このスレッドは初心者を含めた多くのランドナーユーザーの交流の場です。
懐古原理主義、逆に懐古趣味の否定、マスプロ批判などは、節度ある議論自体は否定しませんが
趣味への取り組み方はひとそれぞれで、所詮は個人的意見でしかないと自覚しましょう。
ランドナー乗りは偏屈な人と人格者の両極端いますが、数少ない同士を大事にして
初心者熟練者共に伝統を繋いでいきましょう。中身のある良スレにしましょう。
069 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622865194
068 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604458164
067 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599015412
066 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595678511
065 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591710139
064 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586153196
063 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579660862
062 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571464583
061 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1565597893
060 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558135594
059 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549777707
058 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543534255
057 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539150643
056 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529921209
055 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525687750
054 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519139066
053 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514368174
052 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493385614
051 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470139863
050 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451950640
探検
★☆★ランドナー70宿目★☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/12(土) 02:25:43.58ID:vX8CHLUx
485ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 14:19:27.21ID:DHFeGN/E486ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 14:33:22.53ID:+l4vbOKs487ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 14:39:19.11ID:8CSI6LwO 皆さん、ありがとうございます。
このスレでなんなんですが、やはり差があまりない!みたいに後悔するより、対極のロードにいこうかと思いました。
このスレでなんなんですが、やはり差があまりない!みたいに後悔するより、対極のロードにいこうかと思いました。
488ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 14:41:25.95ID:gES+Ep/a489ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 14:42:39.09ID:gES+Ep/a MTBとロードとランドナーの位置関係なら
まだランドナーとロードのほうが近縁だろうに
まだランドナーとロードのほうが近縁だろうに
490ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 14:49:00.95ID:svXViZCc ランドナーって当時は太いタイヤとして28Cとか履いてたんでしょ?
いまディスクロード28C普通に履いてんだから、ランドナーだからって無理に40とか履く必要なくない?
いまディスクロード28C普通に履いてんだから、ランドナーだからって無理に40とか履く必要なくない?
491ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 16:05:22.70ID:K3cEsqXz MTBからの機種変ならロードよかスポルティーフで良いじゃん
スポルティーフはロードより少し遅いけどMTBよりスピード出せるし
乗車姿勢はロードより快適だしロードより荷物積めるし泥除けあるから雨の日も億劫にならないし
スポルティーフはロードより少し遅いけどMTBよりスピード出せるし
乗車姿勢はロードより快適だしロードより荷物積めるし泥除けあるから雨の日も億劫にならないし
492ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 16:19:01.18ID:gES+Ep/a ああ
フカヤのネオスポルティーフなんかいいかもね
ていうか
こういう人のためのグラベルロードなのかな最近は
確かにフラットバーグラベルなんかだとMTBに近づいちゃうだろうけど
フカヤのネオスポルティーフなんかいいかもね
ていうか
こういう人のためのグラベルロードなのかな最近は
確かにフラットバーグラベルなんかだとMTBに近づいちゃうだろうけど
493ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 17:07:42.88ID:ZDoXePre ほぼ一人で書き込んでる
494ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 17:48:49.57ID:ewjHUaP5495ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 18:09:51.56ID:ewjHUaP5 すみません、夕食の支度をしないといけないので
496ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 18:10:47.12ID:ewjHUaP5 誤爆すまん
別の板で話してたw
別の板で話してたw
497ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 18:50:22.03ID:EIKgH35y あおきー
498ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 08:20:24.06ID:toptrtnX499ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 08:29:00.88ID:Hi0ALtjc ランドナー=650なんて風潮最近のノリだろ
500ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 08:46:09.38ID:98pl5McA ランドナーって26HEだよな!
501ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 08:49:06.23ID:GfHvQfHu ママチャリとの互換性あると入手しやすいからってことだと思ってた
今はロードタイヤどこでも売ってるし俺は700が好きだけど
今はロードタイヤどこでも売ってるし俺は700が好きだけど
502ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 08:58:55.90ID:VkrdeOWN 当時のビンテージこそランドナーであって今から新車をその様式で作ったらただの懐古自転車なんだよなぁ
今作るなら今の最新規格で一番快適なのを目指してこそ現代ランドナーなんだよ
今作るなら今の最新規格で一番快適なのを目指してこそ現代ランドナーなんだよ
503ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:19:59.20ID:PpPq9w6S >>502
最新規格のツーリング車やグラベルは沢山あるんだから素直に懐古すればよくね?
