X



GIANT ESCAPE R3 182台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/03/11(月) 09:04:16.31ID:F1IA5NYN
国内クロスバイクの代名詞とされるジャイアントジャパンのベストセラー「エスケープ R3」。快適性を追求したアルミフレームに、独自開発の30mm幅タイヤ、エルゴ形状グリップ、クッション性の高いサドルなどを採用し、初めてのクロスバイクに相応しい快適性を実現。
2021モデルより待望のXXSサイズを追加し、通勤・通学から休日ライドまで新しいサイクリング生活のスタートを応援。

▼Escape Rシリーズ
https://www.giant.co.jp/giant21/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD03&s_code=SR11
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこのスレでどうぞ

※次スレは>>980が立てて下さい
出来なかったら、誰かにお願いをしてね

前スレ
GIANT ESCAPE R3 179台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1641788943/
GIANT ESCAPE R3 180台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653313238/
GIANT ESCAPE R3 181台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1692432988/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 56台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616307948/

【台湾】GIANT総合スレ★23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643032581/
2025/04/25(金) 19:32:37.30ID:cMaYYLCx
105のフルカーボンロードも20万以下で買えたのに今は、、、😢
948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 13:46:58.60ID:1BTvlsYJ
ポン付け出来て対荷重の多いリアキャリアのおおすめ教えて
2025/05/01(木) 23:02:01.02ID:YIUmVNw2
>>948
トピークのMTXシリーズ愛用してる 耐荷重9kg
950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 11:39:18.50ID:q2DVP80g
>>949
それ他のクロスに装着してるけど便利だよね。耐荷重20kくらいの欲しい
2025/05/04(日) 20:44:20.19ID:ieCH4Pp/
このクロスハンドル近すぎない?
2025/05/04(日) 21:55:04.40ID:71AmY2V8
また半可通が来た
2025/05/06(火) 08:36:13.07ID:Nxr3O+7I
エスケープのトップが特に短いとも思えないな。
そもそも何と比べているんだ?
2025/05/06(火) 09:25:01.32ID:GCGu8sDs
R3新車で買って今年の夏で5年だわ
細かくカスタムしたけど結局ホイールは替えなかったなあ
ちょうどコロナ需要が高まった時期でどんどんパーツが値上げもしくは品薄だったんだ

最後に変速変えようか悩み中
クラリスのままでクランクはFC-361L
スプロケは11T-28Tにしたけどクランクは同じ3枚の28.38.48Tだから失敗した
変速クラリスから明らかに違いがわかるのはどの辺りから?最低105くらいにしないと違いわからんかな
そうなるとクランクスプロケまた変える事になるけどそれはまあ仕方ない
経験者おられたら感想を聞きたい
2025/05/06(火) 10:42:02.56ID:MC76NDvh
フロントは40Tシングルにしてフロントディレイラー撤去
リアは11-32の11sにしたわ

フロント変速ほぼ使わないでいい平地ばかりだから
2025/05/06(火) 11:59:34.78ID:/h7UgLFb
俺のは7年目
消耗品を適切に交換していけば乗り続けられるな

そろそろチェーンリングを交換したい
2025/05/06(火) 15:39:06.93ID:E2Iwx8CU
>>955
俺もフロントジングルだけどフロント40だとギヤを使いきりそうだから42にした
2025/05/06(火) 15:48:37.34ID:MC76NDvh
>>957
俺が貧脚だからかもしれないけどF40TでもR11Tを踏み切ることが無いんよね
下り坂とかなら使うかもしれないけど平地だと精々R12Tで足りている
2025/05/06(火) 16:58:18.02ID:TtIPtsBy
俺は前36後11-40なんだけど
そうしないと坂登れない
2025/05/06(火) 17:37:17.35ID:2xugnWBZ
俺は48Tx12-36T(9s)
961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 19:36:22.27ID:Rm/yvF8+
50-34Tと11-32T(9s)
街乗り専用
2025/05/06(火) 23:54:27.73ID:mNiTIKzZ
みなさんありがとう
フロントシングルか2枚の人が多いな
起伏の少ない平地の舗装された道路メインだからフロント3枚いらないんだよね
ディレイラーは何使ってるの?
2025/05/07(水) 07:20:02.82ID:5MCp1UTh
>>962
平坦ルートの通勤用だからフロント42スプロケット11-28にした
デフォのスプロケットと違って超快適
964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 19:24:06.74ID:VrCp+FL2
https://imgur.com/a/b2xLWka

ワイの18年物(2007年)のエスケープR
フロント50-34T、リア14-28T 11S(ジュニアスプロケット)
超クロスレシオで平坦向い風の時に適切なギアで楽に走れる
2025/05/07(水) 19:25:52.73ID:OO1t6kjS
R3オフやりたいな
2025/05/07(水) 20:29:39.44ID:5MCp1UTh
>>964
大事に乗っているね
俺は2018モデルの通勤用で年4000km弱走っているから2年毎にスプロケットとチェーンを交換しているけど次の交換がラストかな
2025/05/07(水) 20:36:47.89ID:5MCp1UTh
でも去年ホイールがダメになってWH-R501に交換したばっかりだからシフターをTIAGRAに公開して10s化にしようか思案中
2025/05/07(水) 20:37:40.78ID:5MCp1UTh
酔っ払っているから誤字ごめん
969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 20:43:40.08ID:VrCp+FL2
>>966
ありがとう
新車購入時から室内保管なので状態はとても良いと思います
ワイはまだこれに乗り続けるつもりです
2025/05/07(水) 21:32:15.24ID:OO1t6kjS
古ければ古いほど性能がいいよね
971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 23:00:36.81ID:djg+E+Jp
2010モデルから2024に最近乗り換えた
2010はラチェット音が殆ど無音だったけど2024は割と大きくてはっきりと聞こえる
2025/05/07(水) 23:04:34.86ID:RLoh6ftC
年取ったら重いギヤが踏めなくなったよ
アウター不要、インナー必須
2025/05/07(水) 23:18:58.74ID:OO1t6kjS
>>971
最初だけだよ
オイルでかわるよ
2025/05/07(水) 23:19:33.45ID:OO1t6kjS
ごめんうそ
2025/05/08(木) 04:20:43.57ID:lHv9MdER
昔のR3はフロントフォークにちゃんとダボ穴が付いていてカゴやフロントキャリアが積めるよう設計されていた
コストダウンで無くなった
2025/05/08(木) 07:01:13.23ID:vCCGQch/
このクラスは実用性が大事なのにな
2025/05/08(木) 09:12:18.27ID:TblHcE1I
実用性重視ならママチャリ一択
2025/05/08(木) 09:59:04.36ID:iVRsrZwN
カゴ(笑)
2025/05/08(木) 17:08:00.56ID:87N8wXMl
カゴはさすがに例外的だろう
2025/05/08(木) 17:55:13.30ID:uqtT4rgN
俺カゴつけてるぞ
キャノンデールジャージ着てカゴ付きR3を見かけたら俺だ
2025/05/08(木) 21:25:32.95ID:iXLneED2
カゴつけてるの見ると最初は案外いけるなって思ったけど、よくみたら上のう方についてるから、へへっー!捧げますご主人様ぁー!みたいに頭下げて手差し出してるみたいで違和感ありまくるな

https://i.imgur.com/iR0eFbm.jpeg
2025/05/08(木) 22:09:55.54ID:uqtT4rgN
珍走カウルみたいだな
2025/05/09(金) 09:29:14.58ID:Px7bbc16
なんか間違ってないか?
2025/05/09(金) 12:20:15.15ID:BiRfC9cs
リクセンのワンタッチ脱着のフロントバッグ使ってるよ
985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 22:17:56.52ID:pp40f+sH
背中に大きなリュック背負って耐えながら気取ってR3乗ってる人
傍から見ててちょっと滑稽だよ
2025/05/09(金) 23:27:05.88ID:ToS2vKFk
別にR3だからという話でもないし、好きにしたら良いんじゃないの
2025/05/10(土) 04:50:11.63ID:6X5MxQ+o
スポーツタイプにカゴは基本的にNG
普通にママチャリ買え
2025/05/10(土) 10:49:40.69ID:IVNYweHC
>>987
うるせーバカ
2025/05/10(土) 14:41:59.85ID:rq2uUFmZ
メインにもう1台あるからR3は便利仕様
990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 15:33:43.91ID:zd63U9Kd
俺は3台あるけどR3 1番大事に乗ってる
2025/05/10(土) 20:36:53.62ID:Y/dQAva4
1スレ消化に1年と2ヶ月か
結構時間かかるようになったな
そろそろ次スレ立てるか悩むな
2025/05/10(土) 21:14:46.94ID:+i3K8H3S
年々劣化して今後も劣化は確実だからもう無くてもいいかもな。生産元の台湾は戦争になるかもしれんし。
たまたま初心者の自分にはサドルが薄くて、サドルだけ外してたけど、それが欲しい人に渡ったのだけが良かった。
2025/05/11(日) 00:10:55.68ID:YdXdZ7DB
販売してるならスレあっていいでしょ
2025/05/11(日) 01:46:56.88ID:Q54jUhax
とき(時代)の流れには勝てんよ
2025/05/11(日) 06:28:23.33ID:3a5Y91X1
新スレ
GIANT ESCAPE R3 183台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1746912397/
996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 21:20:27.67ID:NaMJfMZu
ドロップキッドやばいな
2025/05/12(月) 22:41:53.55ID:EK2a2Buh
ドロップキック
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況