:7bPslVxb0
クソゲーすぎて株価暴落
2022/01/06(木) 20:50:55.96ID:C4ABFsfR0
天才作りリセマラやってたら子供生まれるムービーとこでエラー落ちしやがってマジ糞
528名無し曰く、 (ワッチョイ 7b63-AIex [202.60.175.17])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:50:56.46ID:0SV9nXcV0
横からだけどプレイスキルでそりゃ差は出るでしょ
4人とかでもクリア出来るやつはできるよ
2022/01/06(木) 20:54:26.53ID:uJh2b9gX0
そう言う話ではないw
530名無し曰く、 (ワッチョイ ef26-Wk/a [39.111.20.87])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:58:35.11ID:lodvXuys0
昔のエディットもっとエロい服とかかっこいい服あったのにどうしてこんなことに…
531名無し曰く、 (ワッチョイ 6bf6-45BR [110.66.75.233])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:00:17.13ID:6X6zpOsO0
まあ「放浪軍に苦労してます」とか「防衛に手一杯になります」みたいな悩みに
「俺は楽勝だけど?w」みたいなマウント取りに行ってもしゃーない
2022/01/06(木) 21:03:31.16ID:OmVmMb8A0
>>528
えぇ…自分で出撃して防衛するケースの話だったの…?
そりゃ自分で出撃したらできるけど
根本の問題である放浪軍相手がめんどくせーのは変わらねーじゃん
だから自動防衛の話かと思ってたわ
533名無し曰く、 (ワッチョイ 9ffc-7C6P [61.116.40.154])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:05:51.78ID:krYiewBI0
君主で部下の進言を全部採用するイエスマンプレイで多方面に抱えた戦線の維持と放浪軍の湧き潰しに四苦八苦するのもいいもんよ
2022/01/06(木) 21:07:10.08ID:uJh2b9gX0
8で白虎いたよな なんでいなくなったんだ
どうでもいいっちゃいいけど
2022/01/06(木) 21:10:41.38ID:uJh2b9gX0
まあ防衛に武将が足りてないってことはまだ自軍が武将不足なわけだから放浪軍を捕まえて防衛に当たらせるのが正しい
536名無し曰く、 (スフッ Sdbf-f6sU [49.106.202.32])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:14:57.33ID:V7J+KdSvd
周倉&姜維が放浪軍組んできて撃破後解放したら3ヶ月後にまた挙兵してきやがった
流石に腹立ったので処断してしまったけど今作の放浪軍面倒だな

的確に武将の少ない土地で挙兵してくるし
2022/01/06(木) 21:22:56.21ID:RTqOgUiAa
放浪軍で思い出したけど
なんで放浪軍出た領地調べたら所属武将の下に放浪軍の名前表示されるんだろう
そのせいで放浪軍全部登用するんだろうか
2022/01/06(木) 21:26:49.02ID:ZuzjiXSC0
放浪軍で一番面倒なのは一回湧くとプレイヤーが戦闘して討伐するまで延々と攻撃し続けることだと思う
その兵力どっから出てくんだよ
2022/01/06(木) 21:28:15.56ID:MGeE9yZb0
士気の影響がちゃんと出るのはいいけど有りすぎて一度崩れると立て直せないんだがw
2022/01/06(木) 21:29:32.42ID:7YPLLvoi0
雑兵見て思ったんだけど
このゲームって槍盾はないの?
剣盾より絶対格好いいのに
2022/01/06(木) 21:31:10.72ID:e4XW3IBrd
はやくもあきちゃったわ
やっぱ根本的におもんねーよ8は
こりゃ復権はないかも
2022/01/06(木) 21:31:28.00ID:uJh2b9gX0
防衛で捕獲した姜維が司馬懿軍に来てガッカリ
在野で勧誘したら着いてきた孫権にもガッカリですよ
2022/01/06(木) 21:32:54.65ID:YL60oeEd0
>>524
俺はできるけど、お前はできないんだろ?
自分の実力に合わせて調整もできねえのかよ…
2022/01/06(木) 21:33:13.75ID:6SK+6iQ5a
>>538
防衛武将が相手の兵力削り切れれば鎮圧出来る
防衛中に兵力補充は出来るけど防衛レベルは回復不可
防衛レベルが足りないなら自分で防衛戦しないといけないね
2022/01/06(木) 21:35:12.49ID:uJh2b9gX0
ケ艾と適当に義兄弟になったらこの景色も時が経てば変わる だが我らの誓いは不変だとか言っててかっけぇ
2022/01/06(木) 21:36:04.28ID:DuhXCx+W0
>>540
そう言えば無いな、スパルタ兵的な槍盾は自分も好き
トロイ無双が転んだ影響かな
2022/01/06(木) 21:37:20.07ID:AFB7OlrS0
DLCの兜って長いポニテだと髪型そのままになるから玄武以外は結び目あたりから貫通してくるのか
2022/01/06(木) 21:38:11.77ID:OmVmMb8A0
>>543
いや他の人も指摘してるけど
みんなそういう意味できついって言ってるんじゃないんだよ…
スレの流れ見てりゃ分ると思うんだが
2022/01/06(木) 21:41:54.95ID:LOJeVGy40
耳の角度次第で兜貫通するのか
もうなんか色々ひどい
2022/01/06(木) 21:42:10.95ID:txqU+i/h0
修羅だったけど防衛99で兵配置してても防衛削り切ってきたよ
放浪軍強すぎ
2022/01/06(木) 21:42:13.21ID:Q9wrszSW0
1週間足らずでトロコンした
ぬるいな
2022/01/06(木) 21:43:54.75ID:ZuzjiXSC0
そりゃトロコン目的でやるようなゲームじゃないしな…
2022/01/06(木) 21:47:25.42ID:uJh2b9gX0
プラチナトロフィー
フォロワーゼロアカウントで自作のエディット武将見せてバズらせる
難易度修羅の最終戦防衛99で兵力ゼロスタートから勝利する

これやれたらすごい人
2022/01/06(木) 21:51:40.62ID:VpiGqmBka
なんかおもろい楽しみ方無い?
2022/01/06(木) 21:52:49.55ID:P129ViWj0
玄武甲セットのサンプル男キャラ、結構な太っちょに見えるんだが
コイツ使えば太キャラ作れるのかな

できるのなら青色にして曹真に割り当てたい
2022/01/06(木) 21:54:12.52ID:Q9wrszSW0
こんなに短期間でトロコン出来たゲームは初めてだわ
宝玉器だけちょっと面倒くさかったぐらいだし
2022/01/06(木) 21:54:48.63ID:g8k6WU0Nd
武将専用称号埋めようぜ
2022/01/06(木) 21:55:11.20ID:24tla8s80
>>547
短めの髪型こそ反映してほしいのにな

>>549
そもそも耳は隠れるからこっちこそ見えなくさせるべきだよな
2022/01/06(木) 21:55:52.63ID:V8CN60LMa
3周もすれば大分飽きてくるな。やはり戦闘のシチュエーションに乏しい
2022/01/06(木) 21:57:43.72ID:24tla8s80
>>557
あと20ぐらいで全て埋まるわ
眠気との勝負
達成したら天才型オールマックスを配布に作る準備するわ
561名無し曰く、 (ワッチョイ 0f2c-EXqI [153.165.97.134])
垢版 |
2022/01/06(木) 21:58:55.20ID:uTUeY9mX0
大将軍と軍師ってどうやって決まるん?毎回軍師になってトロフィー貰えない…
2022/01/06(木) 22:00:38.42ID:Q9wrszSW0
武将称号集めもただの作業になるだけだからつまらなさそう
2022/01/06(木) 22:01:37.36ID:Q9wrszSW0
>>561
主君の命令に従わず黙々と力を付けて戦闘で活躍すれば回ってくるぞ
2022/01/06(木) 22:11:00.38ID:uJh2b9gX0
全武器星3武将厳選してるんだけど
星2の状態で最終戦で1800人斬っても星三にならねー
どうなってるんだ
2022/01/06(木) 22:11:34.65ID:x9L/6aPf0
せっかく専用称号つけたエディットなのにプレイヤー武将に選んだら結局汎用止まりでガッカリだったなあ
そもそも専用称号をエディットできるっていうのは仕様なんだろうか
仕様なら子供に引き継がれてもよさそうなのに
566名無し曰く、 (スフッ Sdbf-f6sU [49.106.202.32])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:11:59.49ID:V7J+KdSvd
秘計失敗時のボイスあるのに敵の秘計阻止してもボイス無いのな
前作にはあったのに
567名無し曰く、 (ワッチョイ 0f2c-EXqI [153.165.97.134])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:13:27.76ID:uTUeY9mX0
>>563
サンクス 脳筋プレイ頑張るわ
2022/01/06(木) 22:14:34.13ID:uJh2b9gX0
2100人切ったところで劉禅に攻撃当たって終了
失敗や どっかでもう一戦やって調整するか
熟練度上昇条件よくわからないね
2022/01/06(木) 22:16:09.16ID:P129ViWj0
>>565
誰選んでもプレイヤーの最初は凡将スタートだぞ
570名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/06(木) 22:20:41.60ID:zxuvrwaZ0
>>565
プレイヤーはだれでも最初はそうなんだよ
2022/01/06(木) 22:22:58.03ID:yCWHdz4E0
称号マラソンはエディ連中につける分+数個集めて投げた
2022/01/06(木) 22:23:04.96ID:x9L/6aPf0
>>569
凡将から成長して専用称号になるのが無双武将
設定済みなのに汎用称号にしか到達できないのがエディット武将
ガッカリですねっつってんの
分かりますか?
2022/01/06(木) 22:24:51.75ID:x9L/6aPf0
>>570
一人ならまだしもさあ
結局汎用止まりって書いてあるだろ
2022/01/06(木) 22:26:25.08ID:uJh2b9gX0
俺は汎用スタートは構わんけど
条件満たしたらつけてる称号を獲得できるようにしてほしい
要望送るか
2022/01/06(木) 22:28:06.06ID:RTqOgUiAa
エディットじゃなきゃ到達できない上級の称号ひとつくらいあってもいいよな
2022/01/06(木) 22:29:18.65ID:D0G8BRfm0
エディ専用は欲しいな
2022/01/06(木) 22:29:48.08ID:Zhwi5zXw0
AllLV10で三國無双ぐらいの称号があってもいいんじゃあないか
2022/01/06(木) 22:31:38.37ID:Q9wrszSW0
江東の二喬が3人とかにならない様にじゃねえ?
エピック称号ってやっぱり在野スタート、延々と金策して天下名将を取るのが一番楽かな
2022/01/06(木) 22:33:48.73ID:DuhXCx+W0
大略奪と募兵のループもおすすめ
まあ悪逆になるけど
2022/01/06(木) 22:34:06.93ID:RhC9KEy40
ホントどうでもいいところのリアリティだけ守ろうとしてる感がちらほらあるよね……
2022/01/06(木) 22:37:44.75ID:x9L/6aPf0
>>569>>570
キレてかかって済みませんでしたゲームにキレていたので八つ当たりでした申し訳ありません
2022/01/06(木) 22:38:30.86ID:D0G8BRfm0
>>578
それは三人どころか自キャラ以外に付けたエディの数だけ増えるのでは?
2022/01/06(木) 22:41:33.41ID:24tla8s80
>>562
ガチで何度も寝落ちしたぐらい退屈だぞ
2022/01/06(木) 22:54:32.57ID:S8iC7R7Q0
称号集めはクソ作業にも程があるから黙って修羅マラソンした後にどうしても重ならない奴だけ回収した方が健全だわ
一通り手元にエピック欲しい時は便利だけど重ねる為にやるもんじゃない
2022/01/06(木) 23:02:17.95ID:ZuzjiXSC0
普通じゃ2級以上の宝玉器出ないのかな
586名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/06(木) 23:09:06.40ID:zxuvrwaZ0
称号自体に善タイプ悪タイプって付けるのはやめて欲しい
ずっと仁徳積上げてきたのにその称号になった途端悪になるとか流石に理不尽
2022/01/06(木) 23:09:28.37ID:DuhXCx+W0
>>585
2級は金称号+高レベルでたまに出る
1級は難易度:難しい以降
2022/01/06(木) 23:12:13.20ID:ZuzjiXSC0
>>587
出るのか
じゃあ粘ろう
2022/01/06(木) 23:17:40.76ID:S8iC7R7Q0
>>586
武人系の奴は無属性で良かったのにな
好感度や称号には善悪無関係の奴多いのに
2022/01/06(木) 23:22:38.33ID:H2k8AOcaa
マジかよ
プレイヤーエディは専用称号に出来ないのかよ笑
それはぶっちゃけうんこ
2022/01/06(木) 23:25:21.43ID:S8iC7R7Q0
ズンパス買った日にゃこれでワシも始皇帝よむほほほほと思ったもんだ
致し方なし
2022/01/06(木) 23:55:25.99ID:4FsZ5HkZ0
7エンパ引っ張り出してやってみてるが、在野でもやることあるし参戦できるし何故このいい部分をゴッソリ削ったのか
593名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/06(木) 23:57:21.71ID:zxuvrwaZ0
在野でやれることないのはちと悲しいよな
せめて参戦はしたい
まあ7Eの在野ばっかのイベントもあれはあれでどうかと思うんだけどw
2022/01/06(木) 23:58:32.84ID:uJh2b9gX0
無聊をわこちたいよなぁ!
2022/01/06(木) 23:59:53.99ID:+Zg+DXJL0
放浪軍のまま戦場で名を上げて行きたいのは凄い解かる
596名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/07(金) 00:01:38.45ID:mqHilDZ20
無名のまま武功重ねて「あいつ誰だ!?」状態になりたい
6Eだと軍に加入してすぐ戦場いくと上司キャラが居たりしてそこら辺細かくて好きだったなぁ
大将軍や軍師もやること違うし
正直今の大将軍軍師は名だけ感が強すぎる
2022/01/07(金) 00:05:51.52ID:brHD2wfn0
放浪プレイは5の呂布みたいな事したいんだよな
2022/01/07(金) 00:26:59.48ID:OkQpU5qga
ホント在野で戦闘参加したい 天下を引っ掻き回したい
2022/01/07(金) 00:31:23.11ID:pNIuDvaj0
エンパは毎回全部リセットして作り直すのはなんでなんだろうね…
2022/01/07(金) 00:34:15.76ID:s3QrZn/j0
>>599
他のゲームも似たようなもんや
601名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/07(金) 00:38:34.91ID:mqHilDZ20
作り直して良くなった部分もあるから何とも言えんがどこが好評でどこが不評なのかとか分からんのかな
今回の内政は結構すき
君主がアホじゃなければw
2022/01/07(金) 00:45:07.05ID:s3QrZn/j0
9エンパ作らなくていいから
8エンパ2を作って欲しい
2022/01/07(金) 00:46:41.45ID:pNIuDvaj0
今回もいい部分は結構あるんだよな
問題は7epで良かった部分の多くがなくなってることなんだが…
2022/01/07(金) 00:50:18.03ID:WoDWzfGY0
どうやったら確実に戦死を発生させられるの
ギャラリーがこれだけ埋まらない
2022/01/07(金) 00:51:32.21ID:OkQpU5qga
反董卓連合で貂蝉使って董卓と結婚
2022/01/07(金) 00:52:29.13ID:C4HrA+os0
>>604
反董卓連合シナリオで貂蝉(じゃなくてもいいけど)で董卓と結婚してイベント戦闘で撤退
2022/01/07(金) 00:52:31.69ID:c1XqFaxx0
俺も戦死させたいわ 董卓イベントとかじゃなくて
狙って戦死させたい
2022/01/07(金) 01:04:34.22ID:E4FhqYaw0
戦死は負傷したうえでやられないといけないから
不利な戦いで単身突撃させまくらないとな
609名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/07(金) 01:07:29.54ID:mqHilDZ20
同じイベントあった6Eだと秘計で殺したり敵本陣に突撃させればよかったけど今回中々難しいというかしぶといからなw
2022/01/07(金) 01:08:15.40ID:Kj60YnwR0
死別は二人で出撃して突っ込ませて取ったな
捕縛されて処断される時もあったけどそれじゃダメだったw
2022/01/07(金) 01:19:19.53ID:brHD2wfn0
お前ら董卓殺し過ぎだろ
他のイベント戦って負けても大将死なないんだっけ?
2022/01/07(金) 01:20:12.31ID:JvdQkoLY0
馬謖と結婚して街亭で切り殺されてもムービー解放される?
2022/01/07(金) 01:22:10.76ID:W7B0TKlm0
>>603
本当にこれですわ
7empが色々惜しい作品だったのもあって期待が高まりすぎたのかもしれない
でも前作できてたことを今作にも望むのはそんなにワガママではないと思うんだ
2022/01/07(金) 01:23:56.17ID:brHD2wfn0
曹爽と結婚しておいて司馬懿との因縁の対決する妄想が一瞬捗ったけど仕えてるとダメなんだった
2022/01/07(金) 01:29:34.19ID:+Od/rlX/0
司馬懿でプレイすると体が勝手にげんきっきと結婚させちゃう
2022/01/07(金) 01:35:59.56ID:pNIuDvaj0
悪逆と仁徳両方10にすると悪逆が優先されるのか…
蜀を受け継いだのに悪逆エンドでゴメンな劉備
617名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/07(金) 02:02:45.22ID:mqHilDZ20
>>616
というか多分称号で判断される
2022/01/07(金) 02:08:18.08ID:il+yttmv0
武将配置オート機能付けてほしい
好きな人は好きなんだろうが…領土増えるごとに逐一やるのはめんどくさい
2022/01/07(金) 02:31:51.73ID:VRk3szrY0
やったー!董卓から赤兎馬もらえた
同行の褒美じゃなくて会話でもらえるんだな
2022/01/07(金) 02:37:57.68ID:5XvUeXIi0
関索の能力タイプって超重型なんだな
シリーズ通してのイメージから全くそんな感じしないんだが…
2022/01/07(金) 02:41:18.40ID:brHD2wfn0
おじい様が殺されないように負けてきたわ!感謝しなさい!

