X



キャンピングカー総合スレッド その33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/19(木) 20:03:09.31ID:RISz02f5
※キャンピングカー購入の注意

●手付金とは
 契約時には手付金が必要です。

 ただし、納車までに倒産したばあい
 返却されません。

 規模や経営状態でその額はまちまちです。
 キャンピングカーフェアやショー等で
 必ず確認しましょう。 

 ひどいビルダーは半額も要求されます。総額800万円なら400万円です。
 大手などは10万円や10%以下のビルダーもあります。

お金のことより、親身に車の内容を相談してくれる
経営も安定したビルダーを選びましょう。

キャンピングカー総合スレッド その18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585826980/

キャンピングカー総合スレッド その19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1593518654/

キャンピングカー総合スレッド その20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603354415/
※前スレ
キャンピングカー総合スレッド その30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644378893/
キャンピングカー総合スレッド その24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1620654436/
キャンピングカー総合スレッド その26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631369314/

キャンピングカー総合スレッド その22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612978209/

キャンピングカー総合スレッド その23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1617451455/

キャンピングカー総合スレッド その25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1624483679/

キャンピングカー総合スレッド その28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639055070/

キャンピングカー総合スレッド その31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645429393/

キャンピングカー総合スレッド その32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648883487/
2022/06/24(金) 09:01:25.81ID:v638aaUp
>>724
お前はオシか?
何がおもろいんじゃアホ?
2022/06/24(金) 09:07:45.46ID:CseSrZas
NG推奨ID
WfURuGwN
v638aaUp
2022/06/24(金) 09:10:08.75ID:v638aaUp
>>726
お前の方が本当は少数派じゃねえのかよw
過疎スレで多数派工作とか池沼しかやらねえんだよアホw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 09:19:26.39ID:yYTcsrRC
なんだ?まーた基地が湧いてるのか?
2022/06/24(金) 09:58:35.88ID:A4iGRXwT
俺はシンク使わんからシンクなしでも8ナンバー登録させろと主張しております
2022/06/24(金) 10:23:19.34ID:BGVq68PG
まともなキャンピングカー持ってたら、
ペットボトルなんて使うわけない。
キャンピングカーを買う意味がない。
ギャレーもトイレも処理が面倒なんで、ペットボトルwww
2022/06/24(金) 10:26:40.84ID:82HHGqKu
ひとそれぞれの価値観なのでは?
2022/06/24(金) 10:27:26.04ID:BGVq68PG
車中泊車との線引きは必要なんで
ビルダー製のキャンピングカーと自分で改造する分にはベッドだけじゃなくそれなりの装備、設備が必要

ここはキャンピングカーのスレだから
ペットボトルだけ置いてもキャンピングカーとは認められないだろw
2022/06/24(金) 10:42:35.82ID:kkYV06eb
世界の敵と戦わなきゃいけない奴は大変だな
がんばれよ
2022/06/24(金) 11:00:16.35ID:JFVVZ+Ts
8ナンバーの要件が緩和されたから、
これから、こういうのがふえるだろうな
2022/06/24(金) 11:59:53.33ID:H4UXAPls
ビルダー製キャンピングカーと
自作であれば緩和されたんだから8ナンバー要件でいいんじゃない?
最低、水道設備、調理器具、就寝ベッド要件はあるんだからね。
次スレでテンプレートに入れたほうがいいね。

ベッドとペットボトルでキャンピングカーは勘弁w
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 12:00:56.00ID:pIWFBaSc
キャンピングカーにシンクいらなきゃ付けなきゃいいだけなのに、
そんなのいらんとかいちいち書き込まなきゃならんのだろ?

