ここは、洗車やワックスがけを【念入りに】手間暇掛けても良い!という人のための洗車スレです。
1. シャンプーはシャンプーの効果しかないモノを使用する
2. シャンプー → 水垢落とし → ワックスがけの工程を、毎回ではないにせよ3時間以上掛けてもよい
せめて上記2点をクリアできる方のためのスレッドです。
《 注意 》
嫌がらせ目的や、知識がないくせに自己顕示目的でデタラメを書き込む方がいます。おやめください。
また、ステマ的の特定商品ごり押し、ウソを吐いてまでの他製品否定など、百害あって一利なしです。
また、そういった荒らしへのレスも無益です。相手にするとつけあがりますので、無視でお願いします。
ワッチョイがありますので、積極的なNG登録をお勧めします。
!!あくまでも、洗車やワックスがけを楽しむため、情報共有のためのスレです!!
<前スレ>
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1596958218/
<よくある質問、FAQなど>
carwash-2ch @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
<関連スレ>
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part63】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562400249/
めんどくさがり屋さん(タクドラ以外)の洗車スレ【Part64】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562042265/
固形ワックスvs液体コーティング剤 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558368485/
洗車剤・コーティング剤総合148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1599182128/
【水性】 タイヤワックス総合スレ 【油性】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1494837885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f10-NLao)
2020/09/07(月) 12:27:24.62ID:yq987l+50578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca90-bzH7)
2020/10/13(火) 22:03:00.39ID:xVFjdpGZ0 >>577
金たわしがいいと思うよ。
金たわしがいいと思うよ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a66-JAxH)
2020/10/13(火) 22:20:52.98ID:4aIgIBTt0 >>572
まったく吸水しない、逆にはじくようなのがあるから注意!
まったく吸水しない、逆にはじくようなのがあるから注意!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a66-JAxH)
2020/10/13(火) 22:25:00.55ID:4aIgIBTt0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a66-JAxH)
2020/10/13(火) 22:30:28.83ID:4aIgIBTt0 >>568
プロがケルヒャーwwwwwwwww
プロがケルヒャーwwwwwwwww
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb10-Aoc8)
2020/10/14(水) 00:32:29.63ID:Gmch3/UJ0 >>581
スパシャン買えないの?
スパシャン買えないの?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-PqJC)
2020/10/14(水) 00:40:33.04ID:OIJTXtJzd >>578
舐めるなよガキが
舐めるなよガキが
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f66-n1+D)
2020/10/14(水) 07:19:59.15ID:iMMQO4tg0 >>582
スパシャンなんて必要?
スパシャンなんて必要?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f15-ZtFA)
2020/10/14(水) 07:57:26.58ID:C2EcrGti0 クラシックワックスは魅力あるね
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f10-ZhtZ)
2020/10/14(水) 10:49:42.24ID:NWRk5SnA0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f15-ZtFA)
2020/10/15(木) 06:53:26.84ID:xhZWRpeD0 スピリットのあとに亀汁
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-VVvu)
2020/10/15(木) 11:17:01.04ID:PN3xwG4FM キーパーの施工動画見てると
高圧洗浄→泡→ムートン2個でゴシゴシ→爆白→コーティング
みたいな流れだけどこのムートンゴシゴシが一切ムートン濯がずに全面やってんだけど傷的にはどうなの?
高圧洗浄→泡→ムートン2個でゴシゴシ→爆白→コーティング
みたいな流れだけどこのムートンゴシゴシが一切ムートン濯がずに全面やってんだけど傷的にはどうなの?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-WnOM)
2020/10/15(木) 12:21:29.45ID:NxS4hTnir >>588
そんなの傷つくに決まってるでしょ
そんなの傷つくに決まってるでしょ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efe9-F9zC)
2020/10/15(木) 16:37:43.47ID:IXQlTOs00 >>586
クリーナーシャンプーではピッチタールは落ちないし、キズも埋まらない。
ピッチタール除去やキズ埋めの工程を増やすほうが面倒だし、新たなキズを生むリスクもある。
ワックス乗りが悪くなる?
