オイル交換するのが大好き!な人のためのスレッドです。
あれこれオイル交換してインプレしましょう!
純正で充分!メーカー推奨通りの交換で充分!という方は本スレでお願いします。
ワッチョイはスレが寂れはてるため導入禁止。
前スレ
【試して】オイル交換…大好き!41缶目【インプレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1530273001/
【試して】オイル交換…大好き!42缶目【インプレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1543070748/
オイル本スレ(各オイルメーカーサイトへのリンクあり)
【SN】オイルスレッド■82リットル【SM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552930865/
<インプレ用テンプレ>
【今回交換したオイル】…
【前回入れてたオイル】…
【何キロ走って交換?】…
【現在の走行距離】…
【車種orエンジン形式】…
【車の使い方】…
【インプレッション】…
探検
【試して】オイル交換…大好き!43缶目【インプレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/18(火) 14:34:54.71ID:yYXr96La
2020/05/16(土) 20:49:57.48ID:twt/Ltip
丸山モリブデンの丸山モリブデンと旧車屋の丸山モリブデンはどう違うの?
2020/05/16(土) 20:55:13.93ID:hLKWqqzP
そこに突っ込むとあのオッサンキレそう
2020/05/16(土) 21:01:28.88ID:YhOsUhEt
有機モリブデンならアッドザウルスがあるしな
2020/05/16(土) 21:09:11.80ID:XtrsxVi4
2020/05/16(土) 21:11:18.26ID:9fr5chAc
二硫化モリブデンを入れて「ホラ!音が変わった!」っていうヤツw
俺らオイルマニアなら知ってるでしょ
二硫化モリブデンには即効性があるけど分散性の問題スラッジの元になるなどデメリットも多く、
二硫化モリブデンよりコスト鷹だけどZnDTPと相乗効果があるMoDTCが主流になったという経緯をさ
だから二硫化モリブデンのホラ系動画の人には中長期的に使った際のデメリットについて検証してほしいわけよな
俺らオイルマニアなら知ってるでしょ
二硫化モリブデンには即効性があるけど分散性の問題スラッジの元になるなどデメリットも多く、
二硫化モリブデンよりコスト鷹だけどZnDTPと相乗効果があるMoDTCが主流になったという経緯をさ
だから二硫化モリブデンのホラ系動画の人には中長期的に使った際のデメリットについて検証してほしいわけよな
2020/05/16(土) 21:19:03.38ID:kyl1420+
オイルなんか性能向上のため硫化物を取り除いてるのにわざわざ硫化物を投入する愚行がわからん
一番安い鉱物油で良いだろ
一番安い鉱物油で良いだろ
2020/05/16(土) 21:53:12.61ID:XtrsxVi4
2020/05/16(土) 23:32:00.89ID:nBAGPITK
ペンズオイルプラチナムクラスなら何も入れないけどな何が不満かは置いといてS-FVかな
せっかくだし続きはオイル添加剤スレでやろうぜ
せっかくだし続きはオイル添加剤スレでやろうぜ
2020/05/17(日) 02:49:05.97ID:yPsdqrHM
丸山ゴンザレス
2020/05/17(日) 03:17:30.60ID:WZgw2HOp
八尾のあさきちってハンドネームの人、昔10年以上前に価格コムかカービューのスレッドでオイルや工具の話題で盛り上がったの覚えてる人いてる?