反董卓(連合)特になし
官渡(曹操)曹操死亡+曹操軍吸収
官渡(袁紹)袁紹死亡+鄴没収(君主袁尚)
赤壁(曹操)特になし
赤壁(連合)呉軍吸収 劉備は特になし
五丈原(蜀)天水没収
五丈原(魏)長安没収

官渡はイベントが早すぎて所属してると結婚できないけど賄賂でSにしてから転籍すれば1ターン猶予あり
曹操と袁紹でも死別が見られるぞ!絵面が嫌な人は試してみよう!
2022/01/07(金) 02:42:31.02ID:OpuDsRap0
迅雷剣はじめてつかったが派手だなこれ
2022/01/07(金) 03:12:33.83ID:n2xclnD40
甘寧の告白、興奮しすぎてキー上がってて草
2022/01/07(金) 03:49:42.06ID:6zc/48tY0
最初はネガキャン酷かったけど、そろそろ文句言う人が減ったころか?
スレは時間が立つと好きな人しか残らんからな
2022/01/07(金) 03:56:53.47ID:s3QrZn/j0
verupまで他のゲームで遊んでるから
わざわざ不満を書く必要もないかなって
626名無し曰く、 (ワッチョイ df01-NuCY [133.203.210.97])
垢版 |
2022/01/07(金) 04:24:54.91ID:iLH+63JD0
ギャラリーにあった仇敵セリフってどのタイミングで聞けんだ?
条件がわからん
2022/01/07(金) 04:26:57.81ID:Jm+swVf70
でんでん現象が起きてて草
628名無し曰く、 (ワッチョイ 8b10-cBnX [118.156.166.24])
垢版 |
2022/01/07(金) 05:17:46.37ID:68KsnvZe0
>>622
派手な方が無双っぽくて好きだ。
十字戟とか羽扇とか
太史慈の双鞭?とかは味気なくてつまらんかった
2022/01/07(金) 05:44:10.36ID:8cqliX7I0
>>622
7では前髪パッツン、ツリ目、ドSお嬢様ボイスのキャラで使ってた
おーほっほっほ笑いながら雷エフェクト
630名無し曰く、 (ワッチョイ 6ba6-f6sU [116.94.134.162])
垢版 |
2022/01/07(金) 05:53:34.54ID:y0yUmtrs0
なんか突然同盟が懇願するタイプから威圧するタイプに変わった
何が原因なんだろう、領地が多くなったからかな
2022/01/07(金) 05:53:58.60ID:aZiuly+20
英雄集結で君主プレイ
2ターンで錬師が下野しやがった…処刑する
2022/01/07(金) 06:22:34.76ID:NkP/hC6Z0
処刑するなら俺が引き取るぞ
2022/01/07(金) 06:33:40.75ID:Jm+swVf70
容姿とおっぱいで呉の頂点に登り詰めた女
2022/01/07(金) 06:37:24.95ID:4+NOHGA50
月英はps2のころと比べると凄い見た目変わったなぁ
2022/01/07(金) 06:40:41.88ID:8cqliX7I0
芋っぽかった関平もイケメンになったなぁ、とローディング画面で思ったわ
2022/01/07(金) 06:47:19.55ID:8cqliX7I0
天才型のエディ女をコピー複製して
名前だけ変えて全員登場させたら
子供の結果も変わるのかな?

劉備は孫尚香の他に糜夫人、甘夫人(芙蓉姫、劉禅母)、呉夫人と4人の嫁さんがいたから丁度良いかなって
2022/01/07(金) 06:50:41.98ID:tNY67Unor
昔からいるキャラの大半は良い感じに進化してきてるよな、甄姫を除いて
2022/01/07(金) 06:56:50.03ID:WKRyNVWN0
>>636
コピペして名前をアルファベットにして
やったら変わったよCちゃんが天才型産んだ
639名無し曰く、 (スッップ Sdbf-pRev [49.98.144.6])
垢版 |
2022/01/07(金) 08:08:47.18ID:sdgg8/Gid
公式TwitterのDLC防具紹介のリプ欄荒れてんな〜
何人か擁護してくれる人いるだろうなと思ったら1人もいなくて草
2022/01/07(金) 08:09:54.74ID:SVVF1Rrd0
>>637
シンキは2が1番だなぁ
2022/01/07(金) 08:18:35.65ID:il+yttmv0
ネタ要素の強い衣装配信する前にまともなのを充実させないから…
2022/01/07(金) 08:21:07.12ID:W4ZFXPxO0
ネタ衣装なんて最後の最後で良いのに…
643名無し曰く、 (ワッチョイ 9f15-EXqI [125.202.175.106])
垢版 |
2022/01/07(金) 08:21:58.77ID:eUa91pxy0
皇后皇帝っぽい衣装とかは楽しみ
2022/01/07(金) 08:22:01.87ID:tvaaqc6ep
モデルそのものが違うのかもしれんけど無双武将のオリジナル含めた過去衣装使わせてほしい
7eまでは使えてたのに
645名無し曰く、 (ワッチョイ 9f15-EXqI [125.202.175.106])
垢版 |
2022/01/07(金) 08:23:05.18ID:eUa91pxy0
モデル自体は毎回違うような
2022/01/07(金) 08:23:09.22ID:c1XqFaxx0
無双武将のは早くきてほしいわ
今回一式じゃないからいい
2022/01/07(金) 08:34:46.03ID:7uG+TSjH0
対目上指示返答での司馬昭の溜息がリアルに嫌そうすぎて使うの嫌になってきた
648名無し曰く、 (ワッチョイ cba2-rkjx [124.108.61.65])
垢版 |
2022/01/07(金) 08:46:36.53ID:4jafjYj90
回復魔法無し
武将配置変更無しで一回やってみるか
649名無し曰く、 (ワッチョイ 9f15-EXqI [125.202.175.106])
垢版 |
2022/01/07(金) 08:51:13.66ID:eUa91pxy0
武将配置変更なしはかなりキツイ気がw
2022/01/07(金) 08:55:40.02ID:7aFVRyMp0
君主とか領土を配置エディットできたらなー
前作できたのになー
劉備、関羽、張飛をそれぞれ君主にして、天下を三つに分けた状態で
三兄弟が血みどろの争いしてるとことか見てみたいのに
2022/01/07(金) 08:56:09.43ID:86nKFn3Wd
>>538
紛争地帯で徴兵しまくれば勝手に負けるぞ
人数によるが
2022/01/07(金) 09:08:08.10ID:SAaeHp6fd
DLCより機能拡張とかアプデをだな
2022/01/07(金) 09:20:37.44ID:8cqliX7I0
>>638
おお、ありがとう
男の天才集めるより楽でいいわ
2022/01/07(金) 09:22:50.52ID:L+seyQzva
まぁ早くても1月下旬くらいでしょ
むしろ発売から10営業日も経ってない今の時点でアプデされてもどうせロクなもんじゃない
2022/01/07(金) 09:26:08.98ID:79P5BW2Q0
今回は血縁を次回プレイに引き継ぐんだしチンギスみたいにアプデで重婚可能にして
腹違い兄弟とか作れれば良いのに義兄弟も相変わら2名だけみたいだし革新が必要だ
2022/01/07(金) 09:26:39.08ID:S8cl1OZK0
今まであった鬼神鎧とか殆どDLCかよ!
セットで500円とかなら買っても良いけど高いよ
2022/01/07(金) 09:27:09.51ID:Jm+swVf70
エディットのダウンロードすら潰して来るとは思わなかったわ
2022/01/07(金) 09:53:31.17ID:1w1dIKUQ0
>>654
わざと抜いた要素を戻すだけだから関係ないしょ
2022/01/07(金) 10:07:51.13ID:Jm+swVf70
DLCをモナリザの絵で例えたやつ思い出したわ
2022/01/07(金) 10:09:52.85ID:MKgs9qNSa
無限ロードだと…
661名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-fSgv [1.79.84.46])
垢版 |
2022/01/07(金) 10:18:31.62ID:DtU8q0tEd
>>631
どうも好感度がEだと結構な確率で下野するっぽいんだよな。
よくあるのが放浪軍から君主になってその時に登用した武将系。
内政で忙しくて相手しないと結構な確率で何人か下野する。
終盤だと友好的な武将が登用後にすかさず紹介してくれたり
宴会開いて防げるんだけど。
662名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-4nvB [126.79.39.0])
垢版 |
2022/01/07(金) 10:45:15.24ID:DIRDwyz70
音声も追加してほしいなぁ
今作のボイスって不自然なのが多くないか?
やたら早口のとか、逆にスローモーションみたいに遅くて違和感ある声とか
あとボイスによっては声優さんあまり上手くなくて使えないのもあったからさ...
あと男の寡黙と冷静を追加してくれ
2022/01/07(金) 10:49:39.79ID:3hsMDx+V0
放浪軍うざいから片っ端から処断してる
2022/01/07(金) 10:54:02.70ID:PjpnIRbT0
趙雲を登用しようとしたら「断る!」とか恐ろしく感じ悪くて草生えたわ
酒飲んでる時は楽しそうだったくせによぉ
2022/01/07(金) 11:04:48.77ID:aZiuly+20
>>661
ゲーム開始2ターンだ最初なんか友好度Eなのにさあんまりだ…
まあきっちりチョンパったけどさ
2022/01/07(金) 11:09:55.89ID:SoCIXBvN0
うちの趙雲はこのゲーム始めてから最初に旗揚げして次のターンで最初に滅亡した
667名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-HObQ [126.127.211.197])
垢版 |
2022/01/07(金) 11:13:04.24ID:79P5BW2Q0
>>662
ピッチ変更でカサ増し疑惑が出てたが実際どう?
EDクレジットで同じ声優名がゾロっと並んでたとか
668名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 11:19:42.45ID:EUR3A4Bh0
>>664
結構気難しい奴だし趙雲 兄嫁の話とか
2022/01/07(金) 11:21:08.02ID:yDdEM+CHd
放浪軍は防衛レベル上げて武将おいとけば勝手に滅ぶの知ってからは楽になったわ
そりゃぽんぽこ放浪軍沸かすシステムになってるわけだわ
毎回防衛せず参加したい時にだけやってねってことだったんだな
670名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:02.39ID:EUR3A4Bh0
>>618
結構面倒だよね振り分け オートでバランスよく振り分ける機能が欲しい
そっから自分で微調整したら快適だと思うし
2022/01/07(金) 11:43:25.40ID:SivEKEqy0
兵力差あっての修羅だと雑魚多くてステルスからの敵武将の攻撃ばっかで糞過ぎだな
難しくて楽しめるかと思ったらただの理不尽で糞おもんない
2022/01/07(金) 11:56:21.23ID:oHOObzB70
>>671
無双シリーズの最高難易度は昔からピーキーだから
難しいくらいで楽しむのが吉。
2022/01/07(金) 12:05:01.71ID:RgxR9NqV0
一級器は
3周目
難易度難しい
レベル43
で張角ぶっ倒したらようやく出てきたわ
それから一気に一級ゴロゴロ出てくるな
2022/01/07(金) 12:10:14.59ID:Bh28WhplM
>>668
あそこ何度読んでも趙雲の意固地のせいで無駄な血流れてるよなとしか思えない
2022/01/07(金) 12:28:04.70ID:grPQVS09p
エモート使いたいから協力プレイはよしてって思ったけどそもそも散策以外で納刀できないし
攻城戦ペラペラだから従来作以上に大して協力感のない未来しか見えんくて絶望だわ
2022/01/07(金) 12:46:15.71ID:SSqyHkrz0
孫策と孫権、両方義兄弟にしてみたが、弟にするなら孫策だな