最新規格のツーリング車やグラベルは沢山あるんだから素直に懐古すればよくね?
504ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:30:32.51ID:nTTu/UAG 趣味とか嗜好ってものが理解できないまだ知能が成熟してない精神的若年者なんだと思うよ
505ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:30:56.11ID:zyafeLOh その最新企画のツーリング車がランドナーでお前らのは新品の時代遅れだよ
506ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:34:12.92ID:nTTu/UAG507ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:35:37.70ID:Sqq05B+o いや賛同者以前にランドナーなんて誰も知らんから
だってお前ら乗らないで飾ってるだけだもん
だってお前ら乗らないで飾ってるだけだもん
508ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:37:53.90ID:PpPq9w6S509ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:42:45.24ID:Doh5LCH7 よくまあ自分だけの思い込みで人様を馬鹿にできるな>>507
510ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:43:38.04ID:nTTu/UAG >>508
だから僕ちゃんがいずれ買うつもりのグラベルで野や山を駆け回るそれこそランドナーであろふって布教して回れよ
だから僕ちゃんがいずれ買うつもりのグラベルで野や山を駆け回るそれこそランドナーであろふって布教して回れよ
511ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:44:06.16ID:tIMbBeWL 馬鹿者!
飾って鑑賞してウンチク垂れるのも立派な趣味じゃ
ランドナーを見てツーリングを夢想するのだ
お前はまだその域に達しておらん
顔洗って出直して来い!
若輩者めが
飾って鑑賞してウンチク垂れるのも立派な趣味じゃ
ランドナーを見てツーリングを夢想するのだ
お前はまだその域に達しておらん
顔洗って出直して来い!
若輩者めが
512ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:44:11.29ID:Sqq05B+o ランドナーで日帰り旅行楽しいか?w
513ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:48:13.12ID:GBPjBwN9514ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:50:02.48ID:PpPq9w6S >>510
グラベル?持ってるよ
グラベル?持ってるよ
515ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:50:15.66ID:GfHvQfHu キャンプ用よね
516ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:50:49.31ID:Sqq05B+o >>513
日帰りならロードでよくね??
日帰りならロードでよくね??
517ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:51:07.66ID:PpPq9w6S >>512
いや普通に日帰り用だよw
いや普通に日帰り用だよw
518ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:52:09.82ID:PpPq9w6S519ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 10:01:09.30ID:nTTu/UAG520ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 10:28:55.86ID:ZLDL/KeX 爺「ランドナーはフレームがクロモリじゃないとね。旅先で溶接できるからね」
爺「ランドナーは小旅行車だから」
いや日帰りや一泊二日とかだったらフレーム壊れたら諦めればいいだろう
爺「ランドナーは小旅行車だから」
いや日帰りや一泊二日とかだったらフレーム壊れたら諦めればいいだろう
521ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 10:53:06.25ID:0CdAOBWY 二泊以上は身体が持たないだろ
522ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 10:55:54.38ID:X7RIpyjx >>520
なんで毎レスID変えてるの?w
なんで毎レスID変えてるの?w
523ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 10:57:29.61ID:ziNslbIC524ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:01:48.39ID:8REBKqkb >>522
血圧高いけど大丈夫?
血圧高いけど大丈夫?
525ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:04:03.68ID:Doh5LCH7 ランドナーとキャンピング車も違うんだけどねえ
細かく言えばGTとキャンピングカーのように違う
まあその違いもわからない人間が無知に気付かず衝動的に書き込んでいるんだろう
細かく言えばGTとキャンピングカーのように違う
まあその違いもわからない人間が無知に気付かず衝動的に書き込んでいるんだろう
526ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:04:07.52ID:VilLtJ8J レス見てるとランドナー乗りでもそこまでキャンプしないんだなぁ
荷物積まんのにランドナー乗るメリットがいまいち分からんけど
荷物積まんのにランドナー乗るメリットがいまいち分からんけど
527ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:04:44.35ID:8REBKqkb >>525
でもお前は日帰り50kmくらいしか走らないじゃん
でもお前は日帰り50kmくらいしか走らないじゃん
528ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:09:33.23ID:Mw3YVO/U 腕時計のGショックやダイバーウォッチみたいなもんだろう
激しくぶつけるわけでも潜水するわけでもないけどイメージを楽しんでるんだよな
ランドナーも、もちろん本気で旅に使う人もいるけど、イメージを楽しむ人がいても悪くない
激しくぶつけるわけでも潜水するわけでもないけどイメージを楽しんでるんだよな
ランドナーも、もちろん本気で旅に使う人もいるけど、イメージを楽しむ人がいても悪くない
529ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:16:28.87ID:8REBKqkb ランドナー乗っててバイクパッキングのカーボンロード以下の旅ってそれでいいんか?