VHVIのなんちゃって化学合成油を日本のネット上で初めて暴いたのは自分だと
あの人、インスタにいてるな
びっくりした
40万キロ超えのインプレッサまだ乗ってるんだな
VHVIのなんちゃって化学合成油を日本のネット上で初めて暴いたのは自分だと
あの人、インスタにいてるな
びっくりした
40万キロ超えのインプレッサまだ乗ってるんだな
2020/05/17(日) 07:00:28.05ID:QdRUqC8V
2020/06/03(水) 12:07:19.85ID:k1MXgWd0
亀だが国産車でどう判断するんだよw
581509
2020/06/07(日) 17:40:27.60ID:L/wzAOoS ウルトラLTDスゲーイイわ
いつの間にか4000km超えてて使用感の悪化を感じさせない
そろそろLOVCA辺りのペールに変えるけどね
いつの間にか4000km超えてて使用感の悪化を感じさせない
そろそろLOVCA辺りのペールに変えるけどね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 09:13:23.98ID:ipepf34S AZのエンジンオイルどうなんだろうか
最高級の物が売ってる
オイルメーカーだけど
多品種作ってるよな
最高級の物が売ってる
オイルメーカーだけど
多品種作ってるよな
2020/06/08(月) 09:21:41.97ID:3w4ILsAc
ニホンゴムツカシイデスネ
2020/06/08(月) 09:34:21.57ID:Zk6pZzdS
カインズモータースポーツ5w-50のASDSもらったけどみんな見たい?w
PDSじゃないからVIとかの代表性状は載ってないけど
PDSじゃないからVIとかの代表性状は載ってないけど
2020/06/08(月) 11:23:40.00ID:WPbA+O+H
どうせグループ3とポリマーの固まりなんだろ?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 12:19:24.53ID:3uuBL20O カインズとAZは提携関係にありそうなんだが。
その辺どう?
グリスやオイル等カインズで取り扱ってるから、もしかしたらカインズブランドのエンジンオイルもAZからって可能性も…
その辺どう?
グリスやオイル等カインズで取り扱ってるから、もしかしたらカインズブランドのエンジンオイルもAZからって可能性も…
2020/06/08(月) 12:49:13.90ID:RFWdhy7O
ない
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 17:43:17.70ID:3XWn2qIf2020/06/08(月) 17:51:59.65ID:ODz/FVgN
でもお高いんでしょ
2020/06/08(月) 18:04:04.02ID:TvG2sHXd
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 18:13:53.14ID:3uuBL20O >>587
言い切れる訳は?
言い切れる訳は?
2020/06/08(月) 18:17:52.34ID:F/Hd7Lxr
カインズは東燃じゃなかったか?
2020/06/08(月) 18:30:13.62ID:+GrNirfv
2020/06/08(月) 18:51:38.55ID:ODz/FVgN
このスレの住民はオイルの性能より何処が作っているかが重要なのな
2020/06/08(月) 18:56:06.86ID:qka2TCsV
【今回交換したオイル】…ZIC X7 5w-30 全合成油 + フィルタ
【前回入れてたオイル】…シグマ パワーセレクション 0w-20 部分合成油
【何キロ走って交換?】…4600km
【現在の走行距離】 …72200km
【車種orエンジン形式】…ウィッシュ・2ZR
【車の使い方】 …街乗り、高速お出かけ
【インプレッション】 …
ようやくドライブ行けそうな空気なので、やっと交換。
4600km使ったシグマの0w-20はさほどフィーリング変わらずで、持ちが良いのかも。
で、今回は一度試してみたかったZICの5w-30。
オイルの臭いが特徴的というか、キツイですねこれ。何の臭いだろ。。
交換後は新油効果をめちゃ感じるスルスル具合。こんなはっきり油効果を感じるオイルは久しぶりってぐらい。
安いオイルだし、とりあえず3000qは持って欲しいなぁ。
【前回入れてたオイル】…シグマ パワーセレクション 0w-20 部分合成油
【何キロ走って交換?】…4600km
【現在の走行距離】 …72200km
【車種orエンジン形式】…ウィッシュ・2ZR
【車の使い方】 …街乗り、高速お出かけ
【インプレッション】 …
ようやくドライブ行けそうな空気なので、やっと交換。
4600km使ったシグマの0w-20はさほどフィーリング変わらずで、持ちが良いのかも。
で、今回は一度試してみたかったZICの5w-30。
オイルの臭いが特徴的というか、キツイですねこれ。何の臭いだろ。。
交換後は新油効果をめちゃ感じるスルスル具合。こんなはっきり油効果を感じるオイルは久しぶりってぐらい。
安いオイルだし、とりあえず3000qは持って欲しいなぁ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 19:25:14.96ID:tgRwwYNv 交換後の新油効果は確かにあるけど
どういう理解すればいいのか
先日も車は動けばいいという車に何の興味もない知り合いの
オイル交換してあげたら吹けが良くなり車が軽くなったと言ってきた
何も暗示も洗脳もしていないのに.........