キャンピングカースレだって言ってるのに理解できんのかな?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 12:11:14.51ID:BGVq68PG
>>736 そのとおり
ギャレーはキャンピングカー8ナンバー登録では必要なんだからね。

俺は使わない!!なんて、言われたら
じゃ、車中泊スレにお帰りくださいという
単純な話なんだけどね。

知識も理解力も無いから8ナンバーの霊柩車か救急車に乗る方が早そうwギャレーついてないしw
2022/06/24(金) 12:17:19.68ID:pfkPL3zH
シンクもトイレも使うことはないなぁ
あんなの本当に使う人いたんだ笑
飾りかと思った
2022/06/24(金) 12:22:55.36ID:BGVq68PG
>>738
だから、そんな君にはキャンピングカーは必要ないのさ
早く気がついて良かったね。
2022/06/24(金) 12:24:01.10ID:pfkPL3zH
>>739
質問なのですがやっぱり小さい頃におままごととかやったりしましたか?
2022/06/24(金) 12:59:52.87ID:8s2epr9a
快適ベッドをしつらえた車で日本を回ってます
車内で調理はしないけど心意気はオートキャンパー
今後よろしくお願いします!
2022/06/24(金) 13:11:43.81ID:hFUvqNrM
>>741
車内で調理しなくても立派なオートキャンパーだよ
でもスレチだから車中泊スレへどうぞ?

車中泊総合スレ 137泊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1655709827/
2022/06/24(金) 13:41:26.90ID:ApveULjj
>>742
ありがとうございます!
そんなスレがあるんですね
2022/06/24(金) 14:11:55.60ID:/srZGPII
トイレはともかくシンクがなければ8ナンバー取れないよね

コロナ禍、うがい手洗いに超絶便利なのにw
2022/06/24(金) 14:17:30.86ID:Ye3nWWQx
>>743
あなたじゃなくて私へのアドバイスかと

>>742
ありがとうございます!
車中泊スレ見てきます
2022/06/24(金) 17:41:10.13ID:Ye3nWWQx
>>742
誘導していただき感謝です
2022/06/24(金) 17:43:20.56ID:Ye3nWWQx
>>742
あちらはざっと見たところなかなかシビアなスレでしたけど、有用な情報を得ることもできました
重ね重ねありがとうございます

お陰様で、ここと車中泊スレを臨機応変に使い分けることができそうです
2022/06/24(金) 23:05:39.26ID:GWYa/+Ew
これは良き
https://www.facebook.com/113867908645654/posts/pfbid0SxktbNptMtK92ewhKV4rSZmt3aMtmR2E4Qz1HVKGgEzvPiyoFEj72TkwPSGjePVXl/
2022/06/24(金) 23:12:17.94ID:cpk43bCW
705 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/23(木) 21:37:05.69 ID:Wf3amgOw
>>704
それまんまお前w
何も返せないと相手のせいにすんのな
バカだからw
2022/06/24(金) 23:13:08.67ID:cpk43bCW
526 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/12(日) 08:46:12.07 ID:kqCZeNL6
>>525
なんじゃそら。質問者はぜんぜん分ってないんだから全部ひっくるめてざっくり言ったらいいのに。
2022/06/24(金) 23:13:56.59ID:cpk43bCW
531 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/12(日) 11:55:16.12 ID:hjjCCcqD
>>529
そういうのいいからw
全部ひっくるめてざっくり言ってやれよ。オマエのケースだといくらだってな。
2022/06/24(金) 23:14:36.70ID:cpk43bCW
533 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/12(日) 13:11:09.07 ID:bDdkQgtH
おれはトレーラーだから全部込みでも年間3万もかかってないわ。
じゃ、参考になる全部込みの維持費たのむわ。
2022/06/24(金) 23:23:15.89ID:cpk43bCW
719 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/24(金) 08:30:12.05 ID:v638aaUp
>>715
こら低能
そういう人もいるって話をしてるのに
お前は0か100かの議論しか出来ないアホか?
こっちは必要っていう人間を否定してないだろ
まあ頭が悪いってどうしようもないけどなw
2022/06/25(土) 02:45:51.83ID:5HmJDOEq
>>749