策は「兄貴と一緒に出撃できてうれしいぜ!」みたいなことを言ってくれるのに、
権は「兄であるお前と共に出撃とはな」とか立場上は俺が弟やけど偉いのは俺の方!みたいな上から目線が鼻につく
2022/01/07(金) 12:50:24.16ID:6TBbFOodd
もう満足いくほどプレイしたわ
PCモンハンライズに間に合った
2022/01/07(金) 12:53:24.91ID:WoDWzfGY0
http://may.2chan.net/b/src/1641527258646.mp4
これ風使ってるから攻撃範囲広くなってるの?
2022/01/07(金) 12:54:38.04ID:MAfkZidG0
>>640
3甄姫至上主義だったけど最近だと8もいい感じ
680名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:09:55.44ID:EUR3A4Bh0
>>675
そもそも共闘ってこのゲーム性でそんなに必要なんだろうか
従来どおりならすぐ向かえない二ヶ所ピンチを二人で切り抜けるとかで共闘感あるけど
今作には壁無いからすぐに向かえるからなぁ
ω的にはこれで戦略性あってやりごたえがあるそうだけど

ここまでペラペラだったら散策に力入れてたほうがまだマシだったんじゃね?
インタビューだと散策は賛否両論だったらしいけど否定側の連中はこの争覇やエディットの中身の薄さなのに
遊んでもらいたい部分は散策じゃないとか言ってたんか・・・ 
玄武装備並みにセンスがあると誉めてあげるわ
681名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2c-2IKE [180.30.13.134])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:13:02.98ID:RVlFkCqD0
そもそも散策がいらない
2022/01/07(金) 13:15:20.62ID:H2LLz8DF0
散策は現状だと雰囲気を楽しむためのオマケだから
お使いでもいいからクエストを本編からもってきてくれ
dlcでもいいぞ
683名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:25:10.32ID:EUR3A4Bh0
>>676
孫権は目上相手には常に礼儀正しいから余計に違和感あるんだよね
2022/01/07(金) 13:27:23.41ID:vten/Wava
>>676
なんか相手が周瑜であることを想定しているような距離感だな
6の時の関係性って割とそんな感じだったし
685名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:28:52.21ID:EUR3A4Bh0
>>681
いらないのは同意だけど本編スカスカならせめてそっちやエディット強化に回せって話だよ・・・
攻城戦は良くも悪くも完成されてるからこれ以上伸び代が見当たらんし
2022/01/07(金) 13:29:52.17ID:BO4FHs2O0
Twitterの公式リプがここまで否定意見で溢れかえってるの面白い
公式は自分達のセンスがズレてる事に危機感を持てよ
2022/01/07(金) 13:37:10.20ID:7N7sf/8ha
散策でいろんな場所発見するのはいいんだけど
発見したからといって別に楽しいことができるわけじゃないのが虚しいな…
隠れ家のインテリアいじったところで何にもできないし
2022/01/07(金) 13:41:00.41ID:JFpV+qWh0
5e以来久方ぶりに無双やるんだが
晋が絡むシナリオやイベントって何かあるの?
8無印だとあるんだろうけど
2022/01/07(金) 13:43:10.54ID:NmhDAGft0
>>688
北伐シナリオで魏以外の勢力だと、
232年に司馬懿が謀反を起こして皇帝の座を奪取するムービーがある
2022/01/07(金) 13:48:30.60ID:00yYcGjGa
宝珠を錬成やら合成やらしたいなぁ
691名無し曰く、 (オッペケ Sr4f-OFEh [126.179.126.152])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:49:49.25ID:50j5x3tKr
客の声無視して鈴木が好き勝手暴れた結果がこれか
三國無双8系列は鈴木のせいでダメダメだな
2022/01/07(金) 13:50:17.67ID:JFpV+qWh0
>>689
ありがとう
無印やってないから晋関係の無双武将のキャラ像が
誰1人掴めなくてモヤモヤしてたんで助かる
2022/01/07(金) 13:50:48.83ID:RLB5rdl7d
最初は散策でフィールド歩き回ったけど、2〜3回やったら飽きた
あのOWの容量分、声なしテキストに回して欲しかった
親密度とかで多少変わるけどいつも同じことしか言わないんだもん
2022/01/07(金) 13:55:45.05ID:gYrK2C9A0
まだもうちょっと時間かかるけどアプデ準備してるから楽しみに待っとけくらい言ってくれればまだマシなのにそういう動きは一切ないのがもうだめだ
2022/01/07(金) 13:56:39.32ID:Inxm6qzF0
昨日は前週の10倍だから来週の木曜の東京は6000人だぞ((((;゚Д゚))))
2022/01/07(金) 13:56:40.03ID:eQM8KZwf0
>>693
義兄弟や恋人にかける言葉違和感ありすぎるしな
2022/01/07(金) 13:57:26.64ID:Inxm6qzF0
エディオンの本田望結は30超えた人妻に見える
2022/01/07(金) 13:59:04.81ID:NmhDAGft0
>>692
どういたしまして
でもあのムービー、喋るのはほぼ司馬懿のみなんだ……
晋勢力のトップ層だと、
司馬懿:責任と才能は比例するべきと考えてる人。無双7以前とほぼ変わらない。
司馬師:長男。冷徹な完璧超人。
司馬昭:次男。能力だけは高い怠け者。司馬懿の若い頃にそっくり。
張春華:司馬懿の嫁。おっとり系ドS。
まあこの辺だけ知ってれば割となんとかなる気がする。無双だけあって、基本的に分かりやすい連中が揃ってるから。
2022/01/07(金) 14:02:35.08ID:H2CKRKLz0
現状散策でやるべき事ってオープンワールドに出なくてもコマンド選択で終わっちゃうからな
極まれに出会う話しかけられる平民もゲーム的に無意味な事しか言わないし人を斬りたくなった時以外やる事ない
2022/01/07(金) 14:05:24.60ID:79P5BW2Q0
7eの時なんてスレも今みたいな生温い雰囲気じゃなかったから鈴木も危機感覚えて
「おまたせしてすみませ〜んwアプデするから騒ぐなよ♪」的なツイート来たけど
8eて完成度的には一応売り物レベルに達してそうだし3月末迄に動き無ければ終わりだろう
2022/01/07(金) 14:14:39.76ID:+zg5TsWm0
通常衣装ダサい奴嫌だからいつも平服着てるのにムービーになったとたんに鎧装着するの違和感しかないからはよどうにかして