どういう理解すればいいのか
先日も車は動けばいいという車に何の興味もない知り合いの
オイル交換してあげたら吹けが良くなり車が軽くなったと言ってきた
何も暗示も洗脳もしていないのに.........
2020/06/08(月) 20:15:56.97ID:slhons6k
シグマ シ〜グマ ゴッドシグマッ!
と歌えば、さらに軽快に
と歌えば、さらに軽快に
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/08(月) 23:57:20.87ID:MVBPGYWk エンジンオイル奮発してモービル1の0w-20に交換したら燃費計の表示悪くなった。元々入ってたのも0w-20だと思うがモービル1とは相性が悪かったのか。
中古で買って6,000k走ってからの交換だつた
中古で買って6,000k走ってからの交換だつた
2020/06/09(火) 05:22:59.63ID:EONcGhvz
クレーマー
2020/06/09(火) 07:47:05.54ID:6rY+ncMo
そもモービル1がそんなに良いオイルではない定期
2020/06/09(火) 08:00:19.83ID:VbUhY+lA
輸入ものは良いとして国内生産してるのなんて元はサウジアラビア系の大したことない原油から作られる
価格は月とすっぽんだけど性能はドングリの背比べ
北米油田の原油には敵わない
価格は月とすっぽんだけど性能はドングリの背比べ
北米油田の原油には敵わない
2020/06/09(火) 08:56:20.65ID:ZUdP7USW
↑ネタだよな?
2020/06/09(火) 14:08:43.48ID:za0Cxh1O
日本の精油技術が高いのは不純物の多い原油しか手に入らないために不純物を取り除き無駄なく品質の高い油種分離精製する技術が出来上がったって婆っちゃが言ってた
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 22:20:55.05ID:6kk/PAm7 マツダCX-5に乗ってます。
とても思い切ってモービル1(0w-20)にオイル交換したら、エンジンが軽くなったのが体感できてびっくりしました。
オイルはいつも6カ月又は5000キロで変えていて、まだ1.5万キロしか走ってない車です。
0w-20でもっといいオイルって何かあるんですか?
とても思い切ってモービル1(0w-20)にオイル交換したら、エンジンが軽くなったのが体感できてびっくりしました。
オイルはいつも6カ月又は5000キロで変えていて、まだ1.5万キロしか走ってない車です。
0w-20でもっといいオイルって何かあるんですか?
2020/06/09(火) 22:54:56.37ID:ps7Wk30x
>>604
まさかとは思うけどディーゼルではないよね?
まさかとは思うけどディーゼルではないよね?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/09(火) 23:10:01.22ID:m18ARko52020/06/09(火) 23:21:04.31ID:sazIAqWr
>>604
その何かを探して楽しむのがこのスレやで
その何かを探して楽しむのがこのスレやで
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 06:32:56.29ID:Bo+OpeSN >>607
0w-20だと金額的にモービル1より高いものが見つからないですけど。
0w-20だと金額的にモービル1より高いものが見つからないですけど。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 06:50:07.17ID:uJt/O3o7 >>604
サスティナ0w20いいよ
サスティナ0w20いいよ
2020/06/10(水) 07:37:39.66ID:3BG5tS7b
MOBIL1とか金額ベースで言えば中堅クラスのオイルだからそれより高いのなんてなんぼでもあるぞ
2020/06/10(水) 08:25:40.48ID:JDmwk0ki
高いのが良いとは限らないぞ
でこのスレ自体が存在してるようなものだから。
でこのスレ自体が存在してるようなものだから。
2020/06/10(水) 08:39:37.54ID:JfrJwGDt
普通の人はメーカーと価格でしか判断できないからこのスレの存在意義があるが
壺を超えるオイルの発見には至っていない
壺を超えるオイルの発見には至っていない
2020/06/10(水) 10:31:55.77ID:36uzM+m1
オメガのお高いとかビビる
4Lと思いきや、まさかの1L単価
4Lと思いきや、まさかの1L単価
2020/06/10(水) 10:34:56.35ID:7KfXdk4Q
>>608
高けりゃ良いなんて、それじゃカモ客ですよ
高けりゃ良いなんて、それじゃカモ客ですよ
2020/06/10(水) 10:35:17.11ID:mpqM2C2i
オメガはミッションやデフに入れてしゃぶりつくすオイル
エンジンみたいに短期間で交換する場所にはもったいない
エンジンみたいに短期間で交換する場所にはもったいない