感じたことがない。
むしろワックスの乗りを良くするのがスピリットではないか?
クリーナーシャンプーではピッチタールは落ちないし、キズも埋まらない。
ピッチタール除去やキズ埋めの工程を増やすほうが面倒だし、新たなキズを生むリスクもある。
ワックス乗りが悪くなる?
感じたことがない。
むしろワックスの乗りを良くするのがスピリットではないか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f86-LX9x)
2020/10/15(木) 16:44:15.21ID:Nh8SVIOY0 車は白色でスマートミストしかした事ないけど、ワックスしたら全然違うもの?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2be8-B8Ym)
2020/10/15(木) 18:11:42.08ID:PWLCXlaP0 ホワイトのパールメタリックに使うべきは
ホワイト用ですか?ライトパール&メタリック用ですか?
ホワイト用ですか?ライトパール&メタリック用ですか?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb10-Aoc8)
2020/10/15(木) 19:01:04.11ID:xlMfU+Zo0 その商品による
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-JVMQ)
2020/10/15(木) 20:22:25.33ID:8xYBHr24d どなたか知ってたら教えて下さい。
ビューテフルカーズさんの
ウォータースポットリムーバーという商品を買ったのですが、使用後(拭き取り後)に
洗い流さずにガラスコーティング等しても
問題ないでしょうか?
ビューテフルカーズさんの
ウォータースポットリムーバーという商品を買ったのですが、使用後(拭き取り後)に
洗い流さずにガラスコーティング等しても
問題ないでしょうか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-b33f)
2020/10/15(木) 20:32:02.08ID:h6dEMb7vd どんなケミカルでも使ったあとは中性シャンプーで洗車した方がいいよ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f66-yZxp)
2020/10/15(木) 21:22:26.93ID:vvHeSJ2Z0 >>592
その2つに別れてるなら、後者。
その2つに別れてるなら、後者。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f15-3Hg2)
2020/10/15(木) 21:37:37.82ID:xhZWRpeD0 亀汁の使用者は消えてしもたん?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-b33f)
2020/10/15(木) 22:24:01.84ID:h6dEMb7vd 胡散臭くて避けてた大判吸水タオル初めて使ったけどこれマジで凄いのな
今まで必死で拭き取りしてたのがバカみたいじゃん
今まで必死で拭き取りしてたのがバカみたいじゃん
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bfd-QI1E)
2020/10/15(木) 23:00:40.39ID:tH/os62p0 純水にすればそれすらバカみたいに思えるぞ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-+ALc)
2020/10/16(金) 10:05:17.74ID:0B9gtF/rd 業者コーティングの上から色々市販コーティングやってて
いよいよ光沢が霞んできたw
骸骨避けてたけどシルク買ってみた
やりたいのに毎週毎週雨 ずっと洗車は勿論シルクも試せない
ボンネットはピカピカなんだけど、何故かドアとかサイドが霞んでるんだよな
結局スケール付くからこれからワックス派になろうと思う
いよいよ光沢が霞んできたw
骸骨避けてたけどシルク買ってみた
やりたいのに毎週毎週雨 ずっと洗車は勿論シルクも試せない
ボンネットはピカピカなんだけど、何故かドアとかサイドが霞んでるんだよな
結局スケール付くからこれからワックス派になろうと思う
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f15-u3Kr)
2020/10/16(金) 23:52:24.20ID:XjnR2GgZ0 ほんそれーw
ワイなんて夏場エアコンのドレン水集めて洗車してるからねw超純水なのでいくら使ってもタダ
ワイなんて夏場エアコンのドレン水集めて洗車してるからねw超純水なのでいくら使ってもタダ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b10-WNPa)
2020/10/17(土) 00:31:59.31ID:ZnIdqhbH0 夏場のスポットクーラーとかで毎日15リットルぐらいタンクに水が溜まったけどそうか洗車に使えるのか・・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f15-shdA)
2020/10/17(土) 01:03:51.99ID:/iUXu6Kb0 雑菌とかウイルスがいっぱい
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-12Su)