病気再発か?
2022/06/25(土) 07:52:24.51ID:RXSymEVu
実は俺のキャンピングカー、当然8ナンバーなんだが…



シンク、ギャレー、使わない時は収納できる
2022/06/25(土) 07:58:42.44ID:iToZuWGr
実は俺のキャンピングカーも、当然8ナンバーなんだが…



ベッド、使わない時は収納できる
2022/06/25(土) 09:52:40.67ID:i+Pcj8Ip
実は俺のキャンピングカーも、当然8ナンバーなんだが…



ベッドはソファー展開できる。
ギャレーはシンクだと思うのは俺だけが?
2022/06/25(土) 10:13:07.62ID:WnRKU6vV
また出てきたwww
2022/06/25(土) 10:35:15.16ID:qr9Hzs1i
>>755
シンクとギャレー両方あるなんて豪快ですね。
キャンピングカーでWシンクは珍しい。
しかも、収納まで??
バスコンクラスかトレーラータイプでしょうかね
2022/06/25(土) 10:57:15.30ID:+zEfql1a
シンクのないギャレーもあるよ
ギャレーじゃないところに設置するシンクだってある

ギャレーは調理する場所のこと
シンクは水を受ける水槽のこと
2022/06/25(土) 11:39:48.79ID:qr9Hzs1i
>>760
キャンピングカー業界は一般的に
ギャレーはシンクを指すんじゃないの?
2022/06/25(土) 11:46:26.39ID:aQbGQIDq
>>761
普通はそうだね。単なるテーブルの一枚板で
調理台だからギャレーだなんて言ったら、
騙すのと一緒 普通はシンク無かったらギャレーとは呼ばない。
2022/06/25(土) 11:46:43.26ID:+zEfql1a
>>761
業界内にも一部間違いはありそうだけど、例えば製造過程で「シンクを1ダース発注しといて」と言われたらステンレスの水槽を1ダース発注するのが普通。水栓やポンプなどギャレー用品一式を発注したら怒られるw
ギャレーの一部であるシンクという意味で「ギャレーシンク」なんていう言い方をするね
2022/06/25(土) 11:55:31.99ID:qr9Hzs1i
>>762
やっぱりね!
キャンピングカーを買うときに、
ギャレー付きと表示されていたら普通にシンクがなきゃ 詐欺だと思っていいくらいだよね。
2022/06/25(土) 12:02:49.42ID:2FI7Ha3F
ダイレクトカーズのログベース、名前にわくわくして車内に入ると名前から想像するイメージと違っていてごく普通のキャブコンだった
板張りの多めの普通の住宅って感じ

うーん
2022/06/25(土) 12:45:03.34ID:WhMQV44T
ん?
なんの話だっけ?

「ギャレー(シンク)使わない時は収納できる」って話だっけ?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 13:01:08.06ID:07YBoDLL
ISUZUがEVトラック出すみたいだね。
サブバッテリーで、本体のエアコン動かせるかな?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 13:10:21.71ID:07YBoDLL
日野だった。ごめん。
2022/06/25(土) 13:18:50.04ID:xpKNuQuj
>>760
君の説明だとシンクがなくてもギャレーと言えるんだよね?飛行機はそうだけどキャンピングカーは違う。

どこのビルダーがギャレーの表示で
シンクが無い単なる調理台を販売してるの?見たことないからさ。
そんなビルダーがあったら悪質だからどこか教えてよ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 13:24:58.59ID:3qRbcCQi
>>767
EVカムロードも出してくれ
2022/06/25(土) 17:42:09.64ID:+zEfql1a
>>769
そう。シンクがなくてもギャレーと言える
とはいえ、シンク=ギャレーという誤解がまかり通るようになってきてることは確かなので、表記には注意が必要ですね
2022/06/25(土) 17:52:48.64ID:qr9Hzs1i
>>771
あんただけだよw
キャンピングカーを勉強してねw
2022/06/25(土) 17:55:27.40ID:+zEfql1a
>>772
言葉の定義に言及しただけだがどうしたの?
落ち着けよw