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 14:33:03.96ID:9OUxhDgH 段々温暖化して東北でもマイナス10度以下なんてならないから一年中10w30でなんの問題も無い
2020/06/10(水) 17:27:04.72ID:JDmwk0ki
どうしてカストロールのことを壺って言うんですか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 17:32:19.13ID:EIkx6swH2020/06/10(水) 17:35:27.00ID:mpqM2C2i
オイル交換なんて楽しい作業を金払って他人にやってもらうとか理解できないわ
2020/06/10(水) 17:35:52.74ID:kw5qX9eR
>>617
銘柄指定 GTX DC TURBO
銘柄指定 GTX DC TURBO
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 18:46:41.66ID:vkKMaNHb622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 20:21:53.33ID:yQnh8nLY 自分でやるオイル交換作業は楽しいが、近年廃油やオイル缶の処分が自治体により
厄介になってきたので、店で交換するようになった。
厄介になってきたので、店で交換するようになった。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/10(水) 22:40:11.70ID:9OUxhDgH2020/06/10(水) 23:30:09.71ID:vQIyXZKP
セルフだから店員に声かけるのもめんどいな、深夜が多いし
2020/06/11(木) 07:55:09.61ID:B4wgEws0
オイル交換作業しないセルフは廃油回収しないよね?
2020/06/11(木) 15:25:33.72ID:VtcFjfUr
設備に乏しいセルフは車検みたいにオイル交換でも販社の設備揃ってるとこに持ってくのかね?
2020/06/11(木) 18:12:55.48ID:V0fGlV5j
2リットルペットボトルにつめて定期的に燃えるゴミに混ぜ込んで捨てればいいんだよ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/11(木) 19:17:38.75ID:PWSZgfph 排水口には流すんじゃないよ///
2020/06/11(木) 19:30:03.40ID:UZ/GK/74
昔はU字溝またいでオイル交換したり、また地球に還すとか言って穴掘って流し込んでる豪快な人はけっこういた
2020/06/11(木) 21:23:36.04ID:Hc4y2C0V
原油になるのか
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/11(木) 22:14:32.58ID:hH1zU6QY 確かに石油って自然から採れるんだったな
2020/06/11(木) 23:21:48.74ID:HWShzLK8
基本世の中に有るものは地球から取り出したもの
2020/06/12(金) 00:32:05.22ID:NQ7YaQG4
【今回交換したオイル】…ロイヤルパープル HPS 20w-50
【前回入れてたオイル】…ずっとケンドール 20w-50だった
【何キロ走って交換?】…距離関係なく半年ごとに交換
【現在の走行距離】…走行距離不明恐らく30万kmオーバー
【車種orエンジン形式】…JZX90
【車の使い方】…横滑り運転とサーキットの往復
【インプレッション】…
ぶん回した感じ油温が上がりにくく、下がりにくくなった気がする。
。紫色のオイルは格好いい。
1回のオイル交換量が6.5Lなのでコストが2倍になると思うとリピートするか迷う。
【前回入れてたオイル】…ずっとケンドール 20w-50だった
【何キロ走って交換?】…距離関係なく半年ごとに交換
【現在の走行距離】…走行距離不明恐らく30万kmオーバー
【車種orエンジン形式】…JZX90
【車の使い方】…横滑り運転とサーキットの往復
【インプレッション】…
ぶん回した感じ油温が上がりにくく、下がりにくくなった気がする。
。紫色のオイルは格好いい。
1回のオイル交換量が6.5Lなのでコストが2倍になると思うとリピートするか迷う。
2020/06/12(金) 01:03:32.09ID:m664TyY3
2020/06/12(金) 10:13:48.65ID:FC9SKwOM
【今回交換したオイル】…GX100 5W-40(+ NUTEC NC81)
【前回入れてたオイル】…GTXウルクリ5W-40(+ E-plusキーパークリーナー)
【何キロ走って交換?】…3600km
【現在の走行距離】…96000km
【車種orエンジン形式】…BP-ZE
【車の使い方】…通勤と峠
【インプレッション】…
ウルクリ5W-40(昔のXF-08)は初めて使ったが特に欠点を感じなかった
一緒に入れたキーパークリーナーの効果か?