2020/10/17(土) 01:16:18.93ID:RqOctI8s0 職場のエアコンの排水が凄い勢いで貯まるからジョウロに貯めて、社有車にかけてみたらめちゃくちゃくさくなった。
2年目の新しいエアコンでこれ。排水はおすすめできない。
2年目の新しいエアコンでこれ。排水はおすすめできない。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-u3Kr)
2020/10/17(土) 01:33:19.80ID:KUwZ/SaDd 俺もガレージのカボチャタンクにエアコンのドレンが貯まるように配管してるから洗車や水やりは水道無料や
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f10-ipXJ)
2020/10/17(土) 04:45:19.54ID:8PcqXCD90 超純水ワロタ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f15-3Hg2)
2020/10/17(土) 04:58:57.29ID:iQmoiju+0 またワックスで雨弾いてるのを見ながらビールだな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-shdA)
2020/10/17(土) 14:12:06.79ID:BnAp8s7bM 純水器ってコスパ考えたら結局コストコのでいいの?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f07-awpk)
2020/10/17(土) 19:25:02.19ID:u+EfDJiZ0 カーシャンプー持ち込みで、洗車場は水さえあれば良いんだけど、かといって、5リットル10円の水を100円で50リットル使って手洗いとかはさすがにNGだよね?
時間制限付き600円のマシンで洗わないとダメだよね?
時間制限付き600円のマシンで洗わないとダメだよね?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f15-3Hg2)
2020/10/17(土) 19:40:53.26ID:iQmoiju+0 ウォーターサーバーみたいに洗車用のいい水運んでくれないかね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-jjT3)
2020/10/17(土) 19:51:52.09ID:H+/J5jDZd インテリアクリーナーでこれ使っとけみたいなのありますか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f66-yZxp)
2020/10/17(土) 20:18:49.31ID:2p3NCwTl0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-awpk)
2020/10/17(土) 20:35:03.76ID:BJ0zBep9M 車にウォータータンク20Lくらい積んでひと気のない港湾エリアにでも行ってゆっくり洗車したい
汚水マンホールに流せば自然破壊にならないよね
汚水マンホールに流せば自然破壊にならないよね
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-b33f)
2020/10/17(土) 20:54:00.06ID:cdlCryiWd615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3c-mPQH)
2020/10/17(土) 20:59:33.40ID:a25CyCve0 ようやくカーポートの下で洗車出来そうな最低限の家を手に入れたんだが
とりあえず、ケルヒャーでも買っておけばいのかな
屋内で洗車出来るガレージ目指したが無理だったんだ
とりあえず、ケルヒャーでも買っておけばいのかな
屋内で洗車出来るガレージ目指したが無理だったんだ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5c-TJC9)
2020/10/17(土) 21:02:50.99ID:QIMC7km10 洗車場の高圧洗浄ガンで水ぶっかけて
拭き取って終わりのやり方は有りですか?
あまり汚れが固着して無い状態、雨天2、3日走行。
晴れて1、2日走った条件下です
仕事終わり洗車場に着けるのが20時過ぎ、閉店が21時なんで
拭き取って終わりのやり方は有りですか?
あまり汚れが固着して無い状態、雨天2、3日走行。
晴れて1、2日走った条件下です
仕事終わり洗車場に着けるのが20時過ぎ、閉店が21時なんで
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-b33f)
2020/10/17(土) 21:39:10.44ID:cdlCryiWd618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f15-3Hg2)
2020/10/17(土) 22:09:53.26ID:iQmoiju+0 いなかの洗車屋は相変わらず面白いな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f66-yZxp)
2020/10/17(土) 22:58:41.03ID:2p3NCwTl0 >>616
次の日、自宅でシャンプーから始めれば?