8でムービー衣装反映出来てたのになんで出来なくなってんだよ手抜きしないで
702名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp4f-NuCY [126.193.69.191])
垢版 |
2022/01/07(金) 14:20:40.56ID:VlzmuHJdp
君主でプレイ中に「○○(配下武将)が会いたがっています」ってメッセージ出て
会いに行ったら狩りイベント発生したんだけど、
互いの口調が逆になってるんだよな
配下が「我こそが至高よ」的な事言ってて
それに対して君主が「さすがでございます」的な事言ってる
これって仕様なんかね
2022/01/07(金) 14:27:40.88ID:NmhDAGft0
>>702
台詞を使いまわしたイベントだから仕様
あれは自分もどうかと思う
2022/01/07(金) 14:37:56.38ID:Jl1FdGhh0
鈴木さ〜あなたが重ね着どうしてもやりたいって言ったからこんなしょぼい数になったんじゃん責任取ろうね
2022/01/07(金) 14:48:22.28ID:RLB5rdl7d
平服の上に鎧着るって
部屋着の上にスーツ着て仕事行くみたいで嫌だな
2022/01/07(金) 14:52:59.70ID:rMKernUga
鈴木の中ではコレで合格ラインに達しててイケると思ったからこの出来
ユーザー的には延期してこのクオリティなのに驚く
2022/01/07(金) 14:54:33.43ID:92FtaVbba
重ね着っていうのは衣装にかっこいいのからかわいいのまで数多くあるから意味があるんであって
似たような平服にダサい鎧ばっかりで組み合わせづらいんじゃ意味がないんだよ…
2022/01/07(金) 14:54:48.49ID:vWsAiKPw0
前作は装飾品も豊富でサイドの付け毛とか重宝してたのに
今回の装飾品メガネばっかでふざけてんのかな
ピアスとかリボンとか本当に使える素材を増やしてほしい
2022/01/07(金) 14:58:28.11ID:NlaP87j/a
散策は武器持ち替えた時の動作確認で使ってる程度
人数うじゃうじゃの戦場と明らかに違うなめらかな攻撃を繰り出す散策
2022/01/07(金) 14:59:31.55ID:PjpnIRbT0
6Eでもメガネ多すぎって言われてた気が
きっと開発にとんでもないメガネフェチがいるんだろう
2022/01/07(金) 15:00:53.48ID:rSnb0TYT0
散策に武将が表示されないしコマンド画面から会話もできないのはなんで?
祝融と練師から告白受けたはずなんだがどこにもいねえw
712名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 15:03:47.31ID:EUR3A4Bh0
>>704
「8でオープンワールド」の結果生まれたのが
オープンワールドらしく戦場内を自由に行けるせいで兵站線とかなくなって戦略性が単調になった攻城戦
「仁王2やりたい」から髪型等のレパートリーの少なさの悪い部分まで引き継ぐ
「重ね着やりたい」でエディット衣装が男女兼用かつ少なくなる
このナンバリングは思い付きが全部裏目に出てるよね本当に
713名無し曰く、 (ワッチョイ efe8-/vy6 [183.176.63.64])
垢版 |
2022/01/07(金) 15:12:01.40ID:DWz3Qhjk0
9は戦国同様キャラクター一新して盛大にコケそうだな
もう無双は自分がやってみたい遊びと、他社のキャラゲーとして小銭稼ぐだけのコンテンツにするつもりなんじゃないかね
2022/01/07(金) 15:21:50.94ID:54N2D9fF0
一新したら流石に無双は卒業だな
本家をたのしむわ
2022/01/07(金) 15:28:56.59ID:s3QrZn/j0
コーエー作品はノウハウ全部捨てて
1から作り直す効率の悪い開発してるから
いつまで経っても作り込みの浅い作品しか作れないのが問題なのに
いつまでこのアホな体制でゲームをつくるのやら…
2022/01/07(金) 15:31:15.85ID:sUvjkhjU0
あんなにフィールド賊だらけなんだし攻城戦の要領で陣取りとは別に賊討伐でもできればいいのにな
そうすれば在野も解放軍も好きなだけ戦えるだろ
人数足りなかったら民なり在野から援軍なりさせればいいんだし
717名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp4f-NuCY [126.193.69.191])
垢版 |
2022/01/07(金) 15:33:45.27ID:VlzmuHJdp
>>703
ありがとう
7エンパでも同じように「あれ?逆じゃね?」って思ったイベントあったんだけどやっぱり仕様なのか
細かいけどそういう所も出来ればちゃんとしてほしいけど難しいのかね
2022/01/07(金) 15:34:09.03ID:mJL0zrLoa
>>662
キャラエディットがあるんだしボイスの性格パターンはもっと増やしてほしいよな
何なら青二以外の事務所の声優をゲスト感覚で呼ぶのも面白そう
エンパはスピンオフ扱いだから青二縛りは別に気にしなくても良さそうだし
2022/01/07(金) 15:39:40.98ID:S8cl1OZK0
兵站線は必要だよね
敵武将誘い込んで兵站線切って捕縛とかの駆引きが面白かったのに
2022/01/07(金) 15:42:26.81ID:lcaOEsB50
>>719
味方に敵武将を引き付けさせて
自分は敵本陣近くまで突入
兵站線をぶった切って敵が退却した所を一気に攻め込ませる
とかめっちゃ面白かったわ
攻城戦はせわしないだけでつまらん
721名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 15:42:35.64ID:EUR3A4Bh0
>>715
いつまでそんなのを信じてるの?ウイポシリーズなんてそれを否定するのにわかりやすい例なのに
向こうはそれでも作品を改良しようとする努力は伝わってくるけどな

ωは単純に面白いゲームを作れるセンスが無いだけじゃないの?
コラボ無双はコラボ相手の監修あるから結構出来が良いけど
2022/01/07(金) 15:46:48.65ID:N/GPbHmqp
無双なんて過去の使い回しでやってる典型的なシリーズだしね
2022/01/07(金) 15:49:03.77ID:imGmzqmG0
散策マップに放浪軍を戦略パートに一致するように配置して散策中に討伐できるように
すればいいのに。倒した証を対応した太守の所にもっていくと褒章もらえたり色々交流できるとか。
そこかしこに拠点があって放浪軍の基地になっていたり、山賊が住み着いていたり、頭になっていたりする
甘寧とかを壊滅後に登用出来たり。町で鹿とか熊とかの皮を売って流通させると技術が発展して所属
武将のアーマーが上がるとかやってほしいこと切りがないほどある。
2022/01/07(金) 15:50:44.50ID:NmhDAGft0
>>723
面白そうだからコエテクに要望送ってくれ
いやマジで
725名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 15:51:48.97ID:EUR3A4Bh0
>>719
逆にガンガン攻めてた時に敵に兵站切られて一点ピンチになって焦ったりとか
8エンパの伏兵(笑)なんかよりよっぽどアクシデントで本当に面白かった
もういっそのこと7エンパに8エンパの無双武将や夫婦義兄弟会話関連のシステムを移植したもの出して欲しい
もちろん仁王2エディットとかいう自由度が無いものは必要ないからな
2022/01/07(金) 15:53:40.56ID:lcaOEsB50
>>724
読んだ後は洟かんで丸めてゴミ箱にズドンだけどなw
2022/01/07(金) 15:57:53.65ID:NmhDAGft0
>>726
ええ……さすがにひねくれすぎじゃないか?
性善説とまでは言わないけど、スタッフも人間として最低限の誠意は持ってるんじゃないかな
所々は不完全ながらも一応ゲームを形にして、社会人としてやっていけてるんだし
2022/01/07(金) 15:58:05.86ID:s3QrZn/j0
コーエーに期待はしてないから
有志MOD開発を公認して欲しいわ
729名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-fSgv [1.79.85.36])
垢版 |
2022/01/07(金) 16:02:49.61ID:TGJmEGBEd
>>724
そこら辺の要素って三国志13pkの要素もってこいで
全て片付くのが今回の恐ろしいとこなのよな
何であそこまで近いコンセプトのゲームが自社にあって
ここまでそれを無視できるんだよと。
称号とかかなりパクってんのに。
730名無し曰く、 (アウアウエー Sa3f-45BR [111.239.161.69])
垢版 |
2022/01/07(金) 16:04:56.50ID:A0hoe/+0a
>>727
ぶっちゃけそもそもそんな要望メールは読まんと思うよ
開発チーム自ら「アップデートに関する要望アンケ−ト」って銘打ったものを求めたとしても、想定範囲外(つまり予算外)の修正なんて行わない
アンケートをしたって事実が最重要で、活用するにしてもアンケート内容の中から見たい情報利用したい情報だけを抜き取るのが普通
2022/01/07(金) 16:07:23.21ID:lcaOEsB50
>>727
ユーザーの意見を参考してると思えない続編乱発されるとこうもなるよ
2022/01/07(金) 16:08:11.08ID:NmhDAGft0
>>729
そうなんだ、三國志13の購入検討してみるわ

>>730
商売である以上あんまり期待できないんだな……
733名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-fSgv [49.98.17.13])
垢版 |
2022/01/07(金) 16:11:20.89ID:yjmOUQkZd
>>732
アクションゲームじゃないから気をつけてな。
あと三国志13もパワーアップキットで進化したので
無印はスッカスカなゲームだからそれも気をつけて。
ゲームの流れを理解した頃には間違いなく
これ戦闘が無双だったら最高やん?って思ってるはず。
2022/01/07(金) 16:11:28.67ID:NmhDAGft0
>>731
割と同意するしかないのが悲しい
コエテクよ、商売に走るならもっと上手くやってくれ
クリエイターはその熱意を"ユーザーを楽しませる"ことに向けて欲しい、ひとりよがりな作品はもうやめてくれ
2022/01/07(金) 16:11:41.25ID:NlaP87j/a
地味だけど勝利確定の時に各人別の勝利ポーズ取ってほしかったな
音楽は昔のままなのに動かないと棒立ちであの音楽聞くのは何か寂しい
2022/01/07(金) 16:13:29.91ID:NmhDAGft0
>>733
色々ありがとう、コンシューマー勢なので今から三国志13について調べてくる
2022/01/07(金) 16:20:46.72ID:5nJMPZiX0
4回ほど中華統一してきたけど飽きてきたぞ
しょーもないおつかい2回やって本陣に沸いた雑魚倒して敵本陣に乗り込んでって毎回ほぼやること同じじゃねえか
2022/01/07(金) 16:24:01.61ID:K5PmG+aa0
ステージが似たようなのばかりなのもマンネリ化しやすい原因だよな
成都が申し訳程度に竹林あるだけでガッカリだったわ。
2022/01/07(金) 16:24:28.42ID:rM4YCvx60
中古5000円切ったね
2022/01/07(金) 16:31:49.62ID:Vnc+WJlhM
100歩譲って戦術性がうんこな事に目を瞑ったとしても
戦略部分があまりにも簡単すぎるのがな
741名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 16:32:31.02ID:EUR3A4Bh0
せめて散策のアクセントとして依頼を追加して行動力消費して受けれて
賊王や放浪軍 幻獣といった敵と戦えたら良いのにな
賊王や幻獣に勝ったら勲功多くゲット 放浪軍に勝ったら放浪軍壊滅とか
弱すぎる敵相手に武将同行させてつまらない草刈りするより同行システム生かせるでしょ
これだったら確定で後手を踏まされる放浪軍へのヘイトも減らせるしな
742名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 16:44:09.47ID:EUR3A4Bh0
>>737
P曰く
743名無し曰く、 (オッペケ Sr4f-OFEh [126.179.126.152])
垢版 |
2022/01/07(金) 16:45:22.62ID:50j5x3tKr
>>739
むしろまだそんなに値段高いのか
アプデの告知すらせず売り逃げする気満々なのに
744名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 16:48:49.21ID:EUR3A4Bh0
>>742
ミス Pいわく従来の兵站戦よりも遊んでて面白かったらしいね
やっぱりωとファンの認識の差はかなり大きい気がする
2022/01/07(金) 16:53:54.12ID:79P5BW2Q0
散策て写真撮影モードの為に無理やり用意した程度なんだろうなプロの仕事じゃない
そういえばSSスレとか立つかと思ってたが気配も無いなエディのショボさが足枷かな
2022/01/07(金) 16:56:03.10ID:brHD2wfn0
SSなんかもう勢いなさすぎてこのスレにあげたって怒りゃしねぇやな
むしろバグったら笑えるからどんどん投げてくれ
2022/01/07(金) 16:58:35.81ID:5QHtie3eM
個人的には在野プレイに関しては7Eの方が楽しかったわ
せっかく都市に飯店があるんだから7Eみたいにあそこで依頼受けさせてほしかったよ
君主暗殺したり侵攻の邪魔したりしといて勧誘されてもお断りして好き勝手に生きるのも面白かったんだけどなぁ
2022/01/07(金) 17:02:31.20ID:RLB5rdl7d
部隊が○○軍呼びだから曹操軍の夏侯惇軍みたいな感じになるのが気になる
○○隊じゃないんだな
なんか変な感じがする
2022/01/07(金) 17:04:56.29ID:gYrK2C9A0
徐盛とかが持ってる両端に鉄球ついた武器格好いいけどなかなか使い辛いな
2022/01/07(金) 17:05:54.89ID:KfrOv+550
ωはユーザーからの意見をよく吸い上げてる方だと思ってたんだけど近年の無双の中身と売上の推移を見ていると認識のズレがあるのは否定できない

