!extend:checked:vvvvv:1000:512
ガソリンに混ぜる添加剤について語るスレッドです。
次スレは>>950以降の立てられる方。
前スレ
ガソリン添加剤52本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1662303893/
ガソリン添加剤47本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1620810106/
ガソリン添加剤48本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1629390826/
ガソリン添加剤49本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1638632386/
ガソリン添加剤50本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643321167/
ガソリン添加剤51本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1661324821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ガソリン添加剤53本目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-zVaR)
2023/06/22(木) 15:50:02.33ID:d3xjn22Gr876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21c8-2Io2)
2024/01/18(木) 10:14:30.00ID:7F26GBDM0 カッとなってSTPの添加剤をパワーショットを使ってた瓦斯燐に混ぜて満タン給油しちまったよ。三連給油が効果的!w
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H66-KRYX)
2024/01/18(木) 10:16:17.80ID:rKsuoxd6H ガイア!オルテガ!マッシュ!
878あ (ワッチョイ 6e2c-ihj0)
2024/01/18(木) 11:34:12.51ID:Lef4MUo10879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c52c-54E6)
2024/01/19(金) 06:04:03.30ID:ftCefwAs0 3000km毎にFCR
オイル交換前にエンジンコンディショナー
これで完璧
オイル交換前にエンジンコンディショナー
これで完璧
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a563-iIq8)
2024/01/19(金) 08:40:14.45ID:zq5ufwuj0 クレのガストリートメントが今までで一番体感できた
ワコーズとか何もわからんかった
クレの入れもんにFCR入れてる
ワコーズとか何もわからんかった
クレの入れもんにFCR入れてる
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41e1-rITV)
2024/01/19(金) 15:39:03.70ID:yXMqZSG+0 >>869
ユーザー登録しませんでした。
ユーザー登録すると会員価格で買えて送料も安いのかもしれません。
無登録だと1本につき送料750円2本だと1500円もしくは1梱包1500円なのかな。
今週末は山も雨予報なので来週投入してみます。
https://i.imgur.com/XZWzBWx.jpg
ユーザー登録しませんでした。
ユーザー登録すると会員価格で買えて送料も安いのかもしれません。
無登録だと1本につき送料750円2本だと1500円もしくは1梱包1500円なのかな。
今週末は山も雨予報なので来週投入してみます。
https://i.imgur.com/XZWzBWx.jpg
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd27-Qz6p)
2024/01/19(金) 18:42:57.88ID:cZFrfvzI0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c52c-54E6)
2024/01/20(土) 05:55:15.28ID:jyeZ7RJi0 うわああ、アストロでスーパーエイダー安売りしてたの見逃した
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f16-Pk0x)
2024/01/21(日) 21:06:56.10ID:vIIH90l30 FCRの新型が出ると聞いたからワクワクして見ていたら、混合ガソリンのことだったのね
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-wHDy)
2024/01/21(日) 21:54:23.18ID:MysPQjZB0 PEAの洗浄効果はまあ定評があるとして触媒の被毒はどうなん?
基本燃えないからほぼ生のまま排気されるからもろに触媒に影響ありそうだけど
基本燃えないからほぼ生のまま排気されるからもろに触媒に影響ありそうだけど
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a715-NMAD)
2024/01/21(日) 22:05:00.72ID:DupXtLt60 被毒って何の被毒?
どうなん?ってマフラーのこと? じゃ銅じゃなくて貴金属だよ。
生のままはまずいでしょ。子供できちゃうよ!
どうなん?ってマフラーのこと? じゃ銅じゃなくて貴金属だよ。
生のままはまずいでしょ。子供できちゃうよ!