GX100は昔B6-ZEに使って以来だけど当時ガサつきが気になったので
オイルにじみ止めも兼ねてNC81を併用
峠でエンジンぶん回してみたが回転そこそこ軽いしエンジン保護してる感は
なかなか悪くない
でもコスパは前回のがいいなぁトータル半額以下だし
次回はMobil1の0W-40を入れる予定
【前回入れてたオイル】…GTXウルクリ5W-40(+ E-plusキーパークリーナー)
【何キロ走って交換?】…3600km
【現在の走行距離】…96000km
【車種orエンジン形式】…BP-ZE
【車の使い方】…通勤と峠
【インプレッション】…
ウルクリ5W-40(昔のXF-08)は初めて使ったが特に欠点を感じなかった
一緒に入れたキーパークリーナーの効果か?
GX100は昔B6-ZEに使って以来だけど当時ガサつきが気になったので
オイルにじみ止めも兼ねてNC81を併用
峠でエンジンぶん回してみたが回転そこそこ軽いしエンジン保護してる感は
なかなか悪くない
でもコスパは前回のがいいなぁトータル半額以下だし
次回はMobil1の0W-40を入れる予定
2020/06/12(金) 16:32:59.05ID:whrqi+EP
自分のBP-ZEは壺一筋25万キロ
MAZDAのカブエンジンに高額オイルは不要
MAZDAのカブエンジンに高額オイルは不要
2020/06/12(金) 16:53:21.01ID:5aMDyKBO
2020/06/12(金) 18:32:52.57ID:JyydTKFx
壺は偉大なり
2020/06/12(金) 22:06:16.82ID:HY65LLC/
壺とスペマル骨肉の争い
2020/06/12(金) 22:17:28.39ID:sp0kWBvW
肉壺
2020/06/12(金) 22:42:28.33ID:fhbkw5wL
どちらかと言えばスペマル派だけど、ペールの日産SNスペシャルの方がコスパいいし
2020/06/17(水) 15:10:54.67ID:OeQepxK2
最高級のオイルを入れた
まるで別物
もう俺はこれで4年行く
まるで別物
もう俺はこれで4年行く
2020/06/17(水) 15:30:37.04ID:PZ4F2OWo
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/18(木) 10:05:54.14ID:HdENjN0u2020/06/18(木) 11:55:07.36ID:2P+UyaNd
レーシングTaSKの一番高いやつでも22000km26ヶ月が最長って謳ってるけど、4年使えるオイルってどんなものなんだろう
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/18(木) 12:27:07.02ID:3og0OkwF 昔さ、風呂の水入れ替えずに何年も沸かし直して入って
節約とかいうの放送していたの思い出した
節約とかいうの放送していたの思い出した
2020/06/18(木) 12:32:22.00ID:Dv8fT/Gi
マコモ風呂だな
2020/06/18(木) 15:43:03.71ID:3ck2Kjgm
こういうやつとか
エコマーベラスオイル 15万km交換不要
http://www.eco-marvelous.jp/eco_oil.html
エコアドバンスオイル・フォーエバー 18万km交換不要
https://www.ecoadvancedjapan.co.jp/engine-oil/
24時間風呂
http://www.24furo.com/products
エコマーベラスオイル 15万km交換不要
http://www.eco-marvelous.jp/eco_oil.html
エコアドバンスオイル・フォーエバー 18万km交換不要
https://www.ecoadvancedjapan.co.jp/engine-oil/
24時間風呂
http://www.24furo.com/products
2020/06/18(木) 16:19:04.67ID:m0hV8wVU
>>648
エコマーベラスオイルの使用により、万一のトラブルが発生した場合でも、生産物賠償責任保険(PL保険)によって保証されますので、安心してご使用下さい
こんな事を書いて売って良いものなの?