次の日、自宅でシャンプーから始めれば?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f66-yZxp)
2020/10/17(土) 23:03:18.32ID:2p3NCwTl0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f10-ipXJ)
2020/10/18(日) 08:27:21.53ID:bCTETsyY0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbc-sSL1)
2020/10/18(日) 13:05:54.64ID:SClEEsDj0 >>609
タイムリーにみんカラ痛い奴でネタになってたw
この手の人種にはなりたくわないわ
630 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/10/15(木) 17:34:03.39 ID:U55cPpL8
>>620
洗車場でバケツの水しか使わないパターンもあるのか
ダメだろ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2525412/car/2069679/5621923/note.aspx
タイムリーにみんカラ痛い奴でネタになってたw
この手の人種にはなりたくわないわ
630 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/10/15(木) 17:34:03.39 ID:U55cPpL8
>>620
洗車場でバケツの水しか使わないパターンもあるのか
ダメだろ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2525412/car/2069679/5621923/note.aspx
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-awpk)
2020/10/18(日) 13:25:26.47ID:MoufYXmDM 言われないと分からないやつもいるんじゃ?
場所代 300円
水 200円
洗剤 100円
とかにした方が良いと思う
場所代 300円
水 200円
洗剤 100円
とかにした方が良いと思う
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b24-/btx)
2020/10/18(日) 15:02:53.96ID:Dht6RvFH0 うちの近所は洗車場で水道のみの洗車は禁止されてる
小さく注意書きに書いてるんじゃないかな
小さく注意書きに書いてるんじゃないかな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bfd-QI1E)
2020/10/18(日) 15:24:21.79ID:48aTxkMx0 コインパーキング形式にして時間制にすれば解決しそう
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-awpk)
2020/10/18(日) 15:42:54.22ID:L/FFYBp9M 頭いいw
627332 (ワッチョイ ab89-zuaa)
2020/10/18(日) 16:18:04.70ID:ymKARrAJ0 >>625
30分1000円くらいで高圧使えるとすごくいいんだけど、なかなかないよね。
30分1000円くらいで高圧使えるとすごくいいんだけど、なかなかないよね。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-5AiW)
2020/10/18(日) 17:37:24.51ID:yibZzMzA0 ガソリンスタンドで手洗い洗車やってもらう時って何円くらい?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb02-m/aN)
2020/10/18(日) 18:52:21.53ID:6QYmHQ290 >>628
安くても1500円
安くても1500円
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-TJC9)
2020/10/18(日) 19:12:38.29ID:dHN3fAUyd631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-TJC9)
2020/10/18(日) 19:18:18.91ID:dHN3fAUyd632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb02-m/aN)
2020/10/18(日) 19:39:46.78ID:6QYmHQ290 汚れたらフクピカとか濡れ雑巾で拭けばいいだけじゃねーの?
高圧ガン(水だけ)で飛ばすだけでいいなら同じでしょ?
高圧ガン(水だけ)で飛ばすだけでいいなら同じでしょ?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f15-3Hg2)
2020/10/18(日) 20:27:06.33ID:jc8Zs+zb0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b1f-G3q1)
2020/10/18(日) 20:28:24.81ID:xDM5a1Lc0 出張でJR高架真横に車を二週間程ずっと停めてる。
プロックス施工
2019年式ホワイトパール車
事が終われば鉄粉除去するつもりだけど
高圧→シャンプー→水垢鉄粉シャンプー→スポクリ→プロックス
でいいのかな?
粘土は使った事ないのでわからない
プロックス施工
2019年式ホワイトパール車
事が終われば鉄粉除去するつもりだけど
高圧→シャンプー→水垢鉄粉シャンプー→スポクリ→プロックス
でいいのかな?