「コエテクは過去のノウハウを生かさない」とはよく言われるが他のコエテク傘下の開発チームと比べても無双はちょっと擁護し辛い
2022/01/07(金) 17:07:21.77ID:b9Z+Uh2nd
昨日聞いたから楽進モーションで争覇やってるけど楽しいなこれ
2022/01/07(金) 17:12:39.08ID:L19PoqtMr
>>689
4年ほど魏を生かしておく必要があるわけか
諸葛亮はもうやったし誰でプレイしてみようかなあ
2022/01/07(金) 17:13:43.42ID:CfEzMIvJa
三國無双シリーズはコエテクのゲームの中でも割と現実的な(あまり工数掛からないような)要望なら実現する方じゃない?
だからここで素人が一から考えたような追加システムは無理でも、既存のものに対するバランス調整やらの要望は送る価値あると思うぞ
2022/01/07(金) 17:14:31.87ID:RLB5rdl7d
ああ部隊じゃなくてその戦闘のトップの名前で○○軍になるだけか
なんかそれも変だけど
2022/01/07(金) 17:15:35.73ID:92FtaVbba
SS撮ろうにもなんかエディ子のアップが撮れなくてやめたな
カメラ近づけるとエディ子消えるんだもんよ
2022/01/07(金) 17:19:27.39ID:brHD2wfn0
>>754
大将の名前背負って戦うのがかっこいいのにこのせいで一人で出撃したらバカみたいなんだよな
いや実際バカなんだけども
2022/01/07(金) 17:21:54.20ID:+zg5TsWm0
SS撮るならアップはフォトモードで超アップにできるやんけ
2022/01/07(金) 17:24:30.88ID:92FtaVbba
>>757
マジで?フォトモードにしたのに顔アップにしようとしたら消えたんでガッカリしてた
2022/01/07(金) 17:31:19.14ID:fzcaw0Rza
やっぱ戦場のライブ感は三國無双5が最高だな
2022/01/07(金) 17:35:18.47ID:+zg5TsWm0
>>758
カメラの画角を10度にすれば寄る
被写界深度をなしにすればくっきり映るし
761名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2c-2IKE [180.30.13.134])
垢版 |
2022/01/07(金) 17:35:27.58ID:RVlFkCqD0
三國志の武将素晴らしいデザインばっかりだなw
昔に比べ武将が垢ぬけてきてるし三國志無双の方が一般ウケよさそう
2022/01/07(金) 17:38:59.26ID:92FtaVbba
>>760
ありがとう助かる
さっそく試してくるわ
2022/01/07(金) 17:39:55.87ID:1PG366rm0
>>711
散策で誘えるキャラクターは自領のキャラクターが多く表示されるけどランダムでもある。
行動力消費して高札で武将指定すると必ず出るようになるけど、これは在野限定だったかもしれない。
政策画面で確認して出なかったらその月は出ないので飛ばす。
2022/01/07(金) 17:47:55.61ID:JB31lzY30
>>761
エンパで三國志スキン配布とかあったら製品分くらいの料金でも買うわ
765名無し曰く、 (スッップ Sdbf-76+L [49.98.156.64])
垢版 |
2022/01/07(金) 17:48:52.62ID:TSLwGnyfd
>>743
パケ版が売り切れてるのをちらほら見かけるから、出荷数を大分抑えたんじゃないか。
2022/01/07(金) 17:51:19.00ID:n3KZrb5vd
残り1国だがどうしたものか……超在野人になって1から国とりするかさっさと次行くか
2022/01/07(金) 18:10:18.84ID:1PG366rm0
>>761
対して無双は段々キャラクターのデザインも出尽くしたのか
華雄と董白、袁術みたいにエンパ7のエディットからコピペした様なのが増えたからな。
ここらでもっと個性的なデザインの武将が欲しい
768名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2c-2IKE [180.30.13.134])
垢版 |
2022/01/07(金) 18:25:06.04ID:RVlFkCqD0
なんていうか今の三國無双ってpixivの絵みたいな臭さがある
2022/01/07(金) 18:34:57.24ID:3hsMDx+V0
>>737
発売前にワンパターン攻城戦ばかりなんじゃ?って心配されてたけどその通りだったな…
2022/01/07(金) 18:41:03.85ID:nvd8vFEka
攻城戦は首都攻めるときで他の支配地域は野戦とかバリエーション分けてもよかったんじゃ
だだっ広いフィールドをもっと有効活用しないと
2022/01/07(金) 18:47:45.54ID:brHD2wfn0
8の規模で戦ってる戦場に在野として乱入して全滅させるとか夢があったよなぁ
2022/01/07(金) 18:51:17.01ID:Pndt+mDG0
トロコンしてねぇなと思ったらエディット作るトロフィーが残ってた
体験版で既にやってると意外と作らないもんだな
2022/01/07(金) 18:55:16.84ID:rSnb0TYT0
>>763
あーランダムなんだ…
俺の祝融と練師が孫策あたりにNTRれたかと思ったわ
2022/01/07(金) 18:56:51.74ID:75nKFdBo0
衝車で城門破壊とか攻城戦は結構好きなんだけどそれだけじゃ飽きるね
兵站線の野戦もあればよかった
2022/01/07(金) 19:00:55.47ID:EpbYmJeb0
>>773
イベント見て告白返答待ちの武将は散策確定だよ
出てないときは出てる候補全員フッてからじゃないと翌月以降も出ない
と思う経験上
2022/01/07(金) 19:01:53.77ID:nvd8vFEka
アプデで良作になる頃には来年になってそう
新展開とやらのために打ち切り売り逃げコースに入りそうな気もするが
777名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp4f-NuCY [126.254.55.41])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:02:50.99ID:1zsmWOi2p
>>622
誰の武器?
2022/01/07(金) 19:02:54.23ID:WKRyNVWN0
散策で資金調達とか略奪出来るようにしてよ
訓練とかも
2022/01/07(金) 19:06:41.29ID:Wo3O6oak0
>>766
各領主と仲良くなっておいてから独立して外交で領主独立させまくって群雄割拠
2022/01/07(金) 19:06:44.60ID:rSnb0TYT0
>>775
おっけー!ありがとう
今ようやく孫堅で1週目おわったけど小喬ENDは重撃?型かなんかだったからそのやり方で厳選頑張ってみる
781名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:07:08.93ID:EUR3A4Bh0
>>769
まさか赤壁まで攻城戦にされるとはさすがに思わんかったよ・・・
正直城相手に風の方向が意味あるんかな? 本当に8の負の集大成だわあの赤壁
2022/01/07(金) 19:10:39.59ID:Wo3O6oak0
>>773
>>775
横だけど告白してきた武将保留したまま独立するとついてこなかった武将はフラグ失効で再度仲間にして友好度あげても二度と告白してこなかった
783名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-hOSQ [1.79.87.44])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:10:42.01ID:JKTmIgiFd
今後シナリオ追加ある?
2022/01/07(金) 19:12:42.91ID:v+kA/5Xf0
>>396
これコピーしておいても元データ削除するとエディットの血縁消えるんだな
こどものグループ分けしようとコピーして削除したら親情報消えちゃった
データの入れ替えとかで順番変えれればよかったのになぁ
785名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:13:03.98ID:mqHilDZ20
>>781
いやまあ察してたわ
2022/01/07(金) 19:15:02.57ID:WKRyNVWN0
アサクリみたいに船操作して海戦出来たらそのまま台湾に行っちゃいそう
2022/01/07(金) 19:16:46.14ID:Jm+swVf70
>>786
無印で赤壁の茶番を思い出して震えたわ
2022/01/07(金) 19:17:03.19ID:NmhDAGft0
>>777
横からだけど、迅雷剣は2種類とも司馬師の武器だよ
攻撃範囲が広くて使いやすい武器だと思う
789名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp4f-NuCY [126.254.40.195])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:23:52.23ID:Qhy2yuFYp
>>788
ありがとう!呂レイキクリアしたら使ってみるわ


他に初心者にオススメの武将って誰?
2022/01/07(金) 19:27:09.88ID:WoDWzfGY0
>>789
突進しながら進路すべてをなぎ倒す周倉が雑に強いと思う
791名無し曰く、 (ワッチョイ 0fbf-UcMt [153.125.78.38])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:28:23.27ID:5Ffn1SRO0
兵站線の野戦をやってから攻城戦をすれば有利になって、いきなり攻めた攻城戦は不利になるとか、変化があれば良かったのにね
2022/01/07(金) 19:28:25.71ID:WKRyNVWN0
>>789
朱然

三節棍が強いのはもちろん棍も普通に使える

もっと言うとこいつの特殊と乱舞は弓攻撃だから
全く違う武器に浮気しても全く違和感なく使える
2022/01/07(金) 19:32:24.88ID:rSnb0TYT0
>>782
へーそんな仕様なんだ
あなたが好きだったんじゃなくて〇〇軍のあなたが好きだったのみたいなw
2022/01/07(金) 19:34:29.20ID:NmhDAGft0
>>789
長柄双刀系を扱える魏延、程普、張飛や、
鎖鎌を扱う賈詡、甘寧、陳宮がスピーディーかつ広範囲で良い感じだと思う
逆にどっしりした武器なら関銀屏の昊転錘が強かった
2022/01/07(金) 19:36:01.99ID:NmhDAGft0
連レス失礼、>>794の張飛は間違いで姜維が正しい
三國7とごっちゃになってたよ……
2022/01/07(金) 19:38:37.56ID:KF9WJHn90
>>778
散策で無双4の修羅モードみたいなのあればよかったのにな
山賊と戦ってる武将の助太刀して仲間に出来るとか
諸葛亮も隆中に迎えに行って
仕官させるのに三顧の礼か脅迫かお使いで機嫌取りとか色々選べるとかさ
2022/01/07(金) 19:48:21.78ID:W4ZFXPxO0
女性配下を裸にする酒池肉林コマンドはよ
2022/01/07(金) 19:52:20.12ID:C4HrA+os0
浪費するだけで役に立たない皇帝いらねぇと思ってお断りしたけど
恥を偲んでとか言いながら凄い頻度で訪ねてくるんだなw
2022/01/07(金) 19:52:54.99ID:s3QrZn/j0
>>797
全裸MOD作ろうぜ!
2022/01/07(金) 20:02:03.97ID:ymqVjaXH0
5Eで皇帝保護してたら敵が攻めて来た時に「無礼者!朕を誰と心得る!」とかって追い払ってくれたんだけどなあ
まあごく偶にだったけど
2022/01/07(金) 20:08:51.11ID:58Yr4MyOr
エディットのメガネってレンズあるのかよ!
エディットモードだと伊達眼鏡なのにイベントシーンではかなりしっかりしたレンズで目が見えにくい
レンズの有無とか色変えくらいは流石にさせてくれよ。
そしたら伊達メガネにもサングラスにもできるし汎用性高くなるじゃんか
2022/01/07(金) 20:12:07.63ID:+zg5TsWm0
ヌンチャクは使ってて楽しい
803名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp4f-NuCY [126.254.57.187])
垢版 |
2022/01/07(金) 20:17:37.62ID:R+U2qdKYp
>>794
みんなサンキュー
上げてもらったやつ使っていくわ

朱然はちょいちょい名前見るなぁ
2022/01/07(金) 20:21:28.70ID:QIaYakxO0
義兄弟の練師にお兄様と言われたけど結婚したら旦那様と呼んでくれたりするのか
2022/01/07(金) 20:26:12.43ID:X4Hs56Sy0
数多すぎて一人一人特殊技試す気にならねぇわ
自己バフ系の特殊技とかある?
2022/01/07(金) 20:30:00.10ID:NmhDAGft0
>>805
多分無かったはず
三結棍が無双ゲージ1本以上で攻撃強化されるくらい、ちなみに得意武器じゃなくても発動する
2022/01/07(金) 20:31:33.24ID:C4HrA+os0
>>804
練師は「あなた」だったかな
呂玲綺は結婚しても「お前」だけど
2022/01/07(金) 20:31:52.47ID:asEkNrao0
>>734
肥の決算は結構いいんだよ
不動産もやってるから
もう本業は不動産でゲーム制作は趣味だから何期待してもムダ
2022/01/07(金) 20:38:18.32ID:yDdEM+CHd
なんだかんだでこれかなり楽しめてるけど
もしかして未プレイの無双8本編も楽しめる可能性あんのかな
評判悪すぎて結局スルーしてるわ
今ならアプデで並ゲーになってたりするかな
2022/01/07(金) 20:41:13.85ID:XBFw2PAK0
門一枚破られただけで陥落する城とは
811名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/07(金) 20:41:23.27ID:mqHilDZ20
無印とエンパ選べと言われたら迷わずエンパ選ぶくらいには面白くない
2022/01/07(金) 20:41:57.47ID:NmhDAGft0
>>809
キャラゲーとしてはまあ楽しめる
でもゲームシステムのみで見ると並以下の出来
DLCありきなら追加馬が速いからファストトラベル開放に助かるくらい
2022/01/07(金) 20:44:56.79ID:Pndt+mDG0
8も体験版あるしそっちやってりゃいい
2022/01/07(金) 20:45:14.47ID:S0w+rt6/0
>>809
エンパ発売1ヶ月前に我慢できないのと無双8に慣れるために買ったけど
聞いてた評判よりは十分に楽しめたよ
ただこのエンパ楽しめてるなら余計に無印8の戦闘でいつでも鉤縄使えちゃうのと城門開いても誰もついてこないのが寂しくつまらなく感じるかもしれない
2022/01/07(金) 20:53:33.73ID:UmYiMZ8na
>>809
自分は無印8も好きだったけどエンパの内政と頭使うのとかが面倒に思える日は無印の方が良いのかもと思ったりする。