ちなみにスライドアウトギャレーにはシンクが省かれるケースもある
素人の貴方は勉強しなくてもいいけどね
2022/06/25(土) 17:56:42.25ID:+zEfql1a
ちなみにギャレーの主要な装備がシンクセットであることに異論はないよ
2022/06/25(土) 18:15:11.99ID:uaW1ePxw
キャンピングカー業界はもう何十年も
ギャレー=シンクの意味合いで両方使ってる。
そんなの常識 何を今更
2022/06/25(土) 18:19:13.23ID:M+75z09l
シンクのないBBQステーションも広義ではギャレーだよな
2022/06/25(土) 18:20:06.19ID:M+75z09l
シンクとギャレーが全く同じ意味に使われている日本のキャンピングカー業界w
2022/06/25(土) 18:21:20.63ID:M+75z09l
「このギャレーは深くて洗いやすそうですよね」とかね
2022/06/25(土) 18:21:45.51ID:PBXikIDT
https://sabus.jp/
こういうの欲しいな
2022/06/25(土) 18:23:10.88ID:M+75z09l
>>779
いいね
車体を黒くペイントしたブラックサバスもぜひ
2022/06/25(土) 18:23:52.27ID:uaW1ePxw
>>755
>シンク、ギャレー、使わない時は収納できる

この書き方は流れから、
ID:M+75z09lの君だろうが非常に珍しい。
シンクとギャレーを別に書くのは広大な
調理スペースがあるという意味。

ちなみにどんな車に乗ってるの?
2022/06/25(土) 18:28:43.68ID:M+75z09l
>>781
>シンク、ギャレー、使わない時は収納できる

あのね、シンクはギャレーを構成する一要素と考える俺がこんな書き方はしない
つまり的外れ
その一行には俺も違和感をおぼえたよ
2022/06/25(土) 18:31:11.50ID:M+75z09l
>>781
ウエスティを15年→少しオーバーラップさせてリバティを数年

特定されないためにところどころボカしました
2022/06/25(土) 18:33:41.15ID:uaW1ePxw
>>782
君は空気読めないね。


普通は使わないからバカにされてる
荒らしの文章に肯定するような書き込みするかね
2022/06/25(土) 18:37:05.17ID:M+75z09l
>>784
ごめん、遡らずにギャレーとシンクという用語についてのみ普段感じてたことを書いてしまった
荒らしに加担したようなかたちになっちゃったんですね
すみません
2022/06/25(土) 18:57:58.05ID:f+pPbdpQ
>>755
533 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/12(日) 13:11:09.07 ID:bDdkQgtH
おれはトレーラーだから全部込みでも年間3万もかかってないわ。
じゃ、参考になる全部込みの維持費たのむわ。

あれ?君はトレーラー乗りだよね?
2022/06/25(土) 19:24:38.22ID:my/dqEcO
>>786
おまえってほんとうにバカだなって言われるだろ?
2022/06/25(土) 20:23:15.13ID:f+pPbdpQ
来た来たw
だいぶ効いてるねw
2022/06/25(土) 20:26:11.43ID:f+pPbdpQ
>>787
719 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/24(金) 08:30:12.05 ID:v638aaUp
>>715
こら低能
そういう人もいるって話をしてるのに
お前は0か100かの議論しか出来ないアホか?
こっちは必要っていう人間を否定してないだろ
まあ頭が悪いってどうしようもないけどなw
2022/06/25(土) 20:28:55.80ID:f+pPbdpQ
672 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/23(木) 13:10:16.03 ID:Wf3amgOw
8ナンバー要件は調理器具だけ常設すればいいって事で良くね?
キャンピングカーでシンクほど使わない物あるの?
ガチで使ったら後片付け大変だろ
使わない物が絶対条件とかおかしいわ
2022/06/25(土) 20:41:09.66ID:k6rrgkZG
完全にお薬切れてるなwだめだこりゃ。
2022/06/25(土) 21:12:19.46ID:f+pPbdpQ
581 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/16(木) 07:17:12.93 ID:tcnYLpCq
清水タンクは経路含めて洗浄めど過ぎて4ℓペットボトル最強やなってなっちまったな
日本でやる分には風呂困らんし
歳とったわ