粘土は使った事ないのでわからない
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f10-ipXJ)
2020/10/18(日) 20:37:10.85ID:bCTETsyY0 プロボックスにそこまでやるんだ
と思ったら
と思ったら
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6a-/wiO)
2020/10/18(日) 21:30:47.21ID:Cldg0/CR0 >>634
自分ならシャンプーの前に鉄粉シャンプーして擦らないで溶かすだけで一回流す、
その後シャンプーこすり洗い、にするかなぁ
触る前になるべく鉄粉溶かしたい
アイアンバスターとかPITWORKの強力鉄粉除去クリーナーとか定評のあるやつ使いたいね
スポクリは必要なんだろうか
自分ならシャンプーの前に鉄粉シャンプーして擦らないで溶かすだけで一回流す、
その後シャンプーこすり洗い、にするかなぁ
触る前になるべく鉄粉溶かしたい
アイアンバスターとかPITWORKの強力鉄粉除去クリーナーとか定評のあるやつ使いたいね
スポクリは必要なんだろうか
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b1f-G3q1)
2020/10/18(日) 21:49:02.45ID:xDM5a1Lc0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbc-sSL1)
2020/10/18(日) 22:11:38.11ID:SClEEsDj0 鉄粉除去粘土や
効果はかなり弱いが鉄粉除去スポンジは使わない?
効果はかなり弱いが鉄粉除去スポンジは使わない?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb10-Aoc8)
2020/10/18(日) 23:55:08.91ID:D03N05MU0 両方とも細かいキズ付けるだけ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f66-yZxp)
2020/10/19(月) 00:21:56.02ID:TluWWG6n0 >>638
スポンジはやめたほうがいい。
ネンドだと汚れの8割は落とせる。
鉄粉はもちろん、移ったサビ、ピッチタールも。
残りの2割はスピリットで。
鉄粉除去スプレーやシャンプーはレビューの星1を読めばわかる。
スポンジはやめたほうがいい。
ネンドだと汚れの8割は落とせる。
鉄粉はもちろん、移ったサビ、ピッチタールも。
残りの2割はスピリットで。
鉄粉除去スプレーやシャンプーはレビューの星1を読めばわかる。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0f-hUo6)
2020/10/19(月) 00:35:47.23ID:vETT+TgCp 粘土は付けそうだから怖いなぁ、何より面倒だった。
アルミホイルやサランラップの芯捨てずに取っておいてパン生地や蕎麦打ちみたいにこねこねしながら使ってた。
今はホイールだけ使ってる、シュアの緑かな。
鉄粉取りは3〜4ヶ月スパンでWAX前にアイアンバスターかGSR吹っかけてスポンジで軽く擦って終了。
鉄粉拭取りクロス、あれ結構高いから使ってない。
アルミホイルやサランラップの芯捨てずに取っておいてパン生地や蕎麦打ちみたいにこねこねしながら使ってた。
今はホイールだけ使ってる、シュアの緑かな。
鉄粉取りは3〜4ヶ月スパンでWAX前にアイアンバスターかGSR吹っかけてスポンジで軽く擦って終了。
鉄粉拭取りクロス、あれ結構高いから使ってない。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-awpk)
2020/10/19(月) 04:12:34.78ID:DjUHu4N6M 公園、道路をはじめとする公共スペースでの洗車って「他車への迷惑」「自然破壊」という理由から基本NGだと思うんですが
次の条件が揃う場合は迷惑にはならない気がしますが、洗車することは構わないんでしょうか
・平日昼間、大型公園の駐車場
・周囲に停めてる車がいない、ガラガラ
・洗車後の水は汚水マンホールに流す
次の条件が揃う場合は迷惑にはならない気がしますが、洗車することは構わないんでしょうか
・平日昼間、大型公園の駐車場
・周囲に停めてる車がいない、ガラガラ
・洗車後の水は汚水マンホールに流す
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3f-lHhF)
2020/10/19(月) 06:01:19.30ID:A3yP910uM 管理者に聞け
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-Aeic)
2020/10/19(月) 06:08:45.57ID:hQHJgFkGa >>642
公共の水道を洗車に使うのも、雨水しか想定していない駐車場の排水に洗剤入りの水を流すのも迷惑行為だと思われるが、どうするつもりなんです?
