オイル交換するのが大好き!な人のためのスレッドです。
あれこれオイル交換してインプレしましょう!
純正で充分!メーカー推奨通りの交換で充分!という方は本スレでお願いします。
ワッチョイはスレが寂れはてるため導入禁止。
前スレ
【試して】オイル交換…大好き!41缶目【インプレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1530273001/
【試して】オイル交換…大好き!42缶目【インプレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1543070748/
オイル本スレ(各オイルメーカーサイトへのリンクあり)
【SN】オイルスレッド■82リットル【SM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552930865/
<インプレ用テンプレ>
【今回交換したオイル】…
【前回入れてたオイル】…
【何キロ走って交換?】…
【現在の走行距離】…
【車種orエンジン形式】…
【車の使い方】…
【インプレッション】…
探検
【試して】オイル交換…大好き!43缶目【インプレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/18(火) 14:34:54.71ID:yYXr96La
2020/09/10(木) 09:32:29.42ID:Wm3tR/7R
自分
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/10(木) 14:22:42.95ID:7JON67Un >>943
ハイブリッド+ターボはかなり過酷ですか?
ハイブリッド+ターボはかなり過酷ですか?
2020/09/10(木) 18:45:19.65ID:O3PAWqQ/
>>953
ハイブリッドが組み合わされてる時点でアイドリングストップがつくので油温が上がりにくいという問題はある
またターボでブーストキメてる状態からいきなりエンジン停止した場合タービン周りのオイルも止まってしまい潤滑&冷却が追いつかないのではという懸念もあるっちゃある
まあその辺はハイブリッドシステム全体で統合制御されてるだろうし、高品質なオイルを使えば(たぶん)大丈夫なんじゃないかなと妄想
ハイブリッドが組み合わされてる時点でアイドリングストップがつくので油温が上がりにくいという問題はある
またターボでブーストキメてる状態からいきなりエンジン停止した場合タービン周りのオイルも止まってしまい潤滑&冷却が追いつかないのではという懸念もあるっちゃある
まあその辺はハイブリッドシステム全体で統合制御されてるだろうし、高品質なオイルを使えば(たぶん)大丈夫なんじゃないかなと妄想
2020/09/10(木) 23:29:36.95ID:RbprcVl5
>>953
ターボエンジンのハイブリッドって何かある?
ターボエンジンのハイブリッドって何かある?
2020/09/10(木) 23:53:57.86ID:2ro28//z
2020/09/11(金) 01:26:39.50ID:rL25gzGc
>>955
軽自動車だとスズキの軽自動車に多いね
普通車だとこれもスズキのクロスビーなんかがそう
スズキの軽自動車はマイルドハイブリッドだけど、普通車はスイフトみたいにマイルドと通常のハイブリッド両方の設定がある車種があってややこしい
極端な例だとポルシェにもターボとハイブリッドの組み合わせがあるね
軽自動車だとスズキの軽自動車に多いね
普通車だとこれもスズキのクロスビーなんかがそう
スズキの軽自動車はマイルドハイブリッドだけど、普通車はスイフトみたいにマイルドと通常のハイブリッド両方の設定がある車種があってややこしい
極端な例だとポルシェにもターボとハイブリッドの組み合わせがあるね
2020/09/11(金) 05:03:52.28ID:30AuEP2h
ポルシェのオイル交換ほどロマン溢れるメンテナンスはない
2020/09/11(金) 09:09:25.13ID:JB43H7NP
オイル交換1回でペール缶無くなるとか
このスレにいる大量保管者には夢のような車だな
俺には悪夢のような車だが
このスレにいる大量保管者には夢のような車だな
俺には悪夢のような車だが
2020/09/11(金) 11:47:33.81ID:4SqpgVT+
トラックかよ
2020/09/11(金) 12:05:48.73ID:IVCvCOBM
殆ど油冷な空冷でドライサンプな水平対抗とかオイルに対してデリケート過ぎやしませんか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/11(金) 12:50:46.31ID:2gwsTu8L963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/11(金) 12:55:58.87ID:Oh5aXhSS シーケンシャルHVはストロングと言えない気が…
2020/09/11(金) 13:40:47.95ID:2wLZwEyp
鉱物とVHVIのオイルのシール攻撃性って違いがあるんか?