675 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/23(木) 15:34:22.64 ID:Wf3amgOw
>>673
そんなのペットボトルでええやろ
後片付けしやすいし?
キャンプ場なら普通に水道設備あるからほとんど必要ないし

どんだけペットボトル好きやねんw
シンクは使わない派らしいけどキャンプ場以外ではペットボトルの水はどこに流すんだろ?
2022/06/25(土) 21:37:46.09ID:h66BlrQN
俺は>>755 書いた人間だが、全然違う人と間違えてるぞ

俺は、533でも766でもない
車もリバティでもトレーラーでもない
2022/06/25(土) 22:01:00.12ID:f+pPbdpQ
>>793
申し訳ない
貼り間違えました
2022/06/25(土) 22:02:09.99ID:f+pPbdpQ
>>787
531 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/12(日) 11:55:16.12 ID:hjjCCcqD
>>529
そういうのいいからw
全部ひっくるめてざっくり言ってやれよ。オマエのケースだといくらだってな。
2022/06/26(日) 15:27:32.21ID:T0gStllf
132 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/05/26(木) 13:04:45.09 ID:Y1D4ImwM
馬鹿って比較対象の選択を間違いがちなんだわ
許してやってくれ
2022/06/26(日) 21:07:58.31ID:MB/yfWw0
740 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/24(金) 12:24:01.10 ID:pfkPL3zH
>>739
質問なのですがやっぱり小さい頃におままごととかやったりしましたか?
2022/06/26(日) 21:17:09.05ID:0sCGdEgg
72 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/05/24(火) 10:16:20.78 ID:B7XkD7gc
>>70
何をじゃこら

まだなんの問題も解決してないし全然売れてないのに、もうEVの時代だと思ってるアホw

ならどこがどう違うのか言ってみろや
バカの癖しやがってw
2022/06/26(日) 21:19:15.85ID:swn5LebL
>>798
132 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/05/26(木) 13:04:45.09 ID:Y1D4ImwM
馬鹿って比較対象の選択を間違いがちなんだわ
許してやってくれ
2022/06/26(日) 22:46:01.06ID:swn5LebL
722 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/24(金) 08:47:00.61 ID:v638aaUp
こんな過疎スレで「横からだけど」
アホらしすぎて屁が出るわw
2022/06/27(月) 02:52:33.04ID:830F/4eM
みんなバカにしてるけどさ、軽バンにカセットコンロ積んで、顔洗いとトイレ用にペットボトル用意しとけば十分キャンピングカーと呼べるでしょ
2022/06/27(月) 03:03:27.14ID:tSeqtyvG
>>801
カセットコンロとションベン入りペットボトルってお前の家じゃん
2022/06/27(月) 03:28:08.75ID:WYbAcSXL
>>801
それはキャンピング(車中泊)できるカーであってキャンピングカーでは無いな
要件満たしてないし
2022/06/27(月) 07:24:26.94ID:fc9y0QVo
>>801
排水はどうするのさ
2022/06/27(月) 08:10:50.48ID:KWrc7w+V
>>742
あなたに車中泊スレを紹介してもらった者です
関連するスレがもうひとつあることを知り嬉しい限りです。
その節はありがとうございます
2022/06/27(月) 09:14:27.83ID:VmkXg/yn
>>801
馬鹿にはしていないが8ナンバーは最低要件。
あなたの場合は車中泊用では?