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4767-itB3)
2024/01/21(日) 22:20:22.36ID:Py++v4aT0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4787-cCCN)
2024/01/21(日) 23:30:39.81ID:9M2hdWX20 25年物の日産RBエンジンにFCRを4連続投入したらアイドリングが安定するようになった
FCR入れるのをやめても安定したままだといいんだが
FCR入れるのをやめても安定したままだといいんだが
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb3-FcpW)
2024/01/22(月) 10:36:23.68ID:hqqDbbqx0 O2センサーが綺麗になったからじゃね
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa1-Jsfi)
2024/01/22(月) 11:05:24.40ID:xBXOmTEf0 ならねーよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2767-I0ga)
2024/01/22(月) 11:18:58.36ID:1wy/SmXL0 バルブの当たりが良くなるのでしょう
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbc-W7EG)
2024/01/22(月) 11:23:47.36ID:2xId0i6P0 プラグが綺麗になったんじゃね?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c3-DSWp)
2024/01/22(月) 12:09:15.49ID:+IK4Pu3v0 木の精です
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7ae-kvtp)
2024/01/22(月) 12:20:08.97ID:KDmiQx670 誰かがこっそりTAS学習してくれたんや
感謝だね
感謝だね
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8d-NhvB)
2024/01/22(月) 23:20:11.54ID:G+2uEeTs0 KYKのエンジンシステムシカバリーGってどうですか?
なんか入れた途端にモリモリ走るようになったのだけど清浄系の添加剤で即時効果があるのっておかしいですよね?
なんか入れた途端にモリモリ走るようになったのだけど清浄系の添加剤で即時効果があるのっておかしいですよね?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf6d-i4ok)
2024/01/23(火) 03:10:09.28ID:BiFIoDUY0 確かにリカバリーGは速効性あるね。他より安いし古河だから心配してないけどブラグ穴からのファイバースコープカメラでは徐々にカーボン綺麗になってるよ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e715-NhvB)
2024/01/23(火) 10:28:10.18ID:WYG3ZhSg0 古河薬品工業の製品はいいね
クレわワコーズよりいいと思う
クレわワコーズよりいいと思う
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e715-NhvB)
2024/01/23(火) 10:36:08.31ID:WYG3ZhSg0 「クレやワコーズ」の間違いです
ワコーズ製品には以前オイル添加剤で酷い目に遭ってます
2500回転でガタガタ共振が出て回転が上がらなくなったので、スロコンでこの領域を回避して騙し騙し乗るしかなかった
今はもう売ってない製品だけど、後で聞いた話ではシリンダー内面を溶かしてオイルの滞留場所がなくなってしまい、かえって摩耗が進むとか‥
その車には結局その後27万キロ乗ってたけど、途中でオーバーホールして、その症状は出なくなりました
ワコーズ製品には以前オイル添加剤で酷い目に遭ってます
2500回転でガタガタ共振が出て回転が上がらなくなったので、スロコンでこの領域を回避して騙し騙し乗るしかなかった
今はもう売ってない製品だけど、後で聞いた話ではシリンダー内面を溶かしてオイルの滞留場所がなくなってしまい、かえって摩耗が進むとか‥
その車には結局その後27万キロ乗ってたけど、途中でオーバーホールして、その症状は出なくなりました
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbc-W7EG)
2024/01/23(火) 10:39:07.64ID:zcPjAce40 なんて製品?
最近ワコーズの添加剤入れたんで不安になってきた‥
最近ワコーズの添加剤入れたんで不安になってきた‥
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df07-DSWp)
2024/01/23(火) 11:52:33.06ID:Ejm7zspZ0 ワコーズは高すぎの割にその程度
何かブランドで優越感以外何も良いことない
殿様なんかね
何かブランドで優越感以外何も良いことない
殿様なんかね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa1-Jsfi)
2024/01/23(火) 12:15:23.74ID:Pcg/+QqP0 シリンダー内面が溶けるってすげー添加剤だなw
そんな戯言信じたのか?