2020/09/11(金) 14:59:40.06ID:m3M6xrM2
タービンの軸が20万回/分も回転してて
その軸受けが数百度Cに達していて
エンジンオイルが冷却に使われている、
だからターボ車はオイル交換はシビアだ
と言われてもピンとこんな
何もエンジン内を循環するオイルと兼用することなくね
ターボ冷却用のオイルを別にすれば
オイルももっと長持ちするだろ
その軸受けが数百度Cに達していて
エンジンオイルが冷却に使われている、
だからターボ車はオイル交換はシビアだ
と言われてもピンとこんな
何もエンジン内を循環するオイルと兼用することなくね
ターボ冷却用のオイルを別にすれば
オイルももっと長持ちするだろ
2020/09/11(金) 16:19:36.01ID:FrO76Bts
それだとタービンオイル用のクーラーやポンプも必要になって、スペースに困るでしょ
2020/09/11(金) 16:43:44.22ID:ScepbUmC
タービンに専用水冷機構を取り入れよう
専用のパイピングにラジエータにポンプにリザーバータンクに…あれ?
そっくりな仕組みがすでに…
専用のパイピングにラジエータにポンプにリザーバータンクに…あれ?
そっくりな仕組みがすでに…
2020/09/11(金) 18:16:33.33ID:dSrIo3ge
あれだけあったターボタイマー()もなくなった、後はわかるな?
2020/09/12(土) 13:42:24.94ID:eN6w7tv4
昔のツインターボなんか
それこそ1500kmごとにオイル交換してたんかね
それこそ1500kmごとにオイル交換してたんかね
2020/09/12(土) 13:50:27.54ID:i+nqExt+
ほうなるほど
NA 5000km
シビコン 3000km
ターボ 2500km
ツインターボ 1500km
と約半分毎になるわけか
そんならターボスーチャーは750km毎かな
NA 5000km
シビコン 3000km
ターボ 2500km
ツインターボ 1500km
と約半分毎になるわけか
そんならターボスーチャーは750km毎かな
2020/09/13(日) 07:02:58.02ID:rCwU8QAe
15年ほど前に乗ってた80スープラ(後期のVVT-iターボ)はセンターコンソールの蓋の裏に「通常5000km、シビックコンディションはその半分)と書いてあって震えたな
その前の車は3000kmで交換してたから「新しくなったのにさらに短くなるのかよ...」と思った
まあど田舎だし4000〜5000kmで交換してたけどねw
その前の車は3000kmで交換してたから「新しくなったのにさらに短くなるのかよ...」と思った
まあど田舎だし4000〜5000kmで交換してたけどねw
2020/09/13(日) 07:09:58.67ID:MB4GL0wu
ターボ車はなぁ。。
2020/09/13(日) 07:57:03.77ID:NDTWfCO9
シビックコンディション!!
シビコン!!
シビコン!!
2020/09/13(日) 08:17:33.93ID:rCwU8QAe
シビックコンディションwww
iPhoneの予測変換時々変な予測やらかすよね
iPhoneの予測変換時々変な予測やらかすよね
2020/09/13(日) 10:11:06.51ID:GZTZjwMk
いきなり何言い出すのかと思いつつ上のレス見たら吹いた
2020/09/14(月) 14:04:23.33ID:yqtcOkmI
3代目 83年ワンダーシビック
4代目 87年グランドシビック
5代目 91年スポーツシビック
6代目 95年ミラクルシビック
欲しかった
7代目以降はイランわ
4代目 87年グランドシビック
5代目 91年スポーツシビック
6代目 95年ミラクルシビック
欲しかった
7代目以降はイランわ
2020/09/14(月) 14:20:15.91ID:hGWjlcc4
電動式は知らんけど油圧式のVVTはオイル交換を渋ると不具合でるね
2020/09/16(水) 11:31:35.83ID:ANcCMlgu
2020/09/18(金) 12:13:07.61ID:hug8Wa9j
>>978
二輪車と同じか
二輪車と同じか
2020/09/18(金) 14:25:58.58ID:ueucoElc
2020/09/19(土) 22:08:01.59ID:wfnuSSRr
>>979
モチュール300Vの20Wー60に添加剤代わりに鉱物油とチタンオイルを少量混ぜて使ってたんだけど、あるときナリタガレージのR60シングルグレードを試したらあまりの良さに驚いたよ。
モチュール300Vの20Wー60に添加剤代わりに鉱物油とチタンオイルを少量混ぜて使ってたんだけど、あるときナリタガレージのR60シングルグレードを試したらあまりの良さに驚いたよ。