水を使わない流さない無水洗車ならできるけど、それだと公共の駐車場でやる理由もあまりなく。
公共の水道を洗車に使うのも、雨水しか想定していない駐車場の排水に洗剤入りの水を流すのも迷惑行為だと思われるが、どうするつもりなんです?
水を使わない流さない無水洗車ならできるけど、それだと公共の駐車場でやる理由もあまりなく。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-awpk)
2020/10/19(月) 07:14:24.00ID:500claiPM646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6a-/wiO)
2020/10/19(月) 07:37:08.10ID:Tr8XnqSi0 >>642
周囲に車がいなくてもいつ車来るか分からないんだからだめだろ
周囲に車がいなくてもいつ車来るか分からないんだからだめだろ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb02-m/aN)
2020/10/19(月) 07:52:14.29ID:HFn69hu50 >>645
普通に洗車場に行けよ。洗車場で使う金をケチってるのか?
洗車がOKです。って書いてあるスペース以外NGに決まってる。管理者に聞いてもOKなわけない
許させるレベルがあるなら、雑巾でのふきあげくらいだ
考え方が洗車場で機械を使わないで洗車するヤツとかガソリンスタンドの洗車機を使ったあとに何十分もふきあげしてるヤツと一緒
普通に洗車場に行けよ。洗車場で使う金をケチってるのか?
洗車がOKです。って書いてあるスペース以外NGに決まってる。管理者に聞いてもOKなわけない
許させるレベルがあるなら、雑巾でのふきあげくらいだ
考え方が洗車場で機械を使わないで洗車するヤツとかガソリンスタンドの洗車機を使ったあとに何十分もふきあげしてるヤツと一緒
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-0t0Q)
2020/10/19(月) 07:58:02.14ID:LJsRJUIMp 雨水しか想定していない駐車場の排水に洗剤入りの水を流すのも迷惑行為だと思われるが、どうするつもりなんです?
災害拠点としても使われるのに雨量しか考えてないとかないだろさすがに
災害拠点としても使われるのに雨量しか考えてないとかないだろさすがに
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb10-Aoc8)
2020/10/19(月) 09:41:46.24ID:jCCnroYm0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-Aeic)
2020/10/19(月) 10:33:27.27ID:vLzxfdLpa 洗車の排水には様々な化学物質が交じる。雨水として流せばそのまま河川に流れてしまう。環境のために、出来るだけ汚水として流したいところ。つまり洗車のための施設を使うべき。
そういった設備のない自宅で洗車をする場合、排水を雨水に流すのは自己責任となるのだが、公共施設で同じ事をやると公共施設に対する迷惑行為となる。
道路側溝に汚水などを流さないでください | 多摩市役所:
http://www.city.tama.lg.jp/0000001614.html
そういった設備のない自宅で洗車をする場合、排水を雨水に流すのは自己責任となるのだが、公共施設で同じ事をやると公共施設に対する迷惑行為となる。
道路側溝に汚水などを流さないでください | 多摩市役所:
http://www.city.tama.lg.jp/0000001614.html
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6a-/wiO)
2020/10/19(月) 12:31:04.99ID:Tr8XnqSi0 自宅洗車する時もこれに該当しちゃうのかな
家で車洗えんな
家で車洗えんな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-0t0Q)
2020/10/19(月) 12:35:44.56ID:LJsRJUIMp653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab89-mZt1)
2020/10/19(月) 12:41:55.36ID:O10xnWTv0 そやねんなー
洗車する場所がない
洗車場も蛇口がないので
洗いずらいねー
洗車機通して、ワックスとかコーティングとか
どうしたらいいやら
洗車する場所がない
洗車場も蛇口がないので
洗いずらいねー
洗車機通して、ワックスとかコーティングとか
どうしたらいいやら
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb02-m/aN)
2020/10/19(月) 12:44:14.82ID:HFn69hu50655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-z2S7)
2020/10/19(月) 12:48:49.87ID:fAhXO3iYM 浅い川で高圧洗浄でトラクター洗ってる人いるね