そんな戯言信じたのか?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa8-dTF8)
2024/01/23(火) 16:00:09.69ID:xfKNSlNk0 シリンダーが減って(溶けて?)回転数上がらないほどガバガバならすげー白煙吹くとおもうぞ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0737-Kptg)
2024/01/23(火) 21:52:50.09ID:b/a6bFkJ0 よく知らんが金属表面改質系のやつかな?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2e-NhvB)
2024/01/23(火) 22:04:14.02ID:0pY8xCkG0 オイル添加剤ってほとんど効果なしか微妙にエンジンにマイナスしか無いイメージ
オイル交換をマメにやるのが1番エンジンに効くよ
オイル交換をマメにやるのが1番エンジンに効くよ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbc-W7EG)
2024/01/23(火) 22:43:34.30ID:zcPjAce40 >>904
さっきー 丸山モリブデンで検索してみて
さっきー 丸山モリブデンで検索してみて
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-Kptg)
2024/01/23(火) 22:44:01.27ID:wr/L9hoW0 ここはガソリン添加剤スレなんだけどなあ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8d-NhvB)
2024/01/23(火) 23:16:50.77ID:zTCCYmM80 ガソリン添加剤のうちパワーアップ系の製品は体感が何も変わらず書いてあるデータは嘘っぱちだなと思う
でも、なぜか清浄系の製品はデータはなくてもトルク感が増すんだな‥高回転域が犠牲になって低中回転域が相対的に太く感じるのかな?
でも、なぜか清浄系の製品はデータはなくてもトルク感が増すんだな‥高回転域が犠牲になって低中回転域が相対的に太く感じるのかな?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a712-Pk0x)
2024/01/23(火) 23:29:06.55ID:UieAAmB00 10万キロ走った車だが、FCR3回連続入れた後、オイルとフィルターを交換してメタライザーを入れたら滅茶苦茶エンジン調子良くなったわ
タペット音が消えてエンジンは吹け上がるわ静かになるわで言うことなし
ここ2000キロくらいFCRは入れてないが、調子は持続しているし、もう最高!
タペット音が消えてエンジンは吹け上がるわ静かになるわで言うことなし
ここ2000キロくらいFCRは入れてないが、調子は持続しているし、もう最高!
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a708-Pk0x)
2024/01/24(水) 06:43:18.87ID:uV6lQ+Hn0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-5gpl)
2024/01/24(水) 10:58:51.25ID:neKgYCnsH911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 873a-Kptg)
2024/01/24(水) 12:37:09.16ID:1oM4Qpga0 FCR入れて変化がなかったっていうのは
エンジン内が綺麗で元々何の問題もなかったという話な気がする
エンジン内が綺麗で元々何の問題もなかったという話な気がする
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8715-NhvB)
2024/01/24(水) 14:05:56.20ID:qarEqvEx0 工作員?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07f7-Pk0x)
2024/01/25(木) 13:05:44.86ID:A6skM9V60914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e75e-trCG)
2024/01/25(木) 13:58:39.84ID:Bif03eDu0 >>910 思い出して買おうとしたらタイミングが悪く売り切ればかり
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-jmP9)
2024/01/25(木) 14:49:15.10ID:4QPz/RJsd ホムセンのコーナンにあったけど
クレのパーフェクトなんとかって新商品試したことある?
クレのパーフェクトなんとかって新商品試したことある?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4740-zQB7)
2024/01/25(木) 15:31:18.21ID:9t4z2A220 洗浄系の話題が多いので少し毛色の違ったところで
SHELL V-Powerがなくなって久しいけどその後自分はガソリン給油マークが表示されたら出光に看板が変わったGSでハイオク50㍑+下の2種類を使用中
すこぶるコスパ悪いけどこっちのクルマは年3回くらいしか給油しないのであまり気にしていない
https://i.imgur.com/9CSh5JZ.jpg
下駄車の軽ターボは素のバーターハイオクのみで添加剤なし
気分で車検毎にワコーズの点滴してるけどタンクや経路の事考えたら時々F1とか使った方がいいかな
SHELL V-Powerがなくなって久しいけどその後自分はガソリン給油マークが表示されたら出光に看板が変わったGSでハイオク50㍑+下の2種類を使用中
すこぶるコスパ悪いけどこっちのクルマは年3回くらいしか給油しないのであまり気にしていない
https://i.imgur.com/9CSh5JZ.jpg
下駄車の軽ターボは素のバーターハイオクのみで添加剤なし
気分で車検毎にワコーズの点滴してるけどタンクや経路の事考えたら時々F1とか使った方がいいかな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-rEN2)
2024/01/25(木) 20:59:32.68ID:UVmSUMq40 ETSの燃料入れるのはどう?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8d-NhvB)
2024/01/25(木) 21:49:48.94ID:En7LqTWi0 >>915
パーフェクトクリーン?