色んな業種向けの保険があるのは知ってるけど「何かあっても私は責任取りませんwケツ持ちは保険会社がしますんでw」って売り出してる所を他に知らないわ
エコマーベラスオイルの使用により、万一のトラブルが発生した場合でも、生産物賠償責任保険(PL保険)によって保証されますので、安心してご使用下さい
こんな事を書いて売って良いものなの?
色んな業種向けの保険があるのは知ってるけど「何かあっても私は責任取りませんwケツ持ちは保険会社がしますんでw」って売り出してる所を他に知らないわ
2020/06/18(木) 16:21:43.56ID:m0hV8wVU
というかこんな事謳って商売的にメリットがあるのかね?
2020/06/18(木) 18:17:39.17ID:ZI1m82cM
>>648
なんか知らんけどバブルスターって言葉が脳裏に
なんか知らんけどバブルスターって言葉が脳裏に
2020/06/20(土) 22:24:31.79ID:qQ+SN6dc
2020/06/20(土) 22:27:46.86ID:tQ+jE5sf
>>652
ポリマーマシマシなのかと思ったけど意外と堅実やん
ポリマーマシマシなのかと思ったけど意外と堅実やん
2020/06/23(火) 19:41:06.02ID:u0Fh1SPm
上抜き・下抜き論争
https://www.team-mho.com/oil-changer-ue-shita/amp/
あと上の記事と同じポンプを俺も使ってるけど、交換の回数が多い人にはあまり勧めない
ポンプが小さいからやたら回数が必要なうえ、対応車種を増やすためか管も細いので時間がかかる
https://item.rakuten.co.jp/naturum/2777043/?s-id=shop_recommend_bundle&rtg=246544ea81b1acc154ff0f6531dee72a
置場所に困らないなら、こういうタイプの方が早く抜ける
https://www.team-mho.com/oil-changer-ue-shita/amp/
あと上の記事と同じポンプを俺も使ってるけど、交換の回数が多い人にはあまり勧めない
ポンプが小さいからやたら回数が必要なうえ、対応車種を増やすためか管も細いので時間がかかる
https://item.rakuten.co.jp/naturum/2777043/?s-id=shop_recommend_bundle&rtg=246544ea81b1acc154ff0f6531dee72a
置場所に困らないなら、こういうタイプの方が早く抜ける
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/24(水) 08:14:23.81ID:Hsvxsn6e 先日、オイル交換してドレイン本締せずに走ってから気がついた。0W-20は柔らかいから排出時飛び散ってその拭き取りに気を取られ忘れた。
2020/06/24(水) 12:55:38.79ID:CI6SChVn
気付いて良かったなそれ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/06/24(水) 13:43:54.32ID:4uY5SA+U その気づき、大事にしーや
2020/06/24(水) 20:34:08.88ID:TlzAJlsg
現在の小学校の授業では、
講義形式、問題の解き方を教授するような一斉指導はダメ
問題を投げかけ、子供が課題を設定し
自身が解決の糸口に気づき、自ら問題解決するスタイルが求められる
教師は、
教えすぎてもダメ
教えなさすぎてもダメ
子供一人一人の学習進度に見合った
それぞれに適切な学習支援が望ましく
この実践は難しい
講義形式、問題の解き方を教授するような一斉指導はダメ
問題を投げかけ、子供が課題を設定し
自身が解決の糸口に気づき、自ら問題解決するスタイルが求められる
教師は、
教えすぎてもダメ
教えなさすぎてもダメ
子供一人一人の学習進度に見合った
それぞれに適切な学習支援が望ましく
この実践は難しい
2020/06/24(水) 20:39:48.77ID:0ySVRXRU