白と黒だったのでアイリスかな
白と黒だったのでアイリスかな
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFbf-zuaa)
2020/10/19(月) 13:10:21.12ID:1KmLXtiiF >>653
郊外の洗車場なら広々した拭き上げ&ワックス掛けスペースが設けてあることが多いぞ。
郊外の洗車場なら広々した拭き上げ&ワックス掛けスペースが設けてあることが多いぞ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f88-gbQS)
2020/10/19(月) 13:33:43.85ID:UTiuxfMJ0 洗車機とか洗車場の排水は油水分離層使ってるはずだよ
マンホールの詳しいことは知らんけど
マンホールの詳しいことは知らんけど
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fef-JVMQ)
2020/10/19(月) 16:15:28.75ID:oNBr/UvN0 ワンダックスシリーズ使ってる方、ウォータースポット、イオンデポジットは出来るか教えて下さい。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd9-jjT3)
2020/10/20(火) 00:44:03.39ID:lve44hnh0 コーティング屋の磨き工程だけど、どの密度?のコンパウンドを何種類位使っているのだろう?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab89-WFdz)
2020/10/20(火) 01:15:11.29ID:XS4p5Xpg0 >>653
今年の夏は洗車機通して24時間660円の立体駐車場でWAXかけてたわ
HOTEL近くの駐車場でコロナで利用客少なくてタクシーの運ちゃんとか朝まで飲んだのか?ってキャバ嬢とか営業のプロボックスMANとかエンジンかけっぱで寝てたりである意味みんな自由過ぎだったわ
今年の夏は洗車機通して24時間660円の立体駐車場でWAXかけてたわ
HOTEL近くの駐車場でコロナで利用客少なくてタクシーの運ちゃんとか朝まで飲んだのか?ってキャバ嬢とか営業のプロボックスMANとかエンジンかけっぱで寝てたりである意味みんな自由過ぎだったわ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e15-JC+A)
2020/10/21(水) 14:18:11.57ID:4U077nCF0 いなかの洗車屋さん見たかな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-WprF)
2020/10/21(水) 14:32:35.04ID:zvrHC688M 宣伝乙
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-pkFm)
2020/10/21(水) 21:00:22.77ID:MZF2+4o3d ブロワを買い換えようか悩む
マキタのキャノン砲みたいなの使ってる人おる?
マキタのキャノン砲みたいなの使ってる人おる?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-fJi8)
2020/10/21(水) 22:58:36.58ID:HPtpEOA4d 買って最初のうちは使ったがあまりにも音がうるさいので
近所迷惑
近所迷惑
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-tqvh)
2020/10/22(木) 08:13:55.65ID:+0yGn7tHd 洗車のやり方じゃなく
洗車する場所がない
ほんま、1杯バケツ洗車しかやりようがない
チラ裏スマソ
洗車する場所がない
ほんま、1杯バケツ洗車しかやりようがない
チラ裏スマソ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp11-0WXE)
2020/10/22(木) 08:30:13.11ID:0JhXLs8wp 車で通勤して仕事終わりに駐車場で洗車したり休日出向いて洗車したりしてる
別の駐車場も合わせれば高圧4台あるしみんな仕事の時間バラバラだからほぼいつでも使える
工業団地みたいなとこだし早朝でも夜中でも大丈夫
自分の車だけじゃなく会社の車もそれなりにキレイに維持しないといけないのがデメリットではある
別の駐車場も合わせれば高圧4台あるしみんな仕事の時間バラバラだからほぼいつでも使える
工業団地みたいなとこだし早朝でも夜中でも大丈夫
自分の車だけじゃなく会社の車もそれなりにキレイに維持しないといけないのがデメリットではある
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-xMNm)
2020/10/22(木) 11:11:57.62ID:/xL7wSBop 都内だったら日比谷のビル地下に洗車場あるよ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3924-fmzU)
2020/10/22(木) 11:19:19.17ID:QkxdxwpM0 >>667
公園?