今は高くなったが少し前まで一本500円以下で安く手に入ったし、低回転でもスムースに走るのが楽しくて、ほぼ毎回入れていた。
上位にスーパーパーフェクトクリーンパーフェクトクリーンDXと二種あるけど、前者は洗浄能が高く、後者は防汚能が高いことになっている。
ちなみにシール類に対してはそれなりに攻撃性が高く、しかも、シリンダーが真横を向いたスバル車だったので案の定、3年でオイル漏れに至った。
パーフェクトクリーン?
今は高くなったが少し前まで一本500円以下で安く手に入ったし、低回転でもスムースに走るのが楽しくて、ほぼ毎回入れていた。
上位にスーパーパーフェクトクリーンパーフェクトクリーンDXと二種あるけど、前者は洗浄能が高く、後者は防汚能が高いことになっている。
ちなみにシール類に対してはそれなりに攻撃性が高く、しかも、シリンダーが真横を向いたスバル車だったので案の定、3年でオイル漏れに至った。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8d-NhvB)
2024/01/25(木) 21:51:23.47ID:En7LqTWi0 なお、パーフェクトクリーンDXをBMWに入れるとオイルが急激に減りますよ!ご注意を!
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-amzj)
2024/01/25(木) 22:01:43.96ID:46JOzs6cM おいおいまじかよ~
パーフェクトクリーンの2本セットが1000円だったから買っちまったよ
使うか棄てるか
パーフェクトクリーンの2本セットが1000円だったから買っちまったよ
使うか棄てるか
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a715-NMAD)
2024/01/25(木) 22:27:09.27ID:Jzc+HLyH0 たんなる嘘プロパノールなのに
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f25-xTI2)
2024/01/26(金) 05:03:34.68ID:R4AdBSxd0 ガソリン添加剤とオイル漏れを結びつけるのは無理があるだろw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-0nLm)
2024/01/26(金) 06:31:42.18ID:jTu7w81jM そもそもBMて白煙吐いて路肩に停まってるイメージしかないし
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7dc-DSWp)
2024/01/26(金) 07:41:23.04ID:VFa0LLNU0 BMW現行乗ってる奴って日本に数人くらいだろ
ほぼ中古車年に10回は故障修理してるんだよね
ほぼ中古車年に10回は故障修理してるんだよね
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8d-Glm6)
2024/01/26(金) 07:47:44.70ID:s/Ie4YZL0 >>920
少し前までDCMでは998円
今もそのくらいで特売されることはあるのかも
基材は純粋なプロパノールでないようで手に着くと芳香環の臭い
今時、規制されているいわゆるシンナー(ベンゼン、トルエン、キシレン)ではないと思うけど
DX以外はプラ容器だけど、無印を一年置いておくと内蓋のアルミ箔が溶けて?貼り付いて取れなくなるから安くても買いだめは勧められない
逆にDXはプラ容器使えないほど攻撃性強いのかな?と思った
関係ないけど、エネオスに統合される前のシェルピューロは25%、トルエン、キシレンだったから、すごく臭かった
少し前までDCMでは998円
今もそのくらいで特売されることはあるのかも
基材は純粋なプロパノールでないようで手に着くと芳香環の臭い
今時、規制されているいわゆるシンナー(ベンゼン、トルエン、キシレン)ではないと思うけど
DX以外はプラ容器だけど、無印を一年置いておくと内蓋のアルミ箔が溶けて?貼り付いて取れなくなるから安くても買いだめは勧められない
逆にDXはプラ容器使えないほど攻撃性強いのかな?と思った
関係ないけど、エネオスに統合される前のシェルピューロは25%、トルエン、キシレンだったから、すごく臭かった