ただ宝珠厳選作業と戦闘とがあっちは割と別々なんだよな。自分はその部分で遊びたいから武将倒したら宝珠ザクザクのエンパするしかないんだけど。無印のフィールド音楽聴きながら景色と虫の声で癒されながら考えず戦闘だけするのも甲乙つけがたい。敵が宝珠ザクザク落とすなら今でも無印に戻るまである
2022/01/07(金) 20:57:27.00ID:Pndt+mDG0
ぶっちゃけ宝玉の作りやすさとか性能がダンチだから無印のほうが戦闘は楽だけど
強くなると難易度無双でも敵が弱いからそれなりの歯ごたえはエンパじゃないと味わえない
817名無し曰く、 (ワッチョイ cba2-rkjx [124.108.61.65])
垢版 |
2022/01/07(金) 20:57:54.65ID:4jafjYj90
甄姫の笛がおもろい。
周瑜の棒貧弱だから別の武器使うのもありさね。
2022/01/07(金) 20:59:33.92ID:brHD2wfn0
無双は頭悪いのに死ぬほど硬いからな
今作の敵は良い挙動してると思うよ
2022/01/07(金) 21:03:25.25ID:r2kcUQFg0
難しいの士気均衡状態でも敵が固いな…かといってこれ以上大きく強化できるとこないんだが
2022/01/07(金) 21:05:26.45ID:C4HrA+os0
>>809
カクカクすぎて全く爽快感無いからPS4からPS4pro買い変えて
アプデで負荷軽減ONにしても納得いく動作にならなかったわ
あの動作で十分って人も居るけどゲーム性以前の問題だった
2022/01/07(金) 21:08:10.25ID:rSnb0TYT0
孫堅で5人子供作って全部カミさんのタイプになるな…
もしかして自キャラの何かが足りないのか?
2022/01/07(金) 21:08:26.29ID:brHD2wfn0
>>819
難しいまでは手数の問題だから雷で適当にボコボコにすればさほどストレスないはず
修羅やり出したら好みの王珠探しだな
2022/01/07(金) 21:13:57.55ID:bcQ09lG70
>>803
関羽もいいぞ
下段も打ち上げも範囲が広くて使いやすい
長柄物系なら個人的には癖が無くて一番使いやすく
尚且つ、強いと思う
2022/01/07(金) 21:17:43.45ID:brHD2wfn0
ところで徐庶で敵の頭の良さを認識させられたところなんだが
撃剣の上手いこといく方法知ってる人はおらんか
2022/01/07(金) 21:21:45.38ID:fQ/GvtXy0
指示もなく夜襲で条件になってない衝車拠点を真っ先に落としに行く王異さんパネっす
2022/01/07(金) 21:22:11.68ID:B7pbodGBa
王珠集めていろんなビルド組みたいと思ったけど
OPの種類少ない上に特化しても弱いのが悲しすぎる
ステ詳細見れないし上限あんのかな
その辺の仕様もっとめちゃくちゃしてほしかった
2022/01/07(金) 21:27:38.77ID:brHD2wfn0
>>825
夜襲開城作戦クソ強いけど気づけよって思うよな
城門ドンドンされて寝るとか警備兵張飛しかいねぇのか
2022/01/07(金) 21:33:08.56ID:w/nZc63p0
アプデありそうなら買うんだけど、マジでないのか。
2022/01/07(金) 21:33:56.54ID:NmhDAGft0
最速で来るとしたら20日のDLCと同時だけど、まだまだかかりそうな気がする
2022/01/07(金) 21:36:31.24ID:g64tk6B60
少なくとも早急に対応が必要なバグなどはないのですぐにパッチは来ないだろう
バランス調整や仕様関連のアプデが一月以上かかるのは当たり前や
2022/01/07(金) 21:36:35.98ID:6rx/5kNN0
アプデとDLCで評価落とすことになるとはな
2022/01/07(金) 21:39:38.00ID:bcQ09lG70
>>831
真女神転生X「呼んだ?」
2022/01/07(金) 21:47:45.53ID:brHD2wfn0
早合点してビチグソアプデしようもんならそれこそ逃亡兵が出るからまだいい
2022/01/07(金) 21:48:30.37ID:kqRJ8ajf0
>>823
7の糞チャージだった打上がめっちゃリーチ長くなってるね
2022/01/07(金) 21:48:45.49ID:n2xclnD40
結局ここの最強モーション(武器)って何なの?
(呂布は殿堂入りだから外す方向で)
昔強い印象しか無かった孤刀は弱くてびっくりした。
2022/01/07(金) 21:49:24.11ID:Pndt+mDG0
>>835
呂布はゴミだぞ
2022/01/07(金) 21:51:03.55ID:gYrK2C9A0
呂布雑魚狩りそこそこなだけでそんな強くないだろ
2022/01/07(金) 21:54:27.07ID:bcQ09lG70
>>835
呂布モーションは殿堂入りってほどでもないぞ
まあ、強いけども

推されてたのは戟だな
確かに強いと思う
エディットで強キャラ作りたいのなら戟がおススメだな
2022/01/07(金) 21:55:36.33ID:brHD2wfn0
戟は打ち上げが固有モーションじゃないから誰でも使えるしなぁ
何なら星1で使っても強い
2022/01/07(金) 21:55:43.80ID:n2xclnD40
あら、呂布弱いのかw
上のログ見たら呂蒙、楽進、朱然、周倉あたりなんだな
2022/01/07(金) 21:58:11.80ID:yxqUdo6W0
根なんかはスタントリガーが優秀すぎてバッタやってるだけでスパアマにもなぜか殴り勝てたな
他の武器は回避の方しないといけないんだけど
2022/01/07(金) 21:59:33.50ID:M9lZi5PTa
いつのまにか発売になってたのか
買いかな?
正直スレ見た感じ様子見が得策そうな感じあるけど

ちなみにエンパは3567買ってる
2022/01/07(金) 22:04:14.48ID:bcQ09lG70
>>840
強いかどうかは分からんが、なんかめちゃくちゃ強くなった気がする
馬超なんかもいいぞ
多彩な動作で動き回るんで使ってて面白いわ
2022/01/07(金) 22:04:58.72ID:Pndt+mDG0
>>840
修羅だとどうしても気絶と空中頼りになるから、そこが微妙な武器は下になる
方天戟は威力はそこそこあるけどモーションの大きさとか手数の少なさがネック
難しい以下ならどの武器使っても大差ないけど
2022/01/07(金) 22:05:45.09ID:jedckRYN0
6Eとかなら方天画戟は5本の指に入るくらいの強武器なんだけど今回は序列的にはやや下がるかなぁ
俺の感想は斬含めても武器火力の高さがあまり有効に作用しないんで振りの重さが目立つって所
846名無し曰く、 (ワッチョイ cba2-rkjx [124.108.61.65])
垢版 |
2022/01/07(金) 22:06:42.81ID:4jafjYj90
不具合修正以外いらん
2022/01/07(金) 22:08:11.68ID:gYrK2C9A0
まぁ雑に強いのは間違いなく戟よなぁ
対雑魚いけて武将相手の火力とお手軽さも頭一つ抜けてる
2022/01/07(金) 22:08:28.51ID:c1XqFaxx0
体で受けながら殴る系は高難易度だと痛い感じか
2022/01/07(金) 22:12:59.15ID:n2xclnD40
>>848
黄蓋先生モーションで難しいやってるけど大量に来られると辛いから、
遅いモーションは不利よね。修羅はもっと辛そう
多分下位かな?
2022/01/07(金) 22:14:17.57ID:il+yttmv0
敵も味方も動きがいいのはいいけど良すぎて2対1でもすんごくつらい
851名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp4f-NuCY [126.254.39.51])
垢版 |
2022/01/07(金) 22:14:27.49ID:qNdEmzoPp
>>823
関羽は一番初めに使ってめちゃくちゃ強かった!
その次に使った呂布があんまりに感じるくらい笑
2022/01/07(金) 22:15:13.44ID:6rx/5kNN0
最強は周倉異論は認めない
853名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp4f-NuCY [126.254.39.51])
垢版 |
2022/01/07(金) 22:15:42.21ID:qNdEmzoPp
馬超 呂蒙 朱然 あと戟つかうオリキャラ
この辺使ってみたいわ
時間足りないなw
2022/01/07(金) 22:15:57.22ID:c1XqFaxx0
味方の燃えてない虎がうざい
火力ないのに敵将弾き飛ばしてなんなのよ ボールじゃないっつーの 虎と共に戦う立ち回り誰か開発してけれ
2022/01/07(金) 22:26:12.40ID:/NjjzQzV0
>>816
それを聞くとレア作業掘り嫌いとしては無印やりたくなってくるなあ
まあエディないからやらんけど
2022/01/07(金) 22:34:21.15ID:h2fSQGij0
カクの乱舞が範囲広くて雑魚狩りに使える
しかもそのうえシメた後は敵武将の背後に付くからすぐ打ち上げに繋げられて糞使い勝手良いわ
特殊も強制打ち上げでそのまま空中フローいけるし
エディの得意武器設定はカクがオススメできるわ
2022/01/07(金) 22:34:49.64ID:fQ/GvtXy0
鎖鎌めっちゃお手軽に強くね
雑魚は向き変えながらダウントリガーと打ち上げトリガー交互に出すだけだし
武将は向き変えずにダウントリガーと打ち上げトリガー交互に出すだけだし
2022/01/07(金) 22:35:21.07ID:Pndt+mDG0
>>855
作るのは楽だけど、作れるようになるまでは面倒くさいぞ
エンパより補正やら数値の幅があってガチャ要素が強いからいい宝玉出るまで延々作ることになるし
2022/01/07(金) 22:36:31.25ID:SW4iQuZA0
凌統のモーションがすごい好きでいつもこれだわ
2022/01/07(金) 22:38:20.02ID:Glas9HPO0
天才マラソンって、クリア前でセーブしてAと結婚して駄目なら
ロードしてBと結婚してクリアって方法だと無理?
3人試して全部同じタイプ生まれたんだけど、最初から周回しないと駄目?
861名無し曰く、 (ワッチョイ cba2-rkjx [124.108.61.65])
垢版 |
2022/01/07(金) 22:39:37.31ID:4jafjYj90
>>854
虎邪魔だね
2022/01/07(金) 22:40:49.35ID:S0w+rt6/0
>>860
それで違う子生まれるからだいじょうぶ
まあまあ偏ることはある
2022/01/07(金) 22:42:16.89ID:C4HrA+os0
ぎんぺーちゃんの変な棒も使うと凄い楽しいな
ネタ気味のギミック武器の中では傑作だと思う
2022/01/07(金) 22:43:39.04ID:i2efw/m20
過去作bgmもそこそこ入ってるのにデフォだと聞けないしオンにすると政略戦場ごちゃ混ぜな上にぶつ切りになるの本当もったいないと思う
鍾会のテーマまで入ってるとは思わなかった
2022/01/07(金) 22:46:47.00ID:Glas9HPO0
>>862
よかった。やり直すの面倒になってきたから助かる
2022/01/07(金) 22:47:04.94ID:brHD2wfn0
>>850
このままのステータス設定でどこまでキビキビ動けるかを極めて高難度出して欲しいわ
味方無双武将と敵無双武将がヤムチャし始めても構わねぇから無双AIがどこまで動くのか見てみたい
2022/01/07(金) 22:48:45.98ID:c1XqFaxx0
防衛兵長が衝車にジャンプ切りしてるの見ると俺にもやってこいや!って思う 高難易度ならやってくるのかな
868名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-hu6D [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/07(金) 22:51:42.08ID:EUR3A4Bh0
>>830
もうひとついえば刀剣無双があるから
あっちをバグまみれで出すわけにはいかんだろうしな
2022/01/07(金) 22:54:31.52ID:brHD2wfn0
>>867
残念ながら防衛兵長君は修羅でも兵器にしか本気出しません
というか防衛兵長だけ異様に弱いから多分調整ミスってる
2022/01/07(金) 22:56:37.37ID:Pndt+mDG0
防衛くんはダッシュ攻撃とかだけで死ぬからな
まず自分の体力を防衛しろ
2022/01/07(金) 22:59:53.14ID:rSnb0TYT0
孫堅さん9人に種付けしまくっておいて秀才が1人しか生まれないんだが遺伝子劣化してない?
一応キープ…いやいらないか
次の劉備が上手くヤる事を祈ろう
2022/01/07(金) 23:04:15.86ID:n2xclnD40
>>871
孫堅じゃなくて孫権じゃないと天才子産まれないよ
俺孫権旦那にして一発だった
2022/01/07(金) 23:06:13.96ID:rAz+p0S3a
@Aを武将入れ替えで曹叡にします
A天下統一します
B武将入れ替え解除します
C親関係どうなるの?
2022/01/07(金) 23:07:42.55ID:brHD2wfn0
孫権パパ酒瓶持ってキレながら帰って来る姿が浮かんで怖いよぉ…
孫堅パパは死ぬ時まで孫呉たっぷりなのに…
2022/01/07(金) 23:11:20.95ID:Pndt+mDG0
>>873
Aが親になる
876名無し曰く、 (ワッチョイ 0f2c-EXqI [153.165.97.134])
垢版 |
2022/01/07(金) 23:14:47.16ID:LbxgG1ot0
これって統一後のEDはプレイ内容で決まるん?不穏な天気で馬走らしたりとかヒーローショー爆発とか宴会して大団円みたいなやつ
2022/01/07(金) 23:22:19.36ID:c1XqFaxx0
>>876
君主の称号が善か悪か
2022/01/07(金) 23:24:16.14ID:il+yttmv0
防衛隊長がちゃんと物ぶっ壊しそうな得物を持っていることは評価したい
2022/01/07(金) 23:28:09.04ID:brHD2wfn0
人が来ると震えてガードしちゃう小心者なんだぜ可愛いだろ
2022/01/07(金) 23:28:53.58ID:rAz+p0S3a
>>875
おお!ありがとう!子作りが楽になるよ
2022/01/07(金) 23:29:19.27ID:gYrK2C9A0
可愛いすぎて王異のダウントリガーで丁寧に殺しちゃう
2022/01/07(金) 23:32:07.93ID:2LIzuvm80
デザインほぼ男女共通、何種類かある衣服に対応ってなるとデフォルトで入ってる防具が絶望的なのも納得
重ね着いらなかっただろ
2022/01/07(金) 23:33:32.81ID:yxqUdo6W0
修羅ダウンフローはタイマン武将に全部入らないだけで雑魚兵込みだとつかったりするけど
トリガーダウン自体は優秀なもの多いからよくコンボに混ぜるし
2022/01/07(金) 23:37:19.00ID:4C1AJL4R0
元々出荷数絞ってたのもあると思うけどGEOとかファミ通の見る限り販売数相当悲惨な感じがするな
まあエンパ初のフルプライスだしDLCも強気価格だから利益自体は7Eより出てそうだけども
2022/01/07(金) 23:40:33.69ID:veFDgaPCp
さすがに4機種分合算すりゃ7e越えてるだろ
2022/01/07(金) 23:41:52.76ID:brHD2wfn0
スイッチマンを憤死させた罪は重いが赤出てなきゃまぁ上々
2022/01/07(金) 23:47:59.77ID:Qac4vGVVa
天才ガチャ頑張ってる中悪いんだけどそんな天才必要かね?
2022/01/07(金) 23:49:46.06ID:brHD2wfn0
無双武将で遊んでりゃ分かるけど武器適正なんか最初だけでどうでもいいしむしろ成長タイプの方が大事では
2022/01/07(金) 23:51:19.73ID:c1XqFaxx0
天才武器星3親無し男女手に入った俺高みの見物
あと神速だけ出なかったので俊足嫁10人でもう一周や
超重嫁15vs標準男でやってほとんど超重子だったので
やはり親の能力タイプは影響する模様
2022/01/07(金) 23:52:07.94ID:Pndt+mDG0
>>887
まぁ、能力タイプと性別が一通りあったらいいんじゃないかね
2022/01/07(金) 23:54:51.22ID:BzbdQdCT0
7エンパだと方天画戟めっちゃ強かったよね
2022/01/07(金) 23:54:55.50ID:il+yttmv0
別にさいきょーの武将を作りたいわけではないので武器星3の各能力ベース集め頑張り中
2022/01/07(金) 23:56:16.65ID:rAz+p0S3a
>>887
ロールプレイだよ 本妻の子は天才なのに妾の子である自分は秀才止まりとか
2022/01/07(金) 23:59:23.60ID:+Od/rlX/0
これ50年でゲームオーバーなのか
のんびりコツコツプレイ出来ないやん
2022/01/08(土) 00:03:17.68ID:lS7O4YoM0
相当ふざけ散らしても中々行かないから安心しろ
稼いでるとやり直しになった時にうざったいけど
2022/01/08(土) 00:03:45.22ID:vJ2vpA5B0
姉たちは天才秀才なのに自分だけ足が速いしか取柄のない神速型の妹プレイよ
でも移動は馬いるし取柄と言ったが神速型って実質何の取柄もないな
2022/01/08(土) 00:04:00.87ID:dVIL3+A/0
星3ベースの前に取り敢えず自己産天才型ベース用意したいわな
てか星3ベースはアプデで上位タイプ変更可能で簡単に作れそうだというのもある
称号周回は終わった
2022/01/08(土) 00:04:20.95ID:uPJJSM52d
張角のキャラ嫌いじゃないし最初に好感度マックスなったから結婚セリフ聞こうかなと思ったが
間に顔含め引き継いだ子供産まれると考えると辞めてしまった…許せ張角
2022/01/08(土) 00:09:28.66ID:lRdCfk/T0
神速武将は周倉以外誰がいるんだろう
2022/01/08(土) 00:11:18.67ID:lS7O4YoM0
神速で99にしたら赤兎馬より速くなるとかならやり込みたくなる
2022/01/08(土) 00:11:54.79ID:5aNjQEov0
>>894
内政とか称号すぐカンストしてやる事無くなるけど
LVカンストでも目指す気なんか?
2022/01/08(土) 00:13:56.65ID:n2RN/iG20
双鞭の残影はそういう仕様なんだろうけどクソ早い
コントロールするのが難しいぐらい