公園?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e15-WorD)
2020/10/22(木) 17:56:27.27ID:w+ScqMs10 いなかの洗車屋さん動画のワックスでスパシャンの新しいのは撥水はかなりいいね
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-xMNm)
2020/10/22(木) 18:04:01.32ID:/xL7wSBop >>668
そう日比谷駐車場
そう日比谷駐車場
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8271-BrP8)
2020/10/22(木) 18:31:50.75ID:d+inQHkd0 >>670
これ以上混むようなことをしないでおくれ。
これ以上混むようなことをしないでおくれ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-DUOp)
2020/10/22(木) 19:33:39.17ID:7TlATnn1d 新車をワックスかける前にも水垢一発とかしたほうがいいかな?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee6a-dliq)
2020/10/22(木) 19:49:53.55ID:b3npPEbx0 新車でもコンディション違うから必要と感じたらやればいい
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-pkFm)
2020/10/22(木) 19:52:40.07ID:jFxb2lmJd やらないよりやったほうがいいね
新車でも油分汚れやスケールは普通についてるしあとボンネットやルーフに貼られてたフィルムの糊がよく残ってるね
新車でも油分汚れやスケールは普通についてるしあとボンネットやルーフに貼られてたフィルムの糊がよく残ってるね
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-4ynI)
2020/10/22(木) 20:26:37.00ID:0xBi6JnZd >>622
これ蛇口にホースつけたら最強洗車場じゃね?
バケツいっぱい10円なんかな?
ちなみに俺も夜中砂浜クロカンしたあと、家で洗うと近所迷惑なるから
河川敷の運動場にある手洗い飲水蛇口にホース持ち込んで足回りササっと流して退散する事あるよ
それでも罪悪感やばいから洗車なんてもってのほかだよね
これ蛇口にホースつけたら最強洗車場じゃね?
バケツいっぱい10円なんかな?
ちなみに俺も夜中砂浜クロカンしたあと、家で洗うと近所迷惑なるから
河川敷の運動場にある手洗い飲水蛇口にホース持ち込んで足回りササっと流して退散する事あるよ
それでも罪悪感やばいから洗車なんてもってのほかだよね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFa2-BrP8)
2020/10/22(木) 20:40:16.96ID:eLzGA0qyF ワックス塗り込みとかの際にポリッシャーあると違う?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-bTgk)
2020/10/22(木) 21:10:10.87ID:E0qKs8ZDa 雨の日にワイパーを動かすとき、1番最初だけビビります。
二回目からはビビりません。
何が原因ですか?撥水剤はハイブリッドストロングを施工しています。
二回目からはビビりません。
何が原因ですか?撥水剤はハイブリッドストロングを施工しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" [ぐれ★]
- 【誰のルールにも従わない】トランプ氏、服装規定従わず=教皇葬儀に青いスーツ姿 [ぐれ★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 万博の「大屋根リング」 200メートル残す方向で万博協会が調整へ:朝日新聞 [少考さん★]
- 【自動車】駐車場に現る「謎のトナラー」なぜ存在? ガラ空き“駐車場”で横並びする「理由」は“日本人特有”の「深層心理」が原因? [ぐれ★]
- 水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう [952483945]
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 🏡
- 大阪万博の来場者、7割強が50歳以上と判明 [931948549]
- 高速道路の逆走理由、意外とたくさん。こりゃ事故も起こりますわ [289416686]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2