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8d-Glm6)
2024/01/26(金) 07:50:47.02ID:s/Ie4YZL0 シールが劣化してくるとカーボン汚れもシールの一部になってるから、綺麗にすればそれで無問題というわけではないんだろう
5000キロに一本と書いてあったらそれは守った方がいいのだろう
5000キロに一本と書いてあったらそれは守った方がいいのだろう
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4793-zQB7)
2024/01/26(金) 10:43:50.73ID:ddpEkTNh0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a796-zyuX)
2024/01/26(金) 10:53:03.60ID:d71HvxU50 丸山モリブデンを毎回使うとなると
そこそこの金が飛ぶ、泣ける
そこそこの金が飛ぶ、泣ける
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e715-NhvB)
2024/01/26(金) 11:18:16.20ID:7OSeUk310 正直、燃料添加剤にプラ容器って心配だよね
原付乗りにはガソリンをペットボトルに入れて持ち運ぶやつがいるとガソスタの店員が嘆いていた
原付乗りにはガソリンをペットボトルに入れて持ち運ぶやつがいるとガソスタの店員が嘆いていた
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e715-NhvB)
2024/01/26(金) 11:23:08.05ID:7OSeUk310 イソプロといえば、DCMのウインドウ融雪スプレー、数年置いてあったものは内容量が三割減っていた
気化熱は水のそれとは違うし、ツンとアルコールが匂うからアルコール分は残っていて、雪は解けたが
当然ながら中身はイソプロだから水抜き剤と大差ない
エタノールの比率はむしろ少し高いかも知れない
メタノールは含有してないはずだけど
気化熱は水のそれとは違うし、ツンとアルコールが匂うからアルコール分は残っていて、雪は解けたが
当然ながら中身はイソプロだから水抜き剤と大差ない
エタノールの比率はむしろ少し高いかも知れない
メタノールは含有してないはずだけど
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87e1-7qYR)
2024/01/26(金) 11:37:03.27ID:miNKKNRH0 >>928
毎回COREを入れたと思えば平気でしょ
毎回COREを入れたと思えば平気でしょ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87b7-nvEB)
2024/01/26(金) 11:55:02.63ID:8/GEhwiW0 >>929
ペットボトルくらいのサイズのポリボトルがあればいいのにね
ペットボトルくらいのサイズのポリボトルがあればいいのにね
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4793-zQB7)
2024/01/26(金) 12:37:25.27ID:ddpEkTNh0 AZのブレンドタンク1Lオススメ
600円くらいで軽量カップも内装されてる
600円くらいで軽量カップも内装されてる
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7dc-DSWp)
2024/01/26(金) 12:39:36.84ID:VFa0LLNU0 AZの軽量カップ底が洗いにくいねん!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8a-dTF8)
2024/01/26(金) 13:12:34.43ID:k7ptdQw/0 >>918
ガソリン添加剤がオイルのシールに影響しますかね?
ガソリン添加剤がオイルのシールに影響しますかね?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-wHDy)
2024/01/27(土) 14:11:25.03ID:/9PygudY0 むしろしないわけがないんだが?