移動速度は7Eだと一部武将が赤兎馬より早くできたけど8は固定だしな
2022/01/08(土) 00:24:45.90ID:U+BqJuvy0
馬超&王異さんの禁断カップル作る人おる?
2022/01/08(土) 00:35:18.94ID:2Tdotlzz0
>>899
趙雲
神速型は高難度の敵で出てくると明らかに柔らかい
2022/01/08(土) 00:55:32.18ID:5DO1ziJ40
親なし天才はエディット夫婦でチャレンジして、作れたら親を消す方法以外あったっけ?
2022/01/08(土) 00:59:06.21ID:5DO1ziJ40
>>887
ズンパスの古武将のような中国史の名将を作りたいからやってる
三国志13〜14にはもっとたくさん登場しているし
2022/01/08(土) 01:02:43.85ID:hIctx9tXM
>>905
他の方法だと自分で親あり天才エディットをアップロードしてからそれをダウンロードすれば名前以外は編集できなくなるけど血縁情報は消えるってくらいかね
2022/01/08(土) 01:06:47.28ID:5DO1ziJ40
>>907
やっぱそれしかないかー
相方コピペ量産は楽だから、もう一周やるわ
2022/01/08(土) 01:28:26.01ID:EYozD4oc0
>>872
え?嘘でしょ?
つべに天才型と猛攻型で天才型生まれた動画あるけど…
ネタじゃなくてマジで孫堅の遺伝子劣化してるの?w
2022/01/08(土) 01:31:47.39ID:aG2a4DJ70
>>905
自分でアップロードしてダウンロードする
2022/01/08(土) 01:39:41.65ID:vJ2vpA5B0
孤刀普通の方が雑魚狩り楽だけど居合の方が武将は楽だし悩ましいな
2022/01/08(土) 01:43:41.34ID:U+BqJuvy0
>>909
攻略サイトによると劉備、曹操、孫権旦那で天才にしやすいとのこと
なので
228年北伐シナリオ天国モード選択
孫権速攻旦那にして進めたら3時間でクリア&天才子供ゲット。
もっと早い人なら2時間でいけるかも
2022/01/08(土) 01:43:52.37ID:9HGU+gsf0
武器2本持ちシステムが恋しくなる
2022/01/08(土) 01:49:52.40ID:xwAIMmthd
うーん迅雷剣使いこなせない
2022/01/08(土) 02:05:13.32ID:EYozD4oc0
>>912
まじかよ…
んーじゃあ感度の戦いで劉備で楽しみつつ頑張って武器全マックス種付けおじさんになるわ
2/25まで長く遊びたいし
916名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/08(土) 02:05:33.98ID:mmZv5kDe0
>>817
笛は面白いけどちょっと使いにくいw
2022/01/08(土) 02:07:28.63ID:O/p5E8uh0
エディットで寡黙なキャラの音声を増やしてくれ
なんでみんな陽キャなんだ
2022/01/08(土) 02:11:06.90ID:lS7O4YoM0
>>903
曹操で小喬嫁の大喬義兄弟にして周瑜を憤死させたことならある
919名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/08(土) 02:28:57.76ID:mmZv5kDe0
基本でも得意武器は変えんな
なんでかと言われたらわからんが
6の時はサブに別武器持たせてたけど7で3すくみになってからどっちも頻繁に使うことになって同じ武器にするようになったし
2022/01/08(土) 02:32:53.29ID:5DO1ziJ40
意外と面白かったのは張苞の武器
2022/01/08(土) 02:46:10.35ID:vJ2vpA5B0
笛は修羅で生き残れる気がしなかったけど炎属性にしたら普通に強かったわ
2022/01/08(土) 02:46:43.51ID:2Tdotlzz0
劉備出奔「ここには仁の者が居ない」

次ターンに首都で発生した華雄放浪軍に参加

再出撃で奮起「待悪逆の徒よお前はここで討つ」

強制登用「大志を捨て使えよというのか…」

劉備を登用しました


原作再現が過ぎるンだわ
2022/01/08(土) 02:47:34.76ID:Zxky8Tvu0
エディットが仁王取り入れたのは好みの子が作れて良いんだけど笑った時のシワがどうしても取れない
2022/01/08(土) 02:53:11.18ID:U+BqJuvy0
>>918
孫策さんも巻き添えw
2022/01/08(土) 02:59:20.21ID:Zxky8Tvu0
とりま関羽と結婚して赤兎馬と天才子供を作ったけどもう一つなんかやりこみ要素欲しかったな
武器は辛憲英スタイルが気に入ってて他の使う気にならないし
2022/01/08(土) 03:00:49.86ID:lS7O4YoM0
>>924
二喬欲しいって言ってたから仕方ないね
両方義兄弟でいい気もしたけど赤壁の煽り文句だからここは小喬よな
2022/01/08(土) 03:13:09.38ID:oL0/sdCt0
右上のミニマップって拡大できたんだな
出来ないもんだと思いこんでたわ
2022/01/08(土) 03:13:20.32ID:AkQMT5tka
無属性の器も宝玉揃って来るとかなり強いな
補正が大きいし攻撃速度上げたりすると武将削るの速くなる
トリガーで回復の宝玉付けて秘計を火力に振るとかの構成も強い
929名無し曰く、 (ワッチョイ 8b10-cBnX [118.156.166.24])
垢版 |
2022/01/08(土) 03:13:27.70ID:Thzu74oX0
とりあえず初段以外でも属性付与されるようにしてくれ
2022/01/08(土) 03:15:54.92ID:fy7ES/3Za
攻撃速度+の宝珠出ない…
2022/01/08(土) 03:18:23.15ID:lS7O4YoM0
>>928
やり込んだ感じよく吟味した無王が一番強いな
全王は一回見たきりなんだがこれでも同等の抽選なら全てが終わりそう
932名無し曰く、 (ワッチョイ 0fd9-EXqI [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/08(土) 03:28:30.73ID:mmZv5kDe0
もう少し矢印小さくしてくれんかな
無印の時小さいって言われたのかもしれんがあからさますぎw
2022/01/08(土) 03:47:53.59ID:Miu8wm1cM
話しかけられる人の位置がミニマップ上と実際のフィールドでズレてて広い都市だと探すのめんどくさい
2022/01/08(土) 03:51:17.23ID:dqus+YXY0
義兄弟は君主が相手でも配下のプレイヤーが兄姉なのか
なんか気まずい
2022/01/08(土) 04:00:16.61ID:2Tdotlzz0
なんかカツカツだと思ったらそもそも皇帝が来てなかった
あれもなんか発生条件あんのか
2022/01/08(土) 04:28:06.02ID:oL0/sdCt0
人員配置に1ターン使うの辞めて欲しいわ
2022/01/08(土) 04:34:13.93ID:vPJ//5Ti0
配置1ターンの何が気に入らんのかわからんなぁ
5国くらい持てばもう資源余ってやることは徴兵と侵攻と防衛しかやることなくなんのに
938名無し曰く、 (ワッチョイ 8b1e-iZeD [118.15.170.36])
垢版 |
2022/01/08(土) 04:43:25.37ID:RIx1fFoK0
>>936
評定の時にノーコストで行えるぞ。
知ってるとは思うけど。
2022/01/08(土) 04:43:35.30ID:5DO1ziJ40
政略画面ならターン消費なしで人員整理できるやん
2022/01/08(土) 04:44:24.58ID:5DO1ziJ40
むしろ1ターン確定の任命のが面倒
2022/01/08(土) 04:45:14.22ID:lS7O4YoM0
遠方に移動するほど兵糧使いますとかだったらハゲ上がってたな
2022/01/08(土) 04:46:09.95ID:oL0/sdCt0
>>938
>>939
知らなかった…
2022/01/08(土) 04:49:23.89ID:kQDvK1KF0
>>942
非常にわかりにくいからしゃーない
説明不足が目立ちすぎる
944名無し曰く、 (ワッチョイ 8b1e-iZeD [118.15.170.36])
垢版 |
2022/01/08(土) 04:54:37.11ID:RIx1fFoK0
>>942
評定になったら画面を注視してみるといいよ。
できるタイミングでこっそり画面に説明書いてあるから。
かくいう自分も何スレ前にそういう書き込みあって気づいたんだけど。
2022/01/08(土) 05:12:20.08ID:m1QNBTMF0
アホ君主最前線に一般武将ひとりしか置かないのやめてほしい
2022/01/08(土) 05:12:57.50ID:2Tdotlzz0
運良く兵力減る前の早い段階で捕獲できたり首都落として降った他地域の武将だったりが次のターン兵力真っ赤から始まるの納得できんわ
兵は全て捨てて一人で投降してんのかこいつら
2022/01/08(土) 05:19:55.71ID:FiQC3ZCU0
投降武将(あんたが全部叩き殺したんだよ…!)
2022/01/08(土) 06:28:52.80ID:b6ovt02u0
散策する臣下多すぎ
金も兵糧も兵も足りんときに…
仕事終えてからブラつけよ
949名無し曰く、 (ワッチョイ ab24-NuCY [126.79.39.0])
垢版 |
2022/01/08(土) 06:43:25.20ID:Ms5SjUxW0
郭嘉や荀ケみたいな鎧着こんでないキャラ作りたいのに
今作は重ね着ありきだから難しい
重ね着の為に上衣も下衣も体にピッタリ張り付いてるから
重ね着させないと何か不恰好なんだよな
2022/01/08(土) 06:49:41.74ID:SGxGmebEd
丞相に任ずるって言ってくる使者の服エディ用に欲しい
2022/01/08(土) 06:51:07.74ID:SGxGmebEd
踏んだので立てもうした
真・三國無双8 Empires part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1641592217/
2022/01/08(土) 07:19:28.81ID:X0Jjo3F/0
出陣するときになんとなく操作キャラ変えると結構楽しいな
普段同じエディットキャラばっかり操作してるからそのキャラの別のセリフ見られたり
慣れてない武器だからいつもよりピンチになったり刺激ある
2022/01/08(土) 07:19:53.48ID:4bhUoS6q0
乙・三國無双
2022/01/08(土) 07:35:55.56ID:csgCjTG40
>>951
鈴木 「俺のことは、いったん忘れてくれ」
2022/01/08(土) 07:57:43.32ID:2p/jXFl20
>>945
今回は将軍の時点ですでに人事権あるから、たぶん君主じゃなくてお前のせいだと思うぞ
2022/01/08(土) 08:45:05.17ID:XSY6Y7No0
周泰の居合刀、打上攻撃のヒット数が多いから対武将火力なかなか出るね
2022/01/08(土) 08:56:36.09ID:5aNjQEov0
>>951