だからノウハウ蓄積しなくて時間が止まったシルバーパーツばっか見てんじゃないの?
だからノウハウ蓄積しなくて時間が止まったシルバーパーツばっか見てんじゃないの?
530ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:19:44.14ID:X7RIpyjx531ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:21:42.54ID:X7RIpyjx532ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:23:12.37ID:Doh5LCH7 あー早く銀色のニベックスディレイラー欲しい
ルネエルス早くしてくれー
ルネエルス早くしてくれー
533ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:24:49.78ID:xkpCPUY3 ランドナースレでずっと煽りあいやってたから、
ランドナー乗る人はリアルでもあんな感じだと思い込んでるのかな?
ちょっと古めの自転車として趣味で乗ってるに決まってるやん
ランドナー乗る人はリアルでもあんな感じだと思い込んでるのかな?
ちょっと古めの自転車として趣味で乗ってるに決まってるやん
534ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:27:10.02ID:8REBKqkb535ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:28:59.55ID:X7RIpyjx536ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:31:02.03ID:X7RIpyjx ある種の効率厨みたいな感じだな
最善追求しないと気が済まない人
最善追求しないと気が済まない人
537ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:32:17.42ID:dUrmyxMw >>529
いいんか?てダメって言われたらやめるのかよ
いいんか?てダメって言われたらやめるのかよ
538ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:36:11.74ID:H9atkV+d539ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:37:43.77ID:xPHPjd99 効率考えたらVRでいい
540ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:38:50.47ID:8REBKqkb >>536
やっぱ床の間の飾りなんやね…w
やっぱ床の間の飾りなんやね…w
541ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:41:30.52ID:X7RIpyjx542ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:45:00.42ID:HqOW5hGs 趣味を理解できないのは大変やね
543ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:49:50.96ID:pNquzmKZ544ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:52:30.33ID:XiCmoTqq 荷物積んでも安心な乗り物に荷物無しで乗ると更に快適やん
速さ追求しないからレトロパーツとも相性いいし
非効率なのは認めるから仲良くしようよ
速さ追求しないからレトロパーツとも相性いいし
非効率なのは認めるから仲良くしようよ
545ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:54:38.34ID:nvs68sqd ランドナー好きはランドナーしか持ってないの?
自分はカーボンロードMTBアメリカンツーリングとか持ってるからそれらと比較してランドナーのよさも見えてくるけど
ランドナーだけじゃただ盲信してるだけじゃないの
自分はカーボンロードMTBアメリカンツーリングとか持ってるからそれらと比較してランドナーのよさも見えてくるけど
ランドナーだけじゃただ盲信してるだけじゃないの
546ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:56:49.54ID:EUKRKPvd >>545
今度はアメリカンツーリングガー?
今度はアメリカンツーリングガー?
547ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 11:57:31.43ID:ziNslbIC フロントバッグには弁当だ!ピクニックだ!
週末の楽しみに50km走れば充分じゃないか。
キャンプや泊りのツーリングなんてGWと盆休みで精いっぱいだ。
定年したらツーリングもキャンプも行きまくってやるからな!
俺はスポーツのためにランドナーに乗っているんじゃない。
あくまで程よく運動にもなるレジャーだよ。どこまで行ってもレジャー。
ガチで競技しようがしまいがスポーツとして楽しみたいやつはロードに行け。
週末の楽しみに50km走れば充分じゃないか。
キャンプや泊りのツーリングなんてGWと盆休みで精いっぱいだ。
定年したらツーリングもキャンプも行きまくってやるからな!