エンジンオイルが黒く汚れる原因の大半がピストンから吹き抜けた排ガス由来と言われてんだし
エンジンオイルが黒く汚れる原因の大半がピストンから吹き抜けた排ガス由来と言われてんだし
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-M5+u)
2024/01/27(土) 15:38:57.57ID:qb+0J0nxM それを言うなら洗浄性の高い高級オイルは全て悪いことになる
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa1-DSWp)
2024/01/27(土) 15:49:51.37ID:s1OJbY/10 別に入れなくても良いしw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff7-Pk0x)
2024/01/27(土) 16:45:33.54ID:snanNaN60 そうやね
入れるにしても毎回でなくてもええし
入れるにしても毎回でなくてもええし
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffff-DSWp)
2024/01/27(土) 17:10:53.56ID:BY+GzQdE0 ワコズは特にブランドで高いだけ
石橋と同じ
本番有りは石橋
石橋と同じ
本番有りは石橋
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76d-j7Ta)
2024/01/27(土) 18:53:30.55ID:7JHFA3fg0 CATCLEANってどうなん?
気軽に触媒までキレイにしてくれるのってこれぐらいしか無いようなんだけど値段が高いのと提灯レビューしかないので入れてみたいが躊躇している。
気軽に触媒までキレイにしてくれるのってこれぐらいしか無いようなんだけど値段が高いのと提灯レビューしかないので入れてみたいが躊躇している。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c720-1mw2)
2024/01/27(土) 19:08:35.12ID:IEdCKM5I0 >>924
何回読んでもちょっと何言ってるのかわからない
何回読んでもちょっと何言ってるのかわからない
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4712-Jsfi)
2024/01/27(土) 20:51:15.18ID:f0pSvkN90 >>942
僕は中古でもBMWを買えない貧乏人です
僕は中古でもBMWを買えない貧乏人です
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8a-0dC9)
2024/01/27(土) 22:05:43.13ID:FC/qxA3J0 >>942
スクリプトなんじゃね
スクリプトなんじゃね
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7a1-kvtp)
2024/01/27(土) 22:10:56.22ID:PTWdjXym0 オクタン価買える添加剤ってコンピュータ弄って点火?のタイミング?とか調整しないと意味ない?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a715-NMAD)
2024/01/27(土) 23:25:04.13ID:4xxgqj/q0 ちょと何言ってるかわからない
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe4-DSWp)
2024/01/27(土) 23:35:39.02ID:BY+GzQdE0 分かれよ!
俺はエスパーになる
俺はエスパーになる
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9fb-n+Dp)
2024/01/28(日) 02:33:02.45ID:tHvc9fzr0 オクタンブースターみたいな商品のことだろ?
厳密に言えばガソリンに合わせてセッティングが必要だけど純正ECUである程度補正はしてくれるからしなくても問題ない
厳密に言えばガソリンに合わせてセッティングが必要だけど純正ECUである程度補正はしてくれるからしなくても問題ない
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6af7-FLsJ)
2024/01/28(日) 02:38:31.12ID:a8HLdB/30 >>947
頼むから49日までに成仏してくれ
頼むから49日までに成仏してくれ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6e4-o6J7)
2024/01/28(日) 07:02:44.97ID:vbtQi8TK0 異世界転生フラグかも
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66f1-MxBP)
2024/01/28(日) 10:42:28.61ID:R2da+g7I0 今までは5000kmごとにFCR入れてたけど間もなく走行20万kmになるので
記念に触媒クリーナーを入れてみたいが安いが効果確実なのってあるのかな?