>>634
緩い粘度だと回りが良いですよね。
エンジン保護最優先で上が50番をずっと使ってます。ぶっとんでる走行距離で奇跡的に調子いいです。
実際の馬力はわかんないですが、インジェクターの稼働率?で計算するとたぶん430PSくらいみたいです。
緩い粘度だと回りが良いですよね。
エンジン保護最優先で上が50番をずっと使ってます。ぶっとんでる走行距離で奇跡的に調子いいです。
実際の馬力はわかんないですが、インジェクターの稼働率?で計算するとたぶん430PSくらいみたいです。
2020/06/24(水) 22:26:52.49ID:4ZqIuct3
>>654
全くもって同意だわ
ここでコロ助と呼ばれ始める前に買って使ってみたけど全く吸わず
暖機してオイル暖めても時間かかりすぎて窓から投げ捨てた。家族含めて4台あるけど全て同じ現象だった
それから10年以上下抜き専門だったけど、車を乗り換えたのを機に後者の筒状のチェンジャーを買ったら死ぬほど吸って泣いた
レベルゲージに挿入するホースは太さで二種類入ってる
全くもって同意だわ
ここでコロ助と呼ばれ始める前に買って使ってみたけど全く吸わず
暖機してオイル暖めても時間かかりすぎて窓から投げ捨てた。家族含めて4台あるけど全て同じ現象だった
それから10年以上下抜き専門だったけど、車を乗り換えたのを機に後者の筒状のチェンジャーを買ったら死ぬほど吸って泣いた
レベルゲージに挿入するホースは太さで二種類入ってる
2020/06/24(水) 22:35:43.12ID:RE6OJjRw
俺はJXのやつ愛用
ブレーキフルード交換もイケる優れもの
ブレーキフルード交換もイケる優れもの
2020/06/24(水) 23:18:19.21ID:uTnD9FJW
コロ助だとオイル温まっていても吸い切るのに30分位掛かるのがな
場所とらんのは良いことだが
場所とらんのは良いことだが
2020/06/25(木) 02:03:53.62ID:AEgDPvOM
販売店がナチュラムってのが買う気を削がれる
まだ尼とか楽天とかPayPayとか
ナチュラムだけはダメ
まだ尼とか楽天とかPayPayとか
ナチュラムだけはダメ
2020/06/25(木) 02:07:40.37ID:AEgDPvOM
2020/06/25(木) 03:16:07.19ID:2AaxMHuC
ジョイフルで6.5Lのが7000円位なんだよな
2020/06/25(木) 04:22:21.24ID:2QGALjCb
ちぇんじくんうちの車じゃ全量抜けんかったわ
みんカラみて全量いけるってあったのに
みんカラみて全量いけるってあったのに
2020/06/25(木) 06:49:09.93ID:VxzeohxV
全量てのがどのくらいなのかはともかく
どのみち全てを抜き切ることは出来ないので
あまり気にしないで新油を規定量まで入れて
終わりにしている。
どのみち全てを抜き切ることは出来ないので
あまり気にしないで新油を規定量まで入れて
終わりにしている。
2020/06/25(木) 12:36:58.24ID:vcxFiMdP
>>661
同じの使ってるが本体にブレーキフルードは厳禁とステッカー貼ってるよ
多分溶けたり本体の材質に対して良く無いんだと思う
だから自分は500ccのサブタンク繋げてそこへブレーキフルード回収してるよ
同じの使ってるが本体にブレーキフルードは厳禁とステッカー貼ってるよ
多分溶けたり本体の材質に対して良く無いんだと思う
だから自分は500ccのサブタンク繋げてそこへブレーキフルード回収してるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 「グリーンランドは売らない」 自治政府、日本の上川前外相に [お断り★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- お→や→す→み 完成で寝る
- 味噌汁に具が一つしか入れられないとしたら
- 日本人、ニュースアクセスNo.1の記事が電車の4人席が座れないとかいうしょーもない話題… [667744927]