まぁおれもシンクは要らねぇとは思うが
2022/06/27(月) 11:36:10.01ID:KWrc7w+V
車中泊スレとこことを行ったり来たりです
ありがとうございます
2022/06/27(月) 12:59:44.79ID:B/YeC66k
中で飯なんか絶対作らないから、キャンピングカーはベッドとトイレとエアコン、冷蔵庫、電子レンジがあれば良いわ
カーゴスペースは必要だけど、家みたいな収納も要らん
水回りないと8ナンバーにはならんとかアホか
2022/06/27(月) 13:08:46.87ID:ZEBBotvU
>>808
むしろそれだけ装備してて水まわり無いほうが不自然だけど。。
2022/06/27(月) 13:41:21.97ID:VmkXg/yn
>>808
一般的にみずまわりにトイレはふくまれるんだが
家とか建てたり設計したことないのかな?
2022/06/27(月) 13:44:15.12ID:B9Hx/zZ5
一般的じゃないからだろ
ポルタポッティを水回りと呼んでいいかどうかは微妙って話だと思う
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 13:53:30.37ID:2jCd/ptS
キャンピングカーは予算の幅が大きいし、やりたい事求める事も個人で大きく異なるから、めくじら立てて僕の考えたさいきょうのキャンピングカーはコレだ!と宣言しなくても意味ないよ
2022/06/27(月) 14:00:51.32ID:B9Hx/zZ5
>>812
>宣言しなくても意味ないよ

えーと
「宣言しても」だろ?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 14:13:56.27ID:DWFDeBFS
知らんがな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 14:23:49.16ID:2jCd/ptS
>>813
あれ?オートコンプリートかな…
ご指摘の通りです
2022/06/27(月) 15:00:44.89ID:HZcvj1FG
以上、オートコンプリートでした
2022/06/27(月) 15:33:18.19ID:hDhA6Ej2
軽バンにペットボトル積んで、
「俺の車はキャンピングカーだ!!」って、
家族や友人に言えるのはなかなかの勇気だなw

笑われるから止めたほうがいいし、普通の人なら恥ずかしくて死にたくなるだろう
2022/06/27(月) 17:06:59.89ID:7dZ9iug7
>>817
727 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/24(金) 09:10:08.75 ID:v638aaUp
>>726
お前の方が本当は少数派じゃねえのかよw
過疎スレで多数派工作とか池沼しかやらねえんだよアホw
2022/06/27(月) 19:23:23.96ID:kny6XbUf
>>817
719 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/24(金) 08:30:12.05 ID:v638aaUp
>>715
こら低能
そういう人もいるって話をしてるのに
お前は0か100かの議論しか出来ないアホか?
こっちは必要っていう人間を否定してないだろ
まあ頭が悪いってどうしようもないけどなw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 19:42:42.06ID:X7jlhG1b
デュカットとか海外のキャンピングカーかっけーなぁ、と思って見てるけど、車幅が全部2mオーバー。日本の駐車場事情考えると実用性ひくいな。
2022/06/27(月) 19:58:14.59ID:EApH4CwP
>>820
日本のキャブコンも2m超えは珍しくないでしょ
むしろ欧米の限度知らずの長さのほうがやっかいかな
2022/06/27(月) 20:47:10.86ID:hDhA6Ej2
アドリアもハイマーも価格帯は幅広いね。
日本のビルダーが作るなら
それなりの価格で対抗できるかな?
それが難しいならあまり手を出す
ビルダーは少ないかもね。
2022/06/27(月) 23:15:20.21ID:fc9y0QVo
>>821
132 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/05/26(木) 13:04:45.09 ID:Y1D4ImwM
馬鹿って比較対象の選択を間違いがちなんだわ
許してやってくれ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 23:56:30.20ID:X7jlhG1b
>>821
日本の駐車場環境では、2mx5m以内でないと極端に不便になるだろ?結構有名な景観がいいキャンプ場とか超細道とか少なくないよな。確かにそういうキャンプ場ではほとんどでかいキャンピングカー見ない。てか、来れないのか。いったいどこにおるの?やっぱ、道の駅とかになるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況