記念に触媒クリーナーを入れてみたいが安いが効果確実なのってあるのかな?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-rtW3)
2024/01/28(日) 16:00:49.20ID:QMResSnN0 灯油
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f955-Fa+s)
2024/01/28(日) 22:50:28.36ID:SfGoqwcx0 AZ FCRすごいわ
悩まされていたノッキングから解消された。初回お試し100mlだけで
しかも燃費が今までバイクで有名なヤマハガソリン添加剤連続投与しても到達できなかった数値に到達した
直噴エンジン発売された時に併売されていた直噴前のエンジン
添加剤効くな
ヤマハ添加剤で2キロ改善されて、FCRで更に1キロ改善された。
悩まされていたノッキングから解消された。初回お試し100mlだけで
しかも燃費が今までバイクで有名なヤマハガソリン添加剤連続投与しても到達できなかった数値に到達した
直噴エンジン発売された時に併売されていた直噴前のエンジン
添加剤効くな
ヤマハ添加剤で2キロ改善されて、FCRで更に1キロ改善された。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9fb-n+Dp)
2024/01/29(月) 00:18:53.77ID:PB9v8eor0 それだけ見るとヤマハの添加剤の方が良さそうに見えるなw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa55-KgIs)
2024/01/29(月) 06:28:43.93ID:KM9qfgfN0 どっちが優秀というわけでもなく
複数使用がいい結果出す印象がある
FCRとSOD-1 fuelとか
複数使用がいい結果出す印象がある
FCRとSOD-1 fuelとか
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 256d-EiFu)
2024/01/29(月) 06:57:57.14ID:JGIRAejJ0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6bc-OVqe)
2024/01/29(月) 11:02:50.12ID:ejesIn850 >>954
ヤマハで2改善されたのにFCRで更に1改善されたのならFCRの方が優秀じゃね?
ヤマハで2改善されたのにFCRで更に1改善されたのならFCRの方が優秀じゃね?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-6jhu)
2024/01/29(月) 11:23:03.20ID:XFlt8JO0a FCRはオイル交換前1000km時に二回添加してオイル交換
リッター缶は使い切る前に変色するのが気になるから300mlを二回に分けて添加してる燃費効果は一切無いけど洗浄効果はバイクで確認済みなんで信用してる
リッター缶は使い切る前に変色するのが気になるから300mlを二回に分けて添加してる燃費効果は一切無いけど洗浄効果はバイクで確認済みなんで信用してる
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 659d-KgIs)
2024/01/29(月) 12:23:30.30ID:brEsHm/Y0 FCRは洗浄能力は抜群だと思うが
洗浄能力しかないとも思う
洗浄能力しかないとも思う
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3e-9cfJ)
2024/01/29(月) 12:31:15.23ID:p/u2mFlxH 同意
というか、燃焼については少し悪影響出る感じ。
古めのバイクにFCR-062を規定量入れると、アイドリング付近での粘りが減って、エンストしやすく感じるわ。
というか、燃焼については少し悪影響出る感じ。
古めのバイクにFCR-062を規定量入れると、アイドリング付近での粘りが減って、エンストしやすく感じるわ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ca-dIvx)
2024/01/29(月) 12:38:53.57ID:nr1gCjDe0 >>859
丸山モリブデンオイル添加剤、燃料添加剤を使った。
気象状況や気温など2週間前とほぼ同じ(風向きは知らん)
東京ー長野の山まで往復
最高気温5度~最低気温-14度
同じアクセル踏み加減で緩い上り坂で吹け上がりが悪い印象
特にアイドリングやエンジン音が変わった様子もなし。
燃費は0.2km悪化くらい
よく走る区間燃費も0.5km以内悪化くらい誤差の範囲
オイル添加剤がイマイチな印象です。
先週オイル交換(4CR-SR)してATF(SafetyS+CORE2本)20L全量交換していつも燃費1.5km以上回復するはずが微妙な結果に。
燃料添加剤はもう一本あるので来週もいれてみます。
長文スマソm(_ _)m
丸山モリブデンオイル添加剤、燃料添加剤を使った。
気象状況や気温など2週間前とほぼ同じ(風向きは知らん)
東京ー長野の山まで往復
最高気温5度~最低気温-14度
同じアクセル踏み加減で緩い上り坂で吹け上がりが悪い印象
特にアイドリングやエンジン音が変わった様子もなし。
燃費は0.2km悪化くらい
よく走る区間燃費も0.5km以内悪化くらい誤差の範囲
オイル添加剤がイマイチな印象です。
先週オイル交換(4CR-SR)してATF(SafetyS+CORE2本)20L全量交換していつも燃費1.5km以上回復するはずが微妙な結果に。
燃料添加剤はもう一本あるので来週もいれてみます。
長文スマソm(_ _)m