2020/09/19(土) 22:15:48.65ID:PtUJybJe
個人的に添加剤は邪道だと思っている
2020/09/20(日) 00:53:30.30ID:K/m1kCrf
トライアル1980
ダイレックス1380
コメリ1280
ダイレックス1380
コメリ1280
2020/09/23(水) 02:48:45.03ID:GtHORLMN
トライアル1780だた
鈍器2230
鈍器2230
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/10/04(日) 20:09:15.25ID:F4YYdwVv ◆オイル交換は1万キロに1回で十分 46◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1601782644/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1601782644/
2020/10/07(水) 11:16:58.89ID:zY5nKHwy
スレ違い
2020/10/10(土) 07:52:58.62ID:is3Bz+1a
特に特殊なオイルじゃなく普通なオイルをペール缶で買おうと思ってるんですがだいたいいくらくらいですか?カストールgtxの5w-30辺りの製品で考えてます
2020/10/10(土) 09:29:14.32ID:IQvjHB+U
GTXの5w-30なら15000円くらい
2020/10/10(土) 12:27:25.66ID:d43fUFox
>>987
ヤフオクでキャッスルやSNスペシャルが6千円で買えるよ
ヤフオクでキャッスルやSNスペシャルが6千円で買えるよ
2020/10/10(土) 18:40:19.43ID:QrjaBOFz
>>989
ヤフオクのオイル中身入れ替えとか無いんですか?メルカリで有るって話聞いたこと有るんで
ヤフオクのオイル中身入れ替えとか無いんですか?メルカリで有るって話聞いたこと有るんで
2020/10/10(土) 19:01:35.54ID:OZwh1zBX
ワコーズのオイルを詐称した事例は過去にあったようだけど半合成の安物を詰め替えても大した儲けにならんだろ
2020/10/10(土) 19:42:32.57ID:Dmc86tpz
2020/10/10(土) 20:24:00.21ID:QrjaBOFz
2020/10/10(土) 21:08:04.89ID:ZuXUKwc2
ノークレームノーリターンが定番のヤフオクでそういったものを買おうという気になる奴の気がしれんわ〜
2020/10/10(土) 21:35:23.80ID:IQvjHB+U
ヤフオクでも業者出品から探せは安心感あるやろ
2020/10/10(土) 22:57:21.41ID:ZuXUKwc2
ねえだろw
2020/10/11(日) 12:49:51.61ID:Mis1jkEk
ヤフオクじゃなくヤフショや楽天で同じくらいの値段で売ってるから、そっちにしなよ
2020/10/12(月) 15:03:45.54ID:l52uGGif
Ama-zonを使えない人ですか?
2020/10/14(水) 11:17:04.60ID:nz6AJybD
amazonセールでオイル買おうと思ってたのに、次々売切れて通常価格に戻ってたわ。。
セール対象の数量、少なくねぇか。。
セール対象の数量、少なくねぇか。。
2020/10/14(水) 20:57:00.40ID:3zYM1q1d
オンボロディーゼルバネットトラックに壺入れていい?
やっぱりディーゼル専用がいいん?
やっぱりディーゼル専用がいいん?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 484日 6時間 22分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 484日 6時間 22分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博 GW後半初日は11万6000人 関係者含め累計200万人に [少考さん★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- シムシティの日本版、「シムジャップ」にありがちなこと [167472944]
- インバウンドが岸田や石破のせいにされてるのよくわからないよね?どう考えても安倍晋三の蒔いた種なんだけどネトウヨはなぜ認めない? [472617201]
- 【大阪万博】 カンボジアさん。 1国だけのイベントで “10万人” を動員してしまう…… [485983549]
- おかゆまさきのお🏡
- 生成AIによるプログラマーの失業、ほぼほぼ完了する [606757419]