次の評定まで残り一カ月のタイミングで目的地に攻めるか聞いてくれるし
君主が号令かけるシーンも見られるから基本的にこのタイミグで攻めるのが開発の想定な気がする
958名無し曰く、 (ワッチョイ 95a2-Dd+H [124.108.61.65])
垢版 |
2022/01/08(土) 09:19:42.20ID:3bCM/OtL0
隣都市の武将も防衛戦に配置したり、侵攻戦に参加したいな。
一つの都市に固めて武将置かないと防衛も少ないし。
>>957
敵が少しずつ兵力回復するし、君主が言うタイミングに防衛したい時もあるし
進撃目標経験値は美味しいから侵攻権利があればそれさえ取れれば早い方がいいと思う。
とはいえ兵力とか武将とか準備はした方がいいけど。
2022/01/08(土) 09:35:02.74ID:czPuDebp0
これもしかして解放強すぎない?
収入減らした上に相手の給料据え置きにできるんだけど
兵糧詰んでAIの動き頭悪くなってる気がする
2022/01/08(土) 09:36:05.07ID:P0i79fzw0
ムービーのスタッフロールの上のやつだけ空いてるけどなんだろ
時間かけずにやったから見れなかったのかな
2022/01/08(土) 10:06:56.86ID:Xkmj4JuE0
悪系だと防衛強化系取れないの地味にきついな
2022/01/08(土) 10:17:59.41ID:ywy7jyC40
>>961
董卓でも防衛強化はやってたぞ
あとで悪に振った
民を守るためじゃなく、自分を守るためにやってる!
2022/01/08(土) 10:39:46.51ID:pGMJ0go60
上から順にシナリオやってたんだが後半のシナリオは自重しないとすぐ終わっちゃうな

進言しない武将プレイですら10ターン経つ頃には半分だったから20ぐらいで統一ちゃう
2022/01/08(土) 10:40:47.11ID:2p/jXFl20
>>959
兵糧まわりはどうにかしないとNPC勢力不利すぎるよね
敵が攻めてきても、放置しておけば耐久15と引き換えに敵の兵糧ごっそり減らせるという
中盤以降になると、自軍以外ぜんぶ兵糧不足でまともに身動き取れてないしw
2022/01/08(土) 10:51:46.48ID:lRdCfk/T0
おおー炎虎に鏑矢やったら2回で溶けたわ 難易度普通だけど 弓兵拠点じゃないとなかなかいないのがめんどうだ
呼び出したら来てほしいわ
966名無し曰く、 (ワッチョイ 052c-3gbM [180.30.13.134])
垢版 |
2022/01/08(土) 11:29:05.86ID:uUHGs5NY0
急いで何かするだけだからアクションゲーとしても崩壊してるな
2022/01/08(土) 11:32:27.80ID:zH0c4f7M0
敵の防衛下げてから攻めると簡単すぎるな
2022/01/08(土) 11:35:54.89ID:5aNjQEov0
炎虎初見でハズレ条件引いたりどうせ味方だと仕事しないだろと思って全スルーしてたけど
召喚して働きぶりチェックしてみたら凄い勢いで敵将食い殺していくから見てて楽しいなw
決戦で奮起してる君主まで1〜2発で瀕死にするとは・・・
2022/01/08(土) 11:47:44.35ID:lRdCfk/T0
なんか長安攻めるとき夜襲がよく出る気がする
2022/01/08(土) 11:49:30.22ID:csgCjTG40
>>963
孫権 「自重せよ!」
2022/01/08(土) 12:01:07.90ID:csgCjTG40
>>965
全兵科で使わせろってんだよな
自分で撃つわけじゃなく、部隊に指揮するだけなんだから
2022/01/08(土) 12:02:42.05ID:lRdCfk/T0
>>971
たしかに
2022/01/08(土) 12:05:59.51ID:U+BqJuvy0
>>968
防衛で修羅呂布に追い込まれて周りの味方武将も捕縛されていく中、敵本陣に突っ込んで総大将呂布の体力を0近くまで溶かしてくれた
大英雄炎虎さんやぞ
2022/01/08(土) 12:15:10.82ID:l/34tNWh0
>>960
忠ゆえの反旗
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/1829024506604649505/8F10024F79C8448FEE38A0321942605072559EE2/?imw=5000&;imh=5000&ima=fit&impolicy=Letterbox&imcolor=%23000000&letterbox=false
2022/01/08(土) 12:28:10.10ID:9HGU+gsf0
>>964
放置したらすぐに耐久枯渇するし補修してる暇ないし攻め込む兵糧の確保に難儀するしこっちが不利にしか思えぬ……
976名無し曰く、 (スッップ Sd43-Cf1S [49.98.144.6])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:30:09.25ID:uOZbjz80d
Switch版欲しいんだけどゲームとして成立してないほど酷いの?画質はそこまで気にしてないんだけど
977名無し曰く、 (ワッチョイ 0bd9-EWDH [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:31:54.16ID:mmZv5kDe0
>>971
それなくなったら弓兵科の特徴なんもなくなるw
2022/01/08(土) 12:39:05.15ID:OM+2f33J0
>>976
既に7eをプレイしていたら、
すぐにやる気が失せるのは明白なので
買わない方が良い。

これ買うなら、穴ポコ買った方が良いよ。
979名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-Fam9 [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:41:24.82ID:H0taqNKs0
>>934
アーサー王だって兄貴分の義兄のケイが部下として最期のカムランまで一緒だったし
そんな感じだと思ったら良いんじゃない?
弟分の事を影から導く兄貴というのも格好良いし
980名無し曰く、 (スッップ Sd43-Cf1S [49.98.144.6])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:42:12.16ID:uOZbjz80d
>>978
7eは50時間くらいは遊んだ。ヤバそうだからやめておくわ
2022/01/08(土) 12:43:00.25ID:vc0ffp/j0
ストゼロ2に例えるとSS版とSFC版くらいの違いがある
2022/01/08(土) 12:45:33.35ID:Mj8/Jhu9a
一部DLC武器の乱舞反映は何時になりそうかね〜
983名無し曰く、 (ワッチョイ 0bd9-EWDH [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:45:49.60ID:mmZv5kDe0
ならないから安心しな
984名無し曰く、 (ワッチョイ 052c-3gbM [180.30.13.134])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:48:44.93ID:uUHGs5NY0
もっと広範囲囲んで大きいマップをクロニクルみたいに
武将を指示して8人くらい操作したいな…
2022/01/08(土) 12:50:12.28ID:lRdCfk/T0
>>984
毎回それは微妙だけどイベント戦はそれもありだな
986名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-Fam9 [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:50:24.72ID:H0taqNKs0
>>976
画質気にしないならエディットが7E以下なことと単調さを除けば
ゲームとしては無難には纏まってる 長く遊べるかは本当に本人次第

>>978
気持ちはわかるが下げるなら別ゲーの名前出すのは流石にやめとけ 
ゲハとかでもわかるけどよそ下げながら上げる行為は不快感しか与えないから
2022/01/08(土) 12:52:41.34ID:vc0ffp/j0
(´・ω・`)中華もそうだが本場の味は日本人の舌に合わない
(´・ω・`)日本人向けに改良される前の本場の味をありがたがるのなんて美味しんぼくらいのもん
2022/01/08(土) 12:53:47.29ID:U+BqJuvy0
>>983
でも武器モーション追加DLCぐらいないとシーズンパス購入した人やるせないでしょ
989名無し曰く、 (スッップ Sd43-Cf1S [49.98.144.6])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:58:10.74ID:uOZbjz80d
>>986
ありがとありがと、単調なのは無双系だからしゃーないとして、ながらでだらだらやれそうだから買うわ
どこの評価見てもSwitch版はグラガー、画質がーとかしかなくてそらそうやろと思ってたからさ、ゲーム的にカクカクすぎるとかじゃなきゃそれで良いよ
2022/01/08(土) 12:59:43.29ID:DSWuA9zQa
7の時みたいにトンチキエディいっぱい追加したトンチキシナリオ配信して欲しい
あれなら既存リソースで十分作れるでしょ
2022/01/08(土) 13:06:05.39ID:Pj+IdMMs0
>>989
Switch版はむしろカクカクでヤバいぞ
体験版やったらいい
動画も貼っとく
https://youtu.be/7VYE-IXf_DE
テレビでやるならマシにはなるけど携帯モードはマジでこれ
2022/01/08(土) 13:06:59.83ID:jzV9c5rid
>>989
いや普通にカクカクだぞw
体験版あるからやるといい

Switchで出てる無双系の中でパフォーマンス面はワーストだよこれ
体験版はTVモードだけじゃなくちゃんと携帯モードでも試せよ
993名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-Fam9 [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/08(土) 13:10:55.00ID:H0taqNKs0
本家無双も変に奇をてらすよりクロニクルみたいな方向とかに持っていけば良いのにな
ナンバリングは無双武将 エンパはエディットな固定概念で
ひたすら無双武将の数だけ増やしたせいで自縄自縛になってる気がする
90人以上を差別化したモーションなんてキツすぎるだろ
その結果武将ではなく武器にモーションを変えた上に
武器種を大幅に減らしてモーションも使い回してユニーク乱舞を多少変えたのが8なんだしな
数だけ増やしての路線は袋小路に入ってる気がする
いつの間にか武将一人一人が主役という「無双」から外れて国単位の物語になってしまってるし
国単位なんて並ぶものだらけになってんじゃん
994名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-Fam9 [126.224.121.168])
垢版 |
2022/01/08(土) 13:17:25.52ID:H0taqNKs0
>>990
プロデューサーこだわりの仁王2エディットで従来のトンチキエディなんて作れんよ
作れるほど衣装も防具も無いしな・・・
特典の古武将ですらあの有り様なんだぞ・・・
正直髪型とかの個性が大幅劣化するなら仁王2エディットなんて必要ないわ
2022/01/08(土) 13:19:32.18ID:jwwEM6SQ0
練師を嫁にするために男のエディット武将作ろうとしたけど装備のダサさに既存武将に逃げた
996名無し曰く、 (ワッチョイ 0bd9-EWDH [217.178.99.212])
垢版 |
2022/01/08(土) 13:20:29.06ID:mmZv5kDe0
今回は無双武将で遊んだ方がいいな
997名無し曰く、 (スップ Sd03-Dwe8 [1.66.99.74])
垢版 |
2022/01/08(土) 13:21:58.58ID:JY/o2nYgd
武将の馬毎回装備するしかないのめんどくせえ
2022/01/08(土) 13:23:01.91ID:NqI7HB+00
>>996
乱舞変えられないからな
普段と違う格好と顔してる、ちょっと弱い無双武将でしかない
2022/01/08(土) 13:25:44.12ID:jzV9c5rid
>>1
超今更だけど正しい前スレ

真・三國無双8 Empires part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1641130956/
2022/01/08(土) 13:25:57.54ID:jzV9c5rid
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 26分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況