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65e8-o6J7)
2024/01/29(月) 14:25:24.98ID:yE+hzxlA0 洗浄なら中性洗剤じゃだめなんですか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89e8-KgIs)
2024/01/29(月) 16:25:54.65ID:22h1nlaz0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65f9-6jhu)
2024/01/29(月) 16:51:45.58ID:TB2tBynl0 プラグホールから中覗くとしっとり湿ってるんだよね
あれでカーボン溶解させてるから添加中は被り気味になるね
あれでカーボン溶解させてるから添加中は被り気味になるね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddb7-uODT)
2024/01/29(月) 16:54:25.41ID:kbXchnuI0 >>963
ずっと規定量入れ続ける人もいるみたいだけどすごくもったいない
ずっと規定量入れ続ける人もいるみたいだけどすごくもったいない
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-Mjyf)
2024/01/29(月) 17:35:46.59ID:mLcCGNFtM 継続添加は規定量の7掛けよー
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3915-fWbJ)
2024/01/29(月) 18:34:37.74ID:uKzP++jb0 PEAは添加量がシビアだよね。1.5倍位でドシロートでもわかるくらいカブる。バイクの場合。
車は2倍位で調子悪いのわかる。
車は2倍位で調子悪いのわかる。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3915-fWbJ)
2024/01/29(月) 18:36:55.96ID:uKzP++jb0 毎回入れるなら0.5倍でいんじゃね?
車の場合
車の場合
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89e8-KgIs)
2024/01/29(月) 19:34:01.72ID:22h1nlaz0 そもそも毎回入れるのデメリットの方が多いやろ
数回入れてノッキング出なくなったら当分何もしなくていい
数回入れてノッキング出なくなったら当分何もしなくていい
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66ef-TCHO)
2024/01/29(月) 21:07:53.33ID:Kc0Vu6080 規定量なら毎回でもデメリットないだろ
ちょっとオイル汚れが増えるだけだしむしろ望むことだ
もちろんオイル交換は半年毎が前提ね
ちょっとオイル汚れが増えるだけだしむしろ望むことだ
もちろんオイル交換は半年毎が前提ね
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa55-KgIs)
2024/01/29(月) 21:50:24.38ID:KM9qfgfN0 オイルが汚れるっていうのはエンジンに汚れが付かなかったってことだしね
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89e8-KgIs)
2024/01/29(月) 22:21:38.95ID:22h1nlaz0 いやノッキング出る粗悪燃料並みの燃焼でデメリット無いとか言われてもなぁ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 256d-EiFu)
2024/01/29(月) 23:25:31.96ID:JGIRAejJ0 フューエルワンみたいな洗浄系ガソリン添加剤は、入れてる間(タンクに残っている間)は体感出来る出来ない別として理屈的にはPOWER落ちる。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66ef-TCHO)
2024/01/30(火) 00:12:12.68ID:nkR/dilw0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddb7-uODT)
2024/01/30(火) 01:08:29.14ID:/MWYpibV0 >>970
せめて3か月にしてください
せめて3か月にしてください
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- あぼーん
- 【芸能】長谷川理恵、朝は水のみ昼は食べずの1日1食生活を継続 「コースになったりすると全部食べられなくて」 [冬月記者★]
- あぼーん
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国家公務員の行動規範、初めて策定「国民を第一に」 [237216734]
- 【万博悲報】17日(土)〜18日(日)は大阪など西日本は警報級の大雨。雨が強まり滝のような雨も・・・ [737440712]
- なんで日本の「オタク」ってすべからく「ネトウヨ」なの? [237216734]
- ジャップGDP、めっちゃマイナス成長WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 年率0.7%減少WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]