俺はスポーツのためにランドナーに乗っているんじゃない。
あくまで程よく運動にもなるレジャーだよ。どこまで行ってもレジャー。
ガチで競技しようがしまいがスポーツとして楽しみたいやつはロードに行け。
548ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:01:17.57ID:0CdAOBWY 大きな荷物を積んで安心して走れる事がランドナーの強み
そういう使い方をしないようならMTBと同じと言われても仕方ないね
そういう使い方をしないようならMTBと同じと言われても仕方ないね
549ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:08:01.95ID:XiCmoTqq キャリアを付けて荷物括って舗装路を走るって使い方だと未だに実用的だと思ってる
それ以外の乗り方だともっと便利なのいっぱいあるわな
それ以外の乗り方だともっと便利なのいっぱいあるわな
550ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:14:57.28ID:ziNslbIC 平成初期にリジットMTBでツーリングしていた世代だが、荷物の多寡を除いてもツーリングはMTBよりランドナーの方が楽。
荷物が少なければロードの方がエネルギー効率としては楽なんだろうけど、28C以下のタイヤは神経使うから好きじゃない。
荷物が少なければロードの方がエネルギー効率としては楽なんだろうけど、28C以下のタイヤは神経使うから好きじゃない。
551ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:19:49.07ID:nvs68sqd ランドナーに4サイドとディスクトラッカー4サイドどちらもやったけど優劣付けるならディスクトラッカーだな
そもそもランドナーは快走小旅行用だよね
キャンピングとは違うでしょ
そもそもランドナーは快走小旅行用だよね
キャンピングとは違うでしょ
552ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:23:27.23ID:8REBKqkb 快走なのに太いタイヤにこだわったり使ってるおじいちゃんたちがコンセプト絞れてないんだよな
553ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:30:36.89ID:ziNslbIC そもそもランドナーの近縁種でキャンピング車ってあったからな。
80年代はマスプロメーカーのカタログモデルにもあって、ヘビーな旅行は本来キャンピング車の範疇だった。
ランドナーは小旅行から中旅行程度までの万能ツーリング車、もっと快走したいならスポルティーフ。
といった位置づけがなされていた。
80年代はマスプロメーカーのカタログモデルにもあって、ヘビーな旅行は本来キャンピング車の範疇だった。
ランドナーは小旅行から中旅行程度までの万能ツーリング車、もっと快走したいならスポルティーフ。
といった位置づけがなされていた。
554ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:33:30.52ID:X7RIpyjx >>548
フロントバッグ1個って、大きな荷物なんか?
フロントバッグ1個って、大きな荷物なんか?
555ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:35:15.57ID:X7RIpyjx556ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:44:13.28ID:nvs68sqd 最近のランドナーのイメージってゆるポタとかキャンプだよな
でもそれって昔から乗ってた世代からするとちょっと違うんじゃないのと思うんだけど
でもそれって昔から乗ってた世代からするとちょっと違うんじゃないのと思うんだけど
557ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:49:12.36ID:Doh5LCH7 世代でくくらないでほしいなあ
558ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:50:42.71ID:YEKzrwdm マスプロ品はキャリアダボ前後付いているけど
オーダーの人はリヤキャリアダボって付けた?
店主は自分なら見た目嫌いだから付けないと言ってたけど
オーダーの人はリヤキャリアダボって付けた?
店主は自分なら見た目嫌いだから付けないと言ってたけど
559ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:50:52.54ID:QVPLsaLe 結局ファッションっすよねあんたらのランドナーって
560ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:51:03.07ID:nvs68sqd561ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 12:52:54.43ID:QVPLsaLe キャリアダボはエンドにはつけたけど上はダボ付きシートポストを使うようにした。
普段は泥除けつけてキャリアつけるときは泥除けつけないかフカヤのダボ付きスルーアクスルで拡張する
普段は泥除けつけてキャリアつけるときは泥除けつけないかフカヤのダボ付きスルーアクスルで拡張する
562ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 13:09:38.40ID:At4xtT1C563ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 13:12:03.36ID:JBrp+N2V564ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 13:18:03.94ID:QVPLsaLe >>563
使わないキャリアぶら下げて楽しいか?
使わないキャリアぶら下げて楽しいか?
565ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 13:22:07.52ID:F7iPPji4 >>558
カンチブレーキ共締めだと外すの面倒だから結局使わないかな
ベロクラフトのページにその辺考慮した作例あったよ
オーダー車だけどシートステーにキャリアダボ付いてて
泊まりでパニア使いたいときだけ取り付けるやつ
カンチブレーキ共締めだと外すの面倒だから結局使わないかな
ベロクラフトのページにその辺考慮した作例あったよ
オーダー車だけどシートステーにキャリアダボ付いてて
泊まりでパニア使いたいときだけ取り付けるやつ
566ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 13:22:36.86ID:F7iPPji4 >>564
前はいつでも使ってるやん、何言ってんだこいつは
前はいつでも使ってるやん、何言ってんだこいつは
567ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 13:59:29.47ID:Gt48rz6O ランドナーにも乗ってたことあるけど基本は普段使いと休日のお散歩
それならランドナーのドロップバースタイルはいらない
NITTOのアルバトロスバー
WALDのバスケットにショッピングトートを載せて
チェインステイにブレーズオンされたESGEセンタースタンドをガチャーンと立てて
こっちのほうがいい
それならランドナーのドロップバースタイルはいらない
NITTOのアルバトロスバー
WALDのバスケットにショッピングトートを載せて
チェインステイにブレーズオンされたESGEセンタースタンドをガチャーンと立てて
こっちのほうがいい
568ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 14:07:50.96ID:VSUI0CML569ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 14:11:39.69ID:KVyznSCl570ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 14:22:40.71ID:KVyznSCl >>564
くだらん煽りして楽しいか?
くだらん煽りして楽しいか?
571ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 15:32:59.97ID:rgdtf2gX ピクニック用サイクル、良いねぇ。
572ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 15:53:38.61ID:toptrtnX 的外れな煽り繰り返してるのはワザとやってるというより、
自転車に対する見方がすごく狭いんだろうなと
ロード乗りにはこういうタイプいるよ
自転車に対する見方がすごく狭いんだろうなと
ロード乗りにはこういうタイプいるよ
573ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 15:58:30.69ID:nTTu/UAG おお結構スレ伸びてるw
バカにされた僕ちゃんが逆上したか
バカにされた僕ちゃんが逆上したか
574ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 16:09:07.52ID:IWcuFiz2 ランドナーとかいうガチガチの定義に引きこもった爺さんが自己批判してんのかな?
575ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 16:16:28.26ID:KCsuLrYW >>574
レスバのやり過ぎで勘違いしてんのかもしれないけど、
ランドナーの定義なんてないのよ
コンセンサスはアメリカ人がランドナーバイクって言い出したように
戦後のフランス風ツーリング車を模した、あるいはインスパイアされた自転車ってところでだいたい纏まってるけどw
レスバのやり過ぎで勘違いしてんのかもしれないけど、
ランドナーの定義なんてないのよ
コンセンサスはアメリカ人がランドナーバイクって言い出したように
戦後のフランス風ツーリング車を模した、あるいはインスパイアされた自転車ってところでだいたい纏まってるけどw
576ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 16:21:27.60ID:KNLbgUQh お、記憶障害かな
577ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 16:26:53.60ID:JnEBH+PY >>576
過去スレでキチガイ荒らしが書き散らかしてたこと間に受けてたならご愁傷様としかw
過去スレでキチガイ荒らしが書き散らかしてたこと間に受けてたならご愁傷様としかw
578ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 16:34:20.61ID:v6o3oROX579ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 16:36:26.24ID:qMj3xXwn580ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 16:36:50.57ID:3AfBdyGw581ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 16:39:37.52ID:3AfBdyGw それとも>>502ちゃんはその手のネタに
もう誰も食いついてくれなくなったんでイライラしてるのかな?
もう誰も食いついてくれなくなったんでイライラしてるのかな?
582ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 16:44:48.98ID:v6o3oROX >>581
ガッツリ食いついてくれるからスレが伸びてしゃーないです
ガッツリ食いついてくれるからスレが伸びてしゃーないです
583ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 17:06:50.97ID:nTTu/UAG だから>>574みたいなやつにとってはランドナー乗りはガチガチの定義に凝り固まった原理主義者じゃないと困るんだよ
そこが最大の難癖のつけどころだからな
そこが最大の難癖のつけどころだからな
584ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 17:07:44.84ID:rgfvh4vw >>582
そうか、なら伸ばしつづけて自分の馬鹿さを晒せばええ
そうか、なら伸ばしつづけて自分の馬鹿さを晒せばええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博の子ども、人気パビリオン入れず「リングぐるぐる回ってばかりしんどい。もう万博はええわ」😲 [861717324]
- 【悲報】ラ・ムー寒すぎる🥶 [394133584]
- 【万博学徒動員】引率の先生「維新議員から校長に圧力があった。行かないという選択肢は無かった」 [455679766]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- Fate